「Splatoon2」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Splatoon2とは

2023-09-09

2022年の冬に死ぬつもりだった

2022年の冬に死ぬつもりだった。

理由については「社会に向いてなかった」と言われて想像できる程度の話で、特に面白味もないので深くは触れない。時期についても自分にとってキリが良いとかその程度の理由だった。

とにかく、死ぬことすらも「まあいいか」と投げやりに考えてしまうくらいには限界だったんだと思う。

不思議もので、自分の死期を決めた春あたりから比較的楽に過ごすことが出来た。タイムリミットが分かっていると「今やりたいこと」に対する躊躇がなくなる。気になっていた漫画大人買いし、SNSで見かけた美味しそうな料理通販で取り寄せる。傍から見たら人生満喫しているように映ったかもしれない。

それでも、「まああと一年もせずに死ぬんだけどさ」という薄暗い気持ちが消えることはなかった。「今日は楽しかったな」と思いながら布団に入っても、電気を消して目を閉じた瞬間にすんと心の奥が冷たくなってしまう。気が付くと涙がこぼれている。遠い未来希望が持てないから、目の前の一日を消費することしかできない。そういう日々を過ごしていた。

そうやって時間を潰すうちに暑い夏が過ぎ、季節の変わり目に差し掛かった、ちょうどその頃のことだった。

Splatoon3が発売した。

元々前作をプレイしていたし、発売日直前はSNSで異様なほどの盛り上がりを見せていたのもあって、自然と興味を惹かれていった。「これを最後ゲームにするのも悪くないかも」なんて考えながら、割と軽い気持ちで購入ボタンを押した。

それが計画を狂わせた。

前作と比較したSplatoon3の特徴として、「ゲームがあまり上手でない人向けのやりこみ要素がめちゃくちゃ増えた」ことが挙げられる。

前作Splatoon2では、一人用モードクリアしてある程度の収集要素をクリアしてしまうと、あとは自分の腕前を磨いてゲームランクを上げるくらいが目標となる。勿論それはそれで楽しいのだけれど、自分のようにゲームがあまり得意でない人間にとっては限界を感じてしまうところもあった。

Splatoon3もメインコンテンツとして同様のランク制度はあるが、それ以上にやりこみの幅が格段に拡がっていた。

多種多様武器それぞれを使い続けることで経験値がもらえる熟練システムギア服装)ごとのレベルアップ、協力プレイ報酬を溜めて交換できる景品、種類と量が格段に増えた収集要素、それらに付随する実績システムとしてのバッジ……などなど。

これらは「上手い人が達成できる」ランク制度とは違い、「下手な人でも時間をかければ達成できる」類のものだった。ソーシャルゲームログイン報酬めいたカタログくじ引きなんてものもあり、ゲーム全体としてじっくり長い時間をかけてプレイすることが推奨されていた。三日徹夜してトロフィーコンプ、のようにキリ良く終われるゲームではない。

肝心のゲーム内容については人によって好みがあるところだろうが、個人的には十二分に楽しめるものだった。ランク上げ以外にも目標のある対戦は飽きが来ないし、やり込み甲斐のあるサーモンランの新要素はどれも自分にあっていたし、一人用モードストーリー演出BGMも素晴らしかった。おまけコンテンツの陣取大戦ナワバトラーも非常に奥が深く、対戦よりこっちにのめりこんでしまうことまであった。

やりたいことが山ほどあるゲームだった。

で、そんな盛り沢山なゲームを買ってしまった自分がどうなってしまたかというと。

カタログ報酬のために一日一回起動する。一戦だけのつもりがつい一時間サーモンランもとりあえずオカシラ一回出るまで。そろそろカタログ一周目終わりそうだな。ストリンガーって使ったことないけどどんな武器なんだろ。通信エラー出ちゃったしナワバトラーでもするか。

それを毎日毎日毎日毎日

ふと気が付くと、夜中に自然と涙が出るようなことはなくなっていた。玄関を出るだけで吐き気を催すこともなくなった。呑気に青空を見上げて歩けるようになった。

今日明日もやりたいことがある。たったそれだけのことで、一日一日を生きていける。向精神薬に頼っていた頃には思いもしなかった。

死にたいという気持ちや、社会自分への絶望が丸っきりなくなった訳ではない。でも、死ぬべきタイミングを失ってしまった。予定していた日の直前には、ちょうど発売したポケモンの新作を買った。最後ゲームじゃなかったのかよ。

そんなこんなで、Splatoon3発売一周年を迎えた今日まで、生きてしまっている。

Splatoon3について検索すると、結構散々に叩かれているのがすぐ見つかると思う。対戦環境が終わってるだとか、アップデートが手抜きだとか、プレイ人口どんどん減ってるだとか。

それらについて特に否定する気はない。対戦環境については自分がそれを実感するランクにすら達していないので何とも言えないが、それ以外の批判については「まあそう思う人もいるよね」という共感半分くらいの気持ちで見ている。

でも、そんなクソゲー認定待ったなしのゲームだったとしても、どこかの誰かにとっては明日生きる理由になってたりするんだよ。

別にゲームじゃなくてもいい。連載中の漫画でも、ネット配信ドラマでも、もしかしたらコンビニの新商品がそうなるかもしれない。

もしも今死にたいと思っている人がいるとして、私にはそれを止める有効手段がないのだけれど、せめて最後の瞬間まで自分の好きなものアンテナを張りっぱなしにしておいて欲しいと思う。自分の内から生きる理由を見つけないことには何も始まらないと思うから

Splatoon3発売一周年おめでとうございます

じゃ、フェス行ってきまーす。

2022-10-01

スプラトゥーンの「ブキヘイト」について

スプラトゥーン3』の「ブキヘイト」に気をつけて それで誰が“得”をするのか?

https://jp.ign.com/splatoon-3/62911/opinion/3

要約

SNS上で『スプラトゥーン3』の「特定のブキが強すぎる」「この要素が卑怯すぎる」といった話題=「ブキヘイト」が散見されている。

現在そもそもの性能が高い上にバグで地形を貫通したりできる「スクリューロッシャー(スクスロ)」が特に槍玉に挙げられている。

・「ブキヘイト」は主に3つの目的のために行われる。

・一つ目はゲームバランス操作。「特定のブキが強すぎる」と騒ぐことで運営に弱体化をさせるため。

二つ目忌避感を与えること。「この戦法は卑怯だ」と印象づけることでその戦法を使うプレイヤー自体を減らすため。

・三つ目は注目を集めること。シンプル承認欲求のため、もしくはPVを集めてお金を稼ぐため。

・「完璧ゲームバランス」は実現し得ないので「ブキヘイト」によって特定のブキが弱体化されたとしても、また別のブキにヘイトが集まるだけ。

プレイヤーが求めるべきなのは特定のブキの弱体化」ではなく「なるべく理想的バランスに近づくような調整」。「ブキヘイト」は前者を目的としているので健全ではなく、無益有害

とはいえ不具合についての情報共有は大事。(これは本旨ではない)

・結局「ブキヘイト」はただ文句を言っているだけでなんの意味もない。真に受けないほうがいい。

この内の「ゲームバランス」についての筆者の意見には意義があるので書き記す。

まず筆者は「理想的バランス」というものがあって、それをプレイヤーは「求めるべきである」と言っている。「理想的バランス」とは恐らく「全てのブキの強さor勝率or使用率が均等である状態」を指しているのだろう。

これは大きな間違いである。プレイヤーはどんな環境を望んでも構わない。自分の持ちブキが一番強い状態を望んでもいいし、あるいは強すぎず弱すぎず、イナゴに荒らされない程度の強さを求めても構わない。もしくは弱いとされるブキで戦い抜くのが楽しいというプレイヤーもいる。

また筆者は「われわれの願いは『より優れた環境になってほしい』というものだ」とも言っている。ここで言う「優れた環境」とは前述の「理想的バランス」とほぼ同義だろう。

これも違う。対戦ゲームにおいて最も求められているのはバランスではなく「楽しさ、快適さ」である。全部のブキが同じ強さなのではなく、相手をしていて楽しいブキが多く(≒強く)、不快なブキが少ない(≒弱い)環境が求められているのだ。

「ブキヘイト」が多くされている(いた)ブキには、「スクリューロッシャー」「リッター4K」「スプラチャージャー」「.52ガロン」「クラッシュブラスター」「スプラローラー」「ホクサイ」「デュアルスイーパー」「パラシェルター」などがある。

これらの共通点は「強さ」や「数の多さ」よりも「理不尽さ」「やられたとき不快感」にある。ある程度『スプラトゥーン』をやり込んでいる人の中では「クラブラ弱すぎ!強化しろ!」という意見より「クラブ不快から弱いままでいてほしい」という意見のほうが圧倒的に多い。

また『Splatoon3』第一回目のフェススクスロの次に強いとされた「シャープマーカー」は不快感がそこまでないブキなのでヘイトを集めていない(サブウェポンのクイックボムはその限りではないが)。

このことからプレイヤーは「理想的バランス環境」なんかより「不快感が少なく、楽しくプレイできる環境」を求めていることが分かるだろう。

そしてこの事が最も顕著に現れたのが「オフ死ね事件であるオフロとは「オーバーロッシャー」というブキの通称)。簡単説明すると公式大会勝利者インタビュー生放送で、あるプレイヤー中指を突き立てながら「オフ死ね」と発言した、という事件である

当時のオーバーロッシャーはかなりヘイトを集めていたブキではあったが、公式大会という場であまり過激発言がなされたこからまとめサイトなどでも大きく取り上げられ、かなり炎上話題になった。さら公式大会が終わった次のアップデートで、(ヘイトは高かったが)特段強いわけではなかったオーバーロッシャーが大きく弱体化されたことがより一層注目を集めた。

この調整の本当の意図公式しかからないし「Splatoon2」のアップデート更新内容のページでは「バランス調整はデータから判断する」と記載されてはいるが、この事件を通して「多くのプレイヤー不快感を感じるような、ヘイトを集めやすいブキは弱体化される」ということがプレイヤーに広まってしまった。

この他にもあるアップデートでは「わかばシューター環境に多いから弱体化されるだろう」という予想を覆し、むしろ強化されたということもあり、これも「わかばシューター不快なブキでは(比較的)ないから弱体化されなかった」という理由なら納得できる。

そしてそれが正しいと思っているからわれわれ一般プレイヤーは「ブキヘイト」という「お気持ち表明」をするのだ。「私はこのブキ、戦法が不快なので嫌いです(だから弱体化して数を減らし、楽しくプレイさせてくれ)」と。

ゲームプレイヤーが楽しさを求めて何が悪いのか。

これが私が最も言いたいことである





ここからは余談

「弱体化したら本当に使い手が減るのか」という問題もある。特にチャージャーは「チャージャーしか使わない!」というプレイヤーも多いので弱体化しても意味がないのでは、という意見がある。

これに関しては難しい問題だが個人的には「使い手自体は減らなくても、そもそも理不尽さ(チャージャーであれば圧倒的射程とキル性能)が減るような弱体化なら効果がある」と考える。例えばチャージ時間や射程に対してのクリティカルな弱体化である。逆にインク消費量スペシャル必要ポイントなどの弱体化は、ギアパワーで補完することが出来るのであまり意味がない。

スクリューロッシャーに関しても(貫通バグを直すのは当然として)理不尽さを感じる原因である「当たり判定の大きさ」自体を弱体化するのが一番いい。

しかしここまで書いてきてなんだが「プレイヤーが求めている環境」を公式理解していたとしても、実際にそれを実現するか(もしくは出来るか)は公式しかからない。

結局のところわれわれは「お気持ち表明」をしながら神の一手を待つのである

2022-09-13

Splatoon3の大会システムについての草案

Splatoonシリーズではコミュニティ大会が行われることが珍しくないが、そのどれもが小規模に収まっているのが現状だと思う。

Splatoon3でその現状を変えるためのアイデアを示すので、だれかやってください。

Splatoon2での大会や対抗戦

2では主にTwitterでの呼びかけがメインになっているが、これは健全とは言えない。

知名度既得権益によって試合の質が大きく変わってしまうし、ウデマエやXPはいくらでも詐称できてしまうためである

真剣練習経験を積みたい強いプレイヤーは、同じような志のプレイヤーとだけ大会や対抗戦をするようになるため、ざっくり言えば新規の強い人が参加するハードルが非常に高くなってしまう。これではコミュニティ活性化につながらない。

問題点は、Twitterでの募集、実力の詐称新規参入の障壁の3つだ。

ゲーム大会システム

Apex

Apexでは、公式大会スクリム(練習大会)が毎日開かれている。申請すれば誰でも参加することが出来る(1チーム3人を集めて参加する必要がある)が、G1G2とグレードが分けられており、このスクリム内でのレートを上げることで上のグレードへ参加することが出来る。

また、レートが高いチームは公式大会への参加資格が認められる。

21時から24時まで、6試合が開催されている。

マリオカート8DX

マリオカート8DXではラウンジという名称大会システム存在する。12人で一試合(12レース)を行い、ゲーム内の順位によってラウンジ内のレートが上下変動する。

試合プレイヤー募集をし、集まり次第開催される。募集の際、一定以上のレートのみが参加できる制限をつけることが出来るため、試合一方的になることが少ない。

Discordサーバーで開催されているシステムのため、誰でも参加が可能である。有志が作成したBOTによって管理されている。

これらを踏まえた提案

Discord上で対抗戦相手を集めるサーバーを作る

勝敗によって個人のレートを上下させる。

・レートによってランクを付ける。例えば、Bランク人間募集した対抗戦にはBランク以上の人間しか参加できない。

・対抗戦は一人が募集し、他7人が参加表明を出すことで開催決定される。

ランク帯で大会を開催することが出来る仕組みを作る。大会の結果で大きくレートを変動させる。

これによって有意義練習大会や対抗戦を開催することが出来るのではないだろうか。以上。

追記

スイスドロー方式で戦わせるのはどうだろうか。

通常のシングルエリミネーション方式では、全チームで試合数が平等ではない。

スイスドロー方式はすべてのチームが決まった回数の試合を行うことが出来るので、練習になる。

2021-11-22

所謂ダイパキッズによるリメイク批評

ストーリークリア、準伝を捕まえたところでひと段落して、所謂ダイパキッズ」による素直な感想を書きたいと思う。ネタバレ注意なので買うことを悩んでいる方には読むことを控えていただきたい。

ではまず簡潔に箇条書きで。

【良かった点】

・二頭身グラは慣れてしまえばなつかしさを感じられた

・ちかつうろのアップグレード

ポケモンリーグ難易度

【悪かった点】

・結局メインターゲットは大人なのか?子供なのか?

・ひみつき家具の削除

わざマシン仕様

バグの多さ(特にデバッグで取り除ける程度の簡単バグの量)

自転車操作性が終わっている

良かった点からひとつずつ

・二頭身グラは慣れてしまえばなつかしさを感じられた

私たちダイパキッズは、リメイクが「最新ナンバリング作品技術で作られるものであると思い込んでいたようだが、そうではなかった。

剣盾のグラフィックを期待していたダイパキッズの夢は、初期トレーラーパワプロ主人公によって見事に打ち砕かれたのだった。

「剣盾グラのダイパをやりたい。」その気持ちが無くなった訳ではないが…プレイしているうちに二頭身への違和感はうすれ、当時を思い出しながらプレイできたのでパワプロも必ずしも悪いことばかりではなかった。

・ちかつうろのアップグレード

地下大洞窟には原作では序盤で捕まえられなかったポケモンが生息しており、そのポケモンと共に旅をするのが楽しかった。

自分はそこでつかまえたポケモン進化させ、ベロベルトトゲキッスと共に旅をした。

なつかしさの中に新鮮さを感じるとてもいいアップグレードだった。

ポケモンリーグ難易度

まずリョウドラピオンすばやさで負けた時には本当に驚いた。上からクロスポイズン急所を叩き込まれトゲキッスがやられたときマジで焦った。

その後も「ちいさくなるかるわざバトンを決めてくるフワライド」、「トリルをめちゃくちゃ有効活用してくるゴヨウ」と本当に強い戦術を駆使してくる上に

極めつけは「さめはだ 剣舞 ドラクロ じしん ヤチェのみ ガブリアス」「かえんだまミロカロス」を使ってくるシロナさん。

シンオウの猛者たちとたたかってるんだ」という感じがとてもよかった。(ちょっと強すぎる気もしなくもないけど…)

悪かった点

・結局メインターゲットは大人なのか?子供なのか?

広告展開を見るに大人ターゲットである、というのは勘違いなのかと思わせてくるゲームの中身。

「一度ゲームから離れた」大人ターゲットならば、大人であっても自分はそこからは外れていると言えるが…。

大人になってもゲーム趣味で、ダイパリメイクを期待して待っていた層も間違いなくいたはずで。

その「ダイパリメイクを待っていた大人視点からするとこの出来は期待外れだったと言えるだろう。

なぜ期待外れかというと、先ほども話した剣盾グラの話であったり、リメイクで深堀りされると思っていたシンオウの魅力である神話についてだったり、そういうものが決定的に足りなかったリメイクからだ。

10年以上前ゲームの中身をそのままに、3Dモデル刷新しただけのゲームでは、このリメイクが出るまでの間のゲームの"進化"を経験してきたダイパキッズを満足させるものになる訳がないのだ。

それにだ。もしターゲット子供だとしても、あのダイパリメイクが今の子供を満足させるに足るものなのか?という疑問もある。

の子供たちがSwitchでやっているゲームといえば、剣盾、マイクラ、BotW、Splatoon2あたりだろうか。

最新ゲームの素晴らしいゲーム体験をすでに得ている子供たちが、中身が10年以上前ゲームであるダイパリメイクプレイして本当に面白いと思えるのだろうか?

当時HGSSダイパと同じくらい楽しいと思っていたように、ダイパリメイクを遊んで剣盾と同じくらい楽しいと思える、いや最低限楽しめる作品なのだろうか?

私たちダイパキッズには「懐かしい」という補正があるが、子供たちにはそれがない。今の子供たちがどう思っているか聞く由もないが…HGSSと同じ感覚ダイパリメイクを遊んでいたとしたら、私はキッサキシティへ向かう道中、テンガン山の山腹で凍死しただろう。

ならば結局のところメインターゲットはどこなんだ?

当時を忠実に再現したものが「一度ゲームから離れた層」に刺さったとしても、ほかには刺さらない。それでいいのか?

もし剣盾グラで出ていたら「一度ゲームから離れた層」に刺さらないのか?HGSSのように全員が楽しめるゲームになったのではないか

このダイパリメイク方向性は全く納得できない。剣盾グラもシンオウの深堀りもアルセウスではなく「ダイパリメイク」でやってほしかった。それだけ。

・ひみつき家具の削除

これに関しては実装しなかった意味が分からない。

ダイパの懐かしい部分」で言うと、ひみつきちの家具自分の中では筆頭クラスに懐かしいと感じるもの

友達と旗を奪い合って、迷路にして、お互いに見せ合って。

良くも悪くも原作完全再現リメイクじゃないんですか?旗の取り合いはともかく、それ消しちゃいかんでしょ。

ここはリメイク方針グラフィック以前に完全に酷いと思う部分。もはや銅像飾るのひみつきちじゃなくてもいいよね?ひみつきである意味が全くないよね?

ついでに言うと大した使い道にもならないのにかせきほりから銅像出すぎ。1枠銅像でつぶれてるの損してる感じしかない。

わざマシン仕様

これもなぜ消費にしたのか分からない。

剣盾との行き来ができるようになるまで待つだけだよこんなの。なんで?消費に?したの?なんで?ピカブイ消費じゃないよね?なんで?

そもそもレート対戦もないダイパでそこまでガチ必要もないのに。本当になにを考えて消費にしたのかが理解できない。

懐かしさはそこにはねぇよ、煩わしさしかねぇよ、マジで

バグの多さ(特にデバッグで取り除けるはずの簡単バグの量)

これが一番ひどいというか、ノウハウがないイルカに依頼したせいで起こるべくして起こった事態

自分が遭遇したバグでいうと

SEが頻繁に聞こえなくなる
NPCセリフが明らかにおかしい(語尾に別のNPCセリフのようなものがくっついてた)
・船のまわりがテクスチャ抜けで紫色になる
・ちかつうろで銅像掘ったらバグってチャットウインドウ消えずに行動不可になる

色んなゲームやってきたけど、これだけの細かなバグが目立つゲームってCyberpunkに続くレベルだと思う。(大袈裟)

小さく頻発しやすバグが目立というのは、ポケモンというAAAタイトルで到底やっていいことではない。

特に一本道のRPGにおいて、バグで没入感を一々損なわせてくるなんてのは言語道断

ゲーム面白くすることが難しくても、こういうデバッグすればどうにでもなる部分を放置するってのはただの手抜きに他ならない。

イルカとゲーフリの本気度のなさがうかがい知れるし、個人的に一番ありえないポイント

操作の快適性が終わっている

じてんしゃがひどいという意見ネット散見されるが、この原因はじてんしゃではなくマップの当たり判定のつくりにあると思っている。

214ばんどうろの柵を見て貰えれば分かると思うが、めちゃくちゃ引っかかる。マジで引っかかる。なぜそうなるかというと、当たり判定を柵の見た目どおりに設定しているのではなく、タイルごとに当たり判定を設定しているからだ。

これが問題で、リメイクで斜め移動が追加されマップチップに縛られない自由な移動ができるようになったのにも関わらず、当たり判定がマップチップを塗りつぶすように設定してあるからこうなってしまう。

これもデバッグブラッシュアップの段階で改善されておくべきレベルの内容なのだ。じてんしゃが使い物にならないことくらい簡単に分かることなのだ。

というか作る段階でXYやORASサンムーンノウハウがあれば簡単改善できることなのだ。

さきほどのバグもそうだが、これらのノウハウがないことがイルカ外注することによる決定的なデメリットであり、それを改善せずに発売してしまったゲーフリの本気度のなさもうかがい知れる完成度。

まとめ

あるところにダイパキッズがいました。


彼は町行く人に尋ねつづけました。「ダイパリメイクはいつきますか…?」「ダイパリメイク伏線ですよね…?」


しかし、待てど暮らせどダイパリメイクが来ることはなく、なんと初代の再リメイクであるカブイまで来てしまいました。


当時、FRLGを持っている友達マウントを取られみじめな思いをしていた彼の記憶がよみがえります


思わせぶり(こじつけ)な伏線を見つけては期待しはずれ、過ぎてゆく時間


もうダイパリメイクなんて来ないんじゃないか、そう思っていた時でした。


ソードシールド」の発売です。


ワイルドエリアという圧倒的3D空間で躍動するポケモンたち。


連れ歩きではない、外にポケモンたちがいる。


「すごい!ついにポケモンもここまで来たんだ!」「このクオリティダイパリメイクが出たらすごいことになるぞ!」



圧倒的スケールのでんせつポケモンたちや没イベントまぼろしポケモンが剣盾のグラフィックで。


ずっと潜っていられた ちかつうろ がリメイクで。


わくわくするような冒険3Dマップになって。


ダイパキッズの顔に生気が戻り、ふたたび夢がひろがります


「これ伏線じゃん!」「ポケダイやるぞ!ダイパリメイク発表されんぞ!え、ユナイト?」


前にもまして活気づくダイパキッズ。そしてついに…


2019ー

  2016ー

    2013ー

      2010

2006


「きたあああああああああああああああああああ」


あの禍々しいオープニング音楽、何度聞いたか。間違いありません。


待ちに待った、ついにその時がやってきたのです。


「あの輝きを、再びー」


パワプロ頭身ヒカリコンチャ

😃

👚


「は?」


「なんだよ、増田ァ!なにやってんだよ!くそ、止まれまれまれまれまれまれまれまれ

ダイパキッズ悲鳴などお構いなしに、二頭身のその映像は流れ続けます

「止まれまれまれまれまれまれまれ

ポケットモンスター            ダイヤモンド」

「なんの空白だ…?やめろ!」

ポケットモンスター ブ リ リ ア ン ト ダイヤモンド」

「やめろおおおおおおおおおおおお!!!!!」


悪夢のような現実が、そこには待っていました。

おまけに、謎の開発会社である🐬がゲームを開発するとも発表されていましたが、もはやダイパキッズの耳には何も届いていません。


ダイパキッズは、その期待を打ち砕かれた絶望ダイパリメイクアンチである悪魔世代」へと堕ちてゆくのでした…。

おしまい

2021-06-07

健全人生を過ごしたいならsplatoon3に近づいてはいけない

splatoon2への増田ブクマが付いてて、良い機会だと思ったので世の皆さんに警告することにした

https://anond.hatelabo.jp/20210606152106

2022年splatoon3が発売予定だが先に言っておく

健全人生を過ごしたいならsplatoon3に近づいてはいけない

沼だ

ハッキリ言っておく沼だ

splatoonシリーズヤバい

まず依存中毒性が高い

1マッチ3分、5分でできるため面白くもう1マッチやりたいと連続して遊びたくなる

ゲーム内にタイムスケジュールがあって、2時間毎にルールステージの組み合わせが変わる

遊びたいルールステージの組み合わせは機会を逃すといつまた遊べるか分からないので遊べるときに遊ばないといけないと熱中しやすくなる恐ろしい仕掛けが仕込まれている

ヤバい

次に身体に影響がある

嘘じゃない

splatoonシリーズゲーム内にボイスチャット実装されてないため目と耳と脳をフル活用して戦わなきゃいけないゲーム

戦況を把握しようと思ったら画面上部のアイコンを見て敵味方誰か死んでないか確認しないといけないし、レーダー呼び出しですぐ見て確認しなきゃいけない

短い時間で集中して遊ぼうとするから身体に変化が起きる

具体的にいうと体温が急激に上がる

運動してないのに運動してるかのように体温が上がって汗が出やすくなる

心拍数も上がって早くなる

興奮状態になりやすくなる

ヤバい

この二つの相乗効果により、可処分時間が奪われやすくなる

可処分時間を奪われるということはそれに使えたはずの勉強読書、もう少し有益趣味、異性と過ごす時間潜在的に失いやすくなる

splatoonシリーズ有益な使い方が可能だった可処分時間可能性を潰してしま可能性がある

さらに、splatoon無料で定期的にアップデート更新がある

新しい武器が追加された

新しいステージが追加された

武器の性能が調整されて変わった

そういうアップデート更新が短ければほぼ毎月のスパンで行われる

ゲームに飽きて卒業しない限り、ずっと遊び続けられる

から次と新しい更新、変化をもたらす更新が行われて、飽きることも許されない

アップデート更新が終わるのには2年3年かかる

その間ずっとsplatoonに心が囚われる事になる

ヤバい

いか

よく聞いてくれ

健全人生を過ごしたいならsplatoon3に近づいてはいけない

大げさだと思うかもしれないが他のことがしにくくなる

そういう危険な沼だ

可処分時間でやらなきゃいけないことがある

可処分時間努力しなきゃいけないことがある

そういう人間splatoon3に近づいてはいけない

大事人生を浪費するぞ

Splatoon2から4年も経ったのにはてなでは未だに誤解が多い(追記有)

https://anond.hatelabo.jp/20210606152106

スプラトゥーンも他のゲーム同様に、ガチ勢エンジョイ勢を追い出すことになっただけや。

対人ものってサブカ使って低ランク帯で無双する人が必ず出てくるんだけどこういう人が増えると初級者が辞めてしまってゲームが一気に衰退する

ガチ勢エンジョイ勢が上手く棲み分けできると良いのでは。子どものスプラ見ているとエンジョイ勢に時々ガチ勢が混じって蹂躙するのは良い気分はしない。

だ!か!ら!

シンプルルールカジュアルに遊べるレギュラーマッチ(ナワバリ)と、

自分ランク帯に応じて別ルールで戦うガチマッチ

まずこの二つで棲み分けしてるじゃねえか!

そんでガチマッチだって

C-, C, C+, B-, B, B+, A-, A, A+, S, S+0~9, X と幅広くランクが設定されていて、

サブ垢とか復帰垢とかでランクに比して極端に強い奴はガンガン飛び級させられるようになってんの!

レギュラーマッチにしたって内部レートが設定されていて、自分より極端に強い奴とマッチングし続けることはねえよ!

強い奴がフレンド合流で固定されてるならその部屋出ろ!

つかガチ勢蹂躙って何だよ 自分より上手い奴全員ガチ勢認定してねえか?上手くてもガチマッチやり込みに興味なくてレギュラーマッチサーモンランばかりやってるって奴もいるんだけどそういう奴はエンジョイ勢じゃねえの?

まあそれはともかく、せめて自分プレイしてから言ってくんねえか?

プラって「アクション苦手な初心者でも塗りに貢献できる」みたいなところが売りだった気がするんだけど。 撃ち合いなんかせずにひたすら自陣を塗ってりゃええやん。

でさ、こういうこと言う奴がはてなには4年前からずーーーーーーーーっといるんだけど、本当にただ塗ってるだけじゃ安定して勝てないの。

実際やってたらそんなことそうそうないって流石に分かるだろ?まさか4年間ずっとエアプのまま物申してんのか?

塗って陣地を広げることはもちろん大切だけど、相手も塗りを広げたくてこちらを邪魔してくる以上、「相手をキルして(邪魔者を排除して)塗りやすい状況にする」ことも同じくらい大切なの。

例えキルできなくてもメインウェポンやサブウェポンで牽制して相手の塗りやキルを邪魔するの。

自軍の塗りが広がれば自分や味方の足場が安定して撃ち合いで有利になり、結果としてキルも取りやすくなるわけ。

逆に、キルすることばかりに執着してオブジェクトエリア・ヤグラ・ホコ・アサリetc)や塗りを軽視したりしても安定して勝てない。

キルと塗りは「キルすれば塗りやすくなる」+「塗ればキルしやすくなる」の表裏一体なの。

運動会の種目に本気に競技性を求める人が増えるとだんだん辛くなっていくのはゲームに限らない。

あのさ、俺はこういうゲームで上手いとか下手とかはどうでもいいと思ってる。

要はプレイヤー本人が楽しめるのが一番だ。(迷惑行為等は論外だが)

カジュアルに気楽にプレイする自由だってもちろんある。

でもな、このゲームちょっとガチでやり込みたい、そういう自由だってあんのよ。

カジュアルにやりたい人、ガチでやりたい人、気分でスタイルを変える人、それぞれがそれぞれの自由のもとでプレイしているだけのことなのに、何で他人のことで勝手に辛くなんの?

それが俺には分からない。

2はそもそも「個」の力でどうにかできないゲームだったなーって。みんなで気持ちを合わせてスペシャル吐かないと逆転できない感じあった

言いたいことは分からんでもないけど、味方同士のスペシャル連携が噛み合った時の気持ちよさも確かにあるのにそちらに言及する人が少ないのが個人的には納得いかないっすね~

快感という意味ではそんなに劣ってないと思うんだけどな~

まあそういう意見を受けて3がどういう調整になるかは楽しみなところではある

あと勝ち目なしって状況から即死がないよね、スプラトゥーン。Fall GuysやAPEXは死ぬときは早く殺してくれていいと思う。

LoLでもOverwatchでもValorantでも何でもいいんだけど、2チームで対戦する形式ゲームは多かれ少なかれそういうものであって、「死んだら終わり」のバトルロイヤル形式と比べるのは的外れだと思う。バトロワで「勝ち目がない」ってのは死んだ時だから

まあスプラ場合どんなに勝ち目がない展開でも1試合3~5分以内に終わるのでまだ気楽な方じゃないか

多分全員同じ武器になったら個々人のスキル歴然とした差が出てしまってもっと嫌になるよ

“なぜ苦手とする距離武器を持っている奴と戦わなければいけないのかと。”

これはマジでそう。昔ネット将棋やってたけどお互いの頭の出来以外は完全に同じ条件だから負けた時の凹みがヤバくて今は観る将にシフトしちゃったわ。棋士奨励会員はマジでメンタルすげえよ

元増田はブキの強み弱みをまだ射程という一面でしか把握しきれてないのかなと思った。

相手の強みを避けて自分の強みを押し付ける立ち回りができるようになればもっと勝ちやすくなると思う。

編成にもよるけど、中距離シューターなら自分の射程以下のブキを射程で牽制しつつ、長射程ブキが出張ってきたら素直に引くのが基本やで。

長射程ブキに詰める時は必ず味方と一緒にな!(例え世界王者でも同時に二人は撃ち抜けないので)

追記

こういう人に怒られそうな気がするので、怖くて対戦オンラインゲームできないでござる。

一部荒い言葉遣いで怖がらせてしまってすまんな。

実際にプレイすれば分かるようなこと・少し調べれば分かるようなことを間違ったまま知ったかぶりする奴が4年間(無印からは6年間!)ずーーーーーっといるもんで時々イラつくんや。

あと上でも書いてるけど他人の上手い下手でいちいち怒ったりはせんよ。極端に実力差のある人とは基本マッチングしないしな。意図的迷惑行為には怒ることもあるけど。

あとまあこれも上で書いたように、マッチングシステムの外れ値的に格上とマッチングすることはあるけど、

プラに限らず今の人気ゲームオンライン対戦の多くはそういう猛者たちとマッチングし続けないような仕組みを備えてるので、あんまり怖がらずにチャレンジしてみてほしいな。

オンライン対戦ってYouTubeの影響とかもあってどうしても上手い人が目立ちがちだけど、当然そうじゃない人たちの方が大多数だからね!

慣れてくるとシングルプレイとはまた違った面白さがあってなかなか悪くないよ。

増田ブコメもいまだにスプラで消耗しててウケる(´・_・`)

スプラトゥーンで消耗してるというより、お前みたいないっちょ噛みのカスのせいで消耗させられてんだよね。

まあ口出すなとまでは言わんけど、せめて自分がいっちょ噛みのカスだという自覚は持ってくれよな。

それでエアプ認定はひどい プレイしててもよくわかってない人いると思うわ。つかスペシャルのくだりと即死なしのくだりは元増田分かってて合わないと言ってるだけやん

そりゃやってても分かってない人はゼロじゃあねえだろうよ。でも内部レートの存在は開発側からもとっくに公表されてて、ファンコミュニティでも共通認識なのよ。実際プレイしてても一方的試合ばかりにならないのは感覚的に分かると思うで。

あと本題はこっちなんだけど、「スペシャルのくだり」と「即死なしのくだり」ってどこ見て言ってる?

俺は元増田じゃなくて「元増田についたブコメトラバ」に対してコメントしてるだけなんだが?批判するのはいいけどせめてきちんと読んでくれや

いや流石にプレイした上でのコメントだろ。いやなら部屋出ろとか、そういう事言い出したら終わりじゃね。とにかく初心者執拗にキルし続けてパシャパシャ煽る奴がそれなりの数いることは確かだよ

あのさあ、レギュラーマッチってのは希望すれば同じ部屋の人たちと連戦し続けられる仕組みになってるわけ。

で、それも内部レートで極端に実力差のあるマッチングにはならないようになってるの。

でも、「フレンド合流」という仕組みを使うとレート差のあるフレンド同士でも同じ部屋に入ってナワバリバトルを遊べるわけ。

たとえばランクAの甲さんとランクAの乙さんが戦ってる部屋に、甲さんのフレンドでランクXの丙さんが「合流」すると、乙さんが丙さんに毎試合やられ続ける展開になり得るわけよ。

そういう時、乙さんは一旦その部屋を出て別の部屋に入りなおせば、元々のマッチングシステムに則ったより公平な部屋に入りやすくなるよ、基本的スキル別に棲み分けされてるけどたまにそういう例外があるよ、という話をしてんの。

そんでスプラで1試合ごとに部屋変えるなんて普通のことだから。入りなおすにしたって自分で部屋探して選ぶわけじゃなくて、開始ボタンぽちって押せばシステム側で勝手に部屋割り振ってくれんのよ。

もしかしてそこから説明しないとダメか?終わってんのはお前の方だろ。

あと俺自身は3ルールX帯だけどゲーム配信を観るのも好きで、それこそA~B帯で頑張ってる人やまだ動きも覚束ないような初心者配信もかなり観てる。「かなり」。その上で言わせてもらうとスキル別のマッチングはおおむね機能してるし、「初心者執拗にキルし続けてパシャパシャ煽る奴」なんてゼロじゃねえにしろ殆ど見かけねえよ。全体からすりゃ相当少数派だろ。

2020-08-24

鶏と卵はどちらが先なのか

どちらが正解なのかずっと考えていたら土日が潰れてSplatoon2フェスに参加できなかった

ヘイト企業任■堂は謝罪しろ

2020-06-07

Splatoon3予想

Splatoonが5年で任天堂看板作品になった」って記事を見て、

Splatoon次回作はどうなるのか?」ってことが書かれていたので、自分の考えたメモ

まず、既存ソフト対応ハードの発売日をまとめる。

WiiU 発売2012/12/8
Splatoon 発売2015/5/28
Switch 発売2017/3/3
Splatoon2 発売2017/7/21

『1』と『2』の間が2年2か月なので、ユーザーがそろそろ『3』を望む声をあげるのも自然なことだ。

しかし、『1』がハードが出てから2年半近く過ぎてから出ているのに対し、

『2』はハードが出てから4か月しか離れていない。

状況が違う。

未だにSwitch在庫不足なほどに売れている。

そもそもまだ3年しか経っていない。

任天堂は5~6に一度のペースで新ハードを出しているから、新ハードが出るのは当分先。

それまでSplatoon新作を出さないのか?それはもったいない気がする。

一方で、同じハードで続編を出すのか?『2』との差別化ができるのか?

落としどころとして、ポケモンのようにIPを使って本編とは別のジャンルゲームでも出すのかもしれない。

2020-01-18

1000回遊べるRPGって今考えると大した事無いな

Splatoon2サーモンラン今見たら5000回遊んでたわ

2017-10-05

splatoon2って携帯モードのほうがやりやすくない?

液晶を見ながら操作できる

直感的に動かせる

絶妙な幅

絶妙な重さ

joy-conを装着したグリッププロコンを試してはみたけど、上2つには当てはまらないしあまりに軽すぎて下2つにも当てはまらない。

なんでかなーと思ったらあれだ。wiiuゲームパッドを覗き込んでる感覚だな。

仮にsplatoone-sportsの種目になったとして、携帯モードしか出来ない人を配慮した作り(USB-C - LANケーブル直挿しなど)にしてくれるのか私、気になります

2017-08-16

Splatoon2スプラトゥーン2)のタチウオシューターがやることをまとめてみる(右ルート

4戦連続タチウオ引いておいいってなったのでシューターがやることまとめてみる(右ルート

初動

・両チームにチャージャーがいるか確認する(危険エリアと援護の期待値把握

中央手前踊り場(2段目)まで降りる

・サブがボムならとりあえずエリアに投げとく

・味方の動き見ながらスロープ壁沿いを適当インクまきつつ踊り場(1段目)まで進行

 →使わない壁を塗るのは味方サポのため(サポになってるかは知らない

・進行中にマップもしくは相手インク目視確認で初回衝突タイミング確認

相手は踊り場(1段目)の裏あたりにいるので牽制しつつ格闘(だいたい味方2vs相手1なので強気で)

到着後、スペシャル使用まで

エリア塗り、障害物裏、相手踊り場(2段目)の壁下侵入ルートを塗って場を整える

 →チャージャー、中距離系の斜線警戒

・踊り場(2段目)に相手がいる場合は、インクレールをちょいちょい作動させて警戒させる

・状況確認して行けそうならスペシャル活用しつつ押し上げる

優勢

・踊り場(2段目)を塗って使えなくする

・壁下侵入ルートを塗って待ち伏せ、サブ(ボム投げ込みなど)で嫌がらせ

・左側まで一周できそうなら挟撃チャンス

挟撃進行不要なら押上ラインゾーンディフェンス心がける

劣勢

高台、踊り場(3段目)あたりまで攻め込まれていたら、クリアリングしながら地道に進行する

 →味方にチャージャーがいる場合クリアリング完了まで仕事ができてない

・焦って単騎打開を試みない(カウントが厳しいなら、諦めてワンチャン打開を狙う)

スペシャル使いつつ味方と合わせて打開する

・自陣入りすぎの敵を追いかけてるとエリアカウント消耗するだけなので見切りつける(このあと大体負ける

インクレール活用

・踊り場(2段目)直通ルート

 ・相手の警戒を誘い気を散らせる

 ・アーマーその他で勝率あげてから時々侵入狙い

エリア上空横切りルート

 ・ボム投げ込み

1のときは左ルート壁裏で張り付いてたんだけど、最近ルートしかやってないなと書いてて気がついた

2になってからルートが厳しそうってイメージがなぜか有る

1のときと違うのは踊り場(2段目)壁下の使いやすさと、インクレールのちょい作動ぐらいか

2017-07-17

結局モノを作りたいんだね

Splatoon2 

DL版:任天堂ストア ¥6,458

パッケ:ヨドバシ ¥6,130+613ポイント 不要になれば売れる

当日最速で遊べる価値が多少あるにしてもなぁ…

2017-07-15

自分なりのささやか復讐

おじさん、独り部署20年近く少しだけ特殊仕事してんのね。

若い頃は他部門の先輩に無茶で本来自分範疇外の仕事押し付けられて、

顎で使われて、そりゃ偉そうにされたもんだよ。

その人達は僕の都合や段取りなんかに聞く耳を持ってくれないんだよね。

おめーの都合なんか知らねーからとっととやれよ!もう夜の10時なんだけど。みたいな感じで。

そんなこんなで、無茶を聞いて頭を使って仕事効率化をはかって必死こいて頑張った結果、

偉そうにしていた先輩達よりも立場上は偉くなれたのね。

そこに到るまでの間に精神を病んだり体を壊したりもしたけど。

でだよ、こうなるとある程度は無茶な仕事拒否できる訳だ。

今まで聞かされてきた要求脳筋ならではの、「細かい事はどうでもいいから、俺の意を汲んで気合でやれ!」といった

内容だったから言うことを聞く必要は無いんだよね。そもそもその人達の部下じゃないし。

他人物事を頼むとき相手がどういった立場であれ、発注元は細かい情報を正確に伝える責任が生じる訳で、

その責任放棄して丸投げしてくるような人間の言うことなんて、こっちは知ったこっちゃないのよ。

すると不満が湧いてくるんだけど、それは僕に直接言ってくる訳じゃなくて、

もっと偉いひとから間接的に聞こえてくるのね。こんな風にあいつら不満を言ってるぞと。

かい不満の内容を聞くと、立場が変わってから偉そうになっただの、

僕だけ使っているソフトで楽をしているだの、ソフトがあれば俺でもできるのにだの。

いや、君らエクセルすらまともに使えないじゃない。

からね、おじさん、働き方改革を実行すべく、小学生の頃にN88-BASICしかやったことないのに、

仕事の合間にコツコツとプログラムWEB勉強をして社内にローカルサーバーを立ててシステムを組んだの。

WEBベースでアホでも理解できるUI、誰でも簡単保守管理できるやつ。

おじさん、普段からエクセル方眼紙を社内・社外から送りつけられてて、

エクセルのことが死ぬ程嫌いだからPHPで作った。

これがすごく便利で、自分が今まで投げられてきた仕事が誰でもワンアクション

終わらせるようになったんだ。当然システムの出力に応じたパソコン外での

作業は生じてくる訳だけど、それは誰でもできることだから、テメーら自分でやってね。

凄く便利になってよかったね。ざまあみやがれ。

これで時間に余裕ができたので、本来担当案件に集中して取り組むことができるし、

自分の退勤時間はほぼ定時になったし、有給もどんどん使ってやろうかと思うよ。

おじさん、娘が高校生になって手がかからなくなったから、

子育て期間に封印してた大好きなゲームを気の済むまで遊びたいんだ。

とりあえずSplatoon2ゼルダはやるし、ゲーミングPCをGTX1080で組んだから

STEAMで色々と買い漁るよ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん