「レギュレーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レギュレーションとは

2023-09-02

アニサマなどのイベントSARS-CoV-2(新型コロナウィルス)について

今年(2023年)のアニサマ参加後にいわゆる新型コロナウィルス感染したという声がX(旧Twitter)で多くでており話題になってます。新型コロナが5類になったり、行動制限がかからなくなったりしてアニメ関連のイベントライブレギュレーションが変化している中、こういう事態が起こってることを含め私見を述べたくここを利用します。「なげえよ!」という人はよければ最後のまとめだけでも拾っていってください。

アニサマリスクについて

新型コロナウィルスは唾などの飛沫から感染します。新型コロナ空気感染から云々などという人もいますが、別に人間身体から直接ウィルスが出てくるわけではなく、結局は飛沫由来なので、「大声を出す」などの飛沫が飛び交う状況が高リスクです。

また感染するかどうかはどれだけウィルス暴露されるかによります。従ってウィルスをばらまいてる人の「近くに」「長時間」いるほど暴露量が増えるので高リスクになります

アニサマどうでしょうか?新型コロナウィルス排出してる人が近くでノーマスクコールしていた場合上記高リスクをすべて満たします。特にアニサマは公演時間も長く、また野外のフェスと違って移動もできないので逃れるすべがありません。従っていろいろあるフェスイベントの中でも高リスクということになります

まとめ:アニサマは新型コロナウィルスをばらまいている人が近くにいた場合、新型コロナ感染リスクがかなり高いと考えられる

マスクについて

ツイートポスト?を見ていると、「マスクしてたけど新型コロナなったわ」「マスクしてたかアニサマいったけど大丈夫だった」のどちらも見かけます。どちらが正しいのでしょうか?

マスクをしていてもウィルスは通しちゃうから意味がないという話を見ることもあると思いますが、これは少し不正確でマスクをしていればある程度フィルタリングはできます。ただし、一つ一つのウィルス確率的に防御できても、先に述べたとおり暴露量が多ければ結局は太刀打ちできません。そういう意味ではアニサマ場合マスクをしていても感染を防ぐのは難しかったと思います。なのでマスクの有無にかかわらず今回アニサマ感染しなかったとしたら基本的にまわりに感染源がいなかったということだと思います

たこれも良く言われるようにマスクをしていれば自分が飛沫を出すのを防ぐことができます。新型コロナウィルスの厄介なところは症状が出る前からウィルス排出が始まることにあります。従って今元気でもウィルスをばらまいていて、家に帰ったら症状が出るということは十分にあります。声出しするならマスクをする方が結局は良いという結論になります

まとめ:みんながマスクをしているのが一番安全。声出しするならマスクをした方が自分感染源になるのを防ぐことができる

イベントリスク評価について

ながなが書いてきましたが、それでもどうしても参加したいイベントもあると思います

まずはリスク評価をするといいと思います

・参加前にできるリスク評価

レギュレーションの時点でマスク無しの声出しありの場合リスクが高くなります

時間が長くなると予想されるほどリスクが高くなります

参加人数が多いイベントほどリスクが高くなります

この時点でどうしても参加したいかどうかを考えてみてください。

・参加中のリスク評価

周囲の人がどれだけマスクをしているかリスクが変動します。また声出しするタイプの人かどうかでリスクも変動します。

周りを見渡してマスクをしている人が多かったり、してなくてもそんなにコールとかしなければ少し安心できます

逆にノーマスクが多かったり、コール勢だった場合はお察しください。

気休めかもしれませんがこのような場合N95マスクを使う手はあります。正直相当息苦しいですが、ものによると市販のもの医療のものよりは苦しくないように思ったので(その分大丈夫か?という気もしますが…)何もしないよりはいいかもしれません。特にコールが激しい歌の時だけでもつけるとまあ若干いいかもしれません…

屋外のフェス場合は状況に応じてヤバそうな人(咳しまくってる人とか、明らかに具合悪そうな人)から離れるといいと思います。密集してる所から少し離れたとことから見るのも手です。

・参加後について

もしリスクが高かろうがなんだろうがどうしても行きたくていったは良いけど、周囲の人にうつすのは避けたい場合上記高リスク環境下だった場合は、自主的隔離するのも手だと思います。なるべく話さない、食事を一緒にしない、これだけでもずいぶん違います

以上よろしければ参考にしてみてください。またライブイベント主催の方はどうかレギュレーションについて声出しするならマスク着用を今一度ご考慮頂けると幸いです。

2023-09-01

相手のお尻の穴にとんがりコーンを刺したら勝ちなんだけど

なかなか刺さらない

まず硬くて刺さりやすとんがりコーンを見つけることが大事

そしてとんがりコーン10連にする(重ねる)

それを人差し指につけて、相手特攻

パンツを突き破るほどの勢いで一気に差し込む

のだが、相手もお尻の穴をキュッとしてるので刺さらない

やはりとんがりコーンチョコ等で強化しないといけないか

レギュレーション違反だけど

2023-08-19

anond:20230819224836

そんな場面は毎日の心掛け次第でチャンスが指数関数的に増えるというのに

日常解像度が低すぎるせいでまるでダメ

生きてるだけでレギュレーション違反だろそれは

三大どこかでサラっと使ってみたい言葉だけどそんなシーン日常にはない

1.「それって指数関数的だよね?」

2.「いいね解像度高まったよ」

3.「レギュレーション違反だよそれは」

2023-08-17

モーター「スポーツ」ではなくモーター「ショー」へと舵を切り始めている欧米モータスポーツ

今年のルマン24時間記憶に新しい。

フェラーリトヨタレースの終盤まで大接戦を繰り広げ、

最終的に日本人ドライバーミスにより決定的な差が生まれるまでは、

どちらが勝つか?わからないレースを繰り広げた。

(2時間スプリントレースではない、8時間でも10時間でもない「24時間」の耐久レースでだ!)

その大勝負立役者となったのがBoPバランス・オブ・パフォーマンス日本語では性能調整と呼ばれるレギュレーションだ。

BoPとは簡単に言うと、レースが接戦となるように、速い車にハンディを設けて独走を防ぐというルールだ。

(オモリなどをつけて重量によるハンディを生み出すケースやエンジン出力を抑制させる方法などがある)

これはモータースポーツに詳しくない人間からしたら何とも無茶なルールしか言いようがない。

仮にも「スポーツ」を名乗る存在が、その勝敗行方を明確にコントロールしようというのだからどうかしている。

これを他のスポーツ、例えば陸上競技100メートル走だとかマラソンで圧倒的に強い金メダル間違い無しのランナー

それだと競技が盛り上がらないからという理由でおもりをつけて走れというようなものだ。

野球世界なら、リーグ戦で独走を始めた球団がいれば、

バットを重くするとかボールピッチャーが投げにくいサイズにするとか

そういうハンディペナントレースコントロールするような無謀なことをやっている。

スポーツとしての公平さよりも、競争面白くすることが主眼となりつつある。

まりモータースポーツではなくてショーとして魅せるレースへと大きく舵を切り始めているのだ。

では、なぜ他のスポーツでは許されるはずもないことがモータースポーツでは許されるのか?

これはモータースポーツを知る人ならばわかるのかもしれない。

モータースポーツという競技勝敗は何で決まるのか?

と問われたら究極的には車の性能である

どれだけ優れたドライバー、どれだけ優れたチームであっても遅い車では勝つことは出来ない。

そして速い車さえあれば、その逆はやり遂げることが出来なくもない。

さらにいうとモータースポーツ世界では、しばしばある特定メーカーが非常に強力な車をつくりだして、

ワンサイドゲームを繰り広げるということはよくあることなのだ。

どこも一流のメーカー技術者が同じルールでつくっているのだから接戦になりそうなものなのだ

どういうわけか頭一つ抜けて優秀な車というのが存在することのほうが多いのだ。

例えば今年のF1では、ここまで12戦を戦って一つのチームが全勝してしまっている。

もちろんそれはドライバーが優秀で、チームも優れている。のだが、とどのつまり車に図抜けたアドバンテージがあるのだ。

車が速くなければ絶対に勝てないのがF1だ。

その逆はない。

どれだけ速いドライバーでも遅い車では勝てない。

そこにBoPが登場するスキがあるのだ。


車を使う競技である以上、車の優劣を競うのは当然である

しかし、みんなが本当に見たいのは人と人の戦いじゃあないのか?

車の速さで誰かが圧勝するレースよりも、

人と人とがぶつかり合って戦うさまを見たいだろ?

というわけだ。

あと、繰り返しになるが本当にモータースポーツは一強になりやすいのだ。

ひとつのチームが圧勝して終わり。

これは長い長いモータースポーツ歴史の中で繰り返し繰り返し行われてきたことだ。

そして、それは仕方がないことだ。

だって、きちんとルールを守って戦っているんだから

とずーーーーーーーっと粘り強くやってきたのがヨーロッパレースなのだ

しかし、流石にこれだけ世の中がコンテンツで溢れ出すようになっている世の中なのに

全然盛り上がらないレースばっかりしているわけにもいかなくなってしまったということなのだろう。

多少、人為的であってもレースが盛り上がるならそれでいいだろ、

と、モータースポーツスポーツとしての公平性ではなくショーを重視するようになりつつあるのが最近の傾向だ。

2023-08-02

手頃なカスタムメカニカルはこれを選べ選手権2023夏

レギュレーション:

カスタムなので基本キースイッチキーキャップは別売で本体のみのDIYキットだが、カスタム指向ベアボーンや完成品も範疇に入れているので「自作ちょっと…」な人も手を伸ばせる機種はある。ケースの材質や重量で音の質は大きく違ってくるので部門を分ける。

 

アルミケース部門 (本体コスト$100目安)

機種名(公式or最安リンク)価格備考
MonsGeek M1$99.99~VIA対応。他にM1W(tri-mode)、M2(1800),M3(TKL),M5(full)といったモデルもある
Zuoya LMK67$96.71~パステル調3色展開ベアボーン、+$8でファンシーキャップもつく。VIA対応
Epomaker CIDOO V6518,950円完成品でカスタム製品と遜色ない打鍵音・打鍵感が出せる。VIA対応。V75(75%),V87(TKL)も有
Womier S-K71$89.99XINMENG M71リネーム。割当ソフト欠如が痛いがアルミ系最安の完成品。側面が光る

なおCIDOO V75をベアボーンにして彫刻デザインを変えたものがLMK81として出ている。価格的には損だが選択肢として。

もうKeychron Qシリーズは買うな! GMMK PROは買うな! Akko MODシリーズは買うな!

これらはガスケットマウント流行初期の設計なので金属反響対策が不足しており、modしない限り不快な音が鳴る

 

プラスチックケース部門 (本体コスト$50目安)

機種名(公式or最安リンク)価格備考
Zuoya GMK67$30.79 ※ゲームチェンジャー。KBD67 Liteキラー的なヤツ。ただしキーマップを変更できない弱点が
Feker IK65$50.3965%で完成品かつVIA対応がいいならコレ。配色がシブい。ただし北向きLED(=キャップ干渉注意)
YUNZII Royalaxe Y6812,155円完成品で打鍵音に優れるコスパ機として定評がある。メタルの装飾パーツも個性的独自ソフト

※今AliのChoiceセールで白限定$30になってるのを載せたが、普段公式店だと$48ほど。

2023-07-31

anond:20230731123555

トヨタレクサス

豊田章男社長になってから車好き向けのメーカーになった。圧倒的最強メーカートヨタはつまらないとか言うのは大体周回遅れのオッサン

日産

フランスGTRも2300万以上は新車価格でするしEVばかりであまり日本の方を向いてないので国内ではホンダに食われがちだが、スカイライン400Rなどギリギリの所でスポーツカーファン繋ぎ止めようとする。

ホンダ

N-BOX会社北米がメイン。ホンダファンが好きであろうシビックTypeRアメリカ向けに滅茶苦茶デカくなってしまった。本田宗一郎の頃からの付き合いのエンジン下請けEV化で切り捨てる。それにより日本ファン離れは加速中。

スズキ

今度トヨタ共同開発する。

ご存知インド国民の友。アルトインド国民車。安全基準の変更で重量増が進む中で軽くて安い車を出し続ける事からファンを裏切らないメーカーとして定評がある。アマチュアモータースポーツではスイスポアルト系はよく出てくる。

ダイハツ

トヨタ陣営。安車といえばスズキダイハツ一般的タントイメージしかないが、車ファンにとってはコペンとミラTR-XX。

スバル

トヨタ陣営北米メイン。

86BRZはトヨタスバル共同開発だが、スバル寄りと言ってもいい。

スポーツカー好きがファン層に多いはずだが、MT搭載者派BRZだけ、WRX STIも無い。

EJ20エンジンも終わりEV化、CAFE規制によりスバル明日は……。

一般目線的に走行性能安全性能が高く燃費が悪い車が多い。

レガシィアメリカに目を付けられて大型化してしまったので、レヴォーグという日本レガシィを発売しているので、これが一番オススメ

シビックアメリカに目を付けられてデカくなるだけのホンダとは違うのだよ。

三菱

東南アジアなどアジア圏で強い。

オフロードといえば三菱トヨタいすゞスズキもか

日本ではEVOEM車のイメージが強い。

日本では例のリコール隠しによりオワコン化、ランエボパジェロなど三菱の名車群を潰して行きコストカットの末につい最近黒字になった。

日本では本当に三菱車が走ってないが、東南アジアではちゃんと走ってる。

2022のラリーアートとしてアジアクロスカントリーラリーに出てトライトンが優勝。

日本では発売してなかったトライトンの新型が日本で発売決定。

とにかく車種を潰しまくってもデリカD:5やトライトンが残った。

マツダ

欧州がメイン……?韓国ヒュンダイや起亜に食われてる

MAZDA3やCX5のエクステリアデザインの良さ

MAZDA2やロードスターレギュレーションの厳しいアマチュアスポーツ活躍

以上俺の偏見でした

水星魔女にガッカリした

本編のアニメーションを楽しく見ていただけに、アニメ終了後の公式対応に本当にガッカリした。

ネットに吐き出したい気持ちなのでここに書いていくよ。



機動戦士ガンダム 水星魔女」のあらすじを三行でざっと書く。



主人公キャラヒロイン女性同士

・ひょんなことから二人は花嫁と花婿の関係になる

紆余曲折あって、苦難を乗り越えた二人は最終的に結婚(したと思われる描写がある)


アニメ本編は大盛りあがりでSNSでも大きく話題になっていた。

私は同性愛者でパートナーである彼女と毎週楽しく見ていました。

女性同士の恋愛国民知名度アニメーションで描かれていること、またその二人の物語SNSポジティブ反響がある様子をみて「時代は変わったな~」と感慨深かった。また、作中の恋愛関係抜きにしても、毎週どうなるかわからない展開に視聴者としてハラハラキドキさせられたし、毎週心待ちにしていた作品だったんだよね。

最終回二人の結婚を見届けることができて本当に嬉しかった。生まれて初めてだよ、作中のキャラ結婚を祝うケーキ買ったの。あれは最高にうまかった。


それがですよ。今週発売されたガンダムエースKADOKAWAガンダム専門誌)でちょっとした事件があった。

最終回を迎えた主人公ヒロインを演じた声優さん達のインタビュー

そこで「結婚した2人」という言及があった。

それを読んだファンは「ああ、やっぱり2人は結婚してたんだな!」と盛り上がった。


というのも、物語のフックとして「最終的に2人は無事結ばれるのか?」という軸があったにも関わらず、最終回結婚式の描写がなかったり、最終回直後の特番声優陣も主人公ヒロイン結婚に一切触れないという、不自然な前提があったりしたからだ。

そんな中、ようやくきた公式からの「結婚」の2文字

主人公ヒロイン結婚を祝福したいファンは飛びつき、エヴァ最終回ばりにおめでとうおめでとうと連呼した。



それが、発売後に急遽インタビューから結婚」の2文字が消された。

Kindleって、発売後の本にアップデートかけられるんですね。初めて知ったよ。

当然ファン達はなぜ??と思うわな。KADOKAWAの問い合わせフォームから削除の理由を問い合わせたって声も多く見かけた。

そんなこんなで今日急遽公式から出された釈明がこれ。



https://twitter.com/G_Witch_M/status/1685628114125340672

いや、なんかもう怒りを通り越して、ただただガッカリした。

編集者憶測による文面がそのまま誌面に出るなんてことあるの?という違和感が拭えないし、修正漏れした編集部が悪いんで!と言わんばかりの釈明にもひいた。

いや、そういう問題じゃなくない??

そもそもなんで「結婚」の2文字を、発売後の雑誌アップデートかけてまでわざわざ削除しなくちゃいけなかったのかって話なんだよ。

「一人一人の捉え方、解釈にお任せ」する、の真逆姿勢じゃないか

あれだけ作中で明確に2人は結婚したという描写をしておきながら、それでも結婚したとは公式に明示したくないってことでしょう。



最初は「大きいIPだし、同性愛タブー文化圏での配信や多言語対応を見越しての対応なんだろうな」と思ってたんだ。商業的な理由だと。

実際シンガポール版では一部のシーンがカットされていたし、中国では配信が予告されているものの、配信ができない状態が続いている。ただ、実際に配信に支障が出るのであれば、先のように台詞カット編集など、ローカライズ解決するべき問題だろう。

よくよく考えると日本しか発売されていない雑誌の、しか出版後のインタビューの2文字をわざわざ削除する必要あるのか……?と。



結局、

公式女性同士の恋愛結婚を描いているにも関わらず、それを公式に明示してはならぬというレギュレーションがあり、それに反したため雑誌修正された」

ということのようだ。

ただ、そのレギュレーションがなんのためにあるのか、さっぱりわからないんだよ。

だって主人公ヒロイン関係を軸にしたガンダムで、結婚したって作中でも明確に描写されているのにだよ?

誰の、何を守るためのレギュレーションなんだろうな。



最終回結婚していた主人公スレッタとヒロインのミオリネは本当に幸せそうだった。

「人の数だけ正しいがあるもの。いつか必ずどこかで間違うのよ。それでもできることをするの。この先も」

差別や争いが絶えない世界で、この台詞に励まされた私のような人は多いと思う。

現場制作陣やキャストは、むしろ厳しい制約の中でよく最終回まで描ききってくれたなと感謝している。

私は本当にこの作品が好きだし、観ることができてよかった。

ただ、それだけに作品外で、物語の結末に泥を塗るような事態を見たくなかったよ。

2023-07-16

anond:20230716122152

大相撲は分けてないでしょ

それは大相撲がそういうルールから

バスケットボールにしたって身長で有利不利が明らかに分かれるけど

仮に分けたとして低い方の部なんか、どうせお前だってわざわざ好き好んで見やしないじゃん

ルール上の有利不利よりもコンテンツとして成り立つかどうかが問題で、答えはいろいろあっていい

俺はスポーツトランス排除しようが別にいいけど

それは「小汚い男みたいな奴が女に混じって勝ちまくったらコンテンツとしての魅力を損なうであろうから」でしかなくて

そもそも公正さや社会正義なんか、大して彼らに期待してないわけ

コンマイ遊戯王リミットレギュレーションをどういじろうコンマイ勝手なのと同じ

2023-07-12

anond:20230712135737

盗撮で言えば、業でやってる人なら盗撮犯も女だよね

スポーツ大会レギュレーション決める人がどう判断するかであり、我々の決めることではない

2023-07-11

北海道感想

行った場所

すすきの札幌

東室蘭登別

長万部おしゃまんべ)

ニセコ小樽

富良野旭川

  

すすきの札幌

すすきのは飯屋や大人のお店が多い。新宿みたいだ。新宿を半分くらいの大きさにした感じ。

アイドルとかが売り子したりしてて、都会なんだな〜と思った。

札幌は、いろいろな企業が、新商品を全国に出す前に、札幌で出してみて反応を見たりするらしく、やはりいろんな新商品が置かれていた。

コンカフェで楽しめたが、コンカフェ東京よりレギュレーションが激しいというか、変なサービスは一切なかった。ちなみに、日本一すごいという噂のダークマターというコンカフェ札幌で、そっちはリスカで作ったドリンク提供で一時閉店などで話題になっていたところで、逆にすごいらしい。

札幌は、レベル高いところと新しい突飛なもの交錯するカオスでいい感じだなあって思った。

  

ホテルは高くて予約も一杯でなかなか泊まれないが、ニコリフレってカプセルサウナは安くていつ行っても泊まれたので、ニコリフレ宿泊おすすめか。

二乗市場ってのが海鮮で有名らしいが、夏は時期じゃないのか、そこまで海鮮うまいと思わなかった。昔、春先に函館で食べた海鮮は美味しかったのになあ。

  

東室蘭登別

東室蘭は、札幌北海道の真ん中らへん)と函館北海道の下の方)の中間地点くらいにある。

札幌函館中間地点は結構寂れたエリアなんだけど、登別洞爺湖ニセコなどの温泉キャンプスキーで有名な場所がある。

その辺りの地域には、東室蘭という、埼玉田舎くらいの栄え具合の街がある。東室蘭からなら、登別洞爺湖にはバス比較簡単アクセスできる。

ちなみに、東室蘭は本当に泊まるだけだったが、住むだけならギリギリ行けるかなくらいの坂ええ具合がある程度なので、東室蘭目的観光微妙

室蘭東室蘭よりだいぶ寂れてるらしいかスルー

  

登別とか洞爺湖とかが温泉街として固まってるエリアがある。

今回は登別へ。

温泉改装中とかで入れない温泉が多かった。夏の時期はそんなもんなのかな。

入れるところもあったので、入ってみた。登別温泉は確かに一流温泉だなあとは思った。

ただ、バスでの移動に数時間とかかかるエリアなので、東室蘭以外からときいかも。

  

長万部おしゃまんべ)

東京理科大の基礎工学部という学部の生徒は、東京入学式の途中に、長万部に連れていかれるという謎の制度がある。

1年間、長万部の校舎で寮生活をするらしい。ちなみに現在では基礎工学部ではなく国際デザインという学部長万部流しにあうらしい。

そういう、変な制度があると聞いてから、一度は見てみたかった東京理科大長万部校舎。

結構小さい建物で過ごしてるんだなという感じ。東大とかの建物1つ分くらいの中で、講義があって、食事があって、体育館があって、寮があってって感じ。

長万部校舎出身の人に聞くと、楽しい生活だったらしい。

田舎高校とかの寮生活みたいな雰囲気だった。

ちなみに、学食部外者は食べられない仕様

  

駅前で有名だというカニめしを買って食べたが、う〜ん、普通駅弁カニめしって感じ。

  

ニセコ小樽

ニセコスキー世界的に有名で、英語バリバリ通じる地方とのことだが、マジで普通田舎だった。

外国人土地を買いまくって、億ション立ちまくりだ!みたいな話を聞いてワクワクしていたが、景気の良さは一切ない。単なる本当の田舎

夏はキャンプ場が有名らしい。

普通に街をぶらぶらした後、駅前温泉へ。

駅前温泉は完成度高かったw

  

小樽は飯を食うだけで寄った。

飯は美味かったけど、飯屋の女主人の絡みがうざかった。

小樽の印象はこの飯屋の女主人一発で最悪になった。

  

富良野旭川

富良野ラベンダー畑youtubeで見れるような感じまんまが広がっている。

観光客は無茶苦茶多く、噂では1日数千万円の売り上げとかってタクシー運転手が言っていた。

北の国から感はない、結構栄えている。

まあでも、田舎田舎って感じではある。一面ラベンダーというより、一面田んぼ水平線の向こうまで続く山々って感じ。その中にラベンダー畑がある。

  

ノロッコという、ガタガタ電車旭川へ。

旭川は、東京でいえば駒込くらいの栄え具合だった。ホテルはどこも高くて予約でいっぱいだった。星野リゾートがあるからかな?

旭川ラーメンは、2か所で食べてみたけど、辛いって味だった。

旭山動物園は、展示頑張ってるなあと思ったが、小さめだか時間的にはすぐ終わってしまう。

夜のニュークラ(キャバクラ)では、苦学生が多くて、ビビった。旭川には塾講とかで稼げるところはないのかなあ。

  

追記

ちょっと伸びたので、ランキング

  

1位:銀座サウナ (旭川

旭川に、銀座があるとは、、、銀座って感じはないが、なんか、こち亀で出てくる昔の浅草みたいな素朴な通りが銀座って呼ばれてる。

そこにある、銀座サウナは素晴らしい!

  

2位:東室蘭スナック街 (東室蘭)

スナックママが、みんないい人だった。

家庭で塩茹でした素朴なカニをご馳走してくれてありがとう

  

3位:東京理科大 長万部校舎 (長万部)

高校の頃、田舎寮生活したのを思い出す。

男子生徒の猿のような声が聞こえてきて、微笑ましい。

こじんまりした感じ大好きだ。

  

4位:北海道大学(札幌

これぞ北海道に期待していた、デカすぎるキャンパス

学食も、北海道らしい素朴な見た目の学生たち。

大自然を感じながら、アカデミックな風を感じて気持ちいいね

  

5位:すすきののニュークラ(すすきの

高級な内装で、王様気分で飲めました。

女の子たちは、就職終わったばっかりらしく、弛緩した雰囲気の子たちが多かったね。

  

追記追記

ニセコって、ニセコ町じゃないよ

これマジ??

ニセコって駅に行って、心配になる程駅がど田舎駅そのもので、わけわからん鐘が置いてあるところが寂れた村感マシマシで。

村役場あるじゃん、ここにいけば、流石にニセコの中心でしょ」ってニセコ村役場まで歩いて。

マジで単なる田舎で、「ニセコ億ションどこよ?」で帰ってきてしまった。

まさかニセコ駅ではなく、全然ニセコから遠い倶知安町駅にニセコがあるってそんなあ。。。

  

二条市場典型的観光客向けの市場からコスパ悪いよ

そんなあ。。。

これトラップすぎない?すすきの駅降りたら、二条市場が呼びまくってる感じマシマシの看板群なんだけどお。

なんだよあの「海鮮ならここ!!」!みたいな案内。

トラップすぎるじゃん。

しかも、「千歳空港佐藤水産でもなんとかなる」ってなにそれえ。空港で食べれるんなら、北海道旅行の意味ないじゃないですか地元で最高の海鮮出してくださいよ!

  

>元旭川から ラーメンで辛いってどこで食べたんだろ 濃いはあっても辛いラーメンがよくわらん

新子っていう、鳥の丸焼き照り焼きソースかかったやつがラーメンと一緒に出てきて。

ホルモン塩辛くって、新子塩辛くて、ラーメンの味がしないくら塩辛かったです。

でも、たくさんラーメン店があったから、あれは旭川ラーメンじゃなかったのかも。

旭山動物園の旭山ラーメンの方は、普通に美味しい味噌ラーメンでした。

  

>「北の国から」の舞台の辺りは富良野市街地から山の中に大分入らないと行けない。

全然寂れてないじゃん。って思ったら、富良野の中でも格差さらにあるんですね。

「まあまあ田舎だけど、北の国からで栄えちゃって、北の国から世界無くなっちゃったか?w」とか思ってました。

2023-07-05

anond:20230705233136

お互いに強みが発揮できそうなレギュレーションにしたいよね

2023-07-01

やっぱり漫画現実区別をつけられてないよな

第1話 | 恋とか夢とかてんてんてん | SHURO | シュロ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/shuro.world/episode/782/

現実的にはヤバいとか漫画キャラ説教するブクマついてるけど

少年漫画なんて犯罪行為オンパレード絶対読んでられないんだろうな

世の中には物語物語として消費できる人とできない人がいてるな

物語物語レギュレーションがあって、

この漫画のなかでは殺人簡単に起きますとか、恋愛中心で軽犯罪スルーされますとか

そういう現実との違いを受け入れなきゃ物語である意味がないというか

いつだって現実と照らし合わせたいならノンフィクション読めばいいよね

2023-06-26

anond:20230626160946

旧作は捨てなさい

昔のレギュレーション試合してるようなもんだろ

ゲームとして進化してても競技としてはマイナーチェンジ程度だから選手はみんな移行できてんだろ

2023-06-16

男女並んでの撮影必須立法すればカメオタは泣いて引っ込みます

グラビア撮影会中止ついでに話すカメコのポートレート撮影術というエントリ投稿した増田です。

水着撮影イベントと「あいちトリエンナーレ」は違う? 不勉強なのは津田大介さんだったな のブコメページで気になるブコメがあったので引用します。

これね、水着撮影を阻止するのは戦略が間違いです。表現の自由が盾だと潰せないもん。価値を潰す間接アプローチ戦略案件です。LGBT配慮し、男女並んでの撮影必須立法すればカメオタは泣いて引っ込みます

結論から言ってしまえば「引っ込まないだろうな」というのが正直な感想。単に男女一緒に撮影するだけ。

カメラってシャッターを切れば切るほど、構図を考えれば考えるほど、レンズを工夫すれば工夫するほど、様々なシチュエーションを探れば探るほど上手くなるのよ。

プロハイアマチュアなんて年間数万枚を撮影して作品として公開するのが数万枚の中の数%ってだけなんだ。

そしてカメラをやる上で重要なのがシチュエーション

世の中には作品として公開するため関係者同意事実上必要シチュエーション撮影環境ってのがある。

著作権法的に写真撮影者が著作者なわけで編集・加工・修正・公開なども撮影者が自由に行えるのだけれど、肖像権視点もあり撮影した作品撮影者が完全なフリーハンド自由に扱えるのか?と言えばそうじゃない。

例えば盗撮なんかはこれらを語る上で参考になる事例と考えることができ、盗撮撮影者・著作者自身による作品の利用という行為が法の制限下にあることを意味する。犯罪指定による作品利用制限ってわけだ。

もちろんコレは撮影モデルとなり自身作品として表現する被写体自身にも掛かる制限がある。

いわゆる公然わいせつと呼ばれるもので、表現者は社会一般においてフリーハンド自由服装もとより裸体でいることはできず、法の制限下にあるわけだな。

もしも水着撮影という行為社会一般において犯罪もしくは犯罪類似し、社会通念上の倫理に反し、水着撮影した者に責任が問われるとしたならば被写体水着水着姿やポージング責任が問われるものとなり、水着撮影に関わった共同責任者という立場となる。

からこそ写真撮影会という関係各所が相互合意をもって安心して撮影及び作品利用ができるシチュエーションを用意するという結論に至った。

被写体モデル撮影者が安心して作品利用できる水着のものポージング選択する責任があり、撮影者は自身作品利用ができるように配慮して撮影する必要があり、それらをもって合意が成されている。

これは撮影者と被写体モデル双方が犯罪者にならないための合意であるわけだ。

ポートレート撮影というもの実践的に修練を積める相互安心した環境が様々な撮影会なのだ


そもそも公然わいせつというものは物凄く恣意的解釈可能概念で、もしも今回の水着撮影会の件で勢いのまま規制をしたら影響する範囲は正直に言って予想が付かない。

例えばアイドル界隈にも撮影会存在する。チェキ会などと呼ばれるもので、アイドル界隈の中にいわゆる地下アイドルやメン地下も含まれる。


公然わいせつとは何処から公然わいせつなのだろうか?

アイドル撮影会にはハグや頬にキスなどの"オプション"の存在アイドル界隈では認知されているけれども、これらは水着撮影の件から勢いのまま規制に走るとおそらくは影響してくる。

当然ながら撮影シチュエーションとしては男女揃った状態であり、水着でもないし勢いのまま規制を明文化するとアイドル界隈は"レギュレーション準拠した撮影会"を企画する。これが明るみになった場合倫理上の問題で裁かれるのは当然ながら推しアイドルチェキを依頼したファンだ。共同責任者だからね。

今ある自由制限するときは本当に慎重な議論必要だし、もしも誤った解釈冤罪の憂き目にあった場合保障必要だと考えている。誤った解釈で急な中止になった場合補填とか。

そしてこのエントリを作った者として訴えておくけれど、件のブコメの人を非難しないししたくはない。あのブコメがなければエントリ書いてなかったから。

老若男女が犯罪者にならないで済むことは我々が愛する自由への開放へ繋がることだと思うよ。フェミニストだろうが表自戦士だろうが急に犯罪者にならないことは良いことのはずだ。

2023-06-04

anond:20230604212742

消化吸収効率個体差がかなりあるらしい

…つまり同一レギュレーションでの勝負になってはいないということだ😫

2023-05-30

anond:20230530100821

書いて思ったんだが、子どもを作ることはAIには絶対できないよな〜。

スポーツ選手だってレギュレーションをしっかりすれば機械にもできる。

プログラミングを含むどんな職業だって、究極、AI代替できる。

でも人間の子どもを生むのは無理。

2023-05-24

最低なはてなブックマークユーザーはだれ?

自分じゃ矢面に立つようなことを書く勇気もないし

そもそも誰にも注目されないカスのくせに

他人が何かを批判してたらそれに便乗して他人をたたくときだけ

生き生きとしている人間の失敗作の掃きだめ、それがはてブ

そんなはてブで、レギュレーション違反してでもいつもの癖でやらかしちゃう愚か者が集うのがこの記事ブックマークコメント欄

https://kumamotone.hatenadiary.jp/entry/2023/05/23/222010

軽く追記会社や中にいる人に感謝こそすれ批判したい意図などはまったくないので、ブコメ等での、中にいる人が嫌な思いをする可能性のあるサービス等に対する批判はお控えくださると幸いです


現実

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kumamotone.hatenadiary.jp/entry/2023/05/23/222010

メルカリ実態evilでなかったことなんて会社創業以来一度もないと思うのだけど。むしろevilさに躊躇しないことが強みというか。

自分仕事で誰かが不幸になってるのではないかと思いながら働くのは辛そうだな

キレイキレイじゃ金稼げないかしょうがないよなぁ。やっぱリボ借金まみれにして骨までしゃぶるのが最適解だよ

闇市退職おめ 闇だけに病んだだろうな

こんな優秀な人が集まってやることはモラル底辺闇市なのか。

泥棒

さて一番最低なのは誰?

2023-05-22

MTGスタンダードと統率者

MTGは全世界的にはスタンダードが一番不人気で、人口的にはモダンや統率者が多い

特にアメリカは実質MTGは統率者専用ゲームとなっている

TCGレギュレーションを用いて公式大会で使えるカード群を制限する傾向が多いのだけど、その中でMTGは2年(最近になって3年に延長)ごとにローテーションするスタンダードがかつての主流だった

スタンダードと名がつくとおり、初心者から上級者までがこのレギュレーションで遊ぶことを想定しているわけで、2~3年の間に発売されたカード群ならば初心者にも手が出しやす環境差異を埋めやすいという狙いがあったんだろう

ただ、スタンダード公式大会ですら人数不足になりやすいほど衰退している

から言われている原因は2~3年程度で使えなくなるカードが多いからだ

新規で入って数年遊んだらそれらの大半をスタン使用できなくなってしまうため、その時点で辞める人が出てくる

結果、長期で遊べるモダンや、種類こそ多いが4枚揃える必要がなく構築が無限であるカジュアルな統率者が人気となっている

特にアメリカボードゲームの国であるため、単なる対戦ゲーというよりは家族や仲間とフランクに遊べる統率者が主流になるのは当然だったかもしれない



でもこれは結果論であって最大の原因は新規参入の乏しさ

タンが盛り上がらないのもモダンや統率者にばかり人がいるのも、単純に少子高齢化から

言ってしまえば熱意が冷めた老人ばかりなのでこうなっている

パイオニアなどのほうが新規には良いという面もあるが、そもそも新規を呼び込む器がマジック自体に少なく、スタンというレギュレーションも広まっていないだけだろう

そして新規がまずいくのがMTGアリーナなので、そこからテーブルトップへの導線が皆無なのも悲惨

カード単体の値段が高く人口も少ない上に気軽な大会も行なわれない

これがスタンというかMTG人口減少に繋がっている

そしてレギュレーションが分断されている文化はかつては良かったものの、こうやってモダンや統率者に偏ってしまえばその意味も薄れてくる

自分ゲームの中でプレイヤーを奪い合っている今の構造マジックにおいては損としか言えない

まあそれをわかってスタンを盛り上げたいんだろうが、まずは紙の価格を下げてもっと大会プレイ参入障壁を取っ払うしかないだろうな

追記

なんかブクマつけてる人いるけど、この話はたぶん10年くらい遅れている今更感のあることだから

もっと深く語っている人わんさかいるし、小学生向けの児童書並みの分量だから

2023-05-15

遊戯王MtGの違い

特にエビデンスもないかなりざっくりとした印象話

遊戯王


MtG

2023-05-07

chatGPT使ってるとか大っぴらに言わないで欲しい

小説投稿サイトの某コンテストレギュレーションであらすじをオチまで全部書かないといけないんだけど、chatGPT使って要約したって書いてある作品があってモヤった。

AIを使うのはいいよ。正直、文章で使われると見分け付かないし、日本語入力漢字候補出てくるのだって昔の原稿用紙に手書きだった時代からすれば十分チートだし、スマホなんかは単語候補で出てくるからね。文章書くのに便利になるのは構わない。今だって小説を賞に出す前に下読みしてもらってる人もいるし。

でも表立って書くなよってこと。こっそりやってくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん