「次元」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 次元とは

2020-01-15

anond:20200115104415

胸の大きな2次元キャラは「非現実的だ」だし、女性エロマンガ多様性を描こうが「2次と3次を一緒にするな」

2020-01-13

クレームがこないようにがんばりたい

という話と

クレームを言われたくもないというのは次元が違う

なんとか、前者で痛い

2020-01-11

[] #82-12「82回目の終わり」

≪ 前

「お前も初詣か?」

「ついでついで。カンって人に出店の手伝いに駆り出されてさ」

オサカが視線を泳がすと、その先にはカン先輩がいた。

あの人ならいるだろうとは思ったが、オサカがそれを手伝ってるってのは予想外だ。

「“カン先輩”やダボが。目上を敬う心を持てぃ」

「後輩を“ダボ”呼ばわりする人間を敬うなんて無理な話だ。ゴジラドロップキックする位ありえない」

なんや、その例えは」

やり取りから見ても分かるとおり、二人に大した接点はない。

恐らく俺が今回の手伝いを断ったため、代わりに誰かいいかと知り合いを辿っていき、最終的に行き着いたのがオサカなのだろう。

カン先輩のことだからあの手この手屁理屈で圧していったのは想像に難くない。

オサカの言葉の端々から不本意だってのが伝わってくる。

「お前ら、お参り済んだんやったら手伝わんか?」

そしてカン先輩は隙あらば俺たちを標的にしようとする。

その商魂にシビれや憧れは感じないが、新年から相変わらずだとは思った。

「いや、俺たちは初日の出を見に行くんで……」

日の出ぇ? 新年太陽見て何がどうなんねん」

身も蓋もないことを言ってくる。

正直なところ俺たちも薄々そう感じてはいたが、新年からカン先輩の手伝いをするよりはマシだ。

「まあ、そういうことなんで、すいません……」

カン先輩のツッコミに、なあなあに対応した。

まり言葉を尽くしすぎると、むしろこの人は増長するからだ。

それでも諦めないから、どちらにしろ厄介だが。

脱法餅にも、その粘りを分け与えるべきだ。

「しゃあないなあ。じゃあ、ウチの綿菓子持ってけや」

そう言ってカン先輩は、イラスト入りの袋に綿菓子を詰め込み始めた。

友達のヨシミで、ふたつ300円にしたるわ」

手伝いが無理だと分かるとカン先輩は俺たちを顧客として認識したようだ。

「いや、だったらタダにしてあげなよ」

「そんなことしたら、店が潰れるわいダボ。綿菓子作るのだって金いるんやぞ」

「だとしても、砂糖を繊維状にしただけで何百もするわけない」

「分かってへんなあ。綿菓子機のレンタルと、出店のショバ代。このイラスト入りの袋もろもろ含めたら、これくらい取らないと赤字やねん」

尤もらしく言っているが、カン先輩はそれら経費をほとんどタダ同然で済ましている。

以前、そのことを自慢げに話していた。

それはそうと、オサカと口論になっている今がチャンスだ。

「じゃあ、そろそろ行かないと……」

二人に聞こえないような声でそう呟くと、俺たちはそそくさと神社を後にした。

…………

戻る途中、また思いがけない人物と対面した。

「あ、キミたち」

「げっ、ガイドか」

シロクロのところに居候していて、自分未来からやってきたとかほざく胡散臭い輩だ。

最近あながち嘘でもないと思うようになったが、やはり全体的に漂ってくる雰囲気が苦手である

「シロクロ見なかった?」

「さっき、コンビニ近くで酔っ払ってたのを見たぞ」

「あー、やっぱり。酒を飲みたいって言うから、ボクのアイテムで気分だけでも盛り上げようとしたんだけど、盛り上がりすぎたみたいでさ。いきなり叫びながら走り出しちゃって……」

「お前のせいかよ」

普段、シロクロのお目付け役みたいな感じで振舞ってはいるが、こいつも別ベクトル非常識だ。

「じゃあ行ってみるよ……あ、そうだ」

ガイドは何かを思い出したかのように踵を返した。

「近々イベントが起きるから、気だけは引き締めておいてよマスダ」

俺だけに聴こえるよう、そう小さく呟いた。

全く要領を得ないが、こいつのことだから不穏だってのは確かだ。

イベントって何だよ?」

次元規定法に引っかかるから、これ以上は言えない。じゃあね!」

それじゃあ、何も言っていないのと同じだ。

当然のように次元なんとやらってルールを持ち出してきたが、それも始めて聞いたぞ。

なんだか、全く無意味足跡を残されたような気がする。

新年早々、憂鬱な気分だ。

…………

戻ったときには、日の出まで十数分という丁度いいタイミング

同じ目的らしき人たちも、まばらにいた。

「遅かったね」

「寄り道したなあ? 焼き鳥、完全に冷えちゃってるじゃんか」

「ほら、もうすぐだよ」

日の出の方角に視線を向ける。

「そろそろの筈……だよな?」

首を傾げながら、時間を何度も調べる。

天体物理学なんて俺には分からないが、それでも日が昇っている時間なのは明らかだ。

まさか方角を間違えたのかと、キョロキョロと周りを見てみる。

「どういうことだ?」

結論から言うと、あそこから初日の出は見えなかった。

原因は二つあり、ひとつは近辺にある様々な建物

市長が思いつきで作った風力発電所や、最近ラボハテが建てた複数ビル

これらのせいで、日の出が見える範囲が狭まったんだ。

それでも見える隙間は存在したが、それを埋めたのが天気だった。

予報では晴れだったし実際その範疇ではあったが、雲が絶妙位置日の出を遮っていたのである

「弟くん、残念だね……って寝てる」

初日の出を見れなかったからといって、実際問題どうってわけじゃない。

所詮験担ぎ迷信、非合理な行為だ。

だが、この新年出来事は、俺たちに言い知れぬ陰りを残していった。

(#82-おわり)

2020-01-10

anond:20200110084402

子供に毎月50万の小遣い渡せる家庭がそんな次元家計管理してるわけないだろう

anond:20200109145841

社会多様性ってのは公共ルールにまつわる問題個人の選好(の幅)とは別次元シロクマさんの文章はいつ見かけても地頭がへちょいなーと思う

2020-01-08

ファーストブクマカこそ先駆者であり勇者

ファーストペンギンは突き落とされただけ

でもファーストブクマカ自分意思の力でその地位を勝ち取った称賛すべき存在

たとえそのエントリが1ブクマに終わるとしても構わないという芯を持った人

ホッテントリに上がってきた記事脳死ブクマする低能どもとは次元が違う

でもセルクマ互助会死ね

自担出待ちをした話

タイトルまんま。ジャニオタなら一度は聞いたことがあるであろう「列」の話です。

SNSに書くな触れるなの御触れをされましたが、あん気持ち悪いもの二度と行くか知らねえと思ったので今後あの文化が根絶されればいいなという思いでこれを書いています

某内輪向け舞台が上演されている期間中、それなりに仲良くしてるフォロワーから突然「列には行きますか?」というラインが送られてきた。

もともとジャニーズに明るくなかった私は「列」とはどういったものか分からず「列ってなんですか?」とそのまま質問返しをした。そのフォロワーは懇切丁寧に列の意味を教えてくれた。まさか私が「列」を知らないとは思っていなかったらしい。

「列」とは、ジャニーズ特有出待ち文化のことである。多分主にJr.にある文化のことで、毎回あるわけではなく、決まった日に終演後列を形成して目当てのタレントの有難いご講話聴くらしい。それを聴いたとき学生時代の同期が言ってたやつのことかな? というにわか記憶と繋がり、まあ公式ではないとはいえ運営が黙認してて本人に迷惑かかってないならいいかな……と軽く考えてフォロワーと一緒に行くことを了承した。

毎回かは知らないが、そのときは「列」へ並ぶにはある程度の条件があった。

「その日の公演のチケットの半券を所持していること」「目当てのタレント宛の手紙を持参していること」それから携帯電話の電源をその場で切ること」「録音・録画は絶対にしないこと」「一言も発してはならないこと」など、正直もう細かいことは覚えていないが少なくともそれくらいは言われたように思う。それらを指示してきた女性たちはスタッフの名札を首から下げていたが、ただのファンであることは明白だった。のちにそれが仕切りおばさんと蔑称される古参オタクたちであると知った。地下ドルでいうTOみたいな感じなのかな。

私が行った日は偶然自担の列がある日で、それすらもランダムであることに驚いた。そういう意味で、私は運が良かったのだと思う。偶然仲良くなったフォロワーが列が作られる日を割り出せるほどジャニーズ文化に詳しい人物であり、何故かその方から列に誘われるほどの信頼があって、たまたまその誘われた日に自担の列が作られた。もう二度と行くもんかとは思うが、そう思える機会を得られたのは貴重だ。

劇場を出ると、帰宅しようとするオタクに混じって「○○くんの列はこちらです!」の叫び声が聞こえた。あんなに分かりやすいのかとドン引きした。それらを聞き分け、まず仕切りおばさんに半券を提示し、自担宛の手紙を回収される。携帯電話の電源を切ってあるかの確認、列の後列に並びされる。20分ほど沈黙強要され、その間仕切りおばさんたちの読み上げるやらかし行為注意喚起を聞き続ける。正直、そんな注意喚起をするくらいなら半分オフモード自担接触するような闇文化は即刻やめるべきだと思うが、一方でこの文化やらかし行為抑制力にもなっているのかもしれない、とも感じた。

大体並び始めて30分が経ったところで、さらに列が整えられ、自担が現れた。他のオタクが帰った後の劇場前は異様なまでに静かで、沈黙強要されているオタクたちは自担挨拶をしてくれても黙りこくるばかりで気持ち悪かった。自担は慣れているのかそれを気にも留めず、手紙の入った紙袋を受け取り、15分ほど今回の舞台の話や近況を話してくれた後、脈絡なく解散! と言ってその場を去った。オタクたちはその後仕切りおばさんたちにより劇場から遠い道まで誘導され、1キロ近く歩いた後解散の運びとなった。

オタクの前でぼそりぼそりと話してくれる自担はやっぱりかっこよかったけど、こんなん相手に話しなきゃいけないの可哀想だなあと思ってしまった。もちろん「こんなん」には私自身も含まれている。自担が「○○って〜だよね?」などと話しかけてくれたとしても、我々は口を開いてはならないので頷くか首を振ることしかできない。察しているかもしれないが、自担はおそらくオタクが話してはいけないことを知らないのではないだろうか。私が覚えている限り、三度ほどこちらに何らかの問いかけをしており、内一回はイエスノー以外の回答を求められた。もちろん誰も答えはしなかった。

お話が終わった後、オタクたちは仕切りおばさんの誘導により横断歩道の前で信号待ちをしていた。その近くでは、自担と同じグループメンバーたちが、自分ファンに向かって何かを話している様子が窺えた。別に見る気はなかったけれど、黙って前だけを見て並んでいるにはあまりにも信号が変わらなかったので、ふとそちら側に首を動かしたときだった。

あなたは○○くんのファンなんだから、他の子のことを見ないでください」

仕切りおばさんのこの一言で、わたしは胸の内に飲み込んでいた「気持ち悪い」という感情を抑えきれなくなった。気持ち悪い。じっと黙ったまま、息を潜めて自担の話を聞き入るオタクたちの異様さも、仕切りおばさんたちの偉そうな空気感も、そしてこんなところに軽い気持ちで来てしまった自分自身も。

自担のことは好きだけど自担のことだけが好きなわけではないので(あくまでもDDではないが、私は自担メンバーと仲良さそう過ごしている姿を見て好きになった)ここにはオンリーしか来ちゃいけないんだなと思ったし、私はこの文化に触れちゃいけなかった。あの人たちは自担私たちに向けていた冷たい目線をどう捉えているのだろう。好意的に見えているのかな。マチソワを終えて時刻は午後8時半を回った劇場前。一刻も早く帰りたいだろうにオタク相手をするために引き留められ、オタクたちが劇場前を去るまでは帰れない。その上、じぃっと黙ったままギョロリとした双眸を向けてくる自称自分ファン」たちに向かって何を思って話をしてくれるんだろう。わたしにはこれが正しいことだとは到底思えなかった。仕事の一環だと言うには酷すぎる。

誘ってくれたフォロワーの手前楽しかったと口にしたが、全く楽しくなかったし、もう二度と行かないし行きたくないし、今後誘われても絶対に断る。ちなみにこれは昨年9月の話なので、昔はそういう文化が、という次元の話ではない。

自担はもうこの気持ち悪い文化から離れられるはずなので、今後何かがありうっかり「列」に遭遇してしまっても「列」で自担と顔を合わせることはないが、現在掛け持ちしている自軍メンバーラジオでうっかり口を滑らせて列文化について話してしまったのを聴いてかなりげんなりしたので、さっさと潰れろクソ文化という気持ちでこれを書いている。 「受け取りの話ですか?」じゃねえんだよなあ。その返しをして列の話を広げてしまったのが掛け持ち先の自担というのがまた切ない。

2020-01-07

ネットで言われてるIT業界現実

なぜかネット特にこことか意識高い系ブログで喚き散らしてるIT業界妄想みたいな現状認識と、実際の違いを誰も書かないのが不思議で仕方がないので、これからIT業界で働きたいのなら、一つ覚えておいた方がいいと思い書こうと思う。

まず、増田が狂ったように喚き散らしてるIT業界トップに行けば行くほどホワイトで稼げてウハウハっていうの、あれハッキリ言うけど妄想から

多分、一流どころがどんなところかもいけもせずに、大昔のweb系とかのイメージそのままどっかにあると思ってそんなこといってるんだろうけど

ぶっちゃけIT業界の一流どころなんてワークライフバランス?なにそれおいしいのってレベルで一流は一流で人間生存限界を超えた激務を当たり前のようにこなしてるよ

残業3桁時間台の世界とか、想像したことないでしょ?みんな楽々働いてるように見えて、中途で入ってきた並レベル(増田レベルの)奴が1か月やそこらで口から血吐いて倒れて2か月休職って世界よ?職場雰囲気はいいし、このレベルエンジニアの人ら、人間的によくできた人多いから、顔には出さないけど。

こんなの海外でも一緒どころか、海外の方がもっとすごいといわれてる。会社行ったら次の日ダンボール箱渡されて、お前クビだから荷物纏めてとっとと失せろって世界で、エリートなんてスマートドラッグ通り越して、シャブ打ちながら働いてたのバレて捕まってニュースになるなんてのが割とあるといわれるくらい、血反吐を吐いて激務をこなしてるのが公然の秘密みたいな世界なわけですよ

どんな業界もそうだけどさ、トップ層なんて命削って金稼いでるわけよ、そんな世界を見る機会もないくら格差が開いたから、なろう小説みたいなモンが流行るんだろうけどさ

からネット増田意識高い系ブログで言われてるような上は楽してホワイトで稼いでワークライフバランスで、2次元から飛び出てきたような乳のデカいねちゃんモテまくりなんて、真っ赤な嘘です

恋人出来ないとか毒親思い出したとかそんな、ちょっとでもくだらねー理由でウジウジ悩んで体調不良起こすような、ヒメマスより繊細な環境に弱い増田達が、とてもじゃないが稼いでるとかIT業界いたのなら、ガセってわかるのに、なんで誰もそこ突っ込まないんだろうな

2020-01-05

子供を作るかどうか

出生に関しては社会的な都合と個人的な都合の相違が問題だと思う。社会からすると自身継続的ものにするために働き手が欲しいし人口が減るとそもそも社会が無くなる。なぜ社会を存続させないといけないのかに関しては謎であるが、社会社会を存続させたいのが社会の都合だ。一方、個人はどうだろう。今の社会では子供を作ることは大変なコストだ。養育や教育お金がかかるし、何より時間が取られる。個人社会よりも個人大事にするようになってきており、自身キャリア趣味などという高次元自己満足を、子孫繁栄という低次元生物的な自己満足よりも優先させるようになっている。どんどん自分勝手になってきた個人が集まって、社会形成している。社会の都合と個人の都合が乖離してきている。子供を作るかどうかという機能個人判断依拠している。

2019-12-27

anond:20191227215458

そういや、Fortran77には次元数の最大が決まってたなーと思い出そうとしたけど無理だった。

Fortran2008の規格では15次元だそうだ。

anond:20191227215458

18次元ぐらいだったきはするが、確認してみないとわからない。

基本的環境依存する。ざっくりいうとIntelのCorei7とi3では違う。みたいな感じ。

あくまでも雰囲気ですまん。技術的にはもっと上まで許されるとおもうが

理屈があったりさまざまなことでそのぐらいになることがおおい。

次元ぐらいまでにする人が多い。

大森靖子ZOCが嫌い

世界一大好きな道重さゆみ世界一大嫌いなシンガーソングライター大森靖子と延々とコラボし続けて、嫌になりそう。

もう地獄しかない。推し人質に取られている気分をこの二、三年間、ずっっっっと味わい続けている。

どうにか頑張って、大森靖子の曲も聞いて好きになろうと努力していたけれど、

女のどろどろとした執念やら嫉妬やらが詰め込まれた歌たちに吐き気がした。

これで人生肯定されているファン達とは別次元人間だなと思った。

多分、一生関わることもない人間だと思う。

楽曲提供やら「絶対彼女 feat.道重さゆみ」はぎりぎり許せたけれど、

少年院あがりの子センターに置いているZOC対バンが決まった瞬間にイライラが頂点に達した。

はいい子だとしても、過去少年院に居たぐらいだから、悪いことしてたんじゃないの。

戦慄かなのについても詳しく調べたくもないから、少年院あがりとかしか知らないけれど。

そういう他のアイドルに無いですよ!みたいな部分を表立って売ってるのも無理。

少年院あがりって誇れることじゃなくない?アイドルとして型破り以前の問題じゃないんか。

ZOCよりも道重さゆみが一番かわいいからライブはなんにも心配していないけれどね。

2019-12-26

無能の人

高校以前

私は比較好奇心が強い子供だったと思う.小さい頃から親になんでなんでと訪ねては疲れさせていた.小学生の頃,調べ学習が大好きだった.調べ学習時間では,その時間が始まるといてもたっても居られなくなり,先生の言うことを聞かずに行動して怒られたりしていた.

中学生の頃は,物になぜ色がついて見えるかを調べた.それを調べている時はとても楽しかった.階段状に並んだタイルの総数を考えたり,N次元空間に置かれた立方体がある視点から見える最大の面数は何か疑問に思ったりしていたこともあったっけ.

母親は欲しい本はなんでも買ってくれた.ラノベ宇宙の本を買ってもらった.雑学の本も好きだった.ブラックホールが発生してから蒸発するまでの話に私はとてもワクワクした.

私が友達なんていらないと思うようになったのは,中学生の頃,同じクラス女子が原因だった.彼女は手下にできそうな私を見つけて,私を支配下に置いた.私はそれ以来人間不信のような状態になった.

私が自尊心がないのは両親の不仲が影響しているようにも思う.父親が帰ってくるたび毎日家がピリピリしていた.母親は私が中学3年生の頃家出してしまった.その時は毎日泣いていた.学校休みがちになった.父親料理ができないから,コンビニ弁当ばかりだった.その頃,母親浮気していたと思う.私はとても寂しかった.人生は結局一人なのだと思った.

けれど,母親は結局,私を別居先のアパートにいさせてくれた.学校をサボって,会社をサボっている母親映画を見た.映画のシーンでセックス描写があったときに後ろから目隠しをされた.母の手は暖かくて,なんだか嬉しかった.

高校時代

高校受験の時は,親に経済的負担をさせるまいと,確実に合格できる公立商業高校情報処理科を受験した.

高校では友達を作らないようにしようと自分の殻にこもった.入学直後,女の子がお弁当を一緒に食べようと誘ってくれたが断った.友達になろうとしてくれた人の誘いはほとんど断っていた.

けれど,部活には入部した.商業高校だったもの科学への興味があったため科学研究部に入ったのだ.

生物ドクターを出た先生顧問だった.高校2,3年生の頃は水生生物調査が主な活動だった.部活顧問は「お前はドクターまで進学した方がいい」と助言してくれていた.

この頃も,宇宙の本を読んでいた.その本は量子力学に関する奇説を扱う本だった.この宇宙は,あらゆる状態分岐に応じて,並行して無数に存在しているという説もあった.今生きている私というのも,無数に存在する宇宙のうちの一つの認識している自我しかないのかもしれないと思った.宇宙にとって私とはエネルギーの濃淡の揺らぎ,またはセルオートマトンの点滅.私が生きていようが死んでいようがどちらも美しくなりたつ宇宙に思いを馳せた.

大学受験では,文系高校から理系大学への進学は難しかったが,やはり理学への興味が尽きなかった私は,理系へ進学することを決断した.高校では数学はIとIIしかやっていなかったため数学受験勉強は独学で行なった.私はひどく頭が悪いわけではないけど,かといって大して頭がいいわけではないから,低い偏差値大学の推薦入学だったけど,それでも苦労した.

何回か,母の前で自殺するふりをした.反抗期からか,勉強ができないストレスか.ある日,母に他の男の気配を感じた.当時の私はそれがたまらなく許せなかった.死んでやる,といって包丁を持ち出して,自分首に突き立てたりした.本当は死ぬつもりはなかったけど,別に死んでも構わないとも思っていた.

大学時代

高校で,中学生の頃いたような人間には出会わなかったので,大学では友達を作ろうと思った.

また,研究に対して大きな憧れを持っていた私は,すぐに研究室に配属を希望した.その教員は快く迎え入れてくれた.3年生の頃には,先輩の卒論を手伝うほど知識がついていた.今思えば,あの頃が最も楽しく知識を身につけていたと思う.授業でも良い点を取ろうとか考えてなかったので,授業を聞かずにオリジナル(?)のアルゴリズムを使って手書きボロノイ図を書いたりして自由に楽しんでいた.外部発表もしたし,卒業論文特に苦労もなく書き終えた.この頃,「ゲーデルエッシャーバッハ」という本に出会って,その本に魅了された.

大学院 (修士時代

いつからか,「論文を出さなければならない」,「自分は周りと比べて劣っている」,という考えにとらわれるようになった.体調的にも良くなかった.学部の頃からカフェインの大量摂取昼夜逆転生活慢性的睡眠不足運動不足栄養不足などが祟ったのである.締切前になっても全く焦りが働かなくなった自分に気付き,おかしいと思って心療内科に通院し始めた.修士論文も提出しなければいけないのに全く取りかかれなかった.学部の頃からお世話になっていた指導教員ではないO先生がそんな私を見かねて,一緒にLaTeXを書いてくれた.一応提出はできたけど,修論発表を終えた後は悔しさで泣いた.

大学院 (博士時代

それでも私は博士へ進学してしまった.修士の頃からドクターは進学しようと決めていたし,エネルギーの低くかった私は,判断を変えるほどの力がなかったのかもしれない.正直,そんな覚悟博士をやっているのは日本でも私ぐらいなのだろうと時々思う.幸い,修士から学費生活費は奨学金授業料免除アルバイトで何とかして親に頼らずにいられた.

博士の間はずっと,健康を取り戻すために時間を使ってしまった.カフェインを断ち,夜更かしを辞め,休日は一切休むことにして,睡眠を十分にとり運動もして,という生活を送った.論文よりも睡眠運動を優先した.O先生博士の間もずっとメンタリングしたりしてくれた.なんとか学会論文を2本書いたが,卒業要件でもあるジャーナル論文が完成しない.とうとう何もできないまま3年生になってしまった.

現在: 自分について考える

O先生に,成果という葉にとらわれず自分という根を大切にしなさいと教えられた.成果にばかり気を取られていると自分エネルギーが朽ちてしまうというのだ.確かに思い当たると思った.そもそも自分ってなんだっけ?と思った.ドクターには,「自分」が必要なのだ.でも私はそれがなかったのだ.目の前の成果だけしか考えていなかった.

自分はなんのためにドクターをやるのだろう?一瞬,救済を必要とする人や弱い立場の人のためになりたい,と思ったけど,本心からそう思っているか自信がない.ひとまずそう思うことで安心したいと思っているだけかもしれない.自分とは,ちょっとした好奇心を満たすのが好き,それだけだった.

私はなんのために生きているのだろう?私は高校生の頃からセルオートマトンの瞬きにしか過ぎない人生などに,意味を見出すことはできなかった.

死の淵に立てば,生きる意味が見出せるかもしれないと思った.服薬自殺病院巡りをして薬が準備できるのに時間がかかりそうだし,飛び降りは失敗した時が怖いと思った.死ぬときは失血死か,首吊りかどちらかにしようと思った.結局,なんとなく気が進まなくて,自殺の手筈を整えるのはできなかった.

文系先生に生きる意味相談したところ,その先生四諦八正道の考えを教えてくれた.確かに考えても意味はないのかもしれないが,考えるのをやめることは難しかった.

哲学科の先生にも訪ねた.私の考えはニヒリズムに分類されることがわかった.達成することに意味がある,後世に何か残すことに意味があると見出すのはナチュラリズム と呼ばれるものらしい.私はどうもその考えはしっくりこなかった.その先生ニヒリズムの考えを持つ中島 義道という哲学者を教えてもらったので,後でその人の本を読んでみようと思う.また,哲学の入門として,図書館にある,哲学雑誌現代思想を読んでみることを勧められた.

現代思想出会った

現代思想12月号は巨大数特集だった.2chの「一番でかい数を書いたやつが優勝」スレから始まった日本巨大数ブーム歴史や,ふぃっしゅ数小林銅蟲(パルの人)の漫画が載っていた.11月号は確か,反出生主義についてがテーマだったと思う.

まだちゃんと読んでないけれど,あぁ,私はこういうものを読みたかったのだ,と幸せを感じた.

私は毎日,贅沢ではないけれど,質素暮らしていけるだけのお金があって,現代思想とかを読めればそれだけで幸せなのだと悟ったのだ.

これからについて

諦めずにドクターを取得するのか,ドクターをやめて就職活動をするのか,決断しなければならない.

私は毎日研究室のデスクに座っては,ぼーっと研究以外のことをして時が無情に流れていくのを待っている.

こんな私が社会に適合できるのかどうかわからない.これから私は一体どうすればいいかからない.

anond:20191226173715

それだけじゃトライとは言えない。その結果としてこの先の社会が良くなるビジョン理論があるのがトライ。それがないのなら盲目的な信念、いや個人的な好みの話の域から出ていない。

何も、なんでもかんでも多様性グローバリズム適用しろというような極端な話はしていないし、むしろ守った方がいい部分があることも多いのは当然というか常識的理解範囲だ。

それでも、それだけでは先がないから、という次元の話をしているわけ。なので「グロバカ」という言葉意味は推測するしかないがおそらくそのような人間あなた妄想の中にしか存在しない。

2019-12-23

M-1グランプリ2019審査員の点数傾向と感想

今年も国民行事であるM-1グランプリが幕を閉じた。

ミルクボーイ歴代高得点獲得での優勝というセンセーショナルな結果であったが、その結果を演出した出場漫才師審査員にまずは敬意を表したい。

その中で各々の審査員の点数の傾向を確認してみる。

個人的には、今回明らかに次元のウケを見せたミルクボーイトップ出番で最下位となってしまったニューヨークを除いた8組の点数付けを見ることで

審査員の傾向が分かってくると考えている。

上沼恵美子

80点台が1組をないという甘めの審査基準

これも1組目のニューヨーク高水準の漫才をした結果だと思われる。

明確な差をつけた上位三組が全て最終決戦に進出したのはさすがの審査と言うべきだろうか。

後半に出た見取り図オズワルド、からし蓮根インディアンスが全て94点なのは長丁場の収録で疲れて正確な判断ができなくなっていたのかもしれない。

その中で最後96点をたたき出したぺこぱ底力はすさまじかった。

松本人志

毎年ウケ量にかなり忠実な点数をつける審査傾向にある。

今回は個人的に好みでないニューヨークで低めの基準から入ったが、次のかまいたちのウケ量が2番目にしてはものすごいものだったのでいきなり95点が出た。

その後得点基準が高くなってしまい、結果的ニューヨークのみが損をする展開となってしまった。

同点をつけたのが少ないなかで審査上位3組が最終決戦に残っており改めてお笑い審査する松本のうまさが光るものであったと思う

中川家・礼二】

ウケ量を参考にしつつもコントではなくしゃべくり漫才に重きを置く審査基準となっている。

オズワルドを2位に押しておりやりとりの新しさを見せた彼らが礼二から評価されるのは必然と言えるだろう。

上下2組を除くと点数幅が4点しかないところが若干残念ではある。

サンド・富澤】

ぺこぱかまいたち上下2組以外にはすべて90,91点という評価

コメントでは高評価なことを言うのだが去年から傾向としては1点刻みの評価のため点数に評価表現されにくい審査員ではある。

爆発や人間味というキーワード評価をおこなっていることは明確なので今年爆発したコンビミルクボーイだけという評価なのだと思う。

立川志らく

個人的に一番好きな審査員

全体としての漫才構成理解しつつ言葉の新しさや動きも審査基準に取り入れられるバランスのよい審査

かつ、点数のレンジも広く明快な差を表現できる審査員

後半ベストの出順で出たインディアンスが明らかに出来がわるかったのを見抜いて最低点数をつけているところも高評価ポイント

ナイツ塙】

彼もとにかく点数付けがうまい審査員だと感じる。

客との連動性に重点をおいている傾向で今回突っ走ってしまったインディアンスチェンジオブペースとなってしまったオズワルドへの評価が低かった。

オール巨人

今回かなり関西勢に偏った審査基準だったように感じた。

ぺこぱトップ3に入っていない、オズワルドへの低評価などひっかかるポイントがある。

見取り図かまいたちへの高評価からもしゃべくり系の正統派上方漫才評価する傾向だった。

2019-12-22

子育てをがんばっている母親に/追記しました

増田子育て関係の話があがるたびに姉のことを思う。地元職場結婚をして実家の近くに家を建てて3歳の女の子と1歳の男の子を育てている。姉は働いていることもあって実家が近所だから親が姪っ子と甥っ子の面倒を見によく赴いているらしい。家庭科教科書にでも載りそうな家庭。自分と違って、ちゃんと家庭を作っている。歳の差は1つなのに、同じ環境で育ったはずなのに、こんなにまっとうに生きている姉を誇らしく思うし、上京してふらふらしている自分に悲しくなったりする。

もう12月で、年末年始帰省する予定。帰省すれば姉は喜んでくれるし姪っ子や甥っ子も構ってくれるのが嬉しい。だから何か手土産を、と考えている。いつも帰省の際には母親からリクエスト崎陽軒シューマイとか虎屋羊羹とか)を持って行くのだけど、姉夫婦にも何か渡したい。

何がいいんだろう。子育ては大変だなって増田を読んでいて思うから、できれば姉の為になるものがいいのだけど、東京お菓子とか逆に失礼だったりしないか心配で、だれか助言をください。お洒落お菓子を買っていったら「自分お菓子を楽しむ余裕もないのに」なんて思わせないだろうか。姉はそんなことを思う人じゃないのだけど、育児に疲れていたら卑屈にもなるかもしれない。むしろこういうのが欲しいとかあったりするのかな。大学進学とともに上京してふらふら生きている妹からもらって嬉しいもの、そんなものはないのだろうか。子ども用のおもちゃとかは姉は考えて買うタイプからダメだと思う。

なにか癒しになるものお土産にしたいのだけど、あからさまな癒しのものは失礼な気がしてる。「疲れてると思われている」なんて思わせるのは本当に失礼だ。みんな帰省土産にはどんなものを選んでいるんだろう。

子育てをしているお母さん方、もしこの記事を目にしたらアドバイスをいただけたらと思います

家庭を作っていること、子育てをしていること、本当に本当に尊敬する。だから何か、何かを渡せたらと思うのだけど、次元が違いすぎて何を贈ればいいかからない。


[以下追記です]

たくさんのご意見、本当にありがとうございます。嬉しいです。

トラバいただいた再投稿の件は、そういえば増田書いたなと確認したときにあまり増田に慣れてないこともあって公開できてないと勘違いして再投稿してしまいました。

前に投稿した際に見てくださってたんですね。嬉しい。ありがとうございます。同じ内容を再投稿してしまってごめんなさい。

乞食と言われたら他の人の意見が欲しかったので乞食です。

たくさんのブコメいただけて嬉しいです。ありがとうございますスープストック自分もよく行くのでお土産に買って行こうと思います

沢山の意見をいただけて知見が広がりますハンドクリーム贈りたい!と思ったんですが帰省土産らしくないかなと思ったので、姉の誕生日近くに帰省して誕生日プレゼントにしようと思います

写真の案とても素敵で、帰省の際にはカメラを持って行こうと思います。考えもしなかったので増田に書いてよかった。今回だけじゃなくて数年撮りためてフォトブックにしたらサプライズにもなるかな、喜んでくれたらいいな。

本人に聞こうって意見もあって「できるならしてるよー」ってPCの前で言ってしまった。聞いても姉は「なんでもいいよー、お土産なんていらないよー」と言う人。だからこそお土産を買っていきたい。

アドバイスくださった方々、本当にありがとうございます蛇足ですが、子育てをしていることって凄いことだ。家庭を作っていること、子育てをしていること、凄いことだと思う。自分は姉にしかその敬意を伝えられないけど、みなさん本当に大変なことをやっていて。ただただ凄いなと思っています

2019-12-21

anond:20191221183333

企画会議経営会議の日に部長が休んだ

と言う話と

特に会議がないとき有給理由を聞くという話しは次元が違うんだが

前者を見ないとだめ

後者有給どころか風邪で熱があるという理由部長が休むか?ということを考えりゃわかる

2019-12-20

anond:20191220215017

さすが増田にはネットでいうとこのアスペが多い

本当に一瞬だけ味が変わったのならたぶん気のせいか次元人とかの攻撃で、どっちにしても対処不能なので気にしないのがよいな


で、吉野家には牛鉄鍋膳とか牛すき定食とか鍋セット定食過去に色々あったんだけど、

それのどれでもないと確証を持って言えるということでよいかアスペ

2019-12-18

anond:20191218145052

増田だけど、自分は人と会うと必ず何かしら褒めるようにしてる。なぜなら、褒められたら誰だって嬉しいものからだ(わざとらしいのはダメだけど)。どんな人間でもどこかしら褒める要素はある。たとえば「絵」だけど、ある人が「絵を他人に見せる」という行為をしている時点で、それがどんなクオリティのものだろうと、自分問答無用で何かしらの良いリアクションを返すようにしている。SNSをやってると、恐ろしく絵がヘタで小学生レベル漫画絵を描いている人であっても褒められてる様子がそこかしこでみれる(傍目から見てると「そんな低次元レベルで褒められて嬉しいのか?」と思うけど)。あれはある種の女子同士が会ったときに行う「◯◯ちゃん今日カワイイ〜!」「△△ちゃんこそカワイイ〜!」という社交辞令コミュニケーションなのだろう。「褒め」は当てにならない。自分評価軸を作ろう。

2019-12-17

頑張れは英語で"You can do it!"

「頑張れ」という命令形に比べて、"You can do it!"(君なら出来るよ)っていうのは根本的に思いやりの次元が違うよね。

次元

だが五次元人は我々の世界素粒子を僅かに振動させる程度の干渉しかできない。

目を凝らさなければ決して見えず、耳を澄まさなければ決して聞こえない存在

文明の発達によって、有史以来読まずに捨てられていた手紙がようやく封を切られる。

2019-12-16

anond:20191215111036

手当たり次第に女性ファッション紙を読んで、好みの服を多く掲載する雑誌特定し購読し続け「型」を自分なりに解釈し、次のステップに進んでいく

マジでそれしかない。先達の高度なやりとりを見て学習するしか方法がない。ファッションが苦手な女子雰囲気で服を着ているだけ

雑誌を買うのがしんどいならファッションアプリでとにかく他人のコーディネートを観察し続けるのがいいけど、

リアタイ更新系は基本「いまはこういう服が流行ってる」と調べる為のものと思っておかないと流行りに振り回される

女性服は、スタンダードな服/自分に似合う服/流行りの服、がそれぞれ全然全く別次元に違うものと覚えておくといいか

あとはマジで自分が好きな服を着ながらトライアンドエラーするしかない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん