「局所」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 局所とは

2014-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20140704205502

例えば、

ヒューム知らない、

ソシュール知らない、

ブルデュー知らない、

こういう教養はないが、

学力だけは高い人間会社に集まってしまうと、

データに対する盲信と、

局所最適な経営判断がはびこるだろうよ。

マウンティングのためじゃない。

2014-06-19

アレを常用してない女性なんているんだ(愕然)

こちらを読んで。http://anond.hatelabo.jp/20140618202833

私は脱いでる時に相手から見られているのが嫌いだと言って相手に布団をかぶせて待機していてもらう。

脱いでるところを見られるのが嫌というのは嘘ではないんだけど、おりものシートを見られるのが嫌って言うのが実は一番の理由なんだよね。

さて、ブコメを読んだところ排卵日以外はつけないとかそもそも付けない派とかをちらちら見かけるが、私は生理ナプキンをつける期間以外は常におりものシートを装着している。このメリットは非常に多い。

予想に反して月経が早く訪れて、それが外出先であってもあわてずに対処できるし、くしゃみをしてうっかりちょっと洩れちゃった時も思いのほか下着を守ってくれる。

ここまで踏み込んだことを書いたら今更はばかるのも嘘くさいので書いちゃうが、極度の下痢を起こしたときにもおりものシートが犠牲になって下着を守ってくれたことがある。感謝してもしきれない。

上記のケースは年に数回もないアクシデント回避した話。

もっと日常的な話をすると、たとえばジーンズは何回か穿いてから洗う人が多いと思う。

しおりものシートがなかったら、分泌物の水分が蒸発して出来た蒸気をジーンズの股部分が局所的に吸ってる事になる。

パンツ毎日うからいいけど、私ならそんなものを吸ってまだ洗ってないジーンズに足は通せない。凄く臭そう。

大事な服や下着を長持ちさせるためにはおりものシートは女性にとって必須アイテムだと思う。

2014-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20140523223047

元増田だが、敢えて釣られてやる。

東京電力じゃないから安心しろ銀行証券商社保険損保不動産のどれかだ。

話の本質東電給与が高いか低いかじゃなく、

年収1,500万円クラスでも、子無し率が8割」という部分なんだが。

まあ自分が在籍した部署局所的現象かもしれないが。

2014-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20140521000817

採用っていうのは、入試みたいにスカラーの点数がついててある基準以上であれば通るってもんじゃなくて、マッチングなんだ。基準に足りてなければ採用されないけど、同様に基準をオーバーしていても採用されない。overqualified、って言葉は聞いたことあるだろう。

日本新卒就職市場はマスに合わせてるからあなた自分で思うような人材なんだとしたら、多分あなたマスマーケットに不適合なんだと思う。社会経験として就活をやってみてもいいけれど、自分経験では飛び抜けて優秀な人ってのは就活とは関係ないところで仕事見つけてるよ (一本釣りされるとか)。

気をつけて欲しいのは、相手企業の求めていることがあほらしく見えたとしても、バカにしないこと。現在システムは、理想的でないにせよ、ある制約のもとで各プレーヤが最適化しようとした結果だ (局所最適に落ちてるっぽいけどな)。あなたが一匹狼で生きてゆくなら別だけど、日本社会の中で仕事をしてゆくなら、現在システムを成り立たせてる色々な制約と付き合って行くことになるだろう。それを変えてゆくにせよ、回避するにせよ、理解することは必要だ。

あれよ星屑

ゲイ漫画局所的に有名(らしい)山田参助の「あれよ星屑」を読んだけど

久しぶりに凄い漫画だなー、と思った。とにかく圧巻の一言に尽きる表現力。

写実的でありながら時折漫画的な表現もちりばめられており、

程よく湿り気のあるタッチがなんともいえない。

ここまですごい作家だとは知らなかった。

2014-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20140514234646

鼻血論者の言うように鼻粘膜のβ熱傷で鼻血が生じているのなら「たか鼻血」では済まないよ。一例でも症例報告ものだよ。水俣病ときにそうであったように被曝との因果関連は不明であるにせよ、「他の疾患で説明しがたい鼻粘膜のびらんおよび炎症を伴う鼻出血経験」とかで症例報告できる。鼻粘膜の局所被曝鼻血が起こっていたら、まず気付くのは鼻粘膜を直接観察する耳鼻科医でしょ。

鼻血論者のハードルは、単に「ごく微細な放射性物質の粘膜への付着で鼻出血が起こり得ること」の説明だけじゃないんだよ(そのハードルも実は超えていないのだけど)。それに加えて、「未知のメカニズムで鼻出血が起こっているにも関わらず、耳鼻科医の診察でも通常の鼻出血区別できない不思議な現象が起きる理由」も説明できなければならない。さらに言うなら、「原発作業員のようなもっと多くの放射性物質の曝露を受ける人に顕著な症状が出ていない理由」も説明できなければならない。

いちえふ見学しただけで鼻血が出るのなら、そこで作業をしている人たちにもっとひどい症状が出てもおかしくないよね。アレルギーのように個人差が大きかったり、癌の発症のように確率的な現象なら説明できるけど、β熱傷説では説明できない。

2014-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20140510142311

全体最適じゃないかもしれないが

局所的には最適解になっちゃってるんだよね。

2014-05-03

専業アニソン歌手本業歌手Mステに出ても問題ないが他はお茶の間が凍りつく

お茶の間ドラマ主題歌CMソングとそれとは別の話題のミュージシャンとかアイドル枠だとジャニーズとかAKB48きゃりーぱみゅぱみゅ位までなら

多分許容しているだろうが、アニメソングお茶の間が凍りつくと思う。

Mステに限らないが、PV深夜アニメの少し卑猥アニメキャラ達が歌って踊るシーンは見てて不快感を持たれる恐れがあるというわけだ。

今度の件ではうたプリラブライブなんかが当てはまるけど、正直言ってアニソンベスト10に続々入るようになって久しい。

ただ、それだけである

他の人にとってはどこかで聞いた事あるなぁって曲ならともかく全く聞いたことがない上に、深夜アニメに対してまだまだ認知度が低く、酷い場合はそれらが有害図書であるかのような

認識でいる人達さえいるわけだ。PTASの子供に見せたくないアニメに未だクレヨンしんちゃんランクインしている所を見ても当然だろう。

それとは別に往年のアニソン歌手などは昨今見られるようになったが、それは今のテレビ業界の年齢層を反映しているかである

本業歌手は昨今アニメとのタイアップが実現しての主題歌担当なので、元々歌手でそれが売れればMステに出られてもおかしくないだろう。

問題は架空アニメキャラクターだ。

こういったアニメキャラクターやその中の人Mステに出されるべきだろうか。

まず声優だが、子供ないし大きなお友達の夢を壊す事になるであろう中の人の出演はNGである

林原めぐみ曰く「(本業の)声優は裏方に徹するべき」なのだから、本来は出演されるべきでない事は明白だ。

次にアニメキャラクターに関してだが、例えば初音ミクであればどうだろうか?

Mステでさえも海外でもその留まる事を知らない人気を無視できずについには出演となったが、それは海外邦楽ファンの意見を容れた結果であり、

決してアニソンアニメキャラクターが容認された、というわけではない。

調査の結果、子供に見せられるアニメキャラクター(ゲーム音楽含む)だと認可されたための出演だったのである

初音ミクのように海外でも無視できない人気であれば、アニメキャラクターを出演させることが出来るかもしれないが、

問題のうたプリラブライブムーブメント局所的であり、日本以外ではまず話題に上る事はないだろう。

ともかく今の邦楽オワコンなので、苦肉の策で今後本業声優アニメキャラクターが歌って踊る時代が来るやもしれないが、

そこまでしてMステ番組存続を図る位なら本当に終了した方がまだマシである

2014-03-03

インターネットはむしろ人間趣味嗜好の幅を狭めたのではないか

あくまで仮説の話だ。

インターネットを使えば世界中情報アクセスできる。

それによって人間認知可能な世界は広大に広げることができるだろう。

その一方で趣味嗜好だったり、話題にあがるものごとが極端に狭く単一化していっているようにも感じる。

2013年流行ったドラマと言えば、

あまちゃん」や「半沢直樹」がまず思い浮かぶ。

満員電車の中では両隣でパズドラプレイしている。

2013年にこういった局所的大ヒットが複数発生したことは果たして偶然なのだろうか。

これは、ひとえにスマートフォン特にiPhoneの普及とApp Store

ソーシャルメディアTwitterFacebook)が大きく影響し、発生しているように思う。

ただ、こういった趣味嗜好の一極集中は、人間のあり方としてどうなのだろう。

豊かさが失われているような気がしてならないのは気のせいだろうか。

2014-02-23

定期的に出てくる女の賞味期限ガー問題を見るにつけ

結局これは、男はじじいになると価値がなくなるが、女は年を取っても社会にとって存在価値があると思しき生物学事実に、恐れおののいている人たちが、必死にあげている悲鳴なんだろうな、と。

寿命の長さ男女格差問題、そもそも生物にとってメスが本体であり、オスは生殖の道具として発明されたものにすぎない問題、蟻などもそうだが社会性が高くなると、メスは生殖以外に存在価値を持つようになる(閉経というシステムが備えられている)が、オスにはそれがない上、精子はそのシステム経年劣化してしまう、等々)

悲鳴というのはいつでも、耳を塞ぎたくなるような形をとる。

そうでないと聞いてもらえないから。まず聞いてもらうことが大事から

でもそれゆえ女性に対する無差別攻撃の様な形になってしまい、結果問題の内容に耳を傾けてもらえなくなり、悲鳴の内容が解消される日は来ない。

おぼれる者が、どこが水面かわからず、水底へ向かって泳いでしまうこの手の問題は、局所最適による失敗の一種なのかな、と思う。

人間は上手く出来ていない。

2014-02-14

いわゆるキャスケットかぶる男女に残念な外見の人が多い現象

いわゆるサブカル系ロックバンドのファンに背が低い女の子が多い現象」といった記事を読んでも読まなくても、ほんわりと感じていたことなのだが、いわゆるキャスケット(wikipedia)をかぶって街を歩いている日本人の男女がどうもちんちくりんな外見の人が多いのは、なぜなのだろうか、という問題について考えてみたい。

男性キャスケットをかぶっている場合

太めで大きな体の男性キャスケットをかぶっていたら、この帽子の丸いシルエットがうまくマッチして、なかなか愛嬌のある外見になるが、ほとんどそういう人はいない。キャスケットをかぶっている男性ほとんどがひょろっとした体型で、以下の属性に分けられる。

1.顔の造作があまり良くない、文化系若い男性

たくましいイケメンキャスケットをかぶっている姿はまず見かけない。かぶっているのは大抵の場合、ひょろっとした体型で、顔の作りがあまり良くない男性である。そして、キャスケットに合わせようとしている服や靴のセンスはぱっとしない。

これは次のように説明できるのではないか。

もともとファッションセンスがあまり良くなく、外見にもあまり自信のない男性が、オシャレしてみようと考えると、なにか他の人と違っていて、オシャレっぽく見えるものとして、キャスケットという選択肢がある。が、体を鍛えておらず、猫背で、しかもトータルコーディネートの技術に長けてはいないため、キャスケットのみが目立つ。その結果、全体的に、貧相で、うさんくさく、むさくるしいというイメージが、意図せず演出されてしまう。

2.禿げている男性

若くして禿げてきている男性が、減った頭髪を隠すために帽子かぶるが、少しでもオシャレにしようとして、キャスケットをかぶっている。しかし1.と同様の理由で、トータルコーディネートがうまくできていないため、一種異様な印象を与える。

女性キャスケットをかぶっている場合

私自身の周りで、キャスケットをかぶっている女性は、男性よりもさらに顕著な外見的統一性がある。

彼女たちは総じて背が小さく、痩せていて、顔の造作は地味であり、また浅黒い肌の割合が高い。

上記の体型をした彼女たちがかぶるのは、男性よりも輪をかけてサイズの大きなキャスケットであり、低身長コントラストをなして、ひときわ、ちんちくりんとしか言いようのない外観を呈する。

この現象は次のように説明することができるのではないか。

彼女たちには、男ウケのする、Vivicancamに載っているような、ギャル系の服を着る選択肢最初から与えられなかった。

次の選択肢は、リンネルやOZmagazineに出てくるような、ナチュラル系かつ文化系女子を目指すことだが、この路線でナチュラルビューティーを達成するには、相当なリサーチ力とファッションセンスを要する。

はいえ、ジーンズに、中途半端フリルがついた寸胴型のチュニックを着ているだけでは、喪女たちの中に埋没してしまう。

なにか、個性的な要素が必要だ。

このようにしてキャスケットかぶることになるが、そのことによって全体的なコーディネート力がアップしたり、顔の造作が変わったりするわけではない。もっとわかりやすく、オシャレ感を出そうとすると、キャスケットサイズがどんどん大きくなる。

こうして、身体の大きさにキャスケットの大きさが反比例してゆく。

結論にかえて

以上のことからキャスケットかぶるという行為は、男女ともに、もともとの外見やファッションセンスというリソースの不足を最大限に補おうとする努力の一端であることが伺える。しかし、彼(女)らはもともと、異性に見せるための服と割りきって自分の服を選んだり、髪型や体型を変えたりすることがあまり得意ではない。その結果、キャスケットかぶるという行為は、一点豪華主義または局所最適化的な解答になっている。

2014-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20140127175006

いやそんなもん俺だって理解してないけど。

でも「進化のために繁殖する」とか「強い遺伝子が生き残る」みたいな子供妄想みたいな単純な話ではないということは容易に想像できる。

統計力学では協同現象という物理が広く存在するけど、これは局所的な相互作用だけで全体的に協調的な動きをすることがあるということ。

鳥や魚の群れが一斉に同じ方向に動いたりするのを見ると、「単純な進化論」的な思考だと何か全体の意思があると思ったりするんだろうけど、

もちろんそんなものはなくて、単に各個体自分の近くの個体の動きに機械的に合わせてるだけ。

非線形力学系ではリミットサイクルというもんが存在して、あたかも何か意味ありげ構造的な運動が現れたりするけど、これも別にそれ自体

深淵意味があるというより、運動方程式非線形性がたまたまそういう形を成しただけで、違う形のリミットサイクルが(見えないだけで)

無数に存在したりする。

極端に単純化した物理モデルでもそれだけ複雑な構造が起こるわけで、不確実性が比べ物にならないほど大きくて複雑な生物システムでは何が起こるか

なんてどう考えても単純に言い表せるものではないだろうし、「進化」とか「強さ」とか分かったような顔して語れるものでは絶対に無いだろう。

非線形っつーもんはそのくらい致命的に複雑。人類非線形についてはまだほとんど何も知らないと言っていい。

2014-01-16

阿澄佳奈結婚していない 〜声豚のための独我論

 ネットリテラシーの高い声ヲタの皆様に置きましては周知のことかと存じますが、声優阿澄佳奈さん(以下、アスミス)は未婚女性あられます

 アスミス結婚したという一部報道は全くの事実無根です。

 誤った報道情弱が煽られ、局所的に阿鼻叫喚地獄絵図が展開されるという、先進国水準では考えられない事態が生じております

 今後の再発防止のため、事の経緯を整理してみましょう。

  1. アスミスという存在

   彼女アイドルです。

   声ヲタ脳内だけに存在する、概念上の御仁です。

   このように書きますと、「俺はイベントアスミスを見たぞ!」と反論される方がいらっしゃるでしょう。

   生身のアスミスと、ファンが憧憬の眼差しで愛でるアスミスを混同してはいけません。

   両者は全く別のレイヤー存在する、別個の人物です。

   正確さを期して言えば、前者(生身のアスミス)は「たぶんそういう女性がいるんだろうね」といった感じの、極めて輪郭曖昧存在です。

   逆説的ですが、前者から湧き出た後者(声ヲタ脳内アスミス)の方が、ファンにはハッキリとイメージされ、実体(前者)よりもリアル存在として認識されています

  2. アスミスは心の中だけにいる

   このように、虚像実像よりもリアルに感じられる状態が続くと、いつしか実像存在意義は薄れ、やがて実像雲散霧消し、「認識上の存在けがこの世に存在する」という独我論に行き着きます

   声ヲタ1軍の皆様なら独我論の境地に達していることでしょう。もしくは自己防衛本能が働き、無意識のうちにアスミス抽象化永遠処女にし、心の傷を最小限に止めているはずです。

  3. アスミスはいつまでも変わらない

   したがって、メディアがいくら『実像』のアスミスについて書き立てたところで、独我論アスミス永遠に不変であり、声ヲタ精神ホメオスタシスは維持されます

   今回の結婚騒動で少しでも心を掻き乱されてしまったアスミストは、これを奇貨として精神鍛錬を始めてみてはいかがでしょうか?

   初歩的な訓練プログラムですと、『井上喜久子17歳』といったテーゼ独我論入門としては易しい部類に入ります

  補遺. 松来未祐の今後

   独我論を駆使すれば、独り身の寂しさもなくなります

   阿川佐和子ばりの独身芸がウリの松来先輩も、そろそろネタが笑えなくなるので、積極的な心のメンテナンスを強く薦めます

   例えば『寝起きにポテトチップス』で、乙女ゲーにハマっている話を延々とすれば、イマジナリーな伴侶を容易に獲得できるでしょう。心優しいファンも松来先輩の妄想もとい自己ケアサポートしてくれるはずです。

2014-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20140106153707

そもそも話がズレてるんだよ。

俺は「ビッグダディの家庭事情」っていう局所的なことを質問したのに

なんで「テレビに踊らされた一般人のその後」っていう広い話になるんだ。

事実どうなのかお前はどう思ってんだ?って話だろ?感想じゃねーだろ。アホか。

事実かどうかなんて聞いてないし、「個人がどう思ってるか?」ってのは感想だろう?

別に否定派でも肯定派でもないし

興味が無いかチャンネル変えた時に見る程度だから教えて欲しい。

あれってちゃんと家庭が回ってんの?

んで子供幸せそうなの?

いかいか子供しか判断できないから結局わかんないんだけどさ。

これが最初質問だが意訳すると

ビッグダディを見たことがないから実際見てる人に聞きたい。

あなたから見てビッグダディの家庭は破綻していないか、また子供幸せそうに見えますか?

外部の人間には判断できない事なのは分かっていますが、あなた感想を聞かせて欲しい。」

以上不毛から

2013-12-26

から見た女性向けAVの良い点

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/25/news043.html

アラサーの女です。

上記の記事が出る数日前にこの男優無料動画を見ました。

女性向けAVには是非裾野を広げて欲しいと思ったので、私が感じた女性向けAVの良い点を書いときます

男性向けAVも定期的に見てたので(無料動画だけど)それと比較して感じたことです。

以下はあくまでも私の性的嗜好なので、是非他の女性陣の意見を聞いてみたい。(上記記事や関連ブログブコメ読んでても、女性の率直な意見が見えなかったので。)

男優よりも女優

男性器なんか見ても興奮しない。グロいだけ。

それよりも可愛い女優の奇麗な裸を見る方がずっと興奮する。

結局、女にとってセックスは「物語」であり「ファンタジー」。

見ているとき女優自分を重ねてその物語を辿ってる。

から自分投影する女優が、ブスだったり、素人グダグダ体系だったり、巨乳デブだったりすると萎える。

細身で、おっぱいもそれなりにあり、手脚の長さのバランスがよくて、そこそこ可愛い顔が良いんです。

それがどれだけ現実自分とかけ離れていようと、妄想世界では少女漫画主人公でいたい。

そういう点では、もしかしたら女性向けAVでは異性の身体についての局所的なフェチもの男性でいう巨乳好きとかデブ専とか)は需要が少ないかもしれない。

私は男性の腕の静脈が好きで、隣にいる男性の静脈を見るとドキドキするけど、それをAVで見ても何も感じないと思うから

やっぱ、女性向けAVでも女優が主役なんだ。

といっても、男優は汚いオッサンは嫌

イケメンが良いっていうんじゃない。

汚い感じのオッサンや、ホストっぽいの、みすぼらしかったりデブは駄目。

どれもこれも「ノイズ」になるから

物語に没頭するには男優はできるだけ透明なほうがいい。

鈴木一徹って人はその点ではまってるのかも。

彼の出演作を何本か見たけどまったく顔は覚えていない。タイトル名前が入ってたから覚えてるだけ。

女性向けのAV男優は、ジャニーズみたいな本人キャラ押しの売り方はしないほうがいい。

しろ「彼が出ている作品は女性向けAVとしてはずれがない」、っていう作品ブランドとして押し出した方がいいと思う。

リアリティ大事

男性ものAVで「コンビニ万引きした女をバックヤードお仕置き」ってシチュエーションがありますが、「これはないわー」と思う。

コンビニバックヤードなんてバイトの店員が頻繁に出入りするんだからこんなことできないだろ、と思うともう駄目。

物語性は良いのだけど、現実感がなさすぎる。

もっと安心してセックスできる状況にしてほしい。

あと、無理矢理の強姦ものはもちろん駄目。胸くそ悪い。

ちょっと好意があるけど・・・」的な設定があってからの、「押し倒された」って感じが良い。こういうの少女漫画でよくありますね。


【追記】

トラバブコメありがとうございます

女性代表」みたいに読めてしまったら、それはひとえに私の貧弱な文章力の問題です。すいません。

同意を得たかったのではなく、これが火付けとなって他の女性の率直な意見もっと聞ければ、と思い書いたまでです。現実世界ではこういう話できないから。

男性エロについては情報が溢れててマーケット成熟してるので、女性向けのエロもっと分析されてコンテンツの質・量が向上してくれれば、と思ってます

2013-12-23

知られざるサードブロガー歴史

私がサードブロガーという言葉を始めて目にしたのはこの記事を読んだときである

はてな村では「誰が言ったか」より「何を言ったか」とか言うけど嘘だよね。またはサードブロガーアワードでも、γブロガーアワードでも、+αブロガーアワードでも同時並行で勝手にやったらええねん

http://bulldra.hatenablog.com/entry/2013/10/19/072115


この記事について私はこのような感想を残している。

順位を気にしてるからこそ「順位なんか気にせず行こう!」って言ってるみたいで、なんか根本的な解決になってない気がする。宇野常寛っぽい。 2013/10/19

http://b.hatena.ne.jp/masudamaster/20131019#bookmark-165863730



私が池田仮名氏についてずっと持っている違和感はこれである

池田氏は最新のサードブロガー記事で

電車に新しい席を作ろう」という話を書いたつもりです

http://bulldra.hatenablog.com/entry/2013/12/21/121133



と言っているが、新しい席も何も、インターネットという場には無数に席がある。それこそ無限にだ。

勝手に座ればいいのに、アルファブロガーがうんぬんアワードがうんぬんと言い続けるその姿勢

http://bulldra.hatenablog.com/entry/2013/10/19/072115

宇野常寛匂いを感じ取ったのである

これではまるでスクールカースト論ではないか

カースト論そのものがそもそも馬鹿馬鹿しいし、ましてやブログにはそういった類の優劣は無いはずだ。

私のような疑問・違和感を他の人も表明している。

・サードとかフォースとか言ってる人たち


ゴメンやっぱりよくわからない。

この人ら、何が言いたいの?

「僕はアルファーになれない。アルファーになれない僕らは何者にもなれないのと同じ。でも何者にもなれないのはツライから自らが何者かである自称する。よかったら認めてくれ」って話なの?そうとしか聞こえないわけだが。

それが書き手個々人の自尊心とかやる気にとって意味があるのは何となく分かる。だが、読み手にとってそれ何の意味があるの?個々人が胸の内で持っていればいいことじゃないの?その概念を広めて最終的にどうしたいの?

なんで読み手は君等の自己満足に付き合わなきゃいけないの?

(略)

そのサードブロガーとやらは、アルファとは何が違うの?アルファと違って何が読み手にとって素晴らしいことなの?別にブロガープロアマの違いがあるわけでもないし、「アルファブロガー」の劣化版としか思えないわけで。 サードブロガーとして認められたら何か満たされるの?すでにサードブロガーとして認められた人たちは、何か心が満たされましたか? 何か生活変わりましたか

自分なりの目標立てて満足したいだけなら、そんな名前いらなくない?

そもそもなんでアルファにこだわる必要があるの?アルファとかにこだわってるの君等だけじゃないの?自分に自信はあるけどアルファは無理、だからカンド、サード、フォース、フィフス。そんな志半ばで折れてくたびれた人みたいな話に読み手が付き合う必要あるの? 

毎日のように「本物のブロガーとは」みたいなこと言ってる人は、本当はアルファになりたいんじゃないの?

自己欺瞞でもないし、すっぱいぶどうでもないなら、サードブロガー存在意義が読み手にも伝わるように語ってほしいの。

http://anond.hatelabo.jp/20131025010235




「僕らはアルファになれないブロガーです!」と自称する意味がわからないし、それを公表して一体どうしたいのか、とは

誰もが持つ疑問であるほとんどのブロガーアルファではない。しかブロガーはそんなこと気にしないし、ましてや

いちいちそのような自虐めいたことを記事にはしない。

「僕らは競争から降りたんですよ」と言っているわりにはアルファブロガーに対する意識がとても高く、これにも矛盾を感じた。


この時点で、私のサードブロガーに対する印象は最悪である自分立ち位置意識して書かれたブログなどに価値は感じないかである


こうした私たち感想に対する回答として

サードブロガー」が公式トピックになったけど次世代アルファへの成り上がり論みたいに誤解されている件について

http://bulldra.hatenablog.com/entry/2013/10/23/074502

このような記事が投稿されたが、私はこれがまったくわからないのである

何が言いたいのかわからないのである村上春樹がここで出てくる。


「○○かもしれないし、○○かもしれない」

完璧な○○など存在しない。完璧な○○が存在しないようにね」


一事が万事この調子で、とても難解な文章になっているし、私や他のはてなユーザーへの回答・反論にはなっていないと言って良い。

なっていないから「サードブロガー」の意味は二転三転したのである

それはこの池田批判にも繋がる

サードブロガー問題について理解したいと思っている読者に対して何かを説明しようという意図は全く感じられない。説明する前にさら自分課題意識を語って問題をさらにややこしくしている。読んでる人完全においてけぼりである

http://anond.hatelabo.jp/20131221150536




そうこうしていると、次はトマト祭り(?)なるものが開催され、よくわからないが、この事件には私よりも私以外のユーザーが不満を漏らしていた記憶がある。

たぶん、トマトをお題にブログを書いてブックマークし合う、といったような話であろう。

身内ブクマ問題である。この部分にはあまりコミットしていないので私にはわからない。



そうすると今度は、やけに声の大きいとても目立つブロガーたちが集団で現れた。体調わる子を筆頭としたはてな女子、大彗星ショッカーまつたけetc・・・

彼らははてなで大騒ぎをした。とんでもないタイトルととんでもない極論をまぶした記事をはてなに大量に投げ込んだ。

はてな移住前のファンを引き連れてやって来た(ホットエントリが確保されていた)。

お金をください、ファンになってください、と叫んだ。自殺宣言をした。馴れ合った。アイコンを女体に変えた。


私は彼らのことをさっぱり理解できず、嫌悪感を持ちながらも考察した。彼らがブログを書く動機や目的は何か。

そして彼らをどうカテゴライズすればいいのか。


そのとき、私やはてなユーザーは、池田氏提唱した「サードブロガー」という言葉を持っていた。

これを使わない手はなかった。


最近うるせーうぜーブロガーサードブロガーだ!」


池田氏提唱する「サードブロガー」に対する嫌悪感と、新参DQNブロガーに対する嫌悪感が合体した瞬間である

「まとめて呼んでしまえ」

ここで池田氏は「提唱者が違う」とおっしゃられるかもしれないが、私はこの記事を提示したい。

サードって言葉使うと俺はサードではないとか、まつたけは一緒にするなとか、原義がー事実誤認がーってうるさいんだよ、あいつら。

そんな細かいこと知らないし、ソース当たるために読み返さねーよ…

そこまでしたくなるほど魅力的な人物や文章がない。

http://anond.hatelabo.jp/20131223115244

かなり口は悪いが、それなりのことは言っていると思う。

まり我々は、友達でもない人のブログをいちいち過去に溯ってまで読まないということだ。

自分ブログ過去に溯ってまで読まれるということはとても光栄なことであり、それは自分に興味を持ってくれたということでとても嬉しい。

ただ、それはとても稀なことであり、だから私の過去あなた過去ほとんど参照されない(それは救いでもある。東浩紀レベルになってようやく参照されまくる)。

池田氏以外の最近ブロガーにも言えることだが、「私はこのときこう言ってるんですけど!」「過去記事見てください!」

というのは文章のコミュニケーションではたぶん有り得ないことだ。文脈の時制を統一するのが文章のやり取りであり、もちろん

日本インターネットに居るほとんどの人ができているのに、サードブロガーになると途端にこれがダメになる。

「私の過去ぐらい知ってるでしょ?(みなまで言わないわよ)」ときたもんだ。そんなもん知らないのである

そういう姿勢が、サードブロガーの文章の読みにくさの大きな要因となっている。


話は逸れたが、つまり私や他の多数のユーザーにとって、「サードブロガー」の提唱者・代表者は間違いなく池田氏だということだ。


さて以上が「私がサードブロガーという言葉を使うまで」の私的(主観)歴史である

サードブロガーという概念言葉が二転三転した経緯を私はこう捉えている。

他の人はどう考えているのか。最後に私の目に止まったものを紹介して今回の記事を終わる。


kanoseサードブロガー」が今までのブログとどう違うか明確に説明されず、他人が理解できない時点で、定義がどんどん出てきたのは当然だったんじゃないかな 2013/12/23

http://b.hatena.ne.jp/kanose/20131223#bookmark-174308326

そんな絶望した世界サードブロガーという言葉定義されました。

サードブロガー意味は全く共感できませんでした。

だって、そんな名前つけなくてもWebには、小さな世界日常をを映し出す人達なんていくらでもいた。

その小さいものを見逃さないように、見つけ出す人達によってネット歴史は歩んできたんだと。

http://anond.hatelabo.jp/20131123175129

サードブロガー提唱をした本人は

トマトブロガーになりませんかって茶化す記事があったときに一緒になって笑っていた。

別の人間も、フォースブロガーでもプラスアルファブロガーでもええやんと言い出した。

サードブロガーという言葉はどうでもいいって態度を見せた。

いっぽうで、はてなブログ馬鹿騒ぎに苦々しい思いをしている人たちは、

そいつらをまとめて表現する言葉を欲していた。

から、彼らが大して大事にせずにほったらかしにしてた言葉を使うことにした。

この動きがあった時も、大して反論のようなものは見られなかった。

この時点で、もはやサードブロガー提唱のものではなくなってしまった。

乗っ取りが完了してしまっている。

(略)

起源などどうでもいいとはいわない。言葉提唱したこと自体意味が全くないとは言わない。

だが、サードブロガーという言葉をどのように使うか決められるほど

提唱者らはこの言葉コミットしなかった。

トマトバイトテロ洗濯機に入って浮かれているときに笑って見ていた。

しろ積極的にその言葉あいまいにして、ぼろぼろにするのに関与した。

http://anond.hatelabo.jp/20131222145816

ところが、「サードブロガー」周辺のやりとりをみるに、このあたりがよくわからない。PVや影響力だけがすべてではない、と主張しているようにみえるけれど、実際、サードブロガーに該当しそうなブロガーPVや影響力を軽視しているようには見えなかった。既存はてなダイアリーはてなグループブログ群のほうが、よほどPVや影響力を意識せず動いているようにみえたからだ。そして、彼らはお隣さん同士で「拍手」をつけあい、「あしあと」を気にしあうようなプライベートブログ文化圏のソレに近いようにもみえた。本人達の思惑はさておき、日本ブロゴスフィア全域を前提として考えた時、第三の極と言えるようなポリシー鋭利さは見出しえなかった。

http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20131227/p1



http://anond.hatelabo.jp/20131222231100

http://anond.hatelabo.jp/20131209142219

http://anond.hatelabo.jp/20131224125320

http://anond.hatelabo.jp/20131228163827


俺はブログと言う世界で生きている、この世界で偉いのは金持ってる奴でも喧嘩強い奴でもない、土日祝日ブログ書く奴。サードブロガーです!

http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com/entry/2013/12/24/170036


めんどくさいがざっくり説明しとくと、

元々、Tumblr界の魔神otsu●e氏が道路暴走し、それを「情報戦略は始まっとるんや」とウチで茶化したらクマのお医者さんが鉄製の屑籠を振りかぶって

「悪いことは悪いって言わんかい...オマエネタにして調子乗っとったらぶち○すど、このクソ猿ブログが!!」

と怒鳴られ説教されて「やべー!殺される―!!怖ぇぇぇっ!! (((( ;゚Д゚)))」と冷や汗かいてるところを取り囲んでブコメで騒ぐはてな村お馴染みの盛り上がりの一連をyarukimedesu氏が

さらば、「はてな」よ。 - 団劇スデメキルヤ伝外超

ブログ記事を沢山書いて、アルファーブロガーになりたいな、なんて思ったこともあったけど。今でも思うけど、こらあかんわ。人生はあきらめが肝心だ。“

さらば、「はてな」よ。

と書いた。

それを見たinujin氏が「アルファなんて目指さないでいいんじゃね?」と言い出したところが最初

局所的なコップの中の嵐

から元々の発祥も「ボクたちサードブロガーもっとブログ界を盛り上げて...」なんて意味でも無かったんだが、ちょうどその頃新進気鋭でロジック・思考甘々で釣りまがいの記事を挙げまくって軽く炎上するようなブログが(昨日今日も何やら燃えてたらしいが)幾つも出て来たもんだから「新進気鋭のブログサードブロガー」と結びついて、その瞬間本来的な「サードブロガー」と言う言葉概念は死んだ。

(略)

サードブロガーとは、誰も旗を振らず責任を持たず、思惑から逸れてすぐに蔑称と化した概念

サードブロガーを語る時、誰しものサードブロガーはそれぞれに違う。

2013-12-12

http://anond.hatelabo.jp/20131212111141

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110113/1034189/?ST=life&P=1&rt=nocnt

こんなのとかいっぱい調査結果あるよ。

少なくとも運動量の多い冬季スポーツをやる人なんかは使わない。

毎年改良してるそうだからだんだん良くなってるかも知れないけど。

あと局所的な発熱で痒くなる人がいるんだよ。

2013-12-09

http://anond.hatelabo.jp/20131209102204

いや

はてな全体平均等に比べて明らかに・局所的に・頭悪い奴が多い

っていう増田特質の話をしてるんだけどね。


なんかしら心当たりのある馬鹿が顔真っ赤なんだろうけど

この程度の話もよく理解できずにそうやって

「俺の話かー!!!」(これは当たりだけども)って怒るような馬鹿から馬鹿だって言うんだよ

2013-12-03

男なんて所詮、女の欲望を満たす道具

 「女は産む機械」って発言したら袋叩きじゃん。でもさ、「男は仕込む機械」って言ったところで全然叩かれないじゃん。どう考えても男女平等じゃないよね。歪んでる。狂ってる。卑怯差別主義人権侵害人間じゃない。

 これと似たようなことで、「男は女を性欲を満たす道具扱いしている」ってヒステリック叫びまくる女はいっぱいいるよね。でもさ、実は女の方こそ男を道具扱いしてんだよ。

 女は何であんなに恋愛の話が好きかわかる?

 それはさ、恋愛のものが女コミュニティの中で強力なステータスなんだよ。男コミュおいても恋愛にはそれなりの価値があるけど、女コミュおいてはずっと強力。女は「恋愛している自分の方が上よ」と主張することで女社会ヒエラルキーの上に立てるの。男なんて恋愛をするための道具なわけ。アクセサリーなわけ。

 いい男であればあるほど、見せびらかしてて楽しい綺麗なジュエルってわけよ。

 男なんて見せびらかして闘争欲求を満たすための道具にすぎないの。そう、「女は男を闘争欲求を満たす道具扱いしてる」んだよ。え、お嬢さんがたそんなことないって? よーーーーーーーーく自分内面を見つめて考えてみ? そしてよーーーーーーく今までの人生における、恋愛状況と女コミュでの立ち位置を見直してみ?

 まあ、女に限ったことじゃないんだけどさ、男よりかずっとこういう傾向が強いの、女は。個人差もあるから局所的なサンプルでは違うことも多々あるだろうけどね。でも無視していい程度の偏りじゃない。あとさ、「性欲を満たす道具にしてる」っていうけど、男に性欲を満たさせるかわりに女だって同時にある欲望を満たしてんだよね。まあ、承認欲求なんだけどさ。

 わかるっしょ?

 「こんなに男を虜にしちゃって、あたしったらなんて素晴らしい、素敵な、グッドな、なんて価値のある女なんでしょう、きゃっきゃっ」

 ってわけよ。

 メンヘラ女にはビッチが多いじゃん、ね? 要するにメンヘラってのは自己肯定感が薄くて、認めてもらいたくてしょうがなくて、どうしようもなくつらいわけよ。そういう時、セックス承認欲求解消に走るわけ、「ああ、あたしったら必要とされてるぅ~きもちいぃ~満たされるぅ~」。そう考えるとさ、やっぱりセックスを通して女は男を「承認欲求を満たすための道具」扱いしてるんだよ。

 だから、女を性欲のはけ口として扱う男を叩くのなら、平等に男を承認欲求のはけ口として扱う女を叩かないとだめなんだよ。もしくはどっちも叩かないようにすること。それが男女平等しょうが。ま、男女平等が善かというとわかんないんだけどね。ああ、この記事の出だしは話のテンポをよくするためのジョークからね。真に受けんように。

 で、今の社会では、男を承認欲求を満たす道具扱いする女に対する批判が甘いよね。承認欲求ってのはその凶悪さ(基本有用だけど)に比して表だって見えにくいからね。少なくとも性欲よりかは分かりにくい。

 まあ、みんな薄々感じてきてるんだけどね。この前の三鷹女子高生殺害事件とか、最近千葉女性刺殺事件でさ、「ビッチは殺されて当然」って声がけっこうあったよね。あれはさ、「男を欲望を満たす道具扱い」していることに対しての憤りなんだよ。その憤りが爆発してああいう発言になったわけ。んだけど、言葉というか頭が足りないから、「ビッチであること」と「殺されていい理由」とを切り離して考えらんないっつーね。そこ残念。でも気持ちはわかる。

 こんなこと考え始めたきっかけはこれ。

 http://anond.hatelabo.jp/20131202152843

 何でさ、わざわざアイコンを半裸の女にするのかってーとさ、承認欲求をためこんじゃって辛くなったからだよなあって思ったわけ。ちなみに当該ブログはこれね。

 http://meerkat00.hatenadiary.jp/

 男の性欲を逆手にとって注目を集めて、「あたし認められてるきもちいぃ~」をやりたくて、やらざるを得なくて、だからやっちゃったんだろうね。まあ、そこまで考えてないんだろうけど。文章からはそういう方向性いかざるを得ないほど追いつめられてる雰囲気はなかったんだけどなあ。まあ、わからんね、女心は。

 はてな女子ブログみるとさ、そういうのがけっこうあるよなあって思うのね。

 有名どころはこれかね。

 http://luvlife.hatenablog.com/

 この人は完全に男を「承認欲求を満たす道具扱い」したくてしょうがない感じやなあ。かなり自己肯定感が薄い感じはあって(メンヘラというほどじゃない)、かあいそう。ビッチ目指してる理由として「奔放な性に罪悪感を感じない、自由な存在になりたい」って言ってるけど、おかしいやん。

 別に「奔放な性に罪悪感を感じない」ためにビッチ行為を無理にする必要なくね? 別に超清純な修道女的生活を送りながらでも、「奔放な性に罪悪感を感じない」精神状態にはなれるやん。

 ビッチ行為をせざるを得ないんでしょ。自己肯定感が欲しくて承認欲求を満たしたくて、ビッチやらざるを得ないんでしょ。本質は「承認欲求を満たしたい」わけでしょ。「男を手玉にとって虜にしてるあたしって素敵ぃ~」をやりたくて仕方ないほど、追い詰められてるんでしょ。性の自由人を目指す前にその薄い自己肯定感をどうにかせんと。自己肯定感が満たされれば必死こいて「ビッチ目指してます」なんて主張したくなる気持ちは消えるよ?

 一方でビッチぶりを晒しはいるけど、「男を承認欲求を満たす道具扱い」は、してないのもいるんだよね。

 

 http://gokkun-ramune.hatenablog.com/

 http://jikomanco.hateblo.jp/

 ここらへんはしょーもないビッチだけど、なーんなんやろな。わりと対等なんだよな。ちょっと自分でもよくわからん。考えとく。

 長くなったんでまとめに入るかね。

「男なんて所詮、女の欲望を満たす道具」ってのはやっぱり真実なわけよ。んで道具扱いされた男の悲しみも真実なわけよ。

 それをもう少しさ、世の中の女性には分かった方がいいと思うわけよ。誰にとっていいかってーと女性自身にとってね。道具扱いされる男の悲しみを想定して行動することが、女性にとって快適な環境をつくるのは間違いないよ。

 三鷹女子高生殺人事件のさ、チャールズトーマス容疑者だっけね。彼のやったことは一切肯定できないけどさ、彼の気持ちってのは想像を絶するもんだと思うよ。不憫。

 ストーカー男ってさ、すごーく叩かれるけれど、今の社会にとってこうなんというかね、進化を促す寄生体みたいな意味合いがあると思ってる。もっと簡単に言うとワクチンか。今、世の中には、女性が「道具扱いされた男の悲しみを考慮していない」という脆弱性があるんだと思う。その脆弱性を突く存在としての面があると思ってる、ストーカーってのは。こういう事件が一切おきず、男がされるがままの世の中が永遠に続くなら、女が好き勝手に男を道具扱いする世の中も永遠に続くよね。そこに一石を投じる存在なんだと思う、ストーカーは。

 被害者女子高生がさ、もう少し男心について深い洞察をもって完璧に立ち回ったところでやっぱり殺されたかもしれないけどさ、でも、「男性を道具扱いするのはまずい」という価値観はある程度、浸透した方がいいとは思うんだ。社会にとって有益と思うよ?

 ぜんぜん、まとまんねー。

 無理にまとめると、要するに世の女性は、男を道具扱いする時には、ある程度、リスク覚悟して下さい、ということ。それが嫌なら男を道具扱いしない方がいいし、男を道具扱いせざるを得ない状況にならないよう、精神状態を別の方法ケアした方がいいよ、絶対。

 男を好き勝手道具扱いして、キレた男がなんかしたら「あんたまちがってる、しになさい」を一切の罪悪感なく、自分正義があると骨の髄まで信じ込みながら叫ぶのはやめた方がいいよ、これは最悪。

 特に、上にあげたひきこもり女子の方なんか、ちょっとそういうとこあるよねえ……。

 三鷹の事件も、千葉の事件も、何のせいで起きたかっていうと、あらゆる条件が複雑に絡み合って起きたわけで、簡単に「ビッチから殺されたんだ」という一つの意見に集中するのはよくないけどさ。

 男を道具扱いすることについて自重することで女性自身安全に生きていける確率を高める可能性は高いと思うわけ。

2013-11-30

「どうせ世界は変わらないさ」

70歳くらいのある時計職人ドキュメンタリーが2年ほど前にやっていた。それを録画したものを時々見ている。

そのドキュメンタリーで、時計職人が言った言葉が印象に残っている。

「どうせ世界は変わらないさ」

この言葉は、悲観的な気持ちで言っているのではない。そうではなく、自分客観視するように言っているようだ。

その時計職人は、引退をしてからも、オリジナルの独創的な時計を作り続けている。そしてそれらの時計が街の色々な場所で良い景観となって動作し続けている。

時計を作っていくなかで、どうしてもうまく行かないことがある。その時に「どうせ世界は変わらないさ」と言って、熱中しすぎることを抑止して、冷静な頭で新しい発想を促しているように感じた。

自分のことだが、7年ほど前は「これをすることで世界が変わる!できるだけ短時間でやってやるぜ!マジンガーゼッ!」スタイルで、無理に色々な物を詰め込んで、無茶なスケジュール仕事をしていた。達成感がすごいと感じていた。常に神経が張りつめた状態に自分を追い込むことで、細かな点に気づき、新しい発想が生まれた、と感じていた。

でも、今はそういうスタイルはやめ、「どうせ世界は変わらないさ」方式で、客観的仕事をするようにしている。スケジュールもぎりぎりにせずに、少し余裕があるように設定している。結果として、問題の根本解決をすることができるようになり、その問題は一度解決したら、あとは手間がかからなくなり、次の新しいことにどんどん取り組めるという、正のスパイラルに入ったように思う。

振り返ってみて、モチベーションを高めて、邁進するというスタイルは、合う人には良いが、それは僕のスタイルではないと思った。神経がはりつめた状態で、細かな局所解に囚われすぎてしまう。そうでなく、「どうせ世界は変わらないさ」と楽観的なスタイルで、冷静に客観視しながら仕事を進めるのが自分には最良な方法であると思う。

2013-11-28

遺伝的アルゴリズム全然いい解を出さないところでも見せてやれば、「進化で強い個体が生き残る!」とか「究極の生物を目指して進化している!」とかい妄想を語るアホは黙るだろうか。

局所的な相互作用が全体のダイナミクスにそれなりに伝搬する、というところが非直感的で理解できないんだろうな。だから「初めから全体のダイナミクス意味存在する」とか言い出す。

2013-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20131110113846

社会は不合理なのに、学生生活だけは合理的

そうでもない。

あなたが「不合理」と思う時は、「合理的ならこうなってるべき」って解が念頭にあるんだろうけど、得てしてその「合理的」は局所最適で、一見不合理に見えることが見えない要因を考慮に入れるとそれなりに合理的だったりする。

というより、当事者の心理まで考えると、今そうなってることっていうのにはそれ相応の理由があることが多い。各自が自分にとっての局所最適に落とし込もうと綱引きしてバランスの取れたところに落ち着いてる。一見矛盾があるような行動を取ってる人だって、その人なりの一貫性がある。

現状があなたにとって自明合理性とはかけはなれてるとしても、それは単に自分の望ましい軸とは違う理由付けが働いてるってだけ。

変えるにせよ、迂回して進むにせよ、まずはその別の軸の存在を認めてからでないと、壁にぶちあたるばかりだと思うよ。

2013-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20131029125216

すみません元増田です。

「パロネタは熱い中に打て」とばかりに数カ所のみ改変したものを戯れに投下したところ、

予想外に局所的に広まってしまって焦っています

以下、蛇足ではありますが数点、補足をさせて頂きたい。

 

補足1:これはパロディ(と呼ぶのもおこがましい改変ネタ)です

一行目にリンクを記載した記事(「21世紀生存戦略」様)が元ネタです。桜蔭かわいい

桜蔭生と結婚したほうが良い5つの理由|21世紀の生存戦略

 

補足2:「全員、B型のよう」との表現について

これは、元記事の表現をそのまま用いた物ですが、元記事においては打ち消し線があります

私自身は血液型性格分類唾棄すべき疑似科学と考えています

 

補足3:東大への進学実績について

2013年度におい東大へは現浪合わせ99名が進学するようです。

学年あたりの生徒数が160名程度なので、約60%と算出しました。

(参考資料、pdf注意)

http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/home/wp-content/uploads/2013/05/2013kokkouritu_zenkikouki0409.pdf

 

補足4:仕事について

だいたい似たような物だなと思って改変しなかったのですが、公務員医者に加え、研究職や弁護士なども多いです。

民間就職する人間は安定した企業勤めが多いですが、もちろん起業志向もある人間もいます

 

補足5:関西の雄について

男子校ということで、関西のNも入れるべきでした。

私が関西人嫌いなもので、申し訳ない。

 

補足6:その他

桜蔭筑駒に限らずだいたいの都内進学校には当てはまるだろう、というご意見は完全に同意します。

はいえ、筑駒生が結婚相手として優良なパートナーたりえることは、ここに強調しておきたいと思います

乱文失礼。

2013-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20130922234233

今更だけど

カーソルを買う(15)→CpS0.1+手動

アップグレードを買う(100)→CpS0.2+手動*2

アップグレードを買う(400)→CpS0.4+手動*4

からさっさとカーソル買う方が速いからね。

こういうのが局所最適化の失敗例で、いわゆる囚人のジレンマに関連する事項ね。

2013-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20131026081728

部下持たずにやれる仕事に就けば解決。

自分と異なる価値観とか異なる成果の出し方を許容しない上役のことを老害と言うよね。

老害局所最適に陥って組織全体を少しずつダメにしていくもの

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん