はてなキーワード: 皇籍とは
昨今の女系天皇論争において、悠仁さまが一夫多妻制をとる、側室制度を復活させるということを考える必要があるというのが私の意見である。旧皇族の皇籍復帰という選択肢があることは承知しているが、今回は側室制度の復活について皆様の意見を伺いたい。
仮に悠仁さまが一夫一妻の形で結婚し、2人子供をもうけたとき、男の子が生まれない確率は1/4、25%であり、無視できない程度に高い。一方で悠仁さまが3人の女性と重婚し、それぞれが2人ずつ子供をもうけた場合、男の子が1人も生まれない確率は1/64、1.56%とかなり低い確率になる。
一方で問題は一夫一妻が当たり前の現行社会で、果たして側室制度というのが人権的にOKなのかという話である。私はこのことに関して、短期的な人権問題やジェンダー論、合理性だけで女系皇族を認めるべきではなく、次善の策として一夫多妻制を認めるよりも致し方がないのではと考えている。
もとより皇族は日本国憲法の掲げる「日本国民」とは区別されており、本来存在する基本的人権の多くが認められていない。皇族は現行憲法の適用外であり、したがって憲法の下に存在する 民法も適用外である。民法が適用されないならば、必ずしも一夫一妻である必要はなく、血統維持のために重婚が認められてもいいのではと考えている。
御譲位を機に皇位継承資格者を男系男子から直系男子に皇室典範を改正するべきである。
家は男が継ぐものであり、日本古来の伝統を守るためにも女性天皇は断じて認めるべきではない。女は男や家族に尽くすものである。男子が家を継ぐという神武天皇以来の祖法を決して犯してはならない。
現在、皇室はかつてない危機に直面している。このままでは、近い将来、皇位継承者がいなくなってしまうだろう。また、こうした状況を利用した反日勢力が、君臣の別を弁えない旧皇族の皇籍復帰論や女性天皇容認論を声高に叫んでいる。
男子継承を守りつつ千代に八千代に皇位を継承させていくためには、女系を認め、直系継承へと変えていかなければならない。
そのためにも女性宮家を創設し、女性皇族に男子を産んでいただかなければならない。
眞子さまの婚約が非常にめでたいが故にふと思ったが、今上天皇が退位した後には皇太子が即位して新たな天皇となる
年齢は既に60歳に近く、在位期間は父親とそう変わらず30~40年程となるだろう。そこまではいい
現状唯一の現実的な将来の皇位継承者である悠仁さまが男の子供を儲けなかった場合はその時点で悠仁さまが最後の天皇となり、皇統断絶は確定となる
ということになるが、2を用いるのは「男系男子によって万世一系として受け継がれてきた皇統の歴史を葬り去る事となる」という理由で保守派は反対しているらしい
つまりそんなカビの生えた様なふざけた理由でしか反論できない程ロジックとしては弱い訳だが、どういう訳か皇統断絶対策に関する議論は思惑通り全く進んでいない
ちなみに1は「既に一世紀近く一般人となってた連中を今更皇族に戻すなど国民は違和感があるだろうし、皇室に掛かる国費=税金の負担増加も考えれば非現実的」という
極めてシステマチックな理由でまた消極的である。至極もっともで当たり前の話だ
問題を解決する為に残された期間があまり無い以上、どう考えても皇室の女系移行は既定路線の筈なのにそれを許さないというのであれば
家は男が継ぐものであり伝統を守るためにも女性天皇は断じて認めるべきではない!女は男や家族に尽くすものであり神武天皇以来の祖法を決して犯してはいけない!
皇室はかつてない危機に直面している。このままでは、近い将来皇位継承者がいなくなってしまうだろう。
また、この状況を利用した反日勢力が、君臣の別を弁えない旧皇族の皇籍復帰論や女性天皇容認論を声高に叫んでいる。
男子継承を守りつつ千代に八千代に皇位を継承させていくためにも女系を認め直系へと変えていかなければならない。
そのためにも女性宮家を創設し、女性皇族に男子を産んでいただかなければならない。
男子は皇位を継ぎ女子は皇位を守る。これこそ日本のあるべき姿であり、真の男女平等である!
http://anond.hatelabo.jp/20160926012409
そしたらなんか天ちゃん孫が少なすぎてお家断絶の危機っぽいんです。
で、よく見たらなんかお気持ち表明とか放送されてて、体力の限界、とか述べられてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、体力の限界ごときで普段してない生前退位してんじゃねーよ、ボケが。
よーしパパも生前退位しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと放送終わったかと思ったら、左翼の奴が、女系天皇も認めて、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
お前は本当に2千年の歴史をこの時代に終わりにしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
皇室通の俺から言わせてもらえば今、皇室通の間での最新流行はやっぱり、
旧宮家復活、これだね。
旧宮家ってのは皇族の血が多めに入ってる。そん代わり国民の認知度が少なめ。これ。
しかしこれを主張すると次からフェミ婆にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。