「ローカル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ローカルとは

2024-03-11

または私は如何にして抵抗するのを止めてNAIを愛するようになったか

この度、節を曲げてNovelAI(以下NAI呼称する)のサブスク契約してしまった。

筆者はバチコリの生成AIユーザーであるが、あまり特定サービスプラットフォーム依存することをよしとはしていない。

いつ何時ユーザーに不利な形で仕様の変更が行われるかわからないし、サービスが終了してしまえば利用の術は失われてしまう。

よって、NAI契約するのは正直に言えば業腹である。この円安時代、何が悲しくてわざわざドル決済の外国サービスなどサブスクして国富流出させなければならないのか。

しかし悲しいかな、現状満足度はとんでもなく高いのである。以下、その理由について分析していきたい。

なお、本稿では生成AIに関わる法的、倫理的議論は行わないものとする。一消費者としての意見を述べるうえでは、あまりにも意見が取っ散らかりすぎるからである

人間相手の遠慮はNAIには無用である

言うまでもないことだが、skebにせよ他の手段にせよ、イラストを依頼するということはその向こうには人間がいる。

生身の人間相手自分えげつない性癖さらけ出すというのは、かなりハードルが高く業の深い所業ではないだろうか。

性的欲求というのは三大欲求の中でもっとも表沙汰にしにくいものである

見も知らぬ相手であろうと望むところを赤裸々に語るのは憚られるし、知っている相手に対してはなおさらそうである

別に健康な成年男女が互いに好き合ってイチャラブおせっせしてるだけなら大したことはないのだが、残念ながら欲望渦巻く快楽の園こと現代日本に生れ落ちてしまった我々はそうはいかない。

性癖は枝分かれし細分化してヘンテコな方向にひねくれねじ曲がってしまっている。浮気NTR快楽堕ち程度ならかわいいものだ。

平たい胸族スイカサイズの乳をぶら下げさせ、原作キャラ無視して脈絡なく尻軽ビッチギャル化させる。

下手をすると(生命の有無を含めて)人間でなくなる。ゾンビ化とかキョンシー化ぐらいであれば人間の形を保っているからまだいいだろう。

筆者は大体何でもいける口であるが、ただ蟲化だけはどうにもいけない。好きな人がいるというのはわかるので否定するつもりはないが、ただ個人的にはどうにもあれでは致しかねる。

なんにせよ冒涜的ではあるが、それで興奮するというのはわかってしまうのでどうしようもない。中にはそのキャラである必要果たしてあるのか?くらいの物もあるのだが、何と仰る兎さん。そのキャラでなければ駄目なのだ

たれさえ旨ければ別にかば焼きにするのは鰻でなくてもよさそうなものだが、鰻のかば焼きだと思うからこそ旨いという一面は間違いなくあるのである

閑話休題。ともあれ、人間相手に依頼をする場合にはどうしても一定ブレーキ意識的にであれ無意識的にであれかかってしま可能性がある。

というかそもそも人間相手一定節度形式を保った文章を書くのは疲れる。相手の気分を害さないようにしなければと考えただけでキーを叩く指がおぼつかなくなる。

他方で、NAI画像を出力させようとしてプロンプトを打ち込むにあたっては、そこに遠慮を差し挟む余地はない。

ただただ己の欲望に忠実に思い付く限りのリビドーを込めて単語を羅列すればよいのである

別にNAIは内容を考えて画像を生成する訳ではないのでヘンテコな画像になることも多々あるが、少なくともそこには遠慮も忖度もない。互いの本音本音のぶつかり合いである(NAI意識はないので本音も何もないが)。

あとはNAIがいい感じの画像を出してくれるようにプロンプトを調整していけばいい。

大和国はそんな事しねぇ~~~...!!」というシチュエーションの時ほどこれは効く。

上等の料理マヨネーズ醤油ぶっかけて旨い旨いと言っているようなものなのでそのキャラ好きな人に依頼するのは憚られるし、かといってミリしらな人に話を持っていくのも完成度という点で不安がある、というような場合にNAIはうってつけなのである

早くて手軽

なんといってもNAIは絵が出てくるのが早い。確かSDXLベースモデルだったと思うが、1024×1024のサイズで生成にかかる時間というのは10秒程度だろうか。

ローカル環境ならもっと短い時間で作れるという話はあるだろうが、ベッドの上でスマホぽちぽちするだけでいいという点ではNAIにアドがあるといっていいだろう。

人間相手とはもう比較すべくもない。下手をすれば既存の絵をPixivやらで探すよりよほど手間がかからない。

息子はシコりたくなったときがシコり時である、という事実を考えた時、プロンプトさえあれば見たいものをそれなりに再現した画像がほぼ即時に作れるというのは実に実用であると言わざるを得ない。

早さという点では特にこれ以上言うべきことはないため、早々に次の項目へ移りたい。

安い

現在筆者がサブスクしているのはOpusプランである。これはNAIプランの内では最も高額であり、月額25ドルかかる。ぶっちゃけサブスクとしては安くない。

例えば動画配信サイトU-NEXTは月額2,189円(税込)であり、電子書籍の読み放題を提供しているAmazonKindle Unlimitedは月額980円(税込)である

月に4000円弱(筆者決済時点の実績値による)というのは明らかに高い。

……が、こうしたサブスクとNAIとではサービスの種類が異なる。動画配信電子書籍の読み放題というのは、つまるところ既存コンテンツの中から自分が観たり読んだりしたいものを探して、(運よく)それがあったら楽しむ、というタイプサービスである

楽しめそうなものがなければそれまでだし、探すにも時間はかかる。

キンリミの場合複数冊あるシリーズのうち最初の1巻、もしくは数巻だけ無料で続きが気になったところであとは購入してね♡というものも多い。

最初の1巻だけが無料ならまだいい方で下手すると最後の1巻だけ有料という場合もある。起承転まで読ませて結は単品で買えということであり、そうすると最後の1巻だけ買っておいてもしょうがないので他の巻も結局揃えることになる(ずっと借りっぱなしにしておいてもいいのだがそうするとその分だけ読み放題で借りられる枠が埋まることになる)。まったくもって商売上手だ。これだからビッグテックは恐ろしい。

いや、キンリミの商業戦略の話はこの際どうでもいい。要はこうしたコンテンツ提供型のサブスクにおいては契約者は受け身立場だということを言いたいのである

ちなみにFANBOXなどもこうした受け身型のサブスクと言ってよいのではないかと思う。クリエイター創作活動応援云々とは言い条、実態としてはどう考えてもイラスト等のコンテンツを見たいがために支援ボタンを押している人が大多数ではなかろうか。

それに対し、NAI契約者自らがコンテンツを作り出す立場である。実際に作っているのはNAIだが、どういうコンテンツを作り出すか、指示するのは契約である。結果として、提供されるコンテンツは常に契約者が見たいもの、もしくは少なくともその方向性に沿おうとしたものということになる。

更に、Opusプラン場合一定の大きさ以下の画像については作り放題、つまり生成に必要ポイントであるAnlasを消費しない。本プランでは一か月につき10000Anlasが付与されるが、ぶっちゃけ使わなくても十分実用性のある画像は作れる。普通サイズ1024×1024の正方形を基本として、832×1216の縦長や横長を含む)のAnlas消費量が確か20だったと思うので、500枚作れば元は取れる計算である。500枚も作らないだろ!と思うかもしれないが、このくらいはすぐに消費してしまう。ちなみに本プラン付与されるAnlasには一か月の使用期限があるので、ラストエリクサー症候群に陥らないよう余裕を持って消費するようにしておきたい。

さて、25ドル……日本円換算で4000円としよう。4000円を500枚で割ると、1枚あたりの金額はいくらになるだろうか。そう、8円である。1枚あたり8円である。安い。今調べたところ緑豆もやし200gのパックが19円(税込8%)だったが、それよりも半額以上安い。某もやしパーティーアイドルも納得の価格であろう。こんな低価格オカズを賄えて家計も大助かりである

まあ上記あくまでも計算上の話であって25ドル支出は25ドル支出なのだが、リターンを考えればそれだけの意味のあるサブスクということにはなるだろうと思う。パッケージングされたサービスではなく利用コンテンツに対する金額ということで考えればこれほど費用対効果の高い課金はそうはない。

それなりにうまい

AIによる画像生成サービス提供しているプラットフォームはNAIに限られない。国内でもAIのべりすと(本来小説執筆がメインというところでNAIと似ている)が有名どころだし、筆者は使ったことはないがPixAIやそれ以外にもなんかいろいろとサービス存在する。CivitAIでも生成は出来る。

が、こと既存キャラ二次創作という点ではNAIを超えるものは現状ないのではないだろうか。よくも悪くも他のサービスを使う場合には一定の習熟が要求されるが、NAI特に現状の最新モデルであるv3は概ね直感的な生成が可能であるキャラ名と登場作品名シチュエーションあたりをぽちぽち入れて生成ボタンを押せばそれでいい。不要な要素が出てきたらそこで初めてネガティブプロンプトを使用するくらいであろうか。逐一LoRAを作ったり探したり適用したりせずともいいのは実に強い。なんだったらいい感じの画像が見つからないキャラはNAIで作った画像でLoRAを作ったらいいんじゃないかと思えるくらいにはい雰囲気画像が出る。

無論、画像生成AI、もしくはSD系の現時点での宿命として、あくまでも出てくるのは「それっぽい」キャラ画像に過ぎない。例えばニニンがシノブ伝のシノブ画像を生成しようとすると、シノブ鉢巻きの顔マークがなんかよく分からない点が4つくらいある黄色の丸になってたりする。人間特に熱心なファンや「神絵師」による二次創作には及ぶべくもない。しかしそんなことはどうでもいいのである。シノブ二次創作なんぞ今日日誰がどれだけ描いてくれるというのか。最近PixivでもTwitterでも流れてくる絵と言えばVTuberかブルアカか、ぐらいの感じである。なんか一時期飽きるほど見たアズレンの絵も最近はさっぱり見ない気がする。単に筆者のTL構築のせいかもしれないが。

いや、別にそれが悪いというつもりはない。みんな好きなものを好きなように描けばよいのである。ただ、筆者のように最近流行に今一つ乗れておらず、さりとてSkebでわざわざ依頼したり自分で描いたりするには熱量も根気も足りないというような者にとって、NAIv3は確かに一服の清涼剤であり、また福音であるギャルパンティーよりもドロワーズが好きな者は間違いなくいるのだ。

つらつらと駄文を書き連ねてきたが、つまるところ、NAIというのはファストフード、もしくはジャンクフードなのだ。早くて安くて、それなりのクオリティオカズが出てくる。スマホ程度の画面で見るなら画質も十分である。多少瞳がぐちゃってようが服と髪が癒着してようがどうせシコるときに見てるのはちちしりふとももと全体の雰囲気くらいのものである。なんならよく出てくるセリフとか擬音っぽいなにかですらシコリティを高めてくれる。つくづく人間の業は深い。

息子は正直である実用に足る、自分性癖に正直な絵をいくらでも出せるとなれば4000円弱の月額課金などはした金に過ぎない。

かるが故に、筆者は今日もいそいそとスマホブラウザを開いてはどんな画像を出そうかと思いを巡らせる次第である

2024-03-10

anond:20240310210506

製造業いるとあるあるだよ

パイプ会社とやり取りすると平気で径〇〇で~とか寸法〇〇で~とか言われるけど

内径なのか外径なのか、全長なのか幅なのかとかわからんことがよくある

ネットで調べても出てこずその会社ローカル用語だったみたいな

海外だと必ず画像が添えられるからまあわかるんだけど、国内マジでわからん

日本製造業は独特なんだよなー、外圧もないし一生変らんだろうね

2024-03-08

国境廃止委員会

私は国家解体国境廃止を訴えている地球市民の1人である

私のことをアナーキスト批判する国家主義者右派左派わず)が存在するが、私から言わせれば国家主義者ほどアナーキー存在はいない。

彼らは国家主権絶対性を訴えるあまり国際社会における無秩序混沌から目を逸らすのである

国家主義者はその国際社会アナーキ性を正当化し、その中で秩序を構成するための自国軍事力経済力発言力向上も正当化するのである

力こそが秩序を決めるというのならば国際社会世紀末である

そのようなことが許されるのであろうか。

国家主義者と言うと自分と縁遠い人間想像する人もいるであろう。

しかし、自分国家主義者である自覚のない無意識ナショナリストは溢れている。

一例を挙げよう。

国力、殊に経済力的側面から少子化解決を訴える人間がいる。

から言わせれば彼らは真性ナショナリストである

我らのゆりかごは既に増えすぎた人間を抱え切ることができなくなっているのにも関わらず、相対的人口数低下に危機意識を持ち、人口増加を願うのならばそれはナショナリズムによるものである

他にも例を挙げればキリはない。

私はここ、はてな匿名ダイアリー国境廃止委員会本部及び国境廃止委員会日本支部設立宣言する。

国境廃止され、国軍廃止され、通貨廃止され、現状の国家ローカルガバメントとなることを目指す。

特に国軍廃止世界同時に行われなければならない。

我ら人類が保持することを認められた暴力装置警察権力のみであり、軍事力保有など決して認められないものである

なぜならば、人の命を奪うことは究極の不可逆的行為であるからである

国家国家の争いにより政治権力のない庶民子供たちが屠られたとしよう。

例えその後に国家国家和解しどれほど強い友愛が築かれようと、かつて失われた命が再び息を吹き返すことはもうないのである

唯一の例外は旧国家勢力の打倒のための一時的軍事力である

我ら国境廃止委員会を支持する世界市民主義者過半数を超えた時にも、反世界市民主義者が率いる国家とそれを支持する国民存在するであろう。

国境廃止委員会を支持する旧国家国境廃止委員会フォースプロバイダーとして旧国軍提供せよ。

国境廃止委員会の下におかれる国家解体軍事委員会提供された連合軍フォースユーザーとして組織国家主義者を破砕するのである

最後に。

地球市民主義欧米主導のグローバリズムとは異なるものである

我らは公用語という概念を持たない。

我らは地球における多様な文化を、それが個人自然権侵害しないものである限り否定しない。

私はお雑煮と言えば味噌仕立ての汁に丸餅とカブ鰹節である

しかし、だからと言って醤油仕立ての雑煮餡子の入った雑煮否定することはないのである

我らは皆同じ地球市民であるとともに多様なことな文化を持つのである

我らは国家解体し、現状の国家地球の一地域とする。

つの地球に一つの議会を。

つの地球に一つの行政府を。

つの地球に一つの最高司法機関を。

つの地球に多様な文化地域を。

地球市民の、地球市民による、地球市民のため世界政府を。

私はここに国境廃止委員会設立とその総裁への就任宣言し、地球市民のため職務を全うすることを厳かに誓う。

God bless earth

God bless people world over

2024-03-07

パソコンオタク自称してた頃は、自作でフルタワーデスクトップ組んで、

FreeBSDWindowsデュアルブートにして、OSガチガチカスタマイズしてたんだけど、

セットアップの度に環境を構築し直すのが段々とめんどくさくなったし、

Linux系のOS精通したってサーバーでも触らない限りは実用性はない。

今は自作よりもBTOショップの方が安いし、相性問題リスクなくメモリGPUを詰め込めるので楽。

設定をクラウドで保存してくれるアプリも増えたから、設定のバックアップ必要ないことが多く、

ドライバローカルで保存しておけば、とりあえず使える環境にするには十分。

配置場所自由が効くアプリなら外付けSSDに逃すことで再インストール不要

BTOショップで買ったWindowsオンリーマシンカスタマイズなしでゴリゴリ使って、

調子が悪くなってきたら、OSクリーンインストールしてデフォルト設定で使うのが結局一番楽。

過程を楽しまず、手軽に結果だけを得ようとする姿勢はもはやオタクとも言えず、

私は少しだけパソコンに詳しいだけのおじさんになってしまった。

余計な金がかからず、情報積極的収集する必要もなく気楽だが、人生としての面白みはないような気がする。

しかし、リスクを背負ってまで人生面白みを求めるのも今はもういいかなって思っている。

大小様々な事故事件を避けて凪いだ湖のような穏やかな人生を送りたい。

小学生が93万円の投資詐欺をした件

ローカルニュースで続報を見た

お金を騙し取った加害児童ABCの3人いて、Aが主犯格BC追随って感じ

投資詐欺が露見した今、加害児童の親子が各々どうしたかっていうと

A親子…被害者の親に電話はしたが謝罪も返金もしていない

B親子…親が被害者の親に謝罪と返金をした

C親子…親子で被害者本人と親に謝罪して返金もした

だそうだ

C親子の対処(子供本人にもちゃんと謝らせた上で賠償模する)が最も理想的に見えた

B親子も保護者ができる範囲責任を取ってるように見えた

多分BCの親御さんは話を知って血の気が引く思いをしたんじゃないだろうか

一方で主犯格A親子を見るとなんかこう「あっ…(察し)」みたいなね、そういう気持ちなっちゃうよね

言い方悪いけど蛙の子はっていうか

というか謝罪もしてないのに何の電話したんだろう……怖……

ちなみにBC親子から返ってきたのは被害額93万のうち25万ほどらしく、残りの70万弱は返ってきてないんだとか

2024-03-06

anond:20240306094527

千葉県の小中学校の出席番号は、誕生日順というローカルネタがあります。全国では五十音順のところが多いので、千葉県独自ルールとして注目されています


ただし、千葉市では名前順を採用している学校が多く、船橋市ではほとんどの学校誕生日順を採用しているようです。また、Yahoo!ニュースによると、小中学校の出席番号が誕生日順というのは千葉共通あるあるネタとは言いにくいようです。

by 生成AI

青い鳥チンポ

ローカルに生成AI入れて、どうせ表に出さな自家発電の為のものからと、

好き勝手他人の絵を素材にして学習し、好みの絵が出るようになってきて楽しいのだが、

つのからか、10枚に1枚くらいの竿役のチンポの亀頭が青い小鳥に変わるものがでてきた。

ネガティブに色々入れたり、プロンプトを調整したりしても何故か10枚に一枚は亀頭に青い小鳥こんにちわする。

イーロン・マスクから追い出されて、人肌恋しくてチンポに寄生しちゃったのかな?

すまねぇ、うちのアパートペット不可なんだわ。もっと良い飼い主に拾われるといいね

2024-03-03

anond:20240302201948

この人、教養が無さ過ぎて痛い。

世界共通言語であり論理的思考を鍛える数学と、ローカル文化且つ暗記ゲーの漢文と同一視とかあり得ない。

数学教育必要なのは社会に役立っているからと言うより、論理的思考を鍛える事にある。そんな事にすら気付いてない時点で話にならない。

プログラミング教育に取り入れられたのも論理的思考を鍛えるからであり、将来的にプログラミング自体を使わないとしても鍛えられた頭脳は生涯役に立つ。

だが漢文にはそれが無い。

2024-03-02

ioの外に漏れ出てくるノリがツイッターにいる承認欲求強めオタクおじさんのそれそのものできっしょくて無理と思ってたけど、デフォ選択できるメディアのみ表示のタブでそういうクソキモノートを弾きつつ、ローカルから絵描きを探せそうな作りになってるので使っていけそう。

ローカルTLはきっしょい名前できしょい馴れ合いをしてる無産や木っ端絵師が流していくイメージ通りのクソゴミだけど、食わず嫌いあかんな。

エクセルマクロのお作法計算用シートという諸悪の根源について)

前置き

この日記の内容は、会社の後輩から最近エクセルマクロ勉強し始めて(キラキラ)」という話を聞いて、先輩ムーブかますために話した内容になります

とにかくこれから説明する「計算用シート」が憎くて憎くてたまらず、ちょっと引かれるほど熱弁してしまいました。

ただ、他の方がどうされているのかや、逆に「計算用シート」を愛用する方の意見も聞きたくなり、増田に書いてみました。

増田の経歴

この記事趣旨

エクセルマクロのお作法とか書きましたが、要するにエクセルマクロで「計算用シート」って色々な意味でよくないよね、という話をしたいです。

3行でまとめます

〇 エクセルシートはユーザーインターフェースインプット)か出力結果(アウトプット)のためのものとすべき

〇 データ加工をする場合には、原則配列辞書配列連想配列)に格納して加工を行い、最後の結果だけシートに出力するべき

〇 何事にも例外はある。

計算用シートとは

この記事では、エクセルシートを下記の通り分類します。

エクセルマクロにも色々あると思いますが、今回は下記を想定します。

日付や人物名などを入力し、データベースや別のエクセルファイル、別のシートから取得したデータ入力された値を基に加工し、加工後のデータをシートに出力する

この場合入力欄があり編集可能なシートがユーザーインターフェース、最終的に加工されたデータが出力されるシートが出力結果です。

(もちろん、ユーザーインターフェースの別の欄(セル)に出力する場合もあるし、その場合ユーザーインターフェース出力結果が一体のものとみなします。)

また、データ用シートは同じエクセルファイル内に基となるデータが含まれ場合を想定します。

(これ自体が非推奨で、SQLデータベースかせめてAccessを使え、という意見はありますがそれは別にして…)

ではここで定義する計算用シートとはなにかというと、文字通り計算を行うためのシートです。

例えばイメージするのはこんなマクロです。

1.元となるcsvファイルエクセルに読み出してシートに格納

2.そのデータは日付が数値型になっているので、日付(数値型)の入った列を文字列に変換した日付(文字列型)列を新たに作成

3.その列をキーとして対象となるデータを取り出すvlookup関数を各行に格納した列を新たに作成

4.その列で特定された列をさらに加工した列を新たに作成し、…

これは極端な例ですが、とにかく変数配列定義せず(あるいはエクセルセルオブジェクト変数のように扱い)、エクセルに値を入力し、それを直接加工することで目的となるデータ加工をしたり、様々な処理をします。

その舞台となるのが、計算用シートです。

なんかこんな感じの処理をしているエクセルマクロ、どこの会社でも腐るほどあるんじゃないでしょうか。

ある程度マクロに慣れた気の利く人なら、このシートはロック非表示にして、ユーザーから触れないようにするでしょう。

・・・これ、やめたほうが良くないですか?

こいつが日本生産性を落とす諸悪の根源だと思います

駄目な理由

ある程度詳しい人なら同意してくれると思いますが、このやり方でダメ理由はいっぱいあります

後で説明する配列辞書配列連想配列)と比べると格段に処理が遅いです。

わざわざエクセル操作しているから当然ですね。

ちょっと詳しい人が知っている「画面更新非表示」を駆使しても、配列を使った処理からみれば止まったハエです。

(参考)VBAで作ったマクロの高速化① 配列を使う

  • 可読性が下がる

いったんエクセルシートにデータを格納して加工しているので、コードエクセルシートを両方見る必要があり、とても読みにくいです。

変数として命名されていないのも致命的で、処理の意図が余計に分からなくなります

計算用シートを事前に用意して、別のセル関数を格納しておき、マクロ関数を使ってデータ加工をするものも見たことがあります

これは懲役刑に処したほうがいいと思います

まり知られていませんが、セルの最大文字数は32,767 文字です。

セルの最大文字数を超えると自動的に隣のセルに値が入り、シートが滅茶苦茶になります

他にもエクセルの数値を丸め自動変換の仕様とか文字列→日付の自動変換とか、いくつものバグに苦しめられます

できる人だと、いちいち最大文字数が多い場合の処理を書いたり自動変換機能を殺したりしてくれますが、そんなことに手間をかけているか日本GDPは上がらないんだと思います

他にも、データが大きくなると処理が重くなり不安定になる、計算用シートを人が触ってしまリスクがある、などいくらでも理由は上げられます

(逆に利点は、目の前でガチャガチャ動いてスーパーハッカーになった気分になれるくらいしか思いつかない・・・

じゃあどうするの

配列を使いましょう。

配列とは何ぞや、という人はググってください。

配列データを入れて、データ加工は配列変数に対して行い、一番最後の出力だけセルに値を格納する。

他のプログラミング言語なら普通にやっていることです。

個人的オススメしたいのは辞書配列連想配列)で、うまく使うとデータ管理簡単になり、処理も爆速になります

(参考)【VBA】大量データから高速で値を検索【Dictionaryを使う】

csvファイルもなまじエクセルで開けるだけに別のブックやシートで開きがちですが、これは悪魔のささやきです。

直接ファイルを読み出してLine InputやSplitで配列に格納しましょう。

エクセルとして開くやり方はコード書くのは簡単でも、実行時間に天と地ほどの差が出ますエクセル開くと処理もめちゃ不安定です。

(参考)Excel VBAでCSVオープンするときのパフォーマンス比較

いや、冒頭のマクロを書く人の気持ちも分かるつもりです。自分コードを書き始めたころは全部シート上で操作していました。

冒頭のマクロのほうが直感的なんですよね。自分が手で書くことをマクロやらせる、というマクロ本来趣旨にはあっていますし。

途中の計算過程もすべて目の前で展開されるから分かりやすいです。

ただ、それではダメなんです。。。処理は遅いし挙動不安定だし後で改修・保守する人が死にます

あと、エクセルシートやセルは当然エクセルしかないので、エクセルマクロVBAから他の言語に移れなくなります

自分エクセルマクロの里の出なので、計算用シート脱却には苦労しましたが、苦労して会得した配列辞書配列連想配列)のスキルはそのまま他の言語に活かすことができました。

配列の中身を見る方法別にある(ローカルウィンドウやDebug.printを使うなど)ので、リハビリに取り組んでほしいです。

(参考)VBA デバッグの仕方

もちろん例外もあります

計算用シートを許容できる、使うべきケースもあると思います。。

個人的には、

最後のは、なんでも自分確認しないと気が済まない上司発注で、意味不明と思いましたしたがしぶしぶやりました。)

などの場合計算用シートを使ってもよいと思います

この場合インプットエクセルシートに直接加工するのは論外なので、計算用(加工用)のシートを用意してそこで操作を行うことは必要だと思います

他にも、こういうときは「計算用シート」があったほうが良い、という状況があれば教えてもらえると嬉しいです。

最後

そもそもツッコミとして、「データ加工するならエクセルマクロを使わずpythonとかRとかもっとまともな言語使えよ」という言葉が来そうな気がします。

ただ、個人的にはエクセルマクロVBA)は大好きですし、初心者にもおすすめしたいです。

自分のような非エンジニアだと、セキュリティ関係などでPythonの開発環境とかすごく用意しにくいんですよね。

(あと、コマンドプロンプトの真っ黒な画面が怖かった)

その点エクセルマクロは、開発環境の用意はプロパティでチェック項目を一つオンにするだけだし、入門書がたくさんあるし、セル挙動を追えば視覚的にプログラム理解できるし、初心者に優しいです。

(そのやさしさが上述したとおり悪魔の罠なわけですが。)

最初計算用シートに頼ってでもエクセルマクロからプログラミングを始めて、本格的なデータ加工をし始めたあたりで計算用シートという諸悪の根源から脱却する。

さらに本格的なデータ処理を行うために、PythonやRなど別の言語習得したり、エクセルからSQLデータベースやACCESSなどに切り替えていく、というプロセスがいいのではと個人的に思います

2024-02-29

許可された人だけが見られるpdf

github private repoにpdfぶちこんでおけば、

許可された人しかみられない。

github siteでpdf閲覧できるけど、まどろっこしいばあいは、ローカルDLして

閲覧すればいいんだ!

というか、あめがふってきた_| ̄|○

2024-02-27

ローカルに生成AIを導入した。

StableDiffision派生の奴。

まだ色々触りながらだから結構な頻度で肉塊モンスターを生み出すけど、

Pixivでもそうそう見かけないような特殊性癖の絵も出せるのでオナニーが止まらない。

なにか、この感覚、懐かしいなぁと思って、ずっとその感覚の出処を探ってたんだけど、あれだ。

スカイリムエロMODを色々追加して環境構築してた時のものだ。

あるいはカスタムオーダーメイドキャラカスタマイズしている時の感覚にも近い。

無限時間が溶けるし、無限にムラムラする。楽しい

anond:20240227051351

ぶっちゃけ打率は高くないね10通報して1~2人くらいが5日くらいでBANされたって通知出るくらいか

Xがそも海外サイトから日本ローカル法律対応しきれないところはあるかもしれん

それでもBANされるだけまだ良いし、同じエロ絵師として協力を仰ぎたいくらいまである

anond:20240227045850

簡単」には普通コストが安いこと」も含まれるよ 

技術的な面だけなら簡単」とか正確に書くべきだったね。

※この小学生みたいな法律知識増田は知らないのかもしらんけど

表現規制にはわいせつ物以外にもご存じ児ポ法リベンジポルノ禁止法、青少年保護育成条例肖像権著作権AI学習権含む)、また通常のローカルルールとしての荒し防止(しつこい悪口などは禁止)など多々あるよ

たいていの国産SNS規約禁止事項が長々と書いてあるからちゃんとよんでつかおうね

anond:20240227045527

ならば将軍さま、その虎を屏風から追い出してください。はよはよ

表現規制にはわいせつ物以外にもご存じ児ポ法リベンジポルノ禁止法、肖像権著作権AI学習権含む)、また通常のローカルルールとしての荒し防止など多々あるよ

2024-02-26

anond:20240226134756

今日ローカルデータがあってもサーバーが閉じたら遊ばれへんゲーム山ほどあるやろ

anond:20240226134327

しかデータローカルダウンロードするとかいう秒で思いつく解決策をわざわざ開発者あてにお届けして尋ねるっていうところがね

2024-02-25

人権意識がない催しが許されるのか

阿倍野コス、と言っても背広は構いません。

但し、あれを模した被り物での入場はダメです。

要するに、公道でのパレードならともかく、そうでもない一般公道を歩いて、他人違和感がなければ良いです。

あと、会場周辺に関しては、例えばコミケなら都やビッグサイト管轄で、そこを借りてる場合はそのイベント主催者のロ―カルル―ルが適用されます

そのル―ルに反した場合警察もしくは警備員により、排除されることもあります

参加者は、そのル―ルを熟知することが条件(有効契約条件)であり、それに反し排除されても、苦言は受付ませんし、法務省対処しないでしょう。

dorawiiさん

質問者2024/2/25 13:41

いや、だから安倍さん本人だったら、コスプレっていって排除するのはただのいちゃもんですかね?違いますかね?って話なんですが。

他にも漫画だと政治家タレント瓜二つの名前だけもじったようなキャラが出てくることはあるでしょう。

そういう人たちは漫画で使われていたらそれを理由に本人なのに「コスプレだからだめ」っていうのは法的に通るのかってことです。

dorawiiさん

質問者2024/2/25 13:42

ローカルルールより法律人権が優先されるというのも当たり前のことだと思うんですが…

dorawiiさん

質問者2024/2/25 13:43

極論本人だったら、漫画のもじったキャラいるからと、わざと普段髪型とかとは変えなきゃいけないってことなんですか?そんなアイデンティティ否定みたいなこと通りますかね?

2024-02-24

デイリーポータルが遠慮してきたものごとがちょっとわかってきた気がする

最近記事散見するに、ニフティ東急自由やらせてたつもりだったのに、独立するまで実際にはできなかったことは、

お金出してくれてる親会社関連企業じゃない企業応援してしまうかもしれない記事を書くこと」

いやもっというと

お金をもらって記事を書いてるのにお金出す人の競合とかを応援宣伝してしま記事を気づかないうちに書いちゃうこと」

なのかなあって思った。

典型的にはサラダ館記事だ。取材前には規模は見えないが明らかに特定地方ローカルとかではなさそうで、調べてるうちに「それ東急じゃなくて小田急関連会社です」ってなったら記事公開前に東急にお伺い立てて「書いていいっすか」みたいなご迷惑がかかっちゃう

そういうことをしないっていうのが編集長が通したい筋だったのかなあって思う。

とても小さな、旅先の個人経営食堂記事とかは前からかけた。逆に誰でも知ってる企業(セメダインとか)も前でもかけた。

その途中がちょっと「あっ調べてから」ってなってお蔵入りとか後回しとかになってたんじゃないのかなあ。

2024-02-22

中学から私立だったせいか地元という概念が割と希薄だ。中学上がるまでスマホ持ってないし、上がってから小学校同級生家電にわざわざ連絡かけて遊ぶ事もなかった。Twitterで繋がってみた事はあったけど、特にコミュニケーションを取る訳でもなく互いのアカウント作り替えなりで関係は切れた。

中学じゃ友達電車通学でおれはチャリ通徒歩通だから、帰りの通学路も駅までしか喋れない。地元に住んでるチャリ通の奴なんてクラスに数人だし、その中に気が合う奴はいなかった。

大した遊び場もないか学校の近くで遊ぶ事もないし、地域話題を共有する相手もいない。たまにネット自分地域のどローカル話題を見かけると嬉しくなってしまう。

電車通学の連中が朝からつるんで登校してたのは不思議だった。日によって鉢合わせた奴と一緒に居るのか、わざわざ乗る電車を示し合わせてんのか、謎だ。

やる気ないのがかっこいいと思ってた(今でも全然思ってる)から近所の学校にしちゃったけど、都心高校通っとけば良かったなってつくづく思う。でもそれはそれで電車通学はカス!って喚き散らしてた気がする。

2024-02-20

生成AIローカルで動かすとして…

GPUでどれくらい求められるん?

RTX 4070 Tiにメモリ8GBで行ける?

2024-02-19

anond:20240219233242

あそこいつ立憲共産党と手を組むか分からないじゃん

維新も結局大阪ローカル政党だし

anond:20240219174613

大企業が自社(レンタル)サーバーサービスする時は規制を厳しくするものです(訴訟されたくないから)

どうしてもやりたいならNovelAI(英語限定)もしくはローカルでやりなさい

ただしあまり期待はしないこと NovelAIで一回やって失望した経験増田より

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん