「一神教」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一神教とは

2020-04-11

anond:20200409201904

父なる神というのはキリスト教のことかな。聖書におけるそもそも神に性別存在しないし、そもそも一神教であり、人が神を作ったのではなく神人を作ったというのが正しいので今いる神とは別の母なる神を作ることは当然無理。まあそれとは別にワイはいまだに名詞の性という考え方が理解できないな。日本人は机やら太陽やらの性別を考えるという発想自体がないと思うんだが(陰陽五行説という思想はあるが、言葉を発する度に名詞の性を考慮しなければならないなんてことはなかろう)。

2020-04-01

き、多様な神話を通じて多くの信徒を有している。ヒンドゥー教の複雑さ・分かりにくさの一例として、たくさんの神々を崇める多神教としての姿、シヴァまたはヴィシュヌを至高の神とする一神教的な姿、教理哲学的に極めた不二一元論のような無神教としての姿のすべてを内在している点が挙げられる。

https://hyperlapse.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360042777153-01-04-2020-Паромщица-3-серия-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-

https://hyperlapse.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360042777833-01-04-2020-Ничто-не-случается-дважды-2-сезон-5-серия-хорошее-качество-смотреть-от-1-апреля-

https://hyperlapsepro.zendesk.com/hc/gol/community/posts/360042769013--Три-капитана-9-серия-01-04-2020-качество-HD-от-1-апреля-

https://hyperlapsepro.zendesk.com/hc/gol/community/posts/360042564374-01-04-2020-Корни-21-серия-в-хорошем-качестве-от-1-апреля

https://hyperlapsepro.zendesk.com/hc/sos/community/posts/360042563674--Солдатки-4-серия-01-04-2020-качество-HD-от-1-апреля-

https://hyperlapse.zendesk.com/hc/sos/community/posts/360042772753-01-04-2020-Корни-21-серия-смотреть-в-хорошем-качестве-от-1-апреля-

https://hyperlapsepro.zendesk.com/hc/sos/community/posts/360042565014-01-04-2020-Патриот-16-серия-смотреть-онлайн-в-хорошем-качестве-от-1-апреля

https://hyperlapse.zendesk.com/hc/gol/community/posts/360042772193-01-04-2020-Последний-герой-Зрители-против-звезд-2-сезон-9-серия-смотреть-в-хорошем-качестве-

https://hyperlapsepro.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360042769273-01-04-2020-Место-под-солнцем-34-серия-все-серии-сезона-от-1-апреля-

2020-03-31

権威存在せず、また預言者も居なければ纏まった形の共通聖典存在しない。よってヒンドゥー教徒多神教、汎神論、一神教不可知論、無神論ヒューマニズム自身思想として自

https://gocelery.zendesk.com/hc/ukr/community/posts/360060320272-31-03-2020-Патриот-13-серия-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-

https://gocelery.zendesk.com/hc/rus/community/posts/360060319572--Доктор-Вера-20-серия-31-03-2020-хорошее-качество-смотреть-

https://pghflagfootball.zendesk.com/hc/sdf/community/posts/360060227231-1-04-2020-Патриот-15-серия-последние-серии-смотреть-

https://gocelery.zendesk.com/hc/ukr/community/posts/360060224531-31-03-2020-Три-капитана-4-серия-качество-HD-

https://pghflagfootball.zendesk.com/hc/rus/community/posts/360060226511--Доктор-Вера-24-серия-1-04-2020-все-серии-сезона-

https://gocelery.zendesk.com/hc/ukr/community/posts/360060228751-31-03-2020-Последний-герой-Зрители-против-звезд-10-серия-последние-серии-смотреть-от-31-марта-

https://pghflagfootball.zendesk.com/hc/sdf/community/posts/360060316752-1-04-2020-Холостяк-10-сезон-5-серия-смотреть-в-хорошем-качестве-от-31-марта-

https://pghflagfootball.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360060227431-1-04-2020-Тайная-любовь-1-серия-в-хорошем-качестве-от-31-марта-

https://gocelery.zendesk.com/hc/rus/community/posts/360060317832-31-03-2020-Ничто-не-случается-дважды-2-сезон-1-серия-смотреть-в-хорошем-качестве-от-31-марта

2020-02-17

anond:20200217113734

クソ民主のお前らがカンひよっ

増税賛成しなければな

理想??

ないだろ。税金泥棒することしか

日本にもう二大政党制は無理

てか

一神教じゃないか

そもそも無理

中選挙区八百万に戻さないと

独裁のまま

2020-02-07

anond:20200207090141

ハイヤーマインドってなんだよに自己レスするけど

あれって一神教の神の部分を高次元マインドとやらに置き換えただけだよな

なんで自分の振る舞いに対し上位存在監視必要とするの?って思ってしま

2020-01-26

日本LGBT問題ってヤバくね?

日本ってわりと、LGBTが「女好き」と同等に扱われてる国なんだよ

そもそもLGBTダメって言うのは一神教独特の概念で、西欧から輸入した価値観

それでも男色は無くならなかったし、女同士の恋愛も許容されていたし、大正時代からそう言う本が流通してたわけよ。

大して欧米は、宗教禁止されてきたか

レイプとか乱交と同等にみられてきたわけ。それで殺されたり、現代になるなら

同性愛物語を流そうなら、保守派キリストボッコボコに叩かれてたわけよ

大して日本アニメにそう言うシーン出してもそこまで苦情言われないし、女の子キスをするだけの百合アニメが流れても何も言われないわけ。

圧倒的に差別を今もしてるのは欧米なのに、「DV男が優しくすると恋に落ちる」みたいに、ちょっとアクション起こしただけで称賛されるのが納得いかない。

同性愛者を狙った犯罪被害、どっちの方が多いか調べれば、どっちが差別されて生きにくい国か明白だろう。

正直そういう「被害者意識」だけ持ちこみすぎて、日本LGBT運動家が何をしてるかというと

LGBTというだけで称賛されて、LGBT社会で推奨され、LGBT不快感を抱く人が居ない社会

っていう個人思想や心情や財産まで操作しようとしてるんだよな。

完全に目指しているのが自分たちに都合のいい統制社会。やり過ぎの域に達している。

2019-11-18

anond:20191118020049

つの絶対的正義を掲げた一神教が辿った道筋を見ていながら、絶対的社会正義を実現できると思えるのが不思議だわ。

要は一神教から神を引き去ったようなもんだろ。

血が流れて終わりだよ。

2019-11-11

anond:20191111145249

「別の視点から見ればBかもしれないが、この二者間に限定して見ればAだ」ってのは価値観多様性を認める相対主義だけれども

「二者間に限定せず視野を広げていけばやがてはAという結論収束するのだ」ってのは保守的一神教思想じゃん?

2019-11-07

anond:20191107150908

いわゆる罪の文化恥の文化みたいな奴でないの?

実際にはキリスト教徒自分正当化する人間多いけど、元々人間はどこまで行っても悪人しかないっていう宗教だろ。

一神教は言ってみれば神しか信じない文化であって人間性を信じない。

ポリコレみたいなのにも福音派のような連中は根強く抵抗するしね。

この世に正しい人間はいないというところからスタートしてるから批判的な思考ができるんだろ。

一神教以外の文化人間性を信じるところからスタートしてしまうからそれはそれで性善説に偏るという欠点がある。

2019-10-24

anond:20191024215454

まあ、一神教信徒なら、当然ながら神道信者ではないわな。

あと、今時は無神論者もけっこう多いし、不可知論者もいるな。

2019-10-19

anond:20190819192622

なにかというと一神教みたく一強主義文化圏海外のどっかではなく、八百万神様日本なので、キャラクター多過ぎて埋もれちゃうんですよね・・・

2019-08-04

選挙って、正しい人を決める、と勘違いしてる人多そう

人の立場はみな違うのだから、みんなにとって正しくてベスト人物なんているわけがなく、各々が自分を代弁してくれる政治家議員として送り出して、その頭数で国や自治体のまつりごとを決めましょ、というのが議会制民主主義よ。

法律違反しないなら議員が一部の者のために活動するのは法律問題ないことでもある(公務員が一部にの奉仕することは憲法違反だが)

一神教イメージとか、正解ありき学校教育弊害だな

2019-08-03

anond:20190803215137

そのうちAIに任せるようになるんだろうし

そしたら一神教とほぼかわりないなあ

 

今までもラスプーチンに任せたり聖徳太子にまかせたり人間は楽がしたいもんなんだろ

2019-07-15

anond:20190715230224

誰でもわかるなら一神教はこんなメジャーになってないやろ

2019-06-02

anond:20190602193730

神様がいないとか霊魂なんて嘘だというならまず地元靖国神社に言えと

一神教とは絶対思ってる

2019-05-23

創世記とは / ヴィーガニズムに関して

創世記』(そうせいき、ヘブライ語:בראשית、ギリシア語:Γένεσις、英: Genesis)は、古代ヘブライ語によって記された、ユダヤ教キリスト教聖典で、イスラム教啓典である聖書旧約聖書)の最初の書であり、正典の一つである。写本が現存しており、モーセ著述したとされている。いわゆるモーセ五書は、ユダヤ教においてはトーラーと呼ばれている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98

9:1 神はノアと彼の息子たちを祝福して言われた。「産めよ、増えよ、地に満ちよ。

9:2 地のすべての獣と空のすべての鳥は、地を這うすべてのものと海のすべての魚と共に、あなたたちの前に恐れおののき、あなたたちの手にゆだねられる。

9:3 動いている命あるものは、すべてあなたたちの食糧とするがよい。わたしはこれらすべてのものを、青草と同じようにあなたたちに与える。

9:4 ただし、肉は命である血を含んだまま食べてはならない。

9:5 また、あなたたちの命である血が流された場合わたし賠償要求する。いかなる獣から要求する。人間うしの血については、人間から人間の命を賠償として要求する。

9:6 人の血を流す者は/人によって自分の血を流される。人は神にかたどって造られたからだ。

9:7 あなたたちは産めよ、増えよ/地に群がり、地に増えよ。」

http://www.bbbible.com/bbb/bbbge092.html

 日本ではあまり知られていないことだが、ユダヤ教キリスト教イスラム教聖典を共有している。最も古いのが紀元前1300年頃から形を取り始めたユダヤ教で、そこから分派した新興宗教としてキリスト教西暦0年前後に成立している。イスラム教は少し下ってやはりユダヤ教徒の勢力圏で610年頃に成立している。よく「一神教」「多神教」とぼかして言うが、「ユダヤ系」「それ以外」とも言える。

 イスラム教においては創始者ムハンマドの預言が絶対、預言を正確に記したコーラン記述絶対信徒は肉についてイスラム教徒の指定する処理を施したものしか食べない、といったことはよく知られているが、彼らは『創世記』を含む旧約聖書も「異教徒不正確な複写を含んではいるが、われらの神からの預言であることは事実である」というような立場をとる。上の引用はその『創世記』9章による。これは「ユダヤ教徒、キリスト教徒、イスラム教徒が概ね一致して『定義であり正しい』として受諾している文章なのだ。「生殖は正しい」「獣・鳥・魚は異なるものである」「獣・鳥・魚は人間に与えられた所有物である」「『青草』は『動いている命あるもの』ではない」といったところは(それぞれの宗派において個別解釈明確化されているであろうことはさておき)否定されざるものなのだ

 狂信的ヴィーガニズムドグマは要約すればGenesis 9:1を達成する目的において9:2を根拠に9:3を辞退する、というものだ。彼らの議論は9:3を権利と捉えるか規範と捉えるかとか、そんな辺りであろう。その主張に対して「生殖が正しいとは決まっていない」「人間には農業をする権利などない」「野菜や草やプランクトンにも牛や豚と同じ命がある」と根本から9章丸ごと吹き飛ばす批判を返しても、「すべての宗教が数千年に渡って同意してきた前提に対する批判であり、到底承服もできないどころか、議論する下地すら作れない。笑い飛ばす以外に対処法がない」という対応しか得られないのである。それが正しいか正しくないかではなく、彼らは「俺は旧約聖書信じてないよ」という発言には対応ができないのである

 そしてここは日本であった! ヴィーガン対応ができず成すすべもなく文の壁を立て(彼らの言語には"wall of text"という表現がある)嘆くのみなのであった。旧約聖書先生次回作にご期待下さい(完)

2019-05-22

はてなブックマーク - 「動物はおかずだ」デモに関して(1) - 道徳的動物日記

http://b.hatena.ne.jp/entry/davitrice.hatenadiary.jp/entry/2019/05/21/172032

動物福祉」と「動物権利」の区別がつかない人が 人間動物ちゃんと見分けれるのか問題

rgfxrgfx おわ、「アニマルライツ運動」と「動物屠殺されない権利」をイコールで結んじゃった。

nonstandardlife 「肉を食べるな」はハードルが高すぎるけど「家畜飼育環境改善しよう(その分のコストは受容する)」というのなら賛同してくれる人はある程度いるんじゃないかと思うので、そういう方向に行ってくれたらなあと思う

スターつけてる人のコメント

AKIMOTO 人間動物の間に境界線を引けない人間がそんなにいることに恐怖を感じる

h5dhn9k ありゃ?…… 普段のDavitRice氏の主義主張とは真逆じゃない? 何かあったのかな?……

kirifuu アニマルライツは肉を食う権利を奪っていると言えるのではないか。お前それサバンナでも同じ事言えんの?ってこった。

mventura 飼育環境動物実験のあたりで改善をめざすなら賛成なんだけど。いつも極論どうしで溝が深くなるばかり。

Yagokoro 人間以外の動物権利保護したいなら、とっとと自殺すべき。それが論理的帰結

kenjou 動物権利を主張するのに、植物権利はどうして認めないの? っていつも思うんですよね。動物を食べるのはダメ植物はいいっていう話は、まったく筋が通らない。自己欺瞞から目をそらすのをやめてほしい。

suzunya やべえ思想だ。怖い怖い、戸締まりしとこ

kangiren 京都名物雀の姿焼きのお店を襲撃したら、支持してしまうかもしれない自分がいる。

ykhmfst2012 「人間社会人間の都合で出来ている」この厳然たる事実を見なかったことにし、あまつさえ享受しておきながら動物食だけを否定しても賛同は得られないだろうね。結局の所感情論しかないし。

magnitude99 お約束通りに、対立する立場に対して相対的価値観を持たずに一神教価値観攻撃し、分煙も許さない、欧米発の基督教的社会運動副流煙被害集団ヒステリーと全く同じな所が、こうした類の運動体解明のヒント。

kotetsu306 今は人間動物の間にある線引きを、動物植物の間に引こうと言うわけね。それとも高等動物と下等動物の間かな、農作物を荒らす害虫はもちろん駆除するもんね

minakoch 馬鹿だなあ。権利が衝突する以上、片方を優先させる理屈こそが問題なのに、一言も触れていない。そして他人の食欲を邪魔するんだから相当なもの必要。せいぜい、アリを無益に踏まないために引きこもってるべき。

jaguarsan そっか。俺は屠殺された肉を食べたいかアニマルライツ否定することにするね。

2019-05-15

無題

昔、学生だった自分とあるアニメ出会った。その当時、人生で1番ハマったものであり、本当に大好きだった。

だが、徐々に公式からの配給がなくなっていった。続編が作られると予告がされてからも音沙汰がなかった。

グッズは相変わらず出ていくが本編の内容とは関係の無い、毎回服だけ変えたグラビアみたいなのばかりになっていった。

愛が深まるほど自分は迷走していった。

ファンアートみたいな物に嫌悪感を抱くようになっていった。この子はこんな顔をしない、こんな事なんて言わない…。この人RT稼ぎたいだけなのでは…。

どうしてもキャラクター乖離している事が認められなかった。二次創作なのだからそんなの当たり前なんだけど、信仰のあまり次第に自分の中でそのアニメキャラクター一神教の神と化していったのだ。偶像崇拝なんて出来なかった。

そして、当時公式が発表するのはやはり本編設定とは無関係な格好をしたグッズだけであった。…この子達はなんでこんなことしているんだろう。こんな事しないはずなのに。この子達は同じ顔をした誰なんだ。

何年もの間そんな疑問が募っていき、そのジャンル自分が気づかないうちに次第に嫌になっていた。

認めたくなかった。好きだから応援したくて、1番だから最高だから言い訳いくらしてもそのキャラクターを見る度にモヤっとした感情が湧き出ることがどうしようもない証拠であった。

もうだめだ、と思って全部アカウントも消して好きから逃げた。交流していた人も全部切った。全て嫌いにはなりたくなかったからだ。

そんな愚かな出来事から数年がたった。好きだった物をやめた時どうなるのか心に穴が空いてしまうのか…などと考えていたが特に変わらなかった。ただ普通日常が続いている。

今思うと、人生初の宗教だったと思う。当時のことを思い出すと、心底気持ち悪い自分がいるし、残されたグッズを見ると罪悪感が湧いてくる。

そして、今も尚、続編は公開されていない。続編が出た時自分はもう一度ただのファンとして向き合えるだろうか。もう無理だろうけど、昔の楽しかった時のことを思い出すともう一度戻れたら…と思ってしまうのだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん