「同族」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 同族とは

2023-03-24

anond:20230324162118

人は同族が死んでからでないと危機感を持てないんですよ

なので「AIに指揮された人間兵士が戦って死ぬ」か

「勝った方のドローンが負けた方の民間人を殺す」かの二択になります

2023-03-09

オタク文化が花開いたのはスマホのおかげだと思う

キモオタ観測せずにコンテンツに集中できるようになったか

昔って趣味コミュニティ同好の士を受け入れる前提だったよね

結果、みんなコンテンツじゃなくて、同族を誰に選ぶかで趣味を選んでいたフシがある

2023-03-08

anond:20230308053559

男性の方が、政治家のように、利害や感情対立する場面において、冷徹あるいは鈍感になって特定集団だけの利益を最大化するような動きに徹する適性を獲得した人

女のことになると感情的になり

現実直視できず

その場限りのデマやまやかしで

まともなことが言えない男性ばかりに思いますが?

女性男性のそういうところ見てます

 

人間的に劣ってると思ってます

それを仕方ないなんて思ってるのは同族の男だけでしょ

ぼくちんたち悪くないもーんつって

2023-02-26

anond:20230226112247

でも目的宗教の汚点に目を向けてもらうことであった元首暗殺犯のことをさ、

増田たちは「烈士だ」とかいってたたえちゃったでしょ

さらhagexとき殺人犯にすぎない低能先生に対する擁護論がめちゃくちゃたくさん増田にでてたよね(そんなに通報されるのが怖かったのか?)

ある程度目的自分に都合がよければ「許す許す」つって加害者を賛美し、

被害者につばを吐いて判決がでてものみこまないでいいとおもいこむ。そんな甘えがいい大人にもある

それは増田たち自身証明してたんじゃないのか?

良い目的を達するためなら殺人犯もオッケー評価するよ、って態度で示してしまってるわけじゃん

それと今回の新聞記者はどう違うわけ?

  

それにね、30年以上前赤報隊事件を引き合いに出してバッシングするのはさすがにないわー

なに、同族嫌悪なの? 

引き合いに出すのが令和の事件ではなく昭和中期って時点で

自分自身体験からは全く学んでないし、そういうのを抑止するためにできた判決法律改正も一切評価しないっていうことじゃん。

情報強者からおしえてもらった大過去をねちねちとくりかえす。

そこには強い信者臭、反知性主義かほりがする。

自分でどこがダメと適切に説明できないくせに、

大勢他人を責める態度をとる(そのために今凍結祭りなんかしているツイッター濫用する)のはとても危険だとおもうよ。

なにより「同族」をつぶしてまわってる行為なんだからねw

まあポピュリストあぶりだされるという意味では毎日ニュースとおなじく面白く見てるよ

2023-02-16

anond:20230216081210

そういう作品だと真っ先に牙をむかれるタイプ増田

人を襲わないようにしてた怪物同族への虐殺家族へのリンチで本気で怒らせて、最初に引き裂かれるタイプ

2023-02-10

anond:20230208202717

結局非モテって、診断受けてないだけの発達障害やと思うわ

本人的には親切にしようとしても、相手がどう感じるかが想像できない(頑張っても本当にできない)ので避けられる

結果おびえて変な絡み方したり、自分の親切が相手不快にするのを学習して距離を取ったりする

ワイは発達やが、顔いいのに非モテ人間と喋ると、あ~こいつ同族やわって思う

2023-02-03

ブクマカ「上流同士の結婚禁止しろ

arrack 自分の「社会階層固定化されるから財産同族間で相続される)」というのに反論してくれたら嬉しい。近新婚と同性婚の違いって外部者が入るか否かだと思う。固定化は望ましくないという社会的制度だと考えてる



それはいいかもしんない

2023-02-02

anond:20230202145244

近親婚に対する反論同性婚反対派のそれと区別つかないのマジウケるな。

マジレスすると緊急度の違いと社会的承認の2点。民法では親族配偶者親族であれば遺産病院サインなどある程度対応可能同性愛カップルは現状なんら法的な繋がりがない。世論調査同性婚賛成が過半数

たとえば「おばと甥」なんかも結婚禁止されてるけど、遺産病院サインでどのくらい対応できるっけ? 「兄と妹」や「母と息子」ならどちらもある程度いけるだろうけど、「おじと姪」みたいなのは厳しいよね。

それに、たとえば「姉と弟」みたいなケースでも、配偶者兄弟姉妹では遺産の取り分は違うよね。配偶者になる権利は当然あるのでは?

社会的承認については意味不明すぎる。たとえ9割の国民同性婚に反対していても同性婚は実現されるべきでしょう。近親婚も同じだよ。

きょうだい結婚したい!という当事者の声がいっぱい出てきたら規制緩和いいんじゃないかな。

当たり前だけど仮に同性愛者の9割が同性婚不要と考えていたとしても同性婚は実現すべきだよ。そして近親婚も同じ。

選択夫婦別姓と同じで「選択肢が増えるだけ」のことに何でそんな高いハードルが課されなくちゃいけないんですか???

近親婚の問題点としてDV的な要素の配慮必要かと。特に閉鎖的な環境下で臨まない関係性の強要という事も想定されるわけで。当然近親婚がなくともありうるわけだが、一方で、近親婚を認めるとそれを追認しかねない。

よく言われるけどこれは詭弁。なぜなら実の兄弟はたとえ幼い頃に生き別れ年に1度会うか会わないか程度の間柄であっても法律婚はできないが、再婚した親の連れ子どうしは結婚できるので。仮に物心ついたときからずっと一緒に育ってきた相手だとしても。

本当に「閉鎖的な環境下での圧力」を懸念するなら、こんなザル規制に頼るべきではなく、同居年数などに依拠した婚姻制限を行うべき(私は反対だが)。結局もとからある差別的規制に無理やり理屈をつけて擁護しているだけに過ぎない。言ってることがマジで同性婚反対派と瓜二つ。

シンプルには権力勾配を避けにくいかダメという理屈でよく(児童性愛ダメなのと同じ理由)、となると共同生活しておらず世代が近いことが要件で、となると従兄弟姉妹関係からということで現行通りだな

自分の親に兄弟が多いと「兄や姉くらいの年齢差のおじやおば」も想定できるけど、いとこがよくて年齢差の小さなおじおばが駄目な理由 is 何?

近親婚認めると、兄弟間の性的虐待言い訳になってしまいそうで怖いな

それ、「同じチームにゲイがいたらロッカールームでケツを掘られる!」ってのとどう違うの?

追記

議論する価値のある話だと思うんだけど、なんでこの話する人いつもブチギレてんの?なんかその時点で信頼性がないか増田を外して議論したい

同性婚支持者の人があれやこれやと理屈をつけて同性婚に反対する差別主義者に相対しているとき気持ち想像してみてほしい。ワイが感じてるのはまさにその気持ちなので。

自分の「社会階層固定化されるから財産同族間で相続される)」というのに反論してくれたら嬉しい。近新婚と同性婚の違いって外部者が入るか否かだと思う。固定化は望ましくないという社会的制度だと考えてる

そんなこと言うならまずは金持ち同士の結婚制限するのが先でしょ。医者弁護士経営者同士で結婚して裕福な暮らしを送るのはなんら法規制されてないんだから社会階層固定化他者結婚を認めない理由にはならないよ。

それとも、金持ちの男は貧乏な女と、金持ちの女は貧乏な男と結婚するよう義務付ける法でも作る? 女は下方婚しろとか喚いてる女をあてがえおじさんと言ってること同じになって笑っちゃうな。

遺伝問題に全く触れてないのは、子なし前提なのかな。法で子なしに縛るのは無理だと思うから、近親婚は無しだよ。病院立ち合いは本人のOKがあれば問題無しじゃね。遺産遺言書いとけ。

遺伝患者には結婚を認めるべきではないって主義の人かな? 第三帝国にでも移住なさったら?

高齢出産では有意ダウン症発症率が上がるけど、近親婚は遺伝問題ダメというなら中年以上の人たちの結婚禁止しないとね。そんなんできるわけないっしょ? つまり近親婚の禁止も無理ですよ。

“同じチームにゲイがいたらロッカールームでケツを掘られる!”のは根拠ないが、性的虐待加害者が近親者に多いのはデータ証明されており、根拠があるからでは。

おっ、統計的差別か? じゃけん中途退職率が高い属性の人は採用しなくても許されるようにしましょうね〜。楽な診療科を選びがちな属性の人は医大受験排除してもOKってことにしましょうね〜。いやいや、そんなん許されるわけないでしょ?

虐待への対策は、虐待の早期発見や介入手段の充実などによってなされるべきであり、統計的差別に基づいて結婚自由を奪うのは絶対に間違ってる。

ところで統計的には実子への虐待母親によって行われることが多いんだけど、そんなに統計に基づいて虐待を防ぐべきだと主張するなら生まれてすぐに母親から子供を引き離す法律でも作った方がいいんじゃないの?

理屈や是非はおいといて、近親婚が当たり前の感覚になったら家庭内性犯罪増えそうだなぁ…幼い兄の下に妹産まれるだけで家族として色々なコストが跳ね上がる。女性実家ですら安まらない環境は困りそう

まあ、「女性限定施設なら性的目線さらされないか安心だと思ってたのに、レズビアンいるかもしれないと思ったら安心できなくなった」みたいなことを言う人も見かけたことありますけど、そういう人の意見粛々と無視される流れになってきているわけですからあなたのような意見粛々と無視されるようになるんじゃないでしょうか。

何故同性婚賛成派だけ「じゃあ○○婚も認めろ!認めないなら偽善者だ!」みたいな踏み絵を踏まされるのか。「近親じゃない異性婚は認めてそれ以外は認めない」だって充分恣意的なのに、そっちは一貫してる扱いなの?

そりゃ「結婚平等」って掲げた以上は踏み絵踏まされて当然じゃないの?

たとえばアメリカで「人種平等」を求める黒人は、アジア人への差別はどう思う? って聞かれたら「そうですね、アジア人差別もなくすべきです」って言うべきじゃない? 別にアジア人のために身を粉にして働く義務はないけど、アジア人権利主張に賛同する(最低でも反対しない)ことくらいは要求されて当然じゃない? もしそこで「いや、アジア人への差別は存置してもよい」なんていう黒人がいたらダブスタクソ差別主義者として糾弾されても仕方ないでしょ?

そもそも「なら近親婚はどうなんだ?」って関係ない話を持ち出すのが変。それは近親婚望む人が推進すればいい話で、同性婚推進したい人が近親婚の良い悪いやその理由説明する必要なくない?

だったら「結婚平等」なんて持ち出すなよ。結婚平等を掲げた以上は同性婚以外の婚姻平等に対する態度を問われるのは当然だろーが。「表現の自由」を掲げたらオタク絵叩きだけじゃなくあいちトリエンナーレに対する態度を問われるのは当たり前だし、「いや、宇崎ちゃんポスター表現の自由問題だけどあいちトリエンナーレ関係ないです」とかいう主張が通じるわけないだろ? あいちトリエンナーレ表現の自由問題だし近親婚も結婚平等問題だよ。

同性婚も近新婚も認められていいと思うけど、一つの問題に声を上げた人に全ての責任押し付けたらそいつはつぶれるぞ。同性婚について活動してる人はそこに専念してもらっていいんじゃない

別に同性婚支持の活動家は同性婚と同じだけの労力を近親婚に注げ!」なんて言ってないよ。「同性婚に賛成するってことは、近親婚にも賛成ってことでいいんですよね?」って聞いてるだけ。「はい」って言葉が聞ければそれでいい。なのになぜか同性婚は認めるべきだけど近親婚は認めるべきじゃない派の人たちが屁理屈こねて認めようとしないからこんなに拗れてしまってるのよ。もうわけがわからん

近親婚の認められ難さを考えると、同性婚賛成派が近親婚を切り捨てようとするのは戦略としては理解できるけど、思想としてグロテスクにも感じるよなぁ。

要するに名誉白人扱いですよね、それ、っていう。欧米で「や~いアジア人」って言われて差別されたときに「俺は日本人だ! 中国人と一緒にするな!」って言っちゃうみたいな感じ。

性別による結婚の不平等を失くしたいと思ってるだけなので、それ以外の結婚の不平等を失くしたいとは言ってないんですよね…

オタク向け表現を守りたいだけで天皇アートまで守りたいわけじゃないんですよね……」っていう表現の自由戦士と仲良くなれそう。

同性愛当事者としてノンケがただパートナーに近親者を選ぶのとなんで並列で語られてるのかわからない...

結婚平等」の話なので、現時点で結婚が不当に禁じられているという点では同一でしょう、というのは上でさんざん書いたけど、そもそも何でノンケだけの問題になってるのかがわからん。同じ産道を通った姉を好きになる妹とかは同性婚がオッケーになっても好きな相手結婚できないままなんですが? それは不当な結婚制度から排除でしょ?

"たとえ9割の国民同性婚に反対していても同性婚は実現されるべきでしょう。近親婚も同じだよ。"日本民主主義国家じゃなかったっけ?流石に国民同意は得ようよ

民意の支持があればマイノリティ差別してもよい!」という考え方をする人がいるか憲法法の下の平等って書いてあるんですよね〜〜〜。

そもそもこの批判、賛成して良い理由提示出来てなくね?賛成して当然みたいな前提が無邪気にあるけど、その担保自分では何も出さずに雰囲気任せでは、はなから議論にならんだろ。

結婚平等を掲げて同性婚賛同するのなら当然近親婚も支持すべきである」という話なので、そもそも同性婚賛同してない人にとっては賛同できない話かもね。あなたが近親婚に反対している、ということは、同性婚にも反対ってことでいいですか?

詭弁のガイドラインの「一見関係ありそうで関係ない話を始める」に該当するな。「同性間の結婚」と「血縁間の結婚」って切り口が違うでしょう?その違いもわからんの??

そんなこと言ったら元々結婚は異性同士でやるものであり同性婚を認めろというのは制度趣旨と違う的な話になっちゃうじゃん……それは差別なんでしょ? じゃあ同性婚と近親婚に差をつけるのも差別だよ。

同性婚近親婚多人数婚は連帯して結婚自由化を求めていけばいいのに分断したがる人はわからない。成人同士が新しくきょうだいになることも含めた家族形成自由化も進めたらいい。

ほんと、なんで「それとこれとは別」「同性婚はいいけど近親婚はダメ」みたいに分断したがる人が多いんでしょうね〜。

同性婚をこきおろすために近親婚持ち出してきてるのバレバレなんすよ。ロリペドを認めさせたいがために、LGBTを持ってきては、ロリがゆるされないならLGBTだってだめなはずだ!言い出すのと同じでな。

えっ??? 小児性愛者なんてド直球の性的マイノリティでしょ???

小児には十全な自己決定権を認めるべきではないので、彼らが実在の小児と婚姻したり性交したりする権利は諦めてもらうしかないけど(小児の自己決定権と衝突するから)、差別されない権利とかは当然同性愛者やトランスジェンダーなどと同様に小児性愛者にも認められるべきでしょ???

こんな雑などっちもどっち論に釣られる方が頭悪い。こんなの「そうだね、同性婚ができたら次は近親婚にしよう。だから今は邪魔するな」だけでいい。両方同時にしなきゃいけないものじゃないし、適当にあしらっとけよ

どうして包括的婚姻平等推し進めようとしないの??? 別に同性婚邪魔はしてないよ、「真の結婚平等を勝ち取ろう!」って言ってるだけだよ。「まずは黒人差別禁止法、次にアジア人差別禁止法」なんてのはおかしいでしょ? 「黒人アジア人も守れる包括的差別禁止法を作ろう」であるべきでしょ?

そもそも「まず同性婚、次に近親婚や複婚」という順番になんの根拠があるの? じゃ、「まず近親婚や複婚、次に同性婚」と言っても賛同してくれるの? 大丈夫だよ、同性婚ときは協力するから、まずは近親婚や複婚に協力してよ、って言ったら素直に協力してくれるの???

当事者要望が高まれば近親婚も議論すればいいので、増田やその支持者は変な相手反論してないで堂々と近親婚推進を説いて頂きたい。当然近親婚推進の立場なんでしょう? なんで無関係同性婚の話をしてるの?

既に同性婚賛成派が国民多数派である以上「同性婚を認めるのなら近親婚も認めなければ筋が通らない」という主張をすることによって同性婚賛成派に近親婚禁止が理にかなっていないことを理解してもらうのが近親婚実現に至る一番の近道なので。

同性婚に賛成する以上は近親婚や複婚にも賛成すべき」という共通理解を作って同性婚と近親婚と複婚を同時に実現するというのが当面の戦術目標ですかね。もちろん最終目標婚姻制度の廃絶ですが、自分死ぬまでに実現する見込みはないので死ぬまでに実現可能同性婚・近親婚・複婚の合法化を当面の目標にしています

こうして考えていくと、行きつく先は婚姻という制度のもの形骸化である。ということで自分意見としては、同性婚や近親婚を認めるのではなく、そもそも婚姻制度のもの廃止すべきである、ということになる(法的に保護された結婚をなくすだけで、民間風習として結婚することを妨げるものではない)。

anond:20230203105040

カーマ。最終目標はそうあるべきだよね。

法律婚書類を出せば成立するから結納結婚式も結婚の成立には必要ないんだけど、結納やら結婚式やらをしたがる人は大勢いるので、法律婚廃止しても「結婚」にまつわる諸々の儀式は残りそう。儀式をするのは個人自由なので、結婚式とかのカップル形成儀式をしたい人だけが儀式をし、一方でカップルに(異性であれ同性であれ近親であれ)法的な特権は与えない、というのが一番筋の通った解決策だと思う。子育て関係の補助は子供の養育者に渡せばいい。

この理屈が受け入れられるとして、はてなでは「だから婚姻制度廃止しよう」という結論になるとしても、世間一般としては「だから同性婚も認めない」という結論になるんじゃないか

増田は、日本国民はなんだかんだで自由主義的で寛容なので「同性婚を認めることは近親婚や複婚を認めることである」という前提がきちんと共有されれば同性婚と同じように近親婚や複婚を支持してくれる、と思ってるけど、まあこればっかりは蓋を開けてみないとわからんね。とにかくこの前提条件がみんなに共有されるのが同性婚・近親婚・複婚合法化に向けた最初ステップだよねぇ。

難しい問題ですねー / アイシャアルス君の話がダメ記紀はオッケーなのも雑だよな

アイシャの話はアイシャという天才少女物語としてすごく良くできていたと思うので正史から消されちゃったのは残念で仕方ない……

言われると読みたくなってきたので魚拓で読み返してきたんだけど、3人の嫁がいるやつが自分の妹と息子が致してるのに対して「それは……ダメだろ?」とか言ってんの改めて読むとめっちゃ笑えるよね。もちろんルーデウス個人事情も加味すべきではあるけど、お蔵入りになっちゃったところまで含めて近親相姦タブーいかに重いものかを表していると思う。でも、やっぱりそれを認めようとしないのは差別だよ。

2023-01-22

友達ミソジニーになったので逆張りしたら幸せ生活を手に入れた

幼少期から転勤を繰り返し、コミュニケーション能力が周りよりも著しく低い(例えば突拍子もないようなことを喚く、声が大きすぎるなど)のでいじめに遭い不登校になった。

体型は太く、モテるなどとは無縁の生活のまま中学に入り、軽い気持ちで(当時ミスフルが好きだったので)中途半端気持ち野球部に入ったら運動神経ゴミカス自分は誰よりもトロく鈍臭く、馬鹿にされ続けた。もちろん学校カーストなど推して知るべしといったところ。

高校に入って卓球部心機一転と思ったが三年生最後大会同級生の中で自分けがスタメン落ちするというカスっぷり(しか同級生のうちの一人は自分よりも練習に来てなくて態度も悪かったのに、自分は選ばれなかった)。中学の頃好きだった身長が小さくてか弱そうな子に告白したら想像したこともないような声で否定されて次の日から学校で噂されたりなどもした。

勉強は親のスパルタ教育でアホちゃん自分の頭でもなんとかそれなりの大学には入れ、しかしその大学でハメを外しすぎたか所属した部活動でも問題児扱いされ、同級生からガチめに説教されるなどのことをされ、もちろん彼女など出来ず夜な夜な画像サイトでシコり倒すと言う毎日であった。

そんな増田にも理解のある同性の友達がいた。彼は自分よりも異性の交際に長けており、彼女もいた。その彼女とのアレコレ(彼女大型犬用の檻に入れて一日監禁プレイした、ノーパン大通りを歩かせたなど)を聞かされたりなどし、妬ましいという気持ちもあったがアニメオタクであり、当時のアニメの話を語り合うことができる本当に唯一と言ってもいいほどの大切な友達だった。

あの声優いいよね……とかそういう会話を何気なくできる存在は彼だけだった。彼には自分童貞部活では置いてけぼりにされているという情けない話も言えた。大抵彼は「よっ、アスペルガー」と茶化していたが、その茶化しが本当にありがたくて涙が出てくるほどに嬉しかった。彼も性病を患っており、二人で「アスペ性病コンビじゃ」とかなんとか言って笑い合ってた。

そんな彼が、ミソジニーになった。

きっかけは彼の就職だった。自分理系大で院に入ることが決まっている頃で、彼は大卒就職活動中だった。彼は活動がうまくいかず、イライラが目に見えてわかるほどであった。彼女エロい話を露骨にしなくなったので、多分その頃には別れていたのだろうと思う。

そんな彼が、会うたびに女がいかに恵まれいるかという話をするようになった。会話の中身はテンプレみたいな話なので割愛するが、ともかくそんな話が会話の大半を占めた。

アニメの話はピタッとしなくなってしまった。

あんなに彼が愛していたはずの女性声優ですら貶すようになっていき、流石にうんざりするようになった。自分はただ好きなコトを話して盛り上がりたいのに、投げかけれる話題は常に怒りで満たされていた。

彼との付き合いは自然と少なくなってしまった。会っていてもストレスが溜まるだけだから。一緒にミソジニーになりかけた時期もあったが、彼からは「童貞が女の何を知ってんだ」と言われ、一緒の道に進むことすら拒まれた。

そしてなんとは無しに、ミソジニーの反対のことをするように心がけるようになった。ミソジニーの結果の彼の姿を見たからと言うのもあるが、ややヒステリー気味でもあったと思う。とにかくああなりたくない、という強迫観念のようなものに取り憑かれた。唯一の友達を失ってしまったというショックもあったと思う。好きなオタクの話で盛り上がって楽しかった思い出が、ミソジニーというものに全部奪われたという被害者意識があったのだろうと思う。

その頃から女性がかかえる問題をやんわりと「そうなんだ」という感じの気持ちで捉えるようになった。女性専用車両など、まあ必要なんだろうなという受け取め方をするように心がけた。特に夫のちんぽが入りませんという本を読んだ時はかなり心にキた。親に支配されて苦しんでいるというのは女性にも同じなのだというのを知ってそれがすごい嬉しかった(当時は親が本当に憎かったので、同族がいたという嬉しさもあったと思う あんまり友達とか男性同士で親が憎いとかそんな話はしないので まあそりゃそうだという話だが)。

とは言いつつも結局就職まで彼女なぞ出来ず、女性の苦しみに共感する童貞という訳の分からない存在のまま何年かが経った。

これまでの振る舞い方を大きく見直して社交的な態度を取るようになり、今は会社の同僚と旅行したりするほどのコミュニティ形成力を築けるようになった。

そして数年前に結婚相談所女性交際し、結婚した。交際から結婚生活まで、あの時の唯一の友達ミソジニー全開で喋っていたことの全てを逆張りした結果、存外なほどに良好な関係を維持している。元々アホアホな性格だったので、自立しているしゃんとした人と結婚したいと思っていたので、その通りの人のおかげでもあるが、家事や体調のケアなどをするとありがとうと言ってくれたりして、互いに支え合うということができている。

こんな未来はきっと、ミソジニーの彼は思い描けなかっただろう。元々女性軽蔑しているのだから、何か女性側に不備が一つでもあると憤りを隠さずに喚く。どんなに優れた女性が目の前に現れても、優しくて愛嬌のある人でも、彼の目には全ての女性が劣って見えるのだろう。

そんな色眼鏡を持たないでいられたおかげで、自分は今の嫁の個性を、性格を、人格を、心から受け入れられる。

ミソジニーになった彼へ。

ありがとう

俺は幸せになる。

2023-01-19

anond:20230119120445

名古屋ホームレスいじりについて

アップしてPV稼ぐのは時代が生んだものとして致し方ないとおもう。若者らの環境的にそういうカーストや人との比較でそうさせてるから。嫌ならSNS卒業させるか、SNSは無価値ものと抑え込むしかない。

かっちゃんというホームレスいじりをする若者を責めないで欲しい。

爺婆への態度は教わっていないだろうし、ネットをみたら老害ののしるワードも見れるわけで、

爺婆の活躍なんて期待してないし、誰もリスペクトしてないやん。

遠かれ近かれ、50歩100歩で同族やんおまえら と思うわけです。

若者らの親が教えてないことを、中途半端に歳とって、やっちゃってもある程度仕方ないよな。

今の日本のまんま写鏡なわけよ。

政治家らの態度もあるやろうけど、一点だけではなんともいかない、広域な問題やと思うよ。

地域お祭り機能してないならなおさらコロナの影響もあって、世代違いの人との会話は親としかしたことのないような、そんな人も現れると思う。

子どもからしたら、教わる機会がなかった。敬うなんて難しいよな。

あんな風にホームレスのばあちゃん弄りに苛立った諸君は、もれなく関わりの人たち全員に爺婆を敬うような態度をこれから絶えず続けろ。

若い子どもがいるなら、事あるごとにじじいばばあは偉い。先輩は無条件でえらいと言えよ。

老害について責めるとか、言動や行動について責めて、世代は責めるな。

阿呆はその辺の区別つかんぞ。

2023-01-03

バトルロワイヤル見た

既に感想書いてる人がいて、それな!状態なんだけど一応自分としても掃き溜めをしたいので書く

バイスに関しては辛辣かもしれない

---

バイス

ツッコミどころが多すぎていつ終わるんだろうという気持ち

そもそもバイス記憶なくなる時点で記憶の辻褄合わなくなるから仮面ライダーであったことも忘れてそうなんですが、「誰かと」何かをしたという事実だけ残ってるんですか?

それなら間接的に記憶残ってない?

仮面ライダーである事実家族から聞いた感じ?

と、困惑した冒頭で、追い打ちをかけるかのような三男誕生と、完全に蚊帳の外の三男(年齢的に仕方ないけど)

家族神話大好きなのはわかったけど、傍から見ても舞台装置以上の役目がない新キャラを登場させるのは愛がないんじゃねーの……

ギフの同族っぽいの現れてよく分からんまま居なくなったけど、もしかして映画伏線なのか?

映画を続き物としてするなら別のVシネでやるのがベストだと思うんですけど

ヒロミさんの肉体年齢治療で戻ったり(寿命取られてるから細胞に細工して戻るとかいレベルじゃないんじゃないの?)、バイスのいない一輝が変身できたり(しかも力が半減てなに?バイスがいたら2倍になるの?じゃあバイスありだと実質3倍くらい強くならん?)、悪魔が取り込まれたり(悪魔って何なんだよ……)、ホーリーライブがあるのに気づくと直ぐにライブエビルに弱体化する大二だったり、玉置と花が堂々と表歩いてたり、一輝感情に反応して復活するバイスだったり、大怪我してた一輝が突然バイクで登場したり

とにかく設定がわけわからなくて謎が謎を呼んでいた

考えないで見た方が良かったのかもしれない

結局、リバイス悪魔ってなんなんですかね?

---

ギーツ編

予告で見たファンタジーコスプレシーン、突然顔のいい道長が出てきて驚いたけど、時系列で言うと道長落ちてギロリが居るとなると、キツネ狩りの前?

デザグラ終わってないっぽいけどボドゲすっかーというノリだったのか……??

ゲームマスター権限を乱用するとこうなるよ、という一例を示してくれてなるほど、という限りなのだけれど、別のデザグラ開催してたような発言してた?ちょっと気になるな

ところで予告とか入場特典でもデカデカとでていた工事現場ライダー(シーカー)、見た目からしてゴテゴテで動きにくそう……という印象が強かったけど、戦闘シーンめちゃめちゃかっこよかった!

CG多様ではあるけど、壁を出して1部分だけぱかってするのとか、鉄塔召喚とか、個人的にはとても刺さった!

変身者の背景がお茶漬けくらいサラッとしか出して貰えなかったので、ある意味それが変身者には願いがない=親の言いなり、という示唆なのかもしれない、が、そのせいで戦闘シーンくらいしか印象に残らなかったので悲しい

最後最後で、ロワイヤル言ってんのに1人だけ戦わないでRTAしてるのも滑稽だった(自分意思がない)

コラスにハイジャックされた時点で道長蘇ったのに、ギロリがジャックし返した時点で戻されなかったのはまあ、ゴースト参加者判定受けたからということなのでしょう!

バイスステゴロめに突入するのに加えて狙撃でキメるギーツはスタイリッシュでカッコイイな

それはそうとして、今回は特例がいたからかデザグラを探らずに人の願いを叶えたのは意外かも

---

龍騎

いつものゲストよろしく登場シーンは少なめだったけど、令和のCGエフェクトと共に戦うライダーが見れるのはお得!

リュウガが出てきた時点で腕の太さの違いに気づき、肩パットかあとなりつつもまあそれは仕方ないものしまして

4号ライダーと4号ライダーがどちらも紫だなーと思いながら電車のシーン見てたけど、やっぱ腹気になっちゃう……ごめん浅倉

ナイトジャンヌ・ナーゴが戦うのはちょっと意外だったけども、強キャラ感出て面白かった

デザイアカードの願い書くシーンでみんな物騒で笑ってしまったけど、城戸真司がいたら真っ先に戦いを終わらせるとか書いてたんだろうなあ、と思うとそれはそれで……

一斉変身のときに賑やかし要員でミラーモンスター出てくるの、個人的には盛り上がったけど確かに変身がシンプルからうなっちゃうのかもしれない

パリーから龍騎登場!はすごくテンション上がって、おお!ってなったのでやはり善属性の城戸真司が先輩風吹かすには最初から出張るのではなく良いとこでドドーンと出るのが合ってるのか?個人的には好きだった

あとラスト、令和の城戸真司に声をかけるところと蓮とのやり取りがこれだよこれこれーってなったので戦いは続いているんだなーってとても実感出来るしめ方をしてくれました!

---


ところで、ようつべ龍騎再履修してるけど、昔と考えると今って展開早いなあと思ったり

これも時代なのかな?

分数十年前ならギロリがゲームマスターとか中盤くらいで明かしてたと思うので

周回もののギーツはスルメ的に面白くなると思っているので今後に期待したいところ

2022-12-25

猫を捕獲した話

夏の話。


庭でずーっと子猫の鳴き声がした。

どうやらうちの物置の下の隙間に潜んでいるらしかった。


姿は見えないけど声はずっとしているし、

近所迷惑だし、ノイローゼになりそうだった。


どうにかしなきゃと思っても

隙間は狭いし、出てこないからどうしようもない。


3日目は大雨になった。

物置の隙間は浸水するかもしれない。

物置の下に猫の死体…と考えたら、

とても恐ろしい気持ちになった。


雨があがったら、また声がした。

もう、これは本格的にどうにかしないと、と

罠を自作して設置したら、なんとか捕獲できた。


子猫は閉じ込めた箱の中で、断末魔のような

悲鳴をあげた。白黒の子猫だった。



数日後、子猫移送する日がとうとう来た。

初めからわかっていたことだが、気が重い。



先方には連絡済みなので、万事滞りなく進んだ。

引き渡す時、なんとも言えない気持ちになった。心臓ギュッとするような。





そして半年後。

写真が送られてきた。


白黒ちゃんは、引取先の伯母に溺愛されてムチムチになっていた。

あのか細かった体はドーンとして、キトゥンブルーだった目は黄色でまんまる。

やっぱりかわいい。離れたくなかった。

でもうちにはもう、白黒ちゃん同族ふたり住んでるから仕方なかったのだ。

2022-12-15

同族で助け合ってくれないか

金満富裕層老人たち、その莫大な資産を同年代ホームレスたちに分け与えてくれ。無駄旅行したり高いレストランに行く道すがら母子プリウスで引いてる場合じゃない

医師社長・その他上流階級貴婦人たち、その有り余る財力で貧困女性たちを救ってあげてくれ。ブランド物買ってる場合じゃない

どうか、現役世代弱者男性のなけなしの給与をぶんどらないでくれ

2022-12-12

anond:20221212082714

そういう荒らしするのは普通他所から来たやつだろ…

同族なら特定カテゴリだけ荒らすとかになるよ

全部一緒くたな時点で詳しい区別なんかつかない余所者

anond:20221212082415

それ本当に男?そういう荒らしするのってふつう同族じゃない?

性別どうやって確かめたの?

2022-12-11

anond:20221211195341

おれもそー思うよ。そもそもがマトモに議論するような話ではない。ヤベーやつとヤベーやつの小競り合い。その中で過激化していく原理主義者の言動問題になっていき、やがて同族から嫌悪されるだろう。

2022-10-22

さんざん自己責任論で同族殺しに近いことを繰り返して今になって「自己責任とか言うな!」か

凄いよなぁ……。

まあ戦争で殺し合いした人達人殺しっていうべきじゃないのと同じ話なのかなぁ……。

2022-10-20

anond:20221020210842

永久機関が作れないように、人間製造したロボットである以上、製造者を超えることはないのだろうな…

ロボットロボット自由意思独立意識自我や知能によってロボット同族が創られるような世の中になったとき人類は異星人よりも先に人類以外の知性に逢うんじゃね?

2022-10-17

人間が悪意に満ちてるみたいな言い方

気に食わん

第一人間が霊長になれた理由は悪意があるからだろ

生き物を簡単に殺せる道具を発明し、同族すら嬉々として殺せる悪意を持つから地上の覇者になれた

悪意がある種族から繁栄できたのに否定するとかいい子ちゃんのつもりか?

今更正義ぶってんじゃねえよ、お前も悪意まみれの生き物だ

現地の人との初デート

タイトル通りです。

コロナ禍になってから海外の人とデートする機会がなかった。なので今回海外で働くことになって、現地の人との交流が楽しみだった。

そして今日デートをした。

感想はもう終始キュンキュンが止まらなかった。

どこまでもいたり尽くせりで、お姫様になった気分。お会計さらっと済ませたり、目的地まで送ってくれたり、常に顔色を伺ってくれて私が楽しんでるか確認してくれて。

久々の体験にドキドキが止まらない。

数年前海外で色んな人とデートしてたときはこの感覚に完全になれてしまっている自分がいたので、初心に帰った気分だ。

もちろん日本人男性でも同様にしてくれる方はいっぱいいる。だけども同族フィルター外国人フィルターはどうしても私の中でかかってしまうらしい。

たぶん私は外国人専なんだろうな。

数年間失い続けていたこトキメキという感情を取り戻せてよかった。

このドキドキを感じながら眠りにつくの最高すぎる。

2022-10-11

anond:20221010163416

同じ物質の反要素で対消滅するあれだよ

相手世界を巻き込んでオナニーする性癖があると、その性癖本人が言って同族からかると言うことで自分もろとも相手攻撃する手段なんだよ

批判するやつを批判していると評価してあげることは作者と同じ高みに登らせると同時に作者をそいつレベルに引き落とすことになってるよね

そういうときは完全に別物だって切り離して全然違うものと全く一緒だねと、違うところに紐づけて一体化させて誘爆させてあげればいいのよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん