「レオパレス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レオパレスとは

2019-02-09

レオパレス本質的問題

レオパレスが悪いことしたっていうのは置いといて

それを検知できてないのやべーよな

ペナルティもまだ聞かないし

 

何年放置されたの?

正直にやってた事業者バカを見る

anond:20190209023423

やりすぎて社宅追い出されたよ。

社内に噂が広がってあだ名が「ビースト」になった。

そんでレオパレスに済むことにしたら「レオビースト」にあだ名進化したよ。

[]2019年2月8日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009116113177.133
013311776356.871
02216049288.040
0393388376.4269
0461361226.8147
05202618130.930.5
06162663166.463.5
07343818112.358
08536847129.242
09103655963.742
101101059396.338.5
111731482185.739
121761619592.033
131511086071.929
1498710372.529.5
15123923475.135
16126984978.237
171591229677.331
181241172194.530
191461131677.531.5
20119575848.424
211561409190.331
222231465665.732
231781133363.739
1日244822101890.334

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(203), 自分(156), 増田(93), 今(89), 話(84), 女(80), 前(66), 仕事(65), 問題(64), 男(64), 金(54), 日本(53), 必要(53), 好き(52), 人間(52), あと(52), 感じ(51), 気(50), 意味(50), ー(48), 結婚(47), 今日(47), 子供(46), 理由(43), 相手(42), 普通(40), 女性(40), 場合(40), 全部(39), 家事(39), 最近(38), 気持ち(38), 下方婚(38), 言葉(36), 年収(36), しない(36), 結局(34), 頭(32), 親(32), マスク(31), 目(31), レベル(31), 差別(30), 会社(30), 状況(30), 顔(30), 関係(29), ダメ(29), 世界(29), しよう(29), 時間(28), 時代(28), 妻(28), 存在(28), 男性(28), 生活(28), じゃなくて(28), 別(27), 社会(27), 動画(26), 他人(26), 可能性(26), 他(26), 手(26), 一緒(26), コメント(25), 子ども(25), 幸せ(24), 記事(24), 状態(23), ネット(22), 馬鹿(22), 猫(22), 事実(22), 結果(21), ゲーム(21), 家(21), 無理(21), 家族(21), 内容(21), 元増田(21), お金(21), 大事(21), 人生(21), 効果(21), 昔(20), ワイ(20), 情報(20), 子(20), 大丈夫(20), 横(20), 誰か(20), 心(20), 絶対(19), 理解(19), 対応(19), 周り(19), 自体(18), 意見(18), ゴミ(18), 投稿(18), 家庭(18), では(18), バカ(18), 仕方(18), 言及(18)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(93), 日本(53), 下方婚(38), じゃなくて(28), 可能性(26), 元増田(21), ワイ(20), メンヘラ(17), モラハラ(17), アメリカ(17), ニコ動(15), キチガイ(14), スマホ(14), なんの(13), 電子書籍(12), Twitter(12), なんだろう(12), いない(12), twitter(12), hatena(11), detail(11), イケメン(11), 個人的(10), 東京(10), わからん(10), 2019年(10), ツイッター(10), 分からん(10), ブクマ(10), 児相(9), 高さ(8), 2人(8), 具体的(8), 児童相談所(8), SNS(8), フェミ(8), なのか(8), 400万(8), ブクマカ(8), youtube(8), アイコン(8), 10年(8), …。(7), 知らんけど(7), s(7), article(7), IT(7), 女性差別(7), いいんじゃない(7), 一週間(7), インフル(7), 価値観(7), 防護服(7), SSD(7), ブログ(7), ぶっちゃけ(7), 化粧水(7), スキンケア(7), iPhone(7), ネトウヨ(7), 自分たち(6), 中央値(6), ユニクロ(6), livedoor(6), 40代(6), LINE(6), マジで(6), 1日(6), 3回(6), 100万(6), ブコメ(6), w(6), 3日(6), 北方領土(6), 1回(6), Amazon(6), 中国(6), ババア(6), 関係者(6), 普通に(6), KKO(6), 部外者(6), エビデンス(6), 一年(5), あいつら(5), 児童福祉(5), おまえら(5), な!(5), かな(5), いつものように(5), 2回(5), 平成(5), Qiita(5), コスパ(5), HDD(5), 性的指向(5), レオパレス(5), yahoo(5), AI(5), アレ(5), 1人(5), 関西(5), PC(5), 自己評価(5), 女子高生(5), 駐車場(5), 2時間(5), 一日(5), 250万(5), マウンティング(5), 反出生主義(5), 大阪(5), AV(5), 就活(5), 児童虐待(5), 小児性愛(5), 上流階級(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ゃぶれよさん(10), 防護服(7), 児童福祉(5), あむ(4), グッチ(3), レオパレス(5), なにかと(3), 不敵(3), 性格ブス(3), 共稼ぎ(4), 防護(4), モラハラ(17), マスク(31), キッチン(8), インフルエンザ(9), 400万(8), 下方婚(38), 予防(11), しゃぶれ(8), セール(8), 電子書籍(12), にゃ(13), 電子(7), 成分(7), メンヘラ(17), 親子(8), 疑わ(7), 家事(39), ギャル(14), 身長(12), detail(11), 妻(28), 質(16), 年収(36), 虐待(14)

頻出トラックバック先(簡易)

■俺ってモラハラ夫なの? /20190208115637(17), ■よく躾でさ…? /20190208134100(15), ■電子書籍にはメリットしかないはず /20190207231533(13), ■ニコ動不振記事ブコメ読んだけど /20190208154907(10), ■死にそうな人にかける言葉 /20190208012648(10), ■お前らみたいな化粧水使ってるアホにスキンケア教えてやるよ /20190207135140(9), ■anond20190206230214 /20190206230550(9), ■うっかりボロを出す海外に住んでる設定のブクマカ /20190208100733(8), ■総武線女子高生の話し方がやばい /20190208170029(8), ■転職活動中で欝気味の友人 /20190208131722(7), ■いっそ女性が男の家事レベルに合わせてみれば? /20190206225903(7), ■千葉虐待死の件でちと /20190207004137(7), ■ブコメガチャ回す /20190208131549(6), ■猫ってうんちしたあとはしゃぐじゃん /20190207075923(6), ■ /20190207013918(6), ■JKスカートまじやめろ /20190208170316(6), ■オマエラぐだぐだ言ってるけど、じゃあスキンケアの正解ってなんなんだよ。 ※ただしメンズだけで結構です。女性はお帰りください。どうしても書きたいならカップ数をお願いします。 /20190208091054(5), ■anond20190207231533 /20190208161501(5), ■なんでみんな気軽に人と話せるの? /20190208185822(5), ■ /20190208035333(5), ■マスクをそこまで馬鹿にする理由は何なんだ? /20190208112821(5), ■Javascriptでよくわからないこと /20190208190825(5), ■anond20190206230550 /20190208102341(5), ■ネコってさ /20190208094536(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6014294(2506)

2019-02-08

近所のレオパレス物件駐車場ストリートビューデータ収集車が一ヶ月ぐらいの間停まっていたことがある。

そこを拠点データ集めてたのだろう。Gならもっといいとこ借りろよって思った。

燃える獅子大宮殿! レオパレス

吠える虎の鉄格子! タイガージェイル!

潜む蛇の紙細工! スネークダンボール

脛かじる虫の安心感! パラサイトジッカ!

あと一人は?

報道新聞とかテレビ)側で、不正値とか異常値を見つけれないの?

前提として、不正値異常値は良くないですし、是正されるべきという認識です。その上で、

---

コンドームの異常値ははてなブログの人だったし、最近の省庁周りで話題になってるのは有識者からの指摘だったり、内部監査だったりで判明だったと記憶してる。

コンドームはないにしても、それ以外の値は記事番組で取り扱われそうな情報だと思うんだけど、その値に関する記事番組作成時に違和感があったり、不正値異常値を見つけたりしないもんなのかね。

話題になってる、ガイアの夜明けレオパレスじゃないけどさ。

レオパレスの件「一括借り上げのもの」だけに該当していたら笑うな

自社所有のものは丁寧に施工田舎小金持ちのものは...

レオパレス、1.4万人の引っ越し代金を出すって、つぶれるんじゃないの?

2019-01-16

[]2019年1月15日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0013421222158.448
015710530184.760
023910119259.555
0337361797.870
042098049.037.5
05151530102.047
06263616139.147.5
07303253108.450.5
0883592171.331
09103773875.139
10107912885.354
111371121981.949
12125965177.238
13102821880.647.5
1412013734114.550
151201192499.441.5
1690762784.735.5
171331107083.242
1871545876.932
19105736470.131
2011314408127.533
21122979280.332
221851192664.521
231561314284.224
1日223021318795.639

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(194), 自分(155), 今(104), 話(88), 増田(78), 前(66), 人間(61), 仕事(60), 日本(55), 好き(53), あと(53), 普通(50), 気(50), 問題(49), 必要(47), 意味(47), 感じ(45), ー(44), 男(43), 目(41), 相手(40), 子供(40), 時間(39), 社会(38), 女性(38), 理由(38), 大学(38), 頭(36), 女(36), 人生(35), 自体(35), 世界(35), ワイ(35), 最近(35), 時代(34), 全部(34), 金(34), 誰か(32), 気持ち(32), アニメ(31), 日本人(31), 情報(30), 会社(30), 言葉(30), 昔(29), 手(29), じゃなくて(29), 説明(29), ゴミ(29), 別(29), ゲーム(29), 最初(29), 存在(28), 関係(28), 家(28), 結局(28), レベル(27), 理解(27), 他(26), 内容(25), 結果(25), バカ(24), しない(24), セックス(24), 他人(24), 男性(24), 場合(24), 仕方(23), しよう(23), 無理(23), 違い(23), 結婚(23), 一人(23), 趣味(23), 顔(22), 友達(22), 一緒(21), 子(21), ネット(21), 今日(21), 出て(21), 正直(21), 一番(20), 嫌(20), 評価(20), 先(20), 大丈夫(20), ダメ(20), 家族(20), 大好き(20), たくさん(20), 親(20), 都内(20), 方法(19), 嫌い(19), 有名(19), 名前(19), 心(19), 確か(19), アホ(19), 毎日(19)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(78), 日本(55), ワイ(35), じゃなくて(29), 可能性(16), ツイッター(16), 東京(15), 昭和(13), キモ(12), 元増田(11), 何度(11), いいんじゃない(11), 平成(11), いない(11), 江戸(10), 江戸時代(10), わからん(10), 室町(10), なんだろう(9), スマホ(9), 佐藤(9), なんや(9), ソシャゲ(9), アメリカ(9), PC(9), ドラ(9), twitter(9), 非正規(9), マジで(9), キチガイ(9), 社会人(9), 中国(9), 室町時代(8), 一緒に(8), かもしれん(8), どろろ(8), ブコメ(8), どんだけ(8), マウンティング(8), わさドラ(7), のぶ代(7), アレ(7), 一日(7), なんの(7), メルカリ(7), フランス(7), アプリ(7), リアル(7), ブクマカ(7), 神龍(7), hatena(7), 基本的(7), 放送大学(7), Windows(7), 政治体制(7), 形式的(7), NGT(6), ブログ(6), かな(6), クソゲー(6), にも(6), 分からん(6), 3日(6), はてブ(6), きもい(6), 成人式(6), アベベ(6), 個人的(6), オカルト(6), 自分自身(6), ???(6), ゴーン(6), 価値観(6), 定期的(6), 1人(6), エロい(6), Google(6), 同人誌(6), なのか(6), 精神科(6), 金(6), 就活(5), 好きな人(5), 被害者(5), PATM(5), HDD(5), 私自身(5), 宝塚(5), 関係者(5), キズナアイ(5), わさびドラ(5), 1年(5), しずかちゃん(5), 4月(5), …。(5), 松本(5), バイキンマン(5), 意味不明(5), 普通に(5), ガチ(5), 20歳(5), ドラえもん(5), ある意味(5), 女子大生(5), 群発頭痛(5), フェミ(5), ブクマ(5), コミケ(5), 民主主義(5), Amazon(5), 東大(5), 専門学校(5), 彼女たち(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

室町(12), わさドラ(7), のぶ代(7), 神龍(7), 室町時代(8), レオパレス(4), 創造神(4), エレクトーン(5), どろろ(8), コンパス(5), 観覧車(3), 天原(3), ピアノ(12), 裁判官(11), 砂糖(10), 美術(9), クソゲー(6), HDD(5), 相撲(6), 診察(6), 下請け(5), 都内(20), 江戸時代(10), 非正規(9), 社畜(8), メルカリ(7), 妥協(7), 裁判所(6), ブーメラン(7), 逆転(6), 図書館(8), 背景(14), ギャル(13), 演出(12), 服装(11), メンバー(10), 闇(9), 恐怖(13), 論破(11), 返っ(8)

頻出トラックバック先(簡易)

■なんでアニメオタクってミュージカル演出嫌いなんだ? /20190115002911(18), ■大学について友達に見下されてどうしていいかからなくなってきた /20190114184303(14), ■メルカリ値引き当然勢との壁 /20190114174812(9), ■ほとんどの国民身体チップを埋め込む時代が来たら /20190115113306(8), ■本末転倒だったり、目的手段がわけわからなくなってるような話が好き /20190115114126(8), ■公衆トイレ使用後に流さない奴なんなの? /20190115114810(7), ■土曜にいったハンドメイドコミケ /20190115003741(7), ■開き直る事は何の解決にもならねえよ /20190115190613(7), ■クレジットカード作るときに書いた年収 /20190115224200(6), ■低頭身男キャラ普通頭身女キャラカップルが /20190115222030(6), ■新任の産業医さんが /20190115141731(6), ■ケツの穴に不幸的な偶然でテレビリモコン入っちゃった /20190115175118(6), ■いいよなぁ既婚者は /20190114183001(6), ■虫が飛んでると思ったら幻聴だった /20190115200051(5), ■アニメどろろ」の時代背景を海外の人に説明する /20190115032148(5), ■友達詐欺師名言にハッとした /20190114173118(5), ■今マツコ見てるんだけどよ /20190115215732(5), ■2人目の子供って皆んなどう決めてる? /20190115102315(5), ■恋愛は、増田に似ている /20190114223850(5), ■砂糖をかけた方がウマイもの /20190115222545(5), ■マジレスしてほしいんだけど、統計学簿記を削ってまで高校漢文を教える意味って何? /20190115232112(5), ■キモ金おじさんだけどもう生きていたくないよ /20190115230130(5), ■闇属性の人と三連休で眩しいデートをした /20190115142751(5), ■作業中って何聞くのが一番いいの? /20190115215140(5), ■ /20190115120335(5), ■ボクシングってスポーツとして欠陥品だよな /20190115132131(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5942428(1901)

2019-01-15

anond:20190115120809

荒川区増田やけど家にエレクトーンあったし夜中じゃなければ別に弾いても怒られんかったわ。実際問題マンションとかであってもレオパレス級に防音弱い訳じゃなければ大丈夫やろ。

anond:20190115110044

いやー、ご想像の通り地元人口の三割が在日朝鮮人、残りの3割もフィリピン人とかっていうウェイストランドじみた土地なんだけれど、それでもそこのレオパレスワンルームで月82000円とか超強気価格設定だったのには驚いたわ。

意外と住みたいと思う人間自体はいるらしいぜ。

anond:20190115105653

ワシの実家都心荒川区)なんだが、ある日突然隣にレオパレスが建ってたとかあるからな。隣人ガチャだって結局は一時的ものしか過ぎんよ。

2019-01-06

anond:20190106095122

けど年取るとKKOよりハードル上がるんだよな

割と真面目に

KKOな高齢♂♀向けの安普請持ち家って需要大きいと思う

投資分を回収し終わったレオパレス辺りを安く売り飛ばすとか既にやってそうな気もするけど

借りられなくなるってのはけっこうでかいんでは

加齢で収入も下がっていく一方だろうし、せめて4畳半とかでも家くらいは持たせてやりたい

ドヤが燃えておじさんとおばさんが犠牲になったニュース見てつくづく思ったよ

2018-11-13

メトロレジデンスを利用してみた。外資の風が強すぎ.

2017年楽天から出資を受けたと少しばかり民泊業界ニュースになったMetroResidencesという会社

どうやら楽天からもらったお金日本にも進出していた。(本社シンガポール


彼らのビジネスモデルビジネスマンに特化した民泊というもの

空き家もってるオーナーが、メトロレジデンスに家を貸付。それをメトロレジデンスが客付けをする形。

メトロレジデンスはグローバル企業関係を構築していてグローバル企業従業員出張するときメトロレジデンスを使うんだとか。

基本は企業向けらしいが、どうやら個人でも使えるらしい。


会社概要ホームページ記載がなかったが調べた感じではこんな感じ。

会社名:MetroResidences Japan株式会社

設立2017年3月

資本金:2,500万円

所在地東京都港区赤坂9-6-30乃木坂プレース201

代表:Lester Kang

従業員数:8名

2018年11月現在


レビューを書いてるサイトがないか探したが、Google Mapクチコミ以外では見つからなかった。

Gooogle Mapレビューも5と1と両極端で悩まれる…

従業員による評判なども探したが見つからず。そりゃ8人でやってる会社だもんな。

ただ、常に求人採用を行っているようでこれもまた悩まれポイント。①拡大のために人を雇っている ②ブラックで人が常に辞めている のどちらか。


スタートアップなんてこんなもんかと思いながら試しに問い合わせをしてみた。

ちょうど東京で1ヶ月ほど仕事が入ったのでレオパレスアパホテルと迷ってメトロレジデンスにもメールをしてみた。


が、日経っても返信なし…

さすが外資だぜ…グローバル企業勤めじゃない人間には用はないってことか…


とは言え出張の日は近づいてきているので、電話をかけてみた。

営業担当の人がいないらしく、スーパーバイザーと名乗る男性が出た。

そこで一言


「俺は営業部署に移動してきたばかりだから知らない」


さすが外資日本サービスを展開しようとも外資姿勢を崩さない。



その後メールで2週間ほどかけて予約完了

メール日本語文面から従業員の方はおそらくネイティブジャパニーズではなさそう。

努力して日本メールを書いてくれた営業の方には感謝しかない。


金額の内訳はこれ。

賃料:22万

敷金11

週次清掃:2万/回×4回=8万

――――――――――――――

合計:41万


敷金はチェックアウト後に返ってくるとはいえ、なかなかの金額



そしてチェックイン

チェックインまではフロントデスクチームという人たちから丁寧な案内メールが来る。

いざ部屋に入ってみると、まぁ普通…。

悪くはないがマンスリーマンションと違うところがない。

1回2万円のお掃除サービスをつけたが、帰宅してみると私物がなくなってる(果物とかお菓子とか軽いもの)。

まぁホテルでもたまにそういうことはあるから仕方ないか。お皿と床は綺麗にしてくれてた。シーツも変えてもらってスッキリ



ここで事件

僕はとあるマンションの一室をサービスアパートメントとしてメトロレジデンスに案内されたのだが、

同じマンションの人とエレベーターで一緒になると「民泊で泊まってる人ですよね…?中央区民泊禁止なんですよ…」とこっそり言われる。

え、違法…?

しかしたら違法片棒を担いでしまたかもしれないと非常に不安に駆られる。

というかマンション住民からの白い目を背に帰宅しなければならないなんてチキン日本人にはきつい。


針のむしろのようなマンション生活も終わりが近づき、チェックアウトをしようとすると

フロントデスクチームの人から「鍵はポストに入れておいてください」というメールが届く。

鍵はポストに…?そういえばチェックインの時も宅配ボックスから取れと言われたな。ビジネス向けとは言え民泊から仕方ない。

ただポストに入れておいてその後誰かに鍵を取られてしまったらどうするんだろうか。僕に請求が来るのだろうか…。

とにかく、こうやってメトロレジデンスの人とは一度も顔をあわせることのないまま宿泊は終わった。

デポジット全額返ってきてよかったよかった。(チェックイン・チェックアウトどちらも立会いがなかったが、もし部屋がめちゃくちゃ汚れててもお金取らないのかな。)


総評すると、悪くはないけど色んな不安が常につきまといすぎてリラックスできなかった。レオパレスに比べたら高いけどもそこまで値段に見合ってるとも思えなかった。

あとはなによりレスポンスが遅い…!日本語が下手なのか、あまり丁寧ではない言葉を使われるので驚きもする。

旅行趣味から一度体験たかったけどこれならAirbnbでよかったな

2018-07-31

レオパレスエアコン3時間オフをやめるらしいが

次はお前らだぞ、鉄道会社

満員電車で送風したら実質暖房になることくらいわかるだろ。

わかってて運用コスト下げるためにやってんだろ。

2018-07-05

[]これからはじめるスマートSTB

スマートSTBって何よ?

STBとはSetTopBox略称で、TVの地上放送衛星放送TVなどで視聴できるように変換する装置

一般的には「チューナー」と呼ばれることが多い。

そして、スマートSTBとはインターネット放送に特化したSTBを指すことが多い。

代表的ものAppleTVAndroidTVFire TVなどがある。

まり今回はAppleTVAndroidTVFire TVを今更導入してみようぜ!って話。

パソコンタブレットで良くね?

AppleTV?いやTVYoutubeとか観れるだけだろ?パソコンで良くね?」という増田、君は概ね正しい。

しかしよく考えてみて欲しい。君のTVは何処に設置されているのか?を。

大抵の場合はゆったりリラックスできるリビングに設置されていて、ノートパソコンならまだしもデスクトップパソコンだと多くの場合デスクなどの付近に設置されているはずだ。

デスクトップパソコンデスクそばにあるとゴロ寝で視聴することは難しいし、ノートパソコンだと迫力に欠けるのではないか

スマートSTBTV接続されることが前提であって、パソコンでの視聴に関する何だかモヤっとする部分を解消できるんだ。

TV持ってない?そんなやつは知らんわ!

機能向上とハードウェア更新

最近TVにはインターネットへの接続機能があってYoutubeくらいの視聴なら申し分なく可能であることが多い。

ただやはり格安TVではそういった機能が省かれていたり、どうしても性能が控えめで操作の遅延が気になったりする。

更には、TVへ組み込まれインターネット接続機能は非常にハードウェア更新が難しいことも欠点だ。

うつまりTVへ組み込まれインターネット接続機能は古くなるんだ。

スマートSTBは外付けを前提としていて、性能や機能が古くなればスマートSTBを買い替えてハードウェア自体更新することが可能なのは非常に大きい。

Youtubeだけじゃない

概ね正しいと言ったけれど、動画視聴はYoutubeだけでない。

Amazon Prime Video、NetflixHuludtvAbemaTVTwitch...多くの動画プラットフォームスマートSTBへ既に進出しており、そしてこれからも増え続けることが期待できる。

更には大抵はDLNA対応しているに加えて、Sambaサーバークライアント機能提供するアプリもあり、既存メディア資産簡単有効活用することができる。

当然、音声コンテンツもあってSpotifyでの音楽や様々なアプリPodcastも聴ける。

ゲームタイトルすら配信されており、Bluetoothゲームパッドなどを接続してゲームも出来る。

というわけで以下に様々なスマートSTBの傾向を書いておく。ちなみに以下にあるものを全部所有しています

AppleTV

スマートSTB代名詞、高次元バランスの取れた買って失敗なしのスマートSTB

スマートSTBは廉価なローエンドモデルから数万円クラスハイエンドモデルまで様々あるが、AppleTVハイエンド位置し性能に関して全くの不足感がない。

AppleデザインしたUIはわかりやすく、操作レスポンスヌルヌルサクサクストレスを感じさせない点が好印象。ローエンドモデルではこうはいかない。

現行世代では4K出力が可能で、今秋にリリース予定のtvOS12でDolby Atmosサポート予定。

Apple製品らしくApple AirPlayiTunes VideosApple Musicなどにも対応しており、macOSiOSとの連携も得意。

欠点は悪い意味Apple製品らしくストアへ配信できるアプリに縛りがあり、例えばWebブラウザ存在しなかったり、その他にコアなことをやろうとしてもアプリ存在せず、解決するにも一般的ユーザーではハードルが高いというのが欠点

ちなみにこういう方向の解決方法自分アプリビルドすることなので、最低限macOS必要というのもハードルの高さに繋がっている。

AndroidTV

AppleTVの対抗馬、ローエンドからハイエンドまで玉石混淆であり狙い目はハイエンドモデル

SONYTVに搭載されていたり、レオパレスLife StickというAndroidTVが標準提供されていたりするけれども、大抵はローエンド〜ミドルレンジモデルであまり良い印象を持たれない傾向のあるスマートSTB

特にAppleTV体感済みのユーザーからはボロクソに叩かれる傾向があり、その理由はローエンドモデルではそもそも積んでいるSoCの性能が低すぎて操作レスポンスが最悪なのだ

ただこれはローエンドモデルの話であり、前述したとおりに狙い目はハイエンドモデル4K出力対応と謳われている数万円クラスAndroidTVが大抵それ。

ハイエンドモデルであればレスポンスの悪さはある程度解消され、重いゲームサクサク動く。

AppleTVとは違い、AndroidOSらしくストアで提供されていないアプリ自己責任インストール可能で、ストアにもWebブラウザ提供されていて多少コアな使い方もできる。

GoogleプラットフォームらしくChromecast、Play Music、Play Movie&TVなどへ対応している。ちなみにマウス必要だけどChromeブラウザEvernoteなども動く。

Chromecast対応しているのでGoogle HomeやGoogle Assistantから操作できる。

ハイエンドAndroidTVオススメnVidia SHIELD AndroidTVXiaomi MiBox3など。

AndroidTV Box

「えっ?AndroidTVとは何が違うの?」と思うかも知れないけど、AndroidTV Boxスマートフォン・タブレット用のAndroidOSSTB端末へインストールしたもの

当然ながらストアもスマートフォン・タブレットのものが表示され、UIタブレット用となる。

その名称の紛らわしさもあり勘違いされ易いが、Google公式承認した製品ではない。

利点は価格の安さ、内部ハードウェアスマートフォン・タブレット共通場合が多くありハイエンドモデルが求めるなら搭載しているSoCにSnapdragon800番台を選べば良いというわかりやすさがある。

スマートフォン・タブレットと同じアプリが使えるという利点もあるが、スマートフォン・タブレット用のアプリリモコンに多くある十字キーでの操作を想定していない場合も多くあるので、アプリをまともに使えるか?と言われると悩まざるえない。マウスキーボードを用意したらリモコンのみよりはまともに使える。

大画面でスマホゲームプレイしたいというような需要マッチするかも?ただし日本製ゲームの多くは縦画面だ。どうしても日本製ゲームプレイしたいならTVを縦設置しようw

ただ最大の注意点を言っておくと日本製ゲームというよりUnityで開発されたアプリの中にはタッチ操作対応しているけどマウス操作(特にドラッグドロップ)に対応してないことがあるので注意だ。

FireTV/FireTV Stick

Amazon提供するスマートSTB

ぶっちゃけ中身はAndroidOSなので基本的にできることはAndroidTV Boxと変わらない。Chromecast機能も使える。当然Amazon EchoやAmazon Alexaから操作できる。

Amazonらしくプライムサービスサポートしていてプライムビデオプライムミュージックを楽しめる。

やはり最大の美点はプライム会員にありプライム会員だと安く買えたり前述のプライムサービスを使えることだろう。

ただ最近プライムビデオが他のプラットフォーム提供開始されたりしていて、プライムビデオ目的だけならFireTVじゃなくとも良いかもしれない。

Chromecast

Chromecast機能に特化したスマートSTB(って言って良いのかな?)。

基本的スマートフォン・タブレットが無くては操作が難しい。

VLC Media Playerあたりから自宅のメディアサーバーからChromecastへ飛ばすということも可能なので「TVWebブラウジングしないしゲームとかしないし」という需要マッチする。

Google HomeやGoogle Assistantから操作できる。

KODI(旧XBMC)

何でも自分DIYしたい人向けスマートSTB界のダークホース

ハードウェアとしてのスマートSTBとは違い、KODIは自由度の高い万能なメディアプレーヤー・サーバーとして位置する。

このKODIを使わなくなったノートパソコンRaspberry PiみたいなシングルボードコンピュータインストールしてスマートSTBとして使うわけだ。

DLNASambaFTPなどに対応しており既存メディア資産を活かせるばかりか、プラグインによってYoutubeNetflixSpotifyTwitch、Play MusicPodcastなど欧米系の主要サービス対応

更には外部機器必要だけれどTVの地上放送などをPVRして視聴・録画まですることが可能など何でも出来てしま自由かつ高機能さ。

プラグイン自作すると事実上何でもできてしまうためハードルの高さはあるけど最強のスマートSTBプラットフォームになっている。

他端末のKODI同士で連携制御しあったり、Webブラウザ経由でのリモートコントロールスマートフォン・タブレット端末用のリモコンアプリリリースされており操作性も申し分ない。

もっと加えてしまえばKODIはAndroidOSAppleTV(自前ビルド必須)、AndroidTVAndroidTV Box、FireTV、FireTV StickWindows OSmac OSUNIX OSLinux OSなどクロスプラットフォーム提供されているので、既製品スマートSTBを買うとKODIも使えてしまうのだ。すごい!

まとめ

何も考えずにストレスなく使いたいよ!

多少ストレスあって良いけどAppleTVみたいな縛りは嫌だよ!

AndroidタブレットTVで使いたいよ!

Amazonプライム会員だよ!

別に機能じゃなくて良いよ!

  • KODI

メチャクチャ面倒くさいけど最強のスマートSTBになる可能性を秘めてるよ!

2018-06-23

佐藤英敏レッドドルフィンズ

子供の頃初めて聞いたCDレッドドルフィンズだった。

90年代初期のアイドルグループで、そんな人たちのCDをどこから入手したのかまったく不明なんだけど、今でも全部そらで歌える感じで体に染み付いている。

大人になってCDを買い直して聴いてみると、当時のアイドルという感じのクオリティで、ローラースケートジャンプしてるジャケット写真がかっこいいアルバムインストからまり、よく意味のわからないアダルト雰囲気歌詞ナンパ雰囲気を醸し出してる。今聞くと結構音痴なんだけども、初めて聴いたバイアスはあるにせよ、めちゃくちゃ曲がかっこいいと感じる。

気になっているのは楽曲提供者というか作曲家自分も今では暇を見つけては適当な曲を趣味で書いたりしながら暮らしいるから、どんな人が曲を書いているのかがとても気になるようになったんだけど、ファーストアルバム範囲だと佐藤英敏井上ヨシマサ、柳瀬通男という作曲に、大木雄司、岩崎文紀というアレンジャーがついていて、楽曲制作の分担はよくわからないけど、関わる作曲家はとにかくこの5人。特に数が多いのは佐藤英敏で、この人の作品はどの曲も好きだ(アルバムの曲全部好きなのだから当然なんだけども)。メロディーがしっかりしているので、歌詞も音の数がきっちりしている。だからいつまでも頭に残っている。PVなんか観たことないけど、曲からは画が観える。音楽的難解さがあまりないので、シンプルにノリながら聴ける。90年代は爆発的に音楽が売れた時期だから比例してヒット曲も多い時期という気がするけども、知られていない曲もちゃん90年代っぽいかっこよさを持っていて遜色ないんだとわかる。

佐藤英敏レッドドルフィンズの数年後に残酷な天使のテーゼ作曲していて、他にもアニメ関係声優関係楽曲をたくさん提供しているようだ。ニコニコ動画佐藤英敏マイナーな曲をあつめましたみたいな動画があったけど、レッドドルフィンズはなく、全部アニソンだった。他のメンバーもググってみると結構名曲を世に出している人たちで、作曲家っていう仕事がそういうものなのかもしれないけど、アニソン率がだいぶ高い。井上ヨシマサだけは、アイドルへの提供曲が多い。どちらかといえばオタクという雰囲気大人になった自分を作っている要素として、佐藤英敏レッドドルフィンズ楽曲結構大きいのだと思う。アイドル曲なのでアニソンのような特徴はあまりないんだけど、何か根底にあるものが同じなんだろう。その根底とは要するに作曲家なんだなって、今は思っている。井上ヨシマサAKB周りの曲が多いけどもレオパレスCMの曲が自分は一番しっくりくる。柳瀬通男はパトレイバー大木雄司は週間賃貸岩崎文紀はChoo Choo Trainを書いたけども、ジェイデッカーをやってることを強調したい。意識していなかったし知らなかったけども、全員他の場所でもちゃん自分が知っている曲を書いていた。

こういう日記増田に書こうと思ったきっかけは、レッドドルフィンズに関する情報ネット上にほとんどないことに気づいたからだ。文字情報は少なく、ウィキペディアには最低限の情報記載されているだけで、あとはアマゾン商品説明くらい。錚々たる製作陣(特に記載していないけど作詞も)による楽曲は、たとえばYouTubeのようなサイトで、たとえ権利に目をつぶったとしても聴くことができないので、誰かに教えたいと思ったらCDを貸さないといけない。しかしまあそれは面倒な感じである。ただ、アマゾンで300円くらいで中古CDが売られているので、ポチって聴いてもらえたら嬉しいかもしれない。

音楽をディグって聴くとき、軸はいろいろあると思うけど、作曲者で探して聴いていくというのは結構あると思う。佐藤英敏という人に関しては、作曲者名での動画があるくらいなのだから、そういう聴き方をする人が少なくないんだろう。彼の曲は林原めぐみの歌が多いみたいだけど、レッドドルフィンズも聴いてみませんか。音痴といったけども、大丈夫インストの曲もあるのだから

自分の方はこの後、リーダーがやっているインディーズバンド音源を聴いてみようと思う。作詞作曲ギターボーカルとやっているらしい。

2018-06-08

anond:20180608175115

レオパレスに限らず、専有面積に対して家賃相場が高いのがワンルームの傾向。

しかしそれでも比較ワンルームは人気。

その理由が、「ワンルームは部屋を貸すというよりも生活様式一式をレンタルさせる」という発想で宅内のサービス比較的充実したものが多いから。

振り返り、「ではサービス設備ほとんどないワンルーム選択されうるのか」を考えると非常に厳しいとしか言わざるを得ない。

ワンルームを借りる際にはもちろんそこに注意するのであるから、貸し出す際にもそのサービスが充足されているかは努々気を付けなければならないところ。

…大体わかるだろ? マンション売る方のスキームは。

anond:20180608174334

まさかレオパレス以外にワンルーム存在しないと思ってるのか??

ワンルーム一人暮らしコンパクト生活がいいから選ぶもの、と言う謎の認識といい、

家借りたことないし、借り方も知らない子供とかど田舎???

anond:20180608173404

んじゃ、なんで同価格帯で広さも壁の厚さも劣るレオパレス予算に拘わらず選択されうるのかを答えてみ。

2018-06-05

レオパレスとかコンビニオーナーとか

始める人っておかしいと思わないのかな?

世の中は大勢バカバカを騙して利用する一部の人構成されてる、って気づいてないのかな?

2018-06-01

anond:20180601102142

昔、レオパレスのおまけについてくる藤原紀香ってエッチしてもいいのかな、とか妄想してたな。

貧困ビジネスレオパレス

ようやくメスが入るんだな

これも社会進歩ってやつだろう、喜ばしい

昔住んでいたレオパレスは本当に壁のクオリティがひどいもので、いつも車の音に悩まされていた

2018-05-31

レオパレス炎上ってテレビが火をつけたの?

テレビジャーナリストっぽいことができるんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん