「2chまとめサイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2chまとめサイトとは

2016-02-17

素人だけどはてなブックマークアプリの使い辛い所とか要望について

長文だしどこに書けばいいか分からないからここに書く。

素人アプリのこととか全然解らないし文章も下手だから意味の取り辛い所やバカみたいなこと言ってる所があったらごめんなさい。


ときどきブックマークが付いていないページに飛ばされる

http://imgur.com/TolkYS4

http://imgur.com/w6xuRsh

文章だと分かり辛いかなと思ったかスクショを撮ったけど、こういう感じでブコメがついてないページに勝手に飛ばされる事がたまにある。

はてブを使うのはほぼブコメを見る為なので、ブコメが見えないとつまらなくて使う気が失せる。なんとかしてほしい。

*左下の三角長押しで数ページ前のページに一気に戻れるようにしてほしい

分割記事を読んでる時、読み終わってからブコメの付いてる一番最初のページに戻ろうとすると、左下の三角ぽちぽち何度も押さなきゃいけなくてめんどくさい。

普通ブラウザみたいに一気に戻りたい。

*「同じサイトエントリー」を人気順並べ替えられるようにして欲しい

記事を読んでみて面白かったらそのサイトの他の人気記事も読みたくなる。

今のところ一回Safariで開いて人気順のページを出してるけど、面倒だからアプリ内で出来るようにして欲しい。

非表示機能を使わせて欲しい

お気に入りに追加ボタンはあるのに非表示にするボタンが見当たらない。

あとでPC非表示にしようと思っていつも忘れちゃうのでスマホでできるようにしてほしい。

検索設定が保存されるようにしてほしい

毎回セーフサーチをオフにするのがめんどくさい。

記事一覧ページから直前に見ていた記事に戻れるようにして欲しい

長い記事を読んでる時、うっかり左上の三角に触れてしまって記事一覧画面に戻されると、もう一度最初から読み込み直しになる。

スワイプで直前に見ていた記事に戻れたら便利だと思う。

NGドメイン機能が欲しい

これはアプリはあまり関係ないけどついでに書く。2chまとめサイトや中身ゼロブログが多すぎて邪魔

2016-02-08

RSSリーダーツイッターTLもまだ作ってない人はネットで何を見ているんだろうか

多分2chまとめサイト辺りなんだろうな。

それを批判する声を知らないままアレがネット真実だと思い込んでいるのだろうかと思うととても怖い。

ネットにいる古参の人たちは自分観測範囲に引きこもったままリテラシーを独占して新規を導こうとしない。

一昔前のネットではどこのサイトにも「○○で学ぶネチケット」というリンクがあったものだけど今のウェブサービスにはそんなのない。

そうして次々とまとめサイトの餌食になっていく人を見て古参ネットおじさんは「嘆かわしい。近寄りたくない」と愚痴るだけで何もしない。

本当に何もしない。

かって自分たちが少しずつ導いてもらったことを忘れて昔からの仲良しと最近流行りの面白い人とだけワイワイ楽しんでいる。

貰ったものを返せないような人たちがどうして世の中を嘆くなんて人間らしい真似をしてるんだろうか。

2016-02-04

風吹けば名無し@\(^o^)/

2chまとめサイトで「風吹けば名無し@\(^o^)/」っての見かけたけど、なんJデフォルトって「風吹けば名無し@転載禁止」だよね

これはまとめる際に「転載禁止」を残したくなくて「\(^o^)/」に変換してるってことでいいの?

2ch転載禁止になったって一時期大騒ぎしてたけど、結局は有名無実化してんのか

なんだかなぁ

2015-12-30

一億総まとめサイト

2chまとめサイト黄金期は既に終わったとみて間違いないだろう。かつてのまとめサイト群は、2ch上のおびただしい量の言論切り貼りし、編集し、デコレーションすることで、「大衆に消費される」ことができるメディアとして完成させた。いわゆるネトウヨの隆盛も、まとめサイト存在無関係ではないだろう。

翻って今日、「ネット言論商品化」は新たなステージ突入している。今や大衆が「まとめサイト」の読者になったのである

例えば、「お笑いコンビの片割れ制服泥棒」というニュース。もちろん第一報は在京キー局新聞だ。当然、これらのニュースネットに波紋を呼び、Twitterで、2chで、様々な言葉が交わされる。「あいつ『覚醒』とか『フェラ』とかツイートしてるぞ」「芸歴より犯罪歴の方が長いのか」「相方可哀想」などなど…。その日のうちにはハイエナのようにネットニュース各社が記事を書く。「○○逮捕ネットの反応は」

さて、次の日のテレビワイドショーはどうだろう。警察の発表、プロダクション記者会見芸能界への影響ーそれらが語られた後、必ず来るのは「さて、ネット上では…」。もちろん、既にネット記事を見ている我々にとって、目新しい内容は何もない。それでも、視聴率漸減する中、若者への訴求力を高めたいテレビ局ネットに触れることを辞めることは出来ない。

これを見たお茶の間国民は、かつてまとめサイト暇つぶしをしていた中学生と同じく、なるほど、おもしれーなーとテレビの画面をダダ見だ。かくして、ネット上での一部の人間のおしゃべりは、「ネット意見」とタグ付けされて、立派に「世論」の仲間入りを果たす。なんと喜ばしいことではないか。ところが、ネットユーザーはそんな報道にも反論する。ここで我らが「はてな村」の登場である無責任にも他人言葉引用するだけで何も有益なことを伝えないメディアに憤る。「生い立ちが原因なのではないか」「被害者立場が置き去りにされている。芸能界女性軽視だ」

そうしたフィードバックもまた、PVを稼ぎたいネットメディアにとっては記事ネタだし、テレビにとっても新たな取材材料になるのだ。都合の良いところだけ切り貼りされ、名無しの烙印を押されて再びそれらは国民に消費される。

こういった、情報サーキュレーションは結局、ニート妄想を暇な中学生に伝播させたまとめサイト本質的には変わらないのだ。単に目立ちたいだけのネットユーザーの声を、社会の一側面として(しか自分には関係ないものとして)消費するお茶の間主婦彼女らはまだ、自分が大多数のネットユーザーー語る言葉を持たず刺激的な言葉を求めて検索を繰り返すーと変わらないことに気づいていない。

テレビネットマッチポンプは遂に、高度成長の予言一億総白痴化」を成し遂げた。

2015-12-22

2chまとめサイトの影響が思ったよりヤバかった

保守速報かい一見してヤバいサイトはともかく、アルファルファモザイクみたいな電車中高生が見てるようなサイトお話

コメント欄ほとんど「別姓になりたいなら中国韓国移住しろ」という論調

左翼的な住人が転載禁止嫌儲移住した結果

転載可能な板で保守的な住人の濃度が高まり

それを一般まとめブログが延々とまとめ続けた結果かもしれない

夫婦別姓家族の絆を弱くする」とかいう人は世界喧嘩を売っている

http://alfalfalfa.com/articles/140019.html

2015-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20151218133846

2ch転載禁止になって久しいから最近2chまとめサイト2chじゃなくておーぷん2chから転載してるよ。

でもわざわざ2chではなくおーぷん2chに書くという時点で殆ど創作だろうから飽きられたんじゃないの。

2015-12-11

ずっと謎だった生き物の正体

小学生の頃、家族旅行石川に行ったとき旅館にあった桟橋で海をウネウネと泳ぐ赤っぽい生き物を見つけた

両親にあれなに!?と聞くまでもなくウネウネは消えていった

埼玉育ちで海に縁遠かった俺はその後十年以上そいつの正体を知ることはなかった

しかしつい最近たまたま見ていた2chまとめサイトの海の生き物がどうとかいスレそいつらしき写真を見つけた

その名前はウミケムシ…ウミケムシ…たしかにそんな感じだ

泳ぐ動画も見たがどう見てもあのウネウネです。本当にありがとうございました

2015-12-04

高校生の頃、狂ったように女叩きの記事を読んでいた時期があった

2chまとめサイト文化が隆盛を極めた時期、私は高校生で、流行りのそれらを暇つぶしに読んでいた。

はじめはネタ系まとめ記事を見て笑っているだけだったが、

そのうち、2chの一部住人達はどうやら女性という存在を毛嫌いしていることに気が付いた。

正確に言うと女体は好きだがその中身が大嫌いらしい。そういう空気が当たり前のように共有されている。

おかしなことを言う女性がいれば「これだから女は」の大合唱

特におかしなことをしていない女性にも、「女だから」という理由で下衆な勘繰りをして叩く。

時には下衆な勘繰りすらもなく、「女だから」のみを理由に叩く時もある。

女の一員である私はとても理不尽気持ちになった。

自ら選んだわけではなく変えることのできない属性をひたすら攻撃対象にされている。

別に叩かれている人は私ではない。しかし、仮に私がこの人達の目に留まる場所で何かをすれば

それがどんな行動であれ性別理由に何かしら文句を言われ、笑われ、醜い言葉をぶつけられるであろうという想像はついた。

これが世の男性の総意ではないということは当時からわかっていたつもりだったが、身近な男友達がいなかった私は心の底で

もしかして、これが世の中のほとんどの男性本音なのでは?」と疑うようになった。

それから女性が叩かれていそうな記事が目に入れば進んで読みに行くようになった。

嫌な気持ちになるのをわかっていてそうしたのは、稀に記事に混ざる女叩きの流れに否定的コメントを読みたかたからだ。

まりにも無根拠すぎたり限度を超えた暴言には、「そんなことはない」「いくらなんでも女を目の敵にしすぎ」という否定意見が書かれることがあった。

まとめ内に一つ二つあるそれらや、ブログコメント欄に書かれる記事の流れに否定的意見を読んで、

ネット住民の誰もがこの「女にならいくらでも暴言を吐いていい」空気同調しているわけではないということを確認たかった。

しかしわずかな否定意見確認するためにその数倍数十倍もの女性に向けられた暴言を読んだ結果、私の心は少しずつ歪んでいった。

最終的にはたまたま目に付いたものを見に行くだけに留まらず、そういう記事を乗せていそうなところを探したりまとめられる前の2chスレッドまで読みに行ったりした。

それらの記事を読むたびに、心にじわじわ毒みたいなものが広がっていくのがわかっていながら、やめられなかった。精神的な自傷のようになっていた。

その頃に出会ったのがはてブだった。

女叩きと無縁な場所ネット上にたくさんあったが、まとめ記事のような女叩きが行われている場所のものに対して直接「おかしい」と意見を言う人達は少なかった。

いても、それを一つの場所でまとめて観測することはできなかった。

女性に対する理不尽暴言が書き連ねられたまとめ記事に付いたはてブブクマコメント

根拠な女叩きに否定的ものが多勢を占め、それらの意見にたくさんのスターが付けられていた。

しか否定的コメントを付けている人の中には男性であろう人がたくさん居た。女性けが女性への暴言反論しているのではない場所だった。

私の辿り着いた中で、そういった空気のある場所はてなだけだった。そしてその空気に救われた。この場を借りてお礼を言いたい。

はてなとの出会いもあり、私の女叩き記事漁りは徐々に落ち着いた。

今は2chまとめブログを読むことはほとんど無くなったが、女が女というだけで理不尽に叩かれていそうな記事タイトルが目に入るとつい読みにいってしまったりする。

記事を読んでも当時のように大きく心を揺さぶられることはなくなったし、読みながら自分の心にざくざくナイフを突き立てて自傷しているような気持ちにもならない。

しかし一度付いた歪み、それも思春期の頃に付いた歪みは簡単に直らないらしく、

私は男性から女性扱いされることと好意を寄せられることに拒否反応を持つ人間に育ってしまった。

頭では全ての男性女性を見下しているわけがないということはとっくにわかっているのだが、いまだに心の底では男性を信じられていない。

とっくに高校卒業して社会人をやっている今になっても直る気配がなく、一生独り身の覚悟を決めている。

進路を決める前の時点でこの思考に毒されていたため、一人で生きていけそうな人生設計を立てられたのが不幸中の幸いかもしれない。


以上までが前置きで本題は以下。

私は今回ののうりんポスターの件や碧志摩メグの件で寄せられた批判オタク叩きの意図や、まして男叩きの意図で出てきたものではないと思っている。一部の極端な人を除いて。

しかし今回の件とは別の、女性差別批判セクハラ批判文脈では男性を一くくりにして「悪」加害者」のカテゴリに入れる意見を目にすることがある。結構ある。

一つ具体例を上げると、少し前の話になってしまうが

女性男性を食べる世界 - Togetterまとめ: http://togetter.com/li/892195

このTogetterの中に出てくる例え話は、設定としては面白いと思う。単純に性別を逆転しただけでは伝わらないという気持ちも痛いほどわかる。

しかしこの世界に出てくる「女性」はほぼ「男性気持ちを考えず自分欲望押し付けてくる下衆」しかいない。

この例え話は現実世界の反転として書かれているので、

まり現実世界男性はほぼ女性気持ちを考えず自分欲望押し付けてくる下衆しかいない」と言っているのと等しいことになる。

恐らく男性理解してもらう為に書かれた例え話なのにも関わらず。

こんな風に男性を一まとめに「悪」加害者」にカテゴライズする人は、今まで男性不愉快な思いをさせられた経験があるんだろう。

でも、自分女性であるという理由で受けた不愉快な思いをそのまま男性という性別を持つ別の人に投げ返したって、それはただの八つ当たりで、嫌な思いをする人が増えるだけだ。

自分不快な思いをさせた人間批判したいならきちんと範囲を狭めて、誤爆のないようにしてほしい。

セクハラをされたなら「私にセクハラをしてきたあいつ殺す」でいい。

同じ行為をしている人間牽制したいなら「馴れ馴れしく下の名前にちゃん付けで呼んできやがる上司死ね」くらい具体的に書いてほしい。

もちろん女から男だけではなく男から女への批判も同じようにしてほしい。わざわざ性別なんていう人類の半分が当てはまる範囲まで広げる必要はない。

範囲批判が傷付けるのは大抵本当に批判されるべき人間の方ではなく、何もしていない無関係自己評価の低い人間だ。

2ch暴言を書き散らす人達は、あえて広範囲に悪意をばらまくことで無関係人間ごと傷付けてやろうと思っている人が多そうだが

(そしてそれに見事に引っかかってしまったのが私なわけだが)

そういう意図を持たない人は、自分言葉無意味に人を傷付けていないかどうか考えてから発言してほしいのです。特に真面目に議論を交わすような場では。

以前、「特定の個人を叩くより性別範囲を広げることで暴言効果は薄まっている。

こっちの方が人を傷付ける可能性が低い」と言っている人が居たが、そんなことはないと思う。

自分では変えようのない属性で括られて身に覚えのないことで叩かれ続けるだけで、想像以上に人の心はダメージを受ける。

あなたサンドバッグにして殴っているそれは、殴っている側には性別という大きな括りまで広げた時点で

ただの概念になったように見えているかもしれないが、中にはきちんと人がいる。

性別に限ったことではなく、批判属性に広げて無関係の人を巻き込むのをやめてほしい。

あなた批判したい特定の個人がいるなら、その人にだけ的を絞ってほしい。

そして自分属性が一まとめで叩かれているのを見た人は、無関係な物ごとひっくるめて真に受けすぎないでほしい。

高校時代という貴重な思春期を下らないことに浪費してしまった人間からのお願いです。


長くなったので要約。

批判暴言主語を適切な大きさに設定してから発して頂くようお願い申し上げます八つ当たりダメ絶対

2015-11-14

アフィカスざまぁ

2chまとめサイトを嫌う人たちが、レス名前欄や本文などにアフィリエイターが嫌がる文言を入れているのをよく見かける。

「アド⚪⚪スクリックしてください」とか

「このサイトは⚪麻を販売しています」とか。

「こうしておけばまとめにくいだろ。アフィカスざまぁ」とか思いながらやっているのかも知れないが

そんなの正規表現等で一発変換・消去できるし、そもそも手作業でなんかまとめない。

もっと言えばブラックリストワード学習させてDBにするので新しい文言

入れてきてもすぐに対応できる。

メニュースレッドレスデータスクレイピングしてDBへ、ブラックリストワードの変換・消去、リンク画像等のリプレイスファイル化、CMS連携して記事化するところくらいまでほぼ全自動なのでそういった妨害は全く意味なし。(唯一作業らしいののはレスを読むことくらい)

ちなみに2chニュース系の板単体では生きてるスレッド数が常時700~1000程度、レス数は合計で100000~150000くらいになる。この量なら3分くらいで全て取得、ブラックリストワードを変換・消去した上でDB化できる。

必死妨害しようとしている徒労に涙を禁じ得ない。

2015-10-24

http://anond.hatelabo.jp/20151024130847

はてなー」という自意識が強まってきた頃には既に「昔、エロゲ論壇というものがあってな…」くらいの感じだったろ。

お前が言ってるのって2chまとめサイトが出てきて以降くらいの話じゃねえの。

2015-09-27

LINE@転載ニュース投稿している方々の真の目的

はじめに

あくまでも、自分LINE@複数運営していたという経験から基づいたことですので、全員が全員、こういう目的でしているわけではないだろうということをご理解ください。

どんな人たちなのか

皆さんは、LINEタイムラインを見ていて、ポエムだったり、ニュースだったりの投稿を見たことはありませんか?その投稿の下には、『○○だと思う人共有!』とか書いてありますね。そういう人たちのことです。

よくある内容としては、『YouTube有料化反対の人は共有』とか、『夏休み終わりたくない人は共有』とか。

最近2Chまとめサイト話題になったもので言えば、『学校監獄だ.....』云々のポエムとか。

その投稿の共有数もすごいですよね。10000超えてたり。TwitterRTととらえたら、とてつもない数だとわかるでしょう。

彼らはそれを一日数個、数十個も量産しています

内容も、LINE@規約で見ればアウトだったり、イラスト無断使用しか勝手コピーライトつけて、自分が描いたと言い張る)という、犯罪まがいのことをしています

しかし、内容に関しては、今回あえて触れません。(後日触れます

今回は、真の目的について話します。かなりブラックです。

タブーに近い内容になっています。消されたらごめんなさいね

軽い結論

先に結論を言うとすれば、


『アウトな情報を得るため』


でしょう。

簡単に言えば、出会い厨です。そういう感じの情報です。

もしこの投稿を彼らが見た時に、『なんでこういう風に確定できるんだ!Skype来いや!』と言われるでしょうから理由を2つほど言いますね。

Twitterで同様の行為をしている方々にも該当します。

理由1

そもそもなぜ、拡散されても収益が上がらないのに(企業ステルス・マーケティングでしたという場合を除く)LINE@でやってるんだよって話です。

まず、人間は誰しも、何かしらの利益を求めて行動します。

最初はみんなの笑顔のためにやるって人も多いでしょうが、そのうち、物的私利が得られないとしたくなっていきますよね。例えば、お金とか、後記の『個人情報』とか。

LINE@で日夜投稿している彼らにも、そのような目的があるはずでしょう。ないのだったら、とてつもない聖人です。

(まあ、聖人だったら、Twitter権利侵害指摘されたらすぐに逆切れして、『Skype来いや!』なんて言いませんよ。『帰れ雑魚』なんて言いませんよ。)

拡散して、利益を得たいのならば、ブログかなんかでやって、アフィリエイトつけまくるのが最善策だと思いますけどね。

理由2

LINE@では、とても簡単に、アウトな個人情報がたーくさん手に入れることができます

皆さんの中でも、公式アカウント個別返信じゃなくて自動返信だから見られてないと思っている人がいるかもしれませんが

全部丸見えです。

http://lineat-webcollege.blog.jp/archives/1032165557.html

はい。設定すれば全部丸見えです。

これは、今まで設定していないときのものDLができる仕様になっています

これは私のお話になってしまうのですが、あるイベントコンテンツLINE@アカウント運営を依頼受託して行っていたときの話です。

その際は、自動返信ではなく、1対1で応答していました。(多様な質問対応できるため)

そのイベントが若年層向けであったため、いろいろなことが届いたりしていました。(死ね・消えろなどの罵倒下ネタが多め)

ひどいものスルーで通したり、スタンプ送信などをしていたんですけど、ある時こんな投稿が来ました。

女子小学生)の水着写真

これはまずいぞと思って、即刻削除をしました。

そのあと、少したってまた同じ人から

恥部さらした写真と、彼氏あてのメッセージ

これもすぐ削除しました。見られてないと思って、ここで試し打ちしてみたのでしょう。

まあ、登録者10万人もいれば、こういうメッセージ、たくさん来るんでしょうね。

危険

彼らは、こういう情報を大量に得て、それらを闇に売買しているかもしれません。

児童ポルノ抵触する内容も然り、そこで手に入った企業裏情報。はたまた政治にかかわる情報など。

LINE公式アカウントで試し打ちする人は少なくないです。こういう裏情報ますます試し打ちするでしょう。

良く聞きますLINE情報は、海外漏れ出すと。

違うんです。それより前に、無断転載ニュースを取り上げるあいつらに奪われるんだよって。

まとめ

LINE@を介してアウトな情報がたくさん手に入る

・それを目的として、わざわざLINEでしている方々がいることもあり得る

登録拡散はしないほうがいい。今後の仕様変更自分タイムラインまで盗み見られるかも(今でも一部見られます


これらはまだ推測の域を達していません。しかし、彼らのうちの誰かはそうなんでしょう。

彼らのうち、指摘に反論はしても、ブロックはしなかった人がいます

その方に、指摘と軽い女性関係についての発言をした瞬間、ブロックされた方をTwitterで見かけました。

出会い厨ということがばれてしまうのを防ぎたかったのかも。



LINE運営よりも、まとめブロガーよりも、怖いのはすぐそこにいる。

変革を狙っている彼らに、どうか裁きの手を。

2015-09-20

大しておもしろくもないはてなブログ募集

ChromeはてなNGというアドオン愛用させていただいております

これに2chまとめサイトゴリゴリ登録して、はてなブックマークを見るのが大変楽になったのですが、

人間は快適さには慣れるものなのか、果てしなく幸福を求める悲しい生き物なのか、

今度は、大しておもしろくもないはてなブログホットエントリーに表示されるのが邪魔に思えてきました。

そこで、貴方が思う、大しておもしろくもないのにはてブホットエントリーに表示されているはてなブログを教えて下さい。

あくまで、貴方が思うで結構です。

クレジットカードのあれは、もう登録してあるので教えていただかなくて結構です。

2015-09-16

正義の見方ってまとめサイトが「日本を応援する保守系2chまとめサイトです。国内韓国中国における反日の脅威について取り扱っております。」ってサイトなのにコメント入力

1.特定個人への誹謗中傷(例:容姿批判)にあたるコメントはご遠慮ください

2.暴力的差別的表現、及び殺害予告に該当するようなコメントはご遠慮ください

3.むやみな『在日認定』『朝鮮人認定』もご遠慮ください

って書いてあってワロタwwwwww

サイト自体が煽ってる側なのになにいい子ぶってんだよwwwww

2015-08-29

よいこのためのインターネット

はじめに

この文章はすごく長いです。ひまな時に読んでください。

わたしの小さい頃はインターネットなんてありませんでした。なので私は漫画を読んだりゲームをしたりして遊んでいました。それに比べて今の子供はとても幸せだなと思います漫画ゲームに加えて、LINE友達と会話し放題、ホームページは見放題、とてもうらやましいです。私がインターネットにはじめてつないだのは15歳の頃です。その頃は電話をかけてインターネットにつなげるため、接続している時間の分お金がかかりました。電話代を払う親に申し訳なくて、Yahooを開いただけですぐにやめました。インターネットで友だちと話すなんて当然できませんでした。繰り返しますが現代の子供がうらやましいです。

こんな便利なインターネットですが危険なこともありますミスをして、犯罪に巻き込まれたり、他人にけなされたり、恥ずかしい思いをしたり……私はそのような人を多く見てきました。こんなインターネット世界ですが、所詮人間が作った社会です。気をつけてほしいことはたくさんありますが、それらはあなたのお父さん、お母さん、先生から習うこととほとんど変わりありません。

外を出歩ければ交通事故にあうからといって、家にずっと引きこもっているのは間違いです。インターネットには悪い人がたくさんいますが、それは現実社会でも同じです。安全インターネット生活を送るため、私はこれら6つのことを皆さんに伝えたいと思います

  1. あなたのしていることはすべて誰かに見られている
  2. ウイルス対策ソフトを過信してはいけない。
  3. 世の中にうまい話はある、それは話をする人にいいことがあるからだ。
  4. あなた人生あなたが決める、そのかわり責任がある
  5. からって何も出来ないわけじゃない
  6. からない部分(グレーゾーン)も多い

いかがでしょうか。たった6つです。それでは始めます

1. あなたインターネット通信はすべて誰かに見られている

あなた友達とけんかして、「ばか」だの「デブ」だの悪口をいうこともあるでしょう。それらは周りに誰もいなければ、誰にもわかりません。「○○君が、『バカ』って言った!!」と声を荒げても、ICレコーダースマートフォンで記録していない限り証拠はありません。

しかインターネットは違いますあなたメールfacebookLINEに書き込んだ内容、ダウンロードした音楽など全て記録されています携帯電話でもパソコンでも一緒です。

普通の人はその記録をみることはできませんが、警察犯罪の疑いのある場合、見ることができます。また、ネット上の悪い人はその記録を見ようとして一生懸命になっていますインターネット業界の人は記録を見られないように必死で頑張っていますが、それでも悪い人に見られる場合があります絶対安全はいえないのです。

あなたLINEFacebook, Twitterで悪口を書いたりしていないでしょうか。変なソフトダウンロードしてないでしょうか。それらは全て記録されています。悪口をかい記事を消しても無駄です。書いた記録は残りますし、消されたブログを見る方法があります。これはだれでも使えますし、別に犯罪ではありません。もしくは誰かが保存しているかもしれません。

学校やお家でネットしている時、i-フィルターというのを見たことがありますか?これは有名なソフトでみなさんに有害ソフトを見せないようにしています。このソフトを使えばお父さん、お母さん、先生がみなさんのネット利用状況を把握できますTwitter, LINEであれば暗号化しているので書き込み内容は見られませんが、それでも何時間たかとかは分かります裏サイトYahoo検索など暗号化していない場合は何を書いたのか分かるかもしれません。

どうせ記録に残るなら、悪口ではなくもっと価値のある発言をしようとは思いませんか?

本当のことだからみんなに伝えたいと思うかもしれません。しか社会には通用しません。本当のことでも名誉毀損罪(めいよきそん、他の人をばかにすること)は適用されます。もしみんなに伝えたいと思うならば、罪に問われるのを覚悟して伝えなければいけないのです。罪に問われなかったとしても、誰かを傷つけたりするかもしれません。送信ボタンを押す前に一度深呼吸して、内容を確認した方がいいです。

まとめ
  • あなたインターネットでしたことは全て記録されているため、条件が揃えば見られることがある。
  • たとえ本当のことでも罪になったり、誰かを傷つける事がある。送信ボタンを押す前に一回深呼吸して内容を確認しよう。

2. ウイルス対策ソフトを過信してはいけない。

警察は人のものを盗んだり、人を傷つけたりした人を捕まえています。そして裁判を経て、場合によっては牢屋に入れたりします。そうやって世の中に悪いことをするひとを減らそうと努力していますしか警察も「悪いことをした人」を捕まえることはできても、「悪いことをしそうな人」を捕まえることができません。それは「悪いことをしそうな人」は別に何も悪くないからです。

パソコン、あるいはスマートフォンにはウイルスバスターノートンなどさまざまなウイルス対策ソフトが入っています。人によってはこのソフトを入れているから何をしても大丈夫だという人もいます危険なことをどんどんしてもいいと考える人がいます

大間違いです。警察の例で言うならば、ウイルス対策ソフトは「被害にあった人」のデータを集めて、「悪いことをした人」への対策します。つまりウイルス対策ソフトは「最初被害にあう人」を守ることはできません。また、「悪いことをしそうな人」へは何もすることができません。

あなたがその「最初被害にあう人」になるかどうかは誰にもわかりません。世の中には交通事故絶対合わない方法はありません。道路を渡るときにどんなに気をつけていても、車が自分に突っ込んでくればどうしようもないからです。だからといってあなた信号無視をしてももっと危なくなるだけです。危険だと「分かっているなら」それはしないほうがいいのです。

まとめ

3.世の中にうまい話はある、それは話をする人にいいことがあるからだ。

大人は言います。「世の中にうまい話はあるわけがない」と。私はちょっと違う意見です。私は「世の中にうまい話はある、それは話をする人にいいことがあるからだ。」と考えています

有料で売られているソフト無料で配っている人があります。あるいはテレビ番組YouTubeでみんなに見てもらいたいという人がいます。その人たちはどうしてそのようなことをするのでしょうか。

それはお金のためです。売っているものをただでくれるとなれば、だれでもよろこんで飛びつくに決まっています。彼らはそのようにして人を集めて、ウェブサイトに貼ってある広告お金を稼いでいますYouTubeでも再生数に応じてお金をもらうことが可能になりました。ヒカキンはそのようにしてお金を稼いでいます

勘違いしないで欲しいのは、決まりさえ守れば無料ソフトを配ることには問題ないということです。有料のソフト無料で配るのが良くないのです。また、悪い人はコンピュータウイルスを仕込むかもしれません。それはウイルス対策ソフトで防げないかもしれないのは2で説明したとおりです。

また、インターネットお金を稼ぐことがけして悪いわけではありません。テレビ局許可を得ず、勝手YouTubeにアップするからダメなのです。ヒカキン自分で作った動画自分でアップしているので何の問題もありません。

テレビ無料放送しているから、YouTubeでみんなに見てもらおうとするのは問題ないと思うかもしれません。しかし、それを決める権利あなたにはありません。それは番組制作したテレビ局が決めることです。

テレビ局テレビ番組中にCMを入れることで、他の会社からお金をもらっています最近テレビ以外にも楽しいことがあるので、みんなはテレビを見なくなりました。なのでテレビ局お金を稼ぐことは、昔と比べて難しくなりました。YouTube番組をアップしてお金を稼げるならばテレビ局はとっくにそうしています。彼らはいろいろお金計算をして、アップしない判断をしているのです。テレビ番組テレビ局のものあなた番組をどうするか判断する権利はないのです。

まとめ

4.あなた人生あなたが決める、そのかわり責任がある

ここまで読んでくれてありがとうございます。いくつか悪いことを紹介したましたが、それでもあなたはその悪いことを続けるかもしれません。

それはどうしようもありません。あなたとわたしは結局他人です。教えることはできても、悪いことをできないようにすることはできません。あなた牢屋に一生閉じ込めればできることですが、そのようなことは私もあなたの父母も望んでいません。

深夜車がまったく通らない道路信号無視することは法律違反です。しかし、実際に信号無視をするかどうかは個人が判断することです。誰もみんながやっているから、車が通らないからというのは言いわけであって、してもいい理由にはなりません。

重要なのは信号無視にしてもネットの悪口にしても「悪いと理解した上で」やって欲しいということです。知らなかったでは済まされないですし、遅いのです。大人ですら「悪いと理解した上で」やってる人は少ないです。

まとめ
  • 悪いことを「悪い」と思わなければ何がほんとうに悪いのかわからなくなってしまう。

5.だからって何も出来ないわけじゃない

これまで散々「〜するな」と「危ない」とか言い続けてきまし。でもみなさんがネット上で何かするのが間違っているのではないか、とビビってしまうのは私の望むところではありません。

ニコニコ動画Youtubeなどでどこからかとってきた音楽をそのまま使って動画をつくりアップするのはダメですが、自分演奏した動画、その演奏に歌をつけた動画初音ミクに曲を歌わせた動画問題ありません。

学校の授業で動画などをつくることもあるでしょう。著作権法には教育目的であれば必要な分だけコピーすることができるとされています。有料ソフトコピーするとかはダメです。例えば音楽を使いたいのであれば「誰の何という曲」という項目をきちんと表示してください。

ちなみに誰にもみせなければ漫画映画アニメ音楽を好きに使って動画を作ることが出来ます。これは犯罪ではありません………誰にもみせなければですよ。

まとめ

おわりに〜わからない部分(グレーゾーン)も多い

あなたは今お父さんやお母さんと一緒に暮らしていることでしょう。時にはケンカもするかもしれません。「お父さんはどうして僕の気持ちが分かってくれないんだろう。」と恨むこともあると思います。「お母さんは考え方が古い」とバカにすることもあるでしょう。

世の中の常識時代が進むにつれて変わります。つまり今悪いと思われていることが、悪くなるかもしれません。5で「演奏した動画問題ない」と書きましたが、これは「現時点」の話です。いろんな大人が話し合ってこのようなところに落ち着きました。

現代はあまりに世の中には著作権法その他の決まり事を無視しています。それは誰にも止められません。しかし、それは「今は」悪いことであるとまず認識して欲しいと思います。そしてみなさんがおとなになった時に法律常識を変えるよう運動すべきです。インターネット特別世界ではありません。人間社会のうえに成り立っている社会です。ただ情報の共有コストがほぼ0なのです。

未来においては、今の常識は通用しないかもしれません。いままで気をつけたほうがいいことを書いて来ましたが、それでもどうなるか分かりません。一般、有名人わず過去にやった犯罪ネット書き込み、「炎上」するのはよくありますが、アメリカ大統領だってそのくらいの告白します。このような欲求は人類共通のようです。

常識が変わるかどうかは未来になってみないとわかりません。それでも大人は変わらないもののために、今あなた方にいろんなことを教えているのです。

あとがき

この文章はわたしの友達があまりインターネット危険なことをしているため、それを諌めるために書きました。世の中には初心者向けにインターネットセキュリティについて書かれた文章が山ほどありますしかし、それらのほとんどすべてが技術論に偏っていました。しか著作権だのフィッシングだのと言う前にもっと大切なことがあるのでは無いでしょうか。

インターネット世界技術進歩が早く、いろんなことがどんどん変わっていますCDに入っている歌を無料ダウンロードして聞くことが、かならずしも著作権法違反であるとは言えない世の中です。何がだめで、何がよいのかというのも徐々に変わっています。信頼出来るドメインはどう判定するのか、2chまとめサイト著作権法違法なのか、画像転載はいいのか、短縮URLサービスは信じられるのか、

世の中は人を信じなければ渡っていけません。しかしどのような人、どのようなことを信じるのかは我々先達の教育にかかっています。そして結果どのようにするかは個人の判断に任されています結果的に教えは間違っているかもしれません、しかしだからといって教えるのを放棄したのでは傷つく人が増えるだけです。教師反面教師かは時代が決めることではないでしょうか。

小学校高学年程度にわか文章のつもりで書きました。そのため「転び公妨」とか「ハッカークラッカーの違い」とか「ウイルス対策ソフトヒューリスティック機能」とかいツッコミはなしでお願いします。

他にも児童ポルノ問題など書ききれませんが、とりあえず6つだけで終わります

参考文献

  1. 学校教育と著作権 | 著作権Q&A | 公益社団法人著作権情報センター CRIC
  2. 音楽著作物及び音楽原盤の利用に関するガイドライン‐niconico
  3. 利用許諾契約を締結しているUGCサービスリストの公表について演奏した動画をアップしてもいいサイト
  4. LINEの「トーク」を運営会社は監視できない?憲法が保障する「通信の秘密」の意味|弁護士ドットコムニュース
  5. 機能一覧 - ネット利用状況のかんたんチェックほか、便利な見守り機能が充実|「i-フィルター 6.0」|有害サイトフィルタリングソフト「i-フィルター(アイフィルター)」
  6. インターネット上の発言と法的責任:名誉毀損(2)|知っておかないと損をする中小企業経営の為の法律情報 法律コラム|J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]

2015-08-23

アメリカ万歳は許せて日本万歳フィクションでも許せない人たち

自衛隊アニメGATE」は右翼的なのか 兵器で敵を蹂躙して美少女ゲット

http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20150820/E1439867935066.html


社会心理学者「高史明氏」アニメGATE』について「自衛隊が村を焼いたアニメ」等とデマを流す→謝罪までまとめ - GATE(ゲート)

http://cupo.cc/archives/27966


篠房六郎アニメGATE」ヘリでの出撃で自衛隊が「ワルキューレの騎行」を流すパロディネタ批判

http://togetter.com/li/858113


アニメGATE』に登場する自衛隊サイコパス軍団?「PTSDにならないのはおかしリアリティがない」と話題

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1848180.html


GATE』は2chまとめサイト鵜呑みにしたような世界観政治観がきつい

http://togetter.com/li/851078


アニメGATE』が見てて辛い

http://anond.hatelabo.jp/20150717111517


アニメGATE』の描写は「正しい」か?

http://togetter.com/li/850772


GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』の、せまい世界観段取り不足

http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20150711/1436645467



米軍エイリアンと戦ってもここに書いてあることを指摘する人たちはいないだろう。基本的日本が嫌いで、自衛隊が嫌いで、どうしようもないからフィクションでも自分の考えとは違うものが出たら、わざわざ嫌いなものをみて、批判して、わざわざネットに書いて、ストレスを溜めている。で、自分の中で整合性をつけるためにデマまででっちあげて批判すると。


素晴らしいことだこと。

2015-07-31

から批判されまくってクソサイト認定されていたものの、

から参入してきた2chまとめサイトなどが輪をかけて酷すぎて、

相対的評価が上がっているJ-CASTニュースGIGAZINE、超映画批評

2015-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20150726224220

2chまとめサイトがない世界ではその次に嫌われているサイトやり玉に挙げられてると思うよ。

例えば「海外反応ブログが生まれなかった世界線ではてブが見たかった」みたいに言われてる。

2015-07-24

2chまとめサイトとか読んでいて

友人が不倫をしていたらキッパリと縁を切るものだと思っていた。

実際には苦言は言うけど事情もあるだろうしそのうち目が覚めるだろうと放っておいた。

やがて会って愚痴を聞かされても苦言すら言わなくなった。

最近夫婦仲がギクシャクしているらしくますます不倫相手に依存しているようだけどそれでも別れる気はないらしい。

2chならある日突然慰謝料を請求され家を追い出されるのだろうけどどうなるかはわからない。

なにより巻き込まれたくないし話を聞くのも面倒くさくなってるのに未だに縁を切らず飲みの誘いがあれば会いに行く自分がよくわからない。

2015-07-23

これ書いたの青二才さん?

http://anond.hatelabo.jp/20150723161942

タイムスタンプを見るとツイッターで反応したわずか8分後に増田投稿されているけどまさかそんな馬鹿なことは。

以前に青二才さんが書いたって自分で認めてる増田雰囲気がよく似てるけどまさかそんな馬鹿なことは。

http://anond.hatelabo.jp/20150720104531

でもいくら青二才さんがkanose嫌いで粘着してるからって増田晒しなんて卑怯なことはしないよね。

その場合下手をすると下のずさんな記事青二才さんによるものまさかそんな馬鹿なことは。

http://anond.hatelabo.jp/20150717111517

しかもその記事批判されて顔真っ赤でバトルしてるのも青二才さん?まさかそんな馬鹿なことは。

id:kanoseのせいでid:inumashが袋叩きになってる訳だが

GATE』は2chまとめサイト鵜呑みにしたような世界観政治観がきつい

http://togetter.com/li/851078


kanose村長がまとめたこのトゥギャッターのせいで発言主のinumashがネットユーザーからボコボコに叩かれてます

村長はこのまま見過ごすつもりなんでしょうか

それともinumashさんを炎上させたくてこういうまとめを作成なされたのでしょうか

なんとか言ったらどうなんですかkanoseさん

2015-06-28

はてな界隈におけるやまもといちろうへの態度

はてな民やまもといちろう氏への甘さが気になる。

よく彼はアルファルファモザイク記事リツイートして毒にも薬にもならないコメントをつけている。

他の2chまとめサイトにはしていない。

明らかにステマ、もしくは裏で関わっているのに、反応する人はいない。

  

特ダネで「女性商品価値があるうちが良い」という失言をしてもお咎め無し。

土鍋を自慢してるイケダハヤト批判されるのに。

  

はてな界隈では言いたいことをテンポよく代弁してくれるから人気があるのはわかる。

別に彼が嫌いなわけではないし、むしろ記事を好んで読む。

ただ、内容ではなく好き嫌い批判の有無が決まるのは気に入らない。

2015-02-21

これだけ労働時間減らして休日増やしてたら

日本企業国際的競争力が落ちるの当たり前だよね(´・ω・`)

よみがえれ!社畜しぐさ(´・ω・`)

有給取らず

企業戦士会社内で人間関係が完結してるから

休みなんてあったところで何もすることが無いんだ

ネット2chまとめサイトを見てるよりも会社で働いた方がマシだよね

スキルもアップするし実績が出来れば出世プラスだよ

終電のがし

社畜は定時どころか終電時間なんて気にせず仕事を続けていたんだ

終電が無ければ会社に泊まればいいじゃない

朝の0時から会社に居れば遅刻することもないよ

足代貰わず

領収書を提出したり、提出しても虚偽申請の疑いを向けられたら証明しないといけない

じゃあ最初から貰わなくていいよめんどくせえ!

その思い切りの良さが美徳とされていたんだね

奉仕残業

残業しないと仕事が終わらせられないようなクズ人間

働かせてくれるだけでありがたいよね

余分にお金まで貰ったらばちが当たっちゃう

歯車になって

押しつぶされて

ボロボロになって

死にたい

http://anond.hatelabo.jp/20150221185640

2015-01-18

http://anond.hatelabo.jp/20150118231031

上野千鶴子に傾倒するのも良いけど、その先には救いはないんじゃないかなぁ。基本的フェミニズム男性を救うものではなく『女性を救うだけ』の社会運動。例えば「弱い女性を救うため」みたいな主張がある。でも別に女性って限定する必要本来ない。そうではなく弱者ってくくりにすべきで、「女性のための」っていうと必然、男女の対立を生み出してしまう。 その彼女達の分析は君の抑圧を増やすだけなんじゃない?

フェミニズムもさ、彼女達の基本的な振る舞いは把握して、自分の振る舞いも制御すべきではあるし、女性と付き合うようになったら、彼女達の自尊心を尊ぶほうが良いとは思うし、女性が何を求めているのか? という把握には使えるツールではある。が、かといって自分の中に取り込もうとすると苦しみが増してしまう。

別に君が戦わなくていい。戦えるものが戦えば。君は怒りたくないんだろう。 という訳で、私は2chまとめサイトや、この増田アメリカでのアンチフェミニズム面白く眺めてる。

自らの男性性について自信満々なオヤジ層に対して放つフェミの流れ弾が非モテ層にグサグサ刺さってるのはマジで勘弁して欲しい(今回の岡田事件でも分かるようにオヤジは無傷)

うん、これフェミ誤爆してるよね。対象が大きいというか。怒りたくてしかたがない人たちもいる。

すべての女性が悪い訳じゃない。でも糾弾した方が良い、という存在もいるんではないかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん