「レオパレス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レオパレスとは

2018-05-30

レオパレス伝説というのがあるが

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65909797.html

俺も住んでたことがあるけど、隣の住人が帰ってきて部屋の中央当たりまで歩いて行って電気の紐を引っ張るのがわかったからな。

女を連れ込んモメてるのが丸聞こえだったし。

2018-05-29

レオパレス本社

レオパレスにいた。

コンクリート建物でむっちゃ壁が厚かった。

特に離れみたいなとこは携帯繋がりにくかった。

2018-05-07

レオパレス入居メモ

レオパレスに二ヶ月住んですぐ退去した。

次に同じようなところに住むときにあったらいいものメモ

型によっては違うかも。

遮光カーテン

特に夜勤の人は必須。3500円でアマゾンで買える。

電気ケトル

ハンガー

100均で5つまとめ売りを3セット買った。

浴室に乾燥機能があって、温風みたいなのが出るので、浴室に吊るして乾かす。

靴下タオル、下着

洗濯こまめにするの面倒なんで5セット以上買った。

コンセント延長コードマルチタップ

部屋中央に机があって、その周辺1メートルにはコンセントがない。2メートル以上の要る。

100均の重ねるストッカー、かさばらない収納

メタルラックに置いてたけど、そんなに使い勝手よくなかったけど、撤収するときは小さくなって楽。


必要なかったもの

メタルラック

備え付けの机が狭くて、デュアルディスプレイの台と収納スペースを兼ねると思った。

デフォルト収納スペースが多くて、使い切れないのにメタルラックものをポイポイ置いてて散らかって見えて不釣り合いになった。

炊飯器

徒歩3分のところに、8時すぎると半額のものぽんぽん置いてるスーパーがあるうえ、めんどうで自炊しなかった。

スーパーはいいわけで、自分スタイル理解できてなかった。

次があれば欲しいもの

・ベッドの下に収納スペースに置ける棚

そこをぜんぜん活用できなかった。

高さ50センチくらいの、棚なり小物入れなりカラーボックスなりが欲しい。

・洗った食器の水切りの台

ザル付きボウルで代用したら面倒すぎ。

・いい布団

安物は駄目だ。寝にくい。

まあすぐ引っ越したので、結果オーライか。

2018-04-12

anond:20180412164951

Suumoとかで比較するとレオパレスってメリットが全く見えないんだけど

レオパレスにする意味ってなんかあるのか? 保証通りやすいとか?

2018-03-30

女の貧乏一人暮らし対策

貧乏だとオートロックなし2階建てアパート家賃コミコミで5万以内とかに住むとかまあ普通にあると思うんだけど、やっぱり防犯上の心配は常にあるよね。レオパレス投射機はすぐバレそうだし……洗濯物が盗まれるとか済んでるうちはいいけど、レイプ侵入とか普通にあるらしいんでマジで勘弁してほしい。

2018-03-22

大学4年間レオパレスに住んだので簡単にレポする

タイトルの通り。

メリットデメリットに分けて書く。

ちなみに契約プラン学割プラン

水道光熱費0円で、敷金礼金不要家具家電付きというもの

メリット

・初期費用が抑えられる

家具家電付きなので、テレビ冷蔵庫電子レンジ洗濯機を買わずにそのまま入居できる。これはありがたかった。その代わり、家電の古さや新しさは自分では選べないのでここはややデメリットかな?とも思う。わたしは気になるところではなかった。

収納が多い

1番ベーシックタイプの部屋に住んだのだけれど、とても収納が多くて助かった。備え付けのベットスペースの下は大きな収納スペースになっているし、テレビの下やクローゼットも大きかった。

・案外隣の音が聞こえない

レオパレスといえば壁が薄くて、三軒隣のくしゃみすら聞こえるなんて話もあるぐらい。だけど、両隣に人がいてもほとんど騒音らしいものには遭遇しなかった。たまに隣の人のいびきが聞こえるくらい。それでもかすかにだし、わたしは全く気にならなかった。

デメリット

キッチンが狭い

IHシンクの間がほぼ無く、ものを切ったりするスペースがないのが残念だった。具材を切るときは、スイッチを入れる前に全て切ってからでないと鍋やフライパンが使えない。シンクもすごく小さい。

ネットが遅い

ネットが遅く、夜になるとうまく繋がらなくなる。動画を見ていても止まることもしばしば。これはうちのアパート回線が弱いという可能性もあるけれど、住んでてこれはデメリットだった。

・お風呂のお湯の調節が難しい

よくある42℃なんかで固定されてお湯が出てくるわけでは無く、お湯と水をひねって自分温度を作るタイプシャワーだった。だからうまい塩梅だったとしても、途端に冷たい水になったり、熱いお湯になったりとその時々での差が激しかったのが難点。追焚きなんかもないので、いちいち張っては抜き、張っては抜きなのがもったいない

こんな感じ。よく言われている壁の薄さは本当に気にならなかった。いびきだって、4年のうち聞こえたのは数日だし、それ以外で隣の部屋の声や音が気になったことは一度もなかった。単にわたしの住んでいた環境が良かっただけかもしれないが、想像とは大きく違った点であると思う。

レオパレス酷評されてたりするけど、いいよ。住みやすいよ。

そんなこんなでこから新社会人になるけど、新社会人になってもレオパレスに住みます

これからもよろしく。

他にもレオパレスのこんなメリットデメリットってのがあったら教えてください。

2018-02-08

anond:20180208102955

横だけど、そういう人が世の中に多いおかげでレッドオーシャンになってる気がする

変なやつに騙されそう

例えばコンビニオーナーだって初期にそのくらいのお金出してるんだよね、それで現状アレだわ、余計忙しくなってる

レオパレスオーナーも前話題になったし

 

特殊な専門もってるなら別だけど

2018-02-01

anond:20180201152220

ふざけてねえよ

奴(寒気)は壁がぺらっぺらのアパートレオパレスの住人をガチで殺しに来てるぜ。

2018-01-28

anond:20180128001205

仮想通貨はやばくないよ。

素人レオパレスの一室に作った銀行に、

現金を預けるアホがヤバいんだよ。

仮想通貨やばいって言うのは、

それに対して「日本銀行券やばい」って

言ってるようなもん

2018-01-13

移住するために、賃貸アパートを探しているんだけど

東京東側って、多くの新築賃貸アパート建設中なんだけど、家賃が安い割に、駅近、オートロック付き、若者独身向けで、

個人としては好ましいんだけど、どうみても、過剰供給で、大東建託とかレオパレスとかが、現地の高齢者を「安定した収入になりますよ」「相続税対策になりますよ」

と騙しているんだろうなと思った

2017-11-15

誰と話してるんだろうか

隣に最近引っ越してきた人が1人で住んでるって言ってたのにひっきりなしに本人がしゃべる声が聞こえる。

誰と喋ってるんだろうか。

一体、誰と…


壁が薄いと噂のレオレスの部屋借りて住んでる。

最近隣に若い男性引っ越してきて、わざわざ挨拶にもきてくれた。

ただやっぱりレオパレスの通常のモデルより広いタイプのものなので壁は薄いのだ。

テレビをうるさくない音量でつけてても何か喋ってるのが聞こえる。

挨拶に来てくれた時には1人で借りてると言っていた。

リュークでも連れてるんだろうか。

追記:

ほっといたら伸びててびっくりした。

今日なんか自分は朝7時に起きたんだけどその時もしゃべってたんだよな~やだな~こわいな~

でもみんなの意見通りskype生放送か実況かTV電話かなんかなんだとは思う。

今度機会あったら何してる人なのか聞いてみようかな。

2017-09-18

anond:20170918180038

親なんもしてくれないのね…というか田舎で車一台って。

レオパレスだけど都心だとかなりピンキリだよ。中央線沿い駅近郊だと10万とかするけど、駅から歩いて30分の物件とかだと23区でも5-6万円台のがあったり(もちろん古いタイプになるけど)。

空き物件ネットで探せるから見てみるといいさ。

もう一つの解決策としては、車を買う。

たぶんそんな金ないのだろうけど、そこは親に頼んで保証人になってもらって車のローン組んでもらう。

どちらにしろいずれ必要になる環境なんだろうし、中古なら50万くらいでそこそこ乗れる奴は買える。

どっちにしろ金かかるけど、バスの定期買っている時点でかなり無駄な金使っているのは察せる。

あと半年くらいなんだろうけど、家賃もしくはガソリン代や車の経費を計算してよく考えて、親に相談してみるといいよ。

単純に「~したい」だと動かなさそうな親だから、念密に計算してプレゼンテーションしたほうがいいよ。

anond:20170918171912

実家暮らし田舎っぽいけど自家用車ないの?

毎日5時間かけてバス電車自転車乗り継いでいるのは正直アホとしか言いようがない。

日々の生活自体卒業とか就職に響くようなら、もう大学辞めて、専門学校でも入ったほうがいいんじゃない

大学に行くのを目標にしすぎて、どうやって大学生活送るかの見積もりが甘過ぎた感がするわ。

段取りが悪すぎる。マジで

いまからでも一人暮らしできるなら、就職活動期間にかこつけてやればいい。

レオパレスとかのデイリーマンション借りれば家具とか揃える心配もなくすぐ移れるぞ。

2017-08-23

ホッテントリ入りしてる離婚報告がわけわからん

https://momonestyle.com/tachibana-momone-divorce

ブクマ50くらいついてるんだけど、非表示なんで増田に。

・夫:会社員

・妻(主な執筆者):会社員給料安いんで副業ブログアフィリエイト?3年前に独立

小学生の子2人

離婚理由

・混んでる休日にでかけるのが嫌だ

子供小学生だよね。夏休みだけの話な気が。なのに頭に持ってくるのはなんなん…

・妻の収入会社員時代を上回り、さらには夫を上回ったことで夫のモチベダウン。このままではヒモになりそう

←ギクシャクするくらいならありそうだけど、ヒモになりそうだから離婚する…???

・長年セックスレス

←これはまあ、ままある話

というわけで、子供2人は夫側で離婚、妻が家を出て一人暮らしということになったという話なんだけど、

夫の言い分というのが引用で出てきてそれが最高に意味からない。

とにかく、自分が働かなくてもほとんど変わらなくなってくるのです。

収入を得なくても生きていけるようになると、どんどんと何もする気がしなくなります

努力仕事もしなくて通常の給与を遥かに超えたお金が毎月入ってくるってなると、本当に何もしたくなくなるんです。もう生きている意味すらわからない。

そんなに儲かってるのかー(棒)

やる気なくなるレベルの月収っておいくら万円なんだろう。

次に、これだけのサイトアクセス数があるわけだから、少なくとも全く見たことがないという人の方が少ないんじゃないか?となるわけです。

そうではなくて、とにかく自分としては家庭を守らないといけない。

もはやネット上だけではなくて、リアルの場でも家族に影響が出る可能性もあって、そろそろまずいんじゃないか?と思ってきました。

別居とか離婚というと、女性子供を引き取る形になることが8割を占めています

ですが自分のケースではそれと逆で、家庭を守るために自分子供たちと一緒に普通生活を続けていくことの方が良いと決断して、シングルファザーとして生きていくことを決めました。

????????? そもそもこの人初めて見たけどそのレベルで有名なん…?

というか、(ネットで)有名だから子供を守るために離婚って、有名人全員離婚するしか。去年人工透析問題大炎上して、妻子宛にも嫌がらせの代引送りつけられた長谷川豊離婚してないし。はあ◯ゅう級になったら、そもそもお嫁にいかれへん…

ここまでしつこく儲かってる&有名アピールするのは、ブログサロン系でなにかやってる人なのかなという気もしてきたんだけど、そういう話にしてもなんでわざわざこんな離婚報告するのか、全般意味がわからない…

夫のコメントパートが妻側の創作で、実際は別の原因で離婚し、親権父親に持って行かれたのならまだわからないこともない気はする。

あと、ザイル系の仲間愛アピール的なノリを感じるえらく抽象的な子供への愛アピールパートが入るけど、これも意味不明。「夫が出張で不在時にはそばにいてあげたい」とか…

稼いでるんだったら、一人暮らしでも子供部屋おける物件に住んで、父親不在時とか気が向いた時に遊びに来させればよさげだけど、それなら違う表現になりそうな気がする。

ところで養育費の話が出てこないけど、夫をヒモ化させてしまいかねないレベルで儲かってるんだから、がっつり払うんだよね…?

ブログの読者さんにむけて書いた話を全然関係ない者が読んでるので、文脈が共有されてないかカオスに読めちゃってるんだろうなといえばそれまでなんだけど、書かれてることの平仄が合わなくてめっちゃもやもやしてる…

自分がこのへんの読解力がまだまだ甘いのかという気もしてきたので、夫婦のアレコレにお詳しいid:topisyu 先生ブログ関連の闇にお詳しいid:hagex先生にご解説いただけると幸いです…

----------------

2017/8/24追記

とある女性ブログで書いた離婚理由に覚える違和感

http://topisyu.hatenablog.com/entry/2017/08/24/073000

斗比主様さっそくありがとうございます!!!案の定の鬼の調査能力

そして増田に書かれた夫側のコメント?を見そびれてたけど、5億年に一人の美少女ネットウォッチャーハゲ子ちゃんのおかげで見れてよかったです。(https://archive.is/uf25X

ついでに、斗比主様の記事レオパレス記事https://momonestyle.com/contracted-leopalace-21)がアフィリエイトとわかったのも良かった。都下の駅徒歩10分、元自宅から自転車20分のワンルームだし、結局は住まなさそげ。

こんなに情報出したら5分以内に物件特定できるヤツ、世の中数万人くらいいるでしょって頭クラクラしてました。

それにしても、夫側は収入低い社畜disられて、それを追認してるようなコメントを出さされてるんだか勝手に作文されてるんだかだけど、普通に年収600万円あるんですよね…マンションのローンも5年前に単独名義で通してるわけだし。

人並みに稼いで、家事もしっかりやってるのに、プライベート晒されてこの言われようって、ほんと気の毒というかなんというか。

めにもならんとは思いますが、元妻のエントリ読んで、これ色々おかしいやろって思う人は世の中たくさんいるんで、強く生きてください…

2017-07-14

広瀬すずレオパレスCM

新入生食い散らすチャラい先輩に狙われてる感じがあって見るたびに心が痛くなる

2017-04-28

http://anond.hatelabo.jp/20170428132106

北国の防雪仕様レオパレスすごく住みやす

音はまず響かないし改造リモコン24時間エアコン付けっぱ出来るし

ロフト付きで収納も万全と不満はほとんどなかった

ネットの不評とはなんだったのか

2016-12-23

衛生概念クソオブクソ

レオパレスキッチン狭すぎてこんなん最初から置かないほうがましだろってキレそうというかキレてる。調理中の蓋置き場も調理台もないのしんどい。おまけにどんなに散らかってても彼が気にしないか収納もない

2016-06-04

大阪仕事ない

梅田の人の多さみてると、まだまだ大丈夫そうな錯覚するけど、仕事ない。

東京みたいに仕事たくさんあるわけでもなく、名古屋みたいに自動車でまだ大丈夫ってことでもなく。

USJに行く人は心斎橋で晩ごはん食べて御堂筋線新大阪に戻ってということで、そんなお金を色んな場所に落とすわけもなく。

中国人観光客ももうすぐ一段落しそうだし。爆買ツアーだと、予めきまったお店を案内して購入していくし。

中国人オーナービルもあるよね、そっち回ってる?

GIGAZINE大阪ネタにすると東京の人に馬鹿にされると思ってるのか、全国チェーン店食べ物ネタの時しか意味ないし。

FC2広告代理店特に大阪って感じもなく。いやそもそも人雇ってって感じでもないし。

大阪からだと、日本相手にしてるとダメで、一気に世界相手にしないといけない。

なんだけど東京くらい色んな国から人が集まってきてるわけじゃない。スタートアップリクルートするならそりゃ東京選ぶよね、と。

何かしらイベントしようと思った時にキャパある箱もない。インテックス大阪、なんでニュートラムなんか接続してるんだ…。

地下鉄延長して、動く歩道つけるとか、それくらいやんないと会場広くても人捌けない。

関西国際空港USJの延長くらいにあれば、また利便性も変わったのに。

東京だったら駅周辺で、それぞれ個性作って開発されるけど、大阪ってそれなくって、どこも同じになっちゃってるんだよね。

森ノ宮とか、天王寺とかショッピングモールできても同じ感じ。イオンモールが出来るのとあまり変わらない。

東京の人からすると大阪ってセンスないんだよな。多分。別に日本ウケるセンスの良さがなくてもいいと思ってる。

そもそも日本ニュース系で大阪話題になるのは、良いことでなんてない。ヤフーニュースにのるのは殺害事件選挙の時くらい。

それで西成区の危ないイメージが毎回湧き出るんだ。

5年後は更にヤバイと思ってる。

新世界とか観光客来ないだろうってくらい寂れてる。あれでリピータ来るとかはないだろ。大阪は見るものないんだよ。色んなところで食べ歩きする町だ。

京都奈良と手を取ればとか、東京の人は思ってるだろうが、距離が遠すぎるんだ。

山手線圏内大阪京都奈良が入ってりゃよかったんだ。平城京平安京あん場所に作ろうと思ったやつ出てこい。なんでもっと近くに作らなかったんだよ。

街づくりで、イメージづくりが出来てないんだ。

環状線東西南北で、青龍朱雀白虎玄武象徴となるものでっち上げるとか。

駅ごとに外国巡り出来るようなものとか。オーストラリアだと新今宮とか、アメリカだったら弁天町みたいな。

深センくらい人工的に街作れないだろうか。24時間開いてる図書館で、自動で貸出できるとか。図書も深センの図書みたいに文学充実するのではなく、

仕事に直結するスタートアップ必要プログラムとかハード解説のものとか。iPhone回路図って日本語書籍はないけど、中国語書籍ならあるし、読めなくても回路図あればなんとかなると思う。

サムスン日本研究所は遠すぎるし。なんで千里中央なんだよ。

は~、スタートアップの街としてならないだろうか。Slush Asiaのようなスタートアップイベント開催できるくらい。

デザイン系で町おこしはできんと思ってる。お金持続的に投資されないし。アヒルちゃん浮かべてもお金にならないよね。あと日本成功してる気がしない。

地方だと町おこしアート絡めてっての、どこも上手くいってないし。

ビジコンが行われてるのは知ってる。でもSlush Asiaくらい、これから何か始まるんじゃないかってほどワクワク感がないんだ。


Lマガジンセンス良かったんだが、ああいうので突破口開けないんだろうか

はてな京都ダメであとに続くのなかったんだから、やっぱ無理なんかなー

追記

こじれてるってのが大阪人気質なの?ってはてブあったから答えると、

名古屋だと東京距離的な関係ものなのか、別に東京依存しなくてもやっていけるって気持ちがあるのか、反骨精神があるのか、

そんなところで東京に対してあまり気にしてないというのが、自分感想

じゃあ大阪は?というと、やっていけない。

あと関西弁東京にいくと、まず馬鹿にされる。

そして、大阪でも東京に通用するような人がいるのだけど、大阪じゃなくて東京に行ってしまう。大阪を前面に出すと価値が上がるどころか下がるんだよね。


追記

予想外に反応があって驚いてる。

他の地域で、もっと危機的な場所があるんだから大阪なんてまだマシって議論にはなってほしくない。

雇用統計も見ているので、大阪失業率が減ってきているのも知ってる。でも給料安い求人しかない。

イオンで働き、イオンものを購入し、イオン葬式をあげる。延命はできると思う。

だが、5年後、10年後を考えてみるとどうだろうか。

東日本大震災で、このまま関東オフィスを構えているとマズイということで、一時的大阪にもオフィス移動してきたが、

結局仕事にならないということで東京に戻ったのではなかっただろうか。

なんとか保っている状態が、閾値超えたら、どんなに手を加えようがどうしようもなくなる状態にならないだろうか。

個人的には国内から資金が流れてこないんだったら、中国からでもいいと思ってる。

心斎橋梅田周辺が中国ベンチャーキャピタルから出資一辺倒になっても、活路があるならやるべきだろう。

既に心斎橋なんぞ中国語がそこかしこで聞かれるのだから

日本語看板ではなく、中国語看板の方が多くなっても。

レオパレスに住んでいるのが中国人ばかりになり、靴を脱がないでそのままフロアに上がるようになり、室内なのにガムがそのまま捨てられるようになり、

ゴミ分別日本語で書かれているからということで守ることもされず、溢れでたとしても、

ダイバーシティ確保出来るようになれば、そのうち解決出来るだろうと思う。

追記

ここまでブクマついたの久しぶりで驚いてる。

コメントは読ませていただいてます

大阪の魅力を当人達よりも、アジア系観光客の方がわかっているというコメントがあったのだけど、

わかりやすい魅力を5分くらいで説明できなければ、それは住んだ人にしかからないということなので、

観光きじゃないと思っている。

個人的には大阪には観光なんて期待するのは止めて、

折角奈良京都など観光資源が既にあり対応出来るだけの経験値もあるのだから

そちらに任せてしまえば良いと思ってる。

両方出来れば良いが、そもそもお金ないのだから集中と選択はするだろう。

外国人大阪で働いてもらって、京都奈良観光に行ってもらっていいし、

開発合宿として京都で行ってもいいんじゃないか?


なので、大阪ビジネス向けでいいんだ。

スタートアップ以外にも仕事はあるだろうとコメントがあったが、

これから成長するかもしれないと思われなきゃお金まらない。

俺の仕事大事だが、俺の周りの奴らの仕事大事なんだ。

給料日本で一番高いと言われるキーエンス大阪にあるのも知ってる。

デザインIT系自分の知ってる業界ヤバイ

食品関係は人手がいるし、人もまだまだいるか大丈夫だと思う。

危機感があるのは、斜陽になってきた時点で、トップヤクザ系に取って代わられるかもしれないってことだ。

あとは心斎橋のアムウエイセミナー会場兼、見本を置いている所があるのだが、

生活が出来なくなるそうとかで、手を出す奴がそこら中にいる。

ボロボロの服着たおっさんが昼間から立ち飲み屋で飲んでて、

実は成功した事業家ってのはあったから、

自分が知らないだけかもしれない。でもメディアが取り上げない以上、知りようがないんだ。

2016-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20160429134440

ブラック八百屋では評価されたこともあったけど元レオパレス喧嘩して海に逃げ込んだんじゃなかった?

2016-01-06

カーチャン、初めての一人暮らし

http://anond.hatelabo.jp/20160105164924

中堅生命保険会社20年、ジャスコ20年働き、脳内出血で倒れた。

一命を取り留めるも医者から『2年持たない覚悟を』と言われた母。

残念ながら働ける体ではなくなった。

一念発起してローンが残った自宅をプラマイゼロ精算。

必要最低限のものを残し、思い入れがあるはずの家具や置物などのほとんどを処分

浮気で別居中のヤクザ父不在のまま離婚手続きを進めて切り離しに成功

未払いの税金年金などを一方的に父の責任押し付けた。

ナマポ申請は簡単に通り、祖父母が眠る墓の近くに見つけたレオパレスで初めての一人暮らし

イトーヨーカドーセブンイレブンというセーフティーネット存在が、年寄りにとって大変心強い味方であるらしい。

嬉しそうに『近所においしいパン屋さんを見つけたんだよ』とLINEを送って来る。

マツコが食べていたものを買ってきてくれと頼まれるようになった。

ねこあつめを先にコンプリートされた。

気づけば倒れてから3年経っている。

『働いてないのに毎日食べるものに困ることもなく生き永らえさせてもらえて申し訳ないよ』と言うが、

孫の顔を見せてあげることができなくて申し訳ないのは俺の方だ。

また、次の休みにマツコが食べてた四角いシュークリームでも買って行くよ。

2015-09-28

隣人が結婚してサタデナイトフィーバーな件

SWの間、故郷に帰っていたベトナム人20歳・男)のお隣さんが戻って来ました。結婚して、嫁を連れて。

もうアラサー童貞の私としては困ったクマった鬱だ氏のうdeathよ。

ベトナム語なんで何言ってるかは分からないんですけど、イメージとしては……

 「Oh, yeah......Hey, come on......」

みたいに5単語くらいを繰り返しうめき続ける洋モノAVの音声だけが、壁越しに聞こえてくる感じです。

看過できないギシアン案件に夜も眠れません。

家賃3万円という劣悪物件で、壁が異常に薄いのですよ。

たぶんベニヤ2枚くらいの厚さで、押すとちょっぴりしなりますレオパレスも真っ青です。

掛け布団がめくれる音、ティッシュを取る音、イヤホン端子が机にカツンとぶつかる音まで聞こえます

そんな住環境なので、

 「Oh, yeah......Hey, come on......」

が細大漏らさず聞こえてきちゃうわけです。

このベトナム人新婚カポーがまたなんとも香ばしくてたまりません。

新郎GeekというよりNerdオタクです。

代わって新婦はちょいブスだけど愛嬌があって、数多の童貞勘違いさせ打ち倒してきた、枯れ葉剤も物ともしないアマゾネスです。オタサーの姫やサブカル女子っぽくもあります

日本仕事ビザ収入仕送り

だいたい5つくらいの単語が、姫に結婚をキメさせた材料だと推測されます。さっきから語彙少なすぎるぞ。

情報が不完全な分(かみさん英語話せるけど、旦那は片言の日本語だけ)、妄想が広がリングです。

少年ジャンプ的な幼稚さを引きずる男の子ならいざ知らず、知性豊かな腐女子の皆々様方にはこの愉悦がご理解いただけるはずです。

二人が互いのA10神経を乳繰り合っている間、私の快楽中枢は高橋名人16連射され続けます

 「Oh, yeah......Hey, come on......(優しく……して……(恥ずかしそうに目を伏せつつも本当は床上手。受け身でしとやかに振る舞いながら、愛撫・体勢・締め付け具合で完全にリード実家男の子を望んでいるから秘め事は排卵日当日。フィニッシュ体位は……))」

日本語にすると急に語彙が増えますね……

一番困るのは外で夫妻とエンカウントした時です。特に""翌朝""は、神妙な面持ちで異文化コミュニケーションするハメ、違う、羽目になります

私はおもてなしジャパニーズ精神というか、察しと思いやりの信条葛城ミサト談)で迎えるわけですが、童貞独り身なのでコールド負けDeath。そしてRebirthできなくてAirになります真実は痛み。溶け合う二人が私を壊す。

江戸期の長屋では、聞こえないふりをしてご近所仲良く暮らしていたといいます

聾唖者を夢見るホールデン・コールフィールドですよ。笑い男ですよ。

 「I thought what I'd do was, I'd pretend I was one of those deaf-mutes」

語彙が増えて、生々しいピストン運動オブラートに包まれまくってるじゃないですか。

やっぱウチの選挙区から当選した、江戸しぐさ大好き下村博文先生は偉いや。大臣やめるけど。

2015-08-27

レオパレス堀北真希天使すぎる

これが人妻になってしまうのか








いやまて、むしろ、、、

2015-01-19

anond:20150118231540

築年数で妥協して家賃3万以下の部屋に住むか(Yahoo!不動産ググる23区内で数軒ある)、郊外だけど電車自転車で1時間築5年内のレオパレスに住むか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん