「から揚げ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: から揚げとは

2022-01-22

餃子」と「から揚げ」ってどっちがヘルシーなん?

から揚げは揚げ物なのでたくさん食べたらあんまりよくないのは分かるけど、

餃子は焼いてるからから揚げとは違ってその分やっぱり野菜も入ってるしヘルシーなんだろうか?

から揚げは食べ過ぎはダメだけど、餃子はたくさん食べてもヘルシーなんだろうか?

よくよく考えてみると、

あいうおかず系から揚げとか焼き物とかの類いの中で

餃子が一番ヘルシーってことにならない?

となると餃子ならたくさん食べても太らない、いや太りにくいのではないだろうか?と思う。

2022-01-18

[]

先日ちょっと仕事イライラしたことがあったので帰り道に、

餃子でもキメてスカッとしようかと思いましたの。

餃子定食生ビールで、

ジャストサイズから揚げも頼もうと思いましたけど、

また明日もあるので今日はやめておきましたわ。

餃子定食ビールはとても美味しくて大満足ですの。

ストレス解消ですわ。

だけどストレスが溜まるごとに餃子の王将に来ていたら

何もないとき餃子の王将に来たとき

すーっと自分でも気付かずに頬に涙が伝ってしまったら悲しい餃子の王将になってしまますし、

悲しいことがあったときだけじゃなく、

楽しいときでも餃子を美味しく食べたいなって思いました。

でもわたくし負けませんわ!

涙の数だけ強くなりますの!

涙の数だけ強くなりますの!

2022-01-14

anond:20220114213603

朝にベーコンエッグ・昼にから揚げ定食・夜にフライパン焼肉とかやってて、これよくないなと思った次第

ご指摘の通り、昼食のいわゆるお弁当を食べるスペースがない

駅のベンチで食べるくらいしか思いつかん…外食コンビニおにぎり食べたら駄目だよな

2022-01-05

クズ担任人生を歪まされた話



小学生の頃、全校生徒100人切るような小学校にいた

小4の頃の担任のおばちゃんが糞だった

子供同士のトラブル

AくんがBちゃんにいらんチョッカイだした

ちゃんがAくんのチョッカイを嫌がって手で押した

Aくんが転んで怪我した

こんな、本来怪我した方が悪い、って状況なんて珍しくないと思うんだけど、

おばちゃん担任、騒ぎを聞きつけると手で押したBちゃんに対して

「Bちゃんはそんなことする子じゃないよね?お話全部ちゃんと聞くから、教えてくれる?BちゃんはAくんを押したの?」

と優しい声をかけ、Bちゃんが「うん、でも」とあったことを全部話そうとすると

「Bちゃん押したのね?認めたのね?Bちゃんが悪いことしたのね?なんて子なの!?Aくんを押すなんて!Aくんに今すぐ謝りなさい!」

こんな感じで話を聞くどころかいきなり感情ぶってヒステリー起こしてBちゃん断罪し始める

まりの剣幕にBちゃんが泣き出し、嗚咽で喋れない状態になっても

「泣けば済むと思ってるんでしょ!早く謝りなさい!早く!」と畳み掛け、

しゃくりあげながら懸命に喋ろうとして、でも喋れないBちゃん過呼吸を起こして倒れる、なんてこともあった

私のように神経図太い子は頑なに謝らず、先生が話をちゃんと聞くまでは謝らない!と反抗すると、即座に親呼び出し

保護者によっては先生の言うことだけを信じて子供を殴って謝らせるようなのもいた

私が先生断罪されたときは、母が縫ってくれた体操着袋を男子面白がって取り上げ、紐をつけたサッカーボールのように蹴られたか

奪い返すために男子の手から体操着袋をひった食ったところを担任に目撃されて私が断罪され、母呼び出し

我が母は「うちの娘が男の子一方的暴力奮った?ハッ、そんなことするわけないでしょう?」取り合わなかったため、私は特にトラウマとかはなかったが、

この担任のせいで一生性格が歪むようになった不幸な転校生がいた

の子は前の学校イジメられて不登校にまでなって転校してきたとのことだった

私達のクラスは良くも悪くも担任という絶対悪存在たから、クラスイジメ存在していなかった

だけどチョッカイをだす問題児男子はい

おそらく何かしらの発達障害があったんだと思うけど、その後中学性犯罪やらかしてるくらいのガチ問題児

転校生も早速チョッカイをだされて、何度も何度もスカートを覗かれたり、ズボンなら引っ張られて下げられたりした

ある日階段そいつが後ろから転校生スカートをめくり、転校生が「やめて!」と手で振払おうとして、運悪くかわした男子階段から転げ落ちた

周りで見てた誰もが「男子勝手に落ちた」と認識していたが、救急車で運ばれた男子が「転校生に押された」と言ったことで転校生担任ロックオンされた

転校生が突き落としたわけじゃないとはいえ骨折した男子の姿はなかなか衝撃で転校生のショックも大きかったため

一緒にいた私と友達転校生に付き添って担任面談

担任はいものように、優しく「何があったか教えてくれる?ゆっくりでかまわない、ちゃんと全部聞くからゆっくりお話してみて?」と声をかけた

私は転校生に「先生、話し始めると絶対ヒス起こすから」と話してはいたんだけど、

実際に転校生が話し始めて「手で振払おうとしたら」まで言ったところでこれまで見たことないくらいの勢いで担任ヒスってキレ散らかした

キンキン声で怒鳴り散らし、転校生のことをずっと人殺し呼ばわりした

私と友達も大声あげて人殺し呼ばわりするなと応戦したけど、担任ヒートアップは止まらない

担任感情が高ぶりすぎたのか、「いい加減にしなさい!」と手元に置いてあった花瓶を持ち上げ、机にダン!と叩きつけた拍子に花瓶が割れ

私も友達も一瞬それで殴られるかと思うような軌道で振り下ろされた花瓶は転校生の目の前で砕けた

転校生ワナワナ震えてそれ以上喋れなくなり、保護者呼び出し

転校生保護者は信じられないくらい気弱な人で、転校生の話なんか聞こうともせず、担任問題児男子にペコペコ頭を下げ続け、

転校生にも無理やり謝らせて頭を下げさせた

その日から担任転校生他人を加害する犯罪者予備軍として扱い、転校生ちょっとした言動に目を光らせて、難癖をつけるようになった

それから転校生は罪を認められない、謝れない子になった

例えば廊下の角で他の子とぶつかったとか、どちらにも悪いところはない不慮の事故でも、

ちょっとでも自分が責められると感じたら、黙りを決め込んで石のように動かなくなる

何かを喋れば担任から揚げ足を取られ続けた結果、それが転校生にできる唯一の防衛だったんだと今ならわかる

でも当時は転校生も私達も小学生、誰も理解できる子なんていない

転校生はみんなから嫌われて、「前の学校イジメられたのも自業自得じゃん」と言われるようになった

転校生は誰かから嫌がらせをされることはなかったけど、みんな転校生を避けるようになった

そして自然学校へ来る回数も減っていった

中学は1学年6クラスあるような学校で、私達の学年だけで小学校のころの全校生徒より多かった

だけどそれだけの人数がいながら、転校生の悪い噂はすぐに聞こえてきた

自分が不利になるとすぐ黙り決め込む」と

私も中学とき、一度掃除時間転校生からバケツ汚水をかけられて、対面して話したことがあった

小学校ときと変わらず、相変わらずの黙り具合だった

着替えるために保健室に行く私に転校生が黙ってついてきたんだけど

そのときに私は「自分が悪いと思ってるの?それとも何も悪くないと思ってるの?」と聞いた

責める感じではなく、なんとなく気になって世間話ふうに

5分、10分と沈黙時間が流れた

そしたらボソッと「私が悪い」とつぶやいた、そして深々と頭を下げた

顔は見えなかったけど、涙がポタポタ落ちていた

私はそのとき転校生気持ちがなんとなくわかった

悪いとわかってる、言葉にしなきゃ相手に伝わらない、でも言えない、言いたいのに言えない、どうしても言葉にできない

私は父親病気で亡くしてるんだけど、死の間際の父にひどいことを言っちゃって、でも父の死が認められなくて、謝りたくても言葉にできなかったことがあった

謝ったら父が死んでしまうような気がして、謝るまで父は待っててくれるような気がして

から転校生の、絞り出すような声を聞いたときに、その一言を言うのがどれだけ大変なことなのか私は理解できた

でも、どうしてあげられることもできなかった

友達転校生のことをひどく怒ってくれていたから、「ちゃんと謝ってくれたよ」と言うのが精一杯だった

転校生不登校になったりならなかったりを繰り返して、卒業後は別の高校に行ったからその後は噂でちょっと聞いただけ

高校もうまくいかなかったみたい

大人になると、本人の性格問題は本人だけのせいにされるけど、転校生大人たちに歪められた例だと思う

私達が学生の頃はまだまだメンタルヘルスって概念が浸透してなくて誰にもどうしようもなかったけど

人生のどこかで彼女が救われてたらいいなと思う

2021-12-26

anond:20211226143522

女性の1割程度に支持があれば「女性に人気」でいいと思うよ

中高生から揚げ関係じゃないんだから、そんな8割9割の支持なんて普通の分野ではありえない

2021-12-12

ボロボロレストラン

半分廃墟みたいな感じ

ガピガピの食品サンプル並べてあって(威圧感がすごい)

から揚げランチ400円ってのにちょっと惹かれたけど

ヤバいの出てきそうだからやめた

モツヘグイ的な

(追記、今ネットで調べたらサービスは悪い(だろうな…)けど安くてメニュー多くてまぁまぁ旨いみたいな感じ割りと高評価だった。マジかよ~?)

2021-12-10

[]

割引の惣菜弁当買いすぎた

カキフライ20個くらいかってしまった

定価だとカキフライ1つ50円たけーよ・・・

あとカキフライなのにタルタルソースついてないか満足度低いなと改めて思った

無料ソースだとやっぱ味気ないわ

あと改めて思ったのは鶏のから揚げにあまからいタレとネギがかかってるタイプの好きだわ・・・

チキンナンバンもすきだしな

なんかしんどいなとおもってたから勢いでたくさんかってしまった

あとアニソンデイズみたら大黒摩季だったからそれつながりで久しぶりにyoutubeスラムダンクの曲いろいろ聞いてたらなんか元気でてきた

大黒摩季、かなり声でなくなってた・・・

まあタケカワユキヒデに比べたらまだまだ全然だけど

タケカワユキヒデオファーあるから歌うんだろうけど、本人的につらくないのかな・・・

聞いてるこっちがつらくなる

末期の持田香織とか愛顧とかみたいな感じ

いやそれよりひどいか

2021-12-04

ファミレスで豪遊したい!けど恥ずかしい

から好しのから揚げをランチじゃなくて、から揚げだけで頼んで、ミートソースパスタも頼んでピザも頼んでみたい。

ファミレスで一人1品以上頼んだら、めちゃ食いしん坊みたいな感じに見られるかな?

あとやっぱりお皿がテーブルに来て並ぶと、王様食事みたいになってやっぱり結局食いしん坊みたいな感じに思われるよなー。

なんか恥ずかしいのでなかなか出来ないけど、

一度こういう頼み方してみたい。

2021-11-30

なか卯親子丼は美味しいのに

なんでから揚げあんなにまずいんだ??

あれに胃袋の容量使うのもったいないだろ

2021-11-23

出前館のはんがく祭りタコスパーティした

10個かったのに、食えるの4個だわ

腹パンパン

たいしてうまくねえなタコス

から揚げの方がうまい

2021-11-19

追記:本部から謝罪メールが届いた

アルバイトのお兄ちゃん名誉のために、

チェーン店本部に苦情を送ってみた。

その日の夕方にはお詫びのメールが届いて驚いた、早いな。

些細な事で苦情を送り付けて、少し反省してる。)

早速、店舗管轄する営業部を通じて店舗確認を行った

ところ、電気系統トラブルによりフライヤーが稼動

できず、から揚げのご注文をお断りしていたとのことで

ございました。

また告知の準備ができず、ご注文時のご案内や厨房から

声掛けにてお客様にお伝えしながら運営を行っておりました。

 

店舗には、管轄営業部通じて取り扱い商品提供ができない

状況である場合にはできる限りの準備を行い、適切な説明

難しい際には、責任者対応するなど、配慮ある運営

できるよう指導いたしました。

 

この度は、大変申し訳ございませんでした。

メールより一部抜粋

 

アルバイトのお兄ちゃん、頑張ってなー。

2021-11-11

夕食を用意する

俺が休みだと妻が夕食の準備を要求してくる。

妻は休みの日に、俺がいつも作っている朝食を用意することはない。

食費は妻の担当だが、俺が用意する食事に妻は金は出さない。

かなり不平等契約な気もするが、子供のためにと思って用意する。

普段妻の作る食事は、宅食サービスが多く、老人向けのメニューっぽいため、あまり5歳と8歳の子供が食べない。

惣菜から揚げ合鴨ロースト、安い肩ロースステーキサラダは作って、一昨日からの残りの豚汁を出す。

子供がよく食べたのはステーキ豚汁

妻の料理には言わない「もっと食べたい」とか言ってる。

心の中で勝ったことにしてる。

2021-11-02

みんなの「いつもの」が知りたい

通い詰めた町中華、土日の楽しみ。

席に座るなりオーダーもきかずに、もう瓶ビールから揚げ定食が出てくる。

忙しくて自動的に出てこなくても「いつもの~」って言えば通じる

みんなの通い詰めたお気に入りの「いつものメニューを教えて欲しい

2021-11-01

お総菜の罠に掛かる増田朱眞ルかか煮縄のいざ嘘緒(回文

ハッピーハロウィーン

ハローノーベンバー

おはようございます

ってこれ今日に言っとかないと言うタイミングがなくなっちゃうので言わせてちょうだいって感じよ。

特にこれと言ったハロウィーンではなかったんだけど、

血だらけ傷だらけのJKにすれ違ったのが可愛かったです。

私も血だらけ傷だらけのOLか血だらけ傷だらけのローラコスプレでもしようかしら。

と言うかさー

もう11月マジでヤバくない?早くない?

こないだ盆明けだと思っていたのに、

盆を開けたらもう気付いたら年明けって感じで

幸いまだ記憶のあるかぎり年内中にとどめておきたいところがたくさんあるのよね。

年末調整保険ハガキどこやったっけ?って探しまくっていたらまだ来てなかったり、

探して諦めた翌日に届いて投函されていたわ。

年末を控えてのあるあるよね。

まだ年末にまでは時間があると思わせといて年が明けちゃうのよ。

今できることは今するクセを今から付けておかなくちゃって

後のばしの先延ばしの刑に処されるわよ。

明日の風は明日吹くって

いい言葉っぽく聞こえるけど

語源明日には明日仕事があるから今日仕事今日のうちにしておきましょう今年の汚れは今年のうちにと通ずる言葉でもあるのよ。

トイレ掃除だって

サボリング発生強力発泡洗剤を投入したら

嘘みたいにピカピカになって

これまで地味にトイレ掃除ってって思っていたけど

そこはジョンソンアンドジョンソンというかトイレ掃除の味方がいて、

強力にサボリングを除去してくれて笑ったし、

年末まで汚れを残しておく必要が無くなったわ。

それはそれでいいんだけどね。

もっと深刻なことがあるのよ実は。

近所のスーパーの一番近いマーケットなんだけど、

そこのお総菜がどうも美味しくないのよ。

これってこのお店自体が美味しくないのか、

別の店舗だと美味しいのかしら?ってまだ試したことないけど、

近所にはマーケットが何軒かあって、

一番近いから一番便利で助かっているは助かっているんだけど、

やっぱりお総菜がここ美味しくないのよ。

目新しいお総菜もあんまりないし、

目新しいお総菜だと思っても見栄えだけであまり心打たれるような美味しさではなかったり

総じてここの惣菜は全部ハズレなわけ。

から揚げよく買ってたんだけど、

やっぱり茶色い美味しそうな見栄えに騙されまくって私もいい加減気が付いちゃったって事なのよ。

隣のスーパーの方が

から揚げの惣菜バツグンに美味しいわけ!

しかも、

鶏ムネ肉で美味しいのよ。

美味しくないから揚げは鶏モモ肉なんだけど、

鶏ムネ肉が鶏モモ肉を越えるって事は通常ありえなくない?

から悩ましいのよね。

そんなにお総菜研究家調理名人でも電子レンジでの温め上手でもないからよく分からないんだけど、

私の舌に狂いはないはずなのよ。

最終温めてないから美味しくなかったのかな?って

コンビニ店員さんが優しく温めてくれる気持ちを思いだして私も同じ気持ちに寄り添って温められてるかはどうか分からないけど、

昨日までのコンビニ店員さんがハロウィーンコスプレをしていて、

それには一応ツッコんであげた方がいいのかしら?って迷うほど温めたいわけ。

で、その美味しくないお総菜は温かくないから美味しくないと思って温めても美味しくなかったという残念しかお皿に残らないか

やっぱりもともとそもそもとして残念だったのかも知れないわ。

温めてもダメって結構厳しいわよね。

なんかやっぱり、

売り場に並んだときのパッと目に入ってくる画力が弱いのよ。

美味しそう!って感じない時点で他店舗とは負けているのかも知れないわ。

よその店舗に行くとお総菜売り場がワクワクが止まらないロマンティックなほどなんだけど、

ここはそう言ったトキメキが無いか

断捨離ときめかなかったら捨てる!って法則だと

ここのお店のお総菜は全部捨てられてしまう羽目になってしまうから

やっぱり可愛そうなので、

一応はこれでもまともに買えそうな美味しい私の大好きな海苔巻きとかは買うのよ。

でもやっぱりお客さんもよく知っていて、

まともに食べられる美味しいものが先に一番に真っ先に猫まっしぐらに売り切れてしまうのよ。

から

閉店間際の試合終了間際の残っているお総菜は一瞬半額以上のパワーを持ち合わせて強まった感じがしているけど、

実は美味しくないというタダそれだけの理由で売り残っているドナドナなわけなのよ。

からといってあの歌のドナドナの牛が売れ残っている最後の一頭の仔牛というわけでは無いか

話しがややこしくなるのよ。

スーパーマーケットによって買ってはいけないモノ買っていいモノのベテランこそが知っている

卓越した閉店間際の惣菜チョイスセンスを問われるワケなのよ。

意外と職業として料理研究家が溢れまくっている昨今の世の中、

お総菜選定師という、

ヒヨコ鑑別師にも勝るとも劣らない資格があってもいいかもしれないわね。

選定師とはちょっと大袈裟かも知れないけど、

お総菜評論家って言うのは存在してもいいかもしれないし、

これ以上閉店間際の試合終了間際の悲しくて残念なお総菜を手にして美味しくなかったなって悲しい思いをする人を生みたくないのよ。

から一概に割引シールに騙されて買うのはナンセンスだって事に気付いただけでも

人は日々成長ってことで

ご清聴ありがとうございましたって

無理矢理にでも締めたいところよ。

閉店間際って意味で。

もはやよく分からないわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

ハムタマサンドよって言うけど、

ほぼ毎日じゃないって自分でも思うわ飽きないわねって意味で。

飽きないけど。

近所に美味しいパン屋さんが出来たので

行ってみたい矢先なんだけど

開店オープンお店が開くのが10からなので、

結構朝寄っていけない時間帯ではあるので

いつかタイミングがあったら寄ってみたいモノよ。

サーモンサンドが美味しそうだったわ!

デトックスウォーター

寒いのでホッツ白湯ウォーラーしました。

沸騰した手の湯冷ましの粗熱があら取れたのね?って

気が付いたら飲み頃になっていた感じの温度よ。

冬も水分補給はして大事な事よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-10-29

道端に落ちている増田リンゴン吏を出す丸い鐡鬼束魑魅(回文

おはようございます

10月入ってからまだ暑い暑いだなんて言ってたのに、

やっぱりここになってきて本格的に冬マジ間近!って感じで寒くなるわ。

寒くなるって思って思い出したら、

私の今年の目標DSドラゴンクエストVクリアするって今年の目標に掲げていたんだけど、

てっきりすっかり忘れていたわ!

もうさ、

途中で再開するぐらいなら

最初から始めた方が物語の流れとしては

すぎやまこういち先生を偲ぶ思いをと思うんだけど、

それに伴って一時期私がゼルダゼルダ!って言ってたのも

結局それも何をして良いのか全然からないのよ。

確か最初の祠の4つが見付からなくなって止まってるんだったわ。

スプラトゥーン2とかはやってもやってもやり尽くせないのに、

ゼルダとなると何をやっていいのか分からないわ、

斧とかさ弓矢の弓とかさ、

貴重な資材を消費してしまって無くしてしまったら、

もう冒険できない!?って恐怖があるのだと思うし、

一生懸命素材の食材を集めて調理してるんだけど

焼きリンゴとか焼き鳥しかできない、

なんかハートが増える料理があるらしいんだけど、

私は弱い心を強く!と思って攻略法を見ない!って心に決めているんだけど

メトロイドドレッド最終ボスが倒せなさすぎて、

攻略法を見てしまった心の弱さがあるわ。

しかボスは倒せたけど、

これでいいのかしら?って私の心の中にしこりが残るわ。

でもね、でもちゃんとE.M.M.I.ちゃんは全部自力で倒したわよ!

足場が不安定なところでこれチャージしてる時間が間に合わない!

絶対無理!って窮地に立たされたけど、

考えて考えて考え抜いたらチャージする場所を見付けてE.M.M.I.ちゃん倒せたわよ!

しろラスボスの倒した達成感というよりもE.M.M.I.ちゃんをもう全部倒して恐怖にさらされない安心感の方が充実感としては大きかったかも知れないわ。

想像するにストーリーの読みとしては

最後E.M.M.I.ちゃんが仲間になってくれると思ったんだけど、

そうは問屋が卸さなかったわけね。

DSメトロイドラスボスの方が強かったイメージがあるけど、

操作ミスさえしなければ

バターン攻略出来るのよ!

からそんな感じでDSドラゴンクエストVやるかやらないかは私次第なのよね。

なんか進めさせるのがしんどいわー

大人になったら時間が無いという良いワケは通用しないにしろ

まりに敵を倒してフィールドをうろちょろするのは

今のゲームスタイルに合っているのかしら?って思うし、

なかなかその面が辛いわ。

スプラトゥーン2も相変わらずガチエリアで隠れてロボットボムを投げまくるのが楽しくて

見付かるとやっつけにきてやられちゃうけど、

ガチエリアはとにかく隠れてロボットボムを投げるのがいいわね。

そうやってなんだかんだ言って、

あそんでいるはあそんでいるんだけど、

ゼルダだけは進まないのよね。

どこに言っていいか何をして良いのかあまりフリーダムすぎて、

あの不意にいるお爺さんがリアルすぎて唐突出会うと、

ものすごくビックリするのよね。

あれにまだ慣れないわー

グラフィックリアルになればなるほど、

なんかそう言う昔の記号的な意味合いしか書かれなかったキャラクターや合図が

リアル写実的にあるから

急に不自然に思えちゃうのよね。

ドッグファイト系の戦闘機があれミサイル255発も抱えて飛べないでしょ?

写実的になればなるほどそういった違和感突っ込みどころがあるわ。

昔のゲームグラフィックがしょぼかったとき

アイテムが急に落ちていても見逃されちゃうから

宝箱って記号アイテムがあるよ!ってプレイヤーに知らせること調べさせることが出来たけど、

グラフィックリアルになればなるほど現実味おびてきて

こんなところにリアルグラフィックで描かれた宝箱があったら不自然おかしい!って写っちゃうのよね。

普通アイテムの入ってる宝箱だけど

なんか疑ってしまうわ。

怪しい!ってね。

から超絶リアルグラフィック写実的な描画で

ドラム缶の下に焼きたてのチキンターキーがあったら

絶対に不自然すぎて、

回復アイテムなんだろうけど

これは食べたらだめなやつ!って現実世界判断基準を持ち込んで

超絶リアルグラフィックで描かれた美味しそうな焼きたてチキンターキーなんだけど

絶対怪しいわよね。

だってみんなだって道端にから揚げ落ちてたら拾って食べないでしょ?

それと一緒の感覚

からグラフィックリアルになればなるほど

フィールドにむき身のまま落ちている食べ物を拾って食べるってことに違和感を覚えるのよね。

きっと。

幸いゲーム現実区別が付かなくなった若者の話でそう言った話し、

道端に落ちているリンゴを拾ってお腹壊したってニュースが出てこいないって理由

まだみんな見境があるって事なのかも知れないわね。

ゲーム現実の境が本当になくなるなんてまだまだ遠い未来ことなのかも知れないわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンド

ロールプレイングゲーム

回復アイテム食べ物が超絶リアルに描かれていて、

おにぎり!ってもの凄く美味しそうに表示されていると

なんだかおにぎりを本当に食べたくなってくるけど

私が見た中で

まだハムタマサンドは無かったわ。

派手な身なりでイケメンなくせに食べ物質素なのねって

そこは現実味あるというか、

ふと現実に戻っちゃうわ。

謎の緑のドロドロの液体が体力回復のやつじゃないのかよ!?って突っ込んじゃう。

そう思いながら食べるハムタマサンドもまた美味しいわ。

デトックスウォーター

緑茶ホッツウォーラーを朝早くちょっと起きたか

急遽急須で煎れたわよ。

少し温めのお湯で飲みやすくした

ホッツ緑茶ウォーラーが温かくて沁みるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-10-24

揚げナスの光沢はほぼカブトムシだろ

カブトムシがアゲナスって名前じゃないということから揚げナスよりカブトムシのほうが先に存在または認識されていたことがうかがえます

2021-10-21

羽毛布団の洗い方で増田困る眞子出すまで高いラアノンと風もう(回文

おはようございます

本格的になんだか肌寒くなってきた季節到来のシーズン

事務所内で着る

かいパーカーフリースが欲しいんだけど、

パーカーこないださ買ったらさ

サイズがあわなくて仕方なくパジャマがわりにしているんだけど、

同じメーカーで同じサイズを買ったのに

作る年代によってはサイズが違ってくるのかしら?

サイズとは?ってもの凄くクローズアップして特集して欲しい課題でもあるしテーマでもあるし、

解せないわー

そう思ったの。

言っておくけど、

べ、別に私が太ったり痩せたりしたせいではないんだからんね!

でもどうしてかしら?

そこで買うシャツはいつも同じサイズで1人分のから揚げは多すぎるから半分でいいジャストサイズのピッタリちゃんなのに。

厚手のものとなると

なんかサイズ感がしっくりこないことが有馬里子なのよ。

でさー

今の昨今昨日行ったお店とかで、

しかしたら私が気にしすぎなゆえなのかも知れないけど、

今のこのコロナ禍のなか、

試着関連界隈の世界ってどうなってるのかしら?

ちょっと試着するにはナイーブだわ。

から

決め打ちの角打ちでサイズ感ばっちしのこないだ買ったサイズと思って買ってみて

ペキカン!って思ってたんだけど、

サイズがあわなかったのよね。

どっちみっちどうせあっても着るに困らないか

今こうしてパジャマがわりになってしまっているけど、

さすがに

夜も寒くなってきたので、

お布団も夜仕様にかえなくちゃってわけで、

私疑問があるんだけど、

羽毛布団ってどこで洗濯したら良いの?

最近よく流行ってる大型コインランドリーってあるじゃない?

あそこにぶち込んでいいのかしら?

結構マジで知りたいのでみんなの見知を集めて、

それを聞いて見て知って、

私が知っているかのようにお友だちに自慢したいのよ。

いやそんなことは冗談さておき、

マジ羽毛布団の洗濯の仕方は川か海かでって言うと

絶対に海では洗ってはいけないぐらいは分かる真水ってところまでは、

間違いないでしょ?

ただあの大型コインランドリーにぶち込んでもいいのか、

それともクリーニング屋さんに出しが方がいいのか?

私お手製のけんちん汁を片手に飲みながらマジみんなの見知を知りたいわ。

けんちん汁片手にってで思い出したんだけど

いま車電話しながら運転士じゃダメじゃない。

大型トラックのさ

後ろの荷台のところが仮眠室みたいになっていて、居住空間としてマジ充実しているタイプ長距離走トラック野郎網走菅原文太星一番みたいな感じのトラック運転さんが

味噌汁片手に運転しているのをすれ違いざまにみてしまって、

今のもう一度プレイバック!って

巻き戻したいぐらい緑の森を走り抜けていったのよ!

味噌汁片手に飲みながら運転オーケーなのかしら?

でもさ、

私も片手におにぎりを持ちながら運転しているときがあって、

しかも私のテスタロッサオートマじゃないので、

絶対左手も全部使うのよ。

からおにぎり食べながらギアチェンジが出来ないので、

パクッと食べてる隙に口にほおばっている瞬間ギア変えたりとか、

なかなか器用なものだと思うけど

あれもよくよく考えたら、

きっとお巡りさんに見付かったら怒られる案件濃厚事案かもしれないわね。

その時に食べていたおにぎりの具は昆布

味が濃いったらありゃしないわ。

濃厚案件おにぎりの具の昆布の味が濃いのは関係ない気もするけど、

あんまり飲み食いしながら運転するのは本当はよくないかも知れないわね。

真っ直ぐな道だと手放しで膝でハンドルキープしてってのも絶対しちゃダメからね!

いか運転中に食事摂取するかってところ燃えるわ!

しかも私の目指すところは

手を汚さないって条件も必須

食べやすさと食べきり易い大きさといかに手を汚さずにってのが目標なの。

手を汚さずに食べきる完全犯罪よ。

から海苔おにぎりが一番捗るのよね。

さすがに運転中にポテチアスファルト刻み走りながら箸で食べたりしないけど

ファストフードのお持ち帰りの車のレーンで並んで買うタイプファストフードってあるじゃない?

私あれは一番ダメだわ。

ポテトフライしか月見バーガーしか

あれ全部手が汚れてしまうじゃない。

映画館ポップコーンの甘い香りがするキャラメルキュアージュ味の

あれはあれで美味しそうには見えるけど、

絶対映画観てるとき手がベタベタになったらそれが気になって物語ストーリーの話の筋をあらすじで書いてもらえないぐらい

気になって気になって入ってこなくなるのよ。

猫の背中ガムテープ貼られる気持ち分かる?

それと一緒。

猫ちゃんによっては

自ら好んで粘着テープのじゅうたんなんかをささっと掃除するコロコロ自分から突進してきてくるタイプのコもいるけど、

やっぱり手がベタベタになるのが私苦手だわ。

どうしても手がベタベタになる食べ物系を食べなければこの先生きのこれない時ってあるじゃない、

あいとき

あらかじめさきに手が洗えるところを確保しておいてからいざ挑むから

まったく手がベタベタになるのが完全にアウトのタイプ人間でも無いのよ。

から手がすぐ洗えない状況だと、

私をもし弱らせるんだったら

手がベタベタステータス異常を喰らわせたら良いと思うし、

って自分自分の弱点披露してどうするのよ?って思うけど。

あれが一番私の嫌なステータス異常ね。

手を洗うしかない!って

私何の話ししてたんだっけ?

寒いから何か厚手の上着が欲しいって話しだったわよね。

トラック野郎の後ろの荷台のところの

充実した居住空間もあこがれるけど、

きっとあそこでは自炊できないだろうし

いくら充実していようが暮らせはできないのよ、きっと。

違う、

トラック野郎のうしろ居住空間の充実佐野ケンチを求めているんじゃ無くて、

いやそう言う話聞きたいけど、

あれってさー

キャピングカーとかも憧れるじゃん、

でも走り的に楽しむって意味では弱いか

スポーツカーの後ろに牽引するタイプキャンピングカーって想像したらへんてこりんよね。

キャンピングカーにも憧れるけど走りがね走りがって

イニシャルディーみたいなことを言ってみたりしてるけど、

私が一番知りたかったのは

すっかり忘れて

もう話を閉じようとしていたけれど

羽毛布団の洗い方よ、羽毛布団の洗い方よ!

洗い物助かるラスカルに頼むの以外の方法

自分で出来るやり方の見知が知りたいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドです。

ずっとそれ?って思うけど

これが美味しいんだなー。

話し変わるけど、

緊急事態宣言が終わって緩く規制されている飲食店の閉まる時間がもうすぐ平常運転になるってことで、

常軌を逸する24時間営業居酒屋

腕をぐるんぐるんして準備万端にしていると思うんだけど、

飲食店閉店時間が緩和されたら、

私の好きな夜たまに寄りたいお蕎麦屋さんも

ちょっと復活してくれたら

またバーソーが捗るってもんよ、てやんでい!

早く緩和緩んで欲しいわ。

そんな思いを秘めつつ食べるハムタマサンドはまた格別よ。

まりいつ食べても格別!

人のお金で遊んでいるようにパン屋さんをプロデュースしてそうなタイトルの店名のパン屋さんでありそうな「いつ食べても格別ハムタマサンド」ってネーミングのサンドイッチがあったらいいわね。

デトックスウォーター

朝本当に寒いのよね、

ホッツ白湯ストレートウォーラー

温めに沸かしていただいたわよ。

歌でもあるじゃない

ホッツ白湯ストレートウォーラーは温めの方がいいって

絵もない花もない歌もない飾る言葉もない、

それは居酒屋木の実ナナ高田馬場店よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

anond:20211020184530

ここまでだれも大須商店街とか円頓寺商店街かいわないエアプ勢か

大須若者が多い、から揚げとかかき氷とかスイーツとか多い

円頓寺はじじばばが多い、小料理屋とかが多い

下北沢とか札幌たぬき横丁とか大阪のえーと梅田だっけ? 

あいうごちゃっとした町が好きならそこらへんがいいとおもう

まあ新宿ももんじやみたいなすっごいディープな店はないけど狭いところにつめこんでそこそこディープでおままごと感覚で遊べるとこだね

大須マクドナルドの向いにナゾトキスポットがあって晴れてたら地図かって町内オリエンテーリングが楽しめる

 

あと普通に骨董品特に刀が多い 

カップル女性刀剣乱舞知ってるなら刀みにおいで、徳川美術館熱田神宮も刀だらけだよ 熱田奉納の新刀ぴっかぴかのがある 徳川美術館は当然尾張徳川家財産の保存がめんどくさいやつある、切腹した千利休の涙の茶杓物見られる

美術館めっちゃいろんなとこにある

あとはアンティーク建物が好きなら名古屋城より名古屋市公会堂明治村、どっちも洋館だし明治村鹿鳴館コスプレ可能

もともと木材木曽川沿い)と布の町(長者町)なのでコスプレが未だにとても多い、コロナ前はどこかで毎週末といっていいほど撮影会あった

 

スポーツ好きならドラゴンズ野球ドームでみてくれ ナイターもいいぞ、ってもうシーズンおわったのか?

 

コンサートとか演劇についてはあまり期待しないでくれ 名古屋飛ばしされるので

かい書店が好きなららくだ書店かららぽーとの蔦屋かいまじんかな

オタク系なら大須より名古屋駅周辺だろうな

カフェ喫茶店文化マウンテンならずともそこらへんのコメダでもコンパルでもどこでも味わえる

とにかく味も盛り付けソファのやわらかさもいいのでマウンテンが標準とはおもわないでくれ

マウンテン大学生に特化してるんだ、物珍しさ>量>>>味なんだ

ただし古い店はタバコくさい

 

追記:落ち武者つれていくのなら長久手古戦場跡も楽しかったのに別れたとは残念だ

あのへん極楽かい地名があるやで 古戦場から逃げてきた人がつけた地名

2021-10-18

餃子の王将でみんななどのぐらい食べる?

昨日は

餃子三人前、野菜炒め、鶏のから揚げジャストサイズ)、天津チャーハン

あと生ビール3杯にレモンハイ1杯

キメてやったぜ!

オレ以上に食べれるやついないと思うし。

週末に買ってよかったもの

・浄水ポット

ブリタと迷ったけどトレビーノ買った。

水のペットボトルを買うのも受け取るのも苦痛だったので、気軽に飲料水を作れるのはありがたい。

浄水速度がめっちゃ早くて、500mlが10秒ぐらいでろ過される。

一人暮らし飲料水として使うだけなら、ポット自体の容量は必要ないなと思った。

お水おいしい。

 

オーブントースター

たいして凝った料理はしないけど、冷凍ピザを焼きたくて買った。

最安商品でもいいかなと思ったが、ちょっとだけいいやつを選び、タイガーコンベクションオーブンを買った。熱風がファンで回るやつね。

しばらくオーブントースターを使ってなかったので、コンベクションの効果わからんけど

とにかく焼き立てのピザはめっちょ美味い。ピザが丸ごと入る広さも良い。

惣菜パンオーブンで焼くと美味い。

セブンカレーパンが、オーブンで焼くだけでこんな絶品になるとは。

次はから揚げ鶏肉料理を焼きたい。

2021-10-17

ペペロンチーノ思考過程

前回は塩を多く入れ過ぎて塩辛くなり過ぎたから気をつけないといけない。

古くくたびれた30年モノのステンレス製取っ手付き鍋に水を入れる。

パスタを茹でるための鍋としてはかなり小さいながらも買い替えるには少々勿体無い。

底にある模様は汚れだろうか、いや違うな、経年による変色だ。その証拠スプーンの先で擦ってもちっとも手応えがない。

ペペロンチーノの塩加減は水に対して塩1.5%が目安らしい。

まり水1リットルなら小さじ3杯の塩でいいわけだ。

今日も塩を少し入れ過ぎたか…。

でも、名前だけは聞いたことがある何だか有名っぽいシェフが「パスタの茹で汁は味噌汁より濃い目で丁度いいんですよ」なんてドヤ顔で言ってたのを思い出して毎度安心する。

自分は今腹が減ってる。さっさと鍋を火にかけて早く食べたい。

そう思いながらガスコンロを点火して強火にする。

いつか火災が起こるリスク潜在的に感じられる程度には古いガスコンロ

うちのガスコンロの強火と他所ガスコンロの強火は同程度なんだろうか、そういう規格として統一されているんだろうか、もし違ってうちの強火が他所の中火程度とかならうちだけ湯が沸騰するまで時間がかかってることになるけどそれは嫌だな。

などと余計な事を考えつつも、時間がない。

さっさとニンニクを刻まなければならない。

のんびりし過ぎてパスタを茹で過ぎた結果全く歯応えのないペペロンチーノが出来上がるのだけは避けたいからな。

古びたプラスチックまな板の上に房から雑に千切ったニンニクを2片置く。

切れ味が悪くなったか申し訳程度に研いだ包丁ニンニクの付け根をカットしつつ皮を剥く。

薄皮が少し付いてるけど水洗いしようかな、でもあとで油ハネすると嫌だから洗ったあとはしっかり水切りをしないとな…。

いつもニンニクの1片は潰してもう1片は刻むことにしている。

そういえばニンニクは傷つければ傷つけるほど強い味になるらしい。一体どこの誰が実験した結果なのか知らないけど、何だか死に際から生還すればするほど強くなるサイヤ人っぽいな。

無論、ニンニクの芽は取り除かないといけない。後で焦げて苦くなるから気を付けないと…。

***

湯が沸騰する。

1人前は100gだなんて聞くからおおよその自分感覚で100gのパスタを手に取り全体を捻るようにして鍋に入れる。

上手くいく時はパスタが放射状に綺麗に広がるけど失敗すると上手く広がらない。

世界中を探したらこれを使ったパスタ占いなるインチキ占い師が一人は居るんじゃないかな。いや居ないか

この時に火を弱火にしないと鍋の縁に当たったパスタが白く焦げるんだった。以前に焦がした時は少しその部分が硬くなってたな。でも食べてて気になるほどでは無い。別にかに食べさせるわけでもないけど変に完璧主義なのかな。焦げないように弱火にしてさっさと鍋の底にパスタを沈める。

***

潰しておいたニンニクは大きくて火が通るまで時間がかかるから先に熱する。

潰したニンニクがシュワシュワしてきたタイミングで残りの刻みニンニク唐辛子を投入して待つ。

これは「ニンニクを揚げる」ための時間じゃないんだ、あくまで「オリーブオイルニンニクの良い香りを移す」ための時間なんだ。

そう自分に言い聞かせながら待つ。

ここで絶対に焦がしてはならないんだよ。焦がしたニンニク香りが付いたオリーブオイルなんて自己嫌悪に陥るほど苦くて不味いからな…。

ニンニク香り嗅覚を通して食欲を刺激してきたらフライパンの火を止める。このくらいが苦くなるか否かを分けるデッドラインだろう。

もっとも、ここですぐに茹で汁を加えるような愚行に走ってはならない。高温で熱した直後の油に茹で汁を入れれば水蒸気爆発の様な現象が起こり細かい油が辺りに飛び散る。

油が飛び散っただけならまだいい。

フライパンの火を止め忘れた時など最悪だ。

その飛び散った微細な油がコンロの火に引火してフライパンに火柱が立ちキッチン天井が焼け焦げそうになる。

もうあんな怖い思いは二度としたくない。

それに「ペペロンチーノを作ってて火事になりました」なんて恥ずかしくて口が裂けても周りに言いたくないからな。

過去フライパンに火柱が立った記憶フラッシュバックと、もし火事を起こしてしまった場合未来世界線イメージがことのほか自分を注意深くさせ戒める。

そうだ、ニンニクがシュワシュワしてるうちはまだダメだ。シュワシュワが十分に収まってきたらでいいんだよ…。

***

スプーンで茹で汁を掬ってオリーブオイルに加える。

一気にオリーブオイルの量と同程度の茹で汁を加えるよりも少しずつ加えながら混ぜた方が乳化が上手くいくというのが経験則だ。

どうやらこの混ぜる作業機械でやる人もいるらしいな。

機械と手作業で味に違いなど出るのだろうか。

いや、出るだろうな。

でもその機械をわざわざ買いたくなるほど料理に熱心ではないんだよな。

でも機械派には味で負けたくないし。

そんな思いが必然的に混ぜる手に力を入れさせる。

理想としてはジャムの瓶みたいなのに入れてシェイクしたくらいには混ぜたいかな。

黄色い液体と透明の液体が混ざり合っていくうちに段々とその境界線がぼやけてくる。

不思議と白っぽく濁ったような色が出てくる。

黄色+透明=黄色なはずなのに黄色+透明=白濁した黄色になるから不思議だって思ったんだよ。

その不思議の解明はどこかの暇な科学者だか研究者かに任せて一旦棚上げするとしてさ。

黄色い白濁したとろみのあるスープ何だかキラキラしてて黄金スープに見えるな。

もしかしてこれが「黄金比率」ってヤツなのかな。

どこかのラーメン屋だかの宣伝文句で見ただけの陳腐ワードが頭に浮かぶ

ゆらゆら揺れる金色の波が眼前に広がると共にその波に浮かぶニンニクの刺激的な香りでひとり悦に入る

***

パスタを茹で汁から揚げないと。

火の通りすぎた柔らかすぎるパスタ何だかチープな感じがして好きじゃない。

小学校給食で食べたソフト麺を食べてるような感覚

別にソフト麺が悪いわけじゃないけどもう少し大人びた料理にしたいからさ。

これから麺上げしてスープに絡めて皿に盛り付けるまでの過程を逆算して丁度良いと思われるパスタの歯応えを確認してから茹で汁を切る。

取っ手付きのザルにパスタを入れて4~5回ほどサッサッと。

そういや以前友人と行った有名ラーメン店湯切りの動きに合わせて「シュッ!シュッ!」とか声を出してたな。あの声出しは麺の湯切り作業において全く意味を為さないよね。ただのパフォーマンスだよね。いや、やってる本人もわかってると思うんだよ。でも店のプロデュース演出の一環でさ、上から言われてて無理矢理やらされてるんだろうね、きっと。などと想像を膨らませながら友人と会話をしたのを思い出す。

スープパスタを全て入れたらフライパンを揺らしたり煽ったりしながら最後の乳化作業を進める。

別にフライパンを振れない人は箸でかき混ぜたっていいんですよ?」とか動画アドバイスしていたどこかの料理人に反駁するかの如く念入りにフライパンを振る。

自分素人かもしれないけどドが付くまでの素人ではないんだみたいな変なプライドなのかな。

フライパンの中にいい感じに収まったパスタとそれに絡みつくニンニク唐辛子を見ると漸く安堵の域に達する。

今日も無事に辿り着けた…。

***

皿に移そうか、いや、どうせ自分独りで食べるんだ、スキレット的な感覚フライパンに乗せたままそのまま食べよう。その方が冷めなくて良いし。

面倒くさがる自分にそうやって言い訳してるんだか本当にそう思ってるんだか分からないような気持ちパスタに箸を通す。

かにコンビニなんかに売っているペペロンチーノとは見た目が全然違う。

でもシンプルで見栄えがしないながらもきっとイタリア人家庭料理としてのイタリア本格パスタはこんな質素な感じなんだろうな、とか、

よく日本人家庭料理は頑張り過ぎだって外国の人は言ってるのを聞くし、とか、

行ったこともない異国の地について自分勝手に作り上げたイメージに思いを馳せて、自分を無理矢理に納得させながらパスタを啜る。

でも。

やっぱり少ししょっぱいかもな…。

2021-10-12

anond:20211012085918

男の仕事靴下の話だけど、全部同じにしたらたしかに楽だった。

 

除湿器エアコン全力にふとん乾燥機足したら湿気から救われた。

 

食べ物関係はnoshっていう冷凍弁当買って、ふるさと納税で鶏モモの小分けを200g×20個ぐらい冷凍庫に常駐させて、

あと常温で保存できる紙パック豆腐や紙パックカットトマト買い溜め

エスビーの混ぜるだけ調味料や、どっかのメーカーの混ぜてフライパンで焼くだけでから揚げできちゃう粉買って、

食器使い捨ての紙だかプラだかのやつ買い溜めて、

箸は全部割り箸にして

あと冷凍カット野菜買い溜めたら

割と洗い物も減ったしスーパーに買い物行く頻度もめちゃめちゃ減ったので、俺は幸せになれた。

あとペットボトル飲み物大量に買い溜めするときは、カクヤス使ったらちょっと高いけど綺麗に持ってきてくれるし、重いもの運ばせる罪悪感も薄いので良かった。

2021-10-07

冷凍から揚げが足りないんだって

都会民は成形肉足音に震えるがいいよ

今まで田舎を散々馬鹿にしてきた報いだな

「本物の肉だ」とか言われ始める日は近い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん