はてなキーワード: 孟子とは
ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか
地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報要確認
・01 [ある漫画のタイトル] SPY×FAMILY スパイファミリー
・02 夢の跡
・03 二酸化炭素
・04 三笘薫 みとまかおる
・06 [近似値]2.6(パーセント
・07 [2択]南 極点
・08 チルチルとミチル
・09 90(点
・13 ラート
・14 300(点
・15 バスコ・ダ・ガマ
・16 柾目 まさめ
・18 フェルマータ
・19 序の口
・21 [2択]太陽
・25 ホーンテッドマンション
・26 マウリヤ(朝
・27 ずっと真夜中でいいのに。
・29 くち(へん
・30e 210
天より被下候
村々小前のものに至迠へ
四海こんきういたし候ハゝ天祿ながくたゝん小人に
天下後世人の君人の臣たる者を御誡被置候ゆヘ
東照神君ニも鰥寡孤獨ニおひて尤あわれみ
を加ふへくハ是仁政之基と被仰置候然ルに茲二
百四五十年太平之間ニ追々上たる人驕奢とておこり
姓共へ過分之用金申付是迠年貢諸役の甚しき
苦む上江右之通無躰之儀を申渡追々入用かさみ候ゆへ
四海の困窮と相成候付人々上を怨さるものなき樣ニ
御失ひニ付下民之怨何方へ告愬とてつけ訴ふる方な
皆天より深く御誡之有かたき御告ニ候へとも一向上たる人々
のなんきを吾等如きもの草乃陰より常々察し悲候
の政道をいたし江戸へ廻米をいたし
差出し大坂市中游民斗を太切ニ心得候者前にも申通
道德仁義を不存拙き身故ニて甚以厚ヶ間敷不届
利德之金銀并扶持米等を莫大ニ掠取未曾有之有福
誘引參り高價の酒を湯水を呑も同樣ニいたし此難
ひ平生同樣に游樂に耽候ハ何等の事哉紂王長夜の
御赦しなき事ニ候蟄居の我等最早堪忍難成湯武
之勢孔孟之德ハなけれ共無據天下乃ためと存血
市中金持之丁人共を誅戮およひ可申候間右之者共
穴藏ニ貯置候金銀錢等諸藏屋敷内に隱置候俵米
出來程之難澁者へハ右金米等取らせ遣候間いつに而も
大坂市中ニ騷動起り候と聞傳へ候ハゝ里數を不厭一刻も
早く大坂へ向駈可參候面々へ右米金を分け遣し可申候
鉅橋鹿臺の金粟を下民へ被與候遺意ニて當時之
飢饉難義を相救遣し若又其内器量才力等有之者
ニハ夫々取立無道之者共を征伐いたし候軍役ニも遣ひ申
輕くいたし都而中興
神武帝御政道之通寛仁大度の取扱にいたし遣
海萬民いつ迠も
救ひ死後の極樂成佛を眼前ニ見せ遣し堯舜
天照皇太神之時代に復シかたく共中興之氣象ニ
張付置候間大坂より廻し有之番人ともにしられさる
樣ニ心懸早々村々へ相觸可申候万一番人とも眼付大
坂四ヶ所の奸人共へ注進いたし候樣子ニ候ハゝ遠慮なく
面々申合番人を不殘打殺可申候若右騷動起り候を
金持之米金者皆火中の灰に相成天下之宝を取失
ひ申へく候間跡ニて必我等を恨み宝を捨る無道者
と陰言を不致樣可致候其為一同へ觸しらせ候尤是
類ハ都而引破焼捨可申候是往々深き慮ある事ニて
人民を困窮為致不申積に候乍去此度乃一擧當朝
下國家を簒盗いたし候慾念より起し候事にハ更無之
而已ニて若疑しく覺候ハゝ我等之所業終る處を
爾等眼を開て看
より篤と讀聞せ可申若庄屋年寄眼前乃
禍を畏一己ニ隱し候ハゝ追而急度其罪可行候
奉天命致天討候
攝河泉播村村
「水は低きに流れる」はもともと「そうなることが自然であり止めることはできない」というふうに肯定的に使われる言葉である、
だから「水は低きに流れる」を「人はすぐに堕落してしまう」といったような意味で使うのは誤用である、
という説がある。
このことわざは、孟子の「水之就下」という言葉が出典とされる。
孟子はこの言い回しが大好きだったらしく、いろんなところで使っている。
『孟子 梁恵王上』
誠如是也,民歸之,由水之就下,沛然誰能御之?
『孟子 離婁上』
民之歸仁也,猶水之就下,獸之走壙也。
『孟子 告子上』
人性之善也,猶水之就下也。
いずれの「水之就下」も、その意味するところは「そうなることが自然であり止めることはできない」であり、
なるほど、これをネガティブな意味として捉えるのは誤用であろう。
しかし辞書を引いてみると、「水は低きに流れる」という項目は立てられていない。
辞書に掲載され、「孟子」が出典であるとされているのは、「水の低きに就くが如し」である。
また一方で「水は低きに流れ、人は易きに就く」という形で使われることも多い。
「水が低いところに流れるように、人も安易なほうに流されてしまう」といったような意味合いであり、
この場合の「水は低きに流れる」はネガティブな意味で使われているはずだ。
「人は易きに就く」とはどこから出てきたフレーズなのだろうか?
結論から言えば、おそらく「人は易きに就く」は中国の成語「避難就易=難きを避け易きに就く」から来ているのだろう。
つまり、この言葉は本来「水は低きに流れる」とワンセットで使われるようなものではなかったのである。
避难就易(中国語)の日本語訳、読み方は - コトバンク 中日辞典
「水は低きに流れ、人は〜」という言い回しについては別のバリエーションがある。
たとえば田中角栄『日本列島改造論』の冒頭で印象的に使われている「水は低きに流れ、人は高きに集まる」である。
この言葉は、人々が地方から出て東京へと集まることを述べたものであるが、実はこれも中国の成語に元ネタがある。
「人往高処走 水往低処走」である。
人往高处走,水往低处流の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典
直訳すると「人は高いところへ走り、水は低いところへ走る」、
人はよりよい場所を求めるものだ、高い目標を目指すものだ、といった意味であり、
向上心を持たない人間を激励するときに使われることが多いらしい。
つまり、そこには「水のように低きに流れてはいけない」といった含意がある。
整理しよう。
などといった成語から、時を経て混同されたのか、あるいはアレンジされたのか、
いずれにせよ「水は低きに流れる(人は易きに就く)」という言い回しが生まれた。
「水往低処走」を語源とする「水は低きに流れる」の二種類がある、
と考えたほうがいいかもしれない。
「矛盾」は、韓非が『韓非子』の中で儒家(孔子と孟子がその代表、ここでは孔子)批判のためのたとえ話の中で、「矛盾」という言葉を使ったもの。儒家は伝説の時代の聖王の「堯」と「舜」の政治を最高で理想だとし、舜が悪きを改め、良い立派な行いをして人々を助けたから堯は舜に禅譲したとした。しかし、韓非によれば、堯が名君で民を良く治めていたとすれば、舜が悪きを改め、良い立派な行いをして人々を助けるということはそもそも起こりえない。一方が立派な人物だとすれば他方はそうではなくなってしまう。したがって、両方の者が同じく最高の人物で、理想的な政治を行ったというのは話が合わず、あり得ないという意味を込めて批判的に矛盾の喩え話をした。
一人目は、在日朝鮮人だった。
「戦後60年日本人はがむしゃらに働いてきた。その人たちが日本の豊かさを作ったので我々が恩返し・支える必要がある」
みたいな発言をしたところ、
「ぜんぜん?」
みたいに氷のような無表情でいってきた人。
あーこいつ外人だと思った。
「中国の諸子百家はいろいろ思想があっておもしろい。中でも孔子・老子・孟子・荘子は日本人が学んでおく必要がある」
みたいにいったところ、
「ぜんぜん?」
と、こちらも無表情で、まったく心底興味のない顔だった。
今思えば100%中国共産党員だったと思う。(他の中国人はそういう話をすると誇らしい顔になったので)
政治的に人生をコントロールされている人は、
その歴史観や人権意識も、他人にコントロールされることになり、哀れだと思った。
そこに学生時代、勉強することでフラットな思想を仕入れることができる。
しかし幼少期から親や政治組織(宗教という名の政治的組織ふくむ)から「仕込まれ」てしまうと、もうほかのものを受け付けられない。
そうして出来上がるのが、
「人間らしき姿をした」怪物でありフランケンシュタインである。
おもえば中学高校大学で、大量の文献を自由にみて選択できる日本という国に生まれたのはラッキーだったと思う。
もちろんそこでマルクス主義を選んだかもしれないし、マキャベリズムを選ぶこともできたかもしれない。
しかしそうならず、基本的人権や生命権こそすべてという思想に、「自ら選択して」なれたのは日本のおかげだと思う。
自ら選択しない(できない)フランケンシュタインがいきつくのは、兵隊としての暴力である。
そして暴力がいきつくのは、血であり、弾圧であり、臓器摘出であり、レイプである。
「ぜんぜん」
を教えてくれた二人は、人生の師だったと思う。
付け足して言っておくと、海外の人権意識は俺からすれば馬鹿の一言。
白人が発展したのはひとえに凶暴性、キリスト教などの一神教からくる自分への盲信と他教徒への迫害観念。
そこはフェミニストとほぼ同じ。
奴らはフェミニストより狡猾でフェミのように幼稚ではないからそれを力関係や工作で広めて来た。
ただ、平和的で頭が良いだけでは駆逐されるのだ、平和的な人ほど進んでいるが、三すくみのように凶暴性には弱い。
スカートを履き化粧をする女のように振る舞う男が女より美しくてもヘテロでもいいのだ。
批判されるのは単なるルッキズムを理由にすべきであって、男女がこうあるべきという固定観念ではない。
日本は早くからそれを見抜いたから歌舞伎の女形、宝塚の男役が生まれた。
研究でもアジアの方が白人よりIQが高いと統計が出ている(IQは白人が黒人や黄色は劣っていると差別したいが為に作った指標というのを忘れてはならない、つまり自ら作った土俵ですら白人は負けてしまった愚か者)
個人的な見解として黒人とアジアは傾向の違いはあるが知能は同程度もしくは黒人の方が上。
理由は黒人の身体能力の高さIQや計算能力、運動の為の空間把握は関連がある、彼等は殆どが貧困なのに他の人種を圧倒する、IQはテストなので平均的に金持ちになり勉強する環境があれば上がる、白人は殆ど他の人種より凶暴性故に豊かなのに黒人に負け、お金を持ちちつつあるアジアにも負けつつある………恐らく知能の低さの証明である凶暴性以外は白人≦黄色≦黒人の順でスペックが高い。
純粋な白人国家より混血白人の多いアメリカの方がスポーツが強い事や、それなのに純粋なアジアである日本や中国に負けるジャンルも多くある事(その度にルール弄ったり勝てるように白人はしてきたが)黒人には殆ど勝てないジャンルが多くなりつつある事からもわかる。
敢えて黒人白人と言っているのは、黒人は人間が愚かでないなら近い将来に蔑称でなく敬称になると思われるからだ。
白人は天皇家と繋がって日本の愚民化にもかなり昔から力を貸してきた、神道=古代キリスト教(これは天皇家も認めている事実)として。
日本が今の惨状にあり、黒人が犯罪ばかり犯さないといけなくなっているのは白人のせいだ。
中国韓国は元より東南アジアの人々も白人より有能なのに抑圧されている。
人類学的な根拠として白人は美しい(これは白人のプロパガンダもあるが、人が人を見る時の美しいには本能も含まれるのでこれだけ見た目だけで好かれている白人は間違いなく遺伝子として美しい)が、美しい個体というのは遺伝子障害者を除けば『見た目以外に能が無く庇護してもらえる』ように進化してきたポンコツな遺伝子である。
原則として男が惹かれる人種や見た目は駄目なモノである(自分より下を無意識に選ぶ)
経済性もあるので補正をかけないといけないが、黒人男は貧困でも実はどの国に行ってもモテる。
白人が連れてる日本人やアジアの嫁はブサイクで白人はああいうのが好みなのかと思われがちだが違う、白人はWASABIを見た時に広末涼子など日本人から見ても美人を普通に美人と評価しており、白人が主催する世界の美人百人等には日本からはぐうの音も出ない佐々木希などの美人が選ばれる。
その他の如何にもアジアな顔ぶれは実はスタイルが良いので顔だけで選べばそれを選ばない事は明白なのだ。
もうおわかりだと思うが実は平等条件なら世界一モテないのは白人男だ。
で、ここまて白人が如何に下劣で劣等か書いたが、これは真実である。
つまり白人が言うマイノリティー問題解決法など間違っており、男女の壁を無くすのが本来の正解なのだ。
それを壊した後に、そこからやれ後から自分達の物と奪ったものを主張し始める、最近だとハーバード大が孔子孟子の考えを発見したかのように語り始めたり、黒人の音楽を奪っておいてロックなどと言うのだ。
今に白人は俺の言うような『白人以外が思い付いた画期的考え』を血眼になって探して自分達が発見したと言い出したがっているだろう。
奴等はそういう下劣だ。
『フェミニスト』などという英文、白人が言いだした時代遅れの周回遅れに心酔してるいる奴が増えたのは日本人が馬鹿にされてしまった証拠。
そして女である事だけで利権を産もうとしているフェミニスト(それに賛同しておけば理解ある男と思われると下心丸出しのバカ男とそれを利用する悪徳な男も含む)は厳しい現実に晒してやれ。
もっと言えばさ、この日本に限って言えば、殺す権利を付与してもいいくらいなんじゃないかなと思う。
政治家や高所得者(経団連とかね)がこの国の舵取りをしているなら、彼らの失策と搾取で死んだ人、生まれることができなかった子供たちの分までカルマを背負うべきだと思うんだよね。天譴が下らないと割に合わないような社会構造になっている。それは資本主義の構造の問題ももちろんあるけど、この国の上位層のモラルのなさが生み出したものだ。日本の金持ちは寄付全然しないしな。世界寄付指数ワースト3位だそうだし。
日本はたいして宗教的でもないし、道徳心があるわけでもないし、戦略的なものの見方をするわけでもないので、放っておくと上位層がどんどん醜く肥え太る。アジア太平洋戦争の時なんかがまさにそれで、今もその構造は全然変わってない。政治家と官僚の驚異的な自己保身と労働者からの搾取でこの国は成り立っている。
特に道徳心のなさは凄い。児童生徒に妙な道徳教育を施しながら、まるでモラルがない。
日本の道徳心は儒教が元になっているが、その儒教をもバカにし始める始末だ。孟子が「剣で人を殺すのも、悪政で民を殺すのも、何も違いはない」って言ってたろ。あれが「道徳」だろうがよ。高所得者どもはいい加減殺人をやめろ。いいか、高所得者のクソどもは孟子の恵王の章を読め。熟読しろ。お前らは恵王だ。「なんでうちら頑張ってるのに隣の国とあんま変わんないんだろうにゃあ」とか言ってるのがお前らだよ。孟子に説教されろよ。2500年前の話だぞ。少しは進歩して見せろクソどもが。最低限、進歩しているというポーズを維持して見せるくらいのことをしろ。政治家腐りすぎだろ。飲み屋のオッサン上がりかよ。まともな知性があるフリくらいしろ。
話は戻るが、高所得者が底辺連中を殺しにかかるなら、正当防衛しても問題なくないか?
そのくらい脅しつけないと上位層どもは危機感持たないだろ。そのくらい腐り果ててるだろ。奴らのモラルはもう2500年前のものだから、ダイレクトに「人を殺したら祟りがあってお前死ぬぞ」くらい言わないと、そして実際にそれが起きないと目を覚まさないんじゃないのか?今はもううでかい戦争も内覧も起きないから、上位層どもは死の恐怖を忘れて際限なく腐っていくだけだ。お前、腐ってるだろ?恵王は少なくとも孟子に耳を貸したが、お前らはどうよ。クズども。中国史の昏君のテンプレ「妊婦の腹を裂いて、男児か女児かを確かめる遊びをした」のとほぼ変わらないことしてるからなお前ら。武烈天皇でもリスペクトしてんのか?
つーか、いい加減資本主義はもう無理だろ。マルクスが資本論で書いてた通りの展開になってもう何年経ってるんだ?ネットの発達で底辺連中にまで情報がいきわたったことで資本主義の壊滅は決定的だろ。お偉い学者さんらは何してるんですかね。資本主義はもう限界です。共産主義は人類には早すぎました。ってなってるところで何で資本主義を加速させてんだよ。今が日本史上最高の景気なんだって?お前ら牟田口かよ。現実を見ろ。新自由主義とか言ってる場合じゃないだろ。金を回せ。高所得者のモラルのなさを何とかしろ。
それが無理なら、こっちにはもう選択肢は残ってないだろ。
俺はクソ底辺で今は何とか生きてるが、これ以上殺しににかかられたらそのうち武器を手にする可能性があるだろ。これってどこに声を上げりゃいいんだ?
マジで高所得者どもは死体の上で飯を食ってることを自覚しろよ。
そして責任果たせよ。