「いしいひさいち」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いしいひさいちとは

2023-12-06

この世界の片隅に

アニメ映画も、最近はすぐに政治の分断に使われて、普通の論評ができないのが馬鹿馬鹿しい。

自身リベラルで、かつ、この映画評価しない。けど、それは別に政治的な主張が良い悪いという理由じゃない。

単に、あまりにも記号的な書き方が芸術として評価できないだけだ。

 

流石にもう「ネタバレ」とは言われないだろうけど、終盤主人公空爆で腕を失くす。

それがあまりにも痛くなさそうで、しかあんな状況なのに処置が綺麗で、虫も沸かない血も滲まない。

エンディングに腐乱死体が出てくるけど、いしいひさいちあたりが描くギャグ漫画ゾンビ描写みたい。

すべての表現が徹底的に記号化されて、戦争空気感が「無痛化」「無臭化」されている。

これで「日常リアルを描いた」って、もうそれだけで表現としては噴飯ものしかない。

右も左も関係ない。芸術的な濃度を求める感性があれば、こんな病人食のようなもの評価できるわけがない。

 

そういうリアリティのなさが単純にすべて馬鹿馬鹿しくて、政治的に良い悪いの問題じゃない。

強いて言えば、そういう政治的な問題意識が、「はだしのゲンレベルでも耐えられない精神なお子様向けのものであることが問題っていうあたり。

こんな幼稚園児向けの絵本レベルに誤摩化さないと、日本大人って、戦争の痛みが受け止められないの? って。

 

そういう根本的な表現幼児性にまったく引っかからずに、ただ作家監督政治思想が云々って語るのに何の意味がある?

それ自体ごっこ遊び政治評論モドキとしか言いようがない。

幼稚なネットユーザー政治ごっこ劣化し続ける日本言論文化にはもうまっぴら。

2023-08-02

誰か故郷を想はざる

いしいひさいちのROCAがKindle Unlimitedに追加された

発売から1年の区切りらしい

それまでは公式ホームページから通販する以外ほとんど手段がなく、この制限さえなければまだまだロカは遠くへ行けるはずだろうにと思い歯痒かった

もしこれを読んでいて、まだROCAを読んでいない諸兄は今すぐKindleを開いて欲しい

今まで注文して振り込みして数日待たないと読めなかったポルトガルカラーの本がすぐ手の中に収まる


この1年ありとあらゆる場所評価されて続けてきたのでご存知かもしれないが、読後は凄まじい衝撃と言い表せない感情に襲われる

衝撃というと地割れとか雷みたいなイメージだが、ROCAのそれは波だった

突然ザーンと襲われて消え、え?と思った瞬間またザーンと襲ってくる、そうしてざらざらと削られるまま立ち尽くしていたら、そのうちに落ち着いた波の音とカモメの声しか聞こえなくなってしま

この海がどこにあるのかは、読み終わった時に誰しもわかるだろう


ROCAは宿命望郷物語

もう別れてしまって会うことのない人や、頭の中にしか残っていない子どもの頃に見た景色

そして必ずそこには変わることのない想いや風景があるということを思い出させる

いしいひさいちのようなシニカルな人にもそういった想いがあり、それを漫画として表に出したということが、驚くと同時になんだか嬉しくもある


9月3日には、ROCAの新作「花の雨が降る」が発売される

9月2日に72歳を迎えて1発目の単行本(同人誌ではあるが、もうそんなの関係ないと思わされる、あとタイトルがすごい)

ロカという歌い手の歩み、そしていしいひさいちという作家の歩みをこれからも見られることに感謝したい

2023-01-22

anond:20230122115052

むかしサントリーおっさんが「東の人間熊襲(クマソ)(笑)」って発言してフルボッコされて、関西出身いしいひさいち が謝ってるトリイにアイヌのコスプレメイクしたOLが茶を出してくる4コマ描いてたの知らんのか(苦笑)

2023-01-04

今年購読した漫画を記録していくスレ

単行本を買って読んだものだけ。雑誌とかウェブ連載は含まない

# 漫画

日付, 作者, 書名, 感想, 発行年

2023-01-04, 和月伸宏, 『るろうに剣心 北海道編』8, ふつう, 2023

2023-01-06, 花沢健吾, 『アンダーニンジャ 』9, ふつう, 2023

2023-01-08, 板垣恵介, 『自伝板垣恵介自衛隊秘録』, 面白かった, 2023

2023-01-14, ichida, 『家に帰ると妻がカフェをやりたがっています』, 面白かった, 2023

2023-01-16, いましろたかし 狩撫麻礼, 『タコポン』, 面白かった, 2013

2023-01-19, 森本梢子, 『高台家の人々』1, 面白かった

2023-01-19, 森本梢子, 『高台家の人々』2, ふつう

2023-01-19, 伊藤勢, 『瀧夜叉姫』4, 面白かった

2023-01-19, カラスヤサトシ, 『いんへるの』1, まあまあ

2023-01-23, 山田芳裕, 『望郷太郎』8, 面白かった

2023-01-27, ふぁっ熊, 『甥とオタク』, まあまあ

2023-02-10, 阿部共実, 『潮が舞い子が舞い』9, まあまあ

2023-02-11, 望月ミネタロウ, 『没有漫画有人生』1,よかった

2023-02-12, ichida, 『酒場の女』,好き

2023-02-13, 松本大洋, 『東京ヒゴロ』1, めちゃくちゃ良かった。

2023-02-13, 松本大洋, 『東京ヒゴロ』2, よかった

2023-02-22, 桜玉吉, 『日々我人間』3, よかった

2023-03-01, トマトスープ, 『天幕ジャードゥーガル』1, 面白い!

2023-03-01, トマトスープ, 『天幕ジャードゥーガル』2, もうこれはダークソウルだ!

2023-03-03, つげ忠男, 『昭和まぼろし 忘れがたきヤツたち』1, 面白かった

2023-03-13, 相原民人, 『コーヒーとボク』, よくわからなかった

2023-03-19, なにわ小吉, 『はるまげ』1, よくわからなかった

2023-05-06, まの瀬, 『この復讐ギャルはいらない』1, 面白かった

2023-05-29, 栗橋伸祐, 『おっちゃん冒険者千夜一夜』1, 面白かった

2023-06-06, 鹿成トクサク 無敵ソーダ, 『みょーちゃん先生はかく語りき』1, 面白かった

2023-06-07, 樋口橘, 『シャンピニオン魔女』,

2023-06-11, 原田高夕己, 『「たま」という船に乗っていた』,

2023-07-01, 佐々木倫子, 『HEAVEN?』 1, 昔読んだのを買いなおした

2023-07-01, 武富健治, 『古代戦士ハニワット』 5,

2023-07-01, 武富健治, 『古代戦士ハニワット』 6,

2023-07-01, 武富健治, 『古代戦士ハニワット』 7,

2023-07-01, 武富健治, 『古代戦士ハニワット』 8,

2023-07-01, 武富健治, 『古代戦士ハニワット』 9,

2023-07-01, 武富健治, 『古代戦士ハニワット10, 面白かった!,

2023-07-12, 黒田硫黄, 『ころぶところがる』, エッセイだと思ってたら漫画で得した気分, 2023

2023-07-21, 山田芳祐, 『大正野郎』1,ころぶところがるで言及されてたので購読,,

2023-07-21, 山田芳祐, 『大正野郎』2,,

2023-07-21, 花沢健吾,『アイアムアヒーロー完全版』22, 通常版に1話付け足されてるので購読。,

2023-07-29, まの瀬, 『この復讐ギャルはいらない』2, 面白かった, 2023

2023-07-31, つくしあきひと, 『メイドインアビス12, 面白かった, 2023

2023-08-04, 黒田硫黄, 『茄子』2, 中学生のころ感銘を受けた漫画の再読,

2023-08-09, heisoku, 『春あかね高校定時制夜間部』, , 2023

2023-08-10, 村澤昌夫, 『水木先生とぼく』, 面白かった, 2022

2023-08-11, 阿部共実, 『潮が舞い子が舞い』10, うーん, 2023

2023-08-11, 黒田硫黄, 『茄子』3,中学生の時に感銘を受けた漫画の再読,

2023-08-11, 平野耕太, 『ドリフターズ』7,,2023

2023-08-18, 荒木飛呂彦, 『ジョジョランズ』1, おもしろい!, 2023

2023-08-26,松本大洋, 『ルーヴルの猫』上,,

2023-09-01,福満しげゆき, 『妻と僕の小規模な育児』8, , 2023

2023-09-09, スマ見, 『散歩する女の子』1, 学びがあった,

2023-09-16, トマトスープ, 『天幕ジャードゥーガル』3,難しくなってきた, 2023

2023-09-24, 島本和彦, 『アオイホノオ17,,

2023-09-24, 島本和彦, 『アオイホノオ』18,,

2023-09-24, 島本和彦, 『アオイホノオ』19,,

2023-09-24, 島本和彦, 『アオイホノオ20,,

2023-09-24, 島本和彦, 『アオイホノオ』21,面白いけど話が進まない,

2023-09-24, いしいひさいち, 『ROCA 吉川カストーリーライブ』,評判よかったので読んでみた,

2023-10-02, 速水螺旋人, 『スターリングラードの凶賊』1,難しい,2023

2023-10-04, 衛藤ヒロユキ, 『pico pico』,,

2023-10-19, 福満しげゆき, 『妻と僕の小規模な育児』9,面白かった, 2023

2023-10-20, 施川ユウキ, 『鬱ごはん』5, なんかもういいかなって思った, 2023

2023-10-30, ダニエル・クロウズ, 『ゴーストワールド』, 昔買ったのを読んだ。面白かった,

2023-11-05, 松本大洋, 『東京ヒゴロ』3, 今年のナンバーワンです, 2023

2023-11-20, 山本白湯, 『姫と騎士たち』, きれいなげんしけん」, 2020

2023-11-28, 余湖裕輝, 『ニンジャスレイヤー』4,,

2023-11-28, 余湖裕輝, 『ニンジャスレイヤー』5,,

2023-11-28, 余湖裕輝, 『ニンジャスレイヤー』6,,

2023-11-28, 余湖裕輝, 『ニンジャスレイヤー』7,,

2023-11-28, 余湖裕輝, 『ニンジャスレイヤー』8,,

2023-11-28, 余湖裕輝, 『ニンジャスレイヤー』9,,

2023-11-28, 余湖裕輝, 『ニンジャスレイヤー』10,,

2023-11-28, 余湖裕輝, 『ニンジャスレイヤー』11,,

2023-11-28, 余湖裕輝, 『ニンジャスレイヤー』12,,

2023-11-28, 余湖裕輝, 『ニンジャスレイヤー』13,,

2023-11-28, 余湖裕輝, 『ニンジャスレイヤー』14,セールで一冊33円。忍者名前がかっこいい。話は後半に行くにつれて難しかった。,

2023-11-28, 余湖裕輝, 『ニンジャスレイヤー・キョート・ヘル・オン・アース』1,,

2023-11-28, 余湖裕輝, 『ニンジャスレイヤー・キョート・ヘル・オン・アース』2,,

2023-12-03, panpanya, 『商店街あゆみ』,話の仕掛けが面白かった,2023

2023-12-15, 九井諒子, 『ダンジョン飯』13,,2023

2023-12-15, 九井諒子, 『ダンジョン飯』14,完結。おもしろかった~~,2023

2023-12-16,望月太郎,『バタアシ金魚』1,,

2023-12-19,荒木飛呂彦,『ジョジョランズ』2,,

2023-12-21,スマ見,『散歩する女の子』2,,

2023-12-28, 望月ミネタロウ, 『没有漫画有人生』2,完結, 2023

# 映画

2023-01-03, 堀貴秀, 『JUNK HEAD』,

2023-10-11, 黒沢清, 『カリスマ』,意味わかんなかった

# 本

2023-04-14, 大江健三郎, 『「雨の木」を聴く女たち』, 面白かった。小説読んだの数年ぶり

2023-05-14, 町田康, 『私の文学史』, もともとはラジオの講座らしい。笑えて面白かった。

2023-06-11, 石川浩二, 『「たま」という船に乗っていた』, 90年前後バンドマン風景が知れるのが面白かった

2023-06-18,芝崎みゆき, 『古代マヤアステカ不可思議大全』,

2022-11-20

anond:20221120233211

いしいひさいち「…大阪周囲近郊の奴らが大都市コンプ剥き出しで足の引っ張り合いしとんのアホかとおもって東京でてきたがまったくおんなじ構図が首都の近郊の県どうしであってワロタ…ワロタ…」

2022-09-03

anond:20220903024219

独特で他人が真似してもコレジャナイ感がある絵師だと天野喜孝とか漫画太郎とか?

いしいひさいち実在人物キャラもすごいな

デフォルメレベル突き抜けてるのに確かにその人と思わせるあたり

2022-08-11

anond:20220807131316

紹介をありがとう

 

とりあえず、「ROCA」と「スクラップスチック それがどうした1」を買ってみた。

いしいひさいちを買うのは「女(わたし)には向かない職業」以来、久々かも。

二刷の発送は8月から開始とのこと。今から楽しみ。

2022-08-07

いしいひさいちの新作「ROCA」

もう百合でエモで巨大感情青春だった。驚いた。最後まで読んで、思わず涙してしまった。


「ROCA」は、朝日新聞連載の「ののちゃん」に登場していたサブキャラクター吉川ロカ」の物語を1冊にまとめたものだ。

朝日新聞にロカが登場していたのも、もう10年近く前の話になる。それ以後はいしいの個人同人誌でロカは力強く歌ってきたそうだ。

そうだ、というのも、私はいしいひさいちの同人活動については知らなかった。

この本の存在を知ったのはTwitterだった。

鮮やかな緑を背に歌うロカを見て、なんだか気になり、すぐ注文した、すぐ家に届いた、すぐ読んだ。

凄かった。

 

「ROCA」は、たまのの市という田舎港町から始まる2人の少女物語だ。

"ファド"というポルトガル国民音楽を歌う(歌以外はあまり得意ではない)15歳の高校生"ロカ"。

もう3回高校1年生をやっている、町のあぶない商会の支配人の娘"美乃"。

出会いきっかけは、10年前に起きた連絡船の事故。2人はこの事故で両親を亡くしている。

ロカはすったもんだありながら、美乃と手を取り合い、時に蹴飛ばされ、歌手デビューを目指す。


…読み終わったあと、ぼーっと座っていた。

尊いような、寂しいような、やりきれない、この行き場のない感情を"サウダージ"という。と、先回りして作中で説明までされてしまった。

当たり前の話かもしれないが、いしいひさいちは画業50年を迎えるギャグ4コマ漫画家だ。

50年ナンセンスギャグを描いてきた70歳が、いま新たにこんな素晴らしい漫画が描けることに、また目頭が熱くなる。背筋が伸びる思いだ。

決して"らしくない漫画を描いている"のではない。

いしいの持つ独特のユーモア、毒、深い知見。

気持ちのいい描線や、密度のある背景。

愛おしいキャラクターたち、ファドという音楽郷里玉野市故郷で起きた連絡船事故

私には計りようもないあらゆるものへの思い。

"漫画の完成に10年かかった"とHPにあったが、10年どころではない。

いしいという天才が50年間描き続けたからこそ生み出せた傑作だろうと感じる。


4コマ誌の廃刊の続く今、この漫画はかつて4コマ漫画旗手であったいしいが再び投じた新たな火だと感じる。

ファドという音楽は、ポルトガル語で"宿命"を意味するそうだ。

いしいひさいちを知る人にも知らない人にも、今この漫画を読んで欲しい。

2022-07-03

anond:20220701203714

史上最も偉大な日本サブカル漫画家100人

知名度、後世への影響、漫画史的意義などを独断偏見考慮した上でサブカルくそ野郎フィルターで濾した二番煎じを俺も作ってみた増田

作家デビュー代表
田河水泡1929年のらくろ
手塚治虫1946年新寶島』『鉄腕アトム
藤子不二雄1951年オバケのQ太郎
藤子・F・不二雄1951年ドラえもん』『エスパー魔美
藤子不二雄1951年笑ゥせぇるすまん』『まんが道
石ノ森章太郎1952年サイボーグ009』『さるとびエッちゃん
松本零士1954年銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト
つげ義春1955年ねじ式』『ゲンセンカン主人』
楳図かずお1955年漂流教室』『まことちゃん
赤塚不二夫1956年おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん
水木しげる1958年河童の三平』『墓場鬼太郎
谷岡ヤスジ1959年ヤスジのメッタメタガキ道講座』
山上たつひこ1965年光る風』『がきデカ
佐々木マキ1966年『うみべのまち』『やっぱりおおかみ』
林静一1967年赤色エレジー
宮谷一彦1967年『性蝕記』
竹宮惠子1967年風と木の詩』『地球・・・
東海林さだお1967年アサッテ君
萩尾望都1969年ポーの一族』『11人いる!
吾妻ひでお1969年ふたりと5人』『失踪日記
諸星大二郎1970年暗黒神話』『夢見る機械
植田まさし1971年かりあげクン』『コボちゃん
山岸凉子1971年天人唐草』『日出処の天子
谷口ジロー1971年孤独のグルメ
蛭子能収1973年地獄に堕ちた教師ども』『私はバカになりたい』
魔夜峰央1973年パタリロ!
大友克洋1973年童夢』『AKIRA
いしいひさいち1972年がんばれ!!タブチくん!!
鴨川つばめ1975年マカロニほうれん荘
高橋葉介1977年夢幻紳士』『学校会談
江口寿史1977年すすめ!!パイレーツ!!』『ストップ!!ひばりくん!!』
吉田秋生1977年BANANA FISH
中崎タツヤ1978年『じみへん』
高野文子1979年絶対安全剃刀』『黄色い本
いがらしみきお1979年ぼのぼの
とり・みき1979年クルクルくりん』
山下和美1980年天才柳沢教授の生活
丸尾末広1980年少女椿』『芋虫
佐々木倫子1980年動物のお医者さん
あさりよしとお1981年宇宙家族カールビンソン
山田花子1982年『神の悪フザケ』『魂のアソコ
宮崎駿1982年風の谷のナウシカ
日渡早紀1982年『僕の地球を守って』
岡崎京子1983年リバース・エッジ』『ヘルタースケルター
山野一1983年『四丁目の夕日』
浦沢直樹1983年YAWARA!』『20世紀少年
岡田あーみん1983年『こいつら100%伝説
山本直樹 a.k.a. 森山塔1984年Blue』『レッド』『よい子の性教育
高河ゆん1985年アーシアン』『ローカライザー
矢沢あい1985年NANA
吉田戦車1985年伝染るんです。
望月峯太郎1985年ドラゴンヘッド』『ちいさこべえ
安達哲1986年さくらの唄
桜玉吉1986年しあわせのかたち』『漫玉日記
伊藤潤二1986年富江』『伊藤潤二傑作集 3 双一の勝手呪い
松本大洋1987年鉄コン筋クリート』『ピンポン
西原理恵子1988年『まあじゃんほうろうき』『パーマネント野ばら
山本英夫1989年殺し屋1』『ホムンクルス
榎本俊二1989年GOLDEN LUCKY』『えの素』
新井英樹1989年宮本から君へ』『ザ・ワールド・イズ・マイン
安野モヨコ1989年働きマン
CLAMP1989年カードキャプターさくら』『XXXHOLiC
漫☆画太郎1990年珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち-』
今敏1990年『海帰線』『OPUS
高橋しん1990年いいひと。』『最終兵器彼女
ねこぢる1990年ねこぢるうどん
田丸浩史1990年ラブやん
冬目景1992年羊のうた』『イエスタデイをうたって
サガノヘルマー1993年『BLACK BRAIN』『ボーラーズ』
沙村広明1993年無限の住人』『波よ聞いてくれ
黒田硫黄1993年大日本天狗党絵詞』『セクシーボイスアンドロボ
五十嵐大介1993年『はなしっぱなし』『海獣の子供
古屋実1993年『行け!稲中卓球部』『ヒメアノ~ル』
あずまきよひこ1994年あずまんが大王』『よつばと!
玉置勉強1994年東京赤ずきん
木尾士目1994年げんしけん
古屋兎丸1994年ライチ☆光クラブ』『帝一の國
こうの史代1995年夕凪の街 桜の国』『この世界の片隅に
カラスヤサトシ1995年カラスヤサトシ
町田ひらく1995年卒業式は裸で』『少婦八景
大石まさる1996年みずいろ』『水惑星年代記
押切蓮介1998年でろでろ』『ハイスコアガール
清野とおる1998年東京都北区赤羽
東村アキコ1999年海月姫』『かくかくしかじか
クリムゾン1999年蒼い世界の中心で
石黒正数2000年それでも町は廻っている
ばらスィー2000年苺ましまろ
浅野いにお2001年ソラニン』『おやすみプンプン
押見修造2002年スイートプールサイド』『惡の華
華倫変2003年カリクラ 華倫変倶楽部上下』『高速回線は光うさぎの夢を見るか?』
蒼樹うめ2004年ひだまりスケッチ
花沢健吾2004年ルサンチマン』『アイアムアヒーロー
鮒寿司2005年『胎界主』
阿部共実2005年空が灰色だから』『ちーちゃんちょっとたりない』
谷川ニコ2007年私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!!』
クジラックス2008年『ろりとぼくらの。』
panpanya2008年『蟹に誘われて』
宮崎夏次系2009年あなたはブンちゃんの恋』『と、ある日のすごくふしぎ』
九井諒子2011年ひきだしにテラリウム』『ダンジョン飯
藤本タツキ2013年ファイアパンチ』『チェンソーマン

2022-04-06

今(今後)何を言うか気になるアカウント

いしいひさいち

エリツィンが出てくる漫画を描いていた気がする

anond:20220227230759

2021-10-17

朝日新聞ののちゃん」の昭和時代劇化が見てられない

・お父さんだけが働いている完璧専業主婦家庭

・お母さんのぐうたら主婦ぶり

・お母さんのおばさんパーマ

・お父さんの職場お茶汲みOL三宅さん)

休日帽子かぶって「車を転がし」に出かけるお父さん

日曜大工をして家族から嫌がれるお父さん

・いがぐり頭の横暴な野球部の先輩

・まん丸で大きなメガネ中学生(のぼる)。

傲慢だけど人望のないナベツネ町内会

・既に生活必需品であるスマホがほぼ未登場。


以上の設定は、30年前はまだ「あるあるネタ」だったと思うが、最近はさすがにちょっと厳しい。ど田舎だったらかろうじて残っているのかどうか、という感じ。

時代劇化はサザエさんもそうじゃないか、と言われるかもしれないけど、政治社会に毒づく元々のいしいひさいち作風を考えると、現実社会とずれまくった漫画を描き続けていることは、ちょっと残念な展開。

2021-02-22

必読書コピペマジレスしてみる・哲学

日本文学編→anond:20210222080124

追補編→anond:20210218080224

プラトン饗宴

おっさん飲み会真実愛について延々語るだけなので、哲学書の入門編にいいんじゃないかな。楽しそうにしてるおっさんはいいぞ。

アリストテレス詩学

どうしてフィクションで人は感動するかについて述べた本の走りで、後半は散逸しているんだけど、カタルシスについてはなるほどなあ、とは思った。作家になりたいんだったら普通にハリウッドの三幕構成の本を買ったほうがいいかもしれないが、この読書リストを読んでいる人は実用的な知識よりも読んでいて楽しいかどうかを求めている気もする。

アウグスティヌス告白

読もうと思ったまま長い時間が過ぎてしまった本で、まだ読めてない。アウグスティヌス若いころややりたい放題やっていた時期のことも書いてあるらしいので、宗教書として以外にも楽しめるんじゃないだろうか。

マキァベッリ『君主論

塩野七海エッセイですごく推していたから読んでみたけれども、普通に面白い。例えば、中途半端に生かしておくと復讐されるから、いっそとどめを刺しておけ、みたいなことが書いてあって、優しいと人から言われてしま自分には大いに刺激になった。ところで「孫子」もそうだが、戦争政治学について書かれた本はたいてい「そもそも戦争は大悪手で、戦争になる時点で何かやらかしてる」という趣旨言葉があり、全くその通りだと思う。

モア『ユートピア

未読なんだけど、結婚とはある種の契約なんだから、まず処女童貞がお互いに裸を見せ合ってからだ、みたいなディストピア的な描写もあるらしく、ディストピア文学好きの人は楽しめるんじゃないかな。あとは非モテ界隈の人とか。実際、完全な平等社会を目指そうとするとどっかしら歪みが出るもので、それについて考えるのにも使えそう。

デカルト方法序説

自然科学的な考え方、ロジカルシンキングマニュアル。長くないのですぐ読める。得るものがあるかどうかはわからないけど、逆に普段している論理的思考そもそも存在しない時代があったことは、実感しておくと歴史を学ぶ上で面白いかも。

カント純粋理性批判

平凡社の上巻を読んで挫折純粋な理性っていうけれども、ヒトの心にはデフォルト時間とか空間とかの枠組み、基本的概念が組み込まれているよね? 的な話をやたら細かく述べていく内容だったように記憶している。長いので三行でまとめたくなる。

この本に限らず、いくつかの哲学書は「この本さえあればあらゆる哲学的論争をおしまいにできる」「この本からあらゆる結論が導き出せる」的なスタンスで書かれたものが多い印象。

キルケゴール死に至る病

エヴァヲタなら読まなきゃという謎の義務から読んだ本。要は、どうすれば自分を信じることができるか、について語った本であったような気がする。自分は救われないだろうという絶望から、それでも神を信じるという境地に至るまでの道筋を延々と語ったようなものだった、はず。

自分特定信仰を持たないが、どうせ自分なんてと己を見捨てた境地から、まあ自分自分だよね、的な気分に至った経験がある人が読むと楽しめるだろう。

ニーチェ道徳の系譜

善悪の彼岸」と「ツァラトゥストラはかく語りき」なら読んだ覚えが。自分カトリック中高一貫校出身であったせいかキリスト教思想にある欠点を指摘したこの本を面白く読んだ。キリスト教になじみがなくても、たとえば来世があると考えることで現在を生きることがおろそかになるといった指摘は、興味深く読めるんじゃないだろうか。あとは、増田で定期的に出てくるルサンチマンがどうこうとかいう話が好きな人にもおすすめマッチョぶってるところはあるが。

フロイト快感原則彼岸

新潮文庫の「夢判断」「精神分析入門」「トーテムとタブー」「一神教起源」なら読んだ。フロイト自身はヒトの心を脳から探りたかったらしいのだけれど、当時はMRIやら何やらはまだないので対話式の治療法を導入したらしい。

彼の理論は今となってはツッコミどころがたくさんあるのだろうけれど、クラインだとかビオンかについて触れるなら頭に入れておきたいし、心理学特にパーソナリティ障害について読むなら知っておきたい。自分フロイトアドラーよりもユング派だが。

ラカンについては新書を読んだがさすがについて行けなかった。

ブルトンシュルレアリスム宣言

ラブストーリーの「ナジャ」だけ読んだ。謎めいた女のあるある的な話だ。

ウィトゲンシュタイン哲学探求』

論理哲学論考」だけなら読んだ。これもカントみたいに「俺が哲学のくだらない争い全部終わらせてやる」的な立場で書かれている。定理がずらずら並んでいるだけで、余計な表現がなく、簡素

ただ、言語限界について今の人が持っている感覚ってのは大体この時代の人が言っていたことだった気がするし、そういう意味では面白いんじゃないかな。この辺は数学ともかかわっていて、ペアノとかゲーデルとかヒルベルトとかその辺興味があったらいかがでしょう。

ちなみにウィトゲンシュタインポパーとの議論でキレて火かき棒を振り回したヤバいやつだというのは哲学界隈では有名らしい。

レヴィ=ストロース野生の思考

シン・ウルトラマン予告編でちらっと映っていたので読んだらいいかもしれない。

この本そのものは未読で「悲しき熱帯」ともう一冊なんか専門書を読んだことは覚えている。面白かったエピソードの一つは、ある民族身分入れ墨にするんだけど、入れ墨のない人間白人たち)を見て面食らう。要するに身分証明書を持ってないようなものから

定期的に異民族と共に暮らすドキュメンタリーが読みたくなる性分なのだが、それはたぶん、自分のやり方や考え方が絶対じゃないってことをよく教えてくれるからで、これも本を読む効用の一つだろう。趣味なので効用なんて本当はどうでもいいが。

サイードオリエンタリズム

面白い。僕自身スタンスとしては、日本人海外で誤解されていることを批判するんだったら、自分外国に対する偏見無知を減らそうと努力するのが筋だと思っていて、それの理論的な補強をしてくれた本。身近に外国人の多い環境ではないが、すぐに役に立たないからと言って読まないというのはなんか違うんじゃなかろうか。自分イスラーム世界インドについて、どれほどわかっているのだろう?

上田秋成『胆大小心録』

雨月物語しか読んだことがない。「雨月物語はいいぞ。

九鬼周造『「いき」の構造

どっからがいきでどっからが野暮なのか、直方体を使った図があった気がするが忘れた。

柳田國男『木綿以前の事』

遠野物語しか読んだことがないし、それも「マヨヒガ」のことしか覚えていない。

おまけ:いしいひさいち現代思想遭難者たち

自分現代思想に出てくる名前がわからなすぎて最初に読んだ本の一つ。四コマ漫画だがかなり本質をとらえており、いしいひさいち本業は何だったのかよくわからなくなる。素直に笑っておきましょう。勉強ってのは楽しみながらするもんだ。

おまけ2:ローラン・ビネ「言語の第七の機能

上のリストでは省略した20世紀哲学者が実名で登場するミステリなんだけど、フーコーサウナ美青年イチャイチャしたり、七十年代音楽を聞きながら薬をキメたりしているので、現代思想だのポストモダンだのをかじったことがあるならおすすめ。著者がやりたかったのは、たぶん上の世代の脱神話化というか、強すぎる影響の破壊なんだろうけれども、ここも素直に笑っておくのがいい。


以上。

2020-05-05

いしいひさいち漫画

ほんとに何十年か昔、実家に置いてあったいしいひさいち4コマ漫画が好きだった。どの漫画ゲラゲラ笑ったものだ。

しかし、一個だけどうしても意味がわらかない話があった。

どんな話かと言うと、銀行強盗に押し入って、その犯人は「金を出さないと歯を磨くぞ!」だったと思うけど、歯を磨く行為銀行員を脅すのである。そしてそれに行員側が慌てふためく、というオチ

これだけがさっぱりいまだに意味がわからない。

不条理、ということなのだろうか?

 

ちなみに適当ググると、いしいひさいち氏の奥さんTweetで、そういう話は確かにあったが凄く初期の漫画らしい。

でも奥さんを通じてご本人にお伺いするという野暮なことはしたくない。

意味が分かる人、教えて。

2020-04-27

いしいひさいち好きな人いる?

好きなんだけど、現実世界でそういう人に会ったことがなくて、

今日はてブにあがってた記事で、秋月りす好きがはてなに多いことを知って、

じゃあ、いしいひさいちいるかなと。

2019-03-10

サバブームの次は油揚げブーム

白菜豚肉サンドしてコトコト煮るっていう鍋料理流行ってるじゃないですか。

流行ってんだよね。知らねえけど。イオン系のまいばすけっとに行ったらそういうアルミ鍋売ってたし。

でもさあ、普段50円/100g の鶏むねしか買わない層としては豚バラの118円/100g っていう価格に躊躇しちまうんだよ。しちまうよ。

から「油っぽそうで」「肉っぽく食いでがありそう」という感じで油揚げ(5枚88円)を代わりに使ってみたんですよ。

そしたらまあいいかんじ。何がいい感じかわからないけど。油抜きしないで使ったか白菜に油がギュンギュン染み込んでいくし

水分を吸収した油揚げは噛みごたえ抜群の、ほら、アレだよ、なんか大豆肉みたいなやつになるし、ああもうこれでよくね?って気分になる。

油揚げって味噌汁に入ってるカサ増しにしか思ってなかったけど、主役に全然なれる。よい。

ポン酢で食べてもいいし、醤油そばつゆと一緒に煮込んで味をつけてもいい。サバ缶と一緒に似てもいいが、サバ缶って手間ないだけで単価結構高いよね。

昆布だし、白菜油揚げだったらベジタリアンにもおすすめできるので国際的要素抜群。日本サバ缶より油揚げを押してくべきではなかろーか。

俺もうすぐ40なのにいしいひさいちバイトくんみたいな喜び方をする食生活してていいんだろうか。気楽にいきなりステーキとか行けるお金がほしい。

お金欲しい。油揚げふわふわしてるやつよりべったりしてるウェッティなヤツのほうが良いです。

2018-01-27

ギャグマンガレジェンドって誰なのか考えてた

赤塚不二夫いしいひさいち山上たつひこ谷岡ヤスジ秋本治いがらしみきお鴨川つばめ植田まさし、ここまでで8人。きりのいい10人にしたいのだけどあんまり思い浮かばなくて。誰か忘れている漫画家さんいるだろうか?

2017-09-23

在日韓国人金氏朝鮮(cいしいひさいち)の核政策についてデモ行進をする、と云う。下らねぇお印デモしてやがる、と思っていたが、それだけでは収まらなかった。

その数日後のことである。大概以下のような論評を目にしたのであるURL失念)。

曰く、

核実験によって在日朝鮮人は、人種差別の厳しい環境に追い込まれ

・同様に在日韓国人にとっても、人種差別環境悪化している

・そのために、このようなデモを行わざるを得ないまでに追い込む日本同調圧力の強さは非人道的である

・国は違えど同胞に対して裏切りデモ行為を行わざるをえなかった在日韓国人の心境を忖度しなければならない。日本死ね

お印デモならまあいい、世の中付き合いというものはある。少なくとも水爆血筋など見ないで吹っ飛ばすはずだから、こっちに向けるなという主張もまあわかる。

だが、それすら日本死ねの具にしてくる、お左翼様のご忖度ってなんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん