「美術館」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 美術館とは

2017-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20170409002605

文化がどうこうっていうけどさ、高崎文化的に悪いかと言うとそうでもないと思う。

元増田の好きなサブカル文化が発展してないから退屈なんだろうよ。

音楽で言えば群協とか有名だし、戦後すぐにクラシック公演するための音楽センター作ったくらいだ。

意外とライブとかも開催されてるし、駅から歩いて行けるところにちょいちょい美術館もある。

高崎文化政策人口のわりにちゃんとしてるなと言うイメージ。住んだ中では充実度高かったよ

2017-03-27

会社をサボったときに気をつけるべき6ヶのこと

妻に黙って会社サボって上野に行った。会社には体調不良だと言って。

美術館博物館をぶらぶらし、見たかった映画を見て、仕事した体で家に帰った。

そんなハッピーサボタージュライフにおいて気をつけたポイントについてメモしておきたい。

1. レシートは捨てる

購入場所、日時が明記されるレシートを持ってるとサボった事実がバレる。

レシートは受け取らないか速攻で捨てること。

2. 現金を使う

家族会社と共有してるカード、決済口座を共有してる電子マネーを使うとバレる可能性がある。

現ナマ最強。足跡が残らない。

3. ツイートしない

いつもの調子ツイッターしない。凝ったアリバイ工作するのでなければネットへの書き込みをやめるべき。

4. 電話に出ない

通話時の背景音響でいつもと違うことがバレる。

かといって電源切ると不自然なので、電話は音なし・バイブなしにして放置する。

5. トラブルに巻き込まれない

確率は低いが、DQNからまれたり事故にあったりして警察沙汰になると誤魔化すのが困難になる。

無用トラブルを避けるよう慎重な行動を期す。

TVカメラは背景に写り込んでしま危険があるので避ける。

6. 孤独を噛みしめる

家族にも会社にも言わない、ネットもしないだと自分ぼっちになるが、その孤独を噛み締める。

誰かに言いたくなったらおしまい

-----

全体的に、自分が潜伏中の犯罪者になった気分で行動する。

本来Suicaスマホ携帯を持つこと自体避けるべきなんだが、現代日本におけるプライバシー

さすがにそこまでひどくない、と信じたい。

いつものアカウントダイアリーに書けないので(妻がアカウント知ってるので)増田に書いた。

明日ハッピーサボタージュライフを!

2017-03-26

[]

本日はお日柄もよく、瀬戸市美術館に行ってきましたわ。

市内の他の博物館美術館でたくさん陶磁器を展示しているか

差別化してくるでしょうとの予想を裏切って、やはり陶磁器

二階は絵画の展示でしたけど、よくみると水墨画家の作った黄瀬戸が部屋の端に!!

なぜかメキシコ風の洋画があふれる部屋にある陶器人形

蛙がお相撲を取っている作品が微笑を誘ってくれました。

一階の現代陶芸家作品の中では加藤土師萌の萌葱金襴手葡萄文壷に

ポストカードで見覚えがあり、兄弟作品を他の美術館でみたようですの。

美濃焼ギャラリーでしょうか。

岡部嶺男の窯変翠青盌のポリゴン状の釉薬変化は、

同じ効果もつもの安価に買った覚えがありました。

展示案内を読んだ感じでも開発した技術工業生産に広げられているようですわ。

瀬戸市は珪石がとれるため、ガラス産業も盛んとのことで、

ガラスアート作品も展示がありました。

メキシコヘクター・M・フローレス作の「トロンポ」がとても面白く、

観る角度によって薄い色ガラスの層から出る色が作品全体に広がって

真っ青に見えたりします。

これは写真では伝えられませんから、とても美術館向きの作品だと思いましたわ。

2017-03-22

本能と理性

一年ぶりに会った。

相変わらず素敵だった。見た目、どストライク

だけど、小難しい話しばかりでつまらなかった。

コーヒーを飲んでいるとき美術館にいるとき、ご飯を食べているとき、つまらないとずっと思っていた。

だけど、久しぶりに抱かれたいと思った。大きな手、大きな背中、綺麗な肌、綺麗な顔。気持ちいいって、知ってる。

いい歳して、表面的な魅力には絶対降伏

何回も誘われた。

だけど、断った。

断ったから、仕方なくお茶した。

そのとき皮肉にも会話が弾む。

初めて、友達のように。

不思議感覚だった。

きっとこの先そういう機会はどんどん失くなる。

あったとしても、終わればそれは消えてなくなる。実感は必ずなくなる。

なら、妄想と同じじゃない?

どうせ妄想と同じ引き出しに入るなら、敢えて刹那リスクをおかさないに越したことはない。

だけど、忘れたくなくて、記録として書いた。

2017-03-21

娯楽でも勉強でも仕事でも、東京はあらゆるものが近い。

美術館の新しい展示だって、有名コラムライター講習会だってちょっといかがわしそうな特殊バイトだって簡単アクセスできる。

この「近さ」は並みの若者が成長する上で必要不可欠なものだと、私は思う。

東京から遠くて地方から近いものも山ほどあるのにそういうのに目が行かないってどういうことなんだろうね。

国は若者に「田舎死ね!」というのか

息子が大学受験に失敗した。

私は今、日本かどうかも怪しいような地方都市に住んでいる。

長くなるから経緯は省くけれど、私はおそらくこの化外の地で一生を終えるだろう。無念だ。

からこそ息子には東京大学に行って欲しかったし実際受験したのも地元で一校、あとは全て東京大学だ。

結局、合格したのは練習がてらに受けた地元の中堅大学だけ。東京大学は全滅だった。

私の願望を優先させて無茶な大学受験させたつもりは無い、と思う。

志望校については高校担任とも予備校講師とも、もちろん息子とも相談したけれど、

それは概ね「ありふれた挑戦」程度のもので、特に忠告も警告もなかった。

先日、受験後初めて担任と会うことがあった。

さすがに居心地の悪そうな顔をしていたが、それは「夢破れた保護者」に会ったからというだけでは無いらしい。

私の息子だけではなく、高校全体で大学合格者が急減しているというのだ。特に首都圏大学に限っていえば前年比で合格者は半減だそうだ。

どうしてこんなことになってしまったのか?

担任は「大学収容定員厳格化という国の政策問題」と言っていた。

どうやら国は大学の定員を厳格化することによって地方創生を目論んでいるらしい。

首都圏大学には全国から受験生が集中するため、現状では定員はオーバーするし、なにより地方の過疎や高齢化は進むしで良いことが無い。

そこで、大学の定員を締め上げ合格者の数を少なくすれば、地方に残る若者が多くなり地方活性化につながる、というロジックだ。

定員を超過すると補助金が減らされるから大学も本気で取り組んでいて、結果、地方民にとってこんな厳しい状況になっている。

ほんと、オブラートに包んでも言っても国は馬鹿だと思う。

そもそも地方田舎に人が集まらないのはそこに娯楽も魅力も金もいからで、まずそっちを改善する方が先でしょうに。

なのに「格の劣る地方民は都会にでてくるな!若い力で一から何も無い地元を盛り上げろ!」って、若者屯田兵か何かと勘違いしているんじゃ無いか

さすがに残酷すぎる。

もちろん定員厳格化地方受験生だけではなく、首都圏受験生にとっても影響は大きい。でもいざ浪人となった時、経済的にも環境的にも地方民は

あらゆる意味首都圏民より振りであり、また政策目的から考えるに「地方民狙い撃ち」と言っても良いだろう。

塾の講師から

最近地元志向の生徒も増えていますし、地元大学に進学した方がお父さんにとっても安心じゃ無いですか?」なんてアドバイスを受けたけれど、

地元高校から地元国立に進み、地元個人予備校講師をやり、首都圏に一度も出たことも無いお前が何を言ってるんだ、と思う。

彼は東京の「近さ」を知らない。

娯楽でも勉強でも仕事でも、東京はあらゆるものが近い。

美術館の新しい展示だって、有名コラムライター講習会だってちょっといかがわしそうな特殊バイトだって簡単アクセスできる。

この「近さ」は並みの若者が成長する上で必要不可欠なものだと、私は思う。

それに、インターネット日本中面白そうな事を見るだけ見ておいて、実際には体験できないなんて牢屋から空を見るみたいで悲しすぎるだろ。

「親御さんも安心でしょう?」だって

確かに不安は無いわけでは無いけれど、自分安心のために息子を何も無い空間に縛り付けるほど傲慢ではない。それは虐待だ。

息子が望む限り私は彼をバックアップしようと思う。浪人か、仮面浪人か。

地方民らしくお金に余裕があるとは言えないが、息子に家族共々仲良く田舎で一生を終えるなんて惨めな思いはさせたく無い。

もうちょっとだけ、頑張ろう。

2017-03-19

フランスでの「君の名は。

2月下旬パリ孤独出張おっさんに、冬の雨が冷たい。美術館巡りも飽きたので映画でも見るか、ということで言語がわかる「君の名は。」。調べるとミニシアター3箇所だけでしかやっていない。他に週1や月1の公開が何か所か。マジかよ、パリ都市圏1200万人に対して3か所かよ?いや、公開後2カ月経っているからこんなものか。まだやっているのが奇跡というべきか。海外XXXスクリーンで公開、というが実態毎日やっている館数は一部なのではないか、という気もする。

 

どのミニシアターもかなりのマニアック臭がする。一番近いのは10区の北東。10区か。。。パリ治安はあまりよろしくない。正確に言うと、普通場所悪い場所があるのだが、北と東は悪い。10区は悪いほうである。行くだけ行ってみるかと、これも評判の良くないRERに乗って移動。RERはパリ近郊の中距離列車である日本人観光客は、空港から市内までの移動でB線と、市内からベルサイユ宮殿までの移動でC線にお世話になるのだが、間接照明で社内は薄暗く、社内中にトイレ匂い漂っている。刃物で刻まれガラスや壁への落書きが痛々しい。日本から来た新婚さんが、最初に夢から覚めるのがこのRERである。とはい最近は新型車両へ交換が進み、新型の社内はキレイで、快適に利用できた。

目的地の映画館移民街の駅にある。地下鉄から上がってみると、何をしているのかよく分からない人たちが、歩道にわんさかいらっしゃる。手に何か持って売っていらっしゃる人、呼び込みをしていらっしゃる人、一番多いのは何もせず通り行く人を見ていらっしゃる人。東洋人はほぼいない。白人もかなり少ない。過去パリの激安ツアーではこういうところのホテルを使って安くあげていたらしいのだが、さすがにトラブルが多いので最近は減っているらしい。映画館自体は意外に普通で、ほかにもミニシアターをみかけたので映画館の街かもしれない。だが「三葉!」「瀧君!」とかそんなスイート映画を見た後に、このハードボイルドワンダーランドを通って帰るのも、おっさん寂寥感が増幅される気がして、3つのうちほかの映画館に行くことにした。

テロはあったものの、最近パリ体感治安はマシになってきている気がしており(おっさんは年に数回定期的に出張に来る)、日本大使館HPを見ると確かに日本人被害件数は減っている(観光客が減っただけの可能性もある)。一方で、こんな警戒情報も出ている。空港から市内に向かう渋滞中のタクシーの窓を割って乗客の膝の上からバッグを奪う。そんな荒っぽい強盗流行っている。日本人も1カ月の間に6件も被害に遭ったらしい。ここはリオデジャネイロか、ヨハネスブルグか、と頭がクラクラする事例である

さて、移動して来たのが南にある6区のミニシアター。6区はリュクサンブール公園など、日本人イメージするパリである。このミニシアターは面倒くさそうな意識高い系シアターの雰囲気白人フランス人しかいない。日本映画を上映しない限り日本人が来ることもないだろう。

俺「君の名はチケットくれ(英語)」店員吹き替えフランス語だけど大丈夫だよね?」俺「吹き替えマジで?」店員冗談、ごめん、字幕だよ」とのこと。フレンチジョークをかましてきやがる。100席程度の小スクリーンはいえほぼ満席。両側に客がいる状況である。両方とも可愛い20代女子であるしまった、さっき一風堂餃子とマー油(焦がしニンニク油)入りラーメン食ったばかりだ、などと緊張する。絵にかいたようなおっさんである。客層は俺以外全員が白人フランス人若者老人からファミリーまで。片側の女子が後半ボロ泣き。隣の彼氏が慰めながら、俺の隣で濃厚なキスをかましてやがる。クソが(嫉妬文化)。逆側の女子もすすり泣きだったので刺さりは良い模様。エンドロール誰も立たず。イギリスでは残る人がほとんどいなかったので、文化差なのか、満足度差なのか、たまたまなのかよく分からない。

さらに続いて南の14区、モンパルナス近くのミニシアターへ。完全に住宅地の中にポツンとあるライブハウスミニシアターで、区民会館のような立地である。ところで、どんだけ暇なんだ俺。ここも100席程度で、レイトの割に入りは良く6割くらい。またもや俺以外全員白人フランス人レイトショーなのに小学生くらいの子供がいる。ありなのか?夜更かしするこういう悪い子が、地下鉄強盗するパリ青年ギャングになっていくのか(違う)。あっという間に上映終了。終了後の会話に熱があり(フランス語なので内容はまったくわからないけど)、こちらも観客の満足度は高そうであった。

Allocineというフランス語映画サイトがある。映画館もコレで探したのだが、観客レビューで「君の名は。」はなんと歴代4位。

http://www.allocine.fr/film/meilleurs/

レビュー数が少ないから高めに出てはいるのだろうが、上から順に、フォレストガンプハクソー・リッジグリーンマイル君の名は。ジャンゴシンドラーのリストであるフランス語サイトなので、日本人アジア人投票としているとかではあるまい。興行収入はたいして上がっていないようだが、評価はかなり高いようであるサイト上このまま記録として残っていくのか、と調べてみると、100位以内におおかみこどもの雨と雪とか、かぐや姫が出てくる。このまま残っていくようである。若干大丈夫なのか、という気がしなくもない。

英語圏IMDbでもレーティング8.7であり、IMDbは最低25000レビューないと歴代ランキングに乗らないらしいので対象外だが、8.7を歴代ランキングに照らすとこれも12位-18位相である。同じ8.7はフォレストガンプロードオブザリングマトリックスなど。現在22000レビューなので今後歴代に入ってくる可能性はある(ただし歴代に乗るときレビューの重みづけアルゴリズムが発動して、レーティングが変わるようである。)。

http://www.imdb.com/title/tt5311514/?ref_=fn_al_tt_1

アニメ好きを中心とした少数レビューゆえの点数ではあるのだろうが、それにしても高評価である日本映画は、欧米展開時の配給が弱かったり、マーケティングがあまりなかったり、スクリーンミニシアターや隔日ばかりだったりと、ポケモンドラゴンボールなど確立されたキャラクターを除いては、欧米興行収入を上げるにはまだまだ厳しい条件が多いのだろうが、このように高評価作品が続いていけば、道は徐々に広がっていくのではないかと思う。

2017-03-13

http://anond.hatelabo.jp/20170313092932

ほんとこれなんだよね。

関西に住んでいた人に、「埼玉古墳あるから」といっても響くわけがない

奈良は「なんかしらんけど、裏山が古墳です」みたいな土地だし

石舞台古墳百舌鳥古墳群あたりの有名どころが日常にあった人に対して、

関東古墳提案されても「へーじゃあ足を延ばして見に行こうか」なんて思う人は

よほどの古墳好きだし、そういう人はすでに行ってるだろう。

美術館博物館薦める人も多いけど、

確かに価値ある展覧会東京しか見れないものも多いので、私も上京した当初は楽しみにしていたが、

人気館は、土日は死ぬほど並んで、やっと入れたら大混雑、立ち止まってじっくり見ることすら許されない。

ベルトコンベア状態の観覧なんか落着けないので行かなくなった。

増田が言いたいのは本人も書いているけど、「特別凄いものがあるわけでもないところに人だけが凄い」ところで

場所にしてもイベントにしてもお店にしても食べ物にしても、実は大したことがないものを「これは凄い!」と煽って大行列になるのって

東京あるある」なんじゃないかと思う。

じゃあ何がおすすめできるかというと、

もし増田寺社仏像が好きなんだったら、関東では期待に応えられないから諦めろ。と言うしかない。

興福寺阿修羅像程度であんなに行列ができるのが東京なのだ

ただ、東京のお神輿が出てくるお祭りは、江戸っ子って感じで関西では味わえない魅力があるし

伯爵侯爵が住んでいた西洋建築物赤坂迎賓館(事前申込制だが)などの明治時代建築物庭園お勧めできる。

西洋建築物はかつて神戸にも多くあったが、阪神大震災で壊れたものが多いので、

日本橋三越でも私は充分わくわくできる。

2017-03-09

Entyってホント気持ち悪いな

僕もエロ絵大好きですけど、守銭奴ポルノアーティストもここまで調子に乗ってしまっているのは気持ち悪いですよ

数百年後には萌エロ絵が美術館に飾られているのかな

2017-03-08

自分自分性格が悪いなと思う。

自分自分性格が悪いなと思う。

端的に言うなら冷めている。それから皮肉屋。

人が話していることに対して無意識に「でも」とか「まあ」とか付けてしまいそうになる(意識はしているけど)し、楽しそうな人を見ると「なんか楽しそうだね」と思って一定距離を置いてしまいがちだし、身近な人が人脈作りに奔走したりしているのを見ると「頑張ってるなあ」とか思ったりしてしまう。

なにかにつけて冷めているし、上から目線ものを見てしまうきらいがある。自分自分性格が悪いなと心から思っているし、そんな自分が大嫌いで仕方ない。

でも、昔は自分自分のことを、そう性格が悪いなとか思わなかった気がする。

ド真面目で、曲がったことが好きじゃないタイプ人間で、でも楽しいことも大好きで。社会人になったらばりばりのキャリアウーマンになりたくて、働いている自分に誇りを持ちたいと思っていた。鱗片はあったのかもしれないけど、今ほど卑屈じゃなかったし、社会とか、自分人生とか、未来もっと希望を持ていたような気がする。こんな大人になりたいと思う人がいて、未来がすごく明るく見えていた。少なくとも、自分のことが嫌いなんてことはなかった。

心がどんどん貧相になっていくのが、自分でも分かる。

そんな自分と向き合うのが嫌で、怖くて、本とか映画とか美術館とかに行って、まだ大丈夫、まだ大丈夫自分安心させている節がある。良かった、感動したと無理矢理飲み込んで、自分がどんどん自分の嫌いな人間像になっていくのをどうにかして保とうをしているのが分かって、よけいに皮肉を感じる。

社会人になってもうすぐ3年が終わる。

このわたし感情の変化は、社会を知らなかったただの子どもが世の中というもの知ったから、というだけなのか、そうじゃないのか。なにか環境が変われば、考えも変わるのか、そのままなのか。

先日、満員電車に乗った。

金曜日夕方明日休み。だというのに、ぎゅうぎゅうの満員電車に30分ほど乗ってたら、2回程舌打ちが聞こえてきた。

「かんべんしてよ」と思った。

苛立つのは分からなくないけど、仕事も終わったこの時間、もう少し心に余裕があってもいいじゃん。仮に苛ついたとしても、それを舌打ちとして表現することでなにになるの。もう少し心に余裕を持ってよ、と。

でも少しして、たぶんわたしも、この舌打ちをした人と現れ方が違うだけでなんら変わらなような気がして、ますます自己嫌悪に陥った。

どうすれば良いんだろう。すごく心がしんどい

でも、自分のことが嫌いだ嫌いだと思い続けていただけの頃よりかは、脱却に近づけているような気もする。

2017-02-28

ネットのおかげで同人活動ハードルは下がってるって言うけどさ

pixivtumblrでヘッタクソなイラストが流れてきたときノイズだ」って思ったこと一度もないの?

ならなんで「人気順検索」がpixivプレミアムの特典になるのさ

SNSだってもうとっくに「上手いイラストを眺めるための美術館」になってる

2017-02-21

化粧に関するエトセトラ(最終更新:02/22 00:56)

最近twitterキャンメイク云々で炎上したり、マジョマジョががらっと方向転換したりするのをみてて、まあなんとなく思うことをつらつら書いていこうかと。

スペックは96年生まれ20歳、中高大と女子校都内在住実家住。そのほかは文章から察してほしい。

メイク自体するようになったのはほんとうにここ数ヶ月。去年の秋口くらいからで、通ってるところで発表会があったのと、バイト接客してて、たまにくるメイクばっちりの人や同じ職場の人に刺激を受けたのが最終的な動機だと思う。

ちょっといいところで働いてるから、秋なのにフューシャピンクアイカラー乗せてくる人とかいるし、ビューラーつけまつげでまつげばっちりくるんとさせてくる人も多くて、しかも私は人より背が高い(170cm)から割と見放題で。それをしばらく続けてて、あ、そうか、男の人ってこういう視線の高さから女の人を見るんだな、って気づいた。今までメイクって女の子側が楽しくて、自分に自信があるからするんだって思ってたんだけど、それをみる男の人(をはじめとした相手)を楽しませるためにもするんだなって。現に私がそういうのを見て楽しんでいるようにね。

あと通ってるところ、ってぼんやり書いたけど、その先生が男の人なんだよね。今ふっと思ったけど、人生で男の人に外部でなにか習うのはじめてだ、もしかしたら無意識の中でそれも関係してたのかも。まあそれはそれとして、一応大学生が素顔で彼のところに出向くのはどうなのかな、って薄々感じてたのもあって。それまでは美術館でもどこでもほいほい着た服のままで出かけてたのにね。

で、メイクをするようになった話だ。

発表会で一応人前にたつから似合ってない色つけてたらやだな、って思って慌てて駆け込んだのが百貨店ちふれ。いわゆるデパコスと違って、ちふれだけ別フロアなことが多いから、当時ドラッグストア化粧品売場をダッシュで素通りするような私がめっちゃがぐぶるしていくってことはなかった。それでも十分緊張はして、普段はおしゃべりな方なのにBAさんと一問一答、みたいな感じになってしまったけどね。お財布も傷まないし必要以上にひよらなくて済むから同じような状況に陥ってる子にはとりあえずちふれをすすめたい。

ともあれ彼女のおかげで無事私は人前に出るときと、習い事の日だけだけどメイクをするようになったわけです。問題も抱えてるけど後述。

で、どうして今までお化粧できなかったのかってついでにぼんやり考えてみたの。

今まで自分の顔立ちとかについても全然考えた、気にかけたことがなくて、それこそ中2の時から「化粧映えする」「もっとメイクしたらいいのに」とか「ハーフっぽい顔立ちだよね」とか「大学デビューしたらいいのに」とか言われまくってたけど、それひとつひとつにどう反応していいのかほんとうにわからなかった。羽目外せるところは外しまくってたから目立ってたけど、基本的はいい子ちゃんしてたからそういうの興味あるって表明するとなんかアウトだと思ってしまってたんだと思うのと、どれだけそういうことを言われても、自分には装うだけの価値がないと思ってた。メイクを、自分自身の防御力をあげるもの仮面をつけるものだっていう認識があった気がする。

今は違うんだ、メイクって自分ちょっと拡張する、自分が受け入れられるものを増やすような儀式の気がしてる。甘いメイクをしたらかわいいおんなのこっていうものを受け入れられるし、ギャルっぽく盛ったらいわゆる若者文化を受け入れられる。ロトムフォルムチェンジするような感じとか、まだ途中までしか追えてないけどまほプリが力を借りる宝石によって違う姿になるとか、そう考えるとしっくりくるところがあるのでは。

多分メイクひよるような同世代って、少なからず「自分に装う価値がない」「自分にそんなかわいいものは似合わない」と思ってしまっているんじゃないかなっていう私感。少なくとも私がそうだったから。でも、やるきっかけとする場所、ちゃんと見てくれる人さえ見つかれば、思ってるよりも簡単に壁は越えられる気がする。運よく私はそれが重なっただけって話。それができれば苦労しないって叫びが聞こえそうだけどいったんここで。

とまあ偉そうに言ってるけど、してるかしてないかくらいのうっすい化粧だけど、母親の前で化粧できないんですよ、私。外に出るときメイクポーチもって駅前多目的トイレにこもらないと化粧ができないし、同じところで落としてからじゃないと家に帰れない。ポーチは棚の奥に隠してる。

これはちょうど1年くらい前、色付きのリップクリーム買って帰ったときに見つかって、「あかくち○○○(本名)www」みたいにいじられたのが遠因だと思うし、成人式前撮りで濃い化粧されたときに「清水ミチコwwww」みたいな風に言われたのも一因だと思う(私は眉をやたら濃くされた以外はプロにしてもらうとこんな感じなんだー、って楽しかった)。年離れすぎてる(去年還暦)なのもあるけど、そういう親の前で化粧する、した顔をみせるのはしんどいっす。彼氏できたとか思われてまた一通りイジられるのもほんっとやだし。

なんだか思いの外長くなってしまった。今でもキャンメの語尾にハートついた商品説明苦手で展開してる前で長く立ち止まれないし、ピンクコスメに手が出せないけど、まとめると、装うことは楽しいぞ、っていうことです。

あ、あと、自分の好きなキャラクターがこの化粧品つけてたらかわいいよな、素敵だよな、っていう視点が入ると買うのちょっと楽になるかも。私もそれで最後背中を押してもらった覚えがあるし、今でもちょいと助けてもらってる。そういう考え方を意外とバカにしちゃいけない。

以上。なにかあればブコメまで。できる限り答えます記事にするのだけは勘弁。

2/22 0:46時点から拾えるところだけ拾って追記

>死んでください

そうか、人間生きてたら必ず死ぬんやで。私が死ぬ時はあなたも一緒に死のう♡

>化粧は男性を楽しませるためにするのか問題

上にも書いたように私は身長が高くて男性の平均身長並みだから、男の人はこんくらいの高さからこういうの見て楽しんでるんだー、って思った次第。メイクしてる人を見てかわいいとか、素敵だな、とか思ってるので、それは物理的には男性と同じ立ち位置からみてるってだけで、ある意味女性的な視点なのかもね。

>一回親をビンタすべき

そうかもね。一瞬このブコメみて反射で涙が出た。

前撮りの時、一応素敵だよ、とは言ってくれたけどね。

2017-02-17

国立西洋美術館擁護するはてカスども

美術館勤務経験があって英仏独伊のうち2か国語以上できる人材を時給1240円で募集する国立西洋美術館(https://togetter.com/li/1082006)を擁護するはてカスども

ほんとはてブコメントクオリティって落ちたよな

id:timetrain なんとなくお嬢様向け枠で既に内定済みなんだけど形だけ求人出しとかないとコンプライアンス的にうるせーから出した、という気もするんだけどどーだろ。

id:QJV97FCrスキルを要する難しい仕事からって儲かるわけではないからなぁ

id:akikonian マルチリンガルエリートっていうの、日本人外国人西洋人コンプレックスの裏返しのような気がする。/学芸員って大学単位取ってコネさえあればいけるから特別エリートでもなんでもない。

id:amd64x64 言語スキルがあることはエリートとは限らないから仕方ない。ネイティブ話者が多ければ学力とすら思われない。

2017-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20170207165933

その通り

たとえば人口の少ない地方に立派な道路や橋や美術館を作れば少しは便利になるけれど都会と比べれば全然劣ってる

もっと税金をじゃぶじゃぶ投入すべき

でも税金無駄遣いと叩かれるよね

2017-01-30

http://anond.hatelabo.jp/20170130173248

逆に、物凄く子供らしいと思うけどなあ。

典型的中二病では?

皆でかけっこ()とかダンス()とかアホくせえー、それと比べて美術館行く俺って大人っぽくてかっこいいだろ?っていう。

小学校段階で中二病になってるのは発達早いけど、いない事もない。

http://anond.hatelabo.jp/20170130171026

じゃあ、どう思っているの?

とか聞いても遅いんだろうな。有意義に思わず、サボって美術館行きたい時点でもう手遅れでしょ。

子供らしさの無い生意気子供いっちょ上がり!

http://anond.hatelabo.jp/20170130143245

美術館に行くのは良いけど、そうやって苦手な事から目を逸らすのを教えるのもどうかと思う。

運動会頑張ったご褒美で美術館とかなら良いんじゃない?

2017-01-28

東京まれ東京育ちだけどネットばかりに青春を捧げてしまった

美術館博物館もこんなに価値があるものだとは思わなかった

近くには無料で沢山の本が閲覧できる図書館があるし

足を伸ばして渋谷ツタヤにいけば膨大な品揃えから安価映像音楽を楽しむことができる

気づいたときには学割も効かず、時間もない社会人になっていた

こんなことな時間自由学生時代もっと文化資本というやつを貯めておくんだった

ニコ動MAD見ながら馬鹿笑いしたり、2ちゃんレスバトルに興じてる場合ではなかった

そんなもの東京でなくても楽しめたのだった

2017-01-12

[]

平日しか開いていない多治見市文化財保護センターに行ってきましたわ。

もはや意地ですわ。

博物館設備は一室のこじんまりとしたもので、常設展はないようです。

現在は「カミさまホトケさまお医者さま」展として医療と祈りに関する

文化財が展示されています

迷信と笑うのは簡単ですけど、原理のわからない病気に人々が感じていた

恐怖から救われたいという思いが伝わってきました。

平成23年になっても自分の患部と同じ部分に濡らした紙を貼り付けることで

治癒を祈願する紙貼り地蔵というお地蔵さまが作られているそうで驚きました。

以前も行ったとうしん美濃陶芸美術館にも立ち寄ってきました。

ちょうど「西浦焼展」がはじまったばかりで明治に新しく生まれ

繊細な絵付けの陶磁器を鑑賞できました。

同じモチーフの器でも、花の描き方や配置が違うことで

一個一個手作りであることが分かります

金魚の絵がついた一輪挿しが特に素敵で、表面に網を浮き出るように

釉薬で立体的に描いた手仕事の見事さに惚れ惚れしました。

最後多治見修道院を観てきました。

西洋風の立派な建物ですが、大きな窓の下の隅に力が集中するらしく、

そこから亀裂が走っている様子が目立ちました。上はアーチで受けているので大丈夫です。

もっとも、すべて丁寧に補修されています

裏庭にとても雰囲気があって、西洋歴史舞台に立った気分にひたれました。

たいへんな面積があるふどう園はすべて葉を落とした状態で、

修道院正面のぶどうはすでに綺麗に剪定されていました。

ここのぶどうで作ったワインは有名だそうです。

わたくしお酒は苦手なので、売店でクッキーセットとニック・ナックを買いました。

クッキーバタの味を活かした素朴な味わい、

瀬戸ドミニカ修道院の薄くて堅いクッキーがとても美味しゅうございます

ニック・ナックさらに素朴な「ぼうろ」みたいな味わいでしたが、

後味がとてもよかったです。

少量のジャム紅茶と一緒にいただきましたわ。ジャムは余分でしたわ。

わずかですが、炊き出し募金をしてきました。

2017-01-08

子供電車で怒られた

子供が発達で落ち着きがなく、電車や待合室でだけアプリゲームを遊ばせる作戦で静かにさせてきたのだけど、昨日は旦那子供は室内遊園地で私は美術館バーゲンと別行動を取ってしまった。

帰りも別だったのだが、旦那スマホを持っておらず電車子供が騒ぎ、見かねたおじさんに「どういう躾をしとるんですか!!」とかなりきつく叱られたらしい。

帰ったら旦那が「疲れた…」と憔悴しきっており、子供は楽しくなかった事ばかりを話していた。

しつけ絵本があったので「ほらここに電車で騒いだらみんなが怒るって書いてあったでしょ?電車は疲れて寝てる人もいるから今度からボリューム1の声で話してバタバタしないようにいい子にしようね」と話して、室内遊園地の楽しかったことを聞きながら寝たのだが、寝た子供が頻繁に「ギャー!痛い!!痛い!!」と足で私をドカドカ蹴ったりひきつけのように全身伸ばして硬直したりしながらうなされるので大変だ。

起こしたらケロッとしてるので病気ではなさそうだけど、定期的にうなされて暴れるので腕枕をしてうなされ始めに撫でて子守唄を歌っている、頭がずっとガクガク震えながら寝てる。

震えが収まってきたしそろそろ寝れるかなぁと思ったけど今度は時々寝ながら座ったり動いたりして布団に戻すのが大変だ。

からきつく怒られたのが初めてでショックだったのかな私も疲れたから寝たい。

2016-12-21

神奈川県民と横浜市民に対する偏見よく見る

横浜市民は出身地聞かれると神奈川じゃなくて横浜って言いたがる」とか言うけどこれ嘘

自分も身近な人も横浜市民より神奈川県民って感覚の方が強い

神奈川県埼玉千葉を下に見てる」とか言うけどこれも嘘

鎌倉なんか過密すぎて疲れるから行きたくない関内桜木町も魅力感じない

都心文化美術館ミニシアターライブハウス)にアクセスやす埼玉テーマパーク多い千葉の方がはるかに羨ましい

神奈川県なんてここ数年で他所から移住者が増えて個人経営店が次々潰れて地元愛なんかないし

どこまでも広がる灰色住宅街が本当に憂鬱になる

都道府県の中でも通勤時間が長いか機能不全家族も多い

中流や優秀なのは私立へ通い貧困層無能なのは公立へ行くから教育格差もすごい

小泉みんなの党系みたいなネオリベはいるわ

日本会議議員は多いわ

三原じゅん子みたいな神武天皇カルト崇拝者はいるわで

神奈川県なんかで育ったのが悲しくなる

4歳まで東京都港区で育ったのにこんなディストピア引っ越して育ったのが本当に悔しい

2016-12-12

またまた寒く増田なったっ灘巣膜撫佐たまたま回文

スーザベネットから

Twitterフォローされたらなんか認められた感あるわよね。

おはようございます

街の美術館の前にスケートリンクが出来ていて日曜日は大賑わい。

何故かこの街のみんなのスケート靴持ってる率の高さと言ったら全国屈指かもね。

私は持ってないけど。

だけど、

スケートはしたことがあるわよ。

いつもの増田みたいにすいすい滑ってるわ~。

楽しいわよ。

最初は手すりにつかまっていなくちゃ立てなかったのに

慣れてくると、

まあ、よたよただけど滑れるようになるの。

仔鹿が産まれてきて、初めて立ち上がる感にも近いし

これがクララガタッタカーンのゾーンの域なのね。

私感じちゃったわ。

でも、また冬終わって

1年経つとまた滑り方忘れちゃうのよね。

ここのスケートリンク

ナイター営業もやってるから

とても夜も賑やかなの。

会社帰りの人たちが一杯引っかけた後に

滑りに来るのよ。

千鳥足の人たちが滑るもんだから

危なっかしいったらありゃしないわ。

でも、みんなうまく上手に滑ってるのよね。

不思議と。

酔っ払ってるふらふらと、

氷の上に立ったときのふらふらが

打ち消し合わされて上手に滑れるのかしらね

ま、私は酔っては滑らないけど。

うふふ。


今日朝ご飯

バナナだけです、そんなバナナ

なんか、自分バナナ買ったの久しぶりかも。

こないだ観た映画主人公バナナを美味しそうに食べてるから

食べてみたいなって思ったのよね。

今日デトックスウォーターは、

我らのジャスコにスィーティー売ってたのでそれ買ってきたわ。

珍しいものたまには売ってるわよね。

でも、またやってないけど。

明日使ってみるわ。

なんかさ一時期、世の中が

スィーティー味だらけになったことなかった?

流行ったわよね!

生スィーティーで感激しちゃったから買っちゃったわ。

のしみ。

ま、今日はホッツプラムウォーラーよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

またまた寒く増田なったっ灘巣膜撫佐たまたま回文

スーザベネットから

Twitterフォローされたらなんか認められた感あるわよね。

おはようございます

街の美術館の前にスケートリンクが出来ていて日曜日は大賑わい。

何故かこの街のみんなのスケート靴持ってる率の高さと言ったら全国屈指かもね。

私は持ってないけど。

だけど、

スケートはしたことがあるわよ。

いつもの増田みたいにすいすい滑ってるわ~。

楽しいわよ。

最初は手すりにつかまっていなくちゃ立てなかったのに

慣れてくると、

まあ、よたよただけど滑れるようになるの。

仔鹿が産まれてきて、初めて立ち上がる感にも近いし

これがクララガタッタカーンのゾーンの域なのね。

私感じちゃったわ。

でも、また冬終わって

1年経つとまた滑り方忘れちゃうのよね。

ここのスケートリンク

ナイター営業もやってるから

とても夜も賑やかなの。

会社帰りの人たちが一杯引っかけた後に

滑りに来るのよ。

千鳥足の人たちが滑るもんだから

危なっかしいったらありゃしないわ。

でも、みんなうまく上手に滑ってるのよね。

不思議と。

酔っ払ってるふらふらと、

氷の上に立ったときのふらふらが

打ち消し合わされて上手に滑れるのかしらね

ま、私は酔っては滑らないけど。

うふふ。


今日朝ご飯

バナナだけです、そんなバナナ

なんか、自分バナナ買ったの久しぶりかも。

こないだ観た映画主人公バナナを美味しそうに食べてるから

食べてみたいなって思ったのよね。

今日デトックスウォーターは、

我らのジャスコにスィーティー売ってたのでそれ買ってきたわ。

珍しいものたまには売ってるわよね。

でも、まだやってないけど。

明日使ってみるわ。

なんかさ一時期、世の中が

スィーティー味だらけになったことなかった?

流行ったわよね!

生スィーティーで感激しちゃったから買っちゃったわ。

のしみ。

ま、今日ソルティープラム・ホッツウォーラーよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

東京はなにか行動するときバッドノウハウ必要な街

日曜日の11日にサルバドール・ダリ展を見に東京新国立美術館行ってきた。12月12日までだけど最終日は平日だからサラリーマン日曜日の11日が実質の最終日。

16時くらいについたけど、えらく混んでた。なんと80分待ち。東京美術館は混むと聞いていたがまさかこんなに混むとは思わなかった。

遊園地でもないのに80分も待つのはさすがにつらいので、休憩所でコーヒーを飲みながら17時くらいまで待った。待ったが、行列が少なくなる気配がないので仕方なく行列に並んだ。

18時にようやく入れた。閉館時間は18時なのだが、18時35分まで延長されるらしい。だけど館内も無茶苦茶混んでいる。ダリシュールレアリスム時代の絵は緻密な描き込みが良いのだが、人が多すぎるのと観覧者が全く動こうとしないせいで作品は遠目でしかみれず。時間もないので全ての作品を駆け足で見た。じっくり見れなかったため、印象に残っている作品はまったくなかった。

混雑のせいで名画が台無し

東京美術館巡りしている人にこの話をしてみた。東京で著名な作家の展示を見たければ平日に見に行くか早起きをして朝に見に行くしかないらしい。地方美術館だとこんなに混まずにゆっくり作品がみられるのに。東京美術館では混雑のせいで名画の感動が台無しになっている気がする。

くだらない工夫(バッドノウハウ)で東京サバイブ

東京に来て5年くらい経つが、わかってはいたけど何をするにも混んでしまう。最初はあまり地元ではみられない人混みが面白くてよく出かけてたけど、もう休日は混んでいるところへ出かけることがなくなった。地元に住んでた頃は山や花火大会へ行ったり、休日駅前で買い物をしたり、美術館巡りをしていたのだが、東京高尾山もクソほど混む、イベントごとがあれば身動き取れないほど駅前も混むわで、ここ最近はあれだけ好きだったことを我慢するようになってしまった。東京では保育園の倍率が高いから、倍率が低い所へ引っ越したり「保育園へ入りやすい駅」とか調べてるんでしょ? それってバッドノウハウじゃない? 地元では待機児童なんてほとんどいないよ。

やりたいことをやるために東京さよならバイバイ

今は東京自分にとってただ息が詰まる仕事があるから仕方なく住んでいる場所しかない。いまはただ人混みがあまりない空いている地元自分が好きなときに好きなだけイベントごとを楽しみたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん