はてなキーワード: 仕事術とは
たし🦀
ぶっちゃけAIどうたら言わずとも事務レベルなら今すぐすべて駆逐できる
けど社会のルールは技術ではなく権力者(既得権益側)がつくるので
テックの巨人が鎮座する米国ですらExcel仕事術とか言ってるレベルで
規制が日本より緩くて起業家精神溢れる米国でも弁護士どころかパラリーガルも無くせていない
ただ実感はわかずともさっきコピペした通りガンガン人にかわる上回るレベルになってるし
商業的な話も勿論だけど戦争もとっくにAI時代に突入しているからだ
2020年8月、米国・国防高等研究計画局(Defense Advanced Research Projects Agency:DARPA)が主催する「アルファ・ドッグファイト競技会」のメインイベントで、人間と人工知能(Artificial Intelligence:AI)による「F-16」をシミュレートした空中格闘戦(ドッグファイト)が史上初めて行われた。
結果は「ヘロン・システム社」のAIが経験豊富な元空軍F-16パイロットに5-0で圧勝した。
この競技会はDARPAの「空中戦の進化(Air Combat Evolution:ACE)」プログラムの一環として実施されたものである。ACEプログラムについては後述する。
今回の競技会は、実機ではなくシミュレーション上で行われたものであるが、近い将来、AIが操縦する実機が、経験豊富なパイロットが操縦する実機に勝利することが予見される。
航空宇宙会社「スペースX」および電気自動車「テスラ」のCEO(最高経営責任者)であるイーロン・マスク氏は、2020年2月29日の自身のツイッターに「『F-35』戦闘機は自律型無人戦闘機に勝ち目はない」と書き込んだ。
無人兵器は、AIとの融合により、「自動型兵器システム(automated Weapon system)」から「自律型兵器システム(Autonomous Weapon Systems:AWS」へと進化している。
ちなみに、自動とは、人間の与えた手順や基準に従って、人間が介在することなく行動することであり、自律とは、人間が操作をすることなくAIが状況を判断して行動することである。
自律型兵器システム(AWS)の中で、致死的な殺傷能力を有する兵器システムは「自律型致死兵器システム(Lethal Autonomous Weapons System:LAWS)」と呼ばれる。
人工知能(AI)を持ち、人間の意思を介在させずに敵を自動的に攻撃する「殺人ロボット兵器」が昨年春、内戦下のリビアで実戦に使用されたとみられることが国連安全保障理事会の専門家パネルの報告書で22日分かった。トルコ製の小型無人機で、兵士らを自動的に追尾、攻撃した。死傷者など被害が出たかどうかは不明。
「自律型致死兵器システム」と呼ばれる殺人ロボット兵器の実戦投入が確認されたのは世界初とみられる。倫理面からの批判は必至で国際的な規制を求める声が強まりそうだ。
圧倒的な言語アドバンテージがある英語圏ですらExcel仕事術(ドヤ)なんだ
Excel仕事術レベルのPCスキルですら持っているのは全人類のごくごく少数なんだ
次に、Excel仕事術レベルでもそうなんだから仮にもIT屋を名乗るレベルの技術を持った人材が
余ってるわけねぇでしょ?なのですわ
実際、事務屋に毛が生えたレベルのワイですら仕事に困った事ないし
ただ事務屋に毛が生えたレベルであれば本気を出せば誰でもなんとか出来るレベルではあるよね?
もっとも、基本情報 とか 情報セキュリティスペシャリスト とか
CCNA とか MCP とか Java とか ORACLE master とか 取れと命令される(あるいは察して入社前に取る) のに
その範囲を微塵も理解していない SIer の人間はゴロゴロ存在するのが現実だったりするのだけど、
テスト(ペーパー)だけ突破して全て忘れ去る技でも持ってるの?が現実だったりするわけだけど、
少なくとも高度な数学も要求されなければ最新の研究が論文がどうたらとかいうヤツでもない
↓
って思うじゃん?
もっとも特定の案件に限定してbotが解決するサービスくらいなら出てるみたいだが
なにいってんだ?
法律と過去の判例と解釈をボタンひとつで引っ張ってこれるんだから専門家なんて
殆ど要らなくなる
だから特定案件に絞っているもののbotで問題解決するサービス程度なら既にあるわけだ
法や医療や金融に携わる方々は権力者(既得権益)側の人間なんで
ていうか日々AIやらハードやらで凌ぎを削り、テックの巨人が鎮座する米国ですら、Excel仕事術とか言ってるレベルだからな
『そういうことだぞ』というほかない
なお、ジャップランドはExcel仕事術レベルにも達していないことがリモートワークで露見した模様
日本では在宅勤務時の生産性がオフィスでの執務時に比べて低いとの回答が40%
なお、今年(2020年) 2月から5月にかけて在宅勤務へのシフトが進んだとした日本の回答者は10か国中最低の43%
国 在宅勤務は生産性が悪いの回答者 日本 40% 米国 11% ブラジル 10% メキシコ 10% イギリス 15% フランス 12% ドイツ 11% イタリア 12% 中国 16% インド 6%
いわく、設備投資が足りない、ON/OFFの区切りをつけるという自己管理が出来ない、システムの使い方がわからない(絶望)
ジャップが考える在宅勤務で生産性が上がらない理由はなんですか?
勤務先企業がテクノロジーに十分な投資を行っていない 67% 家庭生活と業務の線引きが難しく集中できない 31% 新テクノロジー導入時のトレーニング不足 20%
うーん・・・ジャジャジャジャヤジャジャジャヤジャジャジャジャヤジャヤジャ(略)の夏が捗る
[プレスリリース]Withコロナ時代、在宅勤務の拡大にテクノロジーが貢献 日本では生産性の低さを40%が懸念:レノボ国際調査
https://blog.tinect.jp/?p=68019 を読んだ. 意味不明だった. でもブコメでは絶賛の嵐だった.
アスペにとってこういう, 自分と社会のズレを感じさせる出来事は基本的に重要なので, いちいちメモをとるようにしている.
ちなみにおれが言う意味不明とは, 単純に支離滅裂な文章という意味と, おれは他人の思考の裏読みを必死にやるタイプなので, 筆者が何を意図してこんな文章を書いているのか意味不明, 的な理解が同時に混ざった意味になる.
だが、ある時、僕を含む様々な人に対して”正しい”知識でもって攻撃的な態度を示していたのをみて、ちょっとした違和感をおぼえるようになった。
その人の言っている事は、確かに科学的な意味において正しい。誤った事をしていたのは、その人の周囲の人だったのは、間違いなく事実ではある。
ただ…その正しさでもって他人を攻撃する様は暴力的であった。その人は僕を含む様々な人を萎縮させ、他人のプライドを様々な形で傷つけていた。
最初の頃はその人がなんであそこまで仕事に打ち込めるのかがサッパリわからなかった。けど、いま振り返るとあの人がなんであんなにも仕事に情熱的になれたのかの理由が少しだけ理解できる。
ミスした人を問い詰め罵詈雑言人格批判を口から吐くのであれば, でもそれは知識も知性も頭の良さも関係なく, ただのパワハラである.
でもこの文書は, パワハラはもちろんダメだ, おしまい, とはならない.
これが意味不明だ.
それともパワハラではないが攻撃的な態度を示しているのだろうか.
例えばこっそり会社のPCにDropboxを入れている別の同僚を見つけては, それを上司に報告するとか?
じゃあDropboxが入ってる同僚のPCをハックして情報流出させて会社から強制的に追い出すとか?
なるほど攻撃的だ.
知力で我を押し通そうとする人は、有能かもしれないが一緒に働けない
学生時代に、ある本に「知識でもって有能さをしめしたがりすぎる人は採用しない」といった趣の事が書かれていて驚いた事があった(たしかイーサン・M・ラジエルのマッキンゼー式 世界最強の仕事術だったと思う)
この文章は実にミスリードを誘う. おそらく筆者は同僚に関する記述が意味不明であることを自覚しつつ, それを頑張ってごまかそうとしているのではないか.
たぶん.
つまり, 仕事はむっちゃするが正しい知識でもって攻撃的な態度を示す人の話(攻撃が何なのかは不明)が, 知識をひけらかすだけの人の話にすり替わっている.
あとは漫画の話. 漫画は面白そうなので買おう. 葬送のフリーレン
要するにデタラメでも適当でもいいじゃない, と言っているようだ. 技術的負債に通じる話だろうか.
https://t-wada.hatenablog.jp/entry/ward-explains-debt-metaphor
はてブのホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ
336あとで/3338users 良い歯医者を見つける唯一の方法|おてう|note
261あとで/2389users 凡人が、天才に勝つ方法。|つんく♂
249あとで/1714users 最新研究からわかる 学習効率の高め方 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
205あとで/1413users 総務省が無料データサイエンス講座を開講、松尾豊氏ら講師に | Ledge.ai
195あとで/2017users 竹書房退職エントリ|竹村響 Hibiki Takemura|note
194あとで/1529users いつもの作業が5秒速くなるツールをひたすら列挙するページ | futsu | Zenn
193あとで/1328users 数学ガールオタクが初見VTuberの積分配信にめちゃくちゃ感動したメモ1|kqck|note
181あとで/1196users コードレビューの目的と考え方 - osa_k’s diary
147あとで/792users えるエル on Twitter: "コンピュータサイエンスで有名なアルゴリズムのPython実装を大量に公開しているリポジトリ https://t.co/379T4izBle 教養レベルのデータ構造やアルゴリズムから機械学習やブロックチェーン,Web関連などの応用ま… https://t.co/vSmYZW5SHw"
135あとで/1389users 200円以上のサバ缶を買うと世界が変わる。サバ缶レビュワーが本当においしいと思ったサバ缶&簡単アレンジレシピ - ソレドコ
134あとで/827users レガシーおじさん、SPAを始めてみた。そして限界を知る | koduki | Zenn
132あとで/788users Adobe、ストック素材7万点を無料で公開 商用利用も可 - ITmedia NEWS
126あとで/1173users 「事業がわかるエンジニアがいない」 - timakin.com | Seiji Takahashi (@__timakin__)
126あとで/719users ペアプログラミングして気がついた新人プログラマの成長を阻害する悪習 - Qiita
125あとで/736users 高知県物部村にある、消滅寸前の「堂平集落」 数回にわたる訪問による、近隣地区の住民からの聞き取りや現地の様子、祭事の記録 - Togetter
124あとで/827users 個人的UIデザインの情報源まとめ | takanorip | Zenn
121あとで/799users エンジニアなら知っておきたい生産性を爆上げするツール8選 - Qiita
117あとで/543users 東京大学の講義「AWSによるクラウド入門」をTypeScriptで写経した - dackdive's blog
115あとで/582users エンジニアの辛い仕事をいい感じにする技術 - コンサルの仕事術・思想から学べること - Lean Baseball
115あとで/997users 東京証券取引所様の株式売買システム「arrowhead」で発生した障害の原因と対策について : 富士通
111あとで/1435users 特殊詐欺(受け子、出し子)を始めようとしているあなたへ。|ZDH|note
110あとで/529users マイクロサービスにおける決済トランザクション管理 | メルカリエンジニアリング
110あとで/1092users 東証の記者会見は「技術がわかる経営者」「受け答えが理路整然」と絶賛する感想が集まる。なお横山CIOは落研出身 - Togetter
110あとで/840users 2020年10月に発生した東京証券取引所のシステム障害についてまとめてみた - piyolog
110あとで/887users まだ手元のパソコンでイベント配信してるんですか?クラウド上でTeamsを利用してOBSで配信した方が楽ですよ。 | 技術的な何か。
110あとで/1366users 「本醸造の醤油が当たり前になったのはここ20年ぐらい」と言っていいのは今から30年前 - 醤油手帖
109あとで/575users 入門書を終えた人に捧げる、社会人のためのGit中級編 - Qiita
106あとで/653users Low-Level Academy
104あとで/693users 全部、完全に商用利用無料!さまざまなUIデザインに適した1,064種類のSVGアイコン素材 -Emblemicons | コリス
104あとで/1276users 「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
常連サイトのNote、Qiitaに加えてZennというサイトから3ページもランクインした。Qiitaのようにプログラマー向けだがNoteのように報酬を得られるサイト。はてブに捕捉されたのはこの9月と割と最近。サルワカ | サルでも分かる図解説明マガジンの人が開発したらしい。
なにいってんだ?
法律と過去の判例と解釈をボタンひとつで引っ張ってこれるんだから専門家なんて
殆ど要らなくなる
だから特定案件に絞っているもののbotで問題解決するサービス程度なら既にあるわけだ
法や医療や金融に携わる方々は権力者(既得権益)側の人間なんで
ていうか日々AIやらハードやらで凌ぎを削り、テックの巨人が鎮座する米国ですら、Excel仕事術とか言ってるレベルだからな
『そういうことだぞ』というほかない
なお、ジャップランドはExcel仕事術レベルにも達していないことがリモートワークで露見した模様
なお、今年(2020年) 2月から5月にかけて在宅勤務へのシフトが進んだとした日本の回答者は10か国中最低の43%
国 | 在宅勤務は生産性が悪いの回答者 |
日本 | 40% |
米国 | 11% |
ブラジル | 10% |
メキシコ | 10% |
イギリス | 15% |
フランス | 12% |
ドイツ | 11% |
イタリア | 12% |
中国 | 16% |
インド | 6% |
ジャップが考える在宅勤務で生産性が上がらない理由はなんですか?
勤務先企業がテクノロジーに十分な投資を行っていない | 67% |
家庭生活と業務の線引きが難しく集中できない | 31% |
新テクノロジー導入時のトレーニング不足 | 20% |
うーん・・・ジャジャジャジャヤジャジャジャヤジャジャジャジャヤジャヤジャ(略)の夏が捗る
[プレスリリース]Withコロナ時代、在宅勤務の拡大にテクノロジーが貢献 日本では生産性の低さを40%が懸念:レノボ国際調査
あなたの親戚にも一人くらい居ないだろうか
親戚の集まりの中でちょっと立場が弱めな、弟の嫁さんとか姪の彼氏とかを捕まえて、誰も興味ないような自己流ご高説を延々と垂れ流してるやつ
話を聞いてる側も色々としがらみがあるのでニコニコ相槌を打ったりして、傍から見ると「あーあ」って感じだが、話してる本人だけが気持ちよくなってるやつ
小さい頃から、「○○ちゃん、知ったかぶりはやめた方がいいよ」とガチの善意で忠告されたりするようなガキだった
今でもちょっと油断するとすぐ、SNSで半端な知識をさも知った風に書き散らしてしまう(だからはてなとかやってるんだけど)
自分がそうだからこそ、他人がそれやってるのを見ると非常にいたたまれなくなる
電車内でサラリーマンが新人ぽい子相手にオレ流仕事術を吹聴してるのとか、もう聞いてられない
それがだよ
この度、めでたく妹に彼氏ができたんだけど、それがめっちゃ傾聴力の高い良い人でさ
私のクソどうでもいい趣味語り(彼の趣味とはかすりもしない)とかを凄い真面目に聞いて、挙句の果てに「すごいですね!」とか相槌うってくれんの
そんでいい気になってベラベラやって、後日「やっちまった……」って反省してるところに、妹経由で「勉強になりましただって」とかいう追い打ちかけてくんの
やめて恥ずかしくて死にそう
このまま順調にいくと妹とその彼氏が結婚するので、死ぬほどウザい親戚のオバチャンが爆誕してしまう
でもアラフォーにもなってこういうのって直るのかな……
◎ザ・ローンチ
http://directlink.jp/tracking/af/1476106/xWfgTSh1/
http://directlink.jp/tracking/af/1476106/OhCZrcqd/
□大富豪の仕事術 経済的成功をつかむための具体的で現実的な8つの行動
http://directlink.jp/tracking/af/1476106/dVZwZj1O/
http://directlink.jp/tracking/af/1476106/Mc9zdt1h/
□クロージングの心理技術21 お客を決断させるセールスの科学
http://directlink.jp/tracking/af/1476106/OhCZrcqd/
http://directlink.jp/tracking/af/1476106/5Fwhitbr/
http://directlink.jp/tracking/af/1476106/99YDG02L/
http://directlink.jp/tracking/af/1476106/dOKe2TFi/
この動画も、めっちゃおもろかった。一ヶ月タダ。不景気バンザイ。
買わない人間は、売ることもできない、な。
私も社内ニートでした
仕事なんか2時間もあればその日の分全部終わってて、やることあるかと聞けば忙しくてやることもらえなかったり、あるいは本当にやることなくて何も言われなかったり
通勤時間も勤務時間も無駄だし帰りたかったですが、私がやってたことはインターネットでエクセルの使い方や仕事術の勉強してました。
あとショートカットキーの使い方を通勤中に本で覚えて実践してみたり。エクセルとか開いてれば仕事してるように割と見えるので本で得た知識をアウトプットのために使ってみたりしました。
他には日次週次月次年次…といった定期的におこなわれる業務内容の改善案を考えていました。新しく学んだことを取り入れていつもする作業を試しにやったらどれくらい効率的に仕事が終わるかなど検証してました。
これまでに起こったトラブルとかそのときどう解決したのかだとかそういうのの一覧も作りました。自分の業務に手順書がなければ誰がみてもわかりやすい手順書を目指して作ってみたりしてました。これを読み返してても時間はまぁ潰せます。イントラがある会社はお知らせだとか、会社から発散してるコラムなんか読むのもいいですよ。メール文が上手な人のメールをストックして研究したりもしました。
PC知識が少しずつ培われていったのもあり、中年層から機器の使用方法をよく聞かれるので教えてました。
そんなこともあり、余計に仕事が早く終わるようになってしまい、なんか会社のために頑張るのがだるくなって会社の目を気にするのをついにやめました。
私のいたところは社内ニートが他にも割といてみんなスマホいじったりしてたので、Amazonで安いBluetoothイヤホン買って片耳にだけつけて髪で隠しながらpodcastや音楽や金のフレーズという英単語帳の音声付録を無限に聴きながら仕事してましたね…仕事ほとんどなかったからだいたいは聴きながら単語のメモやラジオMCのおすすめ商品のメモだとかをパソコンにしてました。
TOEICはこれだけで100点あがりましたね!
最終的にはネットでお得なクレジットカード探しを始めました 笑 その他にも業務改善のときの応用でこれまでに私生活で不便だなと思ってたことなどの改善方法をネットで探したりしてました。あと労働基準法だとか厚労省だとか統計関連やってるところだとか数字を見て回ったりしてました。日本の制度も恥ずかしながら無知な点があるのでいい機会に学んでおきました
ただ社内ニートの罪悪感とかこのまま同世代より経験積めなくてどんどん置いてかれるのでは…といった恐怖もあり最終的には辞めたくなってました。通勤時間もかかるし環境も個人的に最悪最低でしたので。。
正社員型派遣だったんですけど、次のところは社畜仕様だったのと営業のやり方が気に入らなくて顔合わせだけしてたのですが会社ごと辞めてしまいました。
はてブのホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ
254あとで/2503users 総説 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)|中外医学社Online|note
204あとで/1478users 上手な「在宅勤務」のコツ | Google Cloud Blog
165あとで/2268users 「先生がオメガを倒したら宿題やってきてやるよ」と生徒が言ったので、わたしはゲームライターになった|Yuka S.|note
145あとで/706users さくら、Pythonの基礎講座を無償提供 新型コロナで外出控える人向け - ITmedia NEWS
142あとで/1433users アルゴリズムビジュアル大事典
137あとで/731users 【翻訳】コードは書けないけど、1人で作ったwebサービスを収益化した話 - Qiita
131あとで/2848users 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。|yosano|note
130あとで/624users 普通のプログラマーがAWSをゼロから勉強するためにやったことと現在の勉強方法 | Developers.IO
129あとで/676users systemd エッセンシャル
129あとで/746users Wikipedia、特に人物の記事と言うのは簡潔な表記なのに長編小説を読んだかのように強烈な印象を与えるものが多い。 - Togetter
127あとで/926users 家で暇をつぶせるサイトを10個ほど紹介する:哲学ニュースnwk
120あとで/2055users 高校レベルの数学から大学の教養数学くらいまでを学び直した - razokulover publog
119あとで/774users 実は便利な「Google Keep」、その使い道は? 電話取次メモを同僚と共有、写真からの“文字起こし”にも ~小ワザ集<1>【「G Suite」時短&コラボ仕事術】 - INTERNET Watch
114あとで/605users 社内で好評だったSQLインジェクションの資料を公開します – Webセキュリティの小部屋
113あとで/902users スタートアップの組織設計図の5類型と、その失敗率 | Coral Capital
110あとで/845users 現代ウェブフロントエンド(ウェブアプリケーション)について理解する唯一の方法|erukiti|note
106あとで/973users 話が上手な人と下手な人の違い | knowledge / baigie
103あとで/615users イミュータブルデータモデル - kawasima
102あとで/1194users ゴミ屋敷で父親が腐って死んでた上に仕事も失ったけど最終的に何とかなった話|麻宮ミヤネ|note
101あとで/513users エンジニアリングスキルで捉えるチームマネジメント - mtx2s’s blog
97あとで/499users The History of the URL | The Cloudflare Blog
97あとで/523users 今からVue.jsを始める人のための「知るのを後回しにしてよい」n個のこと - Qiita
97あとで/1087users 男子校出身の18歳に鴻上尚史が教えた「絶対に選んではいけないサークルとバイト」とは? (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
97あとで/2505users 24年暮らしてきたイタリアが、大変なことになっている。
96あとで/1494users 全国一斉休校を受け無償提供されたオンラインサービスをまとめてみた - piyolog
93あとで/852users 米グーグルはテレワークでVPNを使わない、なぜなら「あれ」が危険だから | 日経クロステック(xTECH)
93あとで/1880users よく心理戦で「相手は私の思考を読んでこうするから、それに対し私はこうする」みたいな読み合いがありますが、ずっと互いに読み合っていたら無限ループで切りが無いはずです。どこまで読むのが正解なのですか?に対するMasahiro Sekiguchiさんの回答 - Quora
92あとで/488users 0から始めるNode.jsパフォーマンスチューニング | kohsweblog
91あとで/513users エンジニアとして影響を受けた技術書ランキング2020年版
90あとで/628users UIの細かい動きについて | ゲームUI演出
90あとで/661users そうだ、任天堂・宮本茂さんに聞いてみよう──ビデオゲームのこの40年、マリオと任天堂の“らしさ”と今後【インタビュー】 - ファミ通.com
スタートアップ系やベンチャー系のつながりで多くの会社を見てきているが
とてもおもしろいプロダクトやサービスがあり一年後どのようになっているのか楽しみだ。
ところが、会社経営をしている人間がItWeb関係の仕事をしていますと
ドヤってくるのでほんと恥ずかしい。
それが情報商材系である。やたらと月収だとか年収だとかをプロフィールに書いていてやってることはせどりである。
副業でどうのこうのと書いていて、そして意識高い系の発言をしている。イノベーションだとかこれからはAIだとかジョブズの仕事術だとか。
お前みたいな何も開発してないようなメルカリ売買してるだけの物販ごときが語るなよ。
しかも会社経営といいながら会社のコーポレートサイトすらなくアメブロかインスタで副業興味あるかた教えますとか舐めてんのか。