「邪魔者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 邪魔者とは

2021-11-27

宮沢賢治の『ツェねずみ』の話

 宮沢賢治全集を読んでいる。

 清廉なこころのあり方と幻想的な描写、というイメージで語られることが多い作家だと思うが、まだあまり作品を読んだことがない人で、このぐらいの理解でいたら、損をしていると言いたい。

 宮沢賢治の良さは他にも、観察眼を突き詰めると対象への愛情とともに冷徹さを伴う好例のような、少し寒気がするほど容赦のない描写や、人を食っているとしか思えない異様な会話劇があって、これはサンドウィッチマン文字起こしされた漫才を読んでいるのと同じくらい笑える。みんな読んだらいいと思う(『気のいい火山弾』『毒もみのすきな署長さん』がおすすめ)。

 さて『ツェねずみ』だ。

 これも宮沢賢治短編で、ある種の人間とそれが引き起こす不幸のことを、他の文芸作品では触れた経験がないぐらい明らかにしており、衝撃だった。

 ツェねずみという一匹の鼠が屋根裏に住んでいる。

 ツェねずみは要領が悪い一方で欲が深く、性格ねじ曲がっているので、誰かから親切を受けても、「もっと自分のためになるように優しくすることもできたのに、それを怠った」という考え方をするため、みんなから死ぬほど嫌われていた。

 本来なら恩を受けた時点でプラス(という表現もアレだが)のはずが、工夫次第でもっとプラスにできたはずのことを、そうしなかったので実質マイナス、というのがツェねずみロジックだ。

 だから「損失」を弁償しろ、とツェねずみは主張する。

 ツェねずみ自分理屈をどう考えているのかは書かれていない。

 不合理だという自覚があるのか、常軌を素で逸しているのか。

 宮沢賢治がここに意識的言及していないのかはわからないが、明示されていないことが実に効果的だと思う。俺は、「最初自分でもムチャな理屈だと思っていたが、言い続けているうちに世の中がこれで渡れることがわかったので、次第に正気を失ってきた」と読む。

 そんな中で、唯一ツェねずみに優しく接するものがいた。「鼠捕り機」だ。

 宮沢賢治作品では、物体でも機械でも平気で人格を持って話し始めてしまう。木の柱だとかバケツだとか、そういうものだ。

 他の物体がツェねずみに嫌気がさして付き合いをやめていく中、鼠捕り機だけはツェねずみと仲良くしようとする。

 その理由は、鼠捕り機が(宮沢賢治時代でさえ)人間社会にはもう不要、という扱いになっており、邪魔者とみなされていたので、鼠捕り機も他に親しく付き合える相手がいなかったからだ。

 鼠捕り機は自分に仕掛けられた魚の頭やハンペンを、あえて罠の扉を閉めないことで、ツェねずみ交流を持つ。本来的には殺される者と殺す者という構造であったはずが、ねずみの強欲(と狂気)、鼠捕り機の孤独によって、いびつな友好が成立する。

 悲劇は、ツェねずみ尊大さに制限がかからなかったこと、そして、鼠捕り機の忍耐が特別優れていたわけではなく、通常の寛大さしかもたなかったことで生まれる。

 ツェねずみは、相手機械の本分を放棄して食べ物を与えてくれているという、ある種の奇跡自分に起きていることに気づかない。この幸運をどん欲に消費し、さらに良い物を鼠捕り機に求める。相手ののしることさえする。

 あるとき、鼠捕り機はののしられて一瞬われを忘れ、罠の扉をおろししまう。ツェねずみは閉じ込められ、お互いは本来の、殺される者と殺す者の関係に戻る。

 機械悲劇の方が、俺には身近に感じる。

 鼠を殺さない鼠捕り機、という存在は非常に奇妙だ。まともに生きにくい変わり者であると同時に、現代社会風で言えば「意識が高い」「キャラクターが立っている」という考え方も、できなくはない。

 ただ、自分が変わっていることを自覚して、それを生きる上での背骨にしてやっていこうとすると破滅が起きる。

 変わり者は、自分変人だと知ると、まるでこれが一種の才能と考えたくなりがちだが(個性が重視されるはずの現代ではなおさら?)、実際は関係がない。世の中的には本当はなんの意味もないことだ。

 なので、「変わり者として生きていこう」という目標基本的破綻するさだめにある。

 社会からは、なんでもいいか普通にやってくれ、と要求されるし、より強大な理由としては、変わり者自身の中にもちゃんと「普通」の部分があるからだ(鼠捕り機でいう罠としての本分)。

 社会と自らの内側の本性によって、人間は結局、まともに生きていかざるを得ない。鼠捕り機でいえば、優しかろうが意識が高かろうが、罠は罠らしく獲物を殺して生きていくしかない、ということだ。

 一方、ツェねずみの強欲と狂気も身に覚えがないこともない。

 対象が親しい人間でも漠然とした世の中全体でもいいが、基本的自我というのは、幸運をあり得ないものとして感謝するのをおこたりがちで、むしろそれを平時ベースとして、さらに豊かなものを求めようとする。

 要求する相手が生身の人間だろうと、社会という概念だろうと、いずれにしてもこんなことはいつまでも続かないので、いつか破綻を迎える。

 破滅した側の人間はこれを不幸だと感じるだろう。

 自分の望むものが度を過ぎていたので客観的には不幸でもなんでもないが、こういう「幸福幸福として認識できないバグ」が心理に埋め込まれていることが、別の意味で「不幸」ではあるかもしれない。

 おそろしいような気がすることとして、ねずみと鼠捕り機のカップリングは、ある種の人間関係として、友人・恋人家族同士の間で、思いのほかこの世で多く起きているような気がする。

 たぶん社会のあちこちで、「自分には特別な才能があるから少し変わった生き方でもやっていけるし、罠としての本分を超克して目の前のねずみと生きていける」と錯覚した鼠捕り機と、「まあこれぐらいは相手要求しても飲むだろう」と思い込んだねずみが、ある日双方のブレーキアクセルをぶっ壊して悲劇を生んでいる。

 また、俺が自分で感じたように、一人の人間の中にも、ねずみと鼠捕り機の両方が住んで同居している場合がある。宮沢賢治の『ツェねずみ』を、俺は『気のいい火山弾』と同じでサンドウィッチマンとか千鳥漫才台本とおなじくらいのつもりで読み始めたが、人間の本性と世界との関わり方の運命的な破滅についておそろしく冷徹に書かれていて感嘆した。すげえと思う。

 難しいのはねずみと鼠捕り機の関係で、鼠捕り機は自分の忍耐が切れて相手をとって食ってしまう前に相手から距離を置いた方がいいと思うが、人間という存在希望も美しさも、鼠捕り機が自分の本性を乗り越えたり、周囲から押し付けられた役割放棄して世の中を意識的サヴァイヴしていくことで描かれがちだということで、実際それに成功した人は素晴らしいと思うし、この辺は正直どうにもならんのかな、と思っている。

2021-10-15

自分の書いた増田否定的トラバつくのはやかましいことだと思ってる人はいる?

考えてみたんだけどもしそういうトラバがなかったら記事の内容を信じていたかもしれない人も誰かが否定してる感じのトラバが目に入るだけで、第一印象でなんだあてにならないなとあまり読まず立ち去られてしまうということがありえる気が確かにした。

しろ意図的自分には都合がいいけど社会の害毒になることを自覚している思想を巧妙に穴を隠して発表したりしてるひとにとって、それすら目敏く指摘する人はただの邪魔者かもしれない。単に暇で論理の穴をつつくのが好きというだけなら黙ってろとか思ってそう。

そういう理由否定的トラバを疎ましく思ってる人もいるもんなのかね?自分思想を広める障害になるからってことでさ。

2021-10-13

https://togetter.com/li/1787790

こういうのは「弱いものを虐めたがっている」んじゃなくて、「邪魔者排除したがっている」んですよね。

彼らはきっと、「不法土地占拠する悪党共を懲らしめるなんて、いい事をしたなぁ」と、本気で思ってるんですよね。

2021-09-25

男が酷い目に遭ったと聞くと内心胸がスッとする

世の中には善人も悪人性別に関わらず両方おり、一部のゴミ性別が男だからって、全部の男がそいつと同じゴミじゃないことは頭で分かっている。

だが先日、柏の通り魔に不運な男性数名が襲われひとりが殺されてしまったとき被害者を素直に悼む思う一方で、間違いなく自分の心の中に闇があった。

「そんな暗い夜道を歩いていたからいけないんだ。殺されるようなお前に落ち度があったんだ」

女に産まれていれば腐るほど聞かされる、犯罪被害に遭った女性嘲笑い落ち度を責める言葉そっくりそいつらに投げ返してやりたい衝動で胸が一杯だった。

被害に遭った男性がたはそんな酷いことを考えるような人たちではなかったかも知れないのに。

木島香苗の事件やそれに類する保険金殺人が起きたとき、人を騙して殺すなんて最低の女だと犯行を憎む気持ちの一方で、間違いなく自分の心の中に闇があった。

「そんな女に騙されて付き合う方が悪い。犯罪者だと見抜けなかった見る目の無いそいつがいけないんだ」

だってそうじゃないか、女はストーカーに遭って殺されようが勤めていた耳かき屋の頭のおかしい客に殺されようが女が悪いと言われ、場合によってはビッチに気を持たされた男性可哀想だなどと加害者に同情まで起きるんだ。下心見え見えのアピール簡単に引っかかって、ホイホイその相手に入れあげて殺される落ち度がもし女にあった場合、間違いなく男のそれの10倍は酷く言われるはずだ。

女が日頃から言われまくっている事に比べたらちょっと連中の言葉を借りて言い返す事なんか屁でもないはずだ。

被害に遭った男性がたはそんな酷いことを考えるような人たちではなかったかも知れないのに)

あるサイトで、自分男性不妊である事が分かってEDになってしまったという、とても落ち込んでいる男性記事を読んだ。

「そこまで思い詰める事は無いのに。夫婦で話し合って子供を持たず暮らす道もあるじゃないか」という慰めの言葉の反対側に、間違いなく闇があった。

「こいつだって妻が不妊だったら掌を返して石女は要らないと捨てたり、マトモな嫁が欲しかったと被害者ぶるくせに」

その記事には沢山のコメントがついた。

「これが女だったら産めない欠陥品の上に便器としても役立たずだと言うくせに」

「女が原因ならどんなに苦痛だろうと当然のように治療をさせて金がかかると文句を言うくせに」

「嫁とそのご両親が可哀想から早く離婚してあげろよ、我が子や孫の顔を見られない人たちの気持ちも考えろ(皮肉)」

「孕ませられない種無しの欠陥品になんて価値ないよね? 結婚してる意味ないよねこの男(皮肉)」

自分と同じことを考えている女が案外世の中にはいものなんだなと思った。

(悩んでいるその男性は、妻に対してそんな酷いことを考えるような人ではなかったかも知れないのに)

暴力浮気を受ければ女が至らない(見る目が無い)せい、犯罪に遭えば女の落ち度のせい、子供が出来なきゃ欠陥品、作れば迷惑邪魔者子育てに落ち度があれば母親失格容姿が冴えなければブス、年齢が20歳を超えていればババア共働きでも家事育児全てこなさなければ亭主を蔑ろにする無能妻、専業やパート寄生虫独身女は出来損ない、男の本能に従わない女は愛されないクズ、女はゴミ家畜、劣等生物産む機械便器

そんな言葉ネットに吐き捨てるのは心の歪んだゴミのやることだ。人生がうまく行っていない不幸な連中が、自分より劣っていると勝手に信じている他人理不尽攻撃して、その場限りでも強くなった気分に浸りたいだけの単なる戯れ言だ。

良識をお持ちのご立派な他人に今更言われなくともそんなことはわかっている。だからなんだ。黙っていたって反論したって汚い言葉倫理の歪んだ言説を撒き散らすあいつらが、そう割り切ったら全員死んでこの世から消えてなくなるとでもいうのか。

何年もそうした奴らを黙って見ない振りして来た。やり返すのも同罪だから大人になろうと諌める理性的な同性に従った。それで何が変わったのかと言えば何ひとつ変わらなかった。増長してより一層汚らしい言葉を撒き散らすばかりだった。

増長し過ぎて幼女のマ○コ舐めたいだの女強姦して孕ませ家畜にしたいだのネットの隅で一般人にバレないよう隠れて言ってりゃよかった性癖を堂々と表で抜かすようになったものから、とうとうPTA教育委員会といった冗談の通じない方々の目に触れて表現規制問題なんて物が起きた。言論弾圧だともっともらしいことを言って被害者ヅラする連中に内心笑いが止まらなかった。ざまあみろなにが言論の自由だ。諌める声を片っ端からスマンコ黙れだの幼女嫉妬するババア乙だの罵って封殺して来たお前らが言うな。

ネットから離れてPCの電源を落とそうが、周りのまともな男女と話して現実を取り戻そうが、そいつらの言葉は心の中にわだかまっていつまでも闇を作ってきた。

から男が酷い目に遭ったと聞くと内心胸がスッとする。

被害に遭ったのが何の落ち度も無い男性ならば本当にお気の毒だ。

だが、あるとき心の中にわずかでも「される女にも落ち度があったのだ」と被害者の女を安全なところから責め立てて悦に入った日があったなら。

人生がうまく行かなかった頃のある日にカッとなって「女なんか肉便器だ。全員家畜にしてやればいい」と過ぎた言葉をどこかに書き込んだ事があったなら。

心の底から指さしてそいつらを笑ってやれる。少しの良心の痛みも感じない。

かつて散々罵って来たそいつらの言葉を、堂々と投げ返してやれる瞬間のなんと気持ちがいいことだろう。

お前らに落ち度があったからそういう目に遭うんだ。ざまあみろ。日頃お前らが言ってることだろうが。自分が言われた途端に被害者ヅラなんて論理的男性のすることじゃないだろ? 女みたいにヒスを起こして感情的になるなよ。冷静な男なら笑って受け流せよ。ははは。はははは。

まっとうな男性とまっとうな男性を身内にお持ちの女性には、読むに耐えない暴言を深くお詫び申し上げます

どうせこんなもの書いたところで女叩きが大好きなキチガイ君共の脳に届くことは一生ないのだろうが、今日という今日は書かずにいられなかった。

2021-09-09

anond:20210909195346

今まさに家で勉強しているが リビング勉強していると邪魔者扱いだし 親が相当インテリを憎んでるのでそういうサポートも生まれから一切ない

でも勉強邪魔されることに関しては自分が嫌だというよりも「周りに勝てなくなる!」って怒りなので 結局は社会要求レベルが高いというのがそもそもの原因かと思う

2021-08-31

Zガンダム見始めたよー2 平和インテリジェンスかいう謎ワードがすごい印象的

https://anond.hatelabo.jp/20210827203552の続き。

とにかく1回見ただけじゃわからないので、見た上であれなんだったっけと見返す必要がある。

リアルタイムで見てた人って今ほど見返すの簡単じゃなかったと思うけど、よくわかるなぁ。 

いや、私の理解力が低いだけか。ちゃんと見てるつもりなんだけどなかなかついていけないよ・・・





カミーユがなんかバジーナさんに対しても批判的な見方をしだしたぞ。

ジーナさんに対して「口先だけで戦争が好きなだけじゃないのか?」って言った割りに、

必要があると思ったら戦闘を躊躇しないあたりは、合理的なのかそれとも・・・





ハヤトさんの立場からしたらカミーユってちょうめんどくさい子やな。 

ジーナさん的な存在がいないと「ただの勝手なガキ」やん。

超感覚とか言われても困るよなぁ・・・

自分立ち位置をバジーナさんに依存してるわりにバジーナさんに反抗・・・オスガキわからせたい(ワキワキ)



いきなり強化人間とかの設定が出てきたんですが……

ニュータイプもいるしま強化人間くらいいてもいいか!むしろ連携考えたらニュータイプよりこっちの方が優秀では?



アッシマーとかギャプランとかなにが違うのかよくわからん。 

どちらにせよこっちのほうが理にかなってて機動性とかいろいろ強いよね。 

「人型である必要ないよね」という身も蓋もない現実をつきつけられてるような気がするけど大丈夫なの?



すげえ重要なシーンなはずなのにポーズとかパラシュートとかのせいでちょっと笑ってしまった。 

それにしてもなんというツーカーぶり。ニュータイプ同士の恋愛とかどうすんの。それともこれ戦闘特化型の感覚なの?



ロザミオさんがいきなり電波みたいなこと言い出して怖い・・・


カツうざい!

カミーユうぜぇ!

だけど「アムロの殻を破る」みたいなのが目的だろうからこれはこれでいいのか。 

アムロアムロでウジウジしてるしなー。 

しかしカツうぜぇ(大事な事なので2回目)


ベルトーチカ「あの人には平和インテリジェンスを感じないわ」 

なんじゃそりゃ。

・・・私、何か悪いこと言いました?」

何なのこの子


・・・ベルトーチカさんなるほどこういうキャラか。


カツくんのおかげでカミーユ大人に見える。というか実際だいぶ成長している感じ。 

一方のアムロェ・・・アムロくんはほんま・・・


Zガンダムは、カミーユ視点にくっついていくだけじゃ全然話についていけないわけで、

物語全体とカミーユの成長は分けて考えないといけない感じ。

アムロとか出てきたからなおさら

今は自分のことばっかりのカミーユもどこかで「全体」を意識するようになるんだろうか。


16話。

ベルトーチカ「女の愛撫で男を奮い立たせることができるなら、女はそれをする時もあるのよ。なぜだかわかる?」

アムロ「男を試しているんだろ?」

ベルトーチカ「そうよ。自分にふさわしい男になって欲しいからね。でも、ダメだとわかれば捨てるわ。同情してる暇なんてない」

ベルトーチカさん死にそう・・・もうどうやって死ぬかが楽しみになってきた。


どっちかというと

「同情ならいい」

「同情してる暇なんてない。戦災孤児よ。同情されたい方」

「すまなかった」

「私すぐ忘れるかもよ」

「はは、構わないさ」のやり取りが好き。 

「私はそれほど鈍くはないと言ったでしょ?」も。 

自分が同情してもらえる側とは限らないんだぞアムロくん。



カツくん、ベルトーチカに対抗意識? 

っていうかアムロベルトーチカキスしてる時そんな悲しそうな顔をするなよ・・・ホモオ

父親代わりの経験もいいと思っている。胸がときめく」胸がときめくとか言ってみたいわー 



カツくんみたいな子供が明確に邪魔者・足手まとい扱いされた上で、でも大事にされてるって描写いいね。 

そして子供子供なりに機能してる。 なんかいい話だなこれ

カミーユ「こんな時に女を気にして!」「ベルトーチカアウドムラへ、邪魔だ!」 

前回と違って、カツくんがそれなりに格好良くてカミーユがアレな感じに。 

まぁ「アムロ△!」な回だからしょうがないね。 

しか最後のシーンでベルトーチカみつめるカミーユの表情はなんだろこれ



カツとアムロの間でカミーユの扱いに苦戦してる(持ち上げたり落としたり)印象受けたけど、15話・16話合わせるとかなり好きかも。 

シンジくんも最初からこういう世界観なら、いきなりエヴァ乗せられてあーだこーだみたいなことにはならんかったろうに・・・

ベルトーチカさん、その攻めかたは男には逆効果やで。 ましてカミーユ相手に。 

前の話ではあんなに聡い感じだったのに、ちょっと恋愛脳になってネジゆるんじゃったかいな。 

まして「(アムロに機体を譲らないなんて)あなたアムロが嫌い?」ってあたりの発言は男からすると理解不能じゃなかろうか

カミーユからしたら、まさに「アムロのためにもお前のその案にはのれねーわ」ってなっちゃうだろに・・・ってやっぱりそういったw


ベルトーチカ死ぬまでは見ようと思ってたけど意外としぶといのでこのあたりで。

2021-08-14

定型発達なのに無能

追記

ハッタショなりすましというコメントもらえてうれしいです。

文章書くことに対して苦手意識がありましたが、複雑な文章とまでいっていただき光栄の極みです!

あなたのような素晴らしい画面越しでも人の障害の有無を勝手に診断する、ネオ医者様がこれ以上増えないことを願っています


はいわゆる大人の発達障害で、発達障害が原因で色々生きづらさを抱えている者です。

自分発達障害だと分かってから、人のことを差別してしまうようになりました。

定型発達なのに単純な誰にでもできる仕事をしている人。

定型発達なのに顔が不細工で生きづらそうにしている人。

定型発達なのにギャンブルお酒がやめられない人。

定型発達なのにマルチ商法に引っかかる人。

定型発達なのに婚活で苦戦している人。

定型発達なのに育児に非協力的な旦那の不満を言う人。

定型発達なのにオンラインサロンに傾倒する人。

定型発達なのにアスペ煽りをする人。

定型発達なのに自分ホームレス生活保護受給する可能性が全くないと思い込んでいる人。

発達障害へのコンプレックスが大きくなりすぎて、定型発達で出来の悪い人って、発達障害よりよっぽど下なんじゃないか?と思ってしまます

定型発達「なのに」、なんでそこまでレベルが低いの?っていう疑問はコンプレックスの裏返しでしかないことは自覚しているのにやめられません。

定型発達の人たちは発達障害異端邪魔者扱いして平気で差別してる割に、人のことを差別できるほど立派な人は少ないなと思いますし、この世から差別がなくなることは一生ないなと実感します。

それは団体の中の一人をみんなで嫌いあって団結力を高めるくらいの単純な構造で、みんな自分は上だって思いたいってだけの話なんだなーとも・・・

そして定型発達「なのに」思考にハマってしまうと

発達障害かつ顔が不細工なひと】

発達障害かつアスペ煽りをするひと】

存在が見えなくなってしまって、こういう思考がまた誰かを傷つけてしまっているんだろうなとも思います

定型発達の無能」を見て笑うのは本当にやめたいです。

発達関係なく人としてダメなところまで落ちてしまった気がします。

一歩外に出たとき、よほど汚い身なりをしていない限りだれもが私のことをどこにでもいる女性として風景の一部に入れてくれます

それが単純にすごくうれしいです。

どこの誰が書いたわからない便所の落書き書き込みを真に受けて落ち込むのをやめたら、定型発達なのに無能な人を見て笑うことが辞められる気がします。

ここの部分を書いているとき、だれもが障害を持っているとパッと目で見てわかる人もすごく大変そう、と考える自分の心の優しい部分の割合を大きくしたいです。

でも発達障害ゆえのスマホ中毒を直すのが大前提です。

がんばります

2021-08-08

エスパー魔美エッチなシーンは邪魔者か?

………。


まあ、今となってはなくてもいいかな…

掲載当時的にはサービスシーンでも入れないと続かねえという編集判断はわかる

そろそろ「掲載当時の情勢を反映し~」とか注釈がつく隔世の予感がある

2021-08-03

五輪開催賛否の違いは、スポーツに対する理解の違いでしかない

例えばパラリンピック開催賛否について、岩田健太郎氏と西浦氏で意見が分かれている。

岩田氏は「中止してはいけない」という立場、西浦氏は「中止すべき」という立場だ。

どちらの立場に立つべきかの是非は置いといて、同じ感染医学に身を置いてるこの2人の違いについて調べてみたら・・・

スポーツに対する理解の違い』

が出てきた。

岩田氏は元サッカー部員で、今でもヴィッセル神戸シニア向けサッカースクールに通い、スタジアム観戦も行うくらいのサッカーフリーク

一方、西浦氏は「長時間ジョギングが好き」以外のものが出てこない。スポーツに対する理解については岩田氏とは比べ物にならない→https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-nishiura

よくよくいろんな人たちを観測してみたら、普段プロ野球などのスポーツ一喜一憂している人で、五輪・パラ開催反対を唱えている人が見当たらない。

五輪・パラ開催反対論普段スポーツを見ない人達に集中している。

結局、五輪・パラ開催反対論は、それを唱えている人達スポーツに対する理解がないから、理解が無いもの邪魔者扱いして追い出そうとしているにすぎないのだ。

から五輪・パラを中止すればこういう効果が出てコロナ感染状況が良くなる」と誰も言えないのだ。追い出し対象の事を理解していないから、追い出し効果考察できないのだ。

厄介者を追い出して一時的にせいせいする、以外の効果が見いだせないのであろう。

2021-07-24

anond:20210724231255

bitchは男にも使うという指摘がいくつかあるが、

彼は他の場面では女子をbitchと呼んでいない。

ここやべえな

USヒップホップ聴いてるとbitch(ビアッチみたいに発音されたりする)って「邪魔者」くらいの意味しかなくて、具体的には警察官に対して使われたりする

2021-07-22

『反「反ワクチン」』が最悪な北風と太陽すぎる問題

ワクチンを説得しようとする反反ワクチンの面々が基本的に「反ワクチンは超絶馬鹿。俺たちが真実を教えてやる。あまりにも馬鹿すぎる場合尊厳を捻り潰して敗北を認めさせていく」という思考で動いていて非常に恐ろしい。

そういうやり方をされたら人間はかえって反発するということが理解できていないのだろうか?

メンタル限界の人に「大丈夫ですか?」と聞くとメンタルが更に悪化するだけな上に、本当に限界が来た時に「あのとき大丈夫じゃないとちゃんと言わなかった俺が今更……」と考えてしまい最悪の結果がより起こりやすくなるという現代メンタル常識さえ理解できてなさそうである

とういか、大部分の反反ワクチンは「正論で人をなじりつつ「Aさんやっぱ超頭いいわ!」「話も上手いのね!」「承認!A様を承認!」って言われたいだけの自己顕示欲モンスターしかないだけなんだろうが、こんな状況でそれをやるのは反ワクチンカルトと同レベル社会悪だという自覚はなさそうだ。

線路に石を置いて悪戯する小学生が「電車が石ごとき脱線するはずないと思ってた。割れた石が勇気の証として仲間内流行っていたのが悪い」と言い出すのと同じ思考レベルのまま大人になってしまったのだろう。

反反ワクチンどもよ、頼むからその臭い口を閉じてくれ。

いい加減私達は反ワクチン玩具にしていられるフェーズが過ぎつつあるんだ。

一部の自治体ではそろそろワクチン積極的摂取したい層を相手にするフェーズから消極的摂取しようとする層に如何にアプローチするかへとフェーズが移りつつある。

この状態で、反ワクチンを都合のいい藁人形として扱って自分承認欲求のためにサンドバッグにするお手軽正義マン邪魔者しかない。

頼む。

いい加減、微塵の専門知識もない素人がチャチな反反ワクチン論を語るのは辞めてくれ。

皆も持ち上げるのを辞めてほしい。

ネット武勇伝拍手喝采するネタはいくらでもある。

今、この状況でコロナ玩具にする必要はないだろう。

せめてオリンピックでやってほしい。

頼む。

2021-07-20

最低なイギリス大統領発言

外国人友達から聞いた話です

最近ある英語ニュース記事イギリス大統領はこう感じの発言したらしいです

コロナ邪魔な老人が死ぬだけだろ?」そんな風にもとれる最低な発言を彼はしましたと聞きました

私はどうして上に立つのにそんな酷い事が言えるのか傷付き悩みました

今いるお年寄りたちは恨みの対象じゃない

邪魔者の象徴でもない

国の為に生きて子供の為に汗水流して働いて辛い事があっても未来に繋げてくれた人たちが大半です

なのにどうしてそんな事が簡単に言えるのでしょうか

その発言をしたイギリス大統領英国トランプだとか言われて嫌われているらしいです

他にもロシアトランプ大統領になるようにハッキングしたり操作した事を認めたり

私はただ悲しいです

どうしてそんな風に争って苦しめ合って憎み合って続けるのか

私が思う「一人は皆の為に皆は一人の為に」はただの偽善幻想なのでしょうか

そう考えると胸が痛くてチクチクしま

私一人の力は本当に蟻の様に小さいですが苦しんでいる人を見かけたらこからも助けていくよう頑張ります

全ての人の苦しみや悩みや辛い気持ちは無くなる日は無いかもしれないけど人はいつも不満を持つ生き物なので

でも多くの人々が幸せだと感じられる未来を信じて生きたいと思いました

「『有能でない』とは『他者迷惑である』」と教える限りイジメはなくならない

なあ、なんで日本全部を「旧帝国陸軍」にする必要があるんだ?

教えてくれよ。

躾けは必須

そうかも知れないけど限度があるだろ。

無能存在することは迷惑なんだよ!」を教鞭をとる側が平気で口にしちまってる社会で、どうやってイジメがなくなるんだろうな。

絶対的な悪をさばくためなら死刑だって必要悪とされる」を片手に持っておいて、もう片方の手にはその口実を与えたなら……それは絶対かに降りかかるだろうよ。

まあ教師からしても障害者なんて邪魔者ってのが事実なんだろうな。

結局はこの国の障害者保護が上手くいってないのが原因なんだろうな。

うさぎ小屋集団行動を強制することしか出来ない日本という国家の貧しさが問題

2021-07-07

酒ってまずいよね。

もう、ぶっちゃけて言いたいんだけれど、酒ってまずいよね。

うまい酒とか言われても、まずい。

格付けチェックとかで50万の酒とか言われてても、究極的にまずい。

というのも、食品添加物アルコールを、希釈して飲んでみたら判ると思う。

明らかに不味いんだあれ。苦いような甘いような。奇妙な吐き気のするような味。

アルコールのものが美味しくないんだわ。

銘酒と呼ばれる酒で、アルコール飛ばして飲んでみて。

味そのものは、確実にアルコールが飛んだほうが美味しいとおもう。

困った。

アルコールって、あれ、邪魔者だったんだな。

アルコールと言うかエタノール

食事ときアルコールを飲むのって、アルコールが舌にこびりついた脂を流すのと、舌がアルコール麻痺するためだよね。

から、酔っ払うために飲んでるみたいなもの

正直、味そのもので言えば不味いと思う。

どうなんだろうか?

意見が聞きたい。

2021-06-29

今まで増田はいろいろなスパム行為があったけれどそういうのが威力業務妨害で捕まったというニュースは聞かない

なぜはてな被害届を出さないのだろうか

運営にとっては邪魔者排除できるしスパムしてる人にとっては自分存在を一企業に認められたと思って勝手幸せ気持ちになってくれる

winwinだと思うんだけど

2021-06-13

発達障害女って魅力的だよな

あれはモテるよ。

それが発達障害男になると途端に邪魔者扱いだ。

もっと愛され力を磨かんといかんね。

2021-06-07

Splatoon2から4年も経ったのにはてなでは未だに誤解が多い(追記有)

https://anond.hatelabo.jp/20210606152106

スプラトゥーンも他のゲーム同様に、ガチ勢エンジョイ勢を追い出すことになっただけや。

対人ものってサブカ使って低ランク帯で無双する人が必ず出てくるんだけどこういう人が増えると初級者が辞めてしまってゲームが一気に衰退する

ガチ勢エンジョイ勢が上手く棲み分けできると良いのでは。子どものスプラ見ているとエンジョイ勢に時々ガチ勢が混じって蹂躙するのは良い気分はしない。

だ!か!ら!

シンプルルールカジュアルに遊べるレギュラーマッチ(ナワバリ)と、

自分ランク帯に応じて別ルールで戦うガチマッチ

まずこの二つで棲み分けしてるじゃねえか!

そんでガチマッチだって

C-, C, C+, B-, B, B+, A-, A, A+, S, S+0~9, X と幅広くランクが設定されていて、

サブ垢とか復帰垢とかでランクに比して極端に強い奴はガンガン飛び級させられるようになってんの!

レギュラーマッチにしたって内部レートが設定されていて、自分より極端に強い奴とマッチングし続けることはねえよ!

強い奴がフレンド合流で固定されてるならその部屋出ろ!

つかガチ勢蹂躙って何だよ 自分より上手い奴全員ガチ勢認定してねえか?上手くてもガチマッチやり込みに興味なくてレギュラーマッチサーモンランばかりやってるって奴もいるんだけどそういう奴はエンジョイ勢じゃねえの?

まあそれはともかく、せめて自分プレイしてから言ってくんねえか?

プラって「アクション苦手な初心者でも塗りに貢献できる」みたいなところが売りだった気がするんだけど。 撃ち合いなんかせずにひたすら自陣を塗ってりゃええやん。

でさ、こういうこと言う奴がはてなには4年前からずーーーーーーーーっといるんだけど、本当にただ塗ってるだけじゃ安定して勝てないの。

実際やってたらそんなことそうそうないって流石に分かるだろ?まさか4年間ずっとエアプのまま物申してんのか?

塗って陣地を広げることはもちろん大切だけど、相手も塗りを広げたくてこちらを邪魔してくる以上、「相手をキルして(邪魔者を排除して)塗りやすい状況にする」ことも同じくらい大切なの。

例えキルできなくてもメインウェポンやサブウェポンで牽制して相手の塗りやキルを邪魔するの。

自軍の塗りが広がれば自分や味方の足場が安定して撃ち合いで有利になり、結果としてキルも取りやすくなるわけ。

逆に、キルすることばかりに執着してオブジェクトエリア・ヤグラ・ホコ・アサリetc)や塗りを軽視したりしても安定して勝てない。

キルと塗りは「キルすれば塗りやすくなる」+「塗ればキルしやすくなる」の表裏一体なの。

運動会の種目に本気に競技性を求める人が増えるとだんだん辛くなっていくのはゲームに限らない。

あのさ、俺はこういうゲームで上手いとか下手とかはどうでもいいと思ってる。

要はプレイヤー本人が楽しめるのが一番だ。(迷惑行為等は論外だが)

カジュアルに気楽にプレイする自由だってもちろんある。

でもな、このゲームちょっとガチでやり込みたい、そういう自由だってあんのよ。

カジュアルにやりたい人、ガチでやりたい人、気分でスタイルを変える人、それぞれがそれぞれの自由のもとでプレイしているだけのことなのに、何で他人のことで勝手に辛くなんの?

それが俺には分からない。

2はそもそも「個」の力でどうにかできないゲームだったなーって。みんなで気持ちを合わせてスペシャル吐かないと逆転できない感じあった

言いたいことは分からんでもないけど、味方同士のスペシャル連携が噛み合った時の気持ちよさも確かにあるのにそちらに言及する人が少ないのが個人的には納得いかないっすね~

快感という意味ではそんなに劣ってないと思うんだけどな~

まあそういう意見を受けて3がどういう調整になるかは楽しみなところではある

あと勝ち目なしって状況から即死がないよね、スプラトゥーン。Fall GuysやAPEXは死ぬときは早く殺してくれていいと思う。

LoLでもOverwatchでもValorantでも何でもいいんだけど、2チームで対戦する形式ゲームは多かれ少なかれそういうものであって、「死んだら終わり」のバトルロイヤル形式と比べるのは的外れだと思う。バトロワで「勝ち目がない」ってのは死んだ時だから

まあスプラ場合どんなに勝ち目がない展開でも1試合3~5分以内に終わるのでまだ気楽な方じゃないか

多分全員同じ武器になったら個々人のスキル歴然とした差が出てしまってもっと嫌になるよ

“なぜ苦手とする距離武器を持っている奴と戦わなければいけないのかと。”

これはマジでそう。昔ネット将棋やってたけどお互いの頭の出来以外は完全に同じ条件だから負けた時の凹みがヤバくて今は観る将にシフトしちゃったわ。棋士奨励会員はマジでメンタルすげえよ

元増田はブキの強み弱みをまだ射程という一面でしか把握しきれてないのかなと思った。

相手の強みを避けて自分の強みを押し付ける立ち回りができるようになればもっと勝ちやすくなると思う。

編成にもよるけど、中距離シューターなら自分の射程以下のブキを射程で牽制しつつ、長射程ブキが出張ってきたら素直に引くのが基本やで。

長射程ブキに詰める時は必ず味方と一緒にな!(例え世界王者でも同時に二人は撃ち抜けないので)

追記

こういう人に怒られそうな気がするので、怖くて対戦オンラインゲームできないでござる。

一部荒い言葉遣いで怖がらせてしまってすまんな。

実際にプレイすれば分かるようなこと・少し調べれば分かるようなことを間違ったまま知ったかぶりする奴が4年間(無印からは6年間!)ずーーーーーっといるもんで時々イラつくんや。

あと上でも書いてるけど他人の上手い下手でいちいち怒ったりはせんよ。極端に実力差のある人とは基本マッチングしないしな。意図的迷惑行為には怒ることもあるけど。

あとまあこれも上で書いたように、マッチングシステムの外れ値的に格上とマッチングすることはあるけど、

プラに限らず今の人気ゲームオンライン対戦の多くはそういう猛者たちとマッチングし続けないような仕組みを備えてるので、あんまり怖がらずにチャレンジしてみてほしいな。

オンライン対戦ってYouTubeの影響とかもあってどうしても上手い人が目立ちがちだけど、当然そうじゃない人たちの方が大多数だからね!

慣れてくるとシングルプレイとはまた違った面白さがあってなかなか悪くないよ。

増田ブコメもいまだにスプラで消耗しててウケる(´・_・`)

スプラトゥーンで消耗してるというより、お前みたいないっちょ噛みのカスのせいで消耗させられてんだよね。

まあ口出すなとまでは言わんけど、せめて自分がいっちょ噛みのカスだという自覚は持ってくれよな。

それでエアプ認定はひどい プレイしててもよくわかってない人いると思うわ。つかスペシャルのくだりと即死なしのくだりは元増田分かってて合わないと言ってるだけやん

そりゃやってても分かってない人はゼロじゃあねえだろうよ。でも内部レートの存在は開発側からもとっくに公表されてて、ファンコミュニティでも共通認識なのよ。実際プレイしてても一方的試合ばかりにならないのは感覚的に分かると思うで。

あと本題はこっちなんだけど、「スペシャルのくだり」と「即死なしのくだり」ってどこ見て言ってる?

俺は元増田じゃなくて「元増田についたブコメトラバ」に対してコメントしてるだけなんだが?批判するのはいいけどせめてきちんと読んでくれや

いや流石にプレイした上でのコメントだろ。いやなら部屋出ろとか、そういう事言い出したら終わりじゃね。とにかく初心者執拗にキルし続けてパシャパシャ煽る奴がそれなりの数いることは確かだよ

あのさあ、レギュラーマッチってのは希望すれば同じ部屋の人たちと連戦し続けられる仕組みになってるわけ。

で、それも内部レートで極端に実力差のあるマッチングにはならないようになってるの。

でも、「フレンド合流」という仕組みを使うとレート差のあるフレンド同士でも同じ部屋に入ってナワバリバトルを遊べるわけ。

たとえばランクAの甲さんとランクAの乙さんが戦ってる部屋に、甲さんのフレンドでランクXの丙さんが「合流」すると、乙さんが丙さんに毎試合やられ続ける展開になり得るわけよ。

そういう時、乙さんは一旦その部屋を出て別の部屋に入りなおせば、元々のマッチングシステムに則ったより公平な部屋に入りやすくなるよ、基本的スキル別に棲み分けされてるけどたまにそういう例外があるよ、という話をしてんの。

そんでスプラで1試合ごとに部屋変えるなんて普通のことだから。入りなおすにしたって自分で部屋探して選ぶわけじゃなくて、開始ボタンぽちって押せばシステム側で勝手に部屋割り振ってくれんのよ。

もしかしてそこから説明しないとダメか?終わってんのはお前の方だろ。

あと俺自身は3ルールX帯だけどゲーム配信を観るのも好きで、それこそA~B帯で頑張ってる人やまだ動きも覚束ないような初心者配信もかなり観てる。「かなり」。その上で言わせてもらうとスキル別のマッチングはおおむね機能してるし、「初心者執拗にキルし続けてパシャパシャ煽る奴」なんてゼロじゃねえにしろ殆ど見かけねえよ。全体からすりゃ相当少数派だろ。

2021-05-25

人気者はいじめの対処法をよく知ってる

タイトルいじめと書いたが、俺にはわからないだけで「イジリ」なのかもしれない。

でもここでは「いじめ」と書かせてもらおうと思う。

 

いじめがあった。

いじめをしていたのは、コミュニティの人気者だ。

それを見かねて指摘した。

 

いや、正確には指摘とまでは言えないかもしれない。

「それは良くないことだ、やめろ」と言う勇気はなかった。

かわりに、参加者コストを支払って学ぶためにわざわざ集まっている場なので、よそごとで脱線するのは目的違いではないかと伝えた。

 

すると彼は急に弱々しい態度になり、自分はそんなつもりはなく楽しんでいただけだった、申し訳ない、コミュニティを抜けると言い、そして去った。

 

その後はお決まりの「やめないで」コールだった。

やめないで!

本当にやめたのか…涙

別に悪いことしてなくね?

戻ってくるよね?

 

彼はとてもよくわかっていた。

どうしたら、自分の楽しみを奪った俺にダメージを与えることができるのかを。

どうしたら、スムーズ邪魔者排除できるのかを。

 

俺はそれでもまだこのコミュニティに居るつもりだが、まあ長くは持たないと思う。

しくじった。

もっと上手い手を考えるべきだった。

2021-05-14

anond:20210511011851

オタクを頼らないと生存権確保できないくせに「オタクは虫のような存在」といえること自体冷血動物か何かか?

それにオタク金を落とす人畜無害存在ばかりではない。現に問題も起きている。

その時お前は邪魔者断じて虫をつぶすのだろうな

邪魔者をここから追い出す仕事

邪魔者とはおまえのことだよかったな簡単仕事

速く邪魔者お前自身をここからおいだしてくれ

2021-05-09

男なんだから恋愛仕事なら仕事優先

仕事のためなら恋人でも切れる

なぜそれがわからないのだろう切りたくはないのに

私と仕事どっちが大事

仕事に決まってる 邪魔者になってしまった

邪魔邪魔しょうがない

2021-05-04

家族や友人などに「問題撮り鉄」が周りにいる方へ

特に家族問題撮り鉄がいらっしゃるならぜひ読んでいただきたいです。

https://anond.hatelabo.jp/20170503040457

4年前こんなことを書いた、とある会社中の人であり撮り鉄だった人です。

昨今、撮り鉄という文字が悪い意味トップニュースをかけめぐることが多くなりました。

正直嘆かわしいし、あと仕事的に見れば迷惑、そして迷惑しかない。

ただこの問題はもう撮り鉄同士で解決できるものではなくではないと同時に感じています

問題を起こしている撮り鉄にはコミュニケーション能力の欠如があり、当事者同士での解決など図れない状況が見えています

個人所感だと、問題撮り鉄本人を基準してみたとき、その問題撮り鉄本人の迷惑行為を防止できるのは、その問題撮り鉄本人の家族の人たちで本人締め上げてもらわないといけないレベルになってきました。

記憶に新しい例として、撮り鉄同士でもめ事を起こしているときに、その行為撮影した撮り鉄がいて、さらトラブルに発展し、最終的にけがを負わせることになってしまったという話です。

このニュースを見ても改めて思ったのは、コミュニケーション能力が無いってところですよ。動画を回し始める人も別の意味問題がありますが、手を出した本人は本当に手を出すしか最終手段なかったのでしょうか?

本題に入ります

問題撮り鉄がご家族や親しいご友人にいらっしゃるみなさん。

本当に申し訳ないのですがご協力をおねがいします。問題撮り鉄を締めてください。

もう我々良識ある撮り鉄だけでは限界です、現地で顔を合わせるだけの赤の他人では口を出すだけで、人によっては威嚇する対応をされ、もうどうしようもないのです。

問題撮り鉄本人は「出来ているつもり」なのでしょうけど、ほぼ確実に日常的な会話や雑談、ある程度の世間での話題ができない人が多すぎて困るのです。

鉄道のことになれば、とびっきりうきうき話すくせに、それ以外ができない人が多い。

端的に、偏った表現で言えば「友人少ないんだろうな」、みたいな人なのです。

まわりに撮り鉄しか友人がいない、TwitterなどのようなSNS自分の都合のいい世界しか出来上がってない、好きやつ同士でしか付き合っていない世界

その結果、鉄道に対する情熱が熱すぎてファインダー液晶画面しか見えてなく、線路際での撮影(一部の撮り鉄では乱入表現したります)だったり、最初撮影禁止にするつもりもないのに警備する駅員に撮影邪魔からと心無い言葉を飛ばすことも。

また、マナーがあり、コミュニケーションにも問題がないような撮り鉄勇気を出して問題撮り鉄本人にやわらかく注意をしても、コミュニケーション能力がない問題撮り鉄自分目的を達成できないための邪魔認定をして反抗し、挙句の果てには喧嘩や手を出すようなことをする。

注意されても自分の置かれている状況がわからなかったり、反省すらできなかったりするのですよ。

ましてや明らかにダメなことを注意したもの偽善者扱いしだす始末。これがニュースに乗るような迷惑行為を行う問題撮り鉄を無くせない大きな点なのです。

日本語を話しているのに日本語が通じないのです。

しかしたら、こんな状況が日常でもありご家族やご友人でもあきらめているケースは多いかもしれません。

ご友人っていうよりはご友人の関係を切られてる方もいるとは思います、こんなコミュニケーション能力じゃ付き合っていられないと。

どうか、ご協力をお願いします。

2021-04-10

anond:20210410115633

ここだけの秘密なんだが実はフルーツではなくあんこ邪魔者なんだ

大福もちとフルーツだけのフルーツ大福があるんだがそれの方が100倍旨い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん