「アクロバット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アクロバットとは

2022-03-23

小さい会社で総務やってるけど

連休に娘家族(別居)を呼んでたら娘と孫が陽性になったので休む。自分検査したら陰性だったので大丈夫」とかいアクロバット欠勤してる奴いて頭痛

小さい会社からコロナ関連で休んだ人初めてなんだよね

こんなのは特別休暇じゃなくて有給扱いにしないと他の社員調子乗ってズル休み悪用しそう…

2022-02-11

anond:20220211113430

その人次第じゃない?

肯定しきれなかったけど、それでも空想に縋り続けて現実存在に対して恐怖から嫉妬からかわからない否定をするのはどこの人間でもあり得ることでしょう。

それこそ増田がやってる本当にいるかからないオタク、本当に否定してるのかわからないオタクアクロバットにこれはこうだからこうと定義付する行為も似たようなものだし。

 

まぁ実際に知り合いに聞いたら良いんじゃないの

でもそれはまだ100%中の何.何%かわかったもんじゃないし

しかしたらどこかで自分無茶苦茶都合の良い意見を聞いて目が覚めてしまって何を分析してたのかわからなくなるってのもあるだろうし

2022-02-07

風俗嬢ゴムをつけたりつけなかったり

ども。110分6万円台の吉原S着高級でまんこ売ってる風の者なんだけど。お陰様で1月までは出勤を減らした関係もあって完売続きだったのに、流石にオミクロンの状況から完売は難しいということで実家に帰って長期休暇に入った。待機の時間があると気分が悪くなるから。その暇潰し。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1838463

風の人間ゴムつけろっていうのは簡単だけど、それは中々に難しい。増田SWASH人間というわけではないのだが、要さんの主張というのは現行の法規制を前提とする限りは明らかに正しい。「べき」論としてはよくわからない。事業として売春を認めるなら、性病検査義務化してもいいのかなと思うので。で、本来これはスタッフであるらしいid:wuzukiなんかが書くべきと思うけど、なんか他人事でそのつもり無さそうだから自分で書くことにした。

最初に一つだけ指摘しておくと、現状の売春業者なりスカウトなりが売春合法化に賛成するかどうかは極めて怪しいと思う。それは箱にも新規参入を認めることになるだろうし、当局は次のターゲットとして職安法フル回転させてスカウト壊滅させることになると思うので、多分そんなロビイングみたいな真似しないんじゃないかと思った。単なる想像だけど。

で、増田高校中退なので間違いがあったら訂正してね。内容は自信あるけど。

かんなみ潰れた、尼崎市死ね

風の者にゴムを付けろという人々は、かんなみ新地が潰されたときは「いや〜潰れてスッキリですね、住みよい街になりそうです」みたいな感じだったんじゃないの。関西新地はGフェラS着キスNGという粘膜接触ナッシングな皆様の理想郷なのに、そのときブコメでは誰一人だって取り潰しに反対していなかったと記憶してるんだけど?

尼崎の女市長が潰すと言って女性票を集めて当選したので潰れることになったらしいけど、実際そこんとこどう考えてるんだろうね。「女の敵は女」というのが正解かどうかは分からないけど「売春婦の敵は普通の女」というのは間違いなくあると思う。

温泉むすめ騒動でも当初の問題について口を挟もうとは思わないけれども、「温泉からコンパニオンが消えてみんながハッピーになった」という言説の登場には呆れた。「みんな」の中に温泉コンパニオンが含まれていないのは全く市民扱いされてないなと思う。

これは箱とデリでは箱の方が安全だし、新地はその最たるものなのに、法制度や現実行政デリやP活に誘導しているのと同じ現象がここにあると思う。本当は風の人間がどうなろうが知ったことではなくて、社会から存在が消えて(見えなくなって)ほしいという要求ってところが同じなのだ

このブコメ安全性がどうとか言ってる奴も、保健所が数えた性病カウントが上がることを嫌っているだけで、その先の風俗嬢がどうなるかなんて知ったことじゃないでしょ?

クラ淋は抗生物質飲むだけだし、梅も注射一本になった時代に何を言ってんだかね。性病蔓延が全く問題ないとはいわないけれど、明らかに恐怖を煽って風の者を攻撃する材料に使ってるだろ。そういうのヘイトスピーチって言うんじゃないの?

で、前々から思ってるんだけど普通の女さんの特権階級ぶりって凄いよな。ちょっと怪我したくらいでフェミサイドポストイットをペタペタとか一体どういうことなんだか意味分かんない。

大宮風俗嬢が大量に焼け死んだときにそんな言葉どこからも聞かなかったんだけど。あれは風営法上の問題で建て替えが事実上不可能からあんなオンボロビルで働かなきゃいけなかった結果なんだけど。風俗嬢火事で焼け死ぬなり地震で壊れて下敷きになれば街が浄化されるだろうって考えの下に風営法があって、その結果として死人出したんだよ。これって国家によるジェノサイドのものじゃない?未必の故意による虐殺でしょ。

あのとき誰もフェミサイドだなんて言わなかったよね。だからまんこ売りにフェミニズムは百年早いってことで、別の主義主張必要なのかなと思った。

台東保健所ゴムを使うなと言っている

はてな村では誰も知らない衝撃の事実なんだけど、ソープランドには保健所による立ち入り検査がある。この検査ってのが全くの無意味(遮蔽がどーたら水質がどーたら意味分からん)で、個室にゴム置いてあったら最悪の場合営業停止になる。だから検査があると用意しているゴムは隠す。風呂屋風呂屋なんだから売春は行われていないはずなのに、コンドーム置いてるのはおかしいよな?という理屈なんだけど、売防法的には全く正しいので反論のしようもない。

逆に、あくま売春は行われていないのだから保健所セックスについて何かを指導することも出来ない。これが重要

売防法を維持しながらコンドーム義務化というアクロバットをどうやって達成できるのか、誰か教えてくんない?売春なんてしていない自由恋愛セックスなのに、その内容をどうやって規制できると考えるわけ?自由恋愛という建前がある限りGフェラか生フェラか、NSかS着かを法によって規制することはできない。スタッフすら命じることが出来ないので(命じたら管理売春から)風の民の一人一人が経済的にどうとか健康的にどうとか考えながらゴムをどうするかについて選択しなければならんのは単なる現実。それが嫌なら売防法は改正しなきゃいけない。

売防法に文句つけたついでだから書いとくんだけど写メ日記に写り込んではいけないものが沢山あって(たとえばマット)、写り込んだものを見つけるとヘブンのパトロールが削除する。写メだけではなくて、そもそもマットとかイスとかチンコとか書いてもNGワードとして処理されるという中国プーさん笑えないような規制があって、増田も部屋の中で撮ったなんでもない写メ日記を削除されたりする。これは削除しないようだとヘブンか店が摘発されることになるんで仕方なくやってる自主規制ね。

ネットBBA学者いじめてる暇あるんだったら浅草警察突撃した方がよっぽど表現の自由資すると思うんだけど、何考えてんだか。どいつもこいつも全く使えないクズばかり。

NS店・DC

売防法を改正して自由恋愛売春セックス区分したとして、コンドームの着用を規制できるという考えもまた成立しない。たとえば、現行法デリヘルではやってはいけないはずの本番行為DC店はやってるんだけど、セックスオープンに行うわけではないのだから規制監視できていないので摘発なんてのは滅多にない。本番やったかやってないかを調べる方法なんかないし、店のスタッフキャストにそういう指導したという証拠がなかったら摘発はできないから。逆に本デリ摘発されてるのはそういう証拠なり証言なりがあったということになる。というわけで、繰り返すけど滅多に摘発されないために成立してる。

で、今ですらNSってのは源氏名の前に☆が付いてるかどうかが違ったりするだけで、誰もゴムなしでセックスしろなんて命じてないって建前があるわけよね。今は客とのセックスを命じたら売防法に引っかかるんだけど、それをNSを命じることを禁止するようにラインを引き直したら何が変わるの?変わんなくね?

からセックスの内容を法的には規制するってことはできないんだよ。増田はS着店にいるけど、客層が荒れるために店で禁止されている(もちろん明示的に禁止はしてないという建前だよ!売春してないからね!)NS営業をしている子は稀によくいる。うちの店の場合義理風呂スパイ入れて監視したりしてるらしいけど、それを法的に義務付けでもするわけ?使用済みコンドームを数える義務でも作る?部屋に監視カメラでも取り付けて客や嬢を処罰する?

するかどうかじゃなくて、できないんだよ。それを分かんなきゃ。だから法ではなく「掟」や「常識」で縛るしかないんだよ。新地がそうでしょ?

あなたに何が出来るか

金持って来いっての。客としてS着店に行って、流行らせてやれば誰もNS店なんかじゃ働かないよ。Gフェラ自分から要求すればいいのに、なんでそうしないの?断らないよ。

とりあえず客になろうよ。そして、できれば良い客になろうよ。そうなってから他人説教しようよ。

wuzukiはクソ客が風俗嬢最大の悩みだと書いてたけど、それは違うと思う。程度にもよるけど、本当に嫌なのはだって待機と茶なんだと思う。だからクソ客を受け入れるべきか悩むわけで。そしてスタッフもなるべくNGにしたがらない店があるわけでしょ?結局スタッフが客集められないからクソ客でも受け入れざるを得なくなってるわけで、そういう客に責任転嫁するところはスタッフやってますという人間としてどうなのよと思うわけでして。

そんで、ぶっちゃけ吉原ってNS店の増え方ヤバくない?もう半分くらいNSじゃないの?コロナから増えていたのは確かなんだけど、それが一段と加速してて怖いなと思う。大衆なんかでもやってて安売りが凄まじい。混合店もNSの子しか回転しないようで、厳しい時代だよね。私自身はS着で今の単価を下げることになったら引退するつもりだけど、どこまで下げずに済むのかな?と不安になってきた。

というわけで、四の五の言わずに来て頂いて、不安を解消するところから始めていただけませんか。そこんとこ、どうですか皆さん。

2022-02-04

単純作業試行錯誤

業務PDF編集している(社名とか人名などを消してる)が、アクロバットリーダーで手作業なんだが

JavaScript拡張機能

・プリフライト

アクロバットリーダーでは使えなくて

ほぼ複数検索でなんとかやってるけど、辛くなってきた。

機能を追加するために全部Proに金を払わないとできないとかで積んでる

(買い切りならまだしも月額性って)

2022-01-15

これがホント統合

自衛隊でも導入が進みつつある最新鋭戦闘機F-35

コイツ大本アメリカ空軍海軍海兵隊の共同発注から出発している時点で「マクロスバルキリーかよ」って感じだったりする。

そんで、共通フレームを元にバリエーション展開することで3軍の仕様を満たすというのも、微妙マクロスっぽくはある。

とはいえ無理やり一機種にしなかったのは、F-111の失敗をきちんと教訓にしているなーと。

そんなF-35は、

という3タイプに分けられる。

このうちA型による置き換え対象F-16は、米空軍アクロバットチームであるサンダーバーズ使用機種でもある。

また、C型による置き換え対象F/A-18は、米海軍アクロバットチームであるブルーエンジェルス使用機種でもある。

ということは…

将来サンダーバーズF-35Aに、ブルーエンジェルスF-35Cに、それぞれ機種転換する可能性が高いってことになる?

まあ統合戦闘機として開発したのだからアクロバットチームで使う飛行機だって統合されるのは別におかしな話じゃない。

それでも素人からしたら、マリオルイージの違いくらしかない状態になるのは、変な笑いがこみ上げてくる件。

おまけ

ちなみにパイロットのヤバさの度合いで言ったら、多分ブルーズのほうが上。

というのも、この人らは激しい機動飛行を行うにもかかわらず、Gスーツ酸素マスクを着用しない伝統があるのだ!

まあ、海軍戦闘機乗りは基本的母艦航空隊(=空母での洋上勤務)であり、一方でブルーズは地上勤務しか曲芸飛行の専業。

と、著しく業務内容が違いそう(空軍よりも共通要素が少なさそう)なのを踏まえ、ブルーズを戦闘機乗りから独立した「専門の職人集団」に位置づけているのかもしれない。

2022-01-10

anond:20220108225844

アクロバット解決

役者は全員日本人やけど

中国人ベトナム人タイ人韓国人台湾人モンゴル人や

インドネシア人シンガポール人やミャンマー人等々が入りまじった

アジア国連合の国際的宇宙基地かいう設定にする手もあるんやで

まあ日本じゃそう見せるための役者教育が徹底できんだろうけど

世界人口比ではモンゴロイドのほうが白人より多いはず

2022-01-09

もはやどうして大阪府提携した読売新聞が叩かれたのか何もわからなくなってきたな

はてブアクロバット立憲擁護を見ていてふと思い出した

2021-11-20

世界最強軍をもつアメリカ911を防げずベトナムにもアフガンにも敗退するのだから軍備増強は無意味

anond:20211120202802

ドンだけ装備あっても何だかんだ先進国いい生活してる兵隊から命がけで戦うの嫌なんだろ

どんだけ優れたF1マシンを持っていても運転手が全力でカーブに突っ込むの怖いと言い出せば勝てない

ダイヤモンドテイクオフから逃げるアクロバット隊を見ていても思う

日本アメリカ平和協調路線に切り替えたほうが良い

2021-11-17

anond:20211117184935

アクロバットバグ復元できないはずの黒塗りが外せた」なんて事実が後から発覚してもゴメンで済ませられればアクロバットで黒塗りしてもいいのでは?

もしくはAdobe賠償してくれるとかなら

anond:20211117184935

確か不完全な黒塗りで情報流出したことがあったな~と思って調べてみたらこんな感じ。

https://www.pahoo.org/e-soul/privacy/casestudy/case-010-01.shtm

最新アクロバットで手順を踏めば大丈夫って感じかな。

ただまぁ不安になる気持ちわからんでもない。

2021-09-25

anond:20210923191729

案の定アクロバット自民叩きに移行している人たちが湧いてるけど、"自民投票するデメリット理解する"="リベラル政党投票する"にはならないんだよなぁ。

俺は自民の腐敗も嫌だけど、増田が挙げたようなリベラル政党群も嫌いなので、維新国民民主辺りから選びます

2021-09-19

anond:20210919075718

森元総理五輪やらかしときとか森友とか伊藤詩織とかアクロバット擁護が湧いたな。

どっちも変な擁護をするやつがいて、攻撃するやつもいる。

2021-09-04

デジタル監が炙り出した日本人権威専門用語への盲信

何かと話題デジタル監の石倉氏。

デジタル自体菅政権の最大の施策の一つであり、また担当大臣平井大臣が癒着パワハラネット工作などの疑義が前から掛けられてた事もあって関心は高かった。その中で、事務方トップであるデジタル監」の人事も少し話題から紛糾しており、カリブ海ロリータ島をセレブ提供していて最終的に消されたエプスタインとの金銭関係があった人物が一時候補になったが、流石に身辺調査したらやばくねということで見送られて、結果的に72歳の石倉氏が就任する運びになった。

しかし、就任会見(?)のときに、彼女発言の一部が報道されて、デジタル庁のトップとしての適正がいきなり疑問視された。

Twitterなどでは主に石倉氏の経歴を理由に「彼女は優秀に違いない!!」バイアスが掛かった擁護が繰り広げられた翌日、彼女インターネット上の基本的著作権理解しておらず、ガビガビの画像ブログ掲載するほどWebデザインにも無頓着ということが明るみに出てしまい、「スーパー72歳」とか「デジタルに超詳しい百戦錬磨の敏腕素人」と祭り上げていた人達は一夜にして梯子を外されてしまった。

https://twitter.com/KAZE/status/1433268216235630599

https://twitter.com/mesotabi/status/1433399709566062594

https://twitter.com/Benzman_TAKE2/status/1433308767442006018


5ちゃんねる、ヤフコメはてななど、右翼左翼系のコミュニティーでは、一晩にして否定的な声が多数を占めてしまい、ここから挽回が期待されている。中には、「警視総監万引きしたようなもんだ」という痛烈な皮肉まで展開されていて厳しい船出である。その中でもTwitterだけは、著作権侵害を告発した被害者であるPIXTA社がなぜか糾弾されるという被害者の二重レイプまで起きており、政府が力をいれているインターネット対策の中心地はここなのではないかとも勘ぐらされたのである

日本人はとにかく学歴権威に弱い。ショーンKとか齋藤ウィリアム浩幸とか竹花貴騎とかそうだけど、ちょっと豪華な学歴と経歴があれば、真偽はともかく「この人はすごいんだろうな」バイアスがかかる。このデジタル監の石倉女史も「経歴がものすごいんだから超優秀に決まってる!」という主張が相次いだ。一部では「プロ社外取締役」「渡り鳥」ではないかという意見もあったし、少なくともITデジタルに関する業務ほとんど経験ないのは明白だったけど、とにかくすごい大学出てすごい会社社外取締役経験してるんだから、お前等は何も言うな的な論調が高まっていた。

しかし、「誰が言ったか」ではなくて「何を言ったか」が問題なのである。たとえ華やかな経歴があっても72歳のお婆ちゃんだ。普通ならもう年金生活している段階の高齢者を引っ張り出してくるなら、相応のデジタルに対する知識や造詣、情熱必要なのではないか。もちろん、彼女は実質前前任の桜田義孝サイバーセキュリティ担当大臣よりは数千倍マシであろうが、それでもデジタル後進国日本ITリテラシーを高める急務が求められているときに、この人が本当に適任なのだろうか。同じマッキンゼー云々なら、南場智子氏の方が全然適職ではないのだろうか。経団連兼任してるからしかたかもしれないが。普通にTwitterブログやってるお婆ちゃん事務方トップになれるなら、数百万人レベル候補者が出てくるだろう。

そして、石倉氏に対する反応については、もう一つ大きな問題が有り、彼女が「ワードプレス」とか「Python」とかい言葉を出しただけで、超敏腕のスーパー天才ITエンジニアではないか、という受け止め方がされていること。

https://twitter.com/youyakuya/status/1433449570134990853

もちろん非ITエンジニアにとっては「ワードプレス? Python? なんかよくわからんけどとにかく凄いんだろ!!」みたいな反応になってしまうことはある程度は仕方ないと思うのだが、そもそも彼女は「Python勉強していいたけど難しくて挫折した」のである。これはむしろ氏のデジタル適正の完全否定他ならないと思うのであるアセンブラ言語C++ならまだわかるよ。人には向き不向きあるからね。でもPythonができないのって普通に才能ないと思うよ。数ある言語の中でも平易なもの。だからこそ世界の主要言語に躍り出た。ワードプレスなんてただのブログ作成ツールだし、そのご自慢のブログでも早速やらかししまったんだけど、そこでも「本人はワードプレスには一切触れてなくて、部下やスタッフ勝手にやった」みたいな擁護までされて、WPバリバリに使いこなすスーパー72歳という設定はどこにいったの感がある。

「72歳なんだからプログラミングできないのは仕方ないだろ!」という声もある。しか日本には石倉さんより15歳ぐらい年上なのに、Pythonより遥かに難解なObjective-CiOSアプリを開発している女性がいるのだ。xcode使いこなすのはWPの数千倍難しいぞ。高齢者に対するデジタルへの抵抗感をなくすのが目的なら、彼女のほうがデジタル監に相応しいと思う。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO37707280T11C18A1000000/

要は「石倉さん? よく知らないけどwikipedia見たら経歴すごいし、PythonとかWordpressとか触ってるようだから、凄い人なんだ!!!」という思い込み脊髄反射がされた一件である。我々もJavaPHPObjective-Cしか書けない底辺エンジニアであるのだが、恐らく世間的には増田さんって頭いいんですね~デジタル得意なんですね~みたいな受け止め方がされるのかもしれない。日本人権威に弱く、日本人は「よく分からないもの」は「畏怖」を覚えてしまう。

しかし、石倉氏はデジタル監に完全に不適任かというと定かではない。というのも、こういうポジションは実務はほとんどなくて、ただのお飾りポジション、それこそ彼女歴任してきた「名誉教授」とか「社外取締役」と同じなのではないかも思えるのである。実務がないのであれば弊害もないだろう。実際、Twitterウヨ勢力はこぞって彼女を熱烈支持することに決めた。それこそ著作権侵害であってもさっさと謝罪たからむしろ素晴らしいというアクロバット擁護まで。

弱きをくじき強きに媚びる反知性主義ネトウヨが牛耳る今のIT後進国日本象徴する人事であることは間違いない。

2021-08-31

anond:20210831233534

そもそも当人は本当に暴走させる気はなかったのだから警察で心底謝ったら執行猶予ついたし栄典剥奪されなかっただろう。

事故を起こして友だちを呼んでネトサポ使ってもみ消そうとしたからとんでもないことになった。

レイプ合意の有無の問題があるし、そもそも相手が生きているから金でなんとかする余地もある。流石に人死には散々アクロバット擁護が飛び交ってたが火に油を注いでるようにしか見えなかったし、もみ消すのは無理やろ、、、、。

自民党投票する人っているの?

未だに自民党投票するって言う人いて驚くんだけど、逆にどこまでおかし発言対応されて尊厳を踏みにじられたら変えるんだろう?

やっぱりマジョリティシスヘテロ男性収入も多い)的にはマイノリティをこれでもかと踏みにじってマジョリティけが楽しめる社会を作るのに躍起だからそういう人たちが有難がって投票する!って言ってるの?

他の党もちょっと…と思っても少なくとも自民党はN党と同じレベル選択肢から外すし、

少なくとも当確の見込みの薄い党に入れてそのやり方は支持できないぞって態度をたいていの人は示すもんだと思ってた

ネトウヨとか、いくらなんでもきついだろっていうアクロバット擁護するけど、擁護しながら「これさすがにきついな…」とか思ってないのかな…といつも思う…

2021-08-30

anond:20210830224234

いや単純に下手で痛いか

そんなAVみたいなアクロバットAVしか起きないんだけど

言ったら怒るし

2021-08-27

anond:20210827110912

明らかにタリバンかにブロックされてるし

タリバンでさえ制御できないし知らないテロ組織カブール市に集まりまくって

旧政府軍攻撃を仕掛けてきてる中で

情報発信もなしに空港には来てるから時間までに来ないなら自己責任努力が足りない

政府としては助けようとしたんだから文句言うな

で済ませたってネットではアホのネトウヨアクロバット擁護してくれるんだから楽な話だよな

そんな茶番に付き合わされてカブール空港に狂ったテロリスト爆弾満載したトラックとかで特攻仕掛けたら自衛隊数百人爆散死亡ってなったって自己責任とか言い出すぜこいつら

2021-07-31

ネットコロナ禍を喜ぶ氷河期世代が見苦しい

このままコロナ禍が3年目に突入して、中高校生大学生リア充共が青春もロクに味わえず、就職活動まで第二次氷河期突入状態絶望的なことを「ざまぁ~~~みろ!」とか「俺らの苦しみを味わえ」とか

あまつさえ失策続けてる政府アクロバット擁護してまで若い人間の不幸を願って呪詛をまき散らすオッサン世代が見苦しすぎる

かにこれから社会に出たり令和で高校大学に入った奴とか機会損失もいいところだろうけど、だからと言ってお前ら氷河期世代が救われることなんかないわけで

寧ろワープアとか多い氷河期世代ほど感染リスク高いし、このまま医療崩壊までいったら一番命の危機になるの氷河期世代っつーのにな

どういうゴミみたいな人生送ったらこんな情けないメンタルにまでこじれるのが、不思議でしょーがないわ

2021-07-24

卑劣漢の百万年書房北尾修一への批判

【】内が北尾修一の発言引用

その下部にツッコミ

増田個人総評(1)-(4)を、末尾にまとめました。

引用ツッコミ・ここから

【冷静に考えてそんなことありえないですよね。】

北尾修一の主観に過ぎません。そもそも北尾修一が冷静に考えている保証は何もありません。村上清をMと伏せ字にしている上に、QJ関係者などから北尾修一が加害者側に立っていることは明白です。

【これは推測ですが、インタビュアーへのリップサービスで、小山田さんが学生時代出来事を大げさに話したのではないでしょうか。】

→これも小山田圭吾に都合の良い、北尾修一の想像に過ぎません。

ある意味想像がつきやすい。】

小山田圭吾と村上人間にとって都合の良い想像

【と考えるのが自然じゃないですか。】

小山田圭吾と村上清を擁護するために「自然」と言っているだけ。

【こう考えると、この私のおぼろげな記憶がおそらく正しいのではないか、という気がしてきます。】

自分記憶が正しいと云う結論が先に有って、そのために「こう考える」と云う方針を立てる。そして「こう考える」から自分記憶が正しいと言う。それは循環論法では?

【「目の前に現れたM氏の力になりたい」と小山田さんが思った。

特に実際に会って《打ち合わせ》をした後で、そう思うようになった。

そうとしか考えられません。】

小山田圭吾が何を考えていたのかを、想像に過ぎないのに、その想像を元に「そうとしか考えられません」と主観的に結論づけています

普通に考えて、それが一番自然だということです。】

→度々「自然」と云う表現を用いるのは、北尾修一自身が「小山田圭吾と村上清を擁護するために不自然になっている」と自覚しているからだと推測されます

小山田さん側から視点想像すると、こうなります。】

あくまでも小山田圭吾の視点に留まりイジメ被害者から視点想像しようとはしません。

【きっと《打ち合わせ》に向かう小山田さんも、そんな感じだったんじゃないかなあ、と私は想像します。】

→ここでも想像取材しないんですか?

妄想暴走しすぎで「大丈夫か?」と思われているかもしれませんが、でも、これくらいのことが小山田さんとM氏の間で起きないと、普通に考えて実現性ゼロのこんな記事、この世に存在しえないと思うんです。】

→態々、仮定の上に仮定を積み上げる北尾修一のような論理アクロバットを駆使しなくても、シンプルに「当時のQJ小山田圭吾は、イジメ被害者尊厳人権を軽視していた」「批判が寄せられたとしても、情報発信力の勾配の非対称性があったので、一般人から批判黙殺できると思い、実際にそうしていた(批判のお便りが来ても掲載しなかった(批判意見を誌面に掲載しなかった)」と考えれば説明可能です。

小山田さんが「過去に行ったとされるいじめ暴力行為」を私は擁護しません。

ただ、この記事から読み取れる小山田さんの(悪ぶっていても)隠しきれない優しい側面については、私は全力で擁護します。】

イジメ被害者と云う「他者」を排除して置き去りにした、サブカル業界人に対してだけ発揮される内輪向けの「優しさ」には意味が有りません。暴走族、ヤクザマフィアだって、時には身内に優しい時は有るでしょうが、それは被害者にとって無意味です。

だってさあ、何なんだよ、この『デビルマン』みたいな今の状況。

こんなものを一刻も早く終わらせたくて、私はこの原稿を発表しています

から小山田さんの人格全否定する乱暴言葉には抗います。】

擁護するつもりは無いと言いながら、ここでデビルマンの喩えを持ち出したことで、北尾修一が小山田圭吾と村上清を「加害者」ではなく「何も罪を犯していないのに迫害を受けている被害者」と見なしていることが分かります。これぞ馬脚を露わす。

【私は時空を超えて、26年前の『Quick Japan編集部に行って伝えたい。

今ごろやっと気づいたんだけど、良かったね、M氏というか村上くん。

村上くんが気合いを入れて書いていた企画依頼レターと、あのとき全力で小山田さんに伝えた気持ちは、ちゃんと伝わっていたんだね(26年後に再読してやっと気付いた笑)。】

→いつの間にか、北尾修一が想像したに過ぎない「企画依頼レターの中身」を既成事実化しています。悪質な印象操作ですね。

【でも、私はこの記事を一緒に作っている小山田さんと村上くんの姿を思い返すと、若い頃にどんなに酷いことをした人間でも、どんなに酷い目に遭った人間でも、あるときかのことを思って本気で動けば、そんなふたり宝石みたいな何かを残せるかもしれない。この記事は、その揺るがぬ証拠として26年後の私には読めます。】

→「誰かのことを思って」の誰かには、イジメ被害者は含まれていません。あの「イジメ紀行」の記事が、北尾修一の主観では「宝石みたいな何か」になるのだそうです。

引用ツッコミ・ここまで=

=以下、総評

(1)北尾修一は「当時のQJ現場に近い人間が、事の真相を語る」かのように装っているが、大部分が「想像ですが」「推測ですが」「そうとしか考えられない」と主観オンパレード。端的に言えば羊頭狗肉。「自然」と云う表現を多用しているのは、おそらく書き手である北尾修一自身が「小山田圭吾と村上清は悪くない」と結論づけるために強引かつ不自然文章になっていると自覚していることを示唆している。

(2)イジメ擁護するつもりはないと北尾修一は言う。しかし、村上清を"M"と伏せ字にしていること、北尾の述べる想像や推測は徹底して小山田圭吾と村上清に都合の良い解釈だけであることから北尾修一が小山田圭吾と村上清を擁護しようとしていることは明らかである。更に、デビルマンの喩えを用いていることから北尾修一は小山田村上を「罪を犯してもいないのに迫害されている」と見做していることも明らかである

(3)村上清が小山田圭吾に送った(かもしれない)企画依頼レターの内容については、北尾想像に過ぎない。にも関わらず、何故か北尾修一の書いた文章クライマックスに至ると「村上くんが気合いを入れて書いていた企画依頼レターと、あのとき全力で小山田さんに伝えた気持ちは、ちゃんと伝わっていたんだね」と既成事実化している。北尾修一は、孤立無援のブログを「印象操作している」と非難するが、むしろ北尾自身の方が悪質な印象操作を行っていると言える。

(4)小山田圭吾の証言と、それを都合良く解釈した想像だけを根拠にして「加害者である小山田圭吾とイジメ被害者との間に何らかの友情存在した」と、既成事実化し、その上で「イジメではなく友人同士の遊びであった」かのように読者に思わせようと、北尾修一は意図している。しかし、北尾修一のしていることは、DV事件加害者を「殴ったり蹴ったりしたけど、被害者のことを自分なりに愛していた」と美化するようなものであるイジメ加害者側の身勝手な「友人意識」を持ち出すことで、イジメ加害者の罪を減ずることが可能であるとする北尾修一の考え方を、DV事件との比較で考えれば、どれほど時代遅れ且つ間違ったものであるか一目瞭然であろう。

(5)北尾修一の書いた文章からは、サブカル村の住人の「自分たちさえ良ければ、イジメ被害者などどうでもいい」と云う、自己中心的自己陶酔的、自画自賛意識がハッキリと窺える。村上清による小山田圭吾インタビューを「宝石みたいな何か」と評価していることがそれを表している。

(6)全般的に、北尾修一の文章二次加害といえるであろう。

2021-07-15

anond:20210715221607

はい(マジレス)

男オタと女オタの害悪ムーブって性差あるよね

女オタも普通にストーキングするぞ。部屋にも忍び込むし

殺傷沙汰もあるのかもだが殺傷沙汰はニュースではあんま見ないな

 

友達が出来ない人にとって "推し" は人権無視出来る "神聖偶像"、

もしくはその逆の"オナネタ"であることに加え、

人と繋がれる唯一のツールから

推しのおかげで『誰かとお話し出来る』『誰かとお出かけできる』

そらアクロバット擁護かまします

 

モンペムーブではなくて現実マジで毒親だったり子を持ったら毒親になるのが推しオタク

 

風俗結婚セーフティーネットじゃないよね

https://anond.hatelabo.jp/20200304103252

引きこもり男性のような、あからさまに態度がヤバくて入り口拒否されるパターンではなく、

数か月した頃に「こいつ、うまく言えないけど、なんかイラつくな…」みたいになるから言語化可視化しづらく厄介というか。

こういう子は、最初はみんな愛想よくしてくれたのに、数か月するとみんな冷たくなるという経験を何度も味わっている。

そのせいで、子供を欲しがるんだよね。子供母親から逃げていかいから。

世代からするとイラッとくるような人でも、子供ママしか頼れないし、ママママとなつく。

から可愛い大人はすぐ冷たくなって離れていくけど、子供は長い期間を母親に執着するから母親子供依存してしまう。

そうして、子供を作ったはいいけど夫がイラついて離婚されて…、養育費は払われず…、世代をまたいで連鎖してしまう…。

男性弱者最初から心が閉じていて他者を受け付けないけど、

女性弱者は初対面で好意的に接してもらえた成功体験があるのか、男性よりも孤独への耐性がなくて我慢できないのか、

人懐っこい態度や、縋りつくような態度をとることが多い。(媚びや縋りつきと同時に不快言動もある…)

モラルがある男女からは「居心地悪そうな苦笑い」と「そっと距離置き」、

モラルない女性からは「イジメ」、モラルない男性からは「ヤリ捨て」「孕ませ捨て」をされる。

そして「悲しい」という気持ちでいっぱいになってしまって、食べ物アイドルアニメなどの力で悲しみを乗り越えて……

……同じことを繰り返す。

2021-07-02

anond:20210702185758

そもそも女性社会進出しようがいっこうに下方婚しないわけで、自分以上に稼ぎとステータスのある夫が暇なわけないんだよな

どんなそもそもだよ! 夫が十分に時間を尽くしても楽にならないけど? って話でしょう。下方婚増田よ、アクロバット我田引水は、これは聞く価値のないワガママです、って喧伝してるようなものぞ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん