2016-02-08

RSSリーダーツイッターTLもまだ作ってない人はネットで何を見ているんだろうか

多分2chまとめサイト辺りなんだろうな。

それを批判する声を知らないままアレがネット真実だと思い込んでいるのだろうかと思うととても怖い。

ネットにいる古参の人たちは自分観測範囲に引きこもったままリテラシーを独占して新規を導こうとしない。

一昔前のネットではどこのサイトにも「○○で学ぶネチケット」というリンクがあったものだけど今のウェブサービスにはそんなのない。

そうして次々とまとめサイトの餌食になっていく人を見て古参ネットおじさんは「嘆かわしい。近寄りたくない」と愚痴るだけで何もしない。

本当に何もしない。

かって自分たちが少しずつ導いてもらったことを忘れて昔からの仲良しと最近流行りの面白い人とだけワイワイ楽しんでいる。

貰ったものを返せないような人たちがどうして世の中を嘆くなんて人間らしい真似をしてるんだろうか。

  • でもネチケットって用語もけっこう揶揄的なニュアンスがあったような・・・ 実際にそういうのまじめに読んでリテラシーや道徳が向上しましたっていう人はどれくらいいるんだろうか

  • 答え:言っても聞かないから 何をどう言っても、いかに行動を正そうとしても、理路整然と指摘しても 悪質な宗教にハマる奴、はまってる奴、男に騙されてる奴は十中八九それをやめた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん