「ワンコイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワンコインとは

2015-08-29

最近スマホゲー、少しやってるんだけど

気に入らない

・投入されるリソース全然足りない

ゴシック魔法乙女シューティング面白さをシンプルに詰め込んでて、ゲーム性は他の追随を許さない。

1ジャンルとして昔から確立されているくらいだから当たり前だ。

でも、ステージ周回はともかく、同じ敵が出過ぎ。

大型バージョンアップでそこを改善しましたというインタビューがあったけど、大差ない。

特にボスはもう弱点球破壊システムマンネリだし、見た目と弱点球の出現パターンが変わるだけなので、攻略確立されてる。

(クリアならプラズマレイで球を無視して本体速攻。スコアなら体力見ながら球の斜め下に位置取って打ち込むだけ)

道中もニューギミックは無く、破壊不能ブロックの動きでなんとか差別化している状況。

トーラムオンラインなども同じで、ある程度ゲームとして納得できるものだが、とにかく実装されているストーリーが短い。

課金ガチャのせいでゲーム性が損なわれている

今日始まったクロノドラゴン(だっけ。マーベラスのやつ)、一時間で超周回ゲーに突入した。

ハクスラでもなく、クリアで手に入るのは装備を強化する消費アイテムお金ばかり。初回クリア時に決まった装備がもらえるだけで、その他装備はガチャのみ

楽しみが薄すぎる。

また、回避行動にクールタイム存在し、攻撃キャンセルをかける行動が制限される。課金でこの制限が解除されるのだが、アクションゲームなのに金のためにアクション制限をかけるのははっきり言って本末転倒アクションゲームアクションの楽しさに金をかけるものから

また、ガチャ存在自体ナチュラルバランスを壊す。これはバトルガールハイスクールも同じ問題を抱えている。

というかすべてのガチャ課金ゲーム根本的にバランスが悪くなる要因を抱えていて、アクションではそれがダイレクトユーザーに伝わる。

ガチャスマホゲーはもしかして二極化してきているのではないだろうか。

まりゲームとしてのクオリティを追求すればリソースが用意できなくなり

集金を第一目的にすれば、およそフリーゲームのようなちぐはぐなものが出来上がる。

以前までのカードゲーム地獄パズルゲーム地獄よりだいぶマシだが、この辺りのクオリティでも、まだ全く物足りない。

ガチャ集金で一発逆転の魅力はわかるが、ワンコイン以下の買いきりでコンパクトに纏められたゲームを作る方向へ推移しないだろうか

2015-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20150725123124

そういや「妻が銀座で優雅にランチ食べてる間に夫はワンコインランチ」なんてのも、

本来は「銀座ランチを食える妻の所属する階層と、昼食代がワンコインしか無い夫の所属する階層は違い、

この二人が夫婦であるというのは実際は有り得ず、前者は夫も当然金持ちだし、後者は妻も当然貧乏である」という

現実を分かっている上での面白ネタだった筈なのに

本気で「夫に昼食代も渡さずにてめえだけ贅沢しているクソ妻」の話だと思ってるのが増えたよね。

2015-07-24

ゲームを定価で買う人間の気が知れない

ゲームを発売日に定価で買う人達コスパ意識の低さに目眩がする。

単純に情報を知らないだけなのだろうか。

中古屋に行けば昔の名作がワンコインで買えるし、他人の手垢が付いたカセットディスクが嫌ならダウンロード販売だって有る。

特にDLダウンロード)販売の値段の安さは尋常じゃない。

コンシューマーゲームアーカイブでも1本500円程度だ。

これがPCゲームになるとセール時を狙えば5本まとめて1000円とかになる。

その上バンドルサイトと呼ばれるまとめ売り安売りサイト(まとめ売り専門のいわゆる鍵屋)だと5本で100円とか10本で800円とかだ。

もちろんハズレゲームばかりの時もあるので手当たり次第買えばいいって訳じゃないが。

それでもキチンと取捨選択していけば傑作と名高いシリーズ作品がセットで凄い安値で手に入る。

昔のゲームならばPCスペック特に必要ないのでBTOで15万払ってゲーミングPCを組んでもらう必要もない。

なのにどうして世の中には高い金を払って新品のゲームを次々に買う人間が沢山いるのだろうか。

企業が生き延びるためには~~」

はいはい意識いね

2015-07-22

牛丼立ち食いそばに喜ぶ彼女がほしい男心が解らない

ネットでよくみる牛丼立ち食いそばデートで喜んでくれる彼女は超いい女、こんな彼女ほしい系の話が解らない。

多分普段から親父に混じってこういう店を利用する女が魅力的とか、混じっても浮かない服装でデートをする女が魅力的という話ではないのだろうと思うが解らない。

私はデートじゃなくても絶対に嫌だ。

美味しいものを食べたいので、疲れてても家族で600円でラーメン食べるくらいなら、半額焼き肉盛り合わせでも買ってモヤシナムルとかキムチと一緒にゴマの葉にくるんで食べる方がよほどうまい家族で400円牛丼を食べるくらいなら刺身アボガドで丼のがうまいと思い、めったに外食はしない。

から外出先で外食をする時は結構特別ウキウキする。

テレビネットで美味しそうな店を下調べし、家庭では味わうことのできない雰囲気や美味を求める。

別に高くなくてもいい、ワンコインハイクオリティなランチが食べられる昨今、牛丼立ち食いそばチェーンのような親父御用達の美味しくない店に金を落として、せっかくの外食を腹を満たすためだけに潰すのが嫌なのだ

目玉焼きの黄身いつつぶすという漫画で、彼女は美味しい店にいきたかったけど待ち時間が長いので食に興味のない彼はカレーチェーンに入っていくシーンがある、二人のすれ違いの始まりのシーンだ。

私は一緒に美味しいものを食べられる価値観の人がいい。

何が嬉しくておっさんに混じって慌ただしく餌をかっこまなければならんのか。

2015-06-11

アイスってこんなに高かったっけ?

ファミマ何気なくチョコモナカジャンボ買ったけど、140円て高くね??

昔はアイスと言えば100円でワンコインで買える値段だったと思うんだけど。。

チョコモナカジャンボ以外も140~160円アイスしかないし。

消費税とか円高考慮しても値上げしすぎじゃね?

2015-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20150528023810

今日の朝食はミサンドリーだよー。

脱いだ服はミサンドリーにいれといてね。

あとでワンコインミサンドリー行くから

ミサンドリクスのギターかっこいいよね。

2015-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20150513201325

後回しって、後回しにしてするんじゃなくてしたくないんじゃない?

いざ必要ってときになったらするっていうのは後回しにしたものを回収するためにするんじゃなくて、そのタイミングが「行動が必要タイミング」だからするんじゃない?

とどのつまり、後回し/後でするといっておいてその場は回避して「しない」、あとになって「必要タイミングからする」のであって「先のものを回収するためにする」のではなくない?

あとで回収する予定なのだったら、予定調和計画的だよね。しなくていいときにしないだけで必要となったらするオンデマンドの最たるかたちかもしんない。

私、言ってることはだいたいわかってるとおもうので、そういう意味でもないしそういう答えがほしいわけでもないんじゃないかなとわかってるけど、とりあえずね。

行動が必要と指示されたことはしたくないけど、しなくてはいけないと自覚したことはする、やらされるのは好きだけど「ヤレ」といわれて能動的に行動するのは好きじゃないって感じじゃない?

それは治らないと思うんだけど。人に言われてすぐ行動するのって好きじゃないって人いるじゃん、なにかしら無意味な行動をひとつはさんででも、すぐにはそれをしたくないって人。

そういう性格ってのも生物学的にもあるんじゃない?まあワンクッションおくことでなにかしら統制がとれることもあるのかもしんない。

その生物学的に自分の体がいうこと聞かないのを無理して他人の形とおなじようにみたまま真似たいというのは、性別しろ体型にしろ才能にしろ運気にしろ性格だってちょっと無理かもしんない。


じゃあその無理なもの科学の力で強制的に捻じ曲げて理想の形にするって手もありかもしんないけど、そこまで予算人生かける価値をつぎ込むのはどうかってかんがえたら、逆にその性格を満足いく形におさめる文化的方法って手もあるんじゃない?



これから必要だとされることを提示されたとき、すぐにそれに取り掛からない、必要となったとき切羽詰ると手を付けるというのなら、いきなり切羽詰るといいんじゃない

レポートを今週中といわれたら週末に取り掛かるとかなんでしょ?それを提出しなかったら今月末にはとか。今月のレポート落とすと単位落ちますよとか。

運が良くてか、その限界ぎりぎりで乗り切れているので危機の自覚次第でその場の乗り切ってるみたいな。

毎回いきなり明日でとかいうオーダーを出してくれという言い方にしてもらうとか、そのぎりぎり限界まで無自覚でいるという手もありかと思うけど、ほかの人たちとの平等からもそういう特別扱いでいられることは少ないかもしんない。

となると自覚として期限を明日までと自己暗示かけて常にせっぱつまってことをなすというのがいいかとおもうんだけどそんな自己暗示かけれるくらいならすでにかかってやる気いっぱいで充実した毎日を過ごしてるよね。

そこで考え付くのが、締切の具体化なんだけど、具体的に明日が締切とつくったところで自覚しきれない、自分でつくったルールの締切なんて絵に描いた餅。それは締切って無機物が無生物なところにあるんじゃないかな。

じゃあ締切を有機物生物的なものにするとどうだろう。口うるさい彼氏彼女が「それ締切明日までだからね。」と勝手理由で「物理的な締切」と化したらどうかな。

理想的かもしんないけど、彼氏彼女をつくるというハードルの高さに加えて自分の欲求をさらに満たしてくれるナチュラルボーン理想異性とか無理だよねきっと。

となると、そういうサービスを始めてみたらどうかな。後回し癖の人に「物理的な締切の具現」となるようなサービス。人派かWebアプリかわかんないけどそういう交流をもつ介護サービスに近いものを。

ちゃんと宿題しないとアプリ彼氏彼女の好感度があがらないとか、期日までに要件をすませるとアイドルの好感度がアップするとか、人を派遣して工程表を作るとか、みたいなさ。

そういう評価制度を取り入れた会社なり学校なりをつくったらいいんじゃない



まあ、それはいけてる、それためしてみよう、と思ってもらえたとしても、後回しになるんだと思うけど。

現実的には、オーダーに対して保留している間ワンコイン貯金箱に入れてくという習慣をためしてみるくらいかもしんないし、いいと思ってもらえても思ってもらえなくても、結局行動してもらえないんだから、どうでもいいんだけどね。

2015-04-03

[]4月3日

○朝食:ミスドドーナツ108円セール黄色いつぶつぶの付いた奴。美味しかった。あとなんか色々チケット?を貰った、使い切れるかなあ(汗))

○昼食:スーパー海鮮丼(なんかリニューアルしてウニが入ってたけど、高くなった。ただワンコインウニが入ってない代わりにお寿司が入ってるバージョンと併売するみたい。ワンコインの方優先かなあ、ウニ好きだから時々は食べたいけどね)

○夕食:サッポロ一番味噌味噌、塩、醤油、どれも旨いけど、やっぱりこれが一番好き)

就活

なにもなし。

現在進行中(二社)

K社:二次面接4月7日10時〜)

T社:派遣先面談待ち(内定

Forza Horizon2

フィナーレまで66%進行。

(フィナーレってのが何か分かってないけど、とりあえずそれを目指してチャンピオンシップを進めています

相変わらず、ラジオを聞きながらするには最適のゲームだ。

ラジオの話

ナツブラDJCDVol4。

姉御登場前まで視聴。

2h金曜、最終回

おー大フィナーレって感じで面白かった。

裏話なんかは、月曜のあと何分であるかな、期待しておこう。

315プロナイト新番組

新番組ながら、とっても面白く、とっても素敵なラジオだった。

たださ、他の色々たくさんのラジオでもやってることだし、面白いから良いじゃんって意見もよくわかるんだけど、

「告知のコーナー」をふざけてやる感じにする台本ってどうなのよ? って思っちゃう

いや好きだよ、あと何分の歌う告知のコーナーとか、七瀬さんの本気アニラブの歌う告知のコーナーとか大好きだったよ。

でもさ、こういう作品ありきのラジオは、告知コーナーはちゃんとして欲しいなあ。

あいちいちメールを送るほど不快なわけではないけどね。(本気で不快でかつ、他のコーナーが面白くて聞き続けたいラジオになら送る)

2015-03-03

そういうことか

同僚の女性が、見逃したドラマ海外違法アップロードサイトで見ると語っていた。

ワンコインくらいあれば、ちゃんとしたところで見られるよ」と返した。

仕事から帰り、新着配信されたアニメを見た。

そのあと、適当ネットして。寝る前にエロ動画サイトアクセスして一発抜いたところで我に返った。

2015-01-26

洗顔料は30mlサイズを500円未満で発売すべき

いちご鼻で悩んでアクネバリアぽちるのに値段(1404円)とサイズ(100g)に躊躇してる。

肌にあった洗顔料を探すのに100mlやら200mlやらのサイズしかない洗顔料なんか買えるかよ。

こういった値段&サイズの敷居で敬遠してしまった洗顔料のなんと多いことか。

30mlだったら1週間もつでしょ。効果測定できるでしょ。

ワンコイン500円以内だったらいいので発売してほしいなと思うわけです。

料理以上にお試し文化が浸透すべき商品だと思うんすけどね。

2014-10-26

冬物でクリーニングに出すものを探している最中にふと、奥のほうにつるされていたネクタイに気づいて、どうせならと一緒にクリーニング店に持って行った。

お店の人に、しみがありますがいいですかと聞かれて初めて汚れていることに気づいた。

よほど私の目が悪かったのか、真っ白なお店の光に、ネクタイ紫色の柄ににじむしみはよく見えた。

セロテープでしみをぺたぺたお店の人が張っていくと、自分が気づいていなかった箇所も含めて5箇所に...

困ったような顔をして、おずおずとお店の人が見積もりのレシートを差し出すと3人の博士が旅立つことがわかった。

感触からお店の人もわかったのだろうが、このネクタイシルクでもないしウールでもない安物の合成繊維、つまりノーブランドだ。

以前、ケチャップが飛んだPaul Smithネクタイクリーニングに出したときは迷いなく、2千円近く出したが、彼を手に入れたときを考えると気持ち上、問題なかった。

しかし、このネクタイクリーニング代で少なくとも2枚は買えそうで、お店の人の申し訳なさそうな雰囲気はよくわかったので、じゃあ、これは持ち帰りますとさっと流すことにした。

その他の衣装を出したり、受け取ったりして用事を済ませて、帰宅後、持ち帰ったネクタイを捨てようとしたところで、これが母からのもらい物だということが解った。

大昔、就活を始めた頃に、父から間に合わせで借りるつもりで締めた私のネクタイの柄がだらしなくベルトの下まで伸びていることに気づいた母が、

「あの人は特別(大きい人)だから自分のものを揃えなさい」とネクタイプレゼントしてくれた二組のうちの一つがそれだった。

今思えば化繊特有触感に、ネクタイらしいネクタイを締められたことに興奮していた自分は「すべすべする」と胸元からネクタイピンまでを撫で付けて悦に入っていたが、

「一枚ワンコインで購入したのよ、買い物うまいでしょう」とあの人はドヤ顔でぶち壊したことを今起きたようにありありと思い出した。そのときに感じた無償に腹立たしい気持ちも。

結局、就活を通して活躍したネクタイは、新卒で入ったネクタイ必要としない会社と、その次の必要とする会社とと転々とするうちにその存在を忘れられてしまったらしい。

私はもう一度クリーニング店に行くために思い腰を上げることにした。

からいただきものが私にとっては今や最高のブランドから

元嫁のというブランドもあるけど、彼女ブランド好きだったし値打ち物が好きだったから何も考えまい。考えずにいよう。

2014-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20140725122049

あなたの言う「現実」って俺見たことないんだよねー。

収入無いのに無茶な買い物して家庭グチャグチャにした旦那も見たことあるし、

旦那ワンコイン弁当どころか昼飯食えないくらいまで困窮してるのに

妻が遊びと買い物で放蕩を重ねて今離婚調停してる夫婦も知り合いにいる。

そんなん、家庭それぞれで男にも女にもクズはいますよってお話に過ぎない。

まー、個人的には収入ベースの分業がいいと思ってるよ。

俺の収入が600万、妻の収入が800万。だから、俺は妻より25%多く家事をやる。

お互いいつ別れても自分暮らしは維持出来るからフラットな力関係だし。

収入が近い、あるいは妻の方が高ければフラット関係は維持しやすから

とりあえず稼いだらいいんじゃないのかね。

http://anond.hatelabo.jp/20140725121218

それは「家庭の責任を全て妻に丸投げして自分は何もしない無責任夫」を正当化させるためのものだよ。

旦那にはワンコイン弁当食わせて自分銀座ランチ」的な非実在主婦像と同じ。

実際はワンコイン弁当しか食えない男の妻は家で残り物食ってるし、

銀座ランチ出来る妻の夫は銀座クラブで遊んでる、

そういう現実から目を背けた上で笑いにしているだけだよね。

2014-06-28

東洋大学II部漫画研究会は最高だった

当方都内美大の油画卒。

かなり以前の出来事になるが、学生時代の一時期に日東駒専一角である東洋大学のII部漫研に通い詰めて活動していた。

きっかけは東洋大生であった友人の「コミケ用の薄い本の表紙手伝ってくれ!」みたいなちょっとした誘いだったと思う。

自分の居た大学が思ったよりもオタクがおらず、げんしけん的なキャンパスライフ大学に求めていた身としては極めて欲求不満だったのもあり、

他大のオタサーに対する興味から友人の誘いにホイホイ乗って東洋大まで向かった。

 

結果的には非常に良かった。

総合大学であるためか美大のような偏った単科大学には居ないタイプオタクも数多くおり、強い刺激を受けた。

美大は…というか在籍してた大学では、少なくとも自分の交友範囲では先鋭的重度消費型オタクや、ブログ等で延々と作品考察したり持論を展開するような文筆型オタクはまず見なかった)

秋葉原へ皆で繰り出したり、コミケサークル参加したりするような典型的ではあるものの楽しく充実したオタクライフを送れたし、

ある意味では自分の真のキャンパスライフ/オタクデビュー東洋大から始まったと言ってもいいくらいの勢いだったと思う。

 

youtubeでふと目にした大学祭動画学生時代の思い出が今更ながら蘇ってきたので、

当時の東洋大II部漫研事情を振り返ってみたい。

 

II部漫研のここが良い!

■夜間学生(II部学生)を対象としたサークルのため、多様な人々が居る

実際これは大きかった。都内大学インカレサークルを筆頭に、他大学学生でもわりと抵抗なくサークルに受け入れるという土壌があるが、

それでも部員殆ど学内の現役学生で占められるようなサークルに他大学生が入っていくのはなかなか難しいもの

しかしII部漫研は違った。一度社会経験してから大学に入ってきたような20代後半の学生や、

卒業したのにまだサークルに来ているような長老20代末)と称される先輩、そして近隣の現役大学生が少数と、

正規の学内生以外のメンバーがすこぶる多様であり、良い意味でのカオスが形成されているのだ。

からこそ、ありがたくも自分のような他大学生でもすんなりと受け入れてもらえ、楽しい活動を送ることが出来た。

様々なバックグラウンドを持った人々がいるため、メンバー個性が均質化せず、アニメ雑談一つとってもバラエティに富んだオタトークが出来て充実する。

 

 

■夜間学生(II部学生)を対象としたサークルのため、遅くまで活動出来る

何と23時まで活動していてOK!

これには驚いた。さすが夜間学生のためのサークルだと感じた次第。

一度自分大学の授業を終わらせてから東洋大まで電車移動し活動参加するような物好きにも優しい時間設定はありがたい。

後述するハイクオリティ学食で腹ごしらえしてからゆっくりサークル訪ねてもまだまだ時間的余裕はある。

日もとっぷりと暮れるまでモンハンうつつを抜かすことも出来る。

冬の寒空の下、夜遅くに皆で部室を出て美しいイルミネーションに彩られた学内林に目にやりながら大学を出る時の良い気分ときたら!

しかしまあII部漫研からこその時間設定だとは思っていたが、隣のボックスでは昼間部学生メインのゲーム研究会23時頃まで延々とスマブラ格ゲー対戦など行い連日奇声をあげておりよくわからない。

 

東洋大学のここが凄い!

漫研に通うということは当然その大学の門をくぐり触れるということであり、そこで東洋大学自体の良さにも色々気付かされたので振り返りたい

 

 

学食が凄い

白山キャンパス6号館のワンコインランチの圧倒的充実ぶりはネットでもよく話題に上るので周知とは思うものの、それでもなお語りたくなるほど東洋大学食は凄い。

何と言ってもコスパが最強。【外に出たら軽く1000円は取られるだろう外食レベルの味+運動部所属大学生の腹でも満足な量】で、

ジャンルも本格インドカレーからイタリアンパスタハンバーグ鉄板料理ラーメン和食など、

ここはレジャーランドかと思うくらいに一施設に様々な料理が入り乱れており初見ではまず腰を抜かす。何を食べればいいか本当に迷う。

しか学内生の話では三ヶ月もすれば飽きるそうだ。それは「美人は三日で飽きる」と言っているに等しい贅沢発言ではないだろうか……一般的学食しかなかった他大学生としては本当に悔しく羨ましい限り。

ここの学食メニューを満喫したいがために、自分の居た大学学食を数ヶ月まったく利用していなかったなんてのはザラ。

個人的にはインドカレーナンお気に入りだった。間食としてよくナンだけ注文して部室に持ち帰り食べながら作業してた。

 

学内が綺麗すぎる

自分の在籍してた大学とは比較にならないくらいピカピカ。そして広い。

図書館も素晴らしい。やっぱり都心デカキャンパス持ってる私大は違うなーと感じさせられる次第。

 

■冬のイルミネーションが綺麗すぎる

大学正門すぐから緩やかな階段を経て校舎へ向かうわけが、そこにある甫水の森と呼ばれる道中の学内林がイルミネーションによって美しく照らされる冬の夜が素晴らしい。

学食レジャーランド級だったことからも、ここにも某ネズミ王国のようなレジャーランド的にメルヘンチックな夜の華を感じて凄く良い。

日東駒専の中ではかなり良いのでは

何かまあ色々とっちらかって思い出してはみたものの、白山キャンパスマジで良かったと思う。

一度専修大にもお邪魔したことあるけど、明らかに東洋大の方が綺麗だったし特に学食比較にならないレベル

色々言っても部外者の感じたことだから本当の内部事情比較になるとよくわからんけれど

 

 

あーもう一度あの楽しかった日々に帰りたいなー

2014-06-10

年収226万円の底辺から年収1200万円の大手マスゴミ転職した話

▼平社員なのに年収1200万円

現在37歳のもろロスジェネ世代

今は年収1200万円ぐらいあります

ちょうど今日ボーナスが210万円支給されたところ。

普通の平社員だけどこのぐらいもらっています。こういうこと書くと「そんな企業、この時代にあるか!」とかツッコミを受けそうだけど、あるんです。少なくとも大手マスコミと呼ばれる新聞社テレビ局出版社とかはその水準。これらの企業はたとえ平社員でも30代後半ならそのぐらいもらっており、そして50過ぎまでゆっくりとではあるが確実に年収は上がっていく。不透明時代ではあるけど、とりあえず現行制度のもとではそうなっている。そしてだからこそマスゴミと言われようが、就活での競争は激しく、高い倍率となっているのだと思う。

友人の中ではたぶんトップクラス年収だと思う。統計的にも30代の年収1000万円超は上位3%とからしいし。

▼25歳の頃は年収226万円だった

くそマスゴミが、高い給料もらって調子こいてんじゃねー」って思うだろうけどその通り。実際僕も20代のころ年収226万円からスタートしていて、その時は同じように大手マスゴミに対して劣等感や僻みがあった。でも実際は羨望もしていて、そのうち「文句言うくらいなら自分がそっち側に行けばいいのか」と思い直して、転職を2回繰り返し、今にいたっているわけです。

もともとはMarch在学中に就職活動に失敗してニート2~3年やってて、あれよあれよと20代半ばにさしかかり、実家の親のプレッシャーもそうだけど、自分でもこのままじゃヤバいと思っていた時に渋谷ヤングハローワークたまたま社員6人の零細プロダクションを見つけ、メディアという仕事の内容に興味を持ち就職した。

ニートだったのにあっさり就職できて、母親と手を取り合って喜んだのもつかの間、月の給料手取り18~19万円だったのにはがっかりした。でもそういう底辺会社だったか就職できたんだと思う。3年間の源泉徴収票の平均年収は226万円。昇給は一度もなかった。いやこの水準であることは入社からわかっていたんだけど、ニートしていたからとにかく給料が出れば良いと思っていた。弱者には常に選択肢が少ない。

そしてボーナスが出たのは3年間働いて2回だけ。1回目は10万円、2回目は5万円だった。それでもボーナスが出た時は正直嬉しかったしいつもは閉塞していた社内にゆとりが生まれた。その日のランチだけは松屋吉野家でのワンコインランチではなく、1000円くらいするおしゃれカフェオムライスを食べたものだ。

でもその零細事務所で1年、2年と働いていくうちに自分社会底辺だと嫌でも感じるようになる。会社の人は感じの良い人たちだったけれど、事業戦略など本質的重要なことには目を向けず、「好きな仕事から」と給料に対して直接不満を口に出さなかった。

しか一人暮らしを始めていた自分にとっては家賃など固定費を払ったらほとんどお金が残らず、節約ゲームに明け暮れる毎日。当時付き合っていた彼女とそろそろ結婚しそうな雰囲気だったからだ。

しかしむこうも僕の年収が低いことには薄々気づいていて、若干の不安の感じているようだが、こちらのプライドを傷つけたくないのかはっきりとは聞いてこない。でもわかるよね。デートコースや会社の話とかたくさんしていれば、お互いの給料の水準なんて。むこうはメーカー勤務で年収400万円ぐらいの20代後半ではごくごく一般的な水準なのに対して、自分はその年収に対して怖れを抱くぐらいの、まったく甲斐性のない状態で、そんな自分に嫌気がさしていた。転職はずっと考えていたけれど、具体化はしていなかった。けれど零細プロダクション給料の遅配が始まったことをきっかけに重い腰を上げた。

年収500万円の企業転職

結局1回目の転職ではリクナビで同じ業界年収500万円ぐらいのところに転職した。給料が倍になれば結婚ぐらいはできるだろう、という浅い考え。しかしあっさりと転職できたわけではなく、書類から含めると10社ぐらい受けた。履歴書手書きだと本当に面倒で仕事中に隠れながら書いていた。そして通勤電車では筆記試験に備えSPI勉強学生時代にまともに就活していなかったら、エントリーシートから筆記試験面接までほとんどノウハウがなく、何社にも落とされ、自信をなくし、それでもまた受ける、といったことを繰り返した。

当時一番入りたかった企業年収800万)に対して書類が通り、筆記試験も何とかクリアし、一次面接気合で通過した後の二次面接であっさり落とされた時は二日間ぐらい何もやる気が起こらなかった。食事の味もしなければ、性欲もわかない。だいたい二次面接ぐらいまで行くと、もう妄想の中ではその企業に勤務しているわけです。スーツを新調してバリバリその企業で働いている妄想自分の中ではほぼ現実になりかけているのに、そこから落とされて底辺という現実に戻される。でも最終面接というわけではなかったので別にしかったというわけでもなかったのだけれど。

しか転職活動を通してだんだんとコツをつかみ、最終的に2社から内定を受けて、給料は同じ年収500万くらいだったんだけど、規模の大きい中堅メディア就職した。底辺にいるとその会社雰囲気仕事の細かい内容なんて正直二の次で、まずは倒産しない安定性、企業規模、そして将来性に注目する。それがすべて。勤務地とかどこでもいい。

そしてその中堅メディアで3年ぐらい働いて、31歳の時に最後勝負とばかりに業界の最大手とそのライバル企業を受けることにした。ちょうどその時、2社とも中途求人を出していて、自分にとっては大きなチャンスだった。中途採用は頻繁にあるものではないし。

社会人用の転職活動の書籍なんか限られるので、その当時学生バイブルとされていた就活本を学生に混ざって書店で購入し、何度も読み、SPI新聞試験対策を行い、そして奥さん(結婚しました)を面接官にしたてて、面接の練習をビデオに撮ってはチェックする。背筋、話し方、発言の内容をチェックしては修正する。これを繰り返した。

▼2社目の転職年収1000万円超え

その結果、2社のうち1社に合格し、今にいたる。後日人事部の人から倍率は書類段階を含めると200倍を超えていたと聞いた。自分仕事はできる方でもなければできない方でもないと思う。本当に普通なんです。でも大手マスコミ仕事って中に入っちゃえばITベンチャーより優しいと思う。まわりは早慶レベルふつう東大京大も多く、たまにMarchだとコンプレックス的な感情を抱かなくはないけど、結局は仕事の中身で判断されるし、まじめに仕事していれば自分立ち位置ぐらいは確保できる。そして普通に19時ぐらいには帰路についてます

転職して年収1000万円超え、今は1200万円。もちろん多少裕福にはなった。しか底辺にいた当時、自分想像していたよりは、家族をもったせいか、金持ちだとは思えない。いたって普通。けど飲み会を金銭面が理由で断ったり、スーパーランチ節約しなくていい程度ではある。しか自分にとってはこのちょっとした余裕がでかい飲み会の後、財布を気にすることなラーメン屋に寄れる。好きな雑誌や本を購入できる。底辺にいた時の自分はこの余裕を心底欲していただけに嬉しい。いや~小市民だなオレ。

起業したり、出世したりしている人にとっては、スケールの小さい話だろう。「お前は年収しかモノサシがないのか!」と言われたら言い返せない。だけど仕事の内容も大事だけど優先順位としては給料より低い。底辺にいたかお金大事さはわかっている。お金がないと将来の展望が抱けないんだ。

自分なりに頑張ってここまできたという自負はあるし、人生不安と不満を抱いていた底辺時代を思うとあのまま終わらずに良かったと素直に思う。いや努力は一生続くものだけれど、とりあえずニートからよくここまで来たと思う。

2014-06-06

さっきすれ違ったおっちゃん達が「全品ワンコイン\1000の店で~」とかいう会話をしてたのが聞こえたんだけどすごいもやもやする

2014-05-13

底辺層はやっぱり幸せだよな<さくら水産ランチ500円

魚介系居酒屋チェーンさくら水産」のランチが物凄く良いので紹介したい!安くお腹いっぱい食べたい方必見です!

http://www.nonai-install.com/entry/2014/05/12/194953

id:So_daはすごい。

俺は馬鹿舌というのを堂々と世界に宣言しちゃうのだから

ぶこめでも散々叩かれているように、「さくら水産」はご飯がまずいんですよ。

都内ならワンコイン(500円)じゃないけどごはんお代わり自由の定食屋もあります

ご飯がまずいお店はいくら安くても嫌です。

安いだけで飛びつくのはどう考えても底辺層の方々ですよね?

ななおくの人が牛丼チェーンで挨拶するのは底辺層、みたいなこと言って炎上死ましたけど

底辺層の方々って食事に金をかけないというか、大事にしないんですよ。

ごはん不味くてもおなかいっぱいになればいいや、というのは底辺層の発想でしょう?

これはきっと育ちも影響しているんでしょうね。

少なくとも食を大事にする文化圏で育ったおいらには理解できませんわ。

2013-11-24

http://anond.hatelabo.jp/20131124231746

ヨーロッパ10ユーロ以下でまともにご飯食べれるところなんてMacくらいしかいからな。

ビックマックのセットで8ユーロくらいだけど。

それに比べりゃワンコインランチとか言って揶揄されようが500円でまともに一食食べれる国なんて

先進国では日本位なもんでしょう。

2013-10-29

http://anond.hatelabo.jp/20131028235451

朝400円て、おにぎり2個とかサンドイッチとか買ってお茶買うとすぐそんなになるよね。

昼500円は弁当かな、ワンコイン定食かな。

そんで、夜はコンビニとかの弁当に飲物付ければそんなもんかな。

独身ならそんなもんじゃない?

貯金なんて出来ないし、自炊なんてちょっとスキルいるからね。もちろん、簡単に身につくちょっとしたスキルで十分、自炊くらいはできるんやけど。めんどいよね。

でもま、同年代は大抵似たり寄ったりだと思うよ。≒なにかあれば生活が崩れる。

から消費者金融さんもやっていける。

だけど、どうしても貯金したいのなら、処方箋給与天引きで積立貯金をすることやね。

多分やけど、君は金があれば使う人だから

あとは、テレビ解約したら?

意外に、テレビネットもない生活も豊かなもんやで。

てか、ブラウジングスマホとかで済ませてもいいやんけ。

時間を持て余すなら、料理を覚えてみたら?

図書館に行けば初心者向きの料理の本もいっぱいあるよ。

2013-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20130731133948

ワンコインで出来るってやつか?名前忘れたけど、以前はてブで話題になってた。

てか、わざわざボカさなくてURL貼れよ。

2013-05-25

ジャスト価格効果

コメ価格は、「1キロ467円」みたいに、端数なケースが多い。

これだと、10キロでも4,670円とどこまでも端数である

これを逆の発想で、

「なら、それを3,000円ジャストにするなら、6.42キロにすればいい」と

価格じゃなく重量の方を端数にしてコメを売っている商法があるらしい。

価格ジャストにすると、どのような効果があるのか?

「贈答用のコメ需要を創出できた」

例えば、企業がお得意さんに贈答する場合、社内で決裁を取る。

決裁には基準があって、例えば3,000円以内の相当なら課長決裁、

10,000円以内の贈答なら部長決裁、てな感じで、ジャスト価格で決裁基準が変わる。

では、お得意さんに何か贈答したい、という場合

コメが端数価格ママで贈答対象になるか?

実際に贈答品目を選ぶ部員は、「できるだけ、社内決裁基準の上限まで、使い切りたい」と考える。

4,670円なコメより、5,000円の菓子セットとかの方が

「決裁枠を使い切れて、より贈答効果高まる」と考え、そっちを選んでしまう。

まり、端数価格な商品は、「決裁枠を使い切れないが為に、贈答商品から外れてしまう」のである

⇒重量の方を調整して、価格ジャストな商品に仕立て直すことで、贈答商品の俎上に上がることが出来る、という次第。

言われてみれば当たり前の話だが、これを思いついた人は、正直スゴイと思う。

あと、先日日経に、「500円で特技を登録するナレッジマーケットココナラ」の紹介があった。

これも「人力検索はてな」みたいに「報酬額が不定」なんじゃなく、

報酬額、見返り額がワンコイン」とポッキリ価格なのが、メリットな気がする。

500円程度だったら、仮に返ってきた回答が大した回答じゃなくて

「こりゃ失敗だったな」というケースでも、そんなに「痛く」はないし。

2013-03-02

リサイクル業界から身を引いた話。

ちょっと前になるけれども、働かせてもらっていたお店をやめることになった。

理由はいろいろあるけれども特定怖いんでほどほどに最後に今思うことを殴り書きしようと思う。



・お客共へ

まず客だ、お前らはいつも俺たちがタダ同然で品物を買い取ってるんだからもっと値段を安くしろと煽ってくるな。

それは違う、買取のために来店する客には2種類いる。

不要な物を処分しにきた客

・金が詰まってすこしでも現金を作るためにきた客

である

前者の場合は確かに無料同然で引き取る場合もあるがそれは本当に持ってきたものゴミからだ。

とてもじゃないがすぐに売れそうな物じゃないものばかりなのでお情けワンコイン位だしても在庫コストを考えると頭がいたい。

後者は客自身が品物の価値が分かってて来店するから変に安くは買い取れないからお値段もそれなりになるんだバカヤロ

ある程度こっちも頑張って値引きしてやってんのに当たり前みたいな顔してそんな詐欺師みたな言い方されたらカチンとくるよね。

まぁ一概にそうではないけど。

確かに利益率いいものはある。

せどり共がハイエナしか見えない。

...そういう部分が嫌になったのかも知れないな。なにせ生産性0の業界からな。

既存の物をスライドさせて利益を得る。商売としてはオーソドックスなのかもしれない。

ただ生活保護者が買い物に来て、その人に私が敬語丁重に接客してお礼を言わなければならなかった時は堪えた。社会通念上とか知らん。

リサイクルショップをやりたい人へ

売り場と在庫置き場は広いにこした事はない、むしろ広くないとやっていけない。

仕入れは基本的に客からから時期とか量とかは全く予測できない。

用意できないと売り場作りに四苦八苦する事になる。

私も経験した事があるが物が溢れ返ってる売り場にどうにか新しい商品を置く場所を作ったのに翌日に新しいものが入りやっとの思いで作った売り場をまた作り直しになった時は相当イライラする。

まるで刑務所の穴掘りの罰を食らっているような生産性のなさだった。



・私へ

なんだかんだ言いつつもこの業界に関わる事が出来て良い機会投資のキッカケが出来たのではないかと思っている。

どんな物が金になるか、とかは学ばせてもらったつもりだ。なにより私自身も美味しいおもいはさせてもらったからね。

またやりたいかと言われれば絶対に答えは「ノー」だが。

中古業界のこれからは色々思案する事もある。

物を所有することで自己顕示欲を満たしていたバブル期と違い人々の興味は「所有⇒共有」へシフトして言ってるのではないかとおもう。

現に私が関わっていたほんの短期間だけでも客が激減していた。

デフレの影響で朝鮮メーカーシナメーカーの商品が安価で手に入る事もあり中古市場価値時代が危ういのかなと思ったこともある。

はいデフレ脱却の兆しも見え始めた最近では客の入りも若干戻ってきたようにも見えるし中古市場の特性上、底辺層およびにアウトローの客はこれからも利用しにくるだろうから余計な心配かもしれない。



まだ書きたいけど疲れたからこれでおしまい

こんだけ書いておいてアレだけどなんだかんだ面白かったし好きな人は好きな仕事だと思うよ。

2012-11-13

回転寿司屋さんでうどんランチ

回転寿司屋さんをうどん屋さん同等に考え、ランチは出来ないだろうか?

・大体どこのチェーンでも、300円以内でかき揚げや肉入りなどのうどんが頼める。

・他に好きなネタを2つ頼む。

これでワンコイン以内。しばらく飽きずに食っていけそうである

2011-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20110310190542

渋谷東急デパートっつたら、本店だろうが(すまん いや、本店あるんだから本店だろ?)

で、デパートの前だから、中じゃなくて、前な。出口からスタバへ流れて、駅方面へ出ようとすると、いろいろ食い物屋がたくさんあるじゃん

あのへん。

ちがうか?わからん。なんかその辺に、地下降りてく、道があって、パスタ看板出てて、やすいぜおらー。的な文言が書いてあったする気がする。

あのへん、いわゆる、ギャルとか、かねもってない奴多いから、そういうの狙って。ファーストフード的な安店がけっこうあった気がする。

 

あと、そっからラブホ街の方へ上がる道か、その付近にも確かパスタ屋あって、ワンコインぐらいだった気がする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん