「オープン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オープンとは

2022-03-19

女がオナニーやめられなくなったりヤリマンになったり性依存になるのは仕方なくね?

女って男より7倍ぐらい快感感じるって話だし、

女の7分の1しか気持ちよくない男ですらオナニー辞められないのに、女がエロい淫乱とか悪く言われるの良くないと思うし、そういう風潮で抑圧された挙げ句エッチなの全く興味ないです」みたいな女が傾向として多いのは不健全な気がするわ。

からといって、女はすぐ気持ちよくなるから相手は誰でもいいというのも大きな間違いだし(体重キロ超えのCDみたいな乳輪してる乳首真っ黒のワキガゲロブスデブに男が欲情できないのと一緒)、なんか女の性欲を男が正しく認識するべきなんだと思うし、なんならセックスは女が誘うものっていう風潮が出来れば、男による無理強いみたいな性犯罪グレーゾーンも今より減ると思うんだよな。

もっと女の性欲がオープンに語れる時代がくるといいよね、「男がオナニーするのは仕方ない」っていう男のオナニーって市民権得られてるんだから、「男よりも7倍気持ちい女にとってオナニーはもはや呼吸と一緒」ぐらい認められればいいのに。

2022-03-18

神奈川県警のこと

去年、コロナ真っ只中のマンボウ中、親族結婚式に行った。とても行きたくなかったしこの状況下で開催するなんてありえないと思ったのだが(コロナに加え式の半年前に親族の家で死者が出て喪中だった)、血縁関係上どうしても出席しなければならずしぶしぶ上京して出席してきた。

親族結婚相手神奈川県警だった。ものすごかった。上司スピーチは内容が保守的で長すぎ、警察権威の強調しすぎていた。しかし出席した同僚一同がすごかった。ホテルスタッフに何度注意されても、マスクを外し酒を飲んでどんちゃん騒ぎ。いまどきありえない脱ぐタイプの余興。綺麗なオープンテラスで、親族の子供をそっちのけで大騒ぎしながらタバコを吸いまくる。

神奈川県警不祥事が多いことを後から知って、むべなるかなと思った。自分北海道田舎出身なので、こんなにハメを外す警察官は見たことがなかった。とにかく驚いた。

2022-03-17

同じレベル担当者が2人、来るぞ遊馬!

卸専門のメーカーだったが直販場を出すことになり

俺の部署にもお株が回ってきたが、なぜか話が二つのルートから回ってきて

1.通信回線等のインフラ

2.販売設備等のハード

担当が分かれてしまった。

それぞれがそれぞれのタイミングで人を呼んで

それぞれのタイミングで直販場の箱に出張

残った俺はその二人の雑務の後始末。

挙句の果てにお互いの意思疎通が取れておらず

それぞれが「同じ仕事を別の業者に頼む」という大ポカ。

部会で「どっちかに仕事をまとめろ。出張2回行く必要もないし倍時間がかかってる」と進言。

部長の指示でインフラ担当仕事がまとまったはずが、結局バラバラ仕事

週明けにオープンを控えたこタイミングでお互いが「相手が仕切ってると思ってた」案件が発覚。

から言ったじゃん。片方に仕事まとめろって。

なんか部長カンカンだけどお前の管理監督責任じゃん。

部会後もバラバラ出張出てたのお前が承認してんじゃん。

オープンには本社から社長も来るのにどーすんの?

じゃあ寿司食いながらネフリ見るんで今日はもう帰りますわ。

お疲れさまーっす。

わたしたちは売られた

鍵垢内で女性様に対して陰口をたたいたおかげで失職にまで追い込まれた呉座氏に対する集団リンチオープンレター活動運営の一人、おきさやか教授の4年間不申告(税未払い)ツイートに対してのブコメ

確定申告を作ったのは男性社会確定申告女性強制するのはミソジニーわたしたちは支払わされた。」

とあって笑っちゃった。

 

一時展示会とかやってた「 わ た し た ち は 買 わ れ た 」のオマージュなんだけど、

成人して判断力のあるいい大人が、自分から売りに出しておいて後から「 わ た し た ち は 買 わ れ た ! 」と被害者ぶって相手責任転嫁して自己免責する

その精神幼児性、他責志向揶揄できてて秀逸。

2022-03-16

ツタヤにあるDVDCDは全部オレのものメルカリ商品は全部メルカリの所有物

ツタヤ店舗が減っているというニュースを見た。

10から20代の初め頃、ツタヤにはお世話になったので、少し寂しい。

最近若い人はツタヤ契約したことある人は少ないだろう。

みんなNetflixとかSpotifyとか、サブスク契約だろう?

なので、かつてツタヤ契約して大いに利用したオレが、

その偉大なサービスを紹介してみたいと思う。

.

多くの人は、ツタヤレンタル業だと思っているが、実は違う。

そもそもツタヤ店舗店舗ではない。

あそこに陳列されているDVDCD商品じゃない。

アニメ海外ドラマお笑い、そして音楽

あれは、全部オレのものだ。

.

オレはツタヤ阪急伊丹駅前店というところと契約していたので、

ツタヤ阪急伊丹駅前店にあるDVDCDは全部オレのものである

ツタヤは、コンテンツ特化型資産管理業をやっていて、オレのDVDCDをぜーんぶ管理してくれていた。(書籍や一部ゲームソフトは除く)

今考えてもすごいビジネスモデルだと思う。

.

音楽好きとか映画好きな輩が自宅の棚に膨大なCDDVDコレクションを並べて悦に浸る、みたいな趣味あるけど、

オレからしたら、そんなの比じゃないねコレクションボリュームそもそも違う。

あれだけの量のコンテンツ普通に購入したら数千万円はかかるんじゃない?

にもかかわらず、ツタヤサービス契約すれば、初期費用は、入会金の200円だけ。

それを払うだけで、あの広大なフロアに並ぶ大量のDVD/CDたちがオレのものになった。

しかも地味にすごいのが、このコレクションは徐々に増えていく。

新作が発売されれば、自動的コレクションに追加される。特にこちからオーダーする必要もない。

このサービス契約するだけで、オレは常に歴史的名作から皆が注目する最新作まで、いつでも手中に収めている状態になるわけ。

サブスクだったらそんなの当たり前やん、ってなるけど、DVD/CDという物理メディアが全部自分のものになるっていうのは、

ある一定から上の世代にとっては、すごい夢というか憧れが現実になった感があるんよね。

.

うそう、ツタヤ店舗店舗ではないと言ったが、実は、あれはオレの貸し倉庫だ。

それなのに、オレは貸し倉庫オーナー家賃を払っているわけではない。

ツタヤのすごいところは、ツタヤがそれを立て替えてくれているという点。

しかし、ツタヤはオレに毎月その立て替えた家賃請求することはない。

.

じゃあツタヤキャッシュポイントって何? ってなるんだけど、実はツタヤ手数料ビジネスをやっている。

貸し倉庫に保管されているオレの膨大なコレクションの中から今日はこれ観たいor聞きたいな」っていうタイトルピックアップし、

枚数に応じて、払い出し手数料を払う。タイトルリリース時期によって手数料金額は変わるが、

最新作でもなければ、1枚1回300円だ。

初期費用200円、払い出し手数料を300円/枚/回払うだけで、あの膨大なコレクションが全部オレのものになったと思うと、

このビジネスやってるツタヤ慈善事業かな? って思うちゃうぐらい。

.

それにだ、ツタヤは、なんと貸し倉庫にオレ専用のスタッフを配置してくれている。

払い出しの手続きはもちろん、膨大なコレクションジャンル別に陳列してくれたり、

盤面が汚れたディスククリーニングしたりしてくれている。

どこに欲しいタイトルが置いてあるかわからない時は、

スタッフに聞けば丁寧に場所を教えてくれたり、一緒に探してくれたりもする。

オレが、いつ貸し倉庫に行ってもいいように、シフトを組んで複数人体制対応してくれる。

正直、この手厚いサービス、こんな安い手数料でここまでやっていいの? って思ってしまう。

.

あと、大きな問題ではないのだが、ツタヤ契約し、サービス提供を受ける上で注意しておくべきポイントもいくつかある。

例えば、払い出し期間だ。新作なら2泊3日、旧作は7泊8日というように、貸し倉庫へ戻す期限が設定されている。

これは、所有者であるオレがDVD/CDを借りすぎて、自宅に溜め込んで汚部屋にならないように、という配慮だと思う。

せっかく貸し倉庫があるんだから、自宅に溜め込まず、ちゃんと元の場所に戻しましょうね、ってことなんだろう。

コンテンツ特化型資産管理サービスならではの配慮と言えるな。

しかも戻し忘れないよう、期限をすぎた場合は追加料金が発生する料金形態になっている。

人間誰しも損はしたくない。これはヒトの心理を突いた、うまい仕組みだな、と思った。

.

次に、たまに払い出そうとしても払い出せない時がある。

世間ではこれを「レンタル中だったから借りれなかった」と言ったりするそうだが、

オレにはよくわからない。だって、オレの所有物である手数料を払うのに、払い出せない訳が無い。

これはオレの想像だが、ツタヤスタッフディスクメンテナンスをしてくれているのだと思う。

馴染みのスタッフが定期的に、汚れたディスクは読み取りエラーになるので、定期的にクリーニングしている、と言っていた。

から、そういうことなんだろう。

こういう時は、数日待てば払い出し可能になるので、特に問題はない。

.

たまに、めちゃくちゃコアでマニアック知名度の低いタイトルを払い出したくなることがある。

流石にツタヤ管理してくれているオレのコレクションにもない場合がある。

そういう時は、素直に一般店舗から購入するしかない。

オレのコレクションに追加してくれるようオーダーを頼むことができるのだろうか?

オレはやったことがないからわからない。

.

あとはそうだな、せいぜい対応時間が限られるところ。24時間やっている(やっていた)ところもあるらしいが、

多くの場合、深夜早朝はオープンしていない。まあ、これは普通の人にとっては特に困る問題でもないだろう。

.

それぐらいである。

それぐらいのことを気をつけてさえいれば、初期費用200円、都度課金の払い出し手数料300円で、

膨大なDVD/CDコレクションが手に入ったのだ。

今のサブスクサービスとは違う。視聴しようがしまいが、月々数千円取られるのとは違う。

もし、その月に払い出ししなければ、かかる費用は0円だ。

.

正直、ツタヤはどこで儲けているのか謎だ。

いくつか客側に制約があるとはいえ、それがキャッシュを産むような制約とは思えない。

コンテンツの購入費用、貸し倉庫家賃光熱費スタッフ人件費

オレの払い出し手数料で賄えていたのだろうか?

そのビジネスからくりはオレにはわからないが、

店舗という名の貸し倉庫が減ってきているというのだから

その謎のからくりも、時代の趨勢とは合わなくなってきたのかもしれない。

寂しい限りだ。

.

ところで、ツタヤレンタル業を装いながらレンタル業ではないというのがここまでの話だが、

実はメルカリもCtoCサービスとか言っておきながら、

あれが実は本当のレンタル業というのも、あまり知られていない事実だろう。

.

結論から言うが、メルカリアプリに並んでいる商品。各商品には販売者とされるユーザー名が付されているが、

あれはその商品担当スタッフであって、あのユーザーの所有物ではない。

では、所有者は誰か? 株式会社メルカリのものである

.

例えば、初めてメルカリでモノを売るユーザーを想定してみよう。

最初の段階では、そのモノ、なんでもいい、機種変更して余ったSIMフリーiPhoneでも売ることにしよう。

そのiPhone正真正銘、その売ろうとするユーザー、ここではAとしよう。Aその人のものである

しかし、これに買い手がつき、Bというユーザー販売が成立すると、所有権メルカリに移る。

Bが買い、Bのモノになったのではないのか?

そうではない。Bは、デポジットメルカリに支払い、そのiPhoneを無期限でレンタルするのだ。

.

次に、そのiPhoneを買ったBが、そのiPhoneに満足しなかった場合や、必要がなくなった場合はどうすればいいか

簡単であるメルカリに出品すればいいのである。そうすると、また別のユーザー、例えばCとしよう。

今度はCが購入希望という名のレンタル希望を出してくる。

ここで、最初に支払ったデポジットより安く売れた場合、その差額が、BのiPhoneレンタル使用料ということになる。

例えばBがAから50,000円で買ったiPhone。これをCに40,000円で売ったとしたら、BのiPhoneレンタル使用料10,000円だったいうことだ。

.

この仕組みのすごいところは、レンタル料が無期限という点にある。

通常、レンタル品は期限が決められている。1泊2日◯円、といった具合だ。

しかし、メルカリ場合はこの期限がない。

にも関わらず、最初に払ったデポジット

次のレンタル希望者との間でディールした金額との価格差レンタル使用料なのである

レンタル期間によって変動はしない。

とてつもなく利用者側に立った料金形態と言える。

この姿勢が、ユーザーメルカリ参入をここまで促したのではないだろうか。

しかも、メルカリ面白いところはここからだ。

.

不思議なことに、メルカリレンタル品の返却を義務付けていない。

ユーザーが壊したり、捨てたりしても、弁償する必要はないのだ。

ただし、その場合は、先程の例で言えば、BのiPhoneレンタル使用料は50,000円ということになる。

このレンタル使用料を低く抑えるためには、メルカリに返却(出品)することが最短の近道なのである

.

さらに、先程のケースではレンタル使用料をBが払う形になっていた。

だが、時としてレンタル費用ゼロか、あるいはマイナスになることもある。

マイナスマイナス。つまりプラス利益ということである

Bが50,000円で買ったiPhoneを、Cが60,000円で買うこともあり得るということだ。

この場合、BはiPhoneメルカリからレンタルしておきながら、メルカリから10,000円をもらうことになる。

この費用名目は定かではないが、逆にメルカリiPhoneの保管管理費用として支払うのか、

あるいは管理CへiPhoneを発送する配送手間賃として払っているのか。

いずれにしても、こういうワンチャンもあるため、メルカリに参入するユーザーは多いのだろう。

.

メルカリサイドからすると、ものすごく旨味のあるビジネスである

まず、在庫を抱える必要がない。最初商品ユーザーから買い取った時点で、

最初の客(レンタル希望者)が決まっているのである

在庫を抱える必要がないか倉庫費用もかからない。

いつレンタルされるかわからない商品仕入れて、いつ倉庫から捌けるかヤキモキする必要がない。

これは物販やレンタル業の経験がある人間からすれば、とてつもなくストレスフリーな状況だと言える。

.

次に、商品管理スタッフ不要なのも特筆すべきである

メルカリシステムアプリのものを開発したり保守管理するエンジニア必要だが、

商品登録したり、商品写真を撮ったり、商品解説文を用意する商品管理スタッフ。この人件費スパッと要らなくなるのだ。

2021年12月の時点で、累計流通商品が25億品を突破したという。

累計なので、ある時点でのアクティブ在庫数は不明だが、それにしても、それだけ大量の商品を出品するには、

通常であればかなりの人数のスタッフを用意しないといけない。

それをユーザー負担とすることで、バッサリコストカット成功したわけだ。お見事である

.

さらに、商品メンテナンスコスト不要である点。

在庫していれば、経年劣化するし、劣化しないように倉庫温度湿度管理などがシビア商品もある。

先述の通り、在庫しない、倉庫不要なので、メンテナンスコスト必要ないわけだ。

.

最後に、手数料。先程のユーザーA・B・Cの例では、わかりやすくするために手数料を省いた。

実際のところは、次のレンタルが成立する時点で、成約した金額10%をメルカリ側が手数料として徴収する。

これは、いわゆる天引きという形になるので、取りっぱぐれがない。

.

世の中の形ある製品

それはメーカーが開発し、製造し、販売することで商品となり、最初顧客の元へ届く。

ここまでは、一般的なことだ。

しかし、最初ユーザーメルカリへ出品した途端、それはメルカリの所有物となる。

倉庫必要ない。強いていえば、ユーザーの自宅である

あとは、メルカリプラットフォーム内で、ぐるぐるとレンタルが続けられるだけである

たまにレンタルが成立せず、ユーザーが廃棄することもあるかもしれない。

それはユーザーデポジットレンタル料として確定するだけのことだ。

メルカリを覗けば、こんなものまで売ってるの? と思わせられるほど、多種多様な、

それこそ、世の中のモノは(規約で禁制されているもの以外)大概揃ってしまうのではないだろうか。

そう、世の中のものは、少しずつ、少しずつ、すべてメルカリの所有物となっていくのである

オープンワールド

逆にオープンワールドクソゲーベスト3ってなに?

ファイナルソードはニワカと言われそう。




現実かいう人は流石にもういないと思うけど。

anond:20220315182829

個人ジャンルをゆるくしぼって感想を述べるのにジャンル的にどうのというのはクソリプに近いんじゃない?

ソウルライクといえばTPSで剣と魔法システムくらいに簡素化しないと死んで全部ロスト絶望系とかいうならシューティングゲームスーパーマリオソウルライクに入る可能だってありそう

オープンワールドスタートからいきなりラスボスに行けるくらいの経路の自由度でいうならソウルライクはもともとオープンだったともいえるだろう

オープンワールドとしては〇〇だけどソウルライクとしていえば、みたいなのは個人感想感想であってもうそれは人格について話してる全然違う話なんじゃない?

ストーリーは一本でもオープンワールドだろうしマルチシナリオマルチエンディングがオープンワールドか、といえばそれもまた違うでしょ

ユーザーによって変化する度合いが一定以上なのがオープンワールド、でもないんじゃないのかな

行動範囲が「広がっていく(またもどれる)」でもオープンワールドともいえるかもしれないし

条件ごとにレイヤ化された同じマップ上でプレイすることになるのもオープンワールドといえるかもしれないし

複数シナリオクロスオーバーできるのがオープンワールド感あるかもしれない

とりあえずあとだし相手自分で言った定義にあとから合致しないのを責めるのとか、自分解釈ではみたいなのを後から出すみたいなことでややこしくせず

ひろく一般化された定義について話すときでも

オープンワールドとは、自分最初から難易度にも挑戦できる選択肢があること」とか

フィールド内の行動に制限の条件がついていないこと」である宣言してそこから話題は「その定義オープンワールドについて」の話題みたいに話していけば

不毛人格攻撃で関係ないマウントの取り合いみたいなのとかなくなりそうじゃない?

2022-03-13

今のニコ生ロリコンJC天国になっている

トラバ元で金にならないので多くの人がニコニコを出ていった話が書かれているが、

その後ニコ生ロリコン巣窟になってしまった話をしようと思う。

ニコニコクリエイター奨励プログラムとが導入されたのはみんな知っていると思う。

これがある時期からニコ生にも適用されるようになった。

最初はやってる人間も少なく儲かったようだが、クリエイター奨励プログラムって総額をみんなで分けるシステムなので、

もらおうとする人が増えればどんどん分配金がなくなるシステムになってる。

なのでクリエイター奨励ログラム配信者が儲けることはできなくなった。

投げ銭システムと同等のギフトシステムも導入されがニコ生視聴者ほとんどが嫌儲であり、投げても少額な上、

6割以上運営にとられるので、同時接続が数千人のトップ配信者ですら生活費を稼ぐことすら難しいって現状があった。

しかし、ニコ生のこれらのシステムって実は未成年者でもある程度金を稼ぐことが容易でなシステムに実はなっているんだ。

Youtubeだとチャンネル登録者1000人視聴時間1万時間とかTwitchだと登録者250人などの収益を稼ぐまでの条件やステップがきつく、成人でないと入金されないようになっている。

しかニコ生上記のような条件がなく未成年でも銀行口座に入金がされるようになっている。

なので大人気になるのは難しくてもロリコンの人気をある程度集められるブランドを持ち、バイトが出来ないという女子中学にとっては小学であってもお小遣いを稼ぐには魅力的なサイトなのだ

しか普通パパ活などと違って直接顔をあわせる事がないので危険性はより低いというメリットもあるし、空いた時間簡単にできる。

筆者は配信者の情報を交換するLINEオープンチャットに参加しているが、コロナ以降ニコ生女子中学配信が増加している事が識者によって指摘されている。

たこのようなロリコンリスナー配信界隈では「ニコオジ」とよんでいる。ちなみにパパ活界隈ではパパの事をオジと呼ぶ習慣があるらしい。

加藤純一などの有名配信者及び中堅配信者のいなくなった今のニコ生を支えているのJCJCの少額小遣いギフトを払う大量の「ニコオジ」によって支えられている。

anond:20220313143711

追記

https://b.hatena.ne.jp/entry/4716685058598515234/comment/mouseion

id:mouseion

今のじゃなくて昔からロリコン巣窟なんだが何故“今”を付けたのか。実際何度か生主から逮捕者出てるし。今のっていうのはあなた感想ですよね。昔はそうじゃなかった的な懐古論者がまだいる事に驚くよ

おまえディスレクシアか?

俺は、ニコ生の昔は平和だったなんて一言もいってないんだが?

そういう犯罪者みたいな連中すらも見放してるのがニコ生の現状って言ってるんだが?

ヘイトスピーチまみれの加藤純一の名前だしてるので気が付かないか

少なくともニコ生において未成年が金を稼ぐスキーム運営から提供されてなかったのは事実だよな?(クリ奨ニコ生対応2017年ギフト2018年から)

だけど、今の運営はそのスキームを黙認して利益を得てる事を指摘してるんだが?

子供の頃、志摩スペイン村パルケエスパーニャ、という施設オープンして、遊びに行った。

おぼろげな記憶だが、遊具のことは全く覚えていないが、併設して外国製雑貨を売る店があった。

スペイン村にちなんで、お土産とともに売っていたのかもしれない。

外国製のものは、とても珍しくて、そして変わった不思議匂いがした。

それがとても楽しくて、面白くて、良い思い出として残っている。

ルピシアで購入したハーブティ「ハニーブッシュ」はその時の匂いがする。

美味しくないけど、飲むと幸せ気持ちを思い出す。

子供が嫌いなわけじゃない

世の中的にはマイノリティを救済する流れがあるが、それは「何かが好きで、それが人と違って苦しい」という方向性だけだ。

未だに「何かが好きになれなくて、それが人と違って苦しい」には世の中はとても冷たい。

私の場合子供が好きになれなくて、それが人と違って苦しい。ただ好きじゃないだけ。それでもすごく生きづらい。

世の中のほとんどの人にとっては、子供という属性所属する年齢はすごく、すごーく愛くるしいらしい。

それは、鼻水を垂らしてることとか、電車内で走り回る事とか、そういうのを全部帳消しにできるくらいの魅力があるらしい。

私にはその感覚がない。一般的な「子供から許せること」が基本的に許せない。

特別子供かわいいとか思わないので

ただただ、鼻水垂らしてるおっさん電車で走り回るおっさんと同じ程度の不愉快を感じる。

子供からなあ」という感覚は当然ある。そういう年齢なので仕方ないのは当然だ。

ただそれをニコニコ許容できるか、というのは別問題だ。

でもこんなことはあまり問題ではない。

最悪なのは上記のような感覚人間がいるとも知らず、安易子供かわいい感覚を共有しようとしてくる人たちがいる事だ。

大抵のご家庭(の特に女性)は、自身親族などに子供が生まれるとその子供の写真を見せてくる。

かわいいって言ってあげなきゃいけない時間が続く。

凄く魅力的だと思ってるもの、見せたい気持ちはわかる。

私も可愛い猫の写真みせたいし、同好の人から見せて貰ったらたぶん嬉しい。

けどそれは、同じ趣味の人と。お互いの感覚共有が事前に確認済みであるから楽しいことであって、だれかれ構わず見せたりしない。

関係が浅い人に、突然押し付けることはしない。

でもなぜか子供好きの人たちは、相手子供が好きである事を前提に、関係が薄かろうと「みーんな子供が好きだろう!」という図々しさで、無遠慮に自分の”かわいい”を押し付けてくる。

それが滅茶苦茶心が疲れるのだ。

だって一般的な家庭の子供だもん。顔面特別優れている確率は低い。

からほとんどの場合普通顔面だよ。かわいくはなくて普通さら一定確率不細工なんだよ。

それを可愛いと言わなきゃいけない。

言わないと、心がない欠落した人間だと思われてしまう。

別に可愛いと思わないだけなのに。みんなが可愛いと思ってるものをそう思えないだけなのに。

それがつらい。

そして、もっとつらいことは

この「子供かわいいと思えなくてつらい」という感覚には救いがない。

カミングアウトした途端、薄情な非人間として扱われるのでオープンにはできないので

同じ感覚人間と傷をなめ合うことすらできやしない。

2022-03-11

FPSの屈伸や死体撃ちってさ

実際煽るためにやってるんだろうけど

俺あれやられるとどうしても笑っちゃうんだよね

特に屈伸、あんなヘコヘコした間抜けな動きで煽ってるとか言われても・・・

そんなことやってる間に横から殴られて殺されてるともう大爆笑

シンプルに「ようクソザコ負けてどんな気持ち?wwwwはやくアンインストールしろカスwwwww」って

オープンVC(なかなかそんなゲームないけど)やチャットで言われたら普通に効くし涙目敗走するけど

屈伸死体撃ちはその動作自体間抜けすぎて込められた思いが届かないんだよな

ちなみにAPEXは死んだとき相手キャラセリフで煽ってくるからそっちの方が効く、超イライラする

2022-03-10

韓国じゃチキン国民おやつと言われるくらい人気で、オープンやす失業者のいく末がチキン屋だそうだ

うちの街でも唐揚げ屋が増えてきてるんだけど韓国チキン屋の話を思い出してしまいなんだか寒い思いを感じた

anond:20220310215656

元はと言えばオープンレター書かれそうな事やらかした方も悪い、的な…

エルデンリングが発売されてやっとわかった

オープンワールドには2種類あって、1つはTESのようにロールプレイを楽しむもの

1つはブレワイみたいに探索と戦闘を楽しむもの

この違いって発売前にはわかりづらいんだけど、一応開発側はTES的なものオープンワールド認識しているようで、

ブレワイは「オープンワールド」と呼称せずオープンエアーエルデンリングオープンフィールド、と表現していたりするんだね

個人的にはロールプレイできるオープンワールドが好きなのだが、あんま出ないんだよなぁ…

オープンワールドといったらTESシリーズのようなイメージだったのに、正直そちらタイプオープンワールドのほうがレアなんだ…。

2022-03-09

ジェンダー論や世代対立論にうんざり

新聞テレビそうだけど、Twitterはてブをみていると「男/女」と「世代」ばかりで社会問題を語りすぎ。

社会問題で切り取るべき線は、「学歴」「所得階層」「職業」「都会/地方」など様々あるのに、みんな男女と世代対立還元されてしまう。

貧困労働問題として語るべき問題が、女性差別(あるいは男性への「逆差別」)にされたりしている。典型的なのは病院勤務医の過労問題に由来する入試差別女性差別問題としてのみフレーミングされたり、高齢者データ上は貧困率が非常に高い年齢層なのに、「高齢世代は得をしている」という言説ばかりが強いことなど。「シルバーデモクラシー」とか言うけど、この10年は年金減らされているんですけど。

なんで日本人ジェンダー論や世代対立論がこんなに好きなのか。いい加減にしたほうがいいと思う。

追記

うわ、すごいブコメがついている・・・

断っておくと、ジェンダー差別世代対立はどうでもいいという話ではなく、それそれで大事解決すべき問題。避けなければいけないのは、ジェンダー差別ジェンダーの枠組みだけで論じたり、世代格差世代という枠組みだけで論じたりすること。事実罰則付きの男女雇用機会均等法20年以上前にできたけど、長時間労働や安定雇用の減少という問題を完全に無視して進めたため、かえってジェンダー格差が広がってしまった。事実ネットフェミニスト労働問題貧困問題にあまり関心がない。

あの問題にしても、オープンレター側はジェンダー差別意識や「女性差別を娯楽にしている」という単純な差別意識の問題として片付けたいようだが、「まだテニュアを得られてない身分不安定男性研究者が、テニュア大学教員女性というだけで被害感情を全面に出すことのできることへのモヤモヤ感」を「差別意識」の一言で切り捨てるのは違うだろうと思う。

2022-03-08

なぜアノニマス神格化されているのか

単にFTPanonymousオープンになってるアホなWebサーバクロールして見つけて

なんでもいいから片っ端から書き換えてるだけの集団なのに

天才ハッカー集団!」

みたいな扱いになってるのが面白すぎる

狙ったサーバ攻撃はできなくて意味不明地方自治体ホームページとか書き換えて喜んでるような奴らでしょ

ロシアハッキング!とか言ってるけど、単にロシアセキュリティ間抜けなだけか

もしくはアメリカスパイバックドア仕掛けてガチ攻撃してるのをアノニマスのせいにしてるだけなんじゃないか

2022-03-07

ADHDきついです

こんにちは

初めて匿名ダイアリー記事を書きます

20代男性です。

私はADHDという発達障害を持っています

高校卒業してから2社、正社員として働きましたが、どちらもうまくやってこられませんでした。

それから発達障害と診断を受け、障害を持っているということをオープンにして働きはじめました。

働き始めてから1年ほどたちましたが、うーん、今回もうまく続かない気がします。

おそらく半年以内に辞めることになる気がします。

長々と前置きを書いてしまいましたが、この記事で伝えたいことは、

ADHDで一番大変なことはなにか」ということです。

それは人によって異なるでしょうが、私の場合

「数秒前のことを突然忘れている」というのが、一番キツいなあと、思っています

この数秒前のことを突然忘れているというのが、どういうことかというと、

電話で聞いた名前を伝えようとしたら忘れる」

ちょっとした頼まれごとをされ、移動した瞬間に他のことを思い付き、頼まれたことを忘れる」

こういったものですね。

これは改善可能です。メモを取ることでなんとかなります

会社デスクには常にメモ用紙を用意しておくとか、頼まれたことはとりあえずメモしておくなど、

自分の外に記憶しておくことで、うっかり忘れてしまうのを防げるんですね。

もともと私はメモを取るのが苦手でしたが、ADHD用の薬(ストラテラ)を飲むことで、

話を聞きながらメモを取るのがそこそこできるようになりました。

まぁこれは解決してよかったね、という話です。よかったね。

しか問題はまだあります

メモを取れない状態で発生する忘れ物、これはどうしようもありません。

これが本当にキツいのです。

例えば友人とサイゼリヤ食事に行って、パスタを食べたとするじゃないですか。

--

ぼく「さて、割り勘にしようか。」

友人「よろしい」

ぼく「僕が君に1000円を渡すから、君が支払いをしてくれ」

友人「わかった」

ぼく「店員さん、お会計をお願いします。これは2000円です」

友人「ちょっと待ってくれ、さっき僕はお金をもらったぞ」

--

このように、お金を渡したことを言われるまで忘れていたりとか。

マッチングアプリで知り合った人と食事に行った時も、

--

ぼく「食事しかったですね! さようなら!」

相手「連絡先交換はしないんですか?」

ぼく「そういえばそうでした」

--

彼女を作るのを目標にしてたのに、LINEの交換を忘れてたりとか。

メモを見ることができない状態、もしくはメモを取るまでもないことを忘れているのが、きついのです。

そして、何を忘れるかわからないことが、大変なのです。

ある日はサイドブレーキをかけ忘れます

ある日はスーパーに車を置いて徒歩で帰りました。

スマホ毎日なくなります

(これはAndroidを探す機能でなんとかなりますデスクトップパソコンはなくならないので)

そして、日常生活と同じ頻度で、仕事でも毎日何かしらの記憶の抜けがます

メモチェックリストで抜けを防止したとしても、

「そんなこと絶対間違えるわけないだろう」

ということが、何かしら抜けているんです。

そして、そういう細かいミスでどんどん信用と信頼を失っていって、職場にいづらくなって、

辞めていくのが、ADHDの人のよくあるパターンじゃないのかなあと思います

ミスの多発以外にも、コミュニケーションが取れていない・空気が読めていないなど、他にも原因はいろいろあると思いますが)

オチ特にありません。(ごめんなさい)

ADHDきついなーってのを、文章に一回起こしてみたいなあと思い、書きました。

おわりです。

牛○城

宮○にマーケティング戦略の手腕があるのではなくて、周りのインフルエンサーに媚びた結果なわけでしょ。

そもそもこれらのインフルエンサーが動かなかったら、オープンして一ヶ月程度で飽きられるもの

まあこのインフルエンサー効果継続するわけじゃないんだけどね。


結局、今は『物珍しい』だけ。

見える未来は廃れた焼肉屋

2022-03-06

調子に乗ってる老害の鼻をへし折ってしまって罪悪感を感じている

あるオープンネットコミュニティにて、知識20年ぐらい前で止まっている文字通りの老害が偉そうに新人講釈をたれていたので思いっきり鼻をへし折ってしまった。

未だに「IE11未満の対応を考えて~」とか、「Macではローマ数字文字化けするからなるべく使わないように」とか、「文字コードは必ずUTF8を指定しましょう。ShiftJISでは…(ここからShiftJISの歴史の話が延々と続く)」とか言ってて、こりゃ時間無駄だと思って「論破」してやった。

その結果なんだが、当然こちらは正論なので勝ってしまうわけだ。

以降、その人は表に出てこなくなった。

ものすごい罪悪感を感じるようになった。

正論なんだからつのは当然なんだ(ここでの「正論」は絶対的に正しいとかではなく、場を健全にする、ぐらいの意味合いでとらえてくれ)。

つのが分かってるんだから、どっしり構えているべきだった。

この武器の抜きどころは他にもあったよねっていう。

とはいえ、年単位老害っぷりを傍若無人に発散されてはやっぱり困る。

中途半端に斬ったらいくらでも蘇ってくる。

抑止力であった武器を発射してしまった感じだ。

戦争が早く終わることを願う。

311を忘れない。

2022-03-03

anond:20220303121250

ステ同じならスキルと固有勝負になるだけなのでなにも変わらんやろ

廃課金重課金人権サポカとウマ娘を所有してるヤツが勝ちや

 

というか今までだって言うほど無課金・微課金がグレードで勝ってるか?

たまたま幾つかプラチナ取ったとかオープンならともかくなぁ

2022-02-28

anond:20220228090703

ロシア側の言い分としては元増田が書いているとおりなのかなと思う。

日本は枠組みとして西側に与しているから、報道がこうなるのはある程度仕方ないかと。

あとは「プーチン独裁者っぽくて嫌」とか「ウクライナのほうが弱いか応援する」程度の感情的ものもあるのかも。

俺は戦争なんてどっちにも言い分があって、片方だけが圧倒的におかしいなんてことはそんなにないと思うけど、

まぁ日本アメリカとの関係ウクライナ応援せざるを得ないよなと思う。

 

俺が心底気持ち悪いと思うのは、こういう元増田みたいな意見

有効反論もなくただただ叩いて封殺しようとする風潮だ。

ロシア側の言い分を書く人がいて何が悪いのか。

それがあってこそ公平でより深い理解ができるんじゃないのか。

たとえばオカルティックな陰謀論ですらも、一抹の真実を含む可能性がある(少なくともその陰謀論が生まれる素地に意味はある)以上、

どんな言説でも封殺するのは良くないと思うんだけどね。

 

ワクチンでもそうだったけど、オカルティックな反ワクチンも、疑ワクチンとでもいうべき疑念派も、様子見派も全て「反ワク」とレッテル貼って封殺してる。

これじゃオープン有効議論になりようがない。

ワクチンウクライナも「こういう嘘が広まると民衆が騙されてしまう!」とかのたまうお頭のおよろしい方々がいらっしゃるが、

お前はどこまで公正公平な立場物事を深く理解できてるつもりなのか、とは思うね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん