「原宿」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 原宿とは

2022-05-01

原宿

新宿から行こうが渋谷から行こうが

乗り換えなきゃいけないの嫌

2022-04-12

ゲーム政治を語る奴

https://twitter.com/hiro_tyun/status/1513629505373437953

別にこの体験談体験談でどうでも良いんだが(外国人ってどこの何語の何文化の何歳の誰だよとか突っ込み所はあるが)

まあリプ欄が地獄だよ

特殊ルール下のたくさんあるプレイの中の一例でしかないエピソード拡大解釈して

「このエピソード道徳社会の授業で扱うべき!」とか「日本もこれを見習え!」とか言ってる

自称愛国者自称教育家の群れがわらわらいる

なんか見覚えあるなと思ったら、

ボードゲームの「フンタ」を教育採用して、子ども政治について学ばせるべき!」みたいなこと言う奴度々いたじゃん

あれみたいな、自分趣味教育世界情勢に通用すると思ってる連中


いや、ディプロマシーでもフンタでも、ボードゲームでもコンピュータゲームでも、教育採用されてる例はたくさんあると思うよ?

でも軍オタみたいなのが想像するような「他人から徹底的にむしり取るために」「冷徹ゲンジツを知らしめるために」みたいな用法教育をする国なんてどこにもないだろ

そういう奴らがやりたいのは部活とかでだらだら遊んでルール慣れてない下級生相手無双してーみたいな妄想だろ

それに海外に行った時の値切りの体験談とかでその国の「民族性」が分かった様なことを言ってる連中も大概にしろって思うわ

お前らは原宿秋葉原だけみて、商売人間と話しただけで日本分かった気になるか?

少しも真面目に国際関係について考えたことないだろ

昔は偽ユダヤ人(中身は日本人)のビジネス指南とか人生論が大手を振って出回ってて、一時は収まったかと思ったら、

最近はまたこういうエセ文化論がよく出回ってて、次第にマジになってきてるんじゃないかって心配になる

2022-04-03

anond:20220402105857

中目黒東京では、ぎりぎり生活感のあるオシャレタウンとして有名(例えば原宿とか代官山は住むのはイマイチ現実感ない、中目黒家賃バカ高いがそれでもね…)

中目黒あたりから戸建も増えて、大型犬が増えそうなのはありそうな話

・オシャレタウンなので、良くも悪くも、普通犬種でなく、スタンダードプードルとか、大型ドゥードゥルとか、ボルゾイとか目立つ犬がいそうではある

・ここから西の方4-5kmに駒沢公園があって、そのあたりはオシャレ犬ゾーンとして有名

・大きな犬いるかもと小さな期待をもって出かけたら、期待が叶って嬉しかったという機微がある

なのだが、中目黒を知らなくとも、そういう機微は伝わるから意味あるじゃん

2022-04-02

anond:20220402090611

それは流石にへりくだりすぎ

「週末は堀江で飲んでた」と「週末は京橋で飲んでた」くらいのエリア分けなら、大阪人はおろか近隣の関西人どうしでも文脈の違い理解できるでしょ

東京だと原宿で…、新橋で…くらいの感覚

元増田の言ってるのは夕陽ヶ丘で…って言われて知らね~~~って返してるレベルの話でしょ

2022-03-31

anond:20220331093948

代々木原宿の間って言ってしまうと、最初オチがわかってしまって読んでくれないか

赤羽から渋谷って言えば、湘南新宿線路赤羽田端付近池袋と遠回りする)もあるから、どこの話か読んでみようと思わせる効果がある

anond:20220330233919

視野が狭いというか、解像度が粗いって感じだな。普通 代々木原宿の間って言いそうなもんだが。

湘南新宿ラインユーザーだとしても、渋谷の次は赤羽じゃなくて、新宿に止まるのに。

2022-03-29

anond:20220329161512

聞いてみてなんも考えてなかったらとりあえず原宿新宿渋谷あたりの人混み見せとこう。

anond:20220329160749

新宿渋谷原宿秋葉原だが、原宿は意外と難易度高いな。

どこに行きたいかを「どの店に行きたいか」まで聞くようにしよう。

2022-03-25

anond:20220325213858

なんかうなぎ(ヴナギヤ)とか棒なんちゃらに喩えると、江戸時代以前から伝統としてあった生々しい性欲の権化みたいな感じが出て、隠語としてもなお抵抗感を覚える女性も少なくないと予想されるんよ。

もっとこう、チュロス屋さんとか、ベジタブルスティックとか、浦安原宿にて気軽に利用できそうな喩えにならんかね。

2022-03-18

ファストファッション海外の安い労働力を使っているか搾取だと言われるけれど

かといって高い服買いに行くとだなデブだとXLサイズが無かったりする

あれかデブ意識高くなる前に痩せなきゃならんだろということか

世界貧困を無くすためにお前は何も食うなということか

しかしだ食材を輸入に頼り切っている日本である

デブが食う量を減らすと世界の食料事業者流れる金が減るのである

それもまた貧困につながるのではないか

私は着たい服を着れない状況も嫌だしそれなりに正当な金額のものを買うのにも躊躇はないのになぜ太ってるというだけでこうも差別させるのだ

原宿に行ったらwebにはサイズがあったのに店頭には置いてなかった

確実にデブは客ではないということか

イライラ

2022-03-15

東京って文化発信の場じゃなくなってる?

渋谷は、テック企業の子育て世帯が働く街になった。

原宿竹下通りは、まだ若者場所だけど、海外流行ったものを展開する場所になっている。

新宿は人が多いだけで何か発信できるものがあるわけじゃない。

秋葉原ももう何か新しい文化的ものはない。


2022-03-10

anond:20220310093938

おにぎり屋なんて原宿タレントショップみたいに回収性ないじゃん。


本人が目の前で握りますなら

コアーなファンが買うが、家庭に入って露出減る限り、じり貧だろ

2022-03-01

「車の運転ができない!」人のコメントについて

ゲームしか運転しないペーパードライバーが久々に運転したら、(本物なのに)めっちゃリアルドライブゲームに思えてやばかった。ぶつかっても平気そうに見えた」

んな訳ないやろ、加速に伴うGや、実車ハンドル操作ゲームに思えるって空想がひどすぎるで。(ハンコン使っててもゲームと本物の差はあきらか)

自分免許持ってるけどほとんど運転してないもんで、もう怖くて……。今の車ってサイドブレーキがサイドのレバーじゃないらしいじゃん。」

サイドブレーキ運転に影響するのって最初の発車時のみだよね?レバーじゃないから恐怖を感じるのはどの部分?

「この前乗ったレンタカーサイドブレーキ運転席の左前あたりにあるスイッチ型で、全然気付かず聞きに行くハメになった。手で引くのも足で踏むのもあるし、車種ごとにコロコロえんなよとは思う」

何で全車種共通操作方法である必要あるねんな、説明書を読め。ジョイスティック操作の車が欲しい。

恐山ユーロトラックシミュレータープレイ動画は本当に名作なのでぜひYouTube見てくれよな」、「恐山さんのトラック運転ゲームまじで面白いので見てほしい。」

その通り!

「俺は昔、休日ドライブをしていた→座ってばかりで身体に悪そうだから自転車に乗るようになった→青信号を渡っていたら右折車に跳ねられ怪我半年仕事できず無収入自転車は復帰できたが自動車は無理。の流れ」

言ってる意味分からんし、自動車運転冤罪やんけ。運転すると人を跳ねそうで怖いという話やで。

「「政治宗教野球の話はしてはいけない」に自動車も付け加えたほうが良いね

ほんまやで、特にはてな」では。

生活必需品から苦手とか関係無いのに練習するわけでもなく嫌~とか苦手~とか文句ばかりいっちょ前に言ってるのが風当たりの強い理由じゃないでしょうか。」

練習しろっていうと、苦手・怖い・無理の言い訳オンパレード運転上手い人も練習したんやんな。

咄嗟アクセルブレーキ踏み間違えそうなので、万年ペーパードライバー。」

間違えないように感覚着付くまで練習しろ

「車含め機械の操縦は得意なんだけど集中力を維持できなくて事故るの間違いなしなの運転はしないことにしてる」

それは「機械の操縦は得意」とは言わん、自動車運転機械の操縦は天と地ほどの差がある。

記事見てもコメ読んでも、じゃ乗らなきゃいいじゃんとしか思えん。結局慣れ。自動運転完成なんてのも高速ならともかく、情報量の多い下道センサーカメラ半導体で処理して進めるのは死人の山築いて百年先の話だろう」

乗らなきゃいいじゃんについてはその通り、慣れというか習熟するための練習免許取得時に終わってるという認識ダメ

こういう運転怖いとほざく奴らが、自動運転の普及を阻害することに問題があるのですがね。死体の山築いていいならすぐに普及するだろ、事故どころかシステム停止も許さんとなっているから百年先の話になる。

「少なくとも6割以上の男性は難なく、普通レベル運転できているように見えるので、俺にだってできな訳がない!と思って練習した。今では運転を褒められることもあるが、どこかに苦手意識は残ったままである。」

偉い、それでいい。苦手意識残したまま普通レベル運転できていればそりゃ褒められるよ。

何より重要なのは練習練習量です。

「「バック中は左右が逆になる」左右盲だと思って生きてきたけどこれはないな。ハンドルを回すとタイヤが回した方に向いて、それに対して物体は内側にまわるイメージがある...何言ってるかわからんが。」

左右盲は左右不覚ではなく、左右がとっさにどちらか分からないこと。どちらかに曲がるのを理解することと左右は関係ないで。

「バック中は左右が逆になる」は、むしろ日ごろから左右を認識できているから混乱するものだと思うぞ。左右盲自分からみて右だの左だの認識しとらんから混乱しない。

左右盲しょっちゅう右折と左折ミスるため、いつかアクセルブレーキも間違ってしまうのではという恐怖から極力運転したくないけど、地方郊外住まいはないと暮らせない…」

てめぇはアクセルは右、ブレーキは左と頭で考えてから踏んでるのか?右か左か分からなくなることと、方向が分からなくなることは違うぞ。

踏んでるペダル感覚認識していないなら感覚掴むまで練習するか、運転しないで生きよう。

交通秩序は「みんながルール通りにふるまうはず」っていう暗黙の信頼関係で成立してるので、そこに寄りかかれない人は怖くて運転できないと思う。逆に言うとルールさえ守ってればほとんどの事故は起こらない」

練習してそのへんの信頼関係を感じ取るんやけど、練習せん上に「相手ルールを破ったら」という最悪のパターンのみ考えて運転するから、かえって周りに迷惑かけるんよね。

自動運転な上にとってもカワイイスマートモービルこと馬、都市部でも小回りの利く人力車

馬が自動運転なわけないでしょ、目的地設定できて寝ててもたどり着くのか?燃費(餌代、飼育費)もそれほど安くない。

人力車スピードと航続距離問題だな。

仕事徹夜明けに運転して事故るのを二回やって人を殺すの時間問題だなとなったので仕事と一緒に運転も止めた。」

うん、お前みたいなやつは運転しなくともよい。公共交通機関タクシー使え。

「“苦手派としては足での操作常識となってるってのが怖すぎる”実際、手だけで操作できるゴーカートとかは開発されてるのよね。乗ったことあるけど問題なく運転できた。今後は増えるかも」

ワシは手だけで運転したいけど、足の操作が苦手と言ってるやつは手だけで安全運転できるわけないと思っとる、手でやることが今より増えるのに対応できるわけがない。

「はやく自動運転が導入されてほしい」

はてなでは自動運転否定されます

「車幅感覚とバックは激しく同意。車幅は自分の車を保有すればわかってくるらしいが。バックは、まずは微小に動かして自分イメージとのズレを修正してるが、毎回ビビってる。」

それでええで、車幅もバックも感覚をつかむまで練習やで。イメージとのズレを修正できているなら大したもんやで。

「私と同じだな。殺人マシーンになる自覚があったか卒検以来自動車運転してない。(原付は乗ってた) “免許をとって練習をするも50分くらいで運転センスのなさを確信。「俺は車は運転しない!」と心に決めた”」

センスなんかいらんねん、ともかく練習あるのみ。50分なんて練習の内に入らんお遊びやで。

「車の運転に慣れるということは、紅の豚飛行艇乗りみたいに無意識のうちに前後左右に注意を払い続けるようになるということ。」

そう、練習によってリソースの割り振りを制御できるようになるねん。注意してなくても前後左右の事象に反応できるようにな。

「バック逆転のやつ、言わんとしてることはわかる。進行方向でない車輪が曲がるってのに感覚が付いていけないんだろう。Rに入れたらハンドル切った方向に後輪が曲がる仕様だったら言われてる通りになると思う。」

ハンドルタイヤを曲げてるって認識がないからそないなことになるんやで。フォークリフト運転したらええやん(だいたいが後輪で曲がる)。

「車のインターフェイスデファクトスタンダードを求めながら不文律否定するのはずるくない?/なんか「考えすぎて算数を苦手になる子供の話」系に近い印象があった」

単なる練習嫌いの言い訳やで、ダブスタになるのもムベなるかな

「慣れですよ、慣れ。最初は誰でも下手で積極的運転したくないと思うけど、それを越えて運転してると運転が楽しくなる。目的地なんてなくても、純粋に好きな車を運転すること自体楽しい。」

慣れるために練習運転)する必要があるのだが、奴らはとかく運転をしない。

「車の運転って体の色んなセンサー使いまくってやっと出来る事なので、上手いとか下手とか簡単に語れる事では無いよね。自分はめちゃ方向音痴なのでペーパーになったわ。」

そうだね、体中のセンサー何の気なしに使えるようになるよね。(ゲームの時とは違うはず)左右盲ではなく方向音痴記載するところは正しい認識ですね。

原宿さんのコメントが私と同じ過ぎて泣ける。特にこれな。 “前から突っ込んでも、前から出ることができる駐車場の開発が待たれる。”」

そこら辺のタワーパーキングに止めろ。前進入庫、前進出庫や。

「「運転苦手」だから丁寧になると思ってる。「運転好き」が上手いとは限らない。」

そだねー

2022-02-07

磯部涼日本語ラップ史』とピテカンcakesについて

宮沢章夫NHKニッポン戦後サブカルチャー史』(NHK出版)を筆頭に、ピテカン誕生1982年3月

言われているのだけれど、磯部涼氏がcakesで連載していた『日本語ラップ史』にはそう書いていなかった。

例えば、2017年6月16日投稿された「中西俊夫NYアフリカ・バンバータを聴いた〜ピテカン誕生前夜」では、

1982年12月20日、(中略)突如現れたピテカントロプス・エレクトス

と書いてある。で、どっちが正しいんだろう、と思った。

このときは、cakes無料部分しか読んでおらず、ちゃんと読めばわかるかな? と思って有料会員に登録し、

日本語ラップ史』のピテカンに関する記事を読んでみた。

すると2017年5月26日記事、「戦後原宿の変遷〜セントラルアパート竹の子族、ピテカン」では、

82年3月、(中略)営業を始める。

となっている。ん? やっぱり3月? と思ったが、

2017年6月9日記事、「映画ワイルドスタイル』と原宿ピテカントロプス」の交接点」では、

83年12月渋谷区神宮前2丁目にオープン

と書かれていた。これはタイプミスなのかもしれないが、それにしても、と思う。なにしろ

「「日本語ラップ歴史」をはじめてひもとく」連載なのである磯部涼氏も2017年5月11日ツイッター

黎明期拠点となった原宿

と述べている。そういう場所にあって、ヒップホップだけではなく、アート演劇80年代

ロック等とも関わりの深いピテカン開業日すらぶれている、て、どうなんだろう。

どうなんだろう、と思ったので、その旨を先月(2022年1月ツイートした。そうしたら、なんと、

連載の記事ほとんど消えてしまった。2017年の連載以来、ずっとインターネットに漂っていた

磯部涼日本語ラップ史』から上記にあげた「中西俊夫は〜」も「戦後原宿の変遷〜」も

映画ワイルド〜」も全部、きれいに「記事存在しません」になった。

私のツイート全然バズったわけではない。0いいね、0リツイートだ(普段からそんな感じ。な、なによ!)。

から関連があるかはわからない。偶然、cakesサイトに異常が生じたのかもしれない。スクショとか魚拓もない。

から上に書いてある内容も、実際そう書いてあったか保証はできない(なにしろ記事が全部消えてしまったので)。

記事無料範囲キャッシュグーグルに残っていて、6月16日に「12月20日」と書いてあるのは読めたけれど。

私は別に、これが悪いことだとは思わない。記事の内容がちがっていることも、インターネット

連載されている記事が読めなくなることも、全然あることだ。でも、ああ、やっぱりcakesとかnoteかに

とっては、「史」だってコンテンツ」なんだな、と思いました。どっとはらい

2022-01-05

私は幼少期から母に子ども向けのミュージカルによく連れて行ってもらっていた影響もあって、1番の趣味は今も昔もずっと舞台観劇だ。成長していくにつれ国内外歴史に触れたいと思うようになり、ミュージカルに留まることなく、能楽歌舞伎さらには京劇観劇するようにもなった。

そんな私が中学生の頃に帝国劇場で上演されていた「レ・ミゼラブル」でひと目見てその才能に惚れ込んだ相手がいた。

それからというもの、私はその人に夢中になった。

読んでいた雑誌読者モデルとして掲載されていたこともあって服装も、メイクも、そして誰に対しても優しく謙虚でいながらもきちんと個性を持っている性格も、私にとっては憧れになった。高校の頃にその人と同じような格好をするために貯金を握りしめて片道2時間かけて原宿へ出かけて買い物をしたこと、使っている化粧品を知ったら同じものを使っていたこと、その後YouTubeチャンネルが開設されてからもその更新が楽しみだったこと、すべてがキラキラした思い出だ。

学生時代アルバイト代はもちろん、大学卒業して就職してからもその人の名前がある公演のチケットを購入しては劇場に足繁く足を運んだものだ。むしろ学生時代なんてそのためにアルバイトを3つ掛け持ちしていたまである

その人の存在が、私の頑張る糧だった。

しかしもう、それもできない。

それどころか、この増田を書いている真っ最中にも悲しい報道がなされた。

やるせない。

でも、私にはその人のような素敵な人になるために、必死で生きることしかできない。

あれから3週間が経ったけれど、私の心にはまだぽっかりと穴が空いていて、言葉に言い表すことが難しいような虚しさがある。

どうか、どうかあなたには笑っていてほしいと願うばかりだ。

2021-12-17

2021の出来事 鬱病 退職 神様 ヤリ捨て

今年で数え年の25歳になった。

2021年、今年はどうやら厄年らしい。

厄年なんて所詮迷信だろうと今でも思う。

2021年1月 鬱病新卒入社会社退職した。

留年した挙句拾ってくれた会社である受験期の高校生より馬鹿私立文系カスを何人も採用してくれる懐の深いIT系会社だ。

それでどうやって生きてきたのかなという程処理能力が遅いカス寿司打で一生ミスタイプSEを響かせてそうな程タイピングやばいカス。そんなカス達を2ヶ月程で鍛えたのち「バックアップ体制ちゃんとある」と言い、カス達にとっての未開の地(常駐)に放つ大胆さもある。安心する言葉ではある。現に自分には入社3年目のとても頼もしい先輩がついてくれることになった。「余裕余裕!」と嘘みたいに狭い喫煙所でワイワイ笑った。

おすすめの店があるんだよと言われ連れてかれた店が『安安』だったときはどう反応すれば良いか理解らなく、少し抜けたところもあるのかなと笑えた。基本的には面白く優しく仕事も出来る人だった。趣味も合った。麻雀競馬野球タバコ休憩中は常に話が盛り上がった。男はギャンブルサッカー野球を知っていればどこでもやっていけるのだと思った。

ある日、とても頼もしい先輩が消えた。LINEはUnknownだった。どうやら退職代行を利用したらしく、本気で使う人いるんだと最後ちょっと笑っちゃった。

それから地獄が始まった。

バックアップ体制というものは一度なくなったら整えるのは一筋縄はいかないらしく、自分一人で全てを処理する必要があり残業につぐ残業だった。「まあ辛くなれば普通に逃げればいいしな…」と当たり前のことを常日頃考えていたし、今までの人生でもそういう辛いことあれば逃げてきた人間だったのに、そのときは何故か踏ん切りがつかず結局寝→労働→寝→労働の日々が数ヶ月続いた。

気取って立ちながら仕事できるスタンディングデスクというものが未開の地にはあったので、気取りながら仕事していたところ、急に目眩がしてきた。「ヤニクラかな?」と思いつつまあなんとか耐えていたのだが、あまり今まで自分が感じたことのない苦しさになり、トイレに駆け込んだところ酔ってもないのに初めて吐いた。なんかやばいなという焦燥感よりも「やっとこれで理由ができた」という安堵感の方が強かったのを覚えている。

翌日は日曜日休みだったので初めて精神科に行った。理由付けを貰うのには一番ぴったりな場所だと思ったからだ。

その日の自分は素晴らしい役者だったので、演技とは思えないくら自然に泣くことが出来た。先生と話をした後に、理由付書を4,000円で書いてもらいお薬ももらった。もう解放された気分だったので、書いてもらったあとは串カツ田中で独りで美味しい物を食べた。お薬は今も飲んでいる。

とても頼もしかった先輩に倣って退職代行を利用した。

その後すんなり辞めれたことは逆に苦しかった。


2021年8月 付き合った

今の時代ネット簡単に異性と知り合うことが出来る。自分ルックスいまいちだし、高校時代クラス女子家庭科の授業中ワイワイ話し合ってた『クラスの中で一番付き合いたくない男子ランキング』で見事ワースト2位だった。

そんな自分でも彼女が出来るんだからネットは偉大だと思う。

大学時代、初めて出来た彼女に対し「自分は顔が良くないから」とネガティブ発言をしたら「そんなことないよ!」と返され、その優しい一言が、今の自分がまだ恋愛に対して一歩踏み出せる勇気をくれていたのだと思う。

その彼女は別れた後、ゼミ内で自分容姿を貶してきた男と付き合っていたが。

新しい彼女はとても気の良い子で、料理が得意で、オシャレで可愛い女の子だったと思う。多少ぶりっ子の感じはあったので、男にウケ、女には…なタイプだ。そして巨乳だった。好きになれば関係ないよなんて言うが、自分的にはあればあるだけプラスになるし、虜にもなる。

彼女とは色んなところに行った。転職して土日は不自由なく動けるようになったし、彼女とも予定は合った。自分地方出身彼女横浜出身だった。あちらのほうが都内地理には明るく、新しい発見を色々させてもらった。

ある日、原宿に行った。原宿駅のすぐ近くには明治神宮がある。自分明治神宮が好きだった。あんな都会に緑がいっぱいで、歩いていてとても落ち着くところだった。テンションが上がり、じゃあ行こうかとなったところで彼女の顔色はそんなに明るくなかった。「ちょっと疲れてるからカフェでも入ろうか」と言われたのでそうした。素直に従ったが休憩後にも明治神宮には行けなかった。

それから日が空くが、デートをする約束の日に、自分は直前の予定が押してしま遅刻してしまった。謝ったが、彼女はまったく怒らず「大丈夫だよ」「偶然街で昔の友達と会ったかお茶してていい?」と優しく返事をしてくれた。もちろんダメと言えないし、1時間程遅れてしまうのでむしろ偶然の友達感謝をした。

駅に着きLINEをすると、まだお茶をしているみたいで一旦彼女友達がいるカフェまで来て合流しようかという話になった。知らない人なのになという思いは多少あったが、非はこちらにあるので素直に向かった。

2人がいるカフェに入り合流をした。席に着いて2,30分くらいは普通の話をした。まだ付き合って日が浅いけど結構色んな所へ行きましたよとか、彼女の作るミートスパゲティはとても美味しいんですよとか。

そんな話をしていたが、2人が「トイレ行ってくるね」と同時に席を立った。そろそろ良い時間にもなるしここで解散かなと思っていた。

2人は戻ってくるとさっきまでと雰囲気が違っていた。

大事な話があるんだけど聞いてくれるかな」と彼女が真面目な顔で言った。なんで初対面の人がいるこの状況なんだよと思ったし、戻ってきて顔見た時点で嫌な予感は凄くしていたけど、何故か格好つけて良いよと答えた。

「本当に信じてるものがあって、君にも理解ってもらいたいんだ」と言われた。

頭の中で最悪の選択肢が2つあったけど、難しい方だったみたいだった。マルチ商法であれば真っ向から否定できた。でも言われたことは恐らく宗教のことで、それをマルチ商法と同じように否定するのは憚った。ある意味その人の全てだろうし、真っ白になってしまった。

彼女が言った細かい話はもうあまり覚えていない。自分は「ここでこの話をするのはもうやめたいんだけど」としか言えてなかったと思う。その度に「大事な話だから」と同じ内容を繰り返された。

話は入ってこないし、平行線のままでいたが、「震災でも信じてた人は助かったの」と言われたのはずっと覚えている。

それは自分にとってとても人を馬鹿にした発言に思えた。「それ以上この話を続けるならもう出ていくね」と言っても、あっちはまだ続けようとするので5,000円をテーブルに置き、そのまま店を出た。追っては来なかった。

駅まで歩いて、最寄り駅に着いて、家までまた歩いてるときちょっと泣いた。家に着いた時点で彼女からは何も連絡はなかった。

今までのことは全部嘘なのかなとか、セックスだって普通にしたんだけどなとか、あっちも勇気出して話した結果こうなってどうなんだろうとか、色々思うところはあったけど、考えれば考えるほど自分キモくなってその日は終わった。何故か物凄く眠れた。

次の日に「考えは否定しないけど理解は出来ないし、今までみたいには行かないから別れよう」とLINEを送った。彼女は「納得いかない」と言っていたが、修復なんて考えられなかったので、ひたすらゴメンなさいと返し続けた。

勇気を出してくれていたのならば第三者は挟まないだろう。

別れることに合意はしてくれたのだが、定期的に連絡が来て怖かったので最終的にブロックした。

後々考えたら明治神宮鳥居が駄目だったのだろうか。

2021年11月 ヤリ捨てされる

元カノから突然連絡が来た。

「久しぶりにご飯でも食べない?」

結構ウキウキで準備をしていたと思う。当時は自分がガキすぎて不細工に見合わない言動をしてしまったせいでヒビが入り別れてしまった。それ故にあちらからまた連絡をしてきてくれたのがとても嬉しかった。

ちょうどあちらの誕生日も近かったので、好きだったハンドクリームプレゼントとして買うくらいには浮かれていた。

店は焼肉屋で、酒類提供禁止も明けていたのでお互いビールを飲み良い気分になっていた。元カノはどちらかといえば少し気が強く、思考が男寄りなのもあって、話をしていてとても楽しく感じた。あのときはくだらないことで拗ねてゴメンねとか気軽に言えたりもした。

3,4杯飲んで、じゃあ次の店でも行こうかとなった時に、「ウチに来ない?」と言われた。正直急だったし驚いたが、お酒も入っていたので断る理由はなかった。3年ぶりに手を繋いで心臓バクバク言ってたのを覚えている。

次の日が仕事だったしもちろん着替えもなかったが、そんなことも気にならないくらい良い夜だった。

馬鹿もので一度ヤれば「復縁かな?」と考えにもなったし、翌日の仕事中はこれからのことで頭がいっぱいだった。

また、次の日が祝日だったので「会えるかな?」とLINEを送った。

返ってきたのは「やっぱりごめん。昨日のことはなし。」という返事だった。立場が逆ならそこらへんにある話だと思うが、その文面を見た瞬間こういうパターンもあるのねと落胆した。

自分本位で上手くいくことを想像すると得てしてそうはならないと今までの経験で十分理解しているはずなのに。

打ちのめされた気分になったので、「わかった」とだけ返信をし、その日は久しぶりに独り酒をした。


2021年4月 自転車に轢かれる

2021年7月 5万円入った財布を紛失する

2021年9月 弟に子供が出来て立場がまずくなる

2022年は最高の年にしたい。

2021-12-09

anond:20211209050431

おっちゃんが若い頃、あいつは変なTシャツを輸入して原宿で売ってるおかしな奴だった。

2021-10-27

ボディポジティブってヤンキーファッションに似てない?

社会一般的な美醜の価値観で見たら「ないわ~」って見た目でも、本人たちの身内コミュニティーでは「イケてる!」であり、コミュニティー外にどう思われても気にせず、自分たちスタイル自己肯定感に繋げている感じが。

ヤンキーに限らず、原宿系の奇特ファッションとかでも良いんだけど。

個人的には、お洒落で一番大切なのは自分達の価値観の中でのイケてるを大切にすることだと思うから別に否定的意味で言っているわけではないんだけど。

2021-10-10

Kawaii差別用語」に原宿クリエーター世界反論「誰でも使っていい」

https://yorozoonews.jp/article/14457624

この記事見出しと内容がズレ過ぎてない?

読んでみると、

黒人女性日本アニメキャラクターコスプレをした自身の姿を「Kawaii」の文字を添えて動画サイトTikTok投稿したことが論争のきっかけとなった。女性の元には「日本の文化を外国人が使うなんて許せない」「黒人Kawaiiを使ってわが物顔をするな」などと攻撃的なコメントが寄せられたと紅林は説明。」

って、「Kawaii」という言葉がどうこう以前に、発端となった出来事が明らかに人種差別。何故「黒人女性投稿した動画差別コメントが連投され、利用停止に追い込まれた」という旨の見出しにしないのか

で、この見出しだけ読んで記事の中身を読まない人が多いのか、Twitterの方では何故か「ポリコレ」叩きが沸いているという意味不明

こういう差別を許さず、どんな人種でもどんな恰好をしてもいいと言う事こそが、まさにポリコレだと思うんだが。

ポリコレ意味勘違いしすぎだろ

2021-10-09

anond:20211006200109

Energy, Light, Dawn, Soul, Alive

おお、あのELDSAね! 好きだったわ、バッファロー出身5人組のポジティブメタルコアバンド

5人全員がストレート・エッジヴィーガン、影響を受けたバンドはMinor Threat、H2O、Shelter、Earth Crisis。バリバリハードコアサウンド対照的歌詞が極めて前向きで、自己実現とか社会参加とか、最近だと環境問題気候変動とかまで歌ってた。

3rdアルバムの『Positive Influence』がヴィーガンメタルコア名盤とされていて、未だにフォロワーを生み出している。ちなみに、この印象的なジャケットイラストを描いたラーズ・ムステインは現在テキサスアニメーション会社クリエイティブディレクターをやっている。

ピートVo)とトビー(G)は兄弟で、特に彼らは筋金入りのヴィーガンピートはいつもバンダナに全身黒のフェイクレザーを着ている。咆哮系のヴォイスに緩急つけて地の声色を混ぜて歌うのが特徴。トビーはいつも半袖白シャツに短パンガチガチヘヴィーなギターときおりハーモニクスを響かせる奏法。

もう一人のギターのリノは黒人ヒスパニックハーフで、バンドに専念する前はアメリカン大学弁護士を目指して法学勉強していた。ベースのマットは敬虔モルモン教徒。バンドをやらなければ聖職者になるつもりだった。Drのフランクフォーダム大学哲学科の講師もやっていて、スピノザを専攻している。格闘技のようなバスドラムと、強烈なうねりのあるリズムが特徴。

先日、環境活動家グレタさんの聴いてる音楽プレイリスト流出したけど、Sabatonとかの北欧メタルの中にこのELDSAが混じってたのでも界隈で話題になった。

意外に親日家としても知られていて、ときどきお忍びで来日しては仲のいい原宿アパレルショップの人たちとつるんでいるらしい。ツイッターときどき金をばら撒いて注目を集めてる某有名アパレルサイトCEOとも、彼が現役バンドマンだったときに面識があるらしい。一度だけ来日して高円寺ライブをやったが、ライブハウスでは誰もアルコールを一切飲まず、いかついヘッズたちが帰り際に高円寺の街をゴミ拾いして帰ったのは今では伝説になっている。

彼らのイチオシ日本バンドState Craft

人権問題かに積極的で、数年前はボーカルピートが中心になってウイグルフリーダムコンサートを開催しようとしていたが某国圧力があって中止に追い込まれしまった。

残念ながら、先日ベースのマットがワクチン接種を拒否し続け、コロナ感染して亡くなってしまった。冥福をお祈りする。


(※ すべてフェイクです。)

2021-10-06

anond:20211004223349

なろう系なんて全部タイトルネタバレしてるじゃん

3大どころじゃねーよなめんなよ原宿

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん