「家事労働」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 家事労働とは

2023-01-10

anond:20230110135557

おお、君、ちゃん面白いやん。

 

かにフェミニズムって一回流行っただけあって、一見すると君の言うように正しく見える。

 

じゃあ、現代思想目線からどこで間違いって話になるかというと、これは概念無限拡張する思想なんだよな。

20世紀リベラルは常にそういうことをやってきた。

黒人白人と同じ人間だし、女性男性と同じく選挙権を持つ市民だし、男女以外にLGBT普通に性の分類にするし、犬や猫やイルカクジラ人間と同じで殺されるべきではないし、外国人にも参政権はあるし、家事労働賃金労働と同じく労働だし、銃を撃たなくても戦争だし、日本人ドイツ人は生まれときから戦争反省するし、レイプしなくても性犯罪だし、相手が嫌がったらハラスメント

最初のうちは、もちろん良かったんだけど、後半になればなるほど無茶苦茶になる。これには歯止めってもんがない。

弱者男性権力者、まではお前は認めるかもしれんが(俺は既におかしいと言ったが)、じゃあ次は生まれたばかりの女の子男の子では男のほうがより権力者、とかいう話にもなるかもしれんし、実際しているバカは居る。

 

リベラリズムには、概念拡張することに妥当性があるかとか、効果が大きいかとか、そういう発想が無いんだな。

「今ある権力制限すれば、今権力が無いところが良くなるやろ」ぐらいの考えで

実際に良くなるかどうかは考えない。

弱者男性権力制限するより、イケメン権力制限したほうが、たぶん性犯罪減るやん?

しろ弱者男性は抑圧されてより憎しみを増している。お前のように。

それでいいんですか? よくない。

なぜ良くないことをするんですか? 概念を無制限拡張することが正しいとしてきたからだと俺は思う。

 

から歯止めのない拡張はやめて、もっと直截な現実を見るべきなんだよ。

お前は女を殴ってないから、殴れたとしても権力者じゃない。

お前に圧をかける女がいれば、それが権力者だ。

現実は複雑だから、女はとか男はとか、グループ分けした抽象的な概念はできなくなる。そうすべきなんだと思う。現実から遊離した思想はやめて、ケースバイケースをもっと重視すべきだ。

2023-01-08

anond:20230107152647

働かなくても死なない割合はどの程度かだな

現在日本割合なら総労働人口から見て半分程度だが家事労働は含まないので実際はもっと少ないだろう

2023-01-04

ニート専業主婦労働と見なしてなくて意外

数年に渡って家事のすべてを引き受けてた兄がいる。その当時の我が家は寝たきりで介護必要なお祖父ちゃんと、犬が2頭いて、家事労働は大変だったはずだ。特に介護

兄はその後再就職して結婚したのだが、妊娠した奥さんが3歳までは専業主婦になりたいと主張していることから揉めている。働きたくないとはけしからんと。意外に思ったのは、ワンオペ乳児育児家事をこなす専業主婦労働していないとみなしていることだ。

あれだけ当時苦労していたのに、自分のことは労働者ではなく完全な怠け者で、堕落していると思ってたってことなんだろうか。もし家庭内労働価値があると思ってたら、そんなふうには言わないと思うしさあ

そう思えて悲しくなった

2022-12-25

anond:20221225102112

料理文化ではなく家事労働栄養補給としてしか見てないのがまさに文化資本の差ぺこじゃんか

2022-11-30

anond:20221130135231

家事労働年収1200万円の価値があるかというと疑問だけれども、妊娠出産に1000~2500万円の価値があることには同意できるね

身体へのダメージ半端ないからねあれは

身体だけじゃなくその後の収入へのダメージ

2022-10-23

anond:20221023173714

専業主婦主婦業に専念するって意味であって

家事は私がすべてやるって意味じゃないぞ

主婦家事労働年収1000万円相当の重労働なんだから

それ以上稼いでない限りお前が手伝えって話だ

2022-10-22

主婦家事労働が低く見られているのはダンピングが横行してるせい

無給で家事をすることを禁止したらすぐ一千万くらい稼げるようになる。

2022-10-20

anond:20221020022328

何が違うんです?

この言い方は「家事労働と売れない絵は同じで、どちらも世の中に関係なく純粋価値が低い」と暗に言ってると考えるのが妥当なわけで

それに対して

現代で高名なゴッホは現役時代売れなくて貧乏だったので、家事労働も同じく今の未成熟な世の中で過小評価されてる」と言ってるわけです

2022-10-09

男性雑用ができない

雑用ばかりをする部署、要は「他の部署でやるのがめんどくさい仕事」ばかり回ってくる職場にいるんだけど、男性って雑用の才能がない人が多いんだよね。

なるべく男女まんべんなく雇用する方針みたいだけど、女性は7割方ちゃん仕事をするのに対して男性は2割くらいしか使い物にならない。

そのとき与えられた仕事に応じて効率的に働く、複数仕事を並行して行う、仕事が少ない時間を利用して重要ではないけどやっておくと後々楽な仕事を片付けておく、ということができない人が多い。

これは女は雑用をやっておけ、と言う話ではなく、雑用っていうのは誰でもできる仕事ではないのに軽んじられているよなあ、という意味です。

家事労働を担う人の扱いの悪さにも通じるものがある。

2022-10-07

anond:20221007005539

大人ひとりの家事でも365日分毎日全部頼めば普通に数百万かかりますけど

自分自分の子供が生きるための行動に家事労働としての価値なんてもの計算してるわけだから

食品自分の口に運んだり自分トイレに連れていったり自分をベッドに寝かせることの介護料も計算しませんとね

いくら見積もっても支払うのもあなたですが

anond:20221007005236

子供がいるだけで家事労働の量が凄まじく増える

そもそも家事育児が加わるしな

大人一人だけでそんなに金かからないのは当たり前

人雇ったって大人一人分の家事だけ頼むならそんなに金かからんよ

自分自分の子供のための家事労働年収1000万の価値!って、独り暮らし生活保護KKO年収数百万の価値家事労働をしているというのと同じような話だよね

家事労働価値が発生するのは、他人のためにやったときだけだよ

あなたあなた生存させるために口に食べ物を運んだり、あなたの体をトイレにつれていっても、介護料を払ってくれる人はいないよ

anond:20221007000634

そもそも主婦業が年収1千万円相当の価値という換算は、冷凍レトルト食品とか生活家電とかが未発達だったり文章タイプしたりするだけで高スキルとみなされたりした、昭和末期あたりの家事労働労働市場を前提にしたもので、今日では意味の無いものなのでは

24時間臨戦態勢な乳児期の育児なら、それくらい過酷だと言われてもまあわかるけど

2022-09-25

独身男性だがヒマじゃない。家事をアウトソースしたい

結婚子育てもしないで年を重ねると人生ヒマだとはてなはいう人が多いが、当方独身男性はまったくヒマじゃない。むしろ一人暮らしでやることが多すぎるので誰かに家事を手伝って欲しいと思っている。

平日はほぼ毎日から晩まで仕事会議で、夜に自分タスクをこなしたり顧客対応をしている。在宅勤務が主だが会議の途中に抜けにくいので、勤務時間中に家事をするわけにもいかない。

結局、仕事が終わった後に細々と家事らしきことをするが、回っていない。自炊をするには疲れ果てているし、時間帯が遅すぎるので作る気にもなりにくい。部屋の掃除をする時間も取りにくく部屋には埃が積もっていく。

休み今日は朝から家計簿の記帳をし、スニーカーを丸洗いし、溜まった洗濯をし、料理に使うスパイスの容器を洗って窓際に干した。これから外に出て冬の衣料品を揃え、翌週の食料品の買い出しをし、帰宅したら部屋の掃除をして、その合間に仕事プランニングをし仕事必要な本を読むつもりだ。

結婚していたら配偶者がいつの間にか家の片付け等のタスクをやってくれていた、みたいな状況が発生するのかどうか、自分は知らない。少なくとも自分場合は他に誰もいないので、全部自分でやらなくてはいけない。だが最近仕事が一日のうちでの時間を取りすぎ、自分自身の家事労働さえもあきらかにできなくなってきている。

結婚して子育てをしている人は甘えるなと言ってくるのかもしれないが、現状でも自分には自分自身の時間を取る余裕がない。

そこで定型的な家事労働の一部を、対価を払ってだれかにアウトソースしたいと考えている。部屋の片付けと各種メンテナンス掃除洗濯、できれば炊事をお願いしたいと思っている。

そういうことは今までやったことがないので、どれぐらいお金必要で誰に頼めばいいのかさっぱりわからない。まず小規模にアウトソースをしていく場合、誰にどう頼めばいいのだろうか。

2022-09-24

anond:20220924084155

女装趣味のある既婚男性です。

以前程やらなくなりましたけれど、似たようなケースなので少しだけ。

「女扱いされたい」というのは女装趣味を持つ男性一種ファンタジーなんです。

かわいい」と言われたい、というのは承認欲求と言いますか「自分が決して味わうことの出来ない」幻想を叶えたいという願望があるんです

あなたに」女性扱いされたいというのは一種の甘えです。旦那さんはあなたのことを母親と同一視しています

個人的には「女扱い」されたいなら炊事洗濯掃除などを「ちゃんと」やれるようになってねって言うのが「効く」と思います

こういうことを書くと「女は家事労働者か」みたいな反発があるかもしれませんけれど「女性の服を着る」というのは「女性としての役割=ロール」のファンタジーの部分のみを享受したいってことなんです

女性には女性の苦労がある、そのひとつ家事労働があります

『やることあるのにしつこいし旦那は自室あるけど私はない』というところに問題があります

旦那の部屋なんか無くて良いんです。

家事労働のすべてを完璧にこなして初めて女性扱いしてあげるくらいの「ご褒美」の立ち位置であるべきなんです。

24時間女性扱いされたいと言うなら、下着女性者物にすれば良いと思います

ストッキングとか履かせても良いかもしれませんし、もっとサディスティックにいきたいならコルセットウエストを絞るのも良いかもしれません。

更に過激に行くならSMグッズのインターネットショッピングサイト射精管理の道具を買ってつけさせるのも良いかもしれません。

anond:20220924084155

女装趣味のある既婚男性です。

以前程やらなくなりましたけれど、似たようなケースなので少しだけ。

「女扱いされたい」というのは女装趣味を持つ男性一種ファンタジーなんです。

かわいい」と言われたい、というのは承認欲求と言いますか「自分が決して味わうことの出来ない」幻想を叶えたいという願望があるんです

あなたに」女性扱いされたいというのは一種の甘えです。旦那さんはあなたのことを母親と同一視しています

個人的には「女扱い」されたいなら炊事洗濯掃除などを「ちゃんと」やれるようになってねって言うのが「効く」と思います

こういうことを書くと「女は家事労働者か」みたいな反発があるかもしれませんけれど「女性の服を着る」というのは「女性としての役割=ロール」のファンタジーの部分のみを享受したいってことなんです

女性には女性の苦労がある、そのひとつ家事労働があります

『やることあるのにしつこいし旦那は自室あるけど私はない』というところに問題があります

旦那の部屋なんか無くて良いんです。

家事労働のすべてを完璧にこなして初めて女性扱いしてあげるくらいの「ご褒美」の立ち位置であるべきなんです。

24時間女性扱いされたいと言うなら、下着女性者物にすれば良いと思います

ストッキングとか履かせても良いかもしれませんし、もっとサディスティックにいきたいならコルセットウエストを絞るのも良いかもしれません。

更に過激に行くならSMグッズのインターネットショッピングサイト射精管理の道具を買ってつけさせるのも良いかもしれません。

2022-08-17

anond:20220817103951

そりゃ一般人ナチュラル家事労働を「性の一部」としてるからな。

人類の平均なんてその程度だから仕方ない。

anond:20220816225706

ナチュラル家事労働を「性の一部」としてるところがひたすらに恐ろしいぜ

2022-08-15

ダイエー松下との戦いで手に入れた三種の神器により

主婦家事労働に余裕が持てるようになった。

漁夫の利で、生協無償労働力としてそれを搾取した。

2022-08-06

anond:20220806212302

自分も19時には帰宅出来るようなホワイト環境なので家事はかなり手伝ってはいものの、それでも家事労働は妻のほうがしてる。

それは感謝してる。

保育園代にもならないなら専業主婦やれよとまでは思わない。

四六時中子守してるのは辛いだろうし。

自分がキレないのに妻だけキレるのは不公平という論理おかしいのはわかってる。

キレる回数に平等や公平を求めるなんて意味がない。

しかしだ、なんだこのモヤモヤは。

anond:20220806211318

収入家事労働の貢献度等を完全に脇に置いて、キレるのを止めろと事あるごとに諭すしかないんじゃないですかね

それで関係破綻するなら、離婚も止む無しじゃないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん