「ステキ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ステキとは

2022-01-07

ローマ教皇「きょうはステキな日です。はながさいてる、ことりたちもさえずってる…」

んじゃ…

グリルビーズにでも

いくかな

2022-01-05

好きなことを仕事に出来るってステキやん

嫌々した仕事で成果が上がるのか

2022-01-03

Webは、素朴な野次を吐き出せる無力で無責任便所の落書きになれないのかな

料理人ファストフードを食って評価する番組で、見た目だけで結構なことを言ったから叩かれてるみたいなのが話題になってて思うんだけど、あれを見て「この料理人の態度腹立つな~!」ってなること自体自然だし、それを誰かに言いたくなるのも人間心理としておかしくないんだけど、それがそこそこデカダメージになってしまう今の世の中の仕組み(主にインターネットのせい)というのが、問題なんだと思うわ。

バラエティなんか本気にしてるのかとか、そもそもくだらない番組なんだし見るなみたいな賢しらぶった説教は、一般大衆生活心理全然マッチしないかあん意味がない。

メディアに対してムカっときて、それについて誰かに愚痴を垂れたり悪感情を分かち合いつつも全体としては面白がってるみたいなのが、近現代の人の生活としては自然なわけよな。

リアリティショーもそうだし、ペットショップ初売りを謳うのは倫理的になんか抵抗がある(でもそもそもペットショップ存在や、ペットを飼いたい欲望はどうなんだというのは棚に上げてね)とかもそうだ。

噂話だって同じようなもの

「この政治家、顔がもう悪人だよなあ」とか「このCMって説教臭くて腹立つ」とか「このタレントマジで老害でろくでもない」とかを、家族なり友人なり居酒屋で一緒のテレビを見てる人なりに言って、我々はコンテンツを消費してきたわけだ。

逆にプラス方向で、この人がカッコイイ、かわいい、頭がいい、善玉レスラーは悪玉レスラーに負けなくてステキ、みたいなのも楽しんできた。

メディアは作り物だとか、印象批判外見批判はよくないとかの、「正しくて冷静な考え方」はとりあえずさておいて、素朴な感想をそこそこ熱を入れて言い合うからコンテンツ面白い。

そんで、現代においてそういう素朴な感想を吐き出す場として、家族との居間居酒屋だけでなくWebというのもデカくなってきた。

だがWebが、実際的なパワーを持ちはじめたのが問題なのだ

より正確に言えば、WebWebメディアWebサービスは、パワーをもってよいちゃんと考えられた発言と、家庭や居酒屋酔っ払い野次みたいな無力だからこそ無責任に楽しめる発言を、どちらも同じように扱ってパワーを与えてしまう。それが問題だ。

正しくて冷静な有識者は、「インターネット公共空間なので、家の中や飲み屋みたいな無責任な場のように思いたがるのがそもそも間違い」と言うのかもしれないが、SNSの手軽な手触りとは乖離した考え方だし、何より、その考え方はひどく寂しく感じる。

人と人の交流やそれにともなう人生の楽しみって、感動的で美しいアレコレよりも、くだらなくて頭の悪い話をする日常の積み重ねでできていると私は確信しているのだが、Webはそういうくだらなくて大切な交流の機会を、それまで得づらかった人にも与えてくれたはずなのに、無くすべきだというのは寂しすぎる。

シェフ審査員の態度が気に食わない」も「格付けのYOSHIKIがかっこいい」も「ディズニーポリコレがうざすぎ」も「萌えヒロインの振る舞いにトラウマが蘇って許せない」も「私の百合子…♡」も「俺の推し配信者が男配信者と絡みだして最悪」も、Webがそれを雑に吐き出せて何の力も持たずどこかに流れていってしまう場であればほとんどの人は人生ちょっと楽しくなるはずなのに。

こんな力、いらなかった……!

2021-12-27

2021 個人的最も印象に残ったスポーツ試合ベスト3!

3位:東京五輪女子バスケ準々決勝 ベルギー日本戦

最大13点のリードを許すも、徐々に追いかけ、残り16秒での3ポイントショットが決まったときの興奮。いまもアドレナリン吹き出します!これがなければ、銀メダルもなかったわけで...。めっちゃ感動した!

2位:松山英樹さんのマスターズ優勝!

3日目の65で4打差の首位に立ってからの最終日のラウンド、早起きして見た。しびれた! むかしPCで何度もラウンドした ”遥かなるオーガスタ”、ついにここを勝った日本人が出たことに歓喜めっちゃめっちゃ感動した!

1位:東京五輪 自転車 女子ロードレース キーゼンフォーファーさんの勇気に感動!

スタートアタックを掛けたオーストリアアナキーザンフォーファーさん。これを追いかけた4人とともに先行。道志みち辺りからずっとライブで見ていた。オランダ勢が集団から虎視眈々と狙うなか、のこり41km籠坂峠でのキーザンフォーファーさんのアタック男子もそうだったけど、今回のコースはここが勝負どころだった。そのまま逃げ切りでの金メダル日曜日の午後に一人でネット中継を見て、大大興奮でした。

今年はツール・ド・フランスからの流れで東京五輪ロードレースを楽しみにしていた。男子面白かったけど、こういう先行逃げが決まるのはすごいと思う。自分で動いて勝ち取った金メダル。すばらしい!!!!で、レース中に思わずキーザンフォーファーさんのインスタをフォローしてしまった(笑)。なかなかステキなインスタです。いまも楽しませてもらっています彼女はその後いろいろと表彰され大変そうだったけど、いまも変わらず自転車に乗っていますね。すごくいいです!

ちなみにこのレースは、終わった後もいろんな記事増田のすばらしい解説文を含む)を楽しめた意味でも、印象深かったです。ということで、今年の個人的1番でした!

また来年楽しいシーンをみたいなぁ...では!

2021-12-15

anond:20211215145829

こういうのがサッと出てくるのいいなぁ〜ステキちんすこうとかすごいよね。材料なんかどこでもあるようなものなのに、沖縄しかないような味わいがある。あー旅行いって知らないお土産買いたいよー

2021-12-11

子無しって言及していいの?

職場に、夫婦ともに40代共働き子供はなし、って人たちがいる

旦那さんのほうが俺の部署におり、すげーイイ人で、なおかつ結構稼いでいる

奥さんもたぶん同じくらい稼いでいる

金はかなりあるんじゃないかと思う

安定した職でもある

最近家を建てたっつうことで、ちょっと前におたずねしたんだが、モデルハウスか?ってくらいキレイで、メチャいい家だった

保護したっつう犬を飼っていて、その犬がまた元野良とは思えんくらいカワイイ

 

金あり、イイ家あり、イイ犬あり、本人たちもステキ

すげえいいと思う 憧れる

で、子供はいないんだよな

これどうなんだ 俺はとりあえずそこには無言及を貫いているし、職場の人もみんなそう

わりとデリカシーない系のこと(太った?とか)をバシバシいう上司でさえ、彼の子事情については一切言及しない

俺は個人的には子供っていらねえし、むしろ邪魔だよな!なんて思っている人間なので、「子供もいないし、奥さん夫婦水入らずでこの家に住めるってマジでいいですね!」みたいなことを本心から思うし、言いたいんだが、子供がほしいけど無理だった的な事情場合殺人的な空気になること必至

 

なんかこう、言及してはいけない話題があるのってツライなあ!

実は俺が気にしすぎなだけで、全然言及オーケーだったりすんのか?

でも、犬の話してるときなんかも、子供話題にはマジで誰も一切触れないんだもんな

明らかにタブー感あるよな

ああーー嫌だ 

俺はDINKS最高じゃないすか、みたいな話がしたいんだ

でもDINKS最高じゃないすか、つった瞬間にムチャクチャ空気が凍りついたら嫌すぎる

どっちなんだ どっちスタンスなんだ

でも子供いらねえならそういう発言があるはずだよな多分

そういう発言、してくれ〜ッ!!!!!

明らかにカツラの人がいるくらいのイヤさなんだよ

タブー話題を作るな タブー話題

2021-12-01

いんたーねっとで見つけたものを今度リアル店舗で買いたいので詳細の画面とかメモしたい

スマホで見かけたならスクショして、スクショしたことを買い物するときまで頭の片隅で覚えておく

PCで見かけたなら商品画面をスマホカメラで撮って、スマホカメラで撮ったことを買い物するときまで頭の片隅で覚えておく


田舎のおばちゃんみたいなことしてる自覚があるんだけど、なんかビビッドでステキソリューションはあるものかしら

2021-11-23

私の中の私が、私に厳しい

本当にしんどくて、どうしてこんなことやらないといけないんだ。苦しい。って気持ちになると、頭の中の松岡修造の真似をした私が「そんくらいでやめる?甘えんなよ」「被害者ぶるんじゃない、恥ずかしいぞ」って注意してくる。

すぐ悲観しがちな性格なのでほぼその通りだと思うんだけど、何やるにも注意してくるのでまずは我慢してうける、何があっても泣いてでもやるっていうのが染み付いている。

で、毎回限界きてボロボロになってから周りに、頑張れなくてすみませんって謝ると、いや無理しすぎだから我慢強すぎ。と言われる。

社会人になってから、3回くらいやってるので、周りの迷惑を考えるともっと軽く考えるべきなのはわかってるんだけど、それはそれで「人よりできないのに?」「お前、これまでの評価我慢強くやってる姿勢があるからだぞ。甘えを出した瞬間終わるぞ」って言われるのでできない。

てか、もう30年近くそれで生きてきたからやり方わかんない。

その反動なのか、四六時中夢小説のことを考えてる。二次元キャライチャイチャしたいというよりは、自信に溢れてステキ女性になりきるのがいいんだと思う。

年取ってボケときに、自分はその夢キャラだと言い張るんじゃないかとドキドキしてるけどやめられない。

ボーッとするってどうやるんだろう。知り合いに何もしてない時何考えてるの?って聞いたら、なんも考えてないよ?って言われて驚愕した。

考えるのをやめると途端に不安になるんだけど、普通の人たちはそんなことないのか。

不安になったら今の状態に合った夢小説ストーリー作って妄想世界に入る。そして、そのまま仕事もする。っていうのがいつもの流れ。

できる私。に憑依されてるので仕事ができるように見えるらしく、そんなに実害はない。

割と重度の逃避癖である自覚はあるんだけど、病院先生に言おうとすると「そのくらいで?」「悲劇のヒロインやってんなよ」って言われて急に怖くなってしまい言えない。メモを持ってても渡せない。

表面上の症状が治ったら通院終わってしまう。

同じような人っていないのかな?

助けてくれたり共感してくれる人に言うことができないので、表面化してないだけで、増田とか書き捨てできるところならいるんじゃないかと思ったんだけど。

2021-11-22

弱者男性は「あいさつ」で幸せになれる!!

弱者男性はなぜ不幸なのか!?

弱者男性恋人も、友達もいません。

弱者男性コミュニケーションが苦手なので、人間関係を育むことができないのです。

その淋しさ、ゲームアニメ現実逃避したり、社会他人責任転嫁する事で誤魔化しています。でも、そんなことをしても社会から孤立は深まるだけ。孤独死まっしぐらです!

😿弱者男性ってかわいそうだニャ~。なんとかしてあげられないのかニャ?

弱者男性は「あいさつ」で変われる!

弱者男性主体的コミュニケーションをとることが苦手です。他人に話かけたり、談笑なんて絶対に無理ですよね?



でも、あいさつくらいならできるはずです。

会釈だけじゃなく、小さくてもいいから、おはようございます!と声に出してみてください。

相手も、きっと「おはようございます!」と返してくれるはずです。



あいさつも立派なコミュニケーション人間関係づくりの第一歩です。

まずはそこからはじめてみませんか?




😻元気にあいさつできる人ってステキだニャー!

★まとめ

弱者男性コミュニケーションが苦手だから孤独で不幸…🙀

・「あいさつ」で人と関わることができれば、弱者男性幸せになれる!😸

・頑張れ弱者男性勇気を持って踏み出そう!!😾

2021-11-21

アナザーラストパーティー

スカイステージ I

スタジオ: 1920年代世界観

  • 橋の上

めっちゃ恥ずかしいです

  • 旧桜宮公会堂

スタジオ: 物語の流れに沿って撮れたら

スタジオ: 出てきたのか着いたのか、最初の2人での撮影

わたくしのMrs. Fitzgeraldこと

うれしいです

ステキステキとってもステキ

久々に20年代スタイル

20年代スタイル 女のかた

うれしい れいこさんステキです

出会い始め 一番燃えてた時

もうドキドキしすぎてどうしようかと

息止まってる

れいこさんがお綺麗すぎて

あげてくる

そんな(肩タッチ

スカイステージ II

スタジオ: 幸せだったところに少し翳りが見え始めた

パーティーしすぎて疲れちゃってる、飲み過ぎた

オフの化粧で男役フィッツジェラルドっぽく見えてたらいいんですけど

(傾いて)見えてます。すごく思い出します(月城氏はにかむ)。結構前 [1年弱?] なんですけれども、ラストパーティー終わるのが嫌なぐらい好きだったので、あの時の雰囲気を思い出せてうれしいです。

セットがないと難しいね

終わりましたー

お疲れさまでしたー(寄せる)

写真集撮影これで全部?!終わりましたー!!

どうでした?(肩に手を置く)

れいこさんのフォトブックに出させていただけたことが嬉しかったんですけど、大好きなラストパーティーの題材で、最後撮影は2幕を思い出して涙が出てきそうになりました。

美女に来ていただけて、写真集も華やぎました。よかったです。ありがとうございました。

DVD I

ラストパーティーといえば、のあの方も、今回特別に出てもらえるので、2人の絡みも、お楽しみに!

めっちゃ撮られてる、近い

スタジオ: 接近、近付き具合

DVD II

恥ずかしくなく、撮れてます

最初は緊張しすぎて息止まってたんですけれども、少しずつ落ち着いて撮影できてるかなと、思っております

20年代雰囲気が好きだったので

スタジオ: 20年代大人っぽい女性がとても似合う、オフのお化粧でも素敵になるんじゃないか

大人っぽい雰囲気を持ってるので、シンプルにすっきりさせたほうがいいかな。これが一番彼女大人っぽさに合ってるかな

スタジオ: ほんとにとてもきれいで、華やいだ

2021-11-12

anond:20211112115616

垢抜けるのは自由なのですればいいけど。

 

でも最初にもレスした通り、自信がなくてキョドってたら、何着ても同じだからね。

ステキ~どやあああ~ ぐらいの態度でいる人のほうが魅力的に見えるもんだ。姿勢かにも出るし。

 

お前なりに垢抜けに納得いくことで、自信が持てるようになるなら、それはほんとすればいい。

2021-11-08

増田ウマ娘に挑戦してみる見てシンセうょ値にめ住む間宇田須磨回文

おはようございます

あのさ、

ウマ娘超人気あるじゃない。

私もちょっとアップルストア店前でたたずむビッグウェーブさんとまではいかないけど、

流行の先端の行列の先に並ぶべくピリオドの向こうへ行きたいから、

ちょっとダウンロードして遊んでみようと思ってやってみたの。

でもなんか押すボタンがいっぱいあって、

何をしたら良いか全く分からなくて。

チュートリアルってあるじゃない、

それを学んでも、

次何をして良いのかがよく分からなくて、

とりあえずレースには出走してみるけど、

やっぱり基礎体力として競馬知識というか競馬体力をある程度初期情報として予習すべく

そう言うのがないと楽しめないのかな?って

なんか競馬がよく分からいから、

全くいまのところよく分からないのよね。

でさ、

レースに出て何となく1着になってるウマ娘もいるけど、

いきなりで勝てちゃうモノなの?

レースのさ団体戦みたいのもあって、

よく分かってないまま参加して勝った負けたとか結果出るけど

何が私のテクニックが育成まだなにもできていないのに、

その勝敗に影響されているか競馬がよく分からないと、

やっぱり楽しめないのかな?

って言うことは世の中にはよっぽど競馬好きの人が多いのかしら?って思うのよ。

京都競馬場に行って牛丼食べてる場合じゃなかったわね。

牛丼食べに行ってるんじゃなくて

なんか馬がくつろいで歩いてるレース前の様子で見ておくべきだったわ。

そう言ったところから競馬知識が無いか

これ私うまく進められるのかしら?って思うわ。

別に牛丼が美味くてウマがウマだけにウマ娘って言ってるわけじゃないんだけど、

基礎知識として最低限の競馬情報がないと

なんか何やってるか全く分からないのよね。

ただただ出走しているだけで、

因子とかってのもなんかもの凄く私の苦手なアイテム調合系の全組み合わせ一生かかっても組み合わせきれない3連単を流しで全通り買って何かが馬券的中しそうなほど簡単なことでは無いのよね。

そういうのをもう無視して諦めて

ウマ娘カワイイ!ってだけでプレイしてみる角度を変えてみるのもいいかも知れないわね。

そっかー、

からなくても分からないまま進めて行ったらいいんじゃん!って

ファイナルアンサー電話で教えてもらった感じだわ。

なんかでもこれ分からないままやっててもいいけど、

それが楽しいか楽しくないかはまた別問題よね。

どうせやるなら楽しい方に決まってるじゃないプレイするならね。

またどうせスプラトゥーン2で連敗が続いたからって気分転換ウマ娘始めたんでしょ?って言われかねないけど

やっとガチエリア腕前がビーマイナスまで行って

ビークラスガチエリアで派手に暴れちゃおう!って思ったけど、

やっぱりビークラスの腕前の人たちは強くて

私はまたすぐシークラスに戻ってしまったわ。

あーあってスプラの話しじゃなくて

ウマ娘の話をしなくてはいけない今日この頃なんだけど、

やっぱりダウンロードしてみるも、

競馬基礎知識体力がないので、

ペン持って競馬新聞でもあれ読んでみたら

ちょっとウマ娘の入門者にも優しく出来るのかなーって思うのよ。

みんながやってるゲームから簡単と言ってしまうのは乱暴かも知れないけれど、

人気があるから私も!って挙手してみたけど

なかなか前途多難だわ。

あんまり文句ばかり言ってると、

おまえなんか上海でもやってろ!って言われかねないけど、

ゲーセン行ってもやるゲームがないか上海やってる女の子多いこと多いこと。

今はもうそんな時台じゃない四時台だし、

頑張ってやんなきゃいけないって時点で頑張るってのもおかしいけど、

ちょっとウマ娘面白さが見出せるまで三池炭鉱よ。

でもレース中、

雨の中走って泥んこだらけになるウマ娘をみると頑張って走ったわね!ってなんだか心打たれるなって思うし、

人生可処分時間は思ったほど短いのよ!

エンターテインメント業界はいかに人々の可処分時間を争って奪うかに焦点を持ってきているのよね。

からテレビ業界もなんでネット番組のシーエムやんのかしら?って思うし

ライバル視聴時間とられちゃうわよ!って危機感ないのかしら?って

もうただたんにシーエム出稿してくれて広告料が入れば良いってことなのかしら?

地上波テレビのシーエムにネット配信プラットホームのシーエムを流すほど節操の無いことは無いことも無いかも知れないこともあるわね。

もう恋なんてしないよなんて絶対に言わないとは言い切れない槇原敬之さんの歌詞みたいね

頑張ってウマ娘やってみるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

ハムタマサンドに癒される朝ってステキだわ。

これが私のルーディーン動画に出るならハムタマサンドは出演させるわ!

デトックスウォーター

寒いのか暑いのか、

今朝はそんなに冷え込んでいなかった手前、

でもちょっと温めのホッツ緑茶ウォーラーしました。

外出ると寒いのよね。

今日は雨じゃなくてよかったわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-10-31

高身長がいいよねという、それを言っても許される空気感が憎い

別に高身長が良いよねっていうのは個々が思うことだし、それがマジョリティなだけだし

結婚相談所男性身長170cmが足切りラインになっているのもかまわない。

そういう男性が好まれやすいというのは事実なので。

ただ、日常的に男が「女は若い娘がいい!」というのを言わないのと同じで

日常的に「男は高身長がいいよね」という真実を突きつけないで欲しい。

メディアSNSリアルですら「高身長からステキ」って言っても許される空気が憎いです。

2021-10-28

出水市 スポット

思いつく場所全部書く

東光公園

山の上にある公園 

車でシュッと登れるのがイイ

大した高さじゃないが、出水平野がだだっ広いので、市内をかなりイイ感じに見渡せる

まあ、見渡したところで見るべきもの特にないが……

新幹線クレインパーク、俺んち、海 くらいだ

クレインパーク

クレインパークというのは、田舎特有の謎の公共施設

出水市に住んでるから知ってるんだが、クレインというのは英語で鶴のことです

その鶴をあがめる公園、というか博物館?がクレインパークだ

どういうところか?俺の印象はマジでただひとつ

暗い

本当にビックリするくらい暗い 雰囲気とかじゃなく、シンプル物理的に暗い 光度が低い

金払って入ったあと、えっこれ実は休館してる?と思って振り返ってしまうくらい暗い

展示物はじっさいそこそこ頑張ってるし、なぜか無料で入れる屋上展望台もなかなかイイんだが、とにかく暗い なんでなんだ

あとその割に夜になると外観が七色に光っていてハラたつ

俺んちから本来なら田舎特有のクソ暗い夜景が見えるはずなのだが、デケえクレインパークがビカビカ光っていて台無し

なんでそんな光り方しかできないんだ 内部を照らせよまず 

内部が眩しいくらい明るいんなら夜に光ってても許せる

なんで内部はビックリするくらい薄暗いのに、毎晩毎晩サタデナイトフィーバー的光り方をしているのか?

許せない

でも結構好きです

出水駅

キレイ新幹線駅だ

周囲に何もなさすぎて鬱病になってしま

土産物屋はわりと頑張っている感があり、柿酢(柿酢って何?)漬けのいずみ鶏ってのは、なかなかウマいですね

米ノ津川

米ノ津川かなり良くて、まあ特色はないフツーの川なんだが、しかし、川っていいですよね

カニがいるんだよな米ノ津川

なにガニか知らねえが、夏くらいにすげーカニがいる時期がある

カニ、赤いことがある

それがいい

米ノ津ジョギングロード

川の周りがジョギングロードになっている

景色開放的ステキなんだが、チャリ排斥してるのがちょっと

あと虫がすごい

蚊柱がエゲツない

鏖殺するべきですよ 蚊

けむしロード

毛虫がものすごい数蠢いている謎の道

おれはここをチャリで走り、人生における毛虫キルスコアをかなり上げてしまった

スーパーよしだ 鹿島

まえ一回だけ行ったが、コロッケとかささみチーズカツとか売っててかなりいい印象だった

スーパーよしだは惣菜うまいという地元民評があり、実際そう

トライアル

巨大24時間営業スーパー

すげー工業的な感じがするのに、田んぼ文字通り隣接していてすごい

食料品の質があきらかに低く、唐揚げなんかは食ってるとビョーキになりそうな味がするが、まあ俺はもともとビョーキみたいなものなのでOKです

こんなこと言ってるけど実際俺は週イチ以上の頻度でトライアルに通っていて、なんならしばらくトライアルに行かないと禁断症状が出る

夜中に行きたくなってもいける そんな懐の広さがトライアルのよさなのかも?

最近ラム肉を売ってるんだが、すげー売れ残ってて、ほぼいつも半額になってる 出水市民、もっとラム肉を食えよ

トライアル周辺の田園地帯

夜に通るとメチャクチャ星が見えて死ぬほど気持ちいい

でも空見ながら走ってると田んぼに突っ込んでリアル死ぬんだよな

この辺、ちょっと寒いくらいの格好でチャリに乗って行くと、田んぼ道なのでチャリがすげえ揺れて、身体は寒くて震えて、星はメチャクチャ綺麗に見え、かなりすごい体験ができる

生きている!って感じがすごいんだが、なぜそう思うのかは謎

実際かなり陰鬱な海だ

向こうに島が見えるのがよくない

海のくせに閉塞感がある

というか、ホントに海なのか?

海じゃないかもしれん

俺はあんまりアレを海と認めてないです まだ

武家屋敷

なんかよく分からんが、突然街並みが古風になる一角があり、聞くに武家屋敷群らしい

すげー雰囲気あるんだが、雰囲気以外に何があるのかがわからん なんなんだあの場所

俺んち

ときどき家の前を熱唱しながら通っていく高校生がいて、かなりイイ

でもマジでデカいんだよなアイツ

俺んち4階なんだけど、窓の隣通ってる?ってくらいの密接感があるデカさの歌が聞こえる

アイツは大物になると思う

2021-10-21

Guitarricadelafuenteさんが埋もれているという事実

ギタリカラフエンテさん、スペイン若いシンガーソングライターなんだけど、ムチャクチャいいんだよ

・声がいい(ステキな掠れ方)

・曲がいい

フラメンコっぽいエッセンスを感じる

歌詞がいい(詩的)

・顔がいい

https://m.youtube.com/watch?v=-fhtvGzBvPw

これなんかが代表曲なんだが、まあ実際良いので、300万回再生されている

ってことは、スペイン本国では多分埋もれてないと思う

でも日本では埋もれとる

街をいく人全員に聴いても、ギタリカラフエンテいいよね!って話で盛り上がれる人がいる気がしねえ

全国で俺だけってことはないだろうけど、1000人はいねえ

全然聴かれてないといってよかろう

まあそりゃそうなんだけど、俺は毎回驚くんですよね

よその国の音楽を聴いたら、全然知らない300万回再生レベルの曲がゴロゴロしてんのか…って

https://m.youtube.com/watch?v=XQdGevoHtDQ

これなんかはイタリアの曲で、1000万回再生なんだけど、どうでしょう、知ってますでしょうか?

多分知らないと思うんですよ

検索しても日本語の情報が引っかからないので、旅番組テーマソングになったりもしてないんだと思う

でもすげーいい曲だし、何より陽キャっぽい、メチャクチャ流行ってそうな感じがある

そんで実際メチャクチャ流行ってたくさいんだよな 1000万ってすげえもん

でもその1000万クラスの曲をですよ、俺はひとりじめできちゃってるわけですよ

アルファアンドヤノミ(?)のワンダーラストが好きです、ディミッ、ソロッ とか言ったら基本的に誰にも通じないんだ

感動してしま

こういう曲、YouTubeの関連動画を見てるとマジで無限に見つかるんだけど、なんかこう、すごいよな

すごいですよね

ギタリカラフエンテさんのグアンタナメラっつう曲がいま俺の中でメチャクチャきている

https://m.youtube.com/watch?v=b_f2qiL_nP4

・南国の民謡みたいなユルさと、なんとなく切迫した感じ その両立

・en las Cuevas de Cañart, la vida es tan bonita que parece de verdad( ラス・クエバス・デ・カニャルトでは、人生はあまりに美しいので本物みたいに見える)っつうラストフレーズ これがいいんですよね

ラスクエバデカニャルト、観光地といえば観光地ぽいんだが、どうやらそこまですげえ有名な場所ではなかったらしく、なんならこの歌への言及のある記事が一番上にくるくらいだ

そういう場所だという念頭におくとすげえエモい

まず名前がよくわからんけどエキゾチックだ Cañart固有名詞っぽいので置いとくとして、Cuevasは洞窟みたいな感じなので、カニャルト洞窟って感じなんだが、実際洞窟ってほど洞窟洞窟してるわけではなく、謎めいていてかっこいい

そんで、そのクエバスってところの歌い方が死ぬほどいい

エーンラークエバ-ス!デカニャール

メチャクチャいい強調というか、アクセント

ここがサビかもしれん

でも実際、前半にも相当イイ部分がある

Soy un goodfella

La vida en las plazuelas

「僕はいいやつだよ 小庭での暮らし」みたいな意味で、正直わけわかんないんだけども、このgoodfellaとplazuelaでの押韻死ぬほど好きなんですよね

どっちの単語も好きで、インターナショナル性がさらに良さを足している

こればっかりは感覚の話なので説明不能だな

あと中盤のサビもかなりイイ

Píntame la piel, angelito oscuroってフレーズなんだが、このアンヘリートのタメがいい

もうねえ、最高なんすよ

誰か俺とグアンタナメラの話をしてくれ

2021-10-20

今欲しいもの

カメラが欲しいいいいいっ!

D100

Nikonデジタル一眼レフ。サブ機として購入したいひと品。事有るごとにレンズ替えるの面倒くさいのよ。

ハイアマチュア向けの製品としては初めてのデジタル一眼で、今Nikonで売ってるデジタル一眼レフの源流にあたるモデルと言っても過言ではない。

2002年発売のモデルなのでスペックはそれ相応。しかし、600万ちょっと画素数はインスタに上げたりL判サイズ印刷する分には必要十分。感度も低く夜間撮影は厳しいが、昼間撮影メインに使うなら問題なし。

CCDセンサー+デジタル総明記の画像処理技術によって吐き出される写真の色合いが魅力的だし、何よりも30万の質感のカメラが(それなりにヤレてるとはいえ)1万円を切る価格で買えちゃう所がステキ酔った勢い衝動買いしないか不安

PLフィルター

景色撮るなら持っておきたい...と思いながらずるずる買いそびれているPLフィルター写真の色合いがくっきりハッキリするほか、ガラスや水面の反射、水しぶきの濃さをコントロールできる。いい加減欲しい。

赤外線改造機

ヤフオクを漁っていた所、偶然遠赤外線改造機の出品に出会いその存在を知る。

空が黒い!雲が白い!こんなかっこいい風景写真撮ってみたいぜ!


AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

鳥したいわけではないのだけど、望遠で風景を撮ってみたいので検討中しかし14万出して買いたいほど欲しいのかといえばそういうわけではないので、あくまでも気になる程度。

景色撮りたいだけなら、sigmaの50-500を中古で安く買えばいいじゃん!って思われるかもしれないけれど、せっかくの望遠レンズ純正でそれなりに良いものが欲しいのよ。

2021-09-27

氷川きよしのような生き方が認められるべき

氷川きよし、超ミニ私服でしゃがんだ姿を披露し「サービスショット」「限界突破」の声

 歌手氷川きよしが27日までに自身インスタグラム更新し、ミニの服で足を見せた私服ショットを公開した。

 氷川は「少し肌寒いけど足出ししたらやっぱり寒かったw by kiina」とコメント個性的な柄のセットアップを着用し、ミニボトムスで生足を出してしゃがみ込んだ姿を掲載した。

 ネット上ではファンから「足出し~」「美脚すぎ」「サービスショット」「kiinaちゃんステキ」「マジで綺麗」「どんどん限界

自由かつ個人趣味嗜好が尊重される世界理想である

どうでもいいがきよしワイより年上かよ

2021-09-21

男1「競馬やってます

女「キャー、イヤーッ!ヘンタイ!近寄らないで!」

男2「FXやってます

女「キャー、イヤーッ!ステキ!抱いて!」

2021-09-13

生身の人間を堂々とBL視する風潮、そろそろいったん滅んでほしい

BE:FIRSTのファンを眺めていて思うことを殴り書く。

 

もうくるところまできた気がする。

くそキメェんだよこの風潮。

そろそろ「はい! いったんこれやめやめ!」って誰かアーティスト自身自覚的に止めないと終わらないよ。

 

 

10から20代にかけて、バンドとかソロアーティストにはハマってきました。

当時はバンドオフショット映像とかのコンテンツ豊富じゃなかったから、ライブでの完成された姿しか見られなかった。

からファンがそれぞれ妄想するしかない、「こんなだったらいいな」みたいなメンバー同士の仲を描く薄い本も、「こんなこと考える人がいるんだなあ」とおもしろく読んできし、たぬきに書かれた自称カキタレによる「あいつらクソ仲悪いよ」みたいな書き込みも、「まあそうだよね」なんておもしろく読んでいた。

 

そのうちプロ野球にハマって、野球界のMyojoこと「プロ野球ai」には、芝生で寝転がってスキンシップする2人の野球選手……みたいなグラビア豊富に載っているという世界観を知り、それに湧く女性ファンがいることも知った。

 

ジャニヲタ友達もいた。

テレビ雑誌垣間見ることができる、メンバー間の関係プラス自分の願望を添えたホモソーシャル妄想をよく聞かされて、おもしろいなあと思っていた。

余談だけど、サブカル系雑誌に載るような、ジャニヲタが書くジャニーズ愛を切々と書き綴るコラムはとびきりおもしろいと思う。

 

 

2018年BTSにハマってはじめてアイドル文化に触れた。

 

ツイッターに「#BTS18禁妄想」があるのはよどみなく受け入れた。

だって完全な妄想だもん、自分のヘキを好き勝手書いて楽しんでいるだけだし、わたし10代の頃に知った薄い本と同じことをやっているだけだし。

 

やたらと「兄弟キラキラ)(ハート)」でくくって、それぞれの相関関係を描いて楽しむのは、KPOP特有文化なのかなと理解していた(儒教根底にあるの? 知らんけど)。

長男なのにマンネにいっつもイジられて尊いキラキラ)(ハート)」とか。

それは彼らのキャラクターを愛でるうえでは欠かせないのだと思うし、彼らはプロとしてわたしたちを楽しませるために、たとえば”仲良の良さ指数10100に演出してくれているんだろう。

(なによりBTSユンギがいるから冷静に見ていられる。彼は、ウソ・大げさ・まぎらわしい、をむやみにしないひとだと信頼できるから

 

だがよ、「THE FIRST」にハマってみたらよ、なんだよこのザマは?

オーディション番組として生身の人間関係純粋に楽しんで、それぞれのメンバーにも魅力を感じて、楽曲ダンスループで聞けて見れてアイドルってほんと楽しいなあ!って思ってても、毎回You Tubeコメント欄が目に入ると嫌悪感に侵される。

 

パフォーマンスバキバキにカッコいいのに、普段小学生のようなBE:FIRSTの皆さん。推せる」

キメェ。小学生じゃねえよ立派な大人だよ。

 

グループにわかれずにみんなで遊んでるのがステキ

You Tube撮影用に形つくってんだよカメラ回ってないところでやるわけねえだろ。キメェ。

 

「ソウタに抱きついたりリョウキの腕に自分の腕絡めていくシュントとか、彼女かのようにリョウキの足の間に座るマナトとか、本当になんなのこの子達は。仲が良過ぎて嫉妬すらしないわ」

いちいち一挙手一投足をキモく強調して取り上げるなよ。こいつらマジこういうとこある。「○○とか、○○とか」っていちいち並べて最後に「推せる」と締めるお花畑文体、キメェの極み。

 

リョウキにもたれかかってるマナティ子供みたいで可愛すぎるんだが!?!? 絡みついてるシュントも肘置きたいジュノンも全員まとめて可愛すぎるんだが!?!?!?」

口調がキメェ。

 

ちょっとーーー!! なんでリョウキのお膝の間にマナトが座ってるーーん」

お膝て! キメェ。

 

ジュノンマナトリョウキに肘乗せながら、目をコシコシ擦りながら、『座んね』って言うの、めっちゃかわいい

ただ目がかゆかっただけでこのキメェ言われよう、かわいそうすぎる。

 

このみんなだと改めてYouTube用に撮影しなくても素を撮ってもらえるだけで最高に面白いものが出来るから安心だね」

いやYouTube撮影用じゃなかったらなんの茶番だよ。逆に彼らに失礼だろキメェ。

 

むせ返るようなお花畑野糞したくなるのと同じで、軒並み低評価を押していきたい衝動にいつもいつも駆られます

 

あとさあ、アイドルを見るときいつも気になるんだけど、彼らってやたらとスキンシップしますよね?

ジャニーズとかBTSのジミンとか、プロアイドルならわかるんだよ。

「こういうのをお求めですよね? さあさあどうぞ! お楽しみください!」ってエンタメでやってるのがわかるから

でもBE:FIRSTみたいな、決してプロアイドルではない男性たちが大げさにスキンシップしてると、「え、これって20代男性デフォなの? 女子校女子大出身でこの世代男性群に触れてこなかったわたしが知らないだけで、みんなこうなの?」って錯覚する。

コメント欄にも、

普段の姿が、ほんと近所の戯れてふざけ合っている男の子達となんら変わらない事がすごーーく良い」

てあるし、わたしは近所の戯れてふざけあってる男の子たちなんて見たことないけど、実際にはあるのか?

けど夫にその疑問をぶつけると、「普通にそんなことしない。パーソナルスペースが近いヤツは、『こいつ近っ』って思って離れる」と言う。

 

罪だと思う。

限りなく”素”ですよ〜って匂わせるこういうコンテンツ

生身の人間を堂々とBL視してそれをキメェと自覚できないお花畑が増えてしまう一因が、ここにあると思うんです。

からわたしは、ファンが求めるBL体現できないコミュ障リュウヘイが好きだし、このまま馴染まずにいてほしいし、とはいえ果ては「ももクロの緑」みたいになってもいやだなあ……。

 

とりあえず”推し”とか”尊い”みたいなキメェ言葉死語になれば、ちょっとはマシになるんじゃないかと信じている。

2021-09-11

トイレットペーパーキッチンペーパーも

3倍巻きがいい。

長持ちして交換頻度が下がるのは高効率ステキ

と思うのは根っから貧乏なのだろうか?

やはり金持ち無駄フカフカなのを好むのだろうか?

2021-09-06

anond:20210906185423

ね、上司に怒られるのって辛いでしょ。

まさか、君怒られたことないの? すごーい🌟ステキ🌟

俺は怒られてばかりのバ カですよ!!

2021-08-13

日本人が気付かない日本の凄いところ!! Things That Make Japan Such A Special Place

anond:20210812125322

海外の反応】衝撃‼︎「マジで凄い国だ…」日本世界トップクラスの国であるつの理由外国人大ショック…!

海外の反応】「日本世界希望を与えた」東京五輪閉幕し台・印・仏など各国の首脳や選手から感謝の声が殺到!→英「開催を可能にしたのは、偉大な都市と、偉大な国民」(すごいぞJAPAN!)

海外の反応】衝撃‼日本技術力がすごい!世界から必要とされている日本の高い技術力【ステキやんJAPAN】【寧々Navi.】

世界を周ったグーグル社員日本の素晴らしさを語った動画が4600万回再生され海外話題に!→「実際に日本に行くまでは信じられなかったが・・・」(すごいぞJAPAN!)

世界中が感動!日本の子供って凄い!

海外の反応】衝撃!外国人日本社会にショック受けて言葉を失った光景世界中が警告した『危険な』行為とは…!?【すごい日本】【俺たちのJAPAN

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん