「スキンシップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スキンシップとは

2023-06-22

anond:20100512121217

少し気持ちが分かる。二十歳過ぎても初恋熱狂する推しもいなかったので、私には恋愛する機能が付いているのか不安になった。

私は一度だけ恋することができた。

恋愛とは脳内麻薬が出ることであると私は思う。崇高な愛とはまた別。

私は最初、とても気の合う異性の友達だと思っていた。このまま仲良くなれば親友になれると確信した。

その相手から告白された。まだ恋愛として『好き』ではなかったのでとても悩んだ。そのことを相手に伝え、交際を始めた。

最初スキンシップもしたいとも思わなかったが、いつの間にか恋に落ちていた。きっかけは分からない。異性として『好き』になろうと意識し続けたからかもしれない。

具体的には、脳内でドパーッと幸福になる成分が放出される感覚が分かるようになった。これを私は脳汁と呼んでいる。

恋愛中毒になる理由がよく分かった。一緒にいるとドパドパ脳汁が出て幸せな気分になる。まさに脳内麻薬

恋愛初期はあまりにも脳汁が出過ぎて、しばらく一緒にいたら脳が疲れ果てて二人して電池が切れたように爆睡していた。離れると無性に不安になったりもした。

出会って10年以上経ち、さすがに今では脳汁は控えめになった。しかし時々ドパッと脳汁出る。脳汁が出なくても、元々親友になれるくらい気が合うので一緒にいて楽しい

そこまで世間一般の皆は『好き』と言う感情が明確にあるものなのか?

他の人がどうか分からないが、自分の中では脳汁が出るのを『好き』だと定義している。感情というより感覚個人的には世間で言う推しも同じように脳汁が出るんじゃないかと思う。推しができたことがないので分からないが…

恋愛体質があるように、脳汁が出やすいのも体質ではないかと思う。

それって『好き』じゃなく「SEXしたい」とか「あの人は可愛い」、「性格面白い」とかで代用出来るんじゃないか

自分にとっては、脳汁は彼以外に出ないので代用は効かない。

血の繋がった家族や気の合う友達であろうと一緒にいると疲れるのだが、彼と一緒にいてもまったく疲れない。常に一緒にいても平気どころか幸せになれる相手はこれまでおらず、替えが効かない。

2023-06-19

[]

ちょっと前に夜ふかしして、夫婦ではなしあった。大物買いするので、そのごほうびでいいよねっていう方向で提案した。

スキンシップ再開の方向で話がまとまったような気がした。

今日、昼寝してるところを見つかり、急に機嫌がわるくなった。あやうく話が反故にされそうになった。

あわてて、説得して、今晩実行ということになった。再び馬鹿の一つ覚えのように大きな買い物できるくらい

がんばって仕事してるんだからごほうびとしていいんじゃない?そんな感じで説得した。

夜になったけどうまくいかなかった。前回が2か月ほど前だったから忘れていたのか(・・?

こりゃダメだな。

2023-06-15

子供産むと脳から幸せホルモンが出まくる。マジで

今(というには何日か経ったね)話題の、産まなくてよかったマジで!っていうやつに、2人目の子産んだあとに脳汁出まくった女として思うところがありました。キモコメついただけだったので内容ほぼ削除しております

赤ちゃん早生まれの1年生を育てています高齢出産ギリギリくらいでしたが今は珍しくないよね。

産んでみて、授乳スキンシップ幸せホルモンが出るのは本当であることを確認しました。子育てはこの世の神秘です。体験せずに死ななくてよかった。

どーしよーもない、恨みもある親や祖父母たちも、孫が生まれると優しくなるし関係も良くなることあります死ぬ時にちょっとでも孫がいて幸せだったわ、と思ってくれたなら意味はあったのかなって思いますよ。

もちろん子供ができて逆に不幸になってしま一族存在しますが、そんな家庭ばかりではないですよ。だいたい幸せです。

2023-05-25

世の中には二種類の人間がいる。

エロい気分の時以外は軽度であっても性的もの不快に感じる人と、軽度のエロなら許容(スルー)できる人だ。

前者は女性後者男性が多いと思うが、当てはまらない人間も少なくない。

これはどっちが正しいとかではなく、感性の違いだと思う。

街中のセクシーポスター等は、前者からすればそういう気分でもないのに見せられて強烈な嫌悪感があるが、後者にとっては好みでなければスルーできる程度の表現になる。広告を毎回気にしないように、目に入っても記憶に残らない。

恋人夫婦間で軽い性的スキンシップが多いカップルもいれば、そういう気分の時以外は触ったり触られたくないというカップルもいる。ここで性の価値観の違いが発生するとどちらかが我慢することになる。

どっちに合わせればいいのか、多分スッキリとした答えは出ることはないのだろう。答えの出ない問題だ。

2023-05-22

母になった友人と会話が成り立たない

幼い子がいる友人と遊びに行った。ものすごく久しぶりに会った。お子さんも当然一緒だ。はにかみ笑顔が可愛らしい。だが増田と友人の会話が成り立たない。



増田「ひさびさ!元気だった?」

友人「うん!こないださぁ〜あああっああああ花子ちゃん(友人子ども仮名)ゆび指してるのぉ〜〜あれはトラックでちゅねえ〜あああかっこいいねええええ」


増田「うちんとこもこないだn」

友人「ええええどおちたのおおおおおお何見てるのおおおお???ん〜まっん〜まっああああかわいいいねええええええっ何だった?」


友人「こないだこれこれこんなことがあってねえ〜」

増田「ほぉ〜!どうなったんそれ!」

友人「それでねぇあっあっあああああ今ニッコリした!?ニッコリちたのおおおおおどちたの!!?可愛いちゃんでちゅねええええあっああああっああああん」


みたいな感じで会話が成り立たない。


子どもが寝て友人と甘いものを食べられた時にやっと普通に会話することが出来たが、途中友人の子が起きてからはずーっと抱っこしながら「花子ちゃんなんでこんなに可愛いんでちゅか!んもう!ぎゅーう!ぎゅうううう!!!!んんんんんすーはーすーはーああああい匂いでちゅねえええええっなんの話だっけ?」みたいな調子でまた会話が成り立たなくなった。

ずーっとイチャイチャイチャイチャしているサマは、例えが悪いのだが、地下鉄の車内でクネクネとやらしいスキンシップを取るカップルを見ているようで正直辟易した。


そして増田にも友人の子と同い年の子がいて、この場にも連れてきていた。増田も側から見たら友人みたいになってたかもしれないかブーメランかもしれないんだが、友人との会話中に子どもが何かアクションを起こしてきたときは手を握ったり表情で答えたりなるべく友人の会話を邪魔しないように返していた。

念のため書いておくが、普段上記の友人のように子どもを撫でくりまわし吸いまくり遊び倒している。あと友人、「子どもの世話で余裕なくて(汗」と30分以上遅刻してきたのだが、繰り返すが増田にも同い年の子どもがいる。家族構成も同じ。同じ環境なのだが。


そもそも先月の育休終了まで週3前後少ないなりに出来たママ友子連れ公園児童館、たまにお金のかかるところと色んなところに一緒に行っていたが、向こうのお子さん達ともママさん達とも我が子ともテキトーにみんなとコミュニケーションを取りつつ過ごす感じで、そんな会話が成り立たない、なんてことになったことがなかった。友人とは同じ立場なのにこんなことなるんだなと思った。疲れた

とりあえず増田はこの友人には我が子含めどうでもいい人間と思われていることが分かってしまったので、付き合いちょっと考えよう...10年来の付き合いだったから寂しいけどね。

2023-05-17

anond:20230516172647

真偽はもちろん闇の中だけども。

人によって反応が違うのは、いくつかの理由が絡み合っているように思える。

例えばそもそも全員が被害者だったわけではない可能性。

ジャニーさんだって全員を均等に相手にしてた訳ではないだろう。

手を出しやすい子、あまり乗り気にならない子とかいたんじゃないかなと思う。

また、この件を複雑にしている理由として、被害者気持ちがあると思う。

例えばセクハラ被害者によって受け止め方は様々。

相手への尊敬や慕う気持ちから多少の乱暴物言いくらいなら気にならない人もいれば、他の人からしたら何でもない発言でも嫌悪感を抱く人もいる。

そういう被害認識の幅もあってジャニーさんへの反応の違いが出たのかも。

難しいのは「子どもの頃は純粋ジャニーさんが好きで、何されたかもよくわからず、単なるスキンシップだと思ってたけど、大人になってあれって性加害だったのでは?」と気づくパターン

現役時代子ども時代は無邪気にジャニーさんとの絡みを話せたし、それが自分の中でも周りの反応としても正解だった。

でも今になって、違和感があることに気づいた、みたいな。

なんにせよ、被害者がどれだけいるかもわからず、その気持ちの程もわからないのでこの件については外野から勝手な決めつけや憶測(全員被害者だったとか何で被害に遭ったのに何も言わなかったんだとか)を言わないのが1番だと思う。

加害者は故人だけど、被害者は生きているんだから勝手に言われるけど訂正もできない方が2次被害につながるでしょう。

被害者達が自分の中で納得できるように、外圧がなくなるよう見守り、外圧には反対するのが今できる唯一のことだと思います

ラブホ誘っておいてセックスしない男ってどういう心理なの?

21歳非モテ女、若さしか自信無い見た目。自分なりに勇気だしてマッチングアプリ最初マッチングした人と初めてデートして、ラブホに誘われた。男性の好みとかは経験不足だからからなくて、正直適当に選んだ人だったからあまり期待してなかった。でもデートメッセージでは優しくしてくれたし、最悪ヤリ捨てでも良い経験かなって思ってOKした。

ラブホに行った。……何もしない、キスすらない。積極性を試されているのかな?マグロは嫌だとよくネットでは見た。

「服、皺になっちゃうから

とりあえず服を脱いだ。流石に下着は恥ずかしいから脱がなかったけどね。服を着ている男と下着姿の痴女がベッド横で佇む。

男は、強いて言うなら笑っていた。ニヤニヤすけべな笑みというより、少し困惑していたような……。

「抱きしめてもいい?」自分なりに誘惑してみた。漫画とかならドキッとするだろう、下着姿の若い女が抱きしめてきたら!

男の了解を得た私は、調子に乗ってベッドの中に入って抱きしめた。おずおず抱きしめ返してくれた。

そこからはなんとなくキスしてくれたり、胸を揉まれたりした。

スキンシップ楽しいね」みたいな会話もした気がする。緊張で何話したかは思い出せないけど。

なんとなく、セックスが始まると思っていた。

「ごめん、付き合うの辞めようか」

何故??Why?今いい雰囲気じゃなかったの?

男曰く、元々付き合う話は断るつもりだったらしい。

会ってみて気が変わるかもと思ったが、ダメだったそうだ。なるほど。

なんでラブホ誘ったの?デート解散でいいじゃん。

あと、セックスしないの?ラブホ来たのに?

「ごめん、今日かかったお金払うね」

そこじゃねえよ、お金なんざどうでもいいわ。私そんなに魅力ゼロかっての。

据え膳だぞ、21歳の肉がここにあるんだぞ。なんでだよ。

ヤリ捨てされたかったわけではないけど、こんな残酷に魅力無し判定くらうよりかはさ、いっそ。

喰らい尽くしてくれよ、据え膳。

追記

意見見て、多分自分に当てはまるのは口臭だと思った。

かに臭いかもしれん。

アドバイスありがとうございます歯医者相談してみます

2023-05-10

同性に8年片想いしてる女の吐き出し

気持ち悪がられる事がわかってたから周りの誰にも、親にすら性愛対象カミングアウトしていない。

中1の頃に3年の先輩だったその人に本気で恋をして、中2の頃にその人の弟が入学してくると知って近づき、その人と親しくなるために彼と付き合い、大学生になった今も交際は続いている。

彼は頭はとても良いけどおとなしくてあまり目立たない、コミュニケーションが苦手で集団で少し浮いてしまタイプの人。容姿男性容姿に興味を持ってジャッジしようと思ったことがないか一般的にどうなのかあまりからない。友達としてならとてもいい人。

彼は人より自己肯定感が少し低くて、「僕は容姿も格好良くないしコミュニケーションが苦手だから友達もいなくて、彼女ができるなんて諦めていたから、どんな目的で僕と付き合っていたとしても構わない」とか「友達いないし、普通に喋ったりしてるだけでも楽しいからキス等の恋人らしい行為を僕としたくないならしなくても構わない」と言ってくれているので、罪悪感はあるもの事実それに甘えている。

から付き合っていると言いつつ、本当にただの友達同士とそんなに変わらない関係で、お互いに楽しくやってる。

好きな人は私を「妹ができたみたい」「小さくてかわいい」と言ってくれて、時には撫でたりハグスキンシップをしてくれる。それが嬉しい。妹的存在、止まり恋愛対象にはなりえない事を理解させられる悲しさはあるけど、それでも幸せ

彼ではなくその人と2人きりで会っている時が、私にとって本当で本気の「デート」。メイクもおしゃれも、彼と出かける時よりずっと気合いを入れる。その時間だって楽しいし、愛しい。例えその人は女の子同士でお出かけ、程度にしか思っていなくても。

一人っ子からお姉ちゃんに憧れてて、と言い訳したらたまに手を繋ぐのもOKしてくれた。普通姉妹のようにお風呂も一緒に入ったし同じベッドで並んで寝た事もある。

そして、最低だけど私は時々それらを思い出して1人でする。彼とはまだ一度もしていないか申し訳ないけど。

結婚願望は元々自分性的傾向的にも叶う方が奇跡ってレベルで諦めてたから無くて、だから彼さえよければ大学卒業たらこのまま彼と結婚して一生好きな人の側にいて繋がりを得たい気持ちがあるけど、結婚してしまったら子供を作らないといけないし、あまりにも夫婦らしいことをしていなかったら怪しまれてしまうかもしれない。だからその時は割り切って男性相手にそういうことができないといけなくなるので、悩む。でも、こんなに長い間付き合っているのに結婚しないのも周りから見たら不自然だよね。現実的時間で言えばもう数年程度で決めないといけなくなる。

私の希望は、どんな形でもいいからずっと大好きな人そばにいたい、それだけ。どうせ叶わない恋なんだから恋人同士になりたい愛されたいなんて言えない事を受け入れながら生きてきたんだから、それぐらいのわがままは許して欲しい。

ずっと近くで大好きな人を見ていられて、大好きな人がこれから先も時々私の事を「かわいいね」って言って抱きしめてくれるなら、好きになって欲しいなんて言わないし、それが恋人を見る「かわいいね」じゃなくたって構わない。それだけで幸せ

少しだけ自分を不幸だと嘆いていいなら、それだけで幸せって思わないといけない性別身体も心も生まれちゃったんだから、それが私の幸せ

2023-05-08

anond:20230508112129

子供の頃からじじいばばあにいたるまでスキンシップ人間という動物にも必要だとおもうんだよね

男性いつまでも子供から頭なでられただけで射精に至るやつもおるし

どっちにしろ元増田カップルは話し合いが必要だったとおもうわけよ

この描写によればどっちも自分必要ものさえ自分理解さえしてないとおもうわけ

たぶん嫁には時間必要元増田にはとりあえずのハグくらいは必要だったんちゃう

 

けどまあね~こんな典型的かつ頭悪い登場人物しかでない話はよくできた釣りやろし

釣りにまんまとひっかかってあげるような一方的な考えの押しつけもどうかね

まあ自作自演ならよくできてるがんばれですわ

 

ちなみに離婚したって死ぬわけじゃないかリアルなら性の不一致で離婚慰謝料もらってその金で婚活やりなおしたらええんちゃう

ふっつーーーの話やし弁護士もようけおるで

2023-05-05

anond:20230505142446

夫とは10から2桁年以上一緒にいるよ

毎日スキンシップは欠かさないしレスではなかったし普通にはいいと思う

腹割って話そうにも夫は優しいから気を遣って大丈夫だよって言うし、気を使わせてて申し訳ない

元々自分はそこまで気持ちよくなくても夫が気持ちよくなってくれるなら嬉しいしいいやの気持ちだったんだけど、なんかほんと最近ダメで罪悪感半端ないんだ…

2023-05-01

配偶者のことがまだ好きで、スキンシップとかするとドキドキするんだけど、相手はもう家族しか思ってなさそう。

たまにむしょうに寂しくなって、あー恋愛して〜〜と思ってははるか昔の甘酸っぱい恋愛記憶を思い出して気持ちを誤魔化したりしてる。

2023-04-28

しかったって理由不倫したヤツ見て、何言ってんだって思ってたけど、

家庭内蔑ろにされて、パートナースキンシップすらして貰えない状況になった今はあぁ、なるほどなぁってちょっと共感してしまってる。

肉体関係とかなくていいから、慰めて欲しいというか、理解共感してもらいたいというか。

2023-04-27

anond:20230427001428

ゲイじゃなくてもお互い疲れてるときスキンシップしないようにするよ

どこまでがスキンシップ

ゲイカップルの話なので注意

同棲して2年目、彼氏になんでもないときチンコを触られたりケツを揉まれたりするのが不愉快というか不快になってきた。

特に寝る前、ベッドに入って1日の出来事を話したりお互いSNSをチェックしたりして、さて寝ようかと電気を消したところで身体を寄せる感覚で俺のチンコを握ろうとしてくる。

しかパンツに手を突っ込んで直に。もちろん俺はそれを制止するが「減るもんじゃないしいいじゃん」「10秒だけ触らせて」「5回だけシコらせて」と食い下がる。このやり取りが体感20分ぐらい続く。

これが毎晩。朝早く起きて、外で遅くまで仕事して、ようやく眠りにつけると思って気が抜いたところで毎晩このやり取り。個人的には恋人のじゃれあいの度を超えている。

彼の俺への好意ゆえの行動だとは理解しているし、これが彼なりのスキンシップだということも分かってあげたい。

が、俺にとっては全然嬉しくない。スキンシップなら手を繋ぐなりキスなりハグなりすればいいじゃん、肩を寄せ合ってソファNetflixを見るのだって俺には大好きなスキンシップひとつなのに。

何度かしっかりと「それはやめて、俺はそれ好きじゃない」と伝えたら、「僕の癒しがなくなった、どこで日々のストレスを解消すればいいの」とふてくされて機嫌を悪くされた。

悩みや相談愚痴なら聞くけど、ストレス発散は自分で解消してくれよ、俺を使うなよ。

2023-04-23

キスはおろかハグもなし。

セックスなんて言わずもがな

触れようとするとやんわり逃げられ、

なんぜ触るのがダメなのか聞くとはぐらかされる。

夫婦ってなんやろ。

外注するにしても、ただセックスがしたい訳じゃないからなぁ。

こういうタイミング相手が出てきたら不倫とかするんだろうなぁ。

スキンシップしたくない相手と一緒にいる意味ってなに?

それ自分じゃなくていいよね?

ATM労働力じゃん。

もう自分の親召喚したら?

月1くらいで帰ってくる単身赴任とかしたい。

家にも居たくないなぁ。

2023-04-13

あなた被害を受けていたんですよ。縁を切って告発せよ」←呪い

増田から書いちゃうけど。

anond:20230413000017

これを読んでいて思ったんだが「あなた子どもの頃受けていたスキンシップは、静的加害だった。怒るべき」って言い続けるのってわりと呪いだよね。

それで、「あいつは犯罪者から、もう縁を切って訴えなさい」とかて言う感じで攻めていくんだけど、殆ど呪いというか洗脳だと思う。「本当は嫌だと思っていたはずだ」って言いつづけるのって「本当はうれしいと思ってたんでしょ」って言うのと大して変わらないからね。

もちろん、判断力が低い子ども保護すると言う趣旨法律に反対する意図はないし、それはもちろん必要なんだけどさ。

俺もジャニー喜多川による犯罪、法的な基準によって明らかな性的虐待事実だと思うんだ。

だけど、それ以外で優しくしてくれたしお世話になったから、嫌だと思ってない、と言うような複雑な感情があって声を出さないってなるなら、それを無理強いするのは違くね?

既に成人している人がそう考えているなら、周りが「お前は被害者から訴えろ」って言い続けるのはどうなんだろうと思う。複雑な感情があるだろうに、強引に押し込んでる。これはこれでセカンドレイプ一種じゃないか

今一度、ハラスメントとは「本人が嫌だと思ったことをやり続けること」という定義に立ち戻りたい。

2023-03-28

ジャニー喜多川の性加害についてのドキュメンタリーが見られる

BBCワールド放送されてブクマでも話題になった「J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル」が、アマプラBBCニュースチャンネルで4/18まで配信される。

アマプラBBCワールド契約している人、またアマプラだけ契約しててBBC契約してない人でも14日間の無料トライアル中なので無料で見られる。

https://twitter.com/BBCNewsPRJapan/status/1640017376837275650

被害者」がいない

このジャニー喜多川ジャニーズ事務所への告発ともいえる1時間弱の番組で、私にとって想像していた内容と違ったのは、ジャニー喜多川からの性加害を受けてきた人のインタビューが「かわいそうな被害者としての証言」ではないということだった。被害者告発は多くの場合おぞましいものであることが多いので見る前にはネガティブに感じていたのだが、それを見るストレスはなかった。

番組インタビューに答えた数人の彼ら(元ジャニーズJr.で性被害を受けた経験がある人)は、全員が、自分たちジャニーさん性的いたずらをされた、だがジャニー喜多川を憎んではいないしむしろ尊敬しているし好きだったと答える。そして彼らは「最後まで」はされていないと言う。自分は触られはしたが嫌がったら止めて謝られ、ジャニーさんは別の人を物色しに行ったというのが彼らのインタビュー共通点

最後まで」がどこまでのことかは答えがなく、記者が更に質問を重ねても笑顔と共にあいまいにされる。”手口”は誰もおおむね同じで、『合宿所』で、風呂に入っておいでと(ジャニー喜多川に)言われその後で(ジャニー喜多川に)体を触られる、寝ていたらジャニーさんが潜り込んで触りに来る、といったものインタビュー中に下の方に手が伸びるジェスチャーがあるので下半身性器)への何かしらはあるのだろうとも推察はできる(番組内で明らかにはされない)。

被害告発ではない被害体験を語られて、見ている私は告発とは異なる気持ち悪さを感じた。自分の身に置き換えると吐き気がするのにインタビューに答えている人たちは平気そうなのだ。中には(ジャニー喜多川から被害を受けても)「それで売れるなら受け入れる」という人も出てくる。まるで「未成年への性加害の犠牲者」=被害者存在しないみたいだ。

番組には「被害を訴える被害者」のインタビューは一つも出てこない。ジャニー喜多川の性加害についての記事を出してきた文春の記者へのインタビューはあり、彼らは何人もの被害者への取材を行ってきたことを明らかにしているし、そもそも、何せ文春がジャニーズ事務所に訴えられた裁判ジャニー喜多川本人が加害をうっかり認めてしまっている。

被害者は居るのだ。

被害者」になれなかった、親告罪だった日本

この番組中にも触れられているが、そもそも日本では2017年(たった5年前だ)に法改正されるまでは男性への性加害を起訴することすらできなかったわけで、ジャニー喜多川から被害を受けた人たちに被害自認がないのもしょうがないのだろう、ということもできるかもしれない。男→女の性加害、または女→男の性加害であれば「最後まで」が比較的明確で「セックス性器への挿入」だろうと思うのだが、男→男だと「最後」があいまいだ。

スキンシップやふざけあいの線上の少し逸脱した何かだと思えばいい。うまくやり過ごせればデビュー後にちょっとトークネタになる武勇伝であり、ジャニーズ事務所的な世界観の中ではむしろジャニーさんのお手付きのジュニアは売れる」という伝説ですらある。だが、「ジャニーさんのお手付きは売れる」は、少し見方を変えれば、「ジャニーさんのお手付きにならないと売れない」だし、もっと言えば「ジャニーさんのお手付きにならないとデビューさせない」でもありうる。

加害者」は誰

番組では記者が、「ジャニーさん性的いたずらをされたけど僕は元気です」といった様子の彼らに、被害自認がないことに驚いている様子が映し出される。また、『被害自認のない被害者』の一人から母親が、息子が生まれたら絶対ジャニーズに入れたいと思っていたと言うのでジャニーズに入った、母親も「そういうところ(ジャニーさんの性加害があるところ)」だと知っていたと思う、というインタビュー流れる

更に渋谷ハチ公前で撮られた街頭インタビューの様子。「そういう話は知ってはいるが、だから何なんだ」というトーのものが、選ばれ取り上げられている。街頭インタビューに答えた一人は自分ゲイであると前置きし、日本ではLGBTQへの理解がないから(ゲイジャニー喜多川にとってアイドル事務所をやることは)大変だったんだろう、と言う。記者が、加害者性的指向(ゲイかどうか)と、未成年に性加害を行うかは関係がないだろうと更に質問を重ねると「表立って追求するべきではない」という答えが返ってくる。また(ジャニー喜多川は)もう死んでしまったので(彼の未成年への性加害について)話したくない、という人も出てくる。街頭インタビューに答えた善良な市民にとっては、被害者も、そして加害者すら存在しないように見える。

そして記者の、ジャニーズ事務所への取材が断られる様子が映し出されていく。最後ジャニーズ本社ビルの「建物に入るな」「建物を映すな」と広報担当者や警備スタッフ要望エスカレートしていく。

未成年への性加害の加害者ジャニー喜多川である。だが、加害者はもう死んでこの世にいない。でもまるで、加害者がまだ存在しているような気がしてくる。もちろん直接的な性加害はなくなっているだろうと思う、何しろ本人死んでいるので。でも番組の終盤には「加害の気配」が強く印象付けられていく。

「やられたけど、大したことない」という元Jr.たちの、市井の街行く人たちの、そしてジャニーズ事務所の、「だから何?」という態度という形をとった、加害の気配。

そういう社会である日本

このドキュメンタリ番組で映し出されていく被害者加害者は複層的で複雑に絡み合っている。

(A)被害者については、

 (A1)わかりやす被害者存在しているがこの番組には出てこない。

  (文春裁判同様被害者保護観点か?本件で一部のジャニオタインターネットの各所で酷い二次加害を行っている)

 (A')被害自認がない人々(法的に言えば被害者だが、自らを被害者とは認識していない)。

(B)加害者については、

 (B1)明快にわかやす加害者は「ジャニー喜多川である

 (B2)ジャニーズ事務所という法人も、代表(というか弟や叔父だ)の性加害を何十年も放置していた協力的加害者である

 (B’)性加害ありきで成り立つスターシステムを「伝説」のように扱い、またはタブー視する人々は、間接的にせよ「加害的空間」を醸成する加害者ともいえる。

  (市井の人々もそうだが、ジャニオタはここに入るだろう)。

 (B'')=(A')、被害自認のない被害者は、間接的に、そして不可抗力にせよ加害的な存在にもなっている。

ややこしいのはこの(B'')=被害自認のない被害者存在である。「被害自認のない被害者」は、不可抗力ではあるが更なる被害者の拡大(自分はうまく躱せたが別のジュニア被害が向かったなど)や、「加害的空間の醸成」に図らずも貢献してしまっている。被害者だが加害者

このように被害、加害の関係が複雑なため、そしてジャニー喜多川本人がもう死んでるので、そして何よりも、大手メディアの大半がこの件を、逆らうとタレントを使わせない、そして独立しようとすると干すことでおなじみのジャニーズ事務所忖度してか全く報道しないことで、また下火になってしまうのだろうなと残念に思う。

とても残念に思うので、やりようによっては無料で見られる今の時期に、興味がある人もない人も、番組を一度見てほしいと願う。

最後

私の知り合いに、インビューライターがいる。彼女は色んな仕事をしているのだが、その中の一つとしてジャニーズ事務所のあるタレントインタビューというのがあった。そのタレント彼女以外からインタビューを嫌い、できるだけ彼女ブッキングしてほしいと言われていたのだそうだ。

彼女と私は、そういう華やかな場所ではなく、極めて地味なところで一緒に10年以上仕事をしていたのだが、彼女自分から「私はジャニーズの〇〇君の専属なのよ」などと言うことはなく、彼女を私に紹介してくれた人からそういう風に聞いていたのだ。

一方で、私はジャニーズタレントに全く自信がなく(顔と名前が一致しない)、私は彼女仕事に満足していて、また彼女ポートフォリオにも入れていないので、最初に紹介された時の売り文句?を忘れていた。だが長く仕事をお願いしている中でだんだん個人的にも仲良くなり、そしてそのタレントが小さいある事件を起こしたときに、そういえば!と思いだしたので、野次馬根性がもたげてつい聞いてみたのだ。専属って本当?

専属ではないと彼女は言った。専属ではない、いろんな人がインタビューしていると思うわよ、と。

ある話題についての質問に上手に答えられない時があるのだという。そしてその話題NGにもできない。彼らの歌や彼らが出演するドラマ映画の多くはそのテーマ主題になるので、プロモーション時には避けて通れない。それが彼女インタビューする場合には何とかなるのだという。彼女自身は、何を気に入られたのかは分からないけど長い付き合いだし気楽に話してくれるのかも、と笑っていたが、(間接的に加害空間を醸成してしまっていたであろう)私は、ジャニー喜多川にまつわる「噂」に関係があるのかな…と思ったのだ。だが「あの噂と関係あるのかな」とは尋ねられなかった。

私が、自分は間接的に加害空間を醸成している人間である、と思ったのはその時で、それまで以上に、TV番組にたまに出てくる彼らの「ジャニーさんの話」を聞くたびにとても不安な、困った気持ちになる。

こういう気持ちファンの人や、それ以外の一般の人は思ったりしないのだろうか…。

踊りと作法を覚えられてちやほやされることにあこがれて舞妓(誤字りました。←舞子)になって、15で酒席で酌をしたり性行為をさせられるという話や、ミスコンに出たらスポンサーの偉い人にセクハラされるとか、そういう話と通底する何かが、この社会にはずっとある。少しでも、出来るだけ世の中から減っていくといいな…。

2023-03-23

夫のことがとても好き

我が家の夫は精神が安定している。私と意見が合わないときも、議論はするが喧嘩にはならない。

心にちょっとオネエを飼っているらしく、ラインときだけ妙な言葉かいになる。

「〇〇やっておくわね」「ええ、そうよ」みたいな。見た目も中身もヘテロ男性であることに間違いはない。

家事育児主体的能動的。

洗剤やシャンプーなどがなくなれば補充して在庫の追加購入もしておいてくれるし、ゴミ出しはゴミの回収はもちろん、次の袋のセットも市指定袋の購入管理、粗大ごみの予約まで完璧

休みの日にはご飯も大雑把ながら作ってくれるし、皿洗いがめんどくさいときは紙皿割り箸プラコップという裏技で乗り切るのも工夫があっていいなと思う。

冷蔵庫の中身を把握しているから買い出しに行くと食材の有無で献立提案してくれる。

夜泣き対応おむつ替えやお風呂(上がったあとの保湿やドライヤー含)もがんばるし、子供(4歳と0歳)両方を1人で病院に連れていくことになっても狼狽えない。

息子が産まれたばかりで私が全然動けなかった時期は、毎週上の娘と二人でお出かけしてくれていた。その荷物の準備も帰った後片付けも全部やる。娘はいやすっかりパパっ子。

子供抜きでの外出時には夫婦で手をつなぐ。家の中でもセクハラまがいのスキンシップ多め。夫婦生活は月に3回か4回くらいだけど、夫はもっとしたいのかも。

感謝言葉はお互いに多め。

頑張ったことは自己申告。申告された内容に対しては全力で褒めてあげること。

お見合いサイトで知り合って、付き合って3ヶ月くらいで両親に結婚挨拶して、1年後には結婚式を挙げた。

知り合って6年くらい経つけれど、喧嘩したことは一度もないし、結婚した頃より今の方がずっとずっと好きだなあと思っている。

2023-03-20

エッチの上手な誘い方って何?

ラランドYouTube動画「ち○こ萎えさせ王」https://youtu.be/UY4y0nAAVAMを見た。

内容としては、ラブホ男性シャワーを浴び終えて部屋に戻ったとき相手女子がベッドでどう待っていたら、一番男性がヤる気を無くすのか、というネタ動画だ。

とても面白いので見て欲しい。

閑話休題

この動画を見ていて、ふと思ったのだ。

人はどんな風にエッチのお誘いをするのだろう。そして、どんなお誘いをより良いものだと思っているのだろう。

気になったので飲みの席で友人と話してみた。

友人との会話では、

・会話をそういう方面恋愛トーク等)で盛り上げ、誘う

スキンシップ肩に手を置くとか、隣同士で座っているときに手を繋ぐとか)を増やしてアプローチする

ムードの高まりやすいとこ(バーとか夜景スポットとか)で口説く

というのが鉄板として挙げられた。

ムードに関しては『理系が恋に落ちたので証明してみた。』https://comic-meteor.jp/rikekoi/という漫画の中で定義付けされているものが大体当てはまると思う。(漫画タイトル ムード値で検索すると解説があったりする)

また、予定を示し合わせ(○○日にホテル行こうね等)て致すのは恋人とでもあまり気乗りしない、とか「自分としたい」のではなく「誰でも良いかセックスがしたい」が見え透いてるのはよくないみたいな話も挙がった。

個人的には、上の要件を抑えて段階的にアプローチしつつ、「エッチしたいな」等はっきり口にしてくれるのが一番かなと思う。

なあなあにしない方が潔くて好感が持てる。

皆様はどのようなお誘いに燃えるだろうか。

コメント頂けると嬉しい。

2023-03-16

気持ち悪い

彼氏の下心が気持ち悪い

触ってこようとするのとか、距離を詰めてくるのが気持ち悪い

一緒に過ごしてくだらないことを喋っているのは楽しいのに、じっと見つめられたりすると一気に気持ち悪くなる

付き合ってる相手と触れ合いたいみたいな感覚が本当にわからない

この人と家族になったらたのしいだろうなとかは感じるのに、スキンシップとか性行為とかの必要性理解できない

化現象みたいな感じなのかとも思うけど、別に一緒にいるのは苦じゃないんだよな

でも一般的にはわたしの方が異常で、今まで付き合った人には理解してもらえたことない

好きな人からやってみたら変わるかもしれないと思って性行為まで及んだこともあるけど、ただただ苦痛だった

これってなんなんだろう

理解してもらえなくて苦しい

わたし恋愛には向いてないのかもしれない

2023-03-13

懺悔

彼女がいた。

愛嬌があってたくさん甘えてくれる優しい子だった。

決して怒ることもなく、暴力ヒステリックもない、いい子だった。

俺は俺自身に多くの問題があるから、それを助けようとメモを残していったり、いつも連絡をくれたりしてくれる子だった。

いつも愛していると伝えてくれて、俺を褒めてくれる子だった。

太っていたけど、気にしない。本人も気にしないと決めていたから、俺も気にしない。

でも、その体にはいくつもの割れがあって、痛々しいものだった。彼女過去にはあまり触れた記憶はないが、何か多くの問題があったのだと思う。

彼女日本で一人で生きている。その前は精神病院に通い、自分メンタルヘルスと戦っていた。だから俺の痛みを理解し、寄り添ってくれた。

付き合うきっかけは初めて会った時に、「あなたと会えて本当に嬉しい。これはデートだよね?それともただの友達?」と言われた時

その笑顔を崩したくなくて、デートと言ってしまたこから始まった。

本当に俺のことが好きだったんだろう。俺は、その彼女が喜ぶ姿が好きで、色んな贈り物やサプライズをしてきたつもりだった。

いつも寂しい、恋しいと言うから自分匂いを思い出せるような香水をあげたり、体型が大きくてなかなか手に入らない好きな歌手Tシャツをあげたり

自分の好きな靴や、好きなにおいのハンドクリーム。喜んでくれてたなぁ。

贈り物は、自分がいつも相手のことを考えて、喜ぶ姿を想像していくものから過程にも意味がある。

そして、相手生活を彩るすべてのものが、自分存在であることを示す重要ものだと思う。

からプレゼントをした。物質主義的な考えかもしれない。彼女は逆に愛や言葉スキンシップで愛を伝えてくれた。

俺は薬のせいなのか、病気のせいなのか記憶が悪い。だから、家に帰ると彼女のことをどんどん忘れていく。辛かった。家に思い出がないのが。

から彼女からプレゼントが欲しかった。そこで少し喧嘩してしまったと思う。でも十分に修復が可能ものだと思う。

俺は将来一人で生きていきたい。誰かを好きになって、徐々に嫌いになっていって、好きだった頃の記憶自分自身否定していくのが嫌だから

両親を見てそれを強く思った。だから、どれだけ告白されても、貴重な青春だったとしても、誰一人彼女を作らなかった。

無責任決断で、首を縦に振ってしまったせいで、人の幸せを作り、それを自分の手で破壊してしまった。

まだ、それが数ヶ月だから大丈夫だと思いたい。もっと時間が経てば、相手にとって、もっと不幸だから

自分サポートしてくれる他の人のためにも、やっぱり自分は独り身である必要がある。誰かのものになるのは、自分を得られなかった人に重い傷を負わせてしまうから

彼女献身的サポートは本当に感謝でいっぱいだ。別れた今も、手元に残る彼女メモが、自分の心を温め、そしてヤスリのように傷つけていく。

でも、本当の問題自分自身にある。

自分努力ができず、不真面目だ。お金に困っている。計画的物事を進められない。

自分問題自分しか解決できない。人の精神的な支えを得て解決できるのなら、それは最初から自分一人で解決できる問題なのだから

自分は、結局のところ、自分問題を肩代わりしてくれる相手が欲しいだけなのではないだろうか。

献身的愛嬌のある、幸せになるべき彼女を、俺は幸せにすることができない。他の誰かに嫌われても、愛し続けることができるほどの器量がない。

やり直したいと言う彼女をどうすれば、私を忘れ、幸せにさせることができるだろうか。

2023-03-07

anond:20230307165631

夫は愛情に飢えてるんだろ。

家に帰ったら誰も居なくて、遅れて帰ってきた妻は疲れてて。

一体自分はどこから愛情を感じればいいのか不安になってるんでしょ。

から、家に帰ったらまず、ハグすることが大事

スキンシップで、相手仕事よりも大事にしてるんだと感じさせないとダメ

2023-03-05

[]3月4日

ご飯

朝:朝マクド(どっひゃー)。昼:ラーメン。夜:アルフォート

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみ

探偵・癸生川凌介事件譚 死者の楽園

携帯電話配信されていたアプリニンテンドースイッチに復刻したADVで、シリーズ化されているものの第三弾にあたる。

すっかりお馴染みのいつメンで、遊園地で起こる事件捜査する。

オンラインゲームを利用した人物の誤認、館モノのらしさを利用してのミスディレクションと、構造の妙を生かしているシリーズで、良い意味ユーザの介入度が低いゲームらしくない作家性溢れる展開が続いていたが、今作はシンプル推理ADVらしいシナリオ

証言を聞いて、物証調査してっていう、お馴染みのやつ。

悲劇を笑い飛ばす癸生川のキャラクタ性に救われるものの、だいぶと重たいストーリーだった。

完全に恒例だが助手白鷺洲伊綱が大活躍するのも、前作で僕が興味を惹かれた矢口床子の再登場、シリーズを通しての前置きや、次の作品へのキャラクタも登場したりと、色々やってきている感じ。

白鷺洲伊綱女性に好かれやすい設定のようで、今作でもスキンシップ描写があるのが良き。

彼女へかなりの偏愛を見せる久美浜ちゃんは、今先だけの出番ではなさそうなので、この辺は要チェック。

短編ADVとしてシンプルながら出来が良いし、アクが無い真っ直ぐした味付けでありながらキチンと作家性をミステリ的なそれでなく、人間確執や恨みの方向で出しているので、ここまで遊んだ中ではかなりど真ん中な位置付けだと感じた。

ただ、流石に三作品目ともなると同じ構図は避けたようで、癸生川によるちゃぶ台返しがなかった。

正直、そのパートこそが他との明確な差異面白味だと感じていたので、マンネリを恐れずやって欲しかった気持ちもある。

とはいえシリーズ作品としての趣が強くなってきて益々楽しくなってきたぜ!

探偵・癸生川凌介事件譚 白鷺に紅の羽

携帯電話配信されていたアプリニンテンドースイッチに復刻したADVで、シリーズ化されているものの第四弾。

2作目で前振りがあった伊綱さんの過去エピソード

前振りで随分ハードルが上がっていたが、それに相応しい価値のある良いシナリオだった。

感想を書くのが勿体無く感じるタイプ作品で、良い意味でこの余韻を具体的な文章で残したくない。

あらすじとしては、伊綱さんの過去記憶喪失の謎の女性一人称で追いつつ、視点人物の失われた過去と、伊綱さんの家族にまつわる事件捜査するお話

伊綱さんの家族や周辺の人間名前関係性だけが示唆される、本人が登場しないキャラの多さが、視点人物の正体を曖昧にしていくのが、暗中模索雰囲気楽しい

とはいえ、落ち着きそうなところに落ち着いており、そこの意外性や、叙述の方法による誤認を誘うソレは主題ではないのだろう。

かなりど直球ど真ん中に「小説」をやっていて、ミステリ界隈に伝わる有名な嫌味な反転させて「人間が書けている」と評するのが相応しいと思った。

めちゃくちゃな人格で、事件に幕を引くためだけの舞台装置的な名探偵癸生川の出番がほんの僅かなのも、今作はそこがやりたいんじゃないからねっていうことかな。

田舎風景描写キャラクタ心理描写を重ねながら情緒的な文章を魅せるところも多く、他のシリーズとはかなり毛色の違う内容だった。

特に最後の方にあるタイトル意味がわかる構図は、背景絵を使った演出も決まっておりすごく印象的なシーンで感情的に訴えかけられた。

物語冒頭の意味深なやりとりが、最初から全てを語っていたところも、話の順序の工夫で魅せる良きシーンで、思わずクリア後すぐにもう一度最初から遊んで確認した。

探偵縦横無尽自由さを面白がる一作目、本格ミステリのある種の滑稽さを笑う二作目、証言から人間関係を整理していくADV王道をしつつシリーズとしての縦筋の前振りをしていく三作目ときての今作は、シリーズの幅の広さに感心させられた。

探偵・癸生川凌介事件譚 昏い匣の上

携帯電話配信されていたアプリニンテンドースイッチに復刻したADVで、シリーズ化されているものの第五弾。

今回は、いつメンの出番は少な目で新しい登場人物都市伝説ライター弥勒院蓮児を主人公にした今までは雰囲気の違うお話だった。

都市伝説を扱うだけあってホラー雰囲気で恐ろしいお話が展開していく。

新しいことをやろうとしたからか、気を衒う要素は少なく、良く言えば手堅くまとまっている、悪く言えば事件については見所がなかった。

ミステリ的には疑うべきところを然るべき疑いを持って読めばまあそりゃそうだし、そもそも容疑者の数的にもミステリをやりたいのではないだろう。

合う合わないの個人的な話をし出すと、ミステリとホラー親和性みたいなところに行き着きそうなので、まあ僕の好みではなかったと短くまとめておこう。

ただし、上で事件については見所が無かったと述べたのは、事件以外、シリーズものとしての見所があった。

それが新キャラ弥勒院蓮児が我らが名探偵癸生川凌介ファーストインプレッションの評、

出会った瞬間、なぜかホッとしてしまった。一瞬だが、もう大丈夫だ… という気持ちにさせられた。」という文章だ。

これはなるほどなるほど、癸生川凌介という人間をすごく端的にわかやすく伝える良き文章で、それが初対面のキャラ一人称視点地の文表現されるのが良かった。

これは癸生川凌介への評ではあるが、僕がミステリを愛する理由って要するにコレだよなあ、と思わせられた。

作中でどんな悲惨な恐ろしい事件が起きても、名探偵がそれを引き摺り回し、現実解決可能事件に落とし込むところは、まさに「ホッとする」は良い形容だ。

(ミステリの世界は広いので、ここをズラす名探偵も両手で数えられない程度にはパッと浮かぶけども)

そんなわけで、4作目の過去編に続いて、新キャラの新しい展開と、いつメンミステリがそろそろ恋しくなってきたところで、次の第6作目は王道中の王道を取り扱うようなので、一気にプレイしようと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん