「アカデミー賞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アカデミー賞とは

2022-03-28

手を出した方が負けみたいな風潮

完全に嘘だよな

アカデミー賞舞台ウィル・スミス公然MCをぶっ叩いたけどむしろ評価されてる

理由があれば暴力は明確な正義なんだよ

侮辱されたら泣き寝入りする必要はないし、言葉には言葉で返す必要もない

侮辱されたら問答無用鉄拳

これでいいんだよ

2022-01-23

anond:20220123163529

ちゃん黒人近世フランス風貴族を登場させて、アカデミー賞のコレクトネス基準を満たそうとしていたと思うけど…それでも足りないの?

タイトルも変えなきゃだめ?

それにしたって、美女はともかく野獣は男性にとって最大限の褒め言葉容姿ではなく勢力の)だと思うよ。

野獣派ルオーのように近代フランス美術の流れを受けたポジティブ意味を伴う。

2021-11-10

anond:20211110172737

ジャンル映画いいよね

ゾンビ映画だったらこんなもんだろー」っていう40点スタートで気楽に見始められて

「思ったよりはよかったな」ってなって終われるの気持ちがいい

 

アカデミー賞映画とかだと「なんか、期待してたのと違ったな」ってヘンな感じで終わるのしんどい。

2021-10-13

https://www.asahi.com/articles/ASPBD2CMHPBDUHBI006.html

スーパーマンの最新号のやつさー

記事には「友人の男性キスをする」ってはっきり書いてあるね

この描写への批判を許さない層は「唐突異性愛描写はありふれている」とか言い張るけれど、

『友人』だった相手恋愛関係になるのって、今スーパーマンのこれを持ち上げてる層は男女だったら絶対に許されないじゃん

もし仮にシャン・チーの主人公ヒロインが続編でキスしてたら絶対叩くでしょ

なんで同性だったらいいの?異性愛差別だろ

いや私は友人から恋愛関係になっても別にいいと思うけれどそれなら異性愛場合にも認めろ、男女の恋愛物語を片っ端から否定するな

あと、この友人記者ジェイ・ナカムラっていう日系人なんだよね

白人日本人(日系人)のカップリングって、白人に愛されたい願望の強い日本腐女子の中では定番から

そのせいもありそう

タイガー&バニーとかユーリオンアイスとかバナナフィッシュとか、日本腐女子から注目されるやつって白人日本人ばかりだよね

黒人同士の同性愛アカデミー賞を取った『ムーンライト』なんかもあったけど、一部を除いてさほど注目されていなかった記憶がある

2021-09-28

手のひらどんでん返し

小室圭さん久しぶりに見たらちょっと強そうな侍みたいでかっこいい》

否定してる人多いけど小室さんの髪なんだかんだ短かった時より似合ってる気がする。多分おでこ出した方がかっこいよあの人》

小室圭ロン毛で痩せてイケメンになってるやん》

また、26日放送の『Mr.サンデー』(フジテレビ系)では、ジャーナリスト木村太郎氏が小室さんのロン毛について「ニューヨーク流行っている最先端髪型」と解説木村氏によると、コロナ禍で理容院が閉まったことを口実に、弁護士銀行家など上流階級の人々の間で、髪を伸ばす人が増えたのだという。さらに「ブラッド・ピットアカデミー賞に出たときにこういう格好をしてたのが、みんな『これがいいな』ということで、今こういう髪の毛はやってるんです」とも指摘していた。


この国どうなっとんの・・・

2021-07-28

アニソンというカテゴリーで曲を限定して括って論じたり評価する意味ってなんだろう

アニソンとその他のjpopの違いってなんだよ。タッチ時代からからない。

ようは漠然とした質とか予算とかの違いなのかな。当然アニソンの方が劣るという意味で。

まりアカデミー賞じゃ戦えないか日本アカデミー賞作ってなんとか内輪で褒めようとするようなもんなのかな

2021-07-26

人間受け入れがたいものをそのまま受け入れるのはものすごく難しいということ

セッション」という映画をご存じだろうか。


まず言っておくが、自分はこの映画を見ていない。

ストーリー公式http://session.gaga.ne.jp/intro/から引用

名門音楽大学入学したドラマーのニーマンは、伝説の鬼教師フレッチャーバンドスカウトされる。彼に認められれば、偉大な音楽家になるという夢と野心は叶ったも同然と喜ぶニーマン。だが、ニーマンを待っていたのは、天才を生み出すことにとりつかれ、0.1秒のテンポのズレも許さない、異常なまでの完璧さを求めるフレッチャー狂気のレッスンだった。さらフレッチャー精神を鍛えるために様々な心理的ワナを仕掛けて、ニーマンを追いつめる。恋人家族人生さえも投げ打ち、フレッチャーの目指す極みへと這い上がろうとするニーマン果たしてフレッチャーはニーマン栄光へと導くのか、それとも叩きつぶすのか─?


もう7年の前の映画なので、結末を軽ーく言ってしまうと、最後はニーマン決死演奏をして、フレッチャーが微笑むというラストらしい。その時に「褒めは甘えへの一歩だから」という理由絶対口にしない「よくやった」を言ったとか言わないとか。


この手のスパルタ教育オッスオッスオラオラソイヤソイヤ!みたいな教育論、反吐が出るほど嫌いなので見ていないのだが、

結末もなんちゃらの王将社長新入社員が抱き合って号泣するだとか、和解するだとか…結局そういうお話かよ。と思ってさら反吐が出た。

タイトルの通り、到底受け入れられないものだった。


そんな時、ある映画レビューを見かけた。


フレッチャー最後笑顔は、ニーマンを称えるものではない。」


あの笑顔は、賞賛ではない。

フレッチャーは『世界最高のドラマーを育てる』ということに狂ったように取り組んでいる。

あの笑顔は、まるで「マッドサイエンティスト世界破滅に導くような兵器を開発した時に出る高笑い」のようなものだ。

決して賞賛ではない。自らの狂った欲望が叶ったからの笑顔なのだ、と。


これだああああああああああああ!!!!ってなった。

さらさらに。


https://www.youtube.com/watch?v=yec5Ima5eHY


アカデミー賞ノミネートされたときの、フレッチャー俳優へのインタビュー


うぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!そうだ!!!そうなんだよ!!!!!ってなった。

もう受け入れ態勢完璧。これは、問題提起だ!と受け入れてしまった。



かくして、全く受け入れられない映画は、受け入れられる映画になりましたとさ。


人間、嫌なものを見ると、見て見ぬふりするか、何とか好意的解釈して受け入れざるを得ないもんかな。やっぱ。

2021-07-25

細田守宮崎駿を大いにディスる記事翻訳

https://www.france24.com/en/live-news/20210715-hosoda-japanese-anime-has-problem-with-women-and-girls

 細田守スティーブン・スピルバーグ、そして、彼と比較されがちな日本の偉大なアニメーターである宮崎駿の両方に不満を抱いています

 細田(人道的傑作『未来のミライ』が三年前にアカデミー賞長編アニメーション部門ノミネートを受けた)はハリウッドデジタル至上主義宮崎女性描写うんざりしたものを感じているといいます

 最新作である『竜とそばかすの姫』がプレミア上映されたカンヌ映画祭におけるAFP通信インタビューで、細田スピルバーグの『レディ・プレイヤーワン』をはじめとする多数の映画に視られるネットに関するディストピア的な表現は万人にとって、特に女性にとってあまりよろしくないと発言しました。

 自身も幼い娘の父である細田監督は、彼女たちの世代が恐怖に怯えるのではなく、デジタル運命コントロールできるように力づけていきたいと考えています

彼女たちはインターネットとともに成長してきました。しかし、常々、ネットが悪意に満ちた危険空間であることも教えられてきたのです」

『竜とそばかすの姫』では、内気で無垢少女すずのジェットコースターのような感情体験が、21世紀舞台にした『美女と野獣』をベースに見事に表現されています

デジタルディーヴァ

 彼女自身にとっても、他の人々にとっても驚いたことに、すずは「U」というアプリ仮想世界内で、ベルと呼ばれるポップ・ディーヴァになります。何十億人ものフォロワーを獲得したすずはネット上でいじめハラスメントを受けたりもしますが、「ベル」の歌を通じてアンチ自分自身の悩みを乗り越えていきます

 

若者にとって、人間関係は複雑で、甚大な痛みを伴うものです。私が見せたかったのは、こうした仮想世界が辛く、恐ろしいだけなく、ポジティブものとなる可能性です」

 すずとそのギークの友人は日本一般的アニメ女性とはかけ離れています。ここが名作『千と千尋の神隠し』でアカデミー賞を獲ったレジェンド宮崎駿との態度を異にするところです。

日本アニメを観るだけで、日本社会において若い女性がいか過小評価され、見下されているか(underestimated and not taken seriously)がわかります

 この監督(その映画宮崎作品よりも現実に根ざしている)は、当時として珍しいことに、シングルマザーによって育てられました。

 2012年に公開された名作『おおかみこどもの雨と雪』は、彼女がたった一人で”小さな群れ”を育てた、その猛烈な自立心を讃えた作品です。

 細田監督は、「日本アニメでは、若い女性が聖なるものとして扱われていますが、それは彼女たちの現実とは無関係です。そのことに私はとても腹を立てています」と、悔しさをにじませます

宮崎駿との関係

 細田監督ジブリ創立者である宮崎駿名前を出さずに、厳しい意見をのべつづけた。

名前は伏せますが、アニメーションの巨匠でいつも若い女性をヒロインにしているひとがいます。率直にいうならば、彼は男としての自分に自信がないからそのようなことをするのだと思います

若い女性を崇拝することははっきり言って不快ですし、わたしはやりたくありません」と彼は主張する。

 彼は、彼のヒロイン美徳イノセンスの模範とすることや、”誰からも好かれなければいけないという抑圧”から解放されなければならないと考えています

 細田監督宮崎駿監督には因縁があります

 53歳ときの彼は宮崎駿の正当な後継者とみられていました。のちのオスカーノミネート作『ハウルの動く城』の監督として外部からジブリ招聘されたのです。

 しかし、細田制作かばジブリを辞め、自らのスタジオを立ち上げました。

 細田は「人間の良いところも悪いところも描く、その緊張感こそが人間本質」というような物語を好んでいました。

 そうした性向が『美女と野獣』を現代アップデートすることに惹かれたのでしょう。

原作における野獣は最も興味深いキャラクターです。彼は醜く、暴力的ですが、同時に繊細で傷つきやす内面を持っています

美女ディズニー版ではベル)は取るに足らない人です。見た目がすべての存在です。私は彼女を複雑で豊かに作り変えたかった」

 そうした二面性は、彼の最初のヒット作『劇場版デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!から観られるようなデジタル世界の魅力にも現れています

「私は事ある事にインターネットへ立ち返りつづけています最初は『デジモン』で、2009には『サマーウォーズ』、そして、今もまた」

 そして、インターネット諸悪の根源とみなしてはいけないと、これまで以上に確信しています

若い人たちはそこから離れることはできません。彼らはネットともに育ってきたのだから私たちネットを受け入れ、よりより使うことを学ばねばなりません」

2021-07-17

anond:20210717040231

バルセロナの前にラストエンペラーアカデミー賞を獲ったのがデカい。

まあ坂本擁護するわけじゃないけど、バルセロナ以外には公的仕事を引き受けてないんじゃないかな。

2021-06-27

anond:20210627161708

ただ、待っているだけではだめですよ。

AVアカデミー賞みたいな賞を創設して、その年の一番素晴らしかったAV表彰することが必要です。

作品賞監督賞主演女優賞助演男優賞を与えるのです。

文化を創るためには、地道な活動が不可欠です。

2021-06-08

大魔神の新作

妖怪と戦う話らしい。

今作るなら、格差社会に怒った大魔神政治家金持ちを踏みつぶして回り、それでも怒りが収まら庶民もろとも日本を壊滅させようとするけど、弱者男性が涙を流して自分の命と引き換えに怒りを鎮めてくださいと懇願して、大魔神が土にかえるみたいな話のほういいよね。

時代性を取り込んでアカデミー賞を狙ってほしい。

2021-06-03

ウマ娘BD売上とオタクの愚かさ

どうやらウマ娘円盤の売り上げが初週のみでも歴代トップクラス総合売上だと下手したらエヴァを超えるようである

なんと愚かであろうか。

この感想は鬼滅の映画の売上が歴代一位になった時も抱いた。

消費する側が愚かになったのである

もはや作品面白さではなく話題でのみ売れるようになってしまっている。

このようなレベル消費者に合わせた商売であるから日本由来であったアニメでさえ中国に抜かされる未来が見えてきているのである

こんなことを言うと「売れてるもの面白いから売れてるんだ!」という愚かなオタクが現れるが、

本当に面白いというのであればどうして愚かな君達は最初から目をつけていなかったのか。それは、君達が持ち上げまくっているそれが君達にとって実は大して面白ものではないからだ。

ウマ娘一期からアプリが出るまでのCD売り上げは悲惨ものであるし、鬼滅に関してもアニメが出る前は本誌勢の知る人ぞ知る状態であった。

ウマ娘アプリソシャゲとしては物珍しい程度で、ゲームシステムに目新しいものはないのに、愚かな物知らずたちが画期的ものだと思い、話題にする。話題になったもの面白いと信ずる愚か者たちが持ち上げ、話題故に売上が出る。

もはや面白ものを作ることに意味はなく、話題になればいい時代なのだ

このようなレベルでは永遠に商業芸術レベルは落ちていくばかりなのだ

売上が出ていればそれでいいという愚か者もいるだろうが、話題による売上のみを考え、ジャニーズ採用し、安易少女漫画原作を繰り返した結果、韓国に先にアカデミー賞を取られ、馬鹿にされている邦画業界があるだろう。邦画業界オタク馬鹿にしているではないか

邦画のような低レベル量産による質の悪化を避けるためにも、今一度、消費する側が自らが面白いと思えるものを掘り下げ、消費していくべきではないのだろうか。

まぁSNSが発展し、他者感想に揺さぶられやす現代、難しいことなのかもしれない。

論調のためにウマ娘、鬼滅を否定したが話題になる前から好きだった人間には謝罪する。

愚かなのは乗っかっている者達であるからだ。

追記

やはり話題になったものに乗っかる愚か者どもは盲信的なのでこのような意見に対し老害だなんだと罵る者達ばかりである

ただ、私の言葉足らずであったのも事実である

私が主張したいのは売れ方が問題であるということである話題になったから売れる。ただ話題になるのは本当に作品本来面白さゆえなのか?アプリ話題になったからじゃないか?連日地上波特集され持ち上げられていたからじゃないか?君達が面白いと盲信しているものは周りが持ち上げているか面白いと感じているのではないか?そこを考えてみて欲しい。

また、AKBから学べなどといっていたものがいるが、アイドルというかパフォーマー日本人の消費者が愚かであったために隣国BTSのような世界的に認められる高いレベルのもの日本国内では生み出されなくなってしまったではないか。同じことをアニメでも繰り返すのか?私はそこを問いたい。

特典商法コンテンツの質は関係ないという者がいたが、愚かであることに変わりはない。

2021-05-11

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619844504/

798番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイ 7f62-OedE)2021/05/01(土) 15:17:44.03ID:gE3mkUqi0

たとえばアカデミー賞でも

ありがとう!私が評価されて満足です!なんて言うやつは叩かれるんだよな

ちゃん家族スタッフ感謝を述べて与えられた環境やチャンスに言及しないと傲慢だと見なされるようになってる

日本はまだ上級努力で成り立つ、下級=努力しなかったかなるみたいな神話で成り立ってる

2021-05-03

わたしBLEACHの話、あるいは一生に一度の大失恋の話

※近年まれに見る気持ち悪い内容です。読後の苦情は不可、まあ匿名から全然いいけど

 さて、BLEACHの話をしようと思う。

 と言ったけれど、多分その言い方はあまり適切ではない。これはある意味わたし一世一代の大失恋の話なのである。そう、タイトル通りです。もう2度とあんな恋はできないと思うなあ、ほんとに。

 彼(BLEACHのことですが)との出会い中学時代だった。当時仲良しだった先輩に貸してもらったことがきっかけで読むようになり、なんだこれ面白い、とめちゃくちゃはまった。

 多分本誌はまだ尸魂界編の途中だったかな。とにかく藍染はまだ柔和な笑みを浮かべてるような頃だったと思う。や、死んでたくらいかな。あいつの演技はほんとアカデミー賞もらえるレベルだったよ。

 それこそ中学生なので、周りの友達はその頃誰が好きだとか、あの2人は付き合ってるとか、そんな話でもちきりだった。

 今みたいに大々的にオタク人権を持つ時代ではなかったので、わたしオタクであることをひた隠しにして生きる他なく、恋愛話題にもちゃんと乗っかり、それらしく擬態してはいたけれど、本当はクラスのAさんBくんの甘酸っぱい恋愛なんかより、わたしはずっと一護ルキアのことを考えていたかったのだ。てか考えてたけど。

 驚きの気持ち悪さだと自覚はあるけれど、事実なので仕方がない。あの頃のわたしは、なにより一護ルキアの行く末を思って胸をときめかせ、涙を流していた。

 それこそ自分の恋で泣いたことより、2人のことを思って泣いたことの方が多いくらいだ。人生トータルしてもそうかも。だって当時の日記には、一護ルキア未来を憂う病みポエムまであった。まじでやべえな、我ながら。

 作品も、現世編、尸魂界編、ここまではもう最高に大好きだった。今でも一護白哉を倒し、そこから怒涛のように藍染が天に立つところまでの流れは凄すぎると思っている。

 尸魂界編の最後ルキアが現世には一緒に帰らないと言った時だって悲しくはなかった。一護、いい表情してたから。はいはい、強がっちゃってねとは思ってましたけど。

 そしてその後始まった破面編。いやそれだって最初は良かったのだ。あまりに強い敵に心を折られる一護。そこではい登場!俺の光。最高でしたね。

 だけど、少しずつ雲行きが怪しくなっていった。

そして忘れもしない、第237話『goodbye,halcyon days.』 

 もう無理かもしれないぞ?と思った。なんぞこれ?ってなった。でも、まわりの男友達複数名あのシーン好き!って言ってたから男からしたらいいのかもしんない。5回生まれ変わっても好きになられたいのかもしんない。まじかよ。わたしはどうせなら毎回違う男と結婚したいですけど。

 ちなみにその男友達たちにはどうせおっぱいだろ!って理不尽にキレといた。情緒不安定かよ。こんなキチガイ友達でいてくれてありがとう

 ちなみにもはや言い訳になるけど、織姫のことだって最初から嫌いなわけじゃなかった。初期の彼女はすきだったよ、ほんとだよ。

 いやわかってる、単純に一護のことがめちゃくちゃ好きなんだってことはわかってる。いい子……なんだとも思う……思いますよ……だけどもう鳴き声みたいに黒崎くん黒崎くんといいだしてからは、どうしてもこれは無理だ……!ってなった。

 

 でもまあ、その後もしばらく読んだんだよね。一応最終章に入るまでは追っかけてた。でもやっぱりどうしても段々と作品自体を愛せなくなり、勝手批判ばかりが頭に浮かぶようになった。その時もうわたしはこのコンテンツのお客さんではなくなったのだと感じた。

 嫌なら見るな、まさにその言葉通りだ。だから読むのをやめた。それでも大好きだった気持ちは忘れられなくて、漫画を捨てることはまだその時はできなかった。好きだったところまで嫌いになる必要はないと思ったし、そんな簡単じゃなかったから。

 そのままずっと、みないままでいた。封印してた。

 だけど、何事もそうであるように、BLEACHにもやはり終わりはやってきて。いよいよ来週最終回だという噂を耳にした。さすがにどうなったんだろうと思って、ネット検索した。あれは確か会社からの帰り道、多分木曜か金曜か。そこでわたしはいわゆるネタバレサイトが何かを元にしたんだろうネットニュースをみてしまった。

 そこには一護織姫結婚して、恋次ルキア結婚した、と書かれてた。信じない、信じないぞと思いながらも、多分震えてしまってたと思う。

 そして来る月曜日。いやーぜーんぶ本当に本当でした。そうして想い出は、粉々に砕け散った訳だ。

ほらね?これは一世一代失恋と言っていいのでは??自分失恋なんてもはやほとんど覚えちゃいないのにね。

 その後、捨てられないでいた既刊は全てBOOKOFFさんに売りに行きました。わたしはもういよいよ作品の読者として相応しくない存在となりましたので。元々なってたけど!

 いやーーーでもさあなんでああなったかなあ?真咲と織姫太陽として描写されていたから、こうなるのでは?っていう考察ブログもあったんだけどさ(いやそのブログはまじで凄いんだけど)

 結局黒崎一護はお母さんを護りたかったあの日からなにも変わらなかったということでしょうか。井上織姫は母の代わりの太陽ですか?男の子母親に似たひとを好きになる理論強すぎか??そりゃマザコン男による離婚騒動永遠になくならないわけだよ。しかもなんだかんだ同じ世界に生きるもの同士でくっついちゃうんですか?お互いに背中を支える月のような彼女ではだめだったんですか?

 うん、だめだったんだね。少なくとも、男女として生きる相手にはならなかったんだ。いやしかし、男女の辿り着くゴールが必ずしも性愛であるというのも逆に古いのか?もしかしてわたしの方が固定概念に囚われているのか?

 でも最後負け惜しみを言わせていただくと、わたしはやですけどね!!自分を護ってくれるけれど。そのために何度でも立ち上がってくれるけど!女として愛してくれるけど、家族になったけれど、それでも彼の後ろにはあの小さな背中が一生ちらつくなんて。

 ふんだ。

 あ、でもね!ただひとつ言っておくけれどBLEACHという作品は今でもすごいなあと思っている。めっちゃ面白い

 わたしわたし特有のめちゃくちゃ気持ち悪い理由で読めなくなってしまったけれど、あのポエムといい、キャラデザといい、唯一無二にも程がある。

 世界の多くの人よ、もしもまだ読んだことなかったら、そして暇だったなら、この何もできないGWにはぜひともBLEACHを読むといいと思う。

 あの〜ところで白猫コラボやったら、唯一織姫けがガチャで出たんですが?これは何かの嫌がらせでしょうか?しかも意外と使い勝手いいじゃねーか、育てちゃったよくそ

アカデミー賞は今後どうするんだろうなぁ

視聴率がいくらなんでも落ちすぎてやばいな。

去年の時点で前年比20%ダウンしてたのに、そこからさらに58%落ちて985万人はさすがに落ちすぎ。

影響力がた落ちだなぁ。

2021-04-27

アカデミー賞

洋画離れした日本で毎年ニュースにする必要あるだろうか

ハリウッド映画界の内輪受けの賞だし特別ヒットした映画でもない

オスカーより報道すべき賞は世界には色々あるだろう

2021-04-01

雑誌映画秘宝』の記憶(35)【※訂正あり】

町山智浩柳下毅一郎問題発言集】(No.11)

 性犯罪被害者に対する二次加害発言です。(過去投稿と重複しますが、未読の方への周知を図るために再度ここで引用します。)

 出典は『ファビュラス・バーカー・ボーイズ映画欠席裁判2』(2004年洋泉社)、発言者を「町山」及び「柳下」と表記記述形式

   [ページ数]

   発言者:発言内容

   【※】付随情報や私個人の感想など(適宜)

   (初出)

です。

引用ここから

[p113]

【※】カンヌグランプリロマン・ポランスキー監督作品戦場のピアニスト』もアカデミー賞の授与は無理だろうと云う話題から。(※訂正:songsfordrellaさんのご指摘のとおり、最初投稿では『海の上のピアニスト』と誤記していました。お恥ずかしい。お詫びすると共に訂正いたします。)

 町山:ロマン・ポランスキー十三歳の少女との淫行事件でやっぱり授賞式には来れないの?

 柳下保釈中に海外逃亡だから自動的逮捕されちゃうんですよ。逃亡期間中時効も停止してるし。

 町山:でも、ポランスキー少女レイプしたわけじゃないし。

 柳下合意のうえなのに相手未成年だったか強姦扱い。そもそもあの娘は札付きだったしね。

 町山:ポランスキー、ハメられたな。ハマったというか(笑)

 柳下ロブ・ロウと3Pして隠し撮りしたビデオを売った少女とか、みんなもういい年だと思うけど、何してるのかな?全員集めて同窓会やってほしいな。

 町山:この手の地雷女はいろんなところに隠れてるからな。あ、この場合地雷少女か。

 柳下地雷少女オタクアニメヒロインみたいッスね(笑)

【※】「(笑)」をまじえながら被害者を「札付き」、「地雷女」呼ばわりしています

【※】投稿(30)の引用で、過去性犯罪被害を訴え出た水沢アキ荻野目慶子のことを嘲笑バッシングしていた時と同じ「性犯罪被害を訴える人間厄介者扱いする」と云う町山智浩柳下毅一郎思考が、ここでも認められます

【※】「男尊女卑思想」の持ち主でなければ、このような非人道的発言は出ないと思います。要するに、町山智浩らは森喜朗佐々木宏同類であり、性犯罪被害を訴える女性町山智浩らにとって「弁えていない厄介者」なのです。

(初出『映画秘宝』03年vol.41)

感想

 この「そもそも被害者の方にも問題が有った」論法は、恫喝DM事件が発覚してから映画秘宝』関係者町山智浩高橋ヨシキの信奉者が用いていた―――と言うか、今でもネット上で被害者バッシングし続けている―――手法です。彼らの思考は変化していないことが分かります

 町山智浩らの女性蔑視的な言動は、決して『済んだ過去の話』ではなく『現在も続いている話』なのです。

この投稿は以上です。アーメン

追記】2021/04/01の午前十一時〜十二時ごろ5ちゃんねる上に「はてな匿名ダイアリーの新作が投稿された」と書き込みがされたようですが、その投稿は私ではありません。既に件の投稿はてな匿名ダイアリーから削除されたようですが、一応お断りしておきます

追記その2】以前の投稿に対して、なんJっぽい言葉かいで絡んで来た人間がいました。それと同一人物か否かは不明ですが、現在匿名掲示板ちゃんねるの『映画秘宝』関連スレでは、私の「―――」を使う文体を真似して書き込みを行う人間がいるようです。瑣末な話ですが、5ちゃんねるに私は一切の書き込みをしていないこともお断りしておきます

雑誌映画秘宝』の記憶(34)

町山智浩柳下毅一郎問題発言集】(No.10)

元『映画秘宝編集部員の秋山直斗(ナオト)さんにも不正義や不公正と一緒に闘ってもらうために、引き続き頑張ります。出典は『ファビュラス・バーカー・ボーイズ映画欠席裁判2』(2004年洋泉社)、発言者を「町山」及び「柳下」と表記記述形式

   [ページ数]

   発言者発言内容

   【※】付随情報や私個人の感想など(適宜)

   (初出)

です。

引用ここから

[p108]

【※】シャーリーズ・セロン主演『モンスター』の話題から

 町山:林真須美特殊メイク藤原紀香やらせるようなムダ。ていうか、美人がブスまで演じるのって独占禁止法違反じゃん!

 柳下美人はブスになれるけど、その逆は無理だもんね。

[p111]

【※】アカデミー賞獲得工作話題

 町山:これでわかるように、アカデミー賞なんて根回しと調整の副産物であって、公正で厳密なコンテストでもなんでもないんだ。くだらねえ。

 柳下ミラマックス社長ハーヴェイ・ワインスタイン必死から。98年に『恋に落ちたシェイクスピア』で大金投じて接待やら何やら大々的な票稼ぎして強引に作品賞奪取してさ、あれから恥も外聞もないオスカー戦略が始まった。

 町山:『恋に落ちた〜』こそブッシュ大統領当選匹敵するインチキ作品賞だった。その後の映画史に何の影響も与えていない。

【※】その「くだらない」イベント解説で小銭を稼いでいるのが町山智浩です。

【※】そのハーヴェイ・ワインスタインと昵懇の仲だったのがクェンティン・タランティーノで、そのタランティーノを「オレらの仲間」扱いしていたのが『映画秘宝』です。

【※】そして、タランティーノが「演技指導」の名目ダリル・ハンナハードコアポルノを見せると云うセクハラ行為をした話を、タランティーノから聞かされて一緒に笑っていたのが町山智浩です。

【※】「ワインスタイン-タランティーノ-町山智浩映画秘宝関係者」と云うセクハラ人脈の系譜

(初出『映画秘宝』03年vol.41)

感想】ここで『恋に落ちた〜』の評価に関して町山・柳下が話していることは、高橋ヨシキてらさわホークの共著で模倣されていて、本当に「センパイの真似」が好きなんだなと改めて思いましたね。

この投稿は以上です。ヘイル・サタン

2021-03-19

anond:20210319183210

アカデミー賞審査って時間がかかるから音を消して1.5倍速で見てるんよ

から声の芝居は対象外なんよ

2021-03-17

いやめっさアカデミー賞期待してたですやん

なんでノミネートしなかったらやっぱりねって皆さん言うてますのん

あの熱気はなんだったのですか

一緒に悔しがりましょうよ

そうやってムーブメントを楽しんでたのではなかったですか

2021-03-14

ポリコレの悪い意味での結果の映画を見た

ふたりの女メアリーエリザベス」という映画が、ポリコレに対して普段まあそんなものでしょと思っていた私でも、納得がいかなかった。

2018年制作国内上映は2019)の映画だが、舞台は1561年の王様崩御からはじまる16世紀のイギリス王室スコットランド王室を中心としている。

当時のヨーロッパ各国にとって大航海時代、そして奴隷貿易花盛りの時代だ。

という時代背景を踏まえた上で気になったのが、イングランド大使黒人男優であったこと。女王のお付きの者にアジア系女性中国系イギリス人)がいたこと。

歴史映画ポリコレとかダイバーシティとか持ち込むことの是非はともかく、どのような作り手の意図があるかは分からないけど、

16世紀のイギリス王室で??

戦国時代舞台大河ドラマで何の説明もなくいきなり外国人存在してるようなものでは?

公式サイトにも「アカデミー賞受賞スタッフが作り上げる16世紀英国世界」って書いてありますけど…

全然からない。

公式人物相関図にも二人とも載ってる。分からない。http://www.bitters.co.jp/2queens/

2021-03-07

ポリコレ棒うぜえと言うことはできても、それはまじめに聞くに値しないと思われてしまう現状が問題なんだよ

かにリベラルアンチリベラル意見だってインターネットで吐き出するぐらいは自由にできるさ。

書店に本を並べることもできるだろう。

流石にそれらを直接口封じされるほどヤバい状況にはなっちゃいない。

だけどそういうのって、学問だの批評だの言論だの民放テレビだのアカデミー賞だの直木賞だのNetflixだのの場からは、価値観アップデートができていない野蛮で遅れたアホの野次だとか、衆愚自尊心をくすぐる思想ポルノしかないと見られてるじゃん。

リベラル側がストーリーを語る権利がないがしろにされているってのは、その辺を指してるんだと思うぞ。

リベラル元増田からすれば「世間一般には非リベで保守の奴らのほうが多くて、俺らは数で負けてるんだから、優位にあるわけがない」って感覚なんだろう。

でもな、数の問題じゃねえんだわ。

なんだかんだいっても言論の中心ってのは、やっぱ格調高そうな大学先生とか、文化人とか、テレビとか、賞レースに参加する作品とか、大企業プレスリリースとかなんだわ。

たとえその担い手が人数としては少なくても、その辺を通じて出されるメッセージは、真面目なメディアを通して、真面目に扱われ、真面目に広められる。

アメリカFOXは、あの極端な保守があのメジャー度なの意味わからんしこえーな。扱われ方の実態をよくしらんので置いておくが)

虎ノ門ニュースだのまとめサイトだの平積み愛国本だのは、影響力と売上はあっても、結局ゴシップカスとり雑誌流言飛語のたぐいでしかない。

俺はあの辺に触れてないけど、たぶん愛好者層のほとんどは自分たちが好んでる情報がうさん臭くてバカにされるもんだってのは自覚してると思うぞ。

たとえばいくらソシャゲが売れてようと、そのプレイヤー達ですらゲームトレンドを作るのはコンシューマや大作PCゲーだと思ってる。

ユニクロヘビーユーザーでも、世界ファッションを動かすのはルイビトンだかエルメスだかだと思ってる。

重鎮というもの存在感はやっぱデカいんだよな。

今、言論における重鎮たちは圧倒的にリベラルが多いと思わないか

たまに芸能人だの思想家だのが非リベラルなことを言う場合、みんな「敢えて言う」とか「歯に衣着せぬ本音を」みたいな前置きをするか、「過激発言」みたいな後先考えぬ炎上芸ぽい奴ばっかりだ。


カズオは、リベラルストーリーを語る権利自分たち専売特許であるように感じてる、と言った。

僭越ながら俺が表現しなおすならば、「語ったストーリーを聞いてもらえる権利が、リベラルに偏っている」という問題だ。

もちろん厳密な権利論では、語られてる主張を聞くかどうかってのは聴衆に任せられる部分であり、語り手が「俺の声を絶対聞け!」と要求する権利はない(あったら世の中がやばいことになる)。

だが、非リベラル意見には、世間的な大義名分が与えられづらいのは確かだ。

リベラル意見は、真面目な高尚な場で、真面目で高尚に扱ってもらいづらい、ともいえる。

リベラル人間は、それは非リベラルというレッテルで聞くのを拒否しているわけではなく、実際に聞いた中身が余りに暴力的だったりくだらないから反対しているだけだ、と言うかもしれない。

でも、それはリベラル価値観暴力的でくだらないとされてるにすぎないのかもしれない。

世間的にも同じように判断されるはず?

ならますます不味いぞ、世間全体がリベラル価値観に寄ってるということだから


あと後編の方、何十も前の死んだ作家が非ポリコレからどうの、なんてのはどうでもいいとこだろう。

現代分析や警告をしてるんだから古典の話は関係が薄い。

露骨古典が燃やされだす、もしくはドラマ映画批評本で古典を題材に撮ったものが連発されだしたなら取り上げる意味が出てくるけどそうじゃないからな。

anond:20210306213555

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん