「誰かのために」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 誰かのためにとは

2014-04-16

20を過ぎて童貞の奴は、同性にモテるようになれ!


イケメンスポーツマンなんかの性的魅力が強いヤツでも、18、19で童貞ってヤツは結構いる。これは単純に機会の問題だから

でも、20過ぎて童貞ってヤツは、もう純粋性的魅力がない!ルックスが悪いか、性格が悪いかのどっちかだろう。ちなみに俺は16で初体験をこなしたけど、これはサッカーやってたしルックスクリアたからだと思う。今は性格でアピールするけどね。

でさ、モテない奴って自分ルックスの悪さは認めることが多いけど、性格の悪さは皆認めない!

じゃあさ、家族でも友達でも誰だっていい、貴方は誰かを喜ばせようとして、誰かのために努力したことはありますか?

モテる奴は、普段から大切な仲間や家族を喜ばせようとサプライズやったり、プレゼント送ったり、メールで励ましたりしてる!

から女の子に対しても同じことしてるだけ!別にルックスが悪くても、こういうこと自分から率先してやるやつはモテるよ。

逆にモテない奴は、普段から親孝行してなかったり、気を遣わなくても惰性でいられるダチしかいない!そんなヤツがいきなり好きな女の子の気持ちをしろうとしても、ムリだわ!お前その前に一番近しい親やダチの気持ちとか考えたことある?そういう習慣がないヤツが、好きな女の子のこと考えて行動しようとしても、独りよがりキモい行動しかとれない!

あと、そういうヤツって、わからないなりに相手を尊重するってことができないよね。正直親もダチも彼女も本当の気持ちなんてわかりませんわ。だって他人なんだから。わからないからこそ、考える!尊重する!それが正常な人間関係じゃん!

まだ童貞のヤツ、マジでガンバレ。年重ねれば重ねるほど頭が硬くなってって、生き方を変えることができなくなる。

まず身近な人から!喜ばしてみろ!

29歳になった自分に課す行動指針

協調性がなくモテない自分が、仕事恋愛における多くの失敗を重ねて得た教訓を並べました。

iPhoneメモに残して、毎日振り返っていこうと思います誰かのためにもなれば幸いです。

■ 聞かれてから答える
  • 相手の身なりや話の内容、持ち物から興味のシグナルを察知し、話のネタを探し続ける。自分も発信する。
  • 聞いてほしい話があるなら、先に同じ話題を相手に投げかけてみる。そのあと聞き返されないなら、相手は興味がないということ。
  • 特に女性にこの傾向が強い。「お腹空かない?」の形式はその典型例であり、「お腹空いたんだけど」の意である
  • 男女問わず、「どうする?帰る?」の質問は少なくとも帰りたいのサインではないことを肝に銘じる。

■ 認められようとしない
  • 自らの口から発する目に見えない何かではなく、実物・実績・結果で示す。
  • 手柄はあえて人に渡す。渡した相手を自分依存させ、第三者から自身に過度な期待がかからないようにする。
  • 女性に対して「俺すごいでしょ」は逆効果。人づてなど間接的に、相手が自発的にそれを感じられて初めて認められる。

■ 正しさは求められているか

■ 常に冷静であれ
  • 相手が怒ったら、自分は黙る。我慢する。その状況ではこちらの言い分は粗探しされるに留まるため反撃は避ける。
  • 怒りに対して論破無効である。その場を鎮めることに徹する。
  • ただし、女性に対しては感情表現を合わせる。向こうが慌てたらこちらも慌てる。あくまで中身は冷静に。

■ 伝わったことがすべて
  • 何を言ったかどうかは関係ない。より確かに伝えるために、どう表現するかをよく考える。適度に繰り返し伝える。
  • 文面に残しても、それは伝えるという行為をしたという事実の実証にしかならない。
  • メールは送っても読まれないし、電話の内容は相手の頭には残っていないものと考える。特に相手の都合の悪いことに関しては。

■ 間接的な気遣い
  • 特に女性。相手が取るであろう行動プロセスを想定し、先回りして、かつ、直接は気づかれないように。押し付けがましくならないように。
  • 相手が自ら気付いてくれたものにこそ価値がある。そのためにはたくさんの気遣い必要無駄になることも多いが、効果は大きいはず。
  • してあげたことは感謝されるべき、という概念を捨てる。すべては目の前の姫のために。

■ 面倒ごとを積極的にやる
  • それが大切な人や仲間の助けになるなら。経験も積める。ただし、言いなりになってはならない。すべては取引・投資・賭けである
  • 幹事については、一連の流れを自分管理下に置き、単なるお人好しにならないよう、決定権を持つ立場をうまく利用する。シミュレーションがしやすくなる。
  • 同じ姿勢の人がいたなら感謝し、手伝おうとする。

■ されて嫌なことはしない
  • 自分に返ってくると信じる。逆も然り。

■ 一緒に居て心地いいかどうかがすべて
  • デートでも、遊びでも、職場でも同じ
  • 「相手にとって心地いい」 = 「楽しい共感できる・頼ってくれる・頼りになる」 ≠ 「(都合の)いい人」
  • 特に女性に対しては、お互いに笑顔と会話を途切らせてはならない。たとえ信頼関係を築いた後であっても。
  • 女性に対し、食事代は基本的に全額おごる(特に年上世代)。少なくとも先にその姿勢を示す。重要なのは金額ではなく男らしさの演出
  • 割り勘要素は次の店・機会に持ち越す。時代言い訳にならない。ただし個人差があるので臨機応変に。

不毛な悩みの克服
  • その悩みは5年後に重要かどうかで機械的に切り分ける。
  • でもやっぱり重要な側の悩みが多くなってきた。それはあの時うまくやっていたとしても、どの道失敗しただろうと合理化するしかない。
  • 悩みが発生したイベントに、必要十分にシミュレーションして臨めただろうか?予定と実績を検証する。
  • 忘れようとせず、乗り越える。胸に刻んで、再発防止策を立てる。これらの教訓はその1つである

過去との対峙
  • きれいな実績のみを積み重ねようとしない。
  • 汚れたからとすぐに捨てようとしない。白黒はっきりしないものを抱える余裕を持つ。
  • 望まない歴史を刻むことがあっても、人生はそういうものだと割り切る。そしてより多くの歴史を刻んで目立たなくする。
  • ソースコードバージョン管理も同じ。失敗した過去の書き換えに悩むより、その上でどうするのか考え、先に進めることのほうが大事

■ すべての責任自分にある
  • 何か都合の悪いことが起きたら、それが例え不可抗力であったとしても、その状況を止められなかった自分責任である
  • 極論、両親を選べなかったことにも言える。適度に諦めて、受け容れる。
  • 裏返すと、自分にとって嬉しいことが起きたらそれは実力も運も含めて自分成功である。ただしこの事実は胸に留め、口外しない。

■ 『覚悟があればいつだって自由よ』

2014-04-13

IT会社エンジニアとして働いてはいるけれど、技術力が中学生からあがってない・・・

IT会社エンジニアとして働いてはいるけれど、中学生の時と比べて対して技術があがっていないような気がする。

エンジニアとしの技術力をあげるためには何をしたらいいんだろう。

自分が思いつくものとしては

・とにかくなんか作る

勉強する

の2つ位。

要はインプットアウトプット

この2つが大切っていうのは分かるんだけどなんで自分レベルがあがってないっていうのは、全く足りてないんだと思う。

しかし、この2つをきちんと実行するのっていうのはすごく難しい。

自分意思が弱くて、忍耐力が全然ないからやろうと思ってもなかなか行動できないし続かない。

なにか作るっていうのは、ある程度進めばできるんだけど、最初の1歩っていうか30歩くらいまでが大変。

しかも、一回やり始めたら一気に終わらせないと飽きる。

この2つをどうやれば、楽しくできるようになるかっていうのを自分経験から考えてみると

忍耐力に関しては

・誰かと一緒にやる

っていうのが大きかった気がする。

最初の数歩は誰かがひっぱてくれるいうのが無いと考えると自分へのリターンの大きさを考えると少し頑張れるかも。

例えば

副収入が増える

・俺すげー

・自慢できる!

自己成長

こうやって書き出してみると、自分一人でやって自分が得するっていう感じだから最初の数歩が進めないのかもしれない。

誰かのために何かを作ろうっていうのを考えれば最初の数歩がいけるかも。

誰かのため+自分のためっていうのを上のに当てはめて考えると

副収入が増える → その分奢る

・俺すげー → すごいことを伝える

自己成長 → 他の人にも技術を教える

かな。

ただ、これだと数歩いけない気がするので

自分好きな人が本当に喜んでもらえるものを作る

っていうのが一番いいのかも。

今までは

自分が本当にほしいものを作る

っていうのがモットーだったけどそれだとあんまり進まないから

自分好きな人が本当にほしいものを作る

に変えよう

しか医療用の使い捨て手袋もそんな感じで発明されてた気がするし。

今度こそ、自分スーパーレベルアップするようなものを作る。

そのために好きな人が欲しい物を考えて、誰かを誘って何か作ってみようと思う。

2014-04-10

生きることって誰かのために生きるってことだよね。

あの時俺は好きな子のために生きれば良かった。

もっと真剣に想いを伝えるべきだった。

笑ってごまさないで、しっかりと想いをぶつけるべきだった。

それをしなかったから後悔した。

の子結婚しちまった。

幸せを喜ぶべきかもしれないけど、俺は大人じゃないから相手の幸せを妬んだ。

こんなに想ってるのに受け入れられない悔しさ、屈辱、裏切られたという思い。

勝手かもしれないが、そう感じたことは事実だ。

相手の男に負けたこの屈辱

男としてのプライドはズタズタだ。

でも時間ちょっとではあるが傷を癒してくれている。

少しずつだが彼女幸せを許せるようになってきた。

でも本心は俺と一緒になってほしい。

俺とともに人生を歩んでほしい。

歩んでほしかった。

君にはもう子供がいる。

もう後戻りできないよ。

他の男の子供を身籠ったことを許せる訳が無い。

これは男として人間としての全否定だ。

君のことは変わらず気にしているけど、絶対に元に戻れない葛藤が一生まとわりつくんだ。

2014-01-04

他人のために生きることができる人ってどんな感じなんだろう

家族のためとか、他の誰かのためとか、自分以外の人のために生きようと思えるのはどういう感覚なんだろう。

俺は俺のために俺が生きたと思うためにしか生きることができない。

他の誰かのために俺の充足を犠牲にしてもいいとか思えない。

少しは両立することもできるが、両立できない時に他人を優先しようと思えない。

2013-12-08

オタク恋人との付き合い方

http://anond.hatelabo.jp/20131208083125

私は料理は詳しくはないただのアニオタだ。しか料理好きっていうと何か良いものであるかのように見えるが、ようは料理オタクなんだろうなと思った。

よくある「恋人が(何らかのカテゴリの)オタクだった」問題の一環であろう。だったらいくらでもうまい付き合い方が有る。

まあ本件はただのノロケなのかもしれんが、いい機会なので考えを文章にしてみた。


1.恋人を便利に使う

例えば元増田が、彼氏が作った料理適当に「おいしいよ」という。彼氏はそれを聞いて眉をひそめて「でもこのスパイスは前回のと違うけど、そこんとこどう思う?」などと言う。

これはチャンスだ。「スパイスの違いが分からない」「どう違うのか」「食べ比べてみたい」と言えばよい。そうすれば増田は、スパイスなるものについてほんの少し詳しくなれるし、「ちょっとした料理にも使えるのかな、使い方教えて」とか言えば、日頃のお弁当料理のレパートリが増える(このとき、背伸びして「凝った料理の作り方教えて」とは言わないことがコツだ)。

乱暴な言い方をすれば、相手を動く辞書か何かと考える。相手がそのオタク趣味に費やした時間は、恐らくとんでもないものだし、自分人生には存在しえないものだ。そうした知恵や知識の恩恵に与れるというのは、とてもあり難いことだし面白い

そしてオタク側にしてみても、便利に使われるということは、存外嫌なことではない。自分の知識が誰かのためになることは嬉しいことだし、それを分かりやすく『説明する』というのは難しくエキサイティングなことだ。しかも相手が恋人となれば、多少の「ポカ」は見逃してもらえる(例えば職場の同僚に、自分オタク知識を説明するときになんと神経を使うことか!)。

オタク質問する側はもちろん、説明が不十分であればいくらでもダメ出しをしてよい。


2.知ったかぶりをしない

『便利に使われるということは、存外嫌なことではない』と書いた。けれどこれはある条件があって、それは『オタク趣味に対する敬意を払われている』という条件だ。

例えば元増田恋人スパイスの話をしたとして、元増田が面倒くさく感じて「ああ知ってる、あれでしょ、カレーとかに使うやつでしょ。うちの実家にもあった気がするけど、よく覚えてないな~、ちょっとへんなにおいがするやつだよねw」などといい加減に返事をしたとしよう。それはオタク趣味に対する、元増田彼氏が費やしてきた年月に対する冒涜だ。彼氏が機嫌を損ねたとしても、それは仕方のないことだろう。

したてに出ろということとはまた違う。相手の知識量の方が圧倒的に高等であることを認め、自分が知識量で「勝負をする土俵にすらいない」ということを認めるということだ。オタクは知識勝負するスイッチが入るとめんどくさいが、元増田彼氏料理オタク友達なわけではないのだしそのスイッチを押す必要はない。

この例だと、「このスパイス見たことあるな。有名なものなの?」とかいくらでも迂回のしようがある。


3.オタク趣味のものに興味がなくてもいい

別に料理に興味を持たなくても話は広げられる。

料理に熱中しているそのひと自身」に興味を持てばいいのだから

オタクは、そのオタク性をこじらせていればいるほど、その人自身のキャラクターを語るにおいてそのオタク性はなくてはならないものとなる。つまりその人自身を理解しようと思ったら、趣味方面からアプローチをかける方が手っ取り早いってこと。

こじらせたオタク趣味は大抵エピソード豊富だし、引き出しが豊富から自分自身の益にもなるので楽しいはずだ。


4.こっちもオタク性を剥き出しにする

そんでもって、これでwin-winになろうというものだ。



まあ色々書いたけど、結局重要なのは上記を「楽しんでする」ということじゃないかと思う。

元増田の文章を読むだけでは、高度なノロケなのか、本当に相手に愛想をつかしているのか、元増田彼氏が相当なコミュ障なのか、それとも逆に元増田自身がアレなのかは分からない。

ただこうした相互理解の歩み寄りこそが恋人関係面白みだと思う。友人同士でもできることだが、男女関係だとホラ、異性フィルターがかかって大抵の行動がちょっと上方修正されて見えるしセックスして有耶無耶にしたりもできるから、逆に難易度低いところもあるしさ。

2013-11-21

自殺するなら誰か殺せ

毎年3万人も自殺していると言う。

学生はいじめや進路に悩んで死に、社会人仕事で鬱になって死ぬ

結局は本人の問題で自殺にまで至るわけだが、

自殺するぐらいなら誰かを殺せばいいのにと思う。

死ぬほど悩んでるのに助けてくれない奴らなんて、殺しても問題ない。

知り合いから2,3人、一番嫌いな奴を選んで殺せ。

そうすれば、自殺するほど人を追い込んだら、

逆に自分が殺されるかもしれないって誰もが気づく。

そういう事件が年1000件でも起きれば、

いやおなく誰もが他人に優しくする世界になる。

自分を殺すくらいなら他人を殺せ。

後世に同じ苦労をさせないために殺せ。

自分を苦しめた奴は、どうせ他の誰かも苦しめる。

まだ会ったことのない他の誰かのために殺せ。

一部の害虫駆除することで、他の多くの人間を救え。

どうせ死ぬくらいなら、世の中のためになって死ねばいいんだ。

2013-10-06

家事が疲れる理由が分かった

組織的な問題で、職場無駄な雑用を全部やらされている。

下にだけ強くて組織運営ができないクソ上司が、本来それをやるべき人間やらせることができないがために、

組織の中で立場が下の自分がその雑用を全てやることになってしまっている。

就業時間ほとんどはそれで消え、残った時間で本来やるべき仕事をやっていて、

毎日残業せざるを得ないけど残業代は出ないし、でも求められる成果は他の人と同じで、

何で俺ばっかりこんな辛いんだろうと考えていたら、「これ家事の疲れと同じじゃないか?」と全然関係ないことを急にひらめいた。


家事が疲れる家事が疲れるとよく聞いていたが、その理由を考えてもピンとこなかった。

一人暮らし時代家事をしていたけど大したことは無く、量が増えても同じだと思っていたし、じゃあ何が理由だと考えてもよく分からなかった。

職場の雑用をそのまま家事に当てはめてみたら全てが繋がった。


誰かのために』『誰かが絶対にやらなければならない』『誰もやりたくない』ことを『誰から感謝されずに』やっている。

くどいけど、これが理由だった。


職場だったらこれ。

 『誰かのために』→職場の人のために。

 『誰かが絶対にやらなければならない』→雑用とはい大事仕事

 『誰もやりたくない』→本来やるべき仕事(やりたいこと)をしたいから雑用は邪魔

 『誰から感謝されずに』→組織運営できない下にだけ強いクソ上司は何一つ感謝せず、お前がやるのが当たり前という態度。


家事だったらこれ。

 『誰かのために』→家族のために。

 『誰かが絶対にやらなければならない』→衣食住の維持は家族のために必要

 『誰もやりたくない』→やりたいことのために家事邪魔

 『誰から感謝されずに』→家事は妻の役割からと何一つ感謝せず、お前がやるのが当たり前という態度。


あの雑用と同じだとしたら、こりゃあ疲れるわ。

同じ目にあわないと気付かない辺りが自分クズな所だと自覚してるんだけど、また同じ状況で気付いてしまった。

過去自分が今まで以上にクズ人間に思える。


とりあえず、何かやりたいことがやれるように手伝いつつ、感謝もしてみようかと思う。

単純だけど。

2013-09-14

以前は愛されることを夢見ていたような気がする

http://anond.hatelabo.jp/20130913141354

結婚だけど、こればっかりは組み合わせの問題なんで、仮に上司の嫁さんに問題が無かったとしても、どうしようもない事もあるんじゃないかな。

単純に嫁さん悪いって可能性もあるし。 君も別に確信が得られないなら結婚しなくても良いのでは。

あと、私も嫁さんと想い想われる関係を、ぼーっと望んでいた気がする。 おんなじような価値観イメージを共有できるような関係性。 いいよね。

特別な1人がいるのってすごく心強くなるし、安心感があるじゃない。

これはそう。安心感あるし。 あとね、考えることが減りました。 自己肯定感みたいなものに悩まされなくなった。

昔は、というよりこれは私が30手前の中年差し掛かるころだったんですが、「俺って役に立ってるのかな?」という不安に覆われるような時期が来た。

いやだってネットみれば凄い人は雲の上のような感じだし、職場で上を目指せるかってーと限界が見えたりもする。自分市場価値は?とか。

そういう時に仕事に失敗すると本当に落ち込む。

だって自分価値がある、と思いたいものではないだろうか。 それは心の弱さではあるけど、でもそういうものではないだろうか。 私は誰かの役に立ちたいな、と思ってた。 仕事以外でもいい、なにか別の評価軸、誰かのために何かをして、ありがとうって言われたくなった。

今の嫁さんと出会った。 別に嫁さんは美女という訳でもないし、料理人って訳でもないんだけど、

花を贈ると喜んでくれた。 深夜作業あけに会いに行くと労ってくれた。 あと彼女焼きうどんを作ってくれた。

当時の私は松屋すき家吉野家のローテーションで、学生時代から+20kgでビタミンは足りず、なんか体に塩気が溜まってくような感じだった。

彼女の作る焼きうどんは、屋台なんかとは違って薄味で野菜がたくさん入ってて、食べるたび、体に栄養が染み渡る感じだった。 砂漠に水が吸い込まれるような感じで、腕や足に沁みていくのを感じた。

この辺の感覚が分かるようになっただけでも歳をとって良かったな、と思った。 歳を取ると野菜が美味しくなる。

花を贈る相手ができた事が嬉しかった。 で、会うたびに新しい花を贈ってた。

「まだ前にもらった花も枯れてないですよ」という彼女に「でも、花を贈る相手がいる、という事も幸せなことですよ」とか返していた。

なにかできる相手がいるってことが楽しかった。  別に相手は誰でも良かったのかもしれない。コンビニの店員なら客でもいいし。仕事の同僚でもいいし。NPOなんかでもいいと思う。ただ私は彼女になにかをしたい、と決めた。 

昔は誰かに愛されることを望んでいた。その方が幸せなんだろうな、と今でも思う。 ただ歳を取るとその辺はどうでも良くなってしまって、ただ愛したい、だけが残ったような気がする。

山本 夜羽の漫画の帯だったか「愛を知らない人間けが知る愛がある」ってフレーズがあったような気がする。私の場合はそうなんだろう。 今もあの時の気分が続いてる。

まぁそんな変化が来たら結婚を考えてみても良いかもしれませんよ。

2013-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20130905225414

私はパンを焼いてあげました。

からあなたも私にパンを焼いてください。

私は誕生日プレゼントをあげました。

からあなたも私の誕生日にはプレゼントをください。

私はこれだけの事をしてあげました。

からあなたも私に同じだけの事をしてください。

私はあなたを愛しています。だからあなたも私を愛してください。

ふざけんじゃないわよ!自分がどれだけのことをやってあげたからって、

相手にそれを求めるなんてただの我が侭もいいところじゃない!

好意ってのは誰かのためにしてあげることで、

そこに打算とか見返りとか、面倒なものは持ち込むなやっ!

そんなんじゃやることなすこと全部に他の目的があるみたいで、

この世の全てが胸糞悪くなるじゃないさっ!!

好きなら好きでその気持ちを最後まで貫き通せばいいじゃないさ。

それが出来ないなら消えなさいよ。見苦しいだけよ。

私はこんなに頑張りました、だから私を褒めてくださいなんて……

ありもしない保証書握って借金取りみたいな惨めな姿これ以上さらすなやっ!!

好きって気持ちだけで相手を信じることができないなら、

もう終わってるんじゃないの?

というセリフが出てくるゲームのことを思い出した。

2013-06-22

生きてくのがめんどくさい。いや死なないけどさ。怖いじゃん。

生産的じゃない毎日無意味しか思えないんだよね。

生きてくために生きてるっていう意味のわからない状況にあると思うんだよね。

どうして呼吸してるんですかって聞かれて、「いやー、どうしてって言われても...」って答えるしかないのと同じで

どうして生きてるんですかって聞かれてもなにも答えられない感じ。

自分ゴミってわかってるけどさ、楽しく生きたいじゃん。

少なくとも、なにか楽しいって思いながら生きたいじゃん。

それがないんだよね。結局考えちゃってさ、無意味だよねって思うんだよね。

例えばさ、誰かのために生きるとかさ、なにかをしたいから生きるとか、そういうのがあったらまだ違うと思うんだよね。

残念だけどそれもない訳。むしろ取られちゃったっていうのが正しいかも。

そりゃあさ、もっと若い頃はさ想いを巡らすような人もいたしさ、「こういう研究して世界を救う!」なんて思ってたりしたよ。

でもさ、その人は俺の手の届かないところに行っちゃったしさ、研究だって自分より優秀な人がたくさんいるなかで自分価値なんてあるわけないじゃん。

その人に言われたぜ。「君ってただのいい人だよね」

要は、中途半端ってことだよな。それって無意味じゃん。

なにも産み出さないゴミってことだよね。なんかさ、そう思うと生きていくのもバカバカしいしさ、楽しくなんてないじゃん。ルーチン化した日々を消化するだけ。

さっさと寿命来ねーかなって思うわけだよね。

2013-06-04

からつま先まで矛盾している

俺がいくら必要とされたいと思おうと、他人である相手は俺を必要とするとは限らない。

当たり前。そんな要求は通らない。

そのために、いくら付け焼刃努力しても、何の意味もない。これまで積み上げてきたもの全てで判断をくだされる。結果、自分不合格。それで終わり。なこうが喚こうが、事実事実

俺は何一つ、人の見本になんかなれないのかもしれない。

なりたいと思っているかどうかは別として。

誰かに頼って生きている。頼られることはもっと嬉しいのか。

俺は自分だけに拠って生きていくことは出来ない。それだけ弱いし、それだけ酷い。

結局お前はなんなの?って言われたときに、何も答えられない。ごまかしごまかして生きてきている。なんなの?お前は。そのくせ、人に対してはあなたはどんな人間ですかなんて尋ねる。自分で答えられないくせに。いや、自分では答えられないからこそ訊くのかもしれない。ほら、自分のことを棚に上げているんだ。(←何が悪い

こうやってネガティブになっても仕方がない。そりゃそうだ。そもそも俺はネガティブになっているのか?何かに絶望したのか?うん、ちょっとはしてるはず。今回は、それがまだ早くてよかった。これ以上崩壊しようがないってくらいのとこまで行き着く前に、分かってよかった。これで良かったんだ。これで、いいんだ。

自己矛盾。大いなる矛盾自分ではない、自分にとって大切な誰かのために自分を使うことを第一原理に置くことの矛盾自分はないがしろだ。それが自分にとって素晴らしいことで、嬉しいことだっていうのは、その相手に固執している状態では成立しない。

俺がコミュニケーションを取りたい相手が、それ以外の相手とより親密な関係になりつつあるのを、俺はどうするのか。第一原理に従うならば、その関係に対して俺は何もすべきではない。そして、俺からは相手にコミュニケーションをとってはならない。[俺のしたいこと<<<<<相手の望むこと]。相手が俺とコミュニケーションを取りたい場合は、いいんだが。そうとも限らない場合は、まず話しかけることすら叶わない。今の状況はまさにそれだ。矛盾している。俺はないがしろになっている。

でも、どうしたらいいかからない。自分を優先した結果の、大体の結果は見えている。経験からもわかる。たいてい上手くいかない。望みからはどんどん離れていって、最後には崩壊する。そこでようやく俺は気づく。ああ、俺はなんて大きな間違いを犯していたのだろうか。よくある悲劇パターンだ。

逆に、他人を優先した結果どうなるか。まだわからない。’本当に’そうした経験がまだ少ないからだ。だがこれだけは言える。俺が他人のためと思ってやるとき仕事の質は高くなる傾向がある。自分のためだけの’仕事’なんかあるのか、と言われてみれば、ないのかもしれないけど。自分の評価よりも、他人が他の人によってなされる評価のほうが気になる。そちらを優先する。そういう時ほど、仕事の質は向上する。これは何故なのか。「わからないけど、とりあえずそういうことになってる」らしい。

矛盾しているよね。自分ひとりの範囲で出来ていないことが、他人に伝達できるわけがないよね。なんでそんなことを思うのかね。なんでそうなるのかね。よもや自分のためにそうやって自分を納得させているわけでもあるまい。結局は自分のためなのかもしれない。俺のする全てのことの主体は自分だもんね。自分がないがしろになったら、正直なところ辛いし、泣きたくもなる。弱いね。恥ずかしいね。今まで、よく自信を持って歩けてたよね。って思うくらいなんとも言えない気持ち。胸が痛い、わけでもなく。泣き出したいわけでもなく。なんとなく、でもとても悲しい。バツが悪い。取り返しのつかない感じ。

こんなこと、つらつらと書いているのも、自分のため。そう、人に見せるため。見てもらって、色んな反応をしてもらうことを、心のそこから期待している。「こんな情けない僕ですけど、みんな、どう思うかなぁ、なんか言ってくれよ」みたいなね。『甘えんな』。徹底的な甘え。他者依存自分がそうであるように、誰か一人分の重みを全部受け入れて生きていくことなんて、願っても叶わない。要するに俺は、誰かに’自分のすべて’を話し、理解してもらい、受け入れてもらいたいのだ。願っても叶わないことなのに。自分にはできないことなのに。いい加減にしろって話だ。でも、いい加減がわからないんだ。上手くできないんだよ。多分。

「人は一人で生きられない」ってよく言われるけど、俺は特にそうだという自覚がある。「○○は、話に付き合ってあげなかったら死んじゃいそうだもの」と、心優しい先輩は言っていた。本当にそのとおりだと思う。しっかりしてるように見えるのかどうかはわからないけど、内実はまったくもって不安定で、ひとところに留まることなんてない。

自分ひとりでは、何かの課題をまともに仕上げることなんて絶対出来ないという自覚がある。必ず、意見コメントを(快く)してくれるパートナーがいて、とりあえずのプロトタイプを俺が出して、意見をもらって、それを元に修正して、またコメントをもらって。その繰り返しで、ようやく仕事が形になる。逆に言えば、誰かのコメントがなければ、もう本当にどうしようもない質の結果になる。

なんでこうなるんだろうか。わからん。けど、やっぱり何故かそうなってしまう。

この文章に結論はない。ただ、思いついたことを書き連ねただけ。

2013-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20130519230006

価値見出し誰かのために頑張る」

俺は結婚間際に相手がやっぱり無理となって破局したケースだけど、

確かにそういうのはあるね。

から今何かのために頑張るっていうのがなくて非常に空虚感を感じている。

新しく恋を始めようとしても、もう恋愛の仕方を忘れてしもた。

22で初めてできた彼女で5年以上の付き合った上でダメとあって自信喪失気味。

2013-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20130519230006

横だけど。

俺も既婚で、結婚してよかったと思ってるし、嫁を大切にしてるが

恋愛結婚で5年ほど付き合って結婚した。嫁は会社だとか外で散々惚気てるらしい。もう結婚して数年経ってるが)

なんかね、今の私は『私が価値見出し誰かのために頑張ってる』状態だね。

これは無いな~。俺はあくまで「自分価値見出し自分の信念」のために頑張っている。嫁もそれは分かってる。

まー色んなケースがあるよ。俺も別に結婚は必ずしも必要なもんだとは思わない。

行動が自由すぎるのか、よく周りに「本当に結婚してるのか?」と訊かれる。

2013-05-19

私は結婚してハッピーになったけど、別に他人にすすめるほどではないね

http://anond.hatelabo.jp/20130519220945

愛し合う二人が、その愛ゆえにお互いの全てを共有するために結婚する、みたいなイメージがあるけども、

うーん、私はお見合いで嫁さんと知り合った。ので、はじめから愛があった訳ではないな。 いまは愛してる。

なんかプラネテスのタナベ( http://ja.wikipedia.org/wiki/プラネテス )の

フィーになぜハチマキと結婚たかを問われ「他に(求婚者が)いなかったから」と答えつつ、「彼を愛しているか」の問いには「はい、もちろん」と答えて、フィーに呆れられるのを通り越して

感覚に近い。 「情」より、普通に「愛してる」って言える。 結婚から芽生える愛もあると思う。

 

誰かに対してそんな感情抱けるとも思えないし、抱いているヤツがいたとしても、性欲にほだされている、ぐらいにしか思えない。実際に、キンタマとっても人は、結婚するほどの愛を女性に感じるのだろうか。

キンタマ取って結婚かー。 無理でしょ。と即答しそうになったのだが、いや意外とありかもしれない。

というか逆に女性観点での結婚ってそうじゃないかな、性欲で結婚する女性は(一定数いるとは思うが)マジョリティではないだろう。

あと例えば私が老人になって性欲が枯れても、結婚はありかな、と思う。

休日の昼間に一緒にお茶を飲んで話をする。 別に茶飲み友達がいれば良いわけでもあるが。

 

昔の映画で「ドライビング Miss デイジー( http://ja.wikipedia.org/wiki/ドライビング_Miss_デイジー )」ってのがあって、老人になって性欲とか全くないけど心のやり取りしてる、良いなと思う。

繰り返しになるが結婚はしなくていいわけだが。

 

それは私がモテな過ぎて、結婚に否定的な側面ばかり重視するようになってしまたからかな。30過ぎて恋愛経験一度もないし。

別に結婚幸せを見出す必要はなくて、別のコンテンツ幸せになるのもありなんじゃない?

私は結婚してからずっと幸せ(子どもができても)だけど、そういう男性ばかりでもないし。 難しいパワーゲームだしね。

 

結婚という文化を教えられずに若い男女が原始状態のようなところで育ったら、男性快楽装置としての女性を独占しようとするだろうし、女性経済依存対象としてより有能な男性を確保しようとするのかな。その延長が結婚となるのだろうか、とか自殺島を読みながら思ったよ。

これは結婚以前だねぇ。 原始状態のままだったら結婚制度ないほうがハッピーでしょ。

娼婦のようにSexとカネを交換する女性も現れるし、そういう女性が現れれば、女性を独占できなかった男性Sexする事ができる。

結婚が発生したのは社会構造ヒエラルキーができてからでしょ。 カップルが沢山発生したほうが人口が増えやすいとか、社会が安定するとかそういう理由じゃないかね。

 

そして私をちゃんと定職について結婚して子供を作るという真人間の道に戻して頂きたい。目的が明確でない人生なんで、何をやっていても空っぽな感じがする。

私が結婚したのが31歳だった。 なんかそのころ仕事がやたら忙しくて虚無感というか

「今すごくしんどい。 なんのためにやってるんだろう。

単に『自分のため』ってだけだったら、もう頑張らなくていいだろ。

自分価値ある存在か? いやいや無いでしょ価値なんて。 で、そんな『価値のない自分のために頑張る必要はあるのだろうか?』 ないでしょ。

せめて『誰かのために』だったら頑張れる。 私が価値見出し誰かのためになら、まだ頑張れる」

と思ってた。 

新小岩だった。 駅周辺を思い出すと嫌な感じだ。 風水的に悪いのだろうか。

 

数カ月後、嫁さんに会った、前日徹夜メンテナンスが入ってしまい、ダメ空気ネクタイをしめ

「俺の人生ってこんなのばっかだよな、なんでいきなりコンテンツ量が増えんだよ」「まぁお見合いって初めてだし、なにごとも経験だし、あたって砕けるけど、別に誰にもいってないか大丈夫」と家を出た。

なんかスムーズな会話とか無理な体力しか残っていなかったので、とりあえず仕事休日生活とか話を振って聞いてた。 話は聞くよ。聞くのが仕事だし。

最初は「無理だな、今回は経験値アップってことでポジティブにいくぜー」と思っていたのだが、

去り際に嫁がメールアドレスをくれた。「まだ...余地はあるのか?」ってことで(中略)

今にいたる。 子どももいて楽しいよ。 私は別に嫁さんがいれば子どもいらないよな、と思ってたけど、いたらいたで楽しいこともあるね。

※ただし「自分時間」が減るので幸福度でみると出産前後男性幸福度は±0だと思う。 いや男には自分世界があるとかいうじゃない。 世界を維持する時間必要

 

なんかね、今の私は『私が価値見出し誰かのために頑張ってる』状態だね。

 

あと結婚は必ずしも必要ではないと思う。 ただ貯金仕事必要なので適当仕事は頑張っておいた方がいいんじゃないかねぇ。

2013-04-29

「誰もひとりでは生きられない」

非常にありふれた言葉だが、真実だと思いたい。

需要供給曲線の中で、「自分」という存在需要が無ければ「給料」という供給存在しないだろう。

誰もが求められ、そして誰かを求めて、生きている。

コンビニの店員がいなければ困るだろうし、怪我をした時に夜間の当直医がいなければもっと困る。

農家がいなければスーパー野菜は並ばないし、運転手がいなければ電車は動かない。

世の中ってそういうものだと思うし、そうあるべきだとも思う。

そして誰もが誰かに求められて、誰かのために働いている中で、それでも休日というもの存在するのは、”休日がなければいつまでも供給できない”というコンセンサスがあるからだろう。

そういうことをぼんやり考えていると、ふと1つの疑問に辿り着く。

「どこまでが自分なのだろう?」

もっと言ってしまえば「それは本当に自分なのだろうか?」という疑問かもしれない。

コンビニバイトも、夜間の当直医も、農家も運転手も、あるボーダーパスすれば自動的にキャリアアップされるこの世の中で、職業に密着したアイデンティティというものはなかなか希薄である

「私が死んでも代わりはいもの」……とは某ヒロインの言だが、実際、ほぼ全ての職業に対して代わりは用意されている。

勿論、それは非常に死にやすい1匹のホモ・サピエンスに掛け替えの無い仕事を任せるのは非常にリスキーから、どうしようもなく、必然的に辿り着いた結果なのだが。

そういう疑問に(無意識下かもしれないが)辿り着くから、人は帰るべき場所=どこまでいっても自分を求めてくれる場所を求める。

しかし悲しいかな、それは自動的に、簡単に与えられる類のものではない。

人は、雄と雌は、簡単に恋に落ちる。

「1億人から君を見つけた」だとか「100年の恋」だとか言うけれど、実はそんなに大それたもんじゃない。

ある人が繁殖適齢期に出会う、繁殖適齢期の異性の数なんてたかが知れてる。

精々数百人、だろう。

そんな少ない中で人は何人にも恋をする。

色んな人を好きになり、色んな人とセックスをし、生きていく。

100年の愛を誓って結婚したとしても、意外と簡単に離婚して、また生きていく。

恋愛ですら、将来的には家庭ですら、その個人にとってオンリーワンものではないのだ。

結婚相手は代替可能な繁殖相手にすぎない。

しかし、それは恐怖だ。

旧来の価値観では帰るべき場所になりうるはずの家庭ですら、絶対的なものではないというのは、アイデンティティを揺らがす恐怖だ。

果たして自分は、ここにいる自分は、誰かの代替品としてでなく、死ぬまで誰かに必要とされる人間で有りうるのだろうか。

それとも、ちっぽけだが美しいこの惑星に70億匹もしがみついて生きているこのホモ・サピエンスという種族は、そもそもどの個体をとっても代替可能な個体なのだろうか。

2013-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20130309160549

すごくよくわかるよ。自分だったらその場合は「マザコン乙」って見下してスルーするけど。

私は実家にいた時に「実家暮らしは甘え」「自立してない」とか言ってくる人が嫌だった。

自分は確かに実家暮らしだったけど、両親共働きで忙しくて、子供の頃から家事は全部自分がしていたから。小学校入ったあたりから、夕食作ってた。掃除洗濯も他にする人がいなかった。それも親にとってはやって当たり前のことで、感謝されることもなかった。出来なかったら怒鳴られる、やってなかったら殴られる、やりたくないっていったら締め出される、といった感じ。お陰様でというかなんというかだけど、そのせいで主婦スキルは相当持ってる。

なので「実家はいいよね~なんでもやってもらえるし。一人暮らしまじつれーわ」とか地獄のミサワ顔で言ってくる友達はいちいちカチンときていた。あんた家族4人のお世話を10年以上したことあんのかよ。家事こなしながら、必死宿題する時間捻出したことあんのかよ。そういうことを言う人達実家では上げ膳据え膳で掃除洗濯もお母さまが完璧にやってくださっているんでしょうけど、私から見たら、それなんて夢の国だよ。甘やかされて育ってきたあんたとは根性スキルも違うんだ。

実家脱出して一人暮らしをはじめたときも「初めての一人暮らし~?大変でしょ」って上から目線で言われた。何をか言わんやだ。4人分の家事が一人分になっただけで、こんなに楽になるものとは知らなかったよ。

今よく言われるのは「料理うまいよね!」「女子力高いよね」「いいお母さんになりそう~」とか。もう誰かにお仕えする生活は十分したし、これ以上誰かのために生きる人生は耐えられないので、結婚する気も家庭を持つ気もないのだけれど、「ありがとー」って笑って流している。でも手料理食べた途端、目の色変えて迫ってくる男にはふざけんなって思う。私はあんたの彼女/嫁=コック要員じゃねえ。

何が言いたいかって言うと、人はそれぞれいろんな事情を持っているものだし、それを想像できない人もたくさんいるっていうことです。いちいちイライラしていたらキリがない。まあ、イライラするけど。

2013-03-05

罪の意識を感じている。

刑法に引っかかるような罪を犯したわけではない。誰かに訴えられるような罪を犯したわけではない。

けれど。自分は今、ロクでもないことをやっている。それが恐らく原因となって、今自分は罪を感じている。

体に現れるのは、胸が痛む、というよりも胸が縮んでいる感覚

縮んだ胸から発せられる締め付けるような動悸と悪寒。体がそれを嫌がっているのが自分でも驚くほど分かっている。

そう、明確に嫌だと分かっているのだ。それでも私はそれを続けなければならないのか?

そうだ、それが仕事から、と私や誰かは答えるだろう。

私は今、誰かのためだと言いながら、その実全く誰かのためにならないことを行っている。

それはニュースになるような類の活動では断じてない。が、しかし、私はその欺瞞に耐えがたい。罪を犯していると感じてしまう。

そのような欺瞞は、巷にも溢れかえっていることは知っている。

けれどいざ自分の身に降りかかると戸惑いを隠せない。

私の戸惑いを上司に言えば首が飛ぶ。首が飛べば今のような生活は送れない。

それを甘んじて受けるのか。フィンチャーファイトクラブのように?

私はどうすればいいのか。

罪を犯し続けることに慣れれば良いのか。

それともきっとすぐに終わると思い看過すればよいのか。

自分の弱さと断じればよいのか。

下らんと切り捨てればいいのか。

自己責任だと思えばいいのか。

懺悔すればよいのか。

許しを請えばいいのか。

運動をすればいいのか。

友人と話せばいいのか。

この押しつぶされそうな感覚に、私は一体どう対処すればいいのだろうか。とりあえずはそんな悩みを書いてみた。

2012-11-23

続・生保患者診たくないんで、内科医やめる。

http://anond.hatelabo.jp/20121121194852

元増田です。思いのほか反響があり、びっくり。

個別の質問には答えないけど、いくつか代表的な意見に関して補足を。

 

タイトルについて

「色々あって内科医やめる、つうか生保うざい」とでもしたほうが正確だろうね。

どうあれ、これまで俺が感じてきたモヤモヤの多くにからむのが生保患者問題であり、辞めるにあたっても最後背中を押したのは間違いない。

 

医師だろという意見に対して

これでどうかな。http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3652048.jpg.html

テキスト類は職場じゃなく家に転がってたやつだからちょっといね

まあ別に謝る必要ないです。ていうかこっちがすまんね。ディテールをぼかし、抽象化して書いたのは俺なんで。

 

創作釣りだろという意見に対して

これは証拠出すの無理。まさか一件一件カルテの中身を張るわけにいかないし。m3.comであったね、医療訴訟のカルテを掲示して問題になったことが。

ところで、福祉事務所生保の行動を通報するためにカルテを抽出することは問題なのかな?俺が今考えてることなんだけど。

 

なんで患者保険の種類が分かるの?

これは電子カルテ化されてるので簡単。数秒もかからない。例えばスズキさんで検索するとこうなる。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3652050.jpg.html

何個か代表的な苗字でやってみたけど、生保地域住民に占める割合とそう変わらない。

紙カルテの病院ならば、表紙(1号用紙とよぶ)に保険の種類が書いてある。そして、紙だろうが電子だろうが危ない患者の見分けはつくようになっている。

紙の場合は表紙の隅を塗るとかね(例:赤は要注意、黒はブラックリスト)。最近病院で俺の扱い違わね?と思ったら自分のカルテ表紙をよく見るとよい。

 

この文章主観だよね?

その通り。生保受診行動についてきちっとしたデータを出すなら、保険の種類をマスクした上で、マナーやら服薬コンプライアンス

アドヒアランスを定量化して、保険その他患者属性と一緒に多変量解析なんかしてみるといいのかな。それを多施設で。ちょっと無理な気もする。

この文章はほとんどが俺の主観にすぎない。でも医療関係者なら大なり小なり感じてることだと思うんで、近くにいたら尋ねてみるといいかもね。

 

科を変わるのがそんなに簡単なわけがないだろ?

誰がすぐいっぱしに働くと言ったか。修練を最初からやり直すという意味だ。

俺はまだ若手だしね。認定医とって、自分外来持って数年。専門分野は勘弁してくれ。身バレしてしまう。

転科すると給料はまた修練医レベルに落ちてしまうが、これまでの業務で感じた苦痛に比べたら大したことはない。

 

その病院だけ辞めれば?内科諦める必要なくね?

当直や救急のない病院に行けばいいのか。そうもいかない。俺は今、大学医局の所属だ。

大学医局が用意する民間病院ポストは中核病院ほとんどだ。当直や救急のない病院などない。つまり悪質生保の来襲も避けられない。

そして若手ごときが医局人事に逆らって関連病院を辞めるといったら、それは医局を辞めるってこと。

いや実際もう辞めると言ってきたんだけど。院長よりも教授事情を説明するのが大変だったな。

さて、今後医局人事外の病院就職しても、それなりの病院で修業しようと思ったら生保周りのいざこざは避けられない。

こんな生活を50や60になるまで続けられる?続けてなんになる?と思った時に、足が前に進まなかった。

かといって検診医・バイト医になって内科っぽいことを続ける、というのも先が暗いと思った。

自我崩壊せずに生きていくためには、もっと自分に合った分野でキャリア構築を最初からやり直すしかない。

科が変わると、元の内科仲間の前では働きにくいかもしれないって?他の地方に行けばなんということはない。

俺、地元を離れた出身大学になんとなく残ってしまったクチなんで、単に戻ればいいだけなんだ。

もう言っちゃうと、放射線診断医になることにした。地元病院に今度専門医になった同期がいて、「うちで修業しろよ」と誘ってくれてる。

元々学生の時から画像診断と内科で進路悩んでたしね。

うそう、臨床検査科についてだけど、技師だけじゃなくて医師もいるよ。少ないけど。

病理臨床検査は、どっちもずっと大学べったりじゃないと修練できないから、やめた。

 

生保って病院経営的には優良顧客では?

そうだとしても、彼らの素行がスタッフ士気に与える影響の方が問題で、生保患者の多量取り込みは中長期的には予後不良であると考える。

あと、勤務医自分病院経営的にヤバイことに関しては無関心。事務がどう思ってるかは知らんけど。

部長クラスになると「おたくの部門回転率低いよ」みたいな突き上げがあるが、本質的に、勤務医には病院のものに対する忠誠心はない。

望む医療を実現したいとか、先輩のようになりたいとか、偉くなりたいとか金が欲しいとか、自分自身の価値観に拠って立つ人がほとんど。

どうせ医局人事で転々とする身だしね。究極、働こうと思ったらどこでも働けるし。「逆に考えるんだ病院がつぶれちゃってもいいやと考えるんだ」

一般の患者には気の毒なことになるけど、日本はまだ病院いからなんとかなるだろう。

 

お前も食わせてもらってる立場だよね?

まず税金で食ってると思ったら間違いで、病院収入イコール人件費のメインは健保から

社会保険も広義の税と解釈しても、保険診療があるおかげで国際水準より安く医療提供できて(させられて)いる。

から感謝しろと増長するつもりはないが、逆立ちしても食わせてもらっているという意識にはならない。

現行の保険制度崩壊したほうが病院の儲けは増えるよ。施設間の格差は広がるだろうけど、全体として医療費が増える。

そこのところ、心に留めておいてほしい。 

 

生保患者なら慎ましくしろというのか

まあその通りっていうか、当たり前だと思うのよ。せめて普通にしろと。

俺は五体満足だし普通に教育受けて医者にもなれて、友達もいるし二親揃って元気だ。自分幸運なほうだと自覚している。

これがもし困窮した身になったら、生まれた環境が悪かったら、と想像すれば、そりゃ助け合い大事ってことくらい分かる。

そんな時に生保みたいな制度があったら、ああ、ありがたいなあって思うだろうよ。でも現状の生保患者の態度は、何ですかあれ。

 

自身の労働環境問題と生保問題を混同している

そうかもね。内科だけでなく、この国で前線部門で医者やるには色んな問題があるって、働いて分かった。

日本では一次救急機能しておらず、二次救急病院で〇.一~二.五次救急まで対応していること。

本来は精神救急主体の症例まで一般病院に運ばれてしまうこと。薬出すだけ出して救急対応しないクリニックの存在

応召義務の理不尽さ。当直明けで普通に働かされてること。これらはそれぞれに解決しなければならない問題であると思った。

でも俺は頑張ってたよ。誰かのために役立ちたいと本気で思ってた。嬉しい経験も、充実感も使命感をおぼえることも一杯あった。

その裏で、いつも生保患者様がボディーブローを一発ずつくれていった。今じゃもう、何をしてもあいつらの顔がちらつくんだ。

俺は最前線ではもうやっていけない。ここからは俺じゃない誰かが頑張ってください。全ての善良な国民健康を祈ってます

2012-07-22

http://anond.hatelabo.jp/20120702141949

随分前の増田で、いまさらだけど一言だけ。
自分は作る側の人間にも立っている。専業じゃないけど、一応生計立ててる。割と今にも死にそうだけど。
なので、

つーか消費するばっかり受け身ばっかりで「現実が変わる」なんて奇跡のようなことが起きると思ってる時点で頭があたたかい感じの人間だってことになるわけだけど、もうぬるい露天にぬるぬる浸かってたせいで肺呼吸でぜーはー言いながらのたうつようにして地を進むなんてできないんだよ。

これは微妙に違う。
相当バカなこと言ってるし、馬鹿人生生きてるし、頭がぬるいと言われることに異存はないけれど、
ここを誤読されたままだとアレなので一言だけお返ししておく。
私は作り手であると同時に消費者でもあるし、頭がぬるいのは否定しない。わかんないなら好き勝手に笑えばいい。
私は作り手です。

別にマッシブに戦おうぜ!って言ってるわけじゃない。でも、現実が変わらなきゃ揃ってゆっくり不幸になってゆくしかないと思うし、
エンタメにしろ音楽にしろ、自分が苦しいから、快感得るために人を食い潰す手段になってしまったら駄目だと思ってる。
対価を得るなら提供しなければならない。創作行為にしろ受け手となる他人にしろ、
そういう意識で向き合うことが、生き延びるために歌を歌うことなのだと思う。
あとは、創作じゃなくってもそうだけど、自分で選んだ仕事を真面目にやるしかない。

書き捨てのつもりが意外にブクマついててびっくりした(本音)
TB元増田含め、モヤモヤしてる人たちの違和感にはまったく異存がない。
うまく言葉にしてもらって、喝采したいくらい。

宮澤賢治自己犠牲だってもやもや来るところが全くないとは言えないのに、ボカロはみんなして「誰かのために死ぬ」とこは嬉々としてやりたがるくせに「その誰かといばら道を生きる」方は誰もやらん

とくにこのくだり。
糖尿病で死にたがる。甘いお菓子を手当たり次第に詰め込む。利害は一致してるのかもしれないけど、それでも、それでいいのって言いたい。

2012-07-02

共依存の行く先は、ぐずぐずとした破滅に他ならない。エンターテイメントは、それが逃避という形であっても、最終的には現実と戦うためのものでなければならない、と思っている。それが作り手の良心であり、矜持であるべきだ。

現実と戦う」ためのエンタメみたいのはもう厳しい感があると思うの。個人的には舞城王太郎がピークだった。

みんな正直既に疲弊してる。だからボカロ界隈の歌詞はあんなドロドロに暗かったり過剰に過激だったりみたいな感じになるんだと思う。

なんてったってボカロ現実と戦う系の歌は(知ってる限り)ひとつ残らず自己犠牲ネタ(悪けりゃ単なる自殺)だかんね。

メアリー遊園地』、『カゲロウデイズ』、『悪ノ召使』、みんな最後にグスコーブドリが火山に残るとこだけやりたがってる。

宮澤賢治自己犠牲だってもやもや来るところが全くないとは言えないのに、ボカロはみんなして「誰かのために死ぬ」とこは嬉々としてやりたがるくせに「その誰かといばら道を生きる」方は誰もやらん。

「いばら道でも何でも切り開いてもがいてもがいてもがく」ようなのは誰もやらん。あるいは「やったけど無駄でした」くらいの描写に留めて省く。

もうみんな疲れてんだよ。うんざりしてんだよ物心いたこからろくでもない未来像ばっか聞こえてきて。

自分人生割とクソかもと思ってるし、そのクソ人生投げ出して「誰かのため」と等価交換できるんなら御の字だとか思ってんだよ。

それが現実とやらに報いる一矢たり得ると思いこんでいてそんなものまともな逃避以下の自己正当化だって事実からは目を逸らし続けてんだよ。ガキだから

本当の「誰かのため」のためには自分が命捨てて済ますんじゃなくて困難てんこ盛りな道を寄り添い続ける覚悟ナチュラルに要るってことから逃げ続けてんだよ。

だってにしんどいからこれ以上しんどくなるのってごめんだもの

"どうしてこれが、これがハッピー?"♪、終わりも始まりも見えない道に寝そべって身体がグズグズに崩れていくのにゼイリブハッピリーエバーアフターって納得なんてするはずないわってなものよ。


がんばってるみんな、がんばろうぜ。がんばるから。きっと現実は変わる。第一に、そう信じてなきゃ、まっとうなものをつくる方法なんて無いのだから

頑張れるのはもう作り手だけだよ。

消費する側はもう現実が何をどうやったって変わんない気がしてるよ。

つーか消費するばっかり受け身ばっかりで「現実が変わる」なんて奇跡のようなことが起きると思ってる時点で頭があたたかい感じの人間だってことになるわけだけど、もうぬるい露天にぬるぬる浸かってたせいで肺呼吸でぜーはー言いながらのたうつようにして地を進むなんてできないんだよ。

もう頑張れるのは作り手だけだよ。マジで

おれは頑張りたいからまだ作ってるけど。

http://anond.hatelabo.jp/20120701150515

2012-06-30

男女をたった一時間で親しくさせる質問リスト


  • 世界中の誰でもかまわないとしたら、誰を夕食に招きたいですか?
  • あなたにとって「完璧な」一日とは、どんな日ですか?
  • もしも90歳まで生きられて、死ぬまで60年の間、30歳の身体か頭を持っていられるとしたら、どちらをもっていたいですか?
  • 自分の育ち方を変えられるとしたら、どこを変えますか?
  • もし明日目覚めたときに性質や能力を一つ得ているとしたら、何がいいですか?
  • ずっとやりたいと夢見ていることはありますか? どうしてそれをやらないのですか?
  • いちばん大切な思い出は何ですか?
  • 一年後に死ぬことがわかったら、いまの生活のどこかを変えますか? それはどうしてですか?
  • これまでで恥ずかしかった瞬間のことを教えてください。
  • 最後に人前で泣いたのはいつですか? 一人きりの場合はどうですか?
  • もしあるとすれば、深刻すぎて冗談にしてはいけないことは、どんなことですか?

( 『スヌープ!あの人の心ののぞき方』より抜粋。)

2012-03-22

こんな事で嫌いになりたくない。

とある月曜日のこと。

ある晴れた月曜日のよる、私は彼女と遊ぶつもりで、駅で待ち合わせをした。

まり深く特定されたくないので(できないのかもしれないけど)、駅名などは伏せさせて欲しい。

待ち合わせ場所には、彼女ともう一人、友人らしき女性が居た。

どういう関係か掴みきれなかったけど、とりあえず3人でカフェに向かった。

====

新興宗教」というもの

結論から言うと、彼女たちはとある新興宗教の勧誘だった。

うち一人(遊ぶ?約束をしていた方)を信頼していたけど、すごくショックだった。。。

あとからWikipedia先生Yahoo!知恵袋で調べた限り、そのままの事をしていた。

私は危機感を早く感じたので、必死で断って、何とか逃げる事ができた。。。

日蓮北条時宗に宛てた手紙がどうたら・・・

正直、私は内心守ることに必死で、話の半分以上を聞いていない。

けど、誰かのために、覚えてることを書こうと思う。

・法華教?の教えを正しく伝えているのは、自分たちだけ。

・全国に150万人の信者が居る。

・他にも似た宗教があるけど、彼らはとても悪いことをした。勝手に教義を変えたから。

日蓮の教えを信じていると、苦しまずに成仏し、死体の腐敗も無く、棺桶も軽くなる。

(冷静に考えると、そんなことはありえない。人間いつかは平等死ぬし、有機物から腐敗もする。重量も変わることなんて無い。)

(死の瞬間という、一生に1回しか得られない怖い体験や、見えない死後の世界についても語られていた。遠く脅しにも聞こえる。)

日蓮北条時宗?に宛てた手紙が、地震きっかけに今の世の中で同じ事がおきている。

・だから、全国民が正しく教えを伝えている自分たちを信じ、信仰することで、これらの現象はおさまる。

(よく考えると、全国民が、というには、150万人という規模はあまりにも小さすぎる。

国民ターゲットにするとなると、意思疎通に問題がある障害者さんや、まだ世間を知らない子供たちはどうするのだろう。。。)

この事を通じて

私が新興宗教の勧誘を受けたのは、はじめてではなかった。。。だから、少しおかし空気を感じる事ができた。

ようやく落ち着いて事態を把握できたのは、ついさっき…。

正直、友人と思っていた彼女には、ショックを隠せない。。。あんなに心配したりしたのに。。。

きっと彼女と付き合っていくなかで、私はこれからも、「カルト宗教の人」というレッテルを心のどこかに持ち続けながら接しなければいけない、そんな気がしている。

私一人が悩んだところで、きっと何かは変わらない。。。そんな気はします。

けど、増田さんたちには、わかってほしいです。

こうして、壊れていくんだって・・・

2012-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20120301054253

それ単に「愛するもののために身を投げ出す自分かっこいい」と自己陶酔しているだけでしょ。

で、こういう人間は本当に身を投げ出す気なんて無いんだよな。だってこんな事真顔で言う人間が一番かわいいのは自分から

かと言って本当に身を投げ出す人間はそれはそれでメンヘル臭いけども。

でっていう

健全人間には他利の精神が宿るはずはないとでも?

自己愛強い人間ほど「誰かのために身を投げ出す」的なフレーズを頭から否定する傾向にある。

でもそれはそいつが「我が身可愛いから理解できないだけだ。我が身以外に愛してないから。

2011-11-13

孤独なんだと不安がるのは自分立ち位置がわからなくなるから

「こんなのは自分のいる場所じゃない」「自分はここにいてはいけない」等と思う場合も同様。そういう思いで鬱屈してしまった人間に対して安全に効くのが自分立ち位置自分で再確認できるまでの状態に持って行って納得させることor納得できないなら納得できないと思う自分がいると認識させること。

別のルートもあって「あなた立ち位置を用意しました」とドヤ顔で持ってくる連中もいる。典型的な例でいったらマルチ悪徳新興宗教ビジネス。すこしおとなし目になると、エンタメ業界ファンタスティック語源宗教的熱狂。能動的にやってくるか、受動的に促すか。

外に求めない場合は、内側に孤独が巣食う。そうすると何らかの依存に走る。アルコールギャンブル恋愛自己啓発。いっぱいあるよ!清潔や仕事人間関係に憑りつかれるのもメジャーだね!

ちなみに不安によって社会性が脅かされたりする重度の人間病気と名付けられるけど、人間すべておんなじです。少しでも揺れたら不安。でもリカバーもする。誰かにメールするという小さいのから夢を信じて追うという大きめのものまで。誰かのために生きるっていうのも強力。どの程度の不安をどの方法リカバーするかの違い。不安を感じないようにすることなんてできない。メンタルなんか補強はできない。どう対処するかだけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん