私は反AIを標榜する絵描きたちに、単純な陰謀論やラッダイト運動というよりは、全共闘との類似を感じている。
当初は、画像生成AIを用いた直接的な損害を被った人もおり、このツールの危うさに警鐘を鳴らすことは確かに理があった。
彼らは荒唐無稽の反AIをお題目に、ウォーターマークという呪符を携え、自らの信仰に反した情報発信者には異教徒のレッテルを貼り付けた。
彼らはバリケードという殻にこもり「敵」に備えている。
全共闘は高度経済成長という大波の中、大衆に呼びかけた。そして、大衆は生活を優先した。革命は理解されなかった。
生成AIという大波は、既に大衆にとって欠かせないものとなっている。絵描きという一部の人間が、実際に大きな損害を被ったわけでもなく、実のところ生成AIの恩恵を受けながら反AIを唱える姿に、いったいどれだけの人間が賛同するのであろうか。
いや、そもそもこんなものは大衆にとって問題としてすら認識されていない。
私は危惧している。
ノンポリは体制側に寄与する悪であると断じた闘士たちのように、彼らも成るのではないかと。
大衆を目覚めさせるためであれば、暴力も辞さなかった彼らのように成るのではないかと。
バリケードの中の内圧が高まり、大衆を「敵」として、飛び出してくるのではないかと。
私は全共闘のすべてを否定しない。確かに理はあったはずなのだ。無根拠な学費の値上げ、医学生への不当な処分、使途不明金が溢れるロッカー・・・。
だったはずなのに、現代においては多くの人にとって全共闘とは、インテリ学生のモラトリアムが起こした過激な火遊び程度の扱いになってしまった。
私は危惧している。
絵描きとは、気に食わないことがあると集団ヒステリーを起こす幼稚な者たちなのだと思われる未来の歴史を。
絵描きとは、文盲で規約も読み解けず、都合いい甘言をよしとするような愚か者であろうと悪意のクライアントに認識されるのを。
恐らく、反AIの絵描きたちは生成AIよりも自らの行いによって絵描きの立場を危うくしている。
そして私が悲しく思うのは、反AIを扇動する有名絵描きたちは、AIがもっと当たり前になっても問題ないような需要を既に持っており、扇動された無名の絵描きたちは自らの可能性を狭めていっていることだ。闘士をしていた者でも、卒業してその学歴で持って大手企業にのうのうと就職したものは良かった。問題は、その後も戦い続けた無名の闘士たちである。
概ね危惧にはほぼ全面同意するのだが一つだけ。「暴力も辞さな」くなったとき、その矛先によっては、世間から排斥されるのは絵描きという狭いジャンルではなくオタク趣味者全般に...
既にオタクは暴力的なデマで女性支援活動を阻害して、コロアキなどトクリュウZ李と繋がってる反社オタクが押し掛けて暴力的に支援活動妨害を行うなど、十分に暴力的に暴れてるじゃ...
トランス差別を行うフェミニストみたいなレアケースを持ち出されても困る
自分で自分に同意するガイジには絶望の未来しか無いのだと、私は危惧する。 正直、未来は暗い。 孤独死確定だろう。
今日、インターネットお絵かきマンの気持ちになって考えてみたんだけど あいつら絵関係の描く以外の事が全然じゃん? んで潰しの効かない技能の中でも、絵描くスキルってマジでゴミ...
また反反AI増田のプライベートブクマと自演 この熱意はどこから来るんだろう 書き込んでる時間から確実に無職だし
ツイッターでやりゃいいのにナ あいつ無能のコンプレックス丸出しでキモい
無能が仕事もやらずに頑張ってやってる事が反反AI活動とその自演。 なんて悲しい人生だろう。 私は危惧する。