「張り紙」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 張り紙とは

2019-07-22

選挙開票見に行ったら役人ちょっと揉めた。

ちと遠いけど歩いていける距離にある体育館開票所になっているとしって、ちょっとのぞいてみようと思ったのである

いったことなかったし。

テレビで夜八時ちょうどの議席予測をみてから、ぶらぶらと散歩しながら、体育館に向かったのだ。

夜の体育館からは、こうこうと明かりが漏れていて、駐車場にはタクシーも何台かとまっていて、案内係の若い人もいて、「こんばんは」と声をかけられてしまった。

入り口には警備員と、奥には警官もいる。

開票見に来たんですけど」と警備員に聞くと、「正面の階段を登って突き当たりを左です。係のものがいますから」という。

“係のもの”は、大学生アルバイトといっても通りそうな若い男女二人組だった。

男は白いワイシャツスラックス

見学にきた旨をつたえると、「こちらにお名前と住所を書いてください」という。

身分証明書くらい必要なのかとおもったら、それはいらないらしい。

時節柄、“宮迫博之”とか書いたらどんな顔するだろう?とか一瞬思ったが、そんなことはせず、正直に本名と現住所を書く。

で、次の質問を発端に、ちょっともめたのである

ーー写真、とってもいいですか?

「あの、写真はご遠慮いただいておりまして…」

ーー公開はされてるのに、なんで写真はだめなんですか? あの人写真とってません?

「あちらは、報道陣の方でして」

(じつは、写真をとっていたのかは定かでなかったのだが、スマホを持っている人が目に入っただけ。あとで分かったのたが、報道陣はカメラを持ってなかった)

ーー報道陣はよくて、市民はだめなんですか?

公職選挙法の決まりで…」

ーーどんな決まりがあるんですか?

「えーと、あの、今、担当のものを呼びますので…」

別に若い二人をいじめるつもりはなかったのだが、よく分からんものはよく分からん

「とりあえず、写真は撮らないので、あちらで見ながら待ってていいですか?」と聞くと、どうぞどうぞ、というので、観客席に移った。

体育館の二階の観客席の一番前の列がビニールリボンで区切ってあって、立ち入り禁止という張り紙がある。

その前に10数人の報道陣がいて、双眼鏡開票の様子を見守っている。

みんなラフな格好で全員が腕章をしている訳ではないので、推測だが、おそらくNHKが5人、共同通信が5人、TBSが2人。

NHKは指示するお姉さんと男の子4人組といった風情で、もしかしたら男は大学生かなんかのバイトかもしれない。

対する共同通信は、編集プロダクションに勤めてそうな中年男女5人組といった雰囲気

なんか、ちがう空気感面白い

一般人自分ともう一人のおっさんだけか…など観察していると、“担当の者”がやって来た。

中間管理職風の、小太りで人の良さそうな男性

ーーわざわざすみません。なんで写真とってはいけないんですか?

写真撮影原則お断りしていまして」

ーーどういう理由ですか?

公職選挙法の決まりでして」

ーーどういう決まりですか?

公職選挙法で、投票秘密は犯してはいけないと…」

ーー投票秘密? ここから見ても、誰がどこに投票たかなんてわかりませんよね?

はい…。」

ーーここから普通に写真とっても、投票秘密を犯すとは思えないんですけど。

「……。」

ーーここから、全体の光景をとるくらいなら問題ないですか?

「ええ、まあ、それくらいでしたら」

ーーありかとうごさいます

なんなんだ、一体。

結局、ちゃんとした理由なんてありゃしないのである

禁止するなら、もうちっと理論武装すればいいものを、投票秘密とは笑わせる。

まあ、ものすごい望遠レンズ持ち込んで撮った投票用紙の筆跡鑑定でもしなければ、投票秘密を犯すなんて無理である

というわけで、何枚か話のタネ写真をとってきたのだが、開票作業はみてて楽しくもなんともない。

報道の皆さんは、双眼鏡を熱心に覗き込みながら、投票用紙の山がどの候補に投じられたものなのか判別しては数を数えていたけれど。

初心者が見ても、まあ一斉に投票用紙をまとめていたり、計数機がせわしげに動いていたり、「疑問票担当」なんて席があったり、退屈そうに立会人開票の様子を見つめていたりするのは分かるが、どういう手順で票を数えているのかは判然としないし。

場内では30分おきに開票状況のアナウンスが入るだけだし。

まあ、実際に目にすると、「やっぱり機械でも記号でもマークシートでもいいけど、もう少し効率的に数えられる方法とりいれたほうがいいよね」とは思ったけど。

あれだけの人数の公務員に、休日手当てやら残業代やら払うの持ったいなさすぎる。

「観客席」には係員や警備員がいるわけでもなく、勝手スマホ写真とってもなにも言われなかったのではないかと思わないどもないが、勝手写真をとるのは良いことではないですね。

あと、入るのに持ち物検査とかあるわけじゃないので、本気で混乱させてやると覚悟を決めた人がよからぬことを考えると、けっこう色んなことができてしまいそうな気がした。

写真撮影を禁じる前に、やっぱり身分証明書くらい確認したりした方がいいような気も。

というわけで、だらだらと1時間ほど眺めてきたけど、あまりに退屈なので帰った。

人にはおすすめしない。

家で選挙速報でも見ていた方がましたが、「市民開票の様子を見守れる」というのは、理念としては大切だとは思うので、もうネット配信でもしたらとうだろう?

あ、それから、あの入場の時に名前かいた紙は、どうなるんだろ? なんか「めんどくさいやつが来た」とか記録残るんかな?

ま、悪いことをしたつもりはないから、いいけどさ。

2019-07-19

anond:20190719032047

街中とかに電柱や壁にB5やハガキ大ぐらいの紙にビッシリに意味不明文章(内容は殆ど場合かに対する抗議文

が書いてある張り紙たこと1回ぐらい有るでしょ?

糖質患者の行動の一つってあれですよ

この増田は明らかにあれの亜流からねえ

2019-07-16

anond:20190716174040

昭和からあった案件

「製紙側は流せるっていってるけど建築業界の常識から流しちゃだめなトイレ」のほうが多い

からトイペ以外のものを流さないでください」って張り紙しょっちゅうある

2019-07-13

ブコメ比較 ヨドバシ外国人ラーメン屋日本人

日本人お断り」 沖縄県石垣島ラーメン店 客の悪態が年々悪化 バイト接客を苦に退職し店主一人で切り盛り

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/444877

これと

ヨドバシカメラ京都店が「転売目的で来ている外国人の方には売れない」と発言転売ヤーとトラブル

https://togetter.com/li/1369652

これ

上がラーメン屋、下がヨドバシダブスタ判断はそっちがして。コメント差別についてとか、内容的に似てそうなのをピックアップした。


hacchemaing

散々自分達は外国人差別してきておいて自分達がやられると泣きわめく日本人さん…

堂々と差別が行われる国。さすが中世ジャップランド

maketexlsr

女性専用車みがある| 自分の身にふりかからなかったら平然と差別を許容できる人が多くて、哀しくもムカつく

女性専用車両みがある

develtaro

これがOKなら外国人専用車両もできるな。オリンピックの移動問題解決できるんじゃないの。それを彼らが好意的に受け止めてくれるかどうかわからないけど

女性専用車両にならって「日本人専用商品」だったらOK

munetak

気持ちは分かるが、その括りはダメでしょ。/つか、ただこの情報を流す新聞はなんなんだ。

現場の苦労は分かるが、ホントに『外国人の』を言っていたらNGでは。

quick_past

金を握ってるほうがどこまでも強い。って政治でも行われ続けてることで、この有権者にしてこの国ありなんだよなあ。

中国人だったら転売屋なのか(;´Д`)日本に住んでる中国人フィギュア一つも買う権利が無いのか

grizzly1

公共施設じゃないんだから国籍人種性別、年齢…どんな条件でも店は客を選んでいいと思うよ。一々騒ぐ必要なんてない。

転売屋の比率中国人>>>>>日本人なのかな。互助会と同じで一部の連中のお陰で真っ当な人達まで迷惑を被る。バンダイマニア向けは需要供給バランスが取れてないの多いね超合金バルキリーしかった。

tk_musik

これはしゃーない。「差別」がなんでもダメってのは脳死だ。このラーメン食えないと不利益あんのか?こいつにはこいつの事情がある、それに察しと思いやりを持つの大和魂じゃねーか?

外国人発言は確かに問題かもしれないが、現状知ってて言うならあまりにも酷じゃないか正義とはなんだ?体張ってる人間は誰だ?人権隠れ蓑にする巨悪を放置することが、君たちの正義か。

I_am

国籍差別ですね。利用することはありませんしとっとと潰れてほしい。

スゴイですね、転売撲滅のためなら国籍差別は仕方なしというクズが割といる。仮面ライダーアイコンにしてるidとか寧ろ作品に愛がなさそう。

KoshianX

これ日本人外国人をまるっと入れ替えたらそのままヘイト案件呼ばわりされるやつだな。店は客を選ぶ自由があると常々言ってるのだが、それはその店の状況はそれぞれだからでもあるんだよなあ。

さて日本人以外お断り案件が出てきたわけだが正直これを責めたくはないなあ……。店側も転売目的の人にどうやって売らずに済むか必死なのではあろうし……。もうちょっとうまいほうほうはないものか……。

IkaMaru

流石にこれはちょっと、と咎めたくなる一方で、早速バッシング情報の書き換えに走ってる輩を見ると、そういうとこだぞと思わざるを得ない

このツイートやらまとめ人やらはナチュラル差別から単純に「いい話」と思ったのだろうが、いずれヨドバシカメラ側に謝罪リリースが求められてしまうケースなのでとんだ藪蛇でしかない

roja123

お客様神様」撲滅キャンペーン全国的にやりたくなってきた。民法契約自由の原則なんだから売りたい奴には売らなきゃいいし買いたくないなら買わなきゃいいだけ( ・ω・)

民法契約自由の原則なんだから売りたいやつに売ればいいんであってなんら問題はない( ・ω・)キャクハカミサマジャナイゾ

ustam

もうちょっとかい情報が欲しいな。店主が神経質すぎるだけな可能性があるし、アルバイトもそんな店主が嫌で辞めた可能性も考えらえる。まあ、近所のラーメン屋でもマナー悪いやつ多いけどな。

転売目的で来ている日本人」は買えるのね。こういうのを差別って言うんだよ。ヨドバシコンプライアンス仕事してないのはよくわかった。

temimet

別に良いというか横暴なのばかりなら仕方ないとしか。店やるのは日本人向けのボランティアじゃないし、店主さんが霞食べて生きていけるわけでもないし

まあトラブルになるよね…人形関連も中国転売屋さんが買い占めて中国内で売り捌いてたみたいで日本国内にどれだけ出回ったのかなというコラボモデルもあった

xinsg

めちゃくちゃ店主の気持ち分かる。 言語問題なだけで、「B to B」でも「日系企業とは取引しません」を実行すると、社内が一気にホワイトになると思う。

購入禁止が「転売目的外国人」だけに限定されてるのなら人種差別では? 規制するだけ労力が掛かるだけなのに、ヨドバシカメラはそんなにマンパワーが余ってるのかな?

anschluss

別に好きにすればいい。その代わり対馬商店での韓国人お断り転売ヤー中国人お断りも許せよって話になるが。

差別を盾にギャースカ騒ぐ連中は皆死ねばいい

aceraceae

店が客を選ぶのは自由なんでいいんじゃないかな。「中国人お断り」とか「韓国人お断り」に対して差別だとかいわないのならね。

転売ヤーのほとんどが中国人なのは事実だけどこの言い方したら荒れるのは当然。こんな現場対応じゃなくてちゃんとした転売防止策を講じるしかないよ。

timetrain

クソ客を事前に判別する手段がない以上、クソ客の多い集団をまとめてカットすることが許されないのは納得いかない。鬱になって過労死するまで働けとでもいうのかと

わざわざヨド京都に買いに来る外国人なんて転売人が9割9分だろうし、残りわずかのまともな外国人のために全体を不幸にするのか、っていうとなあ。ただ、日本人転売屋も死んでしまえと思う

keidge

苦肉の策ちょっとした皮肉を交えた形なんだろうね。気持ちは分からないでもないが。店はもっと客を選んでいいと思う。

売る方も客を選ぶ自由がある。それだけの事。

Panthera_uncia

カウンター8席なのに持ち込みとか長居とか客層悪すぎて同情する

気持ちは分かるけど断るのも違法なのでは


------------------

自分感覚としてはダブスタっぽいのはすくなくて、どっちも客選んでいいんじゃないのくらいの人が多い印象。


そういや、同性愛カップルらにウェディングケーキ売らないって話しもあったな。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1234360

あとコミケ中国人お断り張り紙、これは記事が多くてコメが散ってそうだから比較メンドそう

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1304930

https://b.hatena.ne.jp/entry/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/14/news028.html

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kamiyakenkyujo.hatenablog.com/entry/2019/01/03/201858

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/wezz-y.com/archives/62746

2019-07-04

セブンイレブンの思い出

就活セブンシステム会社説明会に行った時、自社ビルグループ会社ビル)のはずなのにトイレに「トイレットペーパー無断持ち出し禁止」って張り紙貼ってあって、社員民度の低さを測り知った。

そんな社会的常識が欠如してる社員の作る(発注する)システムガバガバじゃない訳がない。‬

2019-07-03

香港デモはだれが統括しているのか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/chowtingagnes/status/1146029961225969664

これ言ってることがほんとうならすごい全面攻勢デモの新しいエリートタイプになると思うんだが

ツイートを見る限りではたった2点しかあげれないがまず破壊しないでと張り紙を張るのがデモ隊にいたのだとすると

デモ隊の構成が全体ないしは先鋒において後続を把握した行動計画を立てていたということ

行動範囲における「壊さないで」の張り紙の量や対象タイミング、使い方を衆知した先鋒が機能していたということ

からはがしたりそんなのがあったのかとか、だれがはったのかわからないということがない組運用

それはレストランでの小銭もそう 全体がそうでなくては時差や偏差のある団体行動で統制が取れない

次にそれらの行動が小団体として統括させて組織化していないということ、全体が個の集合体で統制のとれた行動がとれたのだとすると

体育でならったマスゲーム組体操のあれを完全固定で実行したか流動的な立場移動でも全体を把握していたため

代替行動がとれたということになる

全員がブリーフィングで全体の行動を把握して、行動中も自分位置確認できていたということになる

ペア役割を任せて小隊を組みより大きな隊としての運用しか個をまとめることが体系化できていない現在

ほぼ機械のような全体把握と現場判断ができたというのだろうか

これが本当に全体が実行していたのだとしたら計画したもの教育したものの練度はすさまじいものだろうと思える

実際にやりました、と宣言するだけでもいいしごく一部で機能していたというものでもいい

その運用の内容を具体的に知りたい

2019-06-23

廊下を走るな

日の出来事だ。先輩と数人で三階に荷物を取りに行ったのだが、エレベーターを待たせており先輩が「早くしろ!」と急かすので廊下を猛ダッシュエレベーターに向かったら「走るな!」と言われた。言うことが矛盾していないだろうか。荷物場所からエレベーターまでは10m程度なので、「走るな!」と言われる頃にはエレベーターに着いていた。なお土曜日大学なので廊下には自分以外おらず、走っても大きな危険はない状況だった。自分の通う大学では「廊下を走ってはいけない」といった掲示は見たことがない。

小学校中学校ではよく「廊下を走ってはいけない」と言われたしそういった張り紙を多く見たが、先生は授業中職員室に物を取りに行くときなどは構わず走ったりするし、全校集会クラス全員で並んでいくときも走っていくことがあった。どんな状況においても廊下絶対に走ってはいけないのだろうか、それとも正当な理由があれば走ってもいいのだろうか。小中学生のうちは禁止し、大人になったら状況によって各自判断せよ、ということだろうか。ちなみに自分の通っていた高校では昨年度から生徒手帳廊下を走ってはいけない旨が書かれるようになった。張り紙がされたわけでもないし、多くの生徒は気づいていないと思うが。ただこの高校には附属中学があり、一昨年度までは廊下を走ることが禁じられていなかったこから中学生に対しても一概に禁じることではない、という判断だったのだろうか。

2019-06-07

池袋を歩いてたら、ある店先に張り紙があって

「無断駐輪の自転車タイヤ空気を抜きます空気入れは5000円」

ってのがあったんだけど、これはいいんだろうか?

無断駐輪が悪いのは間違いないぞ

2019-06-02

痴漢カバンに「この人痴漢です」とガムテープ張り紙すればいいのでは?

https://togetter.com/li/1360181

なんでシャチハタとか安全ピンとか難しいことを考えるの

ルーズリーフサインペンでいいだろ

2019-05-20

女子トイレ張り紙

大学女子トイレには必ずと言っていいほど「盗撮注意」の張り紙が貼ってある。

高校部活動でお邪魔した2校も、TOEIC受けた大学も、センター受けた大学も、滑り止めの大学も、今の大学も全部貼ってあった。

かに100パーセント女子大生の釣り堀に犯罪者が針垂らすのは納得っちゃあ納得だし、犯罪がこの世から消える事は無いのだろうから仕方がない。ただ盗撮もので抜く人は作り物とわかっているもの我慢するような良識を少しだけ持ってくれるとありがたい。売れるから売る奴がいるのは麻薬と同じなんだから

それで何が言いたいかと言うと、あの張り紙もう少しなんとかして欲しいって事だ。

トイレは安らげる空間であるべきだと私は思う。トイレぐらい落ち着いてしたい。しかし、あの張り紙を見るとどうしても、そわそわするのだ。隣の個室の奴物音1つしないけど盗撮犯じゃ無いだろうな、このフックカメラじゃなかろうか?そんな疑念のせいで落ち着いて排尿できないのだ。

盗撮犯は上から来るのか下から来るのか?はたまたカメラを仕込んでいるのか?

盗撮被害が多発しています。何かあったら教務へ」と書かれても、我々には為すすべがない。何かあったら嫌だ。何かある前に察知して盗撮を避けたい。

せめてどこのトイレで多いかとか、時間帯は何時頃だとか教えてほしいし、カメラが仕掛けられるのか、上からカメラで撮られるのかぐらい教えてほしい。

手口を知らない限り対策のしようがない。不意打ちでシャッター音が聞こえてから、教務に駆け込んでもしょうがない。

女子生徒は夜道で抱きつき被害が出ていますなんて言われても、防犯ブザーを持って明るい道を通るぐらいが限界だ。児童の親向けの不審者情報は今ではかなり詳しく知らされるのに、なぜ大学生には教えてくれないのか?何時頃どこの道でかぐらい教えてくれたっていいじゃないか。ただ注意注意注意と言われても、帰り道がただ怖くなるばかりである

しか現実問題犯罪の手口を公開すると、模倣犯が出るわけで、なかなかそうできない面もあるのだろう。

とは言え、自分所属する学内で起きた犯罪概要を一切知らされないのも怖いものだ。

2019-05-16

anond:20190515155913

【お年寄りや、体の不自由な方、ベビーカーの方を優先しましょう】的な張り紙はありますが、だれも見てないですね。

見えないだけで体調がよくない人とかがその場所じゃないと難しいなどのケースはあるかなというのと、優先しようっていっても移動できないレベルだと難しい。

記事時間帯ならそこまでじゃなさそうなので、それはそれでアレなんだけど。

ただ、 満員でもけっこうゆずるのを見るので、その状態だとそこまで少いか?とも思う。なので文面がちょっと強すぎるかな。

最大の理由はやっぱり満員だから、だねえ...

2019-05-15

ベビーカー通勤を1ヶ月間してわかったこと(都内30代男性の話)

いつもはてブは、見るだけだったのですが、

こんなブログがプチ炎上していたので、初めて書いてみました。

https://anond.hatelabo.jp/20190514225348

「そんな意見おかしい!」という反論や、

「こうした方がいい!」という提案性もない文章ではありますが、

1人のベビーカー通勤者(男性)の視点で、その実態を知ってもらえたら嬉しいです。

自分の状況

自分の住んでいるエリア保育園には入れず途方に暮れていたところ、

会社近くの保育園に空きがあることがわかり、急遽入ることに。

赤ちゃんは0歳児の娘です。

出勤時には父であるぼくが連れて行き、

帰りは時短できる妻がお迎えをしてもらっています

ちなみにぼくは、朝9:30出勤の夜は8:00退社。

ただある程度フレックスで出勤できる日もあります

から会社へは、東横線東京メトロを乗り継ぎ、40分ほど。

それを赤子を連れて、ベビーカーで出勤する生活がはじまりました。

約1ヶ月間やってみて見えてきたことを簡単に綴ってみます

ベビーカー通勤の困難

・超満員電車は乗れない

もはやこれが結論というか日本の実情なのですが、

8〜9時のピークタイムはどうやっても乗れるわけありません。誰も降りてくれないし。

そのため早朝出勤することにしました。

・6時台にピークシフト

まだ眠そうな我が子を起こし、支度して一緒に出勤しています

かなり早く着きますが、会社近くのスタバで1〜2時間仕事して過ごしています

6時台〜7時前半はまあまあ空いていますが、

それでもガラガラではなく(乗客率60%くらい?)

ある程度早朝から出勤通勤している人がいるので、いろんな問題があります

ちなみに早朝眠そうな我が子には、

目が覚めてきた電車の中でこっそりミルクあげていたりします。

(もちろん周りに迷惑からないように・・・

車椅子/ベビーカー優先ゾーンを空けてくれない

つの電車に1〜2車両ほど優先ゾーンが設けられていますメトロ東急には。

その車両に乗るように、何車両目か覚えて乗り込むのですが、

数人必ず陣取っている人たちがいます

彼らに共通性はなくて、

おじさんの時もあるし、OLの方や中高生ときもあります

そしてベビーカーを見て、優先して空けてくれる人は30%前後です。感覚的には。

おそらく車椅子の人が乗り込んできたら、空けてくれる人は多くいるのでしょうが

いまの東京ではベビーカーに対しての意識はそこまで高くないと感じます

ホーム乗り換えエレベーターも満員

東横線から東京メトロに乗り換える時にエレベーターで移動するのですが、

そのエレベーターが、いつも満員です。

もちろんご老人の方や、重いスーツケース持った方がいることもあるのですが、

普通サラリーマンや、大学生っぽい若者学生などなども乗っています

「歩ける奴は頼むからエスカレーターを使ってくれ・・」と

いつも目で訴えかけていますが、

今まで一度もエレベータ優先されたことはありません。

乗り込んでいる全員がベビーカー認識しているくせに、

目を伏せてエレベーターが登っているのを待っています

【お年寄りや、体の不自由な方、ベビーカーの方を優先しましょう】的な張り紙はありますが、だれも見てないですね。

ピークシフトしても満員電車はある。

毎朝6時前に起きて、支度して、電車に乗って、、、と頑張ってはいるのですが、

深夜まで働いた翌日などはちょっと寝坊して、その時間に乗れないこともあります

それでも7時過ぎくらいに電車に乗るのですが、

しかタイミングによっては満員電車が来ることも。

そのときは、とにかく空いている電車が来るまでホームでいくつも見逃します。

数台見送ると、少し空いている電車が来ることがあるので、乗り込みます

結果通常40分の通勤が、1時間くらいかかります。これが地味にイライラします。

・朝からすみません」を10回以上言う。

電車に乗り込み邪魔にならないスペースへ移動する時、

電車から降りるに人の間を通る時、

エレベータに乗る時、開ボタンを押してもらったとき、、、

とにかく「すみません」を何回も言います

こんなことでいちいち落ち込んだりはしない性格なので大丈夫なのですが、

育児疲れたママが、

ベビーカー押しながら「すみません」と

暗い顔で何度も言っているときの心情は理解できます

もちろん人の好意には「ありがとうございます」と返しています

ベビーカーの人がもっと堂々としていて、

すみません」ではなく「ありがとうございます」という

好意が溢れる世の中になれば良いのにと思います

・舌打ち、めっちゃされる。

もうね、これはしょうがないですが、ほんと悲しくなります

ちょっと靴にベビーカータイヤが当たったりしただけで「チッ」みたいな。

こちらも最善の注意を払ってベビーカーを押しているのですが、

それでも当たることはあります。そんなイライラぶつけなくても、、、

いたって普通男性であるぼくでさえ、そんな目にあうと言うことは、

世のママたち女性の方々に向けられる視線や態度は、想像できます

から通勤で、みんなイライラするのはわかるけど、

なぜ他人に当たるのか。

もっと心穏やかにベビーカーの人に接することはできないのだろうか。

◯それでも、良い人もいっぱいいる。

まさに今日

電車を待っていたら、先に並んでいたサラリーマンが道を譲ってくれました。

ある日には。

女子中学生が席を譲ってくれました。

2日に1回は。

おばあちゃんが満面の笑みで娘に話しかけてくれます

最後に思うこと

働くことは、えらいことです。

優秀な人たちが頑張って仕事をすることで、社会が回っています

より便利に、より快適に、世の中が豊かになっています

でも、その社会って誰のためにあるのだろうか、と最近よく考えます

結婚をするもしないも個人自由です。

子供を産む産まないも自由ですし、いろんな理由で産めない人もいます

それは価値観だし、尊重されるべきです。

から「みんな子供産んで、育てよう」とは言いません。

だけども。

社会みんなで、赤ちゃんを大切にしようよ。」

子育て頑張っている人に、もう少し優しくしようよ。」とは言いたい。

ほんのちょっとでいいから。

誰もが自分仕事だけに必死になって“社会”を回していたら、

結果赤ちゃん1人すら育てづらい“社会”を作り上げていた。

それは悲劇だし。それは社会矛盾です。

少なくとも、

自分の出勤の邪魔からベビーカーは乗るな、とふと思ってしま

そんな社会に向かっていたら悲しい。

私が友人を観劇に誘わなくなったただ1つの理由

タイトルから推察できるだろうが気分が良くなる内容は書いていない。中立立場で書いているとも思っていない。愚痴だ。愚痴からここに書く。

前置きはこのくらいにしよう。

治安が悪いから。比ゆ的意味で。

以上。

 

高額転売だとかチケット詐欺だとかロクでもない噂が多いがそういうことじゃない。見かけ次第通報はするが、誘う友人のチケットを用意する自分が気を張れば対策できる。友人に気をもませはしない。

劇場内での観客のルール違反が多すぎる。

マナーではない。ルールだ。

座席で飲み食いする客がいる。飲食禁止張り紙が見えないか

幕が開いていてなお飲食する客がいる。飲食禁止放送が聞こえなかったのか。日本語理解できなかったか日本語の劇を見に来ているのに?

幕が開いているのに感想を話す客がいる。役者が演じているのにだ。お前らも私語禁止放送が聞こえなかったのか。そもそも劇場に何をしに来た。井戸端会議ロビーでしてくれ。

幕が開いてからスマホを取り出しボイスメモを入れて座席にセットするやつも見た。・・・正気か?もう一度言おう。正気か?

残念なことに、こういう客を見るのは運が悪い時ではない。ほぼ毎回だ。一度も見ずに済んだ時は舞台の内容そっちのけで多幸感に包まれるほどだ。それぐらい酷い。

 

チケットが取りにくい?出演者知名度が低い?だから新規の客が来ない?そんなの観劇だけではない。そんな理由で友人を誘わなくなったわけじゃない。

楽しい時間が過ごせると信じてくれた友人に、嫌な思いをしてほしくないからだ。

公演に誘った私がこのオキャクサマの仲間だと、万が一にも思われたくないからだ。

から誘わなくなった。誘えないんだよ。こんな場所には。

2019-05-14

いよいよマナハラバッシング

マナーとか、カナーとかうるさいよ!

日本人映画マナーにうるさすぎ

https://anond.hatelabo.jp/20190512234711

常連さんへ「銭湯初心者に優しくして」

マナーに厳しいなじみ客向けに張り紙、店主が込めた思い

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00010005-kyt-life

anond:20190514002718

管理会社相談かな。

張り紙で注意くらいならしてもらえるかも。特に部屋番号とかなしで。

音だけならいいけど、振動はきつい。

2019-05-08

近所の薬局の謎

コンドーム置き場の近くにだけ

防犯カメラを設置しています

張り紙が貼ってある。

2019-04-17

マルチ商法現場ってなんであん面白いんだ? という話。

 ハロー、ミシェーラ。元気ですか? 兄ちゃんは元気です。この前都内とある場所マルチ商法勧誘をしている現場に遭遇しました。

マルチ商法現場ってなんであん面白いんだ? という話。】

 休日都内某所、某カフェ。多分この時点で場所特定できた人が居ると思う。きっとそういう場所なのだろう。だってほら、トイレに「マルチ商法ダメ絶対」みたいなこと書かれた張り紙が。

 その日私は友人Aと二人で、友人Bの到着を待っていた。今日の予定は、三人で東京散策。なんだかんだ毎週のようにあっているけど、いつもと違う場所に行きたくなったから。

 Bの到着が遅くなりそうなので入った喫茶店パンコーヒーのいい香りと、落ち着いた音楽。入った瞬間に「また来よう」って思えるくらい良い雰囲気

 注文を済ませて、二階へ。席を確保して、Aに番を頼んで、私はお手洗いへ。なんだここもお洒落かよ、なんて思っていると、雰囲気無視してがっつりラミネートされた警告文が飾ってあった。「当店でのマルチ商法禁止されております云々」……。イマイチ現実味がないし、第一マルチ商法現場に遭遇したこともない。違和感が残ったまま席に戻ると、Aが「眠すぎるから寝る」と一言ふわりと落とし、そのまま机に突っ伏してしまった。

 

 私はやることもないので、コーヒー彼女の髪を写真に収め、BにLINEで送る普段勝手に撮られることを嫌がるAは、シャッター音にすら反応しない熟睡具合だった。

 

 そんなわけでBを二人で待ちつつスマフォを弄っていると、隣の席の話が聞こえてくる。盗聴は趣味じゃないのだけれど、たまたま聞こえてしまったワードに、それを趣味にすることをここに誓った。

マルチ商法って、そんな簡単にいくの? って思うじゃん。でもね、これがすっげぇ簡単なんだ」

 

 ???????? マルチ商法? 今時そんなことをやってる人がいるの? マジで

 いやいや、マルチ商法って、所謂「とにかく大人数を勧誘したら勝ち」みたいな頭悪い商売のことで、馬鹿みたいに画期的な商材を取り扱ってるのに全部嘘っぱちの三歳児みたいな大人がやることでしょ?

 え? このお洒落カフェミスマッチすぎひん?

 ここにきてさっきのお手洗いの張り紙輪郭が浮かんでくる。「マルチ商法の話する人、現実存在したんだ!」という、ツチノコ発見した子供のように浮かれてしまった。ただ私はツチノコ発見してはしゃぐ子供を知らないし見たことがないので、この例えはちょっとおかしい。

 簡単に言えば、若干の寝不足コーヒーカフェインでやられた頭が、深夜テンションを平気で引きずってる状態だって、こんな話を聞けるなんて思ってなかったから。

 私は「ねとらぼ」のとある記事を思い出していた。(https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/02/news008.html)この記事では、主人公の作者が10歳年上の知人にマルチ商法の話を持ち掛けられるというものだ。私が重要視したのはその手口もなのだけど、そのツイートにもあったスレッド。「マルチ商法あるある」の方。持ち帰れないパンフレットや、通じない連絡先。そして、画期的なのにどこにも売っていない商材。うーん、これが本当か確かめたい好奇心が疼いてしまう。

 もちろん、ちゃんマルチ商法だって判明した時点で席を立つし、店員に伝えるつもりでいる。単純に男子トイレにも同じ張り紙があって、戻ってきた一人がそれを話題にしたのかもしれないし。

 さーてここでお待ちかねのメンバー構成発表のお時間です。隣の席には三人の男性。顔立ちは幼めなので、多分大学生あたりなんじゃないかな。「田」の字の左上のマスにメインで喋っている人(1)がいて、左下が被害者っぽい人(2)。ひたすら聞いている。そして右下に寡黙な一人(3)。スマフォも触らずにじっとしている。ぼくなつの相撲してくれる三人組みたい。

 1は先輩なのだろうか、サラサラと淀みなく話を進めていく。

1「今から老後のこととかって考えてる? 考えてないよなー。俺もあんまり考えてない。でもさ、金が多いに越したことはないよな」

 字面だけ見たら、普通雑談っぽい。ただ、1が2へ『教えを説く』的なトーンと話し方をしているので、雑談ってわけでもなさそう。……なんだろう。絶妙説得力がない。年齢のせいか、顔立ちのせいかだって話してる内容はマルチ商法でしょ? 就職の話でもないんでしょ? なら金云々の話は安定がなくね? 

 この時点で思わず吹き出しそうになってしまった。このまま奇想天外な方向に進んで、最終的にはNHKYouTubeに公開してるコントhttps://youtu.be/t3lZo1kdsQw)みたいになったら百倍面白いのに。

 可能性はゼロじゃないので、このまま耳を傾けることに。私はスマフォを弄るフリをしつつ、彼らの次の言葉を待つ。

1「でさ、俺の知り合いの社長さんとかも資金運用ちゃんとしてるんだけど、それでもまぁカツカツなわけ」

 んなわけあるか!(粗品ロウ)本当にカツカツだったら他人資金運用の話しないだろうし、ちゃん資金運用できてるならカツカツにはならないだろうし、本当にその人物がいるなら付き合う人を考えた方がいいし、嘘としては笑えるレベルすでに面白い

 いやそれにしてもつまらない!(粗品ロウ

1)「そんな人でもお金のやりくりには苦労してるわけ」

そりゃどんな人でもお金のやりくりは苦労するよ。お前と付き合ってる社長さんは特に苦労してそうだがな!

1)「そこで重要になってくるのが、若いころから貯金お金は大切だよ」

へー天才か? この流れでマルチ商法の話だして陥落させようとしてるの? 無理じゃない?

1)「どう? やってみない?」

へーイエッタイガー合いの手入れてあげる。実際この瞬間に私は吹き出ししまったので、お時間のようです。ちゃんスマフォを弄る演技を続けていたので、彼らが一瞬こっちを見たけど、それをなんとかカバーする。

私「ね、起きて。駅着いたって。移動しよっか」

 

 Aに嘘をついて起こす。寝ぼけ眼の彼女に「コーヒー飲める?」といってカフェインをすすめる。その間に席を立ち、時計時間確認する。

 

 パンを買ってないのが良かったな、なんて思いつつ、今度はスマフォを耳に当てた。電話してるフリ。数秒待って、マイク部分に「今駅前カフェにいるんだけど、もう出るから。うん、大丈夫。そのまま駅の×口で待ってて。はい了解。じゃね」と吹き込む。早口だったかな、と不安が頭をよぎったけど、気にしていられない。

 

 移動したいのは事実。恐らく彼らは、周りに自分たちの会話が聞かれていることを承知の上でこの話題を口にしている。堂々としているし、あとから来た私たちを気にした素振りを見せなかったし、第一片方が寝ていて片方がスマフォを触っている状態で聞かれない方がおかしい。あと吹き出すタイミングバッチリだったし。そんなわけで、聞かれていることがバレていることと、お手洗いに張り紙があることが周知の事実の上で、私たちは泳がされているのだ。逃げない手はない。

 

私「よし、いこうか」

 

 私がやけに足早に離れると、まだ寝足りないAがよたよたと追ってくる。先に階段下りて、スタッフの方を探した。ちょうどバイトじゃなさそうな方がいたので、近づいて話を切り出す。

「あの、美味しかったです。ありがとうございます。で、二階の子の席にいた三人組なんですけど……」

 

 私は、この後Bになんて説明しようか考えていた。

2019-04-03

私の入院時、祖母病院に「心付け」を渡していた。

自分感覚では「心付け」とは「賄賂」であり、よろしくないものという感覚がある。

しか祖母世代ではそれが当然のようだ。

お坊さんに「お布施」を渡すような感覚想像する。

病院は「心付け」を受け取っていたが、ナースステーションには「お金は受け取れません」と張り紙もあった。

本音と建前なのだろうか?

実際の所、「心付け」は渡した方が良いのだろうか?

2019-03-24

日本弁当食べる場所がない問題

会社にお弁当を持参している。し始めて半年、お弁当を食べる場所に困っている。

会社デスク:嫌。昼休みくらい会社人間たちから解放されたい。

公園:あたたかいといいけど時期による。寒い日雨の日は完全に無理。

コンビニのイートイン:カップスープ買って持参したおにぎりを食べたけど「お買い上げした商品以外の飲食お断り」という張り紙あり。だめかよ。許してよ。

最寄りの行きつけのジム:ここがいい。ほんとは。Wi-Fiもあるしテレビもあるし。でも基本飲食禁止。こっそり更衣室で食べて軽く筋トレしたりできるけど更衣室でお弁当て、ちょっとかわいそうすぎないか

弁当食べるだけのための場所、雨風しのげてWi-Fiあるとこ、無料で欲しい。無理かね。

2019-03-19

anond:20190319110706

なにかに照らし合わせても意味ねぇよな。

靴やだったらみんな箱に入ってるストックをまず見るわけで、

書店側も「開けないでください」の張り紙かぐらいはするべきだと思うよ。

どんなところも「関係者以外立入禁止」って書いてるんだから

メトロトイレにも「医療器具は持ち帰ってください」という張り紙がある。

サロンパスとかイチジク浣腸とか使用済みコンドームのことかなと思ってたけど、注射器という可能性もあるのか。

コンビニトイレ

注射器を捨てないでください

2019-02-13

anond:20190212105648

ここ3日ぐらい、帰りに毎日通りかかっている。

ゴミ捨て場特に荒れた様子はない。カラス対策完璧

駐車場外車2割、ファミリーカー3割、日本車セダン2割、コンパクトカー2割、空き1割。軽は数台。

自転車置場→特に荒れた様子はない。大人チャリ子供チャリ子育てママチャリエリア分けされている。

外国人チェック→内部にも周辺にも日本語以外の張り紙はなかった。

AirBnB管理規約では禁止されているようだし、管理人常駐しているから、黙って貸すのも難しいのではないかと。

民度年収関係ない

anond:20190212203944

俺、恵比寿代官山六本木渋谷中目黒あたりを中心に高級賃貸渡り歩いてる

マンション買わないのは、増田と同じ理由によるものだ。

そもそも長い間同じところに住んでいると飽きる。


独り暮らし家賃だいたい30万くらいで物件探してる。

ここ10年で5回くらい引っ越して思うのは、民度年収ってたぶん関係ないんだなってことだ。

高級賃貸といえど所詮賃貸と言うなかれ。

分譲マンションの一室を貸しに出す投資目的オーナーもいる。



今、代官山に住んでるけどこれまでの中で最悪だ。

共用部分に平気で私物を大量に置く。ゴルフバッグやらベビーカーやら。

何度か管理人さんが注意の張り紙をしていたが、まったく聞き入れる様子がない。

しかも一部屋や二部屋じゃない。

あー、代官山ってオシャレな雰囲気だけど、住人の民度ってこんなもんかと思った。


池尻も酷かったな。

そこは分譲マンションで、その一室をオーナーが貸しに出したもの

マンション雰囲気から、たぶん住人のほとんどは買って住んでるファミリー層。

引っ越し作業してたら、知らないおじさんが室内でニコニコ作業を見守ってる。

管理会社の人かなと思ったら、隣の部屋のおじさんだった。定年過ぎで働いてないのかもしれない。

「いやー、隣こんな間取りだったんだねー」ってにこやかに言う。

いやいや、勝手に入ってくるなよ! 入ってきてもいいけど、一言、断れよ!

でも、本人全く悪気はない様子。

まあ、俺のくじ運が悪いだけかもしれないが。

立地や間取り、周辺環境、めちゃくちゃこだわって探してるわりにはこんなんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん