「ラーメン発見伝」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラーメン発見伝とは

2024-11-14

anond:20241114141925

ラーメン発見伝でしょやっぱ

最終回ラスボスから激励受けて主人公未来への希望を持ちながら読者にありがとうと言って完了

なかなかこれを超える最後は少ない

後はBEASTERSとかゆうや特攻隊かね

ディスコミュニケーションはグッドエンディングだったけどすごくきれいだったかというと微妙なんだよな

連載じゃない感じだと杉浦次郎の四話くらいのだと割とスッキリしとるけどね

でもまあそういうのは中編だからみたいなところある

2024-10-24

ビッグコミックスペリオール史上最も重要マンガ5選

https://anond.hatelabo.jp/20241023001913

リーを見てみると週刊チャンピオンやあろうことか少女漫画を一緒くたでまとめ切った方もいらしてすごいなと思いつつ、自分が愛読している雑誌自分の手でどうにか出来そうなのはどこかな?と考えた末に選んだのはこの雑誌でした。

自分が読んだ時の実感と漫画史においての位置とこの雑誌の不遇というか地味というか中途半端なところを捉えつつ僭越ながら書かせていただきます

この雑誌しかたらこから黄金期じゃないかなあ。

味いちもんめシリーズ/原作:あべ善太 作画:倉田よしみ(協力:福田幸江、花形怜、久部緑郎) 1986-連載中(備考:連載開始時の掲載誌ビッグコミックオリジナル増刊)

この雑誌の創刊から連載されているレジェンド中居正広ごきげんようSMAP内での格差をボヤいてすぐに企画されたテレビドラマでも知られている、あともう少しで40年というロングセラー

初っ端で辻調服部喧嘩を売ったり最近ではマナー講師血祭りにしたりするが普段は素朴な和食職人物で『江戸前の旬』をはじめ青年誌に多数のフォロワーが。

ストーリーテリングが下手なので先輩後輩が突然消えたりするがそれも意外と飲食店あるあるなので気にならないという奇跡最近再遊記の久部さんが合流したのでもう少し話が落ち着きそう。

あずみAZUMI/小山ゆう 連載期間1994年14号 - 2008年23号(あずみ) 2009年2号 - 2014年6号(AZUMI)

ヤングサンデー武田鉄矢と組んで坂本龍馬を描き切り名実ともに小学館巨匠漫画家のひとりへ。『おーい龍馬』のときでもたまに見せる残虐シーンの迫力にただものではない雰囲気を出していたがスペリオール移籍した今作でリミッターが脱落。

英雄とされた数々の武将たちやその配下忍者刺客その他が凄腕のスナイパーである無垢美少女あずみの手によってどんどん殺される。味方もモブ平等に斬られて命を落とす。そしてちゃんと血みどろに表現する。

そしてこのあずみという美少女無垢という設定の元よく全裸になる。修行の滝行で全裸。お風呂全裸。戦って切り刻まれて半裸。よく本番やらなかったな。作者の好みがそっちじゃなくて良かったな。(当時実写主演が決まってた上戸彩に過大な期待と心配があったという)

実写化も落ち着き人気が下火になったなと思ったら話をまとまらないまま終了。突然題名が『AZUMI舞台幕末となる。というよりは舞台は前作『おーい龍馬』の世界に入りあずみはついに…(これは読んでくれ)

小山ゆう恐るべし。今ビッグコミックで描いているけど大丈夫かな……。

ラーメン発見伝シリーズ(ラーメン発見伝らーめん才遊記・らーめん再遊記)/原作:久部緑郎 作画:河合単 連載期間1999年23号-2009年15号(発見伝)2009年17号-2014年5号(才遊記)2020年5号-連載中

天才原田の「イエース!!」が話題になりついにこの作品がこの雑誌看板まで登り詰めた。だって最初の頃このマンガで一番目立ってたキャラクター藤本くんでも佐倉さんでもあの芹沢達也でもなく「ラーメン石神秀幸」だったんだから。化けたよホント

オーソドックスな主役藤本くんの成長譚だった発見伝の次に「誰も共感できない天才ゆとりちゃんを主役に据え上司芹沢の苦労を引き出しラスボス芹沢とは違った側面を引き出したのも憎い。『銀平飯科帳』(たまには新作書いてください)を挟んで再び出てきたときには芹沢達也というキャラクターが完成していた。その間に脇のキャラクター造形が一段と深みを増し(永友とか坪内とかよく考えついたな。モデルが誰だろう…)現在にいたる。

麺一郎・汁二郎・具三郎のあとどういう風に物語を作っていくのか、ちょっと目が離せない。

サンクチュアリ/原作:史村翔 作画:池上遼一 連載期間1990年-1995年

トリリオンゲームと迷ったが池上遼一の「ストレート」を分かっていないと「魔球」が分からないということでこの作品を。

ヤクザ政治家という表裏のサクセスストーリーを同時進行に描き10巻という巻数でまとめ上げた手腕が見事。

医龍-Team Medical Dragon-/原案:永井明 作画:乃木坂太郎 連載期間2002年10号 - 2011年4号

マイケル・クライトン原案の『ER緊急救命室』がブームとなり医療ものドラママンガが作られたが程よいエンタメ性とキャラクター造形の上手さで最大の影響を与えた作品2006年の実写化ドラマからフォロワー作が目白押しとなる『コードブルーからドクターX』に至るまで医龍が無ければ存在し得なかったと言っても過言ではない。

あと乃木坂太郎先生も『夏目アラタの結婚』でさらに化ける。

選外になった作品

もともと他の小学館青年誌に比べて年齢層がなかなかはっきりせず漫画家が集まりづらかった。転機はヤングサンデー休刊によって作家がここまで辿り着いたことだと思われる。

今回選べなかった作品は以下の通り

岡崎に捧ぐ/やまもとさほ

岡崎さんの話より自分語りの方がやりたそうな感じがずっとあったが、本当に岡崎さんと仲が良かったのかねえ?

女の子ものがたり・上京ものがたり・営業ものがたり/西原理恵子

きれいなサイバラ。まあ少しずつキレイなままでいられないところがチラホラ。

西原理恵子人生画力対決ダーリンは70歳シリーズ/西原理恵子

汚いサイバラ画力勝負は羽海野先生を担ぎ出したのが最大の功績。高須のアレはもうすでにギャグですらならなくなった。クマごまかしているが細かく見るとさあ。

江川西本/原作:森高夕次 作画:星野泰視

哲也の頃から星野先生の眼がたまらない。ヤバい人の描き方いつもすごいよなあ。森高先生はグダるクセどうにかして下さい。

夢かもしんない・本気のしるし・ルナハイツ/星里もちる

星里もちるギアに入ったのがスペリオール時代特に『本気のしるし』は凄かった。凄かったけど選びたくない。あとこころまれたのは『夢かも…』の方。

血の轍/押見修造

すごい作品ですよ。よくこんなの描けるなと。これからどう評価されるかちょっとからないけど、選びたくない。そういう作品なので覚悟を。

キーチ!!・キーチvs/新井英樹

モーニングヤンサンスピリッツで傑作をものにしながらここは合わなかった。

コタローは一人暮らし/津村マミ

最悪の想像をしながらコタロー中心にコミュニティができてくるし現実の苦さが時々感じるのもいい。結末もベストじゃないけどそれしかないのかあという納得も。

遅ればせながら追記

Moonlight Mile機動戦士ガンダムサンダーボルト/大田垣康雄

書いていたはずなのに抜けてて顔面蒼白に。とはいえギリギリ次点なのは吾郎と理代子の性的な強さについて行けなかったのと第二部になってから長官になり責任に押し潰されつつある吾郎キャラ違和感を感じて。

サンダーボルトもすごい作品だしムーンライトマイルで培った描写力が生かされて思わずため息が出るのだがこれはファーストガンダムありきなんだよなあと。

響 〜小説家になる方法〜/柳本光晴

芥川・直木同時候補はさすがに冷ややかになる。曽田正人細野不二彦ならある程度カタチを見せるけど『龍と苺』もそうだがサンプルの出し方が下手。

フットボールネイション/大武ユキ

身体のことは多分どのサッカーマンガより知識量が多い。だからプロ選手からの支持が大きいんだろうな。下部リーグにしては上手すぎるのはご愛嬌か。

劇光仮面/山口貴由

これはこれから。『覚悟』や『シグルイ』とは別の話の流れが見えるのが頼もしい。

淋しいのはアンタだけじゃない/吉本浩二

佐村河内サイドからもう一度盗作事件を掘り起こすつもりだったのに聴覚障害について触れていくうちにいろいろ見えてくることに。それでも佐村河内夫妻はひどいけど。

2024-10-23

女性主人公には異性のパートナーがあてがわれない

1999年からシリーズ3作として現在も続いている漫画ラーメン発見伝シリーズで考えてみる。

1作目では主人公は将来ラーメン屋をやろうとしている藤本浩平で、そのパートナーは同僚の佐倉祥子である

藤本佐倉コンビの二人が協力し合って物語を作っていく。

男性主人公女性パートナーという、物語としては王道展開であり、読者も普通に受け入れられた。

しかし2作目のらーめん才遊記の主人公女性汐見ゆとりだ。

ラーメンハゲこと芹沢達也の部下という立ち位置なのだが、ゆとりには異性のパートナーがあてがわれなかったのだ。

なのでゆとり最初から最後まで一人で成長することになる。

佐倉というパートナー最初からいる藤本と比べると、ゆとりはずいぶん冷遇されていた。

困難にぶつかっても、全部ひとりで解決しなければならないかである

その解決方法もほぼワンパターンなので、物語の流れも単調だった(ピッコ~ン!!)

その影響かわからないが、藤本ラーメン発見伝が26巻も続いたのに対し、ゆとりらーめん才遊記は11巻で終わってしまった。

では3作目の芹沢達也主人公となったらーめん再遊記はどうだろうか。

こちらも芹沢達也が一人でどんどん物語を進めていくので、異性のパートナー存在しない。

しかラーメンユーチューバーグルタ(男性)が事実上芹沢達也パートナーとして機能している。

グルタが登場する前と後では(伝説復讐土下座回)、らーめん再遊記という作品は全くの別物なのではないかと思っている。

らーめん再遊記は現在も連載中であり、ゆとりの才遊記11巻を軽く超えることが確定した。

異性パートナーの有無って、物語を作る上で結構重要な要素なのではないか

女性主人公には異性のパートナーがいない問題は、結構根深い。

2024-08-06

自覚的にでも無自覚にでも美味しんぼ的なフィクション受け売りを喋ってる人間って割といる気がする。中高年に多いんだろうか。それこそ味の素がどうのとか、ウニミョウバンが云々とか。タバコを吸う料理人は二流三流、なんてのもあるのかな。

マンガ世界では万人に適用される美味しさの理屈存在出来るし、好き嫌いを超えて人を感動させる「本物」もあるし、生産段階で人がゴチャゴチャ手を加えたものよりもそうでない食材の方がよりよい美味しさを持つ。

でも我々が生きているのはマンガ世界ではないのだから当然話が違う。全ての人間が同じ好みを持つ訳ではないし、科学的に定義される美味しさも傾向レベルに留まるはず。

まあ美味しさを感じる時に思い込みが関わるのもままある事だろうし、他人受け売りで楽しみ方の角度を新たに発見する事もあるとは思う。

そもそもあの手のマンガは知らんけど自分感覚でそう思ってんだよ、って人もいるのかもしれん。ただ味の素で舌が痺れるとかはもう病気の類じゃない?

いや間違いなく真の美味しさは存在して、理性だか経験だかでそれを見定められる人間がいる。そうでない人間啓蒙によって目覚めるポテンシャルはある。理解出来ない馬鹿舌の蛮族もいる。

みたいな中近代欧米めいた考えもあるのかもしれない。こうなってくるともう理屈ではなく世界観の問題だよね。

まあ自分で食えば感じられるような事なのに「知識」を参照するのは我が無さすぎないかって思う。人とズレてるならズレてるで別にいいのにね。

あとラーメン発見伝のアレとかも、実績のある経営者台詞じゃなくてマンガ家の考えた台詞しかないよね。よしんば本当にそういう立場人間が言ってたとして、それは何も黄金率でなく実績によって遡及的になんとなく説得力を与えられた個人世界観でしかないよねって思う。

2024-08-03

not but構文の日本での事例

2024-07-28

美味しんぼとかラーメン発見伝がそうだけど、

最初は至って真面目なのに、途中からまらギャグを入れ始める漫画が偶にあるのはなぜなんだろうな

美味しんぼとかラーメン発見伝がそうだけど、

最初は至って真面目なのに、途中からまらギャグを入れ始める漫画が偶にあるのはなぜなんだろうな

2024-06-22

anond:20240621160808

ラーメン発見伝ドラマ化で芹沢が女になったけど誰も文句いってなかったな

まあ原作ファンも誰もドラマ化に興味なかったからな

2024-06-08

anond:20240608141315

ラーメン」や「らーめん」をテーマにした漫画はたくさんありますね。以下にいくつかのタイトルをご紹介します:

極道ラーメン多重債務者の男の家に暴力団が取り立てにやってきた。その男の話を聞き、歌舞伎町一のラーメン屋「極道ラーメン」の店長、万吉の怒りの鉄拳がうなる!

闘将!! 拉麺男:馬賊に親を殺され、自身瀕死重症を負った少年は、超人拳法の達人・陳老師にその命を救われた。やがて少年は、12年の拳法修行を経て「超人一〇二芸」を習得

ラーメン発見伝:一億人国民食ラーメン百戦錬磨プロたちが鎬を削る世界に、ラーメン好きの普通の(?)サラリーマン藤本が挑む!!

ラーメン大好き小泉さん:美少女 × ガッツリラーメンという異色の作品ラーメンをこよなく愛する主人公がメインの作品です。

闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん:「闇金ウシジマくん」のスピンオフ作品で、ラーメンをこよなく愛する主人公がメインの作品です。

ラーメン王子無人島10年も過ごした成宮が「ラーメン大事典」を読み続け、その知識は誰にも負けません。

これらの作品は、ラーメンをこよなく愛する主人公がメインの作品から実在するラーメン屋や職人が登場するものまで、作者のこだわりが詰まった名作が多数存在します。ぜひチェックしてみてください。他に何か質問がありましたら、お気軽にどうぞ!

2024-05-06

友達がいないようで友達がいる

ありがたいことにGW10連休だったのだが

その終盤に来て友人という概念の難しさに直面している

---

自分の友人はどちらかというと「人が良い」感じの人が多い

そういう人が好きだし、そういう人と遊ぶのが好きだから結果的にそうなっている

もっと言うと、みな知り合った当初は「人が良い」且つ「趣味が同じ」ような人たちだったんだけれど

趣味というのは移り変わるものであるから、いまはもうみな「趣味が同じ」とは言い難い状態になってしまっている

なおここで言う趣味とは、趣味嗜好の話ではなく、

ホビーであるとか遊びであるとか、そういう話である

また彼らは人が良いため、移り変わった先の趣味でまた新たな友人を見つけ、

それぞれによい感じのコミュニティ形成している

これ自体はまあ、いいなー羨ましいなーとは思うが、取り立てて問題にするほどではない

---

そして次に語るべきは自分についてである(いま隙が生まれたから)

自分あんまり「人が良い」タイプではなく、

また趣味もどんどん変になっていっている

最近クルマ関係がアツいのだが、シミュレータだとか、ラジコンだとか、クルマ趣味の中でも更にマイナー方面に突き進んでいる

カメラ趣味なのだが、これも何故だか中華レンズフジフイルムでなんか変な鉄塔とか撮ってばかりいて

キヤノンポートレートだとか、ニコン風景写真みたいなメインストリームではない

輪をかけてよろしくないのが、自分趣味に対する姿勢である

どうしても真面目になれないというか、ガチれないというか、

ここは自分の弱さでしか無いと思うのだけれど、真剣に取り組む事ができないのだ(怖いから)

から、一人で、浅瀬で遊んでいるのだ、ずっと

言ってしまえばこれは孤独のグルメであって、独りで静かで豊かなので、

それ自体は悪いことだとは思っていないのだが、

それでもふと、淋しいな、と思うときがあるのだ、特にGWみたいな長期連休では

---

こうなったときに、もう、困るのだ

やんなっちゃうのだ

友人たちはみな、なんか楽しそうに麻雀とかやっているのである

VRChatとかやっているのである

にじさんじの話とかをしているのである

遊戯王Steam版みたいなやつをやっているのである

原神だか幻塔だかよくわからないMMOとかをやっているのである

それぞれが楽しそうに、それぞれの友人たちと過ごしているのである

自分といえばもう、シミュレータ機材の話とかをしたいわけだから

それとなく話題を振ってみたりもするのだけれど、当たり前だがなんにも起こらないのである

なんやねんこいつ的な空気にならないだけむしろありがたいのである

それでいて去り際に「そっか、じゃあ今度僕も麻雀やってみようかな」とポツっと言ってみると物凄い食いつきなのである

一緒にやろうよ!やるなら教えるよ!である

とりあえず雀魂インストールだけしてみようよ!きっと楽しいよ!である

本当に本当にありがたい話である

===

さあ、困った

結局のところは

『てめえはてめえでシミュレータ友達を作るために努力したらええやないか

 友人なんてなあ勝手に生えてくるわけちゃうねんぞアホたれ』

に尽きる話だとは、思う

思ってはいるのだ

思ってはいるのだが、その、要するに、

孤独のグルメなのがよろしくないのだ、ここで

まず、自分孤独のグルメ趣味をやっている場合

ラーメン発見伝でやっている人とはどうしても温度感が合わないので、

孤独のグルメの人を探しにいくことになるのだが

基本的に、孤独のグルメをやっている人は、いま現在孤独である

そして殆ど場合、彼らは、孤独であることが好きで、孤独をやっている

そうなるともう、付け入る隙がないのだ

彼らは彼らで、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなのだ

独りで静かで豊かで……

から孤独のグルメ同士で友人関係を築くというのは、実はかなり難易度の高いことであって、

ただでさえコミュニケーション能力に難のある自分には

なかなか現実的でない、ような気がするのだ

こうなってくると、『じゃあ僕は一体なんなんだ』という話になるのである

孤独のグルメ趣味をやってるくせに、

GWで多少暇をしたくらいで寂しがっている僕は一体なんなんだ、という話である

わからんである

僕は一体なんなんでしょうか

もっと言うと、別に友人自体はいないわけではないので、

それでいて寂しがっているのも余計に意味わからんである

僕は一体なんなんでしょうか

===

そんなこんなで堂々巡り(言うほど堂々巡りでもない)を続けているうちに

なんだかもう、色々と面倒くさくなってきて

一回吐き出したほうが良いか、と思って

ここに色々と書いている(初めて匿名ダイアリー書いています たのしいね

そうやって書いてはみたもの

結局答えらしい何かは見つかった気がしないので

今日のところはとりあえず雀魂のインストールだけしておこうと思う

とりあえず最初リーチだけしていればいいらしいので

そのようにしようと思う

2024-04-26

料理漫画相手の味覚をつぶして勝利するっていう手法

鉄鍋のジャンだったりラーメン発見伝で見かけた手法

最近だと寿エンパイアっていう寿司漫画でも使ってた

この手法最初って何の漫画なんだろう

自分が知ってる一番古いのはジャンなんだけど

2024-02-04

日本一接客態度の悪い店で思い出す

ラーメン発見伝巻末で石神がこんな話をしてた

若い頃に偶然入ったラーメン屋は注文してもガン無視して上の空なラーメン屋で若かったし

めちゃくちゃ悪態ついてた石神

しかし、何か音がするので厨房に目をやると

店主はなんとシャドーボクシング(本格的な)

をしていた。それを見て、石神は近所にボクシングジムがあったのを思い出した

結局、何も食べず帰った石神だったがその日は

涙で枕を濡らしたという…


どんな生活してたらこんな話思いつくんだよ

2024-01-09

ラーメン発見伝シリーズが好きで最新作(再遊記)まで含めてよく読み返していて、ラーメンが食べたくなることがちょくちょくある

でも実際に食べると「別にラーメンきじゃないな…」ってなる そんな魅力のある食い物に感じない

2023-09-03

ピュアオーディオ界ではブラインドテストとか口にしたら殺されるらしい。

無意味のないもの大金つぎ込む情弱wwwバーwww

と思う気持ちがおれにも無いわけではないけれど、とは言えどうせ違いなんか分かりゃしねーだろ、試してやろうぜ!みたいなのは単に悪趣味しかないよなって思う。性悪説というか、露悪的に割り切った考えこそが世の中の真理だと思い始めるような中学生じみてるというか。

まあそんなしょぼい環境音楽聴いててかわいそ……とか、そんなんで満足出来て羨ましいわwとか偉そうに言われたら、ほなアンタは本当に違いの分かる男なんでっかいなと言いたくもなるとは思うけれど。

違いが分かるという事と、その違いによって満足度までもが変わる事はまた別だしね。

ABC版のスタンスミスと金文字版の違いなんて知ってりゃバカでも見分けがつくけど、その違いに5000円近く払ってでもこだわりたいと思うかはまた別の話。

違いが分かってなければ話にならないけど、音を聴き分けられた所で別にどっちでも良いってんならそれもまた意味のない事に金を使ってるって事になるし。そこの違いに価値を感じてるかどうかまでは外部からは確かめようがない。

なんでオーディオに金かけてるかって言ったら多分音楽を通じて満足や充足を得たいからで。それが自分の求める音によって達成されるかのか、高い機材を使って良質な音を聴いている気になる事で満たされるのか。過程は違えど目的は果たされているんだからどっちでもええやんって思う。

ラーメンハゲの「情報を食ってる」っていう擦られまくったアレだな。

作中で「情報を食べること」へどういった言及がされてるかは知らんけど、ラーメン発見伝は真理の書ではなくただのマンガで、作中の台詞ラーメンプロフェッショナルではなく漫画家が考えたものに過ぎない。まあ本当にラーメンプロフェッショナルが言った所で変わらないけど。

メタ情報に惑わされる事が良いとか悪いとか、別にそういう事ではないと思う。

でもそれを言ったら全ての過程をすっ飛ばして、薬打って脳みそに直接幸福を届けるのでもいいじゃんねって話になってくる気がする。おれはそれは嫌だと思う。

まりにも邪道が過ぎるというか、そこまでラディカルにはなれない。

結果的に満足出来れば別に良いじゃんとは思いつつ、かといって近道のしすぎをするのもイヤだというのも不思議な所だと思う。唯物論感性神秘の間で揺れ動いていたい気がする。

ジョジョテーマである所の真実や誠実さといったものはもしかするとそういう事を言っているのかもしれない。

2023-08-27

とらのあな店員選抜する、読むと頭が良くなる漫画27選

読むと頭が良くなると言ったが、まぁそんなのはどうでも良くて、おもしろ漫画列挙してみたよ。

  1. ハルロック電子工作あるあるがわかる)
  2. ギャラリーフェイク美術品を題材にして、人の仄暗いところがわかる)
  3. FX戦士くるみちゃんFXを題材にして、ギャンブル依存症的な振る舞いがわかる)
  4. ラーメン発見伝ラーメン知識が増える)
  5. 左利きエレンアートとか広告最近の流れが(ちょっと古いが)わかる)
  6. ダーウィン事変(動物愛護運動とか、人種差別問題とか、環境保護活動とかの問題雰囲気がわかる)
  7. バキ(電車で安定した姿勢をとるには内股がいいことがわかる)
  8. AI遺伝子AIが普及した世の中を想像できるような気がする)
  9. 二月の勝者(中学受験がわかる)
  10. バーナード嬢曰く。(名著の雰囲気がわかる)
  11. 聖☆おにいさん宗教あるあるネタがわかる)
  12. ヒカルの碁囲碁雰囲気がわかる。ルールわからん
  13. 騎士経理になる(経理雰囲気がわかる。複式簿記についてはわからん
  14. 東京タラレバ娘アラサー女の機微がわかる気がする)
  15. かくかくしかじか美大ってどんな雰囲気かがわかる)
  16. ママはテンパリスト育児雰囲気がわかる)
  17. とろける鉄工所溶接雰囲気がわかる。スパッタが首襟の隙間から背中に入った時の熱さがわかる)
  18. 午前3時の無法地帯広告制作系の仕事地獄みたいな雰囲気がわかる。そしてその地獄の中で一瞬でもの癒やしを与えられるやつがモテることがわかる)
  19. ファンつぶやき広島カープファン雰囲気がわかる)
  20. のだめカンタービレ音楽楽器やってる人の雰囲気がわかる)
  21. 哲也-雀聖と呼ばれた男(麻雀イカサマ手法がわかる)
  22. 87CLOCKERSCPUの冷却方法オーバークロック雰囲気がわかる)
  23. 軍靴のバルツァー戦略戦術の違いがわかる)
  24. ふしぎの国のバード(昔の日本江戸時代後期~明治時代くらい)の雰囲気がわかる)
  25. カペタモータースポーツ雰囲気がわかる)
  26. エマ産業革命とかそこらへんの時のイギリス雰囲気がわかる)
  27. プリンセスメゾン(家を買う意味の一面がわかる)

2023-08-09

ラーメン発見伝すごい

読むのはたぶん3回目だが、やっぱり面白い。以前の2回は、マンガアプリ無料で1日一話ずつちまちま読んだが、今回はKindleで購入して一気読みした。いま朝の5時前だが後悔してない。

客を信用しないところからスタートする芹沢エピソードからスタートし、26巻の最後で、それでも自分と客の味覚を信じ切る主人公芹沢の信念が示される。

もちろん、単なるハッピーエンド大団円でと言うわけではなく、客商売の恐ろしさを警告する千葉一言差しまれることで、それまでの芹沢から発せられてきた数々の教訓がそれもまたやはりラーメンの道の真実であることが理解させられる。ラーメン経営を取り巻くさまざまな想いが、まるで、何回か本編でも取り上げられる、ラーメンスープの重層的な味わいのように感じさせられる。

ラーメンというもの自体定義についても、最終巻において、ラーメンの100年の歩みを紹介しつつ、主人公自身原体験とそこから進化帰結させているのがよい。

2023-08-07

ラーメン発見伝の天宮は主人公の別人格である

能力は同等(味に対する分析力、イメージを実現する力)

・やっていることの方向性は同じ(旨さの方向性分析して、長所さらに強める)

・お互いを意識。互いを潰そうとする。

藤本のいるところに天宮が「偶然」出くわす展開が多い

藤本が持っていないものを天宮が持っている(ルックス東大中退学歴ラーメンに没頭できる環境)

・つまり藤本潜在意識にある「理想ラーメン追求のあり方」が、彼の精神を蝕んだ末に、別人格として表出したのではないか

藤本くそ!"あいつ"にだけは負けるわけにいかないんだ!」周り「あいつって誰だ?ラーメンハゲのことかな?」っていう状況ではないだろうか。

2023-06-13

anond:20230613225327

ソーキそば沖縄では立ち食い蕎麦みたいな店で出されてて、大して美味いものではないってラーメン発見伝か何かで見た

2022-12-18

2022年開始の注目ウェブマンガ独断偏見で選んでみた

やる気なんかありませんttps://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZlC9X4

ただただ学校に通うだけの中2、矢留木ナサオ。ふとしたきっかから学校に関わる事になるが…?

SAN値直葬!闇バイトttps://seiga.nicovideo.jp/comic/57784

ムクロ先生がお贈りする、ギャグミックホラー!高給につられ、怪しげなバイトを始めた主人公あかり。怪しげな店長アメンパインと一緒に、レッツ捕獲☆暗黒ぬい!!!

ハイパーハードボイルドグルメリポート視覚版ttps://mangacross.jp/comics/hyper/1

あの衝撃のドキュメンタリー番組が『新視覚版』となって初コミカライズ!!"人喰い少年兵"を追い求め最貧国の暗部に迫り、世の中を震撼させたリベリア編を『漫画』という新たな手法で、紐解いていく!!アナタ視覚を、脳内を、心の奥底を刺激する究極のグルメコミック!!

叡智なビデオは好きですか?ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01202873010000_68/

この世には、想像を絶するAVがある…!斬新すぎる設定、一見不可解なコンセプト、マニアックすぎる性癖などで、我々を驚愕させ、困惑させ、時に爆笑させるAV――"叡智ビデオ"をご紹介!

異世界ひろゆきttps://tonarinoyj.jp/episode/3270296674422740684

100年に一度、人類異世界から勇者」を召喚する事で長い間 魔王軍を退けていた。 かくして召喚された勇者は、2ちゃんねる創設者にして論破の達人、ひろゆきだった…!!

霧尾ファンクラブttps://j-nbooks.jp/comic/original.php?oKey=260

女子高生三好藍美(みよしあいみ)と染谷波(そめたになみ)。二人の間で話題にのぼるのは、いつだって同じクラスの「霧尾(きりお)くん」のこと。友人でありライバルでもある二人の日常を描く、ラブまではまだたどり着けそうにない一方通行ラブコメディー。

花は咲く修羅の如くttps://tonarinoyj.jp/episode/3269754496660932939

響け!ユーフォニアム』の武田綾乃表現する高校生の心の成長を、新鋭作家むっしゅが繊細な筆致で描く青春ストーリー

チェイサーゲームttps://seiga.nicovideo.jp/comic/58409

「おっ俺がシニアに昇進!?ゲーム開発会社サイバーコネクトツーの3Dアニメクリエイター新堂龍也30歳。入社9年目にして、中間管理職プレイングマネージャーに昇進を果たす。しかし、龍也を待ち受けていたのは、仕事報告を嘘つく年上の部下の上田や、やる気はあるが仕事の遅い新人社員の久井田、合理的仕事を進めることしか考えない魚川といった、ひと癖もふた癖もあるメンバーばかり。試練続きの毎日ではあるが、ユーザー笑顔のため日々ゲームを作り続ける!!

ラストカルテ ―法獣医学当麻健―匠の記憶ttps://www.sunday-webry.com/episode/3269754496660551558

高校生当麻健匠は、類い稀なる記憶能力の持ち主で、『法獣医学』に興味を持つ。同級生の茨戸爽介は、獣医である家族仕事を手伝っている。 “動物”に興味を持つ二人は、とある事件きっかけにお互いの能力を認め合い、友として仲を深めていく。これは、動物たちの“魂”を紡ぐ物語だ。

文豪ナツメ料理人が嫌いttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF09203214010000_68/

偏屈小説家が売れないレストランを救う!?

久部緑郎(『ラーメン発見伝原作松本渚(『将棋めし』)の黄金タッグが飲食店経営秘訣を描く、新感覚グルメコメディ

url複数貼り付けはスパム扱いだからh抜き

あらすじはマンガページから引用

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん