「闇市」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 闇市とは

2021-02-15

anond:20210215081237

戦後闇市みたいなもんじゃね?

新しく開拓される事業世界に、リスク取りながらいち早く突っ込んで「縄張り(シマ)」を確保する、というところに共通点があるのでは。また、そうなると当然競合他社と切った張ったが生じるわけで、自然とそういう人材も重宝されがちとか。

そして、そういうのが一段落ついたら大手が乗り出してくる(あるいは勝ち抜いたところが大手になる)と、だんだん落ち着いてそういう雰囲気も消えていったりする。だから、単にビジネススキーム問題ではなく過渡期の状況という問題もあるのではと考察

2021-02-02

[]2021年1月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

303あとで/2884users 財テク (住宅購入編) – shunirr | Scrapbox

293あとで/2732users 「なんでこの機能Windowsに標準で入ってないの?」という神機能が特盛!Microsoft公式ツール「Powertoys」を解説 – すまほん!!

288あとで/1823users 質の高い技術文書を書く方法 - As a Futurist...

276あとで/3000users 闇市化するAmazon「裏コマンド検索」で絞り込む | ラジオライフ.com

269あとで/2424users 2020年はてなブックマーク年間ランキングトップ100 - はてなニュース

254あとで/1909users 【図解】前年と違うよ! 令和2年分「源泉徴収票」の見方 - INTERNET Watch

248あとで/1275users 総務省社会人のためのデータサイエンス入門を無料開講 | Ledge.ai

244あとで/1522users 3DモデリングソフトBlender」の操作を0から学べる1,400ページの解説書が無償公開 - 窓の杜

241あとで/3401users 浄土真宗僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた.. | anond.hatelabo.jp

233あとで/2132users 外資系企業会社員が重宝しまくっている英語関連の神ツール8選&勉強法まとめ「めっちゃお世話になってる」 - Togetter

231あとで/1677users 読書のやり方を変えてみたら知識の吸収速度・引き出し速度が上がった話 - $shibayu36->blog;

225あとで/1549users 【必見】2020年話題になったイケてるWebサービスアプリまとめ | creive

213あとで/1266users デザイナーじゃなくても知っておきたい色と配色の基本 | knowledge / baigie

211あとで/1298users あなたが行動習慣を作りたいと思った時に読むと役に立つ記事|樫田光 | Hikaru Kashida|note

203あとで/1679users けしからんファイアウォールに負荷掛けたら警察から手紙きた 登大遊氏が光ファイバーの先に興味をもった理由 - ログミーTech

192あとで/1442users エネルギーがない人が新しいことをはじめる時のコツみたいなやつ|けんすう

191あとで/1391users プログラミングスクールに通うくらいならこの本を読め10選 - ニート向けソフトウェアエンジニアリング

179あとで/1014users DevOps の能力  |  Google Cloud

165あとで/1094users CG制作演習 - 床井浩平氏初心者向けにBlenderの使い方をまとめた PDF (1,419ページ・288MB)を無料公開! | 3D人 -3dnchu-

164あとで/938users プロダクトマネジメント入門 | product-development.io

147あとで/1063users 一家に一冊、『批評理論入門―『フランケンシュタイン』解剖講義』廣野由美子 (中公新書) - ゴールデンレトリバー撫でたい

146あとで/978users 私のセキュリティ情報収集法を整理してみた(2021年版) - Fox on Security

134あとで/979users 元SMAPの3人めぐって…公正取引委員会ジャニーズ事務所を「注意」した真意とは | 文春オンライン

130あとで/1179users #前澤ファンド審査を経て、前澤さんの前でピッチした「生の事業計画書」 93ページを、PDF無償公開します。|鶴田 浩之 (Hiroyuki Tsuruta)|note

128あとで/988users 『理科系の作文技術』を久しぶりに読み返し、とにかく「6 はっきり言い切る姿勢」「7 事実意見」だけは絶対にみんな読んだ方がよい、と思った - Magnolia Tech

126あとで/1305users 2020年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

124あとで/1683users 「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”(國松淳和) - 個人 - Yahoo!ニュース

122あとで/946users NHK英語学習の知見がたった500円に濃縮されたNHKラジオ英会話を使わないのはもったいなさすぎる - Togetter

120あとで/804users Googleエンジニアが「ウェブサイト画像読み込み」を最適化する方法解説 - GIGAZINE

113あとで/703users Prime Videoの映画ドラマアニメで楽しく語学学習できるGoogle Chrome拡張機能「Subtitles for LL」 - 窓の杜

113あとで/630users プログラミング言語の未来はどうなるか | κeenのHappy Hacκing Blog

バブっているのか数ヶ月に1度は財テク記事が大量にブクマを集める。今回の1位は8月にも大量にあとで読むを付けられていた人。

4か月前からこのランキングを賑わし、サービス開始から何ヶ月も経たないのにもう買収されたzenn.devだが、1月は1本もランクインしなかった。

2021-01-30

クラウドファンディングと脱法乞食

意外と知られていないのが

日本法律だと乞食(こじ)く のは違法です。

ところが、クラウドファンディングというサービス

それを迂回するための脱法乞食闇市になってしまっている。

例えば、有名人 (芸能人Youtuber、有名犯罪者) が

「私から おはようメールが届く権利 1000円」

などと設定すれば、これは乞食と何が違うのか。

私がこれをしたら逮捕されるんだろうか…。

ちなみに芸能人でもない無名チンピラです! ( ^ω^)

2021-01-18

anond:20210118070052

もっとわかりやすく言ってやろうか

ベクトルっつーかパテントなんだよ

反差別とは我々の我々による我々のための運動

誰が差別をし、何が差別であり、破った奴にどんな罰を与えるべきか、全部自分らの仲間内勝手に決められるとそう思っちゃってるわけ

から自分の気に食わない奴が反差別文脈で声を上げるのはムカつくし、むしろ封殺したくてしょうがなくなる

闇市の元締めのヤクザが断りもなく商売してる奴を見かけたら因縁つけてボコるでしょ?

あれと一緒なの

2020-12-11

anond:20201211230305

要するに反差別特定党派けが使える魔法か何かみたいに思ってるんだろうね

自由」や「人権」は一種闇市であり、自分たちはその元締めであると考えている

から気に食わない奴が自分シマにやって来て勝手商売しようとすること自体、彼らにとっては許されないというわけだ

2020-11-15

anond:20201115181327

せどりは主に本で使われるイメージだな。

足を使って鄙びた本屋に埋もれてる本をサルベージして、大書店にひっぱり上げることで、すなわち場所格差を利用して利益をあげる。貿易と同じような仕組みだ。

ネットを使えるようになって「場所を移す」ことによる価値の創出感のありがたみが薄くなったが。

そもそもからネットで買える商品を、買い占めてネット闇市(消費者取引サイト)に出品するのは、ぶっちゃけ何の価値も創出していない。

anond:20201115042732

市場価値とかそういうこととか もう経済関係のことまるごと別にしていいよ

商売でいいとか悪いとか 実際別のなにがあるとか言っても意味ない

結果からいうと転売別にいいよ そういうもんだから そこで思考停止してもどんだけ語ってもおんなじ話

それでPS5の話がやーのやーのいわれてるのは みんなが気に入らないか

みんなが気に入ってないか市場からバイヤーがあらぬうわさで害をこうむっても商売として自然なので問題ないよね

ただ商売とか商法かいうのだったら PS5とかほかの新発売が転売ヤーに買い占められて値段あげられておかしいっていわれるのも

商社運営方針が悪いか文句いわれるだけで民意で淘汰されても市場原理からして自然なのでどうでもいいでしょ

それをいったところでわだかまりがのこるのは 他とどういう差で消費者に触れてるかよく考えてないからじゃないの?

製品を発売してすぐ買い占めて 高値でうるのはおかしくないし問題ないしそれは商売のかたちとしては自然だよ

定価で仕入れるって無茶をして商売をしてるのは かなりへりくだって商売してるなとは思う 転売ヤーなら店舗もって仕入れ業者として定価以下で買うべきでしょ

競争力市場から商品さらって機会価値を高めてうることでそれをカバーしてるけど実質量がへればそれもうまくいかない

そういう動作的なことはどうでもいい

買い占めて高値でうるってことを商売っていう言葉以外にするなら「この商品価値は○○円であるべきだ。そういう価値を俺はこの市場で感じる」ということじゃん

遠い外国お茶とか絨毯がそうだとおもって 現金で買い占めてもってきて 手数料ふくめまた買いに行ける利益を乗せてうる そういうもんでしょ

PS5でそれしてなにがわるい ってそれ原産国で現地のひとは通常定価でかえる(この価値は○○円ですと出てる)ものを 「これはもっと高い価値がこの市場においてはある」って言いだす人がいるだけ

悪くはない ただ感じ悪いでしょ

隣の人が100円で飲んでるコーヒーを「あなたには300円の価値がある」って別の会計されるの ただ感じ悪い それイメージよくするのは商売人がその価値を高めた理由なりをなにか買う理由にすべきじゃん

みんながやってて悪い事じゃないから 問題がない 以外の理由転売ミリョクとか語るならまあ納得されたりするんじゃない?

自分たちが買い占めてお金もらえたら商品わたすよってのは問題ないし お金序列化するのは差別なくていいとおもうよ

今買える商品について 代理店なり中間業者なり卸なりが小売りになる(顧客販売)時点で一人一個とか限定で手に入らないとかになってないのに

「手に入りにくいため市場価値はこれくらいだ」って言えるほどに必要ない分買い占めるのは 単的に嫌がらせな感じがするので感じがわるいよね

もしイメージをよくしたいとかおもっているなら落としどころはここなんじゃない?

「朝早く並んで買ってくるのもただじゃない」

できればみんなはそれを自分も同じコストで同じ支払い方法で買いたいのはわかってあげて 朝早く起きて3時間ならぶのとか 自分ならできる って人とも競合してる

競合してる人と物理的にもみ合って買ってきて その高級な商品お金解決してくれるならしょうがない

競りで一億円になった鮪を食べるのには みあった価格をつけるか「その価値でもって別の消費をうながす」とかに使うことで 一般の人も手に入れるかどうかの選択肢に不満はなくなるよね

PS5買うためにどれだけ努力たか動画でもアップすればいいんじゃないかな

アピールの仕方には注意しないとすぐ炎上すると思うけどね 高級店を救ってほしいってクラファンしたとしたら お金がないからつらいのでってアピールしても炎上しかしない気がするよね



しかに魅力がある商品から とおせんぼされて通行料はらえって意味からないお金カツアゲされても それが手に入るならっての いい商売だとおもうよ

企業はそれを適正価格とか社会貢献とかで持続的に商売ができるように 適正だとか納税だとかしてるだけ 継続性のない単発的な商売ならなんでもできるよ

「僕らが君たちより先に買って 君たちより先にならんで だれに譲るかはお金できめるから」って人が「もうけたお金は次まただれかの順番とりに使うから」って言われて応援する気は起きにくいんじゃないか

儲けてる人もいるよね ほかの人のいらいらをすこしでも「お金解決してあげよう」って人 だれかれなしにイライラさせて お金でそれを譲ってあげる自分は買わないけど順番に並んでみたってコストを払う人

まれ商売やってるのだから その機会をお金で買う人が「お金解決しやがって」って言われるだけの憎まれを肩代わりしてあげてるんだからしろいい事かと思うよ

あと店舗在庫をなくすまでに(実際の使用率は別として)消費者階層商品を持ってくるのも経済的にはいいと思うよ


やってることは お金持ちのパパがお金持ち息子に「ゲームやりたいよー」ってのを「よしパパがお金でかってやるぞ」の構造を作ってあげる匿名コンシェルジュをやってるのは 一般にうけがよくないだけだとおもうよ

そのお金抽選の運とかそういうのを解決したい人が「それいくらで譲ってくれる?」っていう お金持ちが通り過ぎていくときに金で解決するものがもとより商売とか善悪とか関係なく うざいって思うだけなんだよ

なんかね 貧乏から商品をかう労働力を使って 自分ちでたのしまずにお金持ちが貢物を買ってくれるのをささげて待ってる姿が 娘を売りに出す農民時代みたいだなあと感じたりするわけだよ

からどうとかじゃない 感覚的にいやなんだよ

買い占めた人が実際のプレイ動画販促したりしたら人気でもでるんじゃない? 平等評価がでるのは価格なわけだし

別にいくらで買おうが商品価値がかわるわけでも なにがどうなるわけでもないんだわ 次もそれで買おうって思うならね

おそらく本物のお金持ちは手数料や会費とかバカ高いサービスで「それ一つかっといて」とかで手に入るはずだしそれはそれでいいよね

でも毎回激安スーパーお客様の皆様へって言ってるサービス品を「俺の賽銭箱にいれないと買わせないレジ的な意味ではなく暴力的意味で」ってやってるのが迷惑に感じるだけ

ユニクロ殺到して破壊したり家電量販店レジで何時間口論になったりとかしなければ転売商品しいれていいよ 高値でかう情弱貧乏も買ってもいいし

ほんとに問題視してる人は買わないし 買わないだけで充分意味がある 文句をいまいう必要はとくにない

今できなくても死なないし 我慢できないなら我慢しているその欲望を吐き出すための社会の受け皿を用意する「お金」をよりたくさん稼げばいいだけだから

実際転売ヤーの「一般消費者への妨害行為」が問題になるとしたら 問題にしないように「一般消費者ががんばって転売ヤーの吐く毒に耐える」ことでも転売ヤー自体をたたくことでもない

消費者継続して購入する契機を逃している」それは「プレイしない人活用しない人が在庫として流通させていないからだ」とメーカーがみて対策をするときに 問題がでてくる


転売ヤーのつけてる値段の上限がおそらく「今の市場における価値上限」だと思うよ

実際それくらいの高級品ではある PS5は 転売ヤーもいい仕事してるね

それが一番やすく手に入る方法暴力 強奪だね それの一歩手前をしてるから転売ヤーは嫌われてる

そこで10万円もだしてPS5がしたいってひとは出せばいいだけ 出せない人は買わなければいいだけ

メーカーもこれから続けて会費だのアクセサリだのソフトだのサービスだのと せっかくつくったプラットフォームから直接お客様のお財布にリーチするチャンネルを作るチャンスに

結局支払いのない無料ユーザーをPS5の安価配布でつくったところでうれしくない

ところがもし PS5のメーカーが 5万円ならゲーム機が買える顧客にも年中たのしめて次のプラットフォーム構築までのあいだ消費をつづけられるように設計していたなら

その層が不活性なのは不満でしょう そうなれば飽和攻撃よろしく転売むけスターターキットは2割増しで販売 最初ふつう消費者巻き込み事故になるけど続編から大幅値下げとか

ファーストロットの売り上げから予算も大きくなるから供給計画を数期にわけて公表しておくとかもありかも 最初ソフトを出さないとかみたいな手もあるかもしれないけどね

そうなるまでは「その値段では買えない買わない層」は不満はいだきつつ静観しておけば 市場自然に動くでしょう

ゲーム中毒で最新ゲームしたい病で神経がやられてつらい人は 精神科かにいって「いまのロットベータで会員制度 お金はらえば会員なれるけど製品版をまって期が満ちたら買いましょう」って催眠でもかけてもらったらいい

いまはまだ販売してないっておもえば 買わなくても苦でなくなるのでは そういう事じゃないっていうならそれはもう一般人どおしが話をしても解決するわけじゃないので病院でなにかを処方してもらわないとしょうがないよね

ほんと感じのわるい商売で感じのわるい層を擁護してるのが目に見えると不快なだけなんだよね

転売は「フリープレミアムアウトレット闇市」とか名乗って潜んで商売してくれたらいいのに 日の明るいところで子供みえ範囲で裏稼業やってるのが その稼業価値をしる人がみてやだなあって思うわけ

別にイメージ商売してるわけでも 金以外に求めてるものはなにもないとおもうから 金で解決するやつらの憎まれを買ってあげてるその価値転売価格だってわかれば

なんだか貧乏人同士とかんがえると 貧乏からみて裏切り者って感じをうけちゃうかもしれないけど そういうもんだしいいのでは

しろまれる度合いが大きいほど おおきな商売なんでしょうきっと

イメージよく憎まれずにできる商売でもないし 憎まれたほうがいい憎まれ商売なんだから いっぱい文句いってもらえたほうが 一般庶民罵声を浴びれた数だけ意味のある商売だと思うよ


褒められたい仕事をするなら 継続的で安心して顧客に直接つながる商売をしたり そういう仕事をするべきだしそんな選択肢もあるんだから その商売イメージをいま綺麗にする必要もないよね

2020-10-20

火事場泥棒ってもの実在することを知った

ポケットモンスターに出てくるキャラクターの中で、言葉意味からして全く分からなかったトレーナー「かじばどろぼう」。

泥棒をするのにどうして火事場を選ぶのか、ずっと理解できなかった。

でもコロナのおかげでよく分かった。

世の中が荒れ狂っている時こそ金の稼ぎどきだと捉えているハゲタカが沢山いるんだ。

はだしのゲンに出てきた闇市みたいに、皆が困っているからこそ儲かる人達が居て、それが商売ですらないクズ実在するって。

火事場では皆生き残るのに必死で、だから泥棒捗るだってね。

そして、そういうことをする奴は昔々め組存在するような頃は、それはそれは重い罪を受けたらしいよ。

でも現代火事泥棒は、そういう状況を利用して本当に逃げ切れるほどの地位を持っている人達がやる職業らしい。

酷い時代だな。

江戸時代のがマシじゃないか

2020-09-25

メルカリダメフリマからこそ生き残れる

メルカリっていうと



まあこんなところかな。でさあ、人々にとってはメルカリって気軽な闇市場なわけだ。それも功罪両面とかではなく誰から見ても酷いサービスなわけだ。それこそがメルカリ成功した証だと思うんだ。

だってよく考えてみよう。こんな酷いサービスちゃんとしたフリマとして使う人なんてどれくらいいるのか。大体が情弱で金のない人ばかりだ。つまりそういう人々しかまらず、そういう人たちに遊び場になっていることがメルカリの強みじゃない?

だってまともならば、しかるべき対応を取らないと人はやってこないし続かない。でも公然闇市と誰から見てもわかるならば現状維持が最適解。むしろ底辺層をがっちり固めてしまえば、そういう人にだけ向いていればいい。どんなに世間から転売幇助と言われようが、そういうもの提供して、そういう人たちから買う人がいる限りは絶対に潰れないしやめる意味もない。

メルカリは、掘り出し物を見つけたり、他では見かけないものを買ったり提供する場ではない。暇で金のない人々がただ退屈を紛らわせるための代物だ。だからこそ生き残れる。

メルカリをやればわかる。あそこは玉石混交なんていわず、屑石しかない。そしてその期待を裏切らない。ダメものダメな人ばかりな場所は格好の遊び場だ。

2020-09-20

anond:20200920005058

例に挙げたメルカリマジでいからな。その手の輩。

現代闇市面目躍如というか。

しかも例に挙げた言動おかしいと思わないのが世の中には一定数居るんだよな。

2020-09-19

趣味でやるなら農業だろ

これから人口爆発、食物輸入制限

そして戦後のように食糧時代が来るのだ

闇市

2020-08-22

定期的に読みたくなる他人の不幸(追記)

レーシック失敗恨み節

眼鏡をかけて20年。レーシックに興味がないわけではないが、これを読むと気が失せる。普通生活が一変、というところに強く惹かれる。

後悔と恨み辛みが絡んだブログが好み。初見は、2ch荒らし担当医の実名を出して叩くコピペで専門板を荒らされたことがきっかけで探し始めた。

難病

前向きに生きる難病患者ブログには興味ない。症状や症例を読むのが楽しい政府ホームページなど便利。

統合失調症、重度うつ病

閉鎖病棟入院してるとなお良い。後天的な重度の精神障害が好み。健常者の世界精神障害者の世界を行き来した人というのが好きポイント

加害者遺族談

降って湧いた不幸に悩み苦しむ無実の人々に興味がある。お豆をお醤油で炊く例のコピペきっかけ。

極貧生活スレ

2ch時代に覗いていた。小麦粉を水でねって焼いただけの貧乏レシピなどおもしろい。節約ライフハックの隙間に伺われるヤバめの人生

エイズ患者ブログ

最近エイズも大した病気ではないか微妙ではある。かかる理由は様々…とはいえ闘病談を探すと圧倒的にゲイが多い。同性愛者、陽性という二重苦が興味深い。浮気性風俗、乱○、ハッテン場など若干の自業自得正常性バイアスを刺激して安心できる。浮気した配偶者から貰って…という完全な被害もいる。

性同一性障害だと思い込んで性転換したがのちに後悔してる人の嘆き

自分絶対にすることがない後悔だから何度でも読み返したくなる。取り返しの付かなさが良い。ホルモンバランスが崩れるので自殺が多いそうですね。

流産死産

理由はわからないが良く読む。普通可哀想だが、全然可哀想と思わない自分もいて複雑。

キモくて金のないおっさん

底辺職の専スレを読むと出没する。Twitterもよく覗く。下を見ることで安心できる。ストゼロ写真に映り込むドラえもんハンドはえる指毛が本当に汚い。

キモくて金のないおばさん

キモ金おばさんがネット交流しているのをみると冬のスズメを思い出す。

ネカフェ暮らし

可哀想な人から自業自得ゴミ屑まで、多種多様面白いさながら動物園

ホームレスブログ

ホームレスの癖にブログをやっているところにかなり興味がある。世捨てしきれない人。妙に意識が高かったりしてうける。

念願の自分の店を開いてすぐ潰した人

あーあ、の一言。夢を詰め込みすぎて客が入らなかったんですね^^;。

情報商材信者ブログ

終わってる人が何かを始めようとしているのを見るのが愉快。

ブラックコンビニ店長の話

可哀想、なような、そうでもないような。

叶わそうな夢を追ってる人のブログ

ミュージシャン志望のド下手くそ。だめそうな漫画家志望万年アシ。いろいろ。

五寸釘ブログ

特定の誰かに対して悪口を描き続ける人のブログ家族が圧倒的に多い、誰かに読ませるためではないのは確か。負の感情の塊。定期的に読みたくなる。 

以下追記

自給自足の子

大好きなのに書き忘れていた。田舎自給自足する人々、の子供。学校まで2時間僻地友達もろくにいない生活テレビで見るのも好き。しょうもない親のせいで…というのが良い。ホメオパシーなど堪らない

アトピーブログ

これもかなり好き。可哀想。同情。治ったり悪化したり。親の影響で脱ステさせられたり接客業退職に追い込まれたりと波乱万丈。怪しい医者の影がちらつき始めるキタキタ感。10単位で追っかけられるご長寿コンテンツアトピーこれ人生

都落ち独身サラリーマン

あれもないこれもないこんな田舎、こんなはずじゃ。都に住まない自分には面白い観察対象。3年ぐらいで田舎に馴染む足が早いコンテンツ。だが、間近でも見れるところが好き。

凶悪事件悲惨事故戦争

定番すぎて書かなかったが追記。定期的にWikipediaを読み返す。週刊誌などは好まない。淡々としたものが良い。事件ものは歳のせいかまり読まなくなりつつある。悪者が出てくるのが嫌。

最近事故が好き。交通事故ハイジャック飛行機墜落、脱線定番熊襲来モノ、凍死モノ、漂流モノなど様々。最近良かったのはドナー隊。感染症ではローカルな熱帯の病が良い。コロナ微妙個人的には全身から血を吹き出し死ぬ系の方が……。

戦争では、強制収容戦時貧困一家離散などの定番も。邪智暴虐軍人に苦しめられる属国庶民が好き。配給、闇市良い。戦争終了後の、原爆後遺症枯葉剤後遺症四肢の欠損、重度の火傷などその後の人生を変えるものも惹かれる。国同士の争いにより罪のない大勢の人が生涯理不尽に苦しみ続けるのが興味深い。好きなのはベトナム戦争軍人シェルショック、原爆実験被害者談も良い。

心のリフレッシュ子供向け映画

一通り人の不幸に触れた後に見たくなる。アリエッティ思い出のマーニーが良い。他の名作に比べて視聴回数が少ないのと、あまり引き込まれないのが良い。ドラえもん映画などもよく見る。まったく好みじゃないのが良い。頭を空っぽにして楽しめるハッピーエンドが良い。人の負の側面をテーマにしないポリコレ映画も大好き。一押しはアニー(2014)。

2020-08-04

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/shop_prinny/status/1289756185315295232

一昔前ならこれで良かったと思うんだが

若者と話していると権利関係に厳しい人が多くて驚く

インターネット無法地帯時期や戦後闇市を過ごしていた老人とはその辺りの感覚がかなり違うようだ

2020-08-01

anond:20200730212448

ママへの憎しみの話を聞いてポケモンのパパを思い出したよ

初代ポケモンをいろいろバグらせたらね

きずぐすりの位置を調整して闇市を呼んだりギャラドスミュウにしたりできるんだけど

セレクト位置ポケモンの順番を間違えたらね

画面がパパに埋め尽くされてゲームボーイピーッて泣り始めてよくダメになったよ

パパが出始めたら

あ!バグ技失敗したって嫌な気分になるしパパが憎かった

でもね

無事に闇市を開けたらそこでもお店の人がパパを売ってたりして

あれ?人身売買

ちょっとだけ面白い

2020-06-06

anond:20200606122550

いつぞやあん自身表現規制話題で書いてたと思うけど、それと同じだね

反差別自体自分左派リベラル専売特許で、要はワシらのショバだと思ってるから、気に食わない奴がそこにやってきて商売(=反差別を主張)すること自体がもう腹立たしくてしょうがねえんだろう

だったらもう多少の悪評は仕方ないと腹括って、人権闇市の元締めヤクザでも自認してればいいと思うんだけど、そんな度胸もないっていうね

おまけに都合のいい時だけは「○○差別反対に協力すればあなた方××も救われることでしょう」みたいな、文字通り真っ赤なウソをつきまくるから、もう全く信用できねえわけで

2020-06-04

anond:20200604120600

白黒つけるという言い方が無自覚黒人ネガティヴな印象をつけるからよくないと言われてるんだよ。

ブラックメールといえば脅迫ブラックマーケット闇市ブラックリストブラックフラッグブラックは常に悪いイメージでしょう。ホワイトは正常で美しいものを指す。そのような言語を使う限り人間自由ではありえない」

すでに海外ではこういった単語使用は憚られるようになってきている。世界アップデートしている。日本人だけだよ、いつまでも白や黒を価値判断に含む単語使用に躍起になっているのは。

そんなに差別がしたいんですか?

#BlackLivesMatter

2020-06-03

anond:20200603102221

モバオクにしても低年齢者が多いからよく釣れるって知り合いが言ってたな。

粗悪品が横行する闇市で「これがしきたり」とドヤられても

低年齢者には低年齢者のコロニーがあるんだなとしか

2020-05-05

そろそろ闇市が立つころ

深夜に酒や料理提供するお店。

自粛警察の目をくらますために夜の11時に開店して日の出までには閉める。

2020-04-18

怒りとバラック街と立憲と共産

近所の繁華街の隅っこに、闇市の趣を残すバラック商店街がある。

昼でも日が差さな電車沿線に、蛇行した商店街が走る。

そのアングラ雰囲気廃墟歴史感があって割と好きで、目的地へ少し遠回りになっても通り道にすることがあったのだが、ある日気付いた。

トタンのような素材で囲った壁にぺたぺたと秩序なく貼り付けられているポスターが、全て立憲民主党共産党なのだ

自分観光歴史探訪気分で歩いているこの真っ暗な商店街には、当たり前だが日々生活を送る人が住んでいて、暮らしているわけだ。

そんな人達はきっと裕福の逆のところに住んでいて、自分の不幸を嘆き、何かに怒りをぶつけてやっと生活を維持しているのだ。

そんな時、思いの代弁者として出てくるのが、立憲民主党共産党なのだ

きっと彼らには、将来の日本がどうとか、未来がどうとかは関係なくて、ただただこんな状況におちいったのは、政府であり自民党のせいで、だから叩くのは当たり前、と考えているんだろう。

ただ批判するだけでなくより良い提案を考えようとしている国民民主党より、自民党をひたすら叩くことが目的立憲民主党の方が支持率が高い理由はここにあるんだろう。

ふと気になって、Twitterを開いてみた。日経やその他のニュース記事につく非難コメント句点句読点を知らない、てにをはを正しく使えない、社会的弱者と思われる彼らのコメント

知っての通り、2009年から数年間は、民主党政権だった。

ツイートを遡ると、今の自民党政権をばちばちと叩いている彼らは、2009年から数年のその時には、しっかり民主党を叩いていた。

彼らの目的は「怒る」なのだから、きちんと話し合おうとしても無駄なのだ

もしこの先、立憲や共産与党になっても、きっとすぐにひっくり返るだろう。

彼らが与党になるということは、怒りたいだけの人がそれだけ増えたということなのだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん