「在宅ワーク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 在宅ワークとは

2021-11-22

anond:20211121150218

男女問題にしたがるやついるけどこれ女親でもダメだろ。

在宅ワークからって子供の面倒見れないのはわかるが、なら幼稚園入れるべき。

専門家でもない他人に預けるって……

2021-11-14

うちの会社給料安いけど在宅ワーク出来るよ

年収400万くらいになるけど働きたいか

2021-11-10

[][]

UQでんき、8月頭に申し込んだのに開通が10月になってた・・・

aupayのキャッシュバックは1月ってことかよ・・・

まあモバイルのほうのセット割はきいてるからいいけど

リアル電気代がみえるのはいいね

だいたい1日50-60円くらいだった

エアコン使ったらもっと行くんだろうな

あとパソコンをゲーミングPCとかの電力くうのにかえたりしたらやばそう

まあ在宅ワークができる日だったら、その日は在宅手当が250円出るから、余裕で黒字だけど

でもまあクレカの明細を久しぶりにみたらひどいんだよなあ

数万余裕だし

惣菜買いすぎだわ

やっぱスーパー近いと節約できんね

でも手取り20ないけど、家賃クレカ引き落とし10万くらいだから、月10万くらいは貯金ふえてそう

いや引っ越し前に比べたらひどいのはかわんないけど

2021-11-03

[]

在宅ワークおわって19-24時までねてた

おきてから3じかんくらいスマほでまとめサイトとかみて布団でゴロゴロしてた

さっきおきてスーパーいこうかなとおもったけどよけいなもんかいそうだから、とりあえずレンチンで袋ラーメンたべた

ちょと熱くてあせかい

いまからゲームして朝方シャワーあびるかな

2021-11-02

[]

きのう在宅ワークが18じにおわってそれからふとんでスマホみてたけどねむくなって18時半くらいから今朝までずっと寝てしまった・・・

くそもったいないプライベートの使い方してしまった

途中でなんどか起きたけどそのまま寝直しちゃったか

まあそのおかげで今日はまったくねむくなくてげんきだけど

2021-10-25

彼女強制制限されていること一覧。これって別れることは可能

SNS


友人関係

基本的に飲みなどはNG

行っても「体調が悪いから早く帰ってきて」連呼


漫画

自分以外の異性をふしだらな目で見る恐れがあるらしく、所持を許されなくなった


ゲーム

漫画と同じ理由でほぼ全て売却


ネットサーフィン

履歴をいつでも見れる状態にすることを強制

仕事

毎日テレワークの弱小個人事業主エンジニアだが、

子ども彼女乱入してきたり、リビングからテレビの音で集中力がだだ下がりしている

セックス

1日2回

しないと浮気しないか不安になるらしい


外出

自分が必ず一緒にいること

異性をふしだらな目で見るのではないかという不安から、らしい


別れを切り出したいのだが、

上記を踏まえても別れられるものなのだろうか?

慰謝料を払う覚悟はできている。

彼女も元々は在宅ワーク個人事業主だったのだが、自分彼女精神的に不安にさせたせいで働けなくなったとのこと。

正直子どもは養いたいが、彼女を養う気が失せてしまった。

精神的にも限界が来ており、共倒れになる予感しかしない。

2021-10-24

厚手のガッチリしたセーターが欲しい

ほぼ完全に在宅ワークで2回目の冬を越すのかと思うと、真冬の室内の寒さを思い出す。温度管理が行き届いたオフィスビルと違って、自宅で働くなら室温と体温の管理自分でやらなくてはいけない。

それで、厚みがあってガッチリしたセーターを手に入れようと思ったけれど、どうしたらよいのかわからない。

大手アパレルとか無印良品で見つかるのは、薄手の、上品な、スッキリしたセーターばかりだ。これならスーツジャケットの下に着ても大丈夫だ。

でもそんなものはいらないんだよ!!!!!

それじゃ寒いんだよ!!!!!!

モッコモコのセーターをくれ!!!!!!


インバーアランというスコットランドニットウェアメーカーで売っているやつがイメージに近くてよさそうだけれど、なかなかお高い。最低でも2万はする。

今までの人生でそんなに立派なセーターを買ったことはない。学生時代から洗濯技術がちっとも進歩していないから、縮ませて駄目にしてしまいそうで、踏み切れない。

そもそもこういうセーターはあんまり洗濯をしないものだという話を読んだこともあるけど、じゃあどうやってメンテナンスすればいいのだろう…

海外メーカーのやつ以外に、日本国内ニットメーカーで出している、厚手のちょっといいセーターは、どこで売っているのだろう。

2021-10-23

anond:20211023162952

こんな千載一遇のチャンスにホワイトカラーテレワークを推進しない経営者無能しか言えない。

うちの会社IT系なのでやり易い側面はあるが、今後も原則、全員テレワーク

オフィス面積は8割減にする予定で、全社員が出社しても席がない状態にする。

これでオフィス賃料、交通費その他の削減により、テレワーク手当月1万円を支給しても、社員一人当たり月5万円以上のコスト削減になる。

生産性はむしろ向上したし、アンケートを取っても在宅ワーク希望者がほとんど。

2021-10-18

ナラってどうしたらいい?

腹痛持ちであり1日3回の排便と30回のガチ放屁日常化している。

在宅ワーク時代はそれで問題がなかったので1年ほど好き放題に屁をこいて過ごしていた。

だが久しぶりに社会に出てみると、どうも社会人間は私ほど頻繁に屁をこかないし屁も臭くないらしい。

私の腹に内蔵されたオナラガチャの排出率はR「オナラ臭」すかしっぺ×40%SRウンコ臭」すかしっぺ×10%SSR「食ってないのに大蒜と韮の匂い」すかしっぺ×5%LEGEND「Klaxon」爆音放屁×1%有情ガチャであり職場毎日無料10連しているので多くの人間が私の屁の被害にあっている。

さなければいいというのは確かなのだが、ガチの腹痛持ちが屁をこかないというのは強烈な腹痛のリスクもあるし、下手に貯めれば爆音放屁排出率が上がるリスクを抱えてしまう。

熟考のすえトイレまで我慢してこくという必殺技を覚えたのだが、これはただでさえ多いトイレの頻度と相まってトイレ行き過ぎ人間として弄られるようになってしまった。

トイレ行き過ぎならまだいいのだが、普通に屁こき星人として扱われているらしいという風のうわさもなきにしあらずだ。

民はどうしているのだろうか……人々は屁を腹に抱えたまま日々を過ごし人知れず苦しんでいるのだろうか。

溜め込んだ屁の行く先が心配になってしまう。

そんなことより私はどうしたらいいのか。

整腸剤は飲んでいるが、整腸剤の匂いが腸にまとわりついて薬の匂いの屁がこけるようになってしまった。

2021-10-02

子供の園で陽性者が出て休園になった

9月はじめに保育園から「陽性者が出たので明日から10日後まで休園です」と連絡があった。「そうかぁ、いよいよ来たなぁ」という感想


・休園1日目

とりあえず子どもタブレットを与えながら在宅ワークをする。

から接触リストはいってる」と連絡をもらう。(=濃厚接触者ではなかった。濃厚接触者かどうかはこのリストを元に保健所が決めるとのこと)

接触リストに入ってる」というのはどれくらいの危険性なんだ…と思いながらも特に全員体調に変化がないので外に行かずそのまま過ごす。

・休園2日目、3日目

日中子供が急に発熱。2日連続

37度と38度で寝たら落ち着いたのだけど、「接触リストに入ってる」という言葉から子供は陽性かも」と疑う生活を始める。

常に全員マスク、部屋の換気、シーツタオルなど洗濯しまくる。寝るときは一緒の布団なので二重マスク。 

でも、ごはん、おふろなどはノーマスクだし、やっぱり10歳未満の子隔離なんてできない…。


・休園5日目

ようやく「濃厚接触者ではない」と連絡がきた。が、発熱もあったので安心できない。


・休園6日目

園でPCR検査を受ける。


・休園7日目

からPCR検査の結果が陰性だと連絡が来る。

連絡が来てようやくほっとしたし、マスクを外せて本当に嬉しかった。



自治体方針で 陽性者の情報が全く知らされなかったのだけれど、子供リスクの高さが全くわからないまま、一週間すごすのはとてもきつかった。(先生なのか、生徒なのか、親なのか。いつごろ発症したのかなどもう少し情報が欲しかった……のだけど、教えてもらえないのは仕方ないのか)

同じクラス・同じ状況のお母さんは、収入の面から出勤せざるをえず出勤していたようだし、もし子供が濃厚接触者だったら、この「濃厚接触者」と認定されるまでの5日間のタイムラグ結構被害を作ってしまう期間じゃないかと思った。(もしくは、はっきりした濃厚接触者ではなかったから連絡が遅かっただけ?)

あと、家族が陽性者ではないのか、と思いながら家から出てはいけない生活も辛かった。

一瞬だけ人がいない空き地に行きマスク外した時があったんだけど、ようやく息ができた感あった。

そして部屋に戻るときにはまた「…よし」という気合マスクを付けていた。

本当に疲れた1週間だった。

我が家は結局陽性者ではなかったけれど、それが本当にそうだった人も、この夏は多かったと思う。本当に、つらい夏だったな…。

隔離もしてもらえず、自宅療養→家庭内感染救急車呼んでも置いていかれる、なんて異常事態だったよな…。

(後半、今は戦時中みたいだ、と思っていた)

トップも変わったし、第6派がきたとしてももうああい自体にならないようにしてほしい。

ほんと、ちゃんと準備しておいてください。

家族が陽性者だった・自宅療養をしていた方々にはこんな何もない状態で疲れていて申し訳ない気持ちはあるし、言いたいこともまとまってないのだけどひとつの記録として投稿しておきます

2021-10-01

大切な相棒を亡くした

自分が大切にしている相棒が急死した

死ぬ前日まであんなに元気だったのに。

かれこれ10年になるのか。長いな…

君と出会ったのは前の会社

会社事務所にいた君

訳あって、事務所に置けなくなって貰い手を探したときに僕が名乗り出たのがきっかけだった

家に向かい入れる日、君を持って帰りの君を抱えて電車に乗って、徒歩10分の道のりを歩いたのが懐かしい

まだ、上京し立てて家具もそろってないから、君と僕けがいるような空間だった

初めて来たときに、君の鳴き声で部屋に温かみがある色が塗られた感覚があった

それから10年と言う長い月日を共に過ごしてきた。

僕は鬱病になったり、転職したり、自営業になったり…

色々あったね…

クタクタになって帰ってきても、

転職してうまくいかなかった時も、

在宅ワークシフトして昼夜逆転した生活になっても

何時もあたたかく迎えてくれた

そんな君と生活していたから、何気ないほっとした時間を忙しい合間に作り出すことが出来た。

僕の生活を陰から支えてくれた大切な存在

ありがとう電子レンジ

2021-09-28

PCR検査プライバシーポリシー

すぐに治りはしたものの、2日間ほど発熱があって寝込んでいた。普段在宅ワークで外出は近所のスーパーだけなのだが、発熱の1週間ほど前に顧客オフィス物理訪問したこともあり、顧客うつしてたらヤバいということでPCR検査を受けてきた。自分にとっては初めての検査だった。

業務に関わることということで、費用会社持ち。「2万円以内で領収書が出るところならどこでもいいから受けて来な。経費精算の申請よろしく。」という指示が出た。

検査選択肢

自分の知る限りでは、「見るからに陽性」な人を除く一般市民にとっては、検査を受ける方法は以下のいずれかになるだろうと認識している(他にあれば教えて欲しい)

自分にとっては、近所の病院という選択肢検査実施時間が短い等の制約が大きいこともあって難しかった。自宅から電車で1駅のところに民間検査所があることがわかったので、それを利用することにした。

利用した検査

ttps://rapid-pcr.com/

新型コロナPCR検査センター というところの、店舗の一つを利用させてもらった。

検査の流れは、このようになっている。

  • 手指消毒と体温測定
  • 問診票の記入
  • 料金の支払い
  • 検体の収集
  • 検体の提出
問診票の記入プロセス

検査所の中に張り紙があって、そこに印刷されている二次元バーコード自分スマフォスキャンする。すると、Google Form のページに飛ばされる。

受付窓口に立ってFormを送信すると、数秒ほどで受付の担当者さんの手元に情報が反映されている。その情報を使って後続の処理が実行される。

問診票で訊かれた項目は以下の通り。

検査を実行する上では、電話番号検査メニュー発症有無だけあれば必要最低限の情報となるはずであるが、住所氏名生年月日を訊かれている。陽性だった際に保健所に通知するための情報かな…?と思ったが、確認しようとしてもフォームには運営主体名前が無いし、プライバシーポリシーへのリンクも無い。

よくよく思い返すと、Webサイトにも運営企業の情報が皆無だったし、プライバシーポリシー掲載も無かった。

個人情報保護法との兼ね合い

正式には「個人情報の保護に関する法律である

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=415AC0000000057

 (取得に際しての利用目的の通知等)
第十八条 個人情報取扱事業者は、個人情報を取得した場合は、あらかじめその利用目的公表している場合を除き、速やかに、その利用目的を、本人に通知し、又は公表しなければならない。

ここから考えると、自分検査を受けた 新型コロナPCR検査センター なる事業者は、この利用目的公表も通知もしていない。個人情報保護法違反であると、自分は考える。

同法の「第七章 罰則」を見ると、この18条の違反による直接の罰則は見当たらないので、彼らは即座に罰せられるということは無さそうである

一方で、

第八十四条 個人情報取扱事業者(その者が法人法人でない団体代表者又は管理人の定めのあるものを含む。第八十七条第一項において同じ。)である場合にあっては、その役員代表者又は管理人若しくはその従業者又はこれらであった者が、その業務に関して取り扱った個人情報データベース等(その全部又は一部を複製し、又は加工したものを含む。)を自己若しくは第三者不正利益を図る目的提供し、又は盗用したときは、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

という規定があることから保健所以外の場所にお漏らしをすれば、この条文に沿って罰が下されることだろう。まぁ、安い罰金だけどね。

余談:消費税

領収書には、検査代金には消費税率等の表記が為されていないどころか「税込」とも書いてない。

こういう雑な領収書は「インボイス制度」で駆逐されるのかな。難点の多い制度だが、こういう怪しい事業者・怪しい領収書が撲滅されるというのは数少ない利点の一つだろう。

ハイヒールスカートや化粧よりも先に、まずは女性は爪を伸ばすのをやめてほしい

女性男性に並ぶには、爪を切るのがとりあえず一番早い。ぜひ爪を切ってほしい。お願いだ。

オシャレをするときには付け爪を付ければいいのだから

そもそも爪を伸ばしてマニキュアを塗るという行為は、「私は下働きをしない高貴な身分である」ということのアピールだ。

実際、中国アジアでは貴族男性も爪を伸ばしていた。家事をしなくてもいいことの証明、ひいては富裕層であることのアピールだったからだ。これは肥満にも言えることだが。楊貴妃がその典型例だ。纏足、長い爪、豊満な体。それは全て富裕層の証だった。

とある儒者などは、生涯一度も爪を切らなかったことを自慢していたほどだ。儒者特有の「親からもらった身体を傷つけない」という価値観のせいでもあるが(この価値観タトゥー問題として現代にも生きている)。

今はもうそのような時代ではない。どんな身分の人も、働く時代なのだ

からぜひ、爪を切ってほしい。

これは健康面での提言でもある。

爪が長いままスマホを使ったりキーボード操作したり家事をすると、バネ指(指の腱鞘炎)に非常になりやすいのだ。「女性バネ指になりやすい」という話があるが、これは爪が長いままいろんな作業をやるからだ。

爪が長いと指先の力が使えない。だから指の腹を使って力を入れることになってしまう。これはとても不自然ことなので、「女性は力が弱い」ということになるのだ。

女性の方、瓶のふたを開けるのに苦労したことはないだろうか?男性の方は、女性に瓶のふたを開けてくれと頼まれたことはないだろうか?

これも爪による。指先の力をしっかり使えていれば、瓶の蓋は簡単に開く。

女性は力が弱いわけではないのだ。もちろん上限値は男に劣るかもしれない。しかし、日常生活で「男に劣る」場面ははっきり言って、ないのだ。

女性はいろいろな面で枷をはめられている。ハイヒールスカートを履くから活動的ではない」し、爪が長いから「力が弱い」のだ。

からぜひ、まずは爪を切ることから始めてみてほしい。長い爪が必要な場面では、付け爪を。そして男性には、爪の長さを女性求めないでほしい。

もう楊貴妃時代ではないのだ。電動工具があるから大工だってできる。We can do it.の時代からもう半世紀以上たってる。

そして、何よりも、今はスマホキーボード時代だ。スマホキーボードを使うためにも、ぜひ爪を切ってほしい。指の腹で打ちにくそうに操作している姿を見ると、とても心配になる。バネ指まっしぐらからだ。

バネ指というのがわからない人は、「指のぎっくり腰」と思ってもらえばいいと思う。朝起きると指が折りたたまれて、動かない。恐怖の体験だ。身の回り中年女性に聞いてみるといい。経験者は多いはずだ。

指先の力というのは本当に大事ものだ。指先の力を使えるかどうかで、力の出し方は全く変わってくる。これは武術をやっている人には大いに同意してもらえると思う。指先の力は本当に本当に大事だ。

爪が長いことが女性の上限値を大幅に下げている。纏足と同じだと個人的に思う。纏足の人に100m走で勝って「こいつは脚が遅いな」って言っているようなものだ。

この「指先が大事論」を実証するため、在宅ワークを利用して2か月ほど爪を切らないで生活してみた。爪の長い女性と同じ体験をしてみたのだ。爪を整え、割れないように気を使って生活をした。

すると、全く力が入らない。とんでもないハンデだ。袋を開けるにも苦労する。料理だって大変だ。キーボード文字を打つと、肩甲骨のあたりが異様に凝る。なんというハンデだろう。これはもはや現代においては障害クラスなのではないか

筋肉には多少の覚えがあった自分だが、爪が長いことによりパワーは半分以下に落ちた。筋トレをするにも、指先に十全な力が入らないので効率が悪すぎる。

爪を伸ばす前までは40kgのダンベカールを2回ギリギリ行けるくらいだったが、爪を伸ばすと34kgで2回が限界だ。

指先ではなく指の腹に力を入れるので、利かせることが難しい。これは無理だ。

タイトルではハイヒールスカートより、と書いたが、これらも同様な枷だ。

しかし爪というのはあまり主張されないので、提言をしてみた。

爪の影響は非常に大きい。本当に大きいのだ。

とにかく爪を切ってほしい。爪を切って(爪を気にせず)指先の力を使う世界別世界だよ、と、全ての女性に伝えたいのだ。

そして男性にも。生爪よりも付け爪。付け爪のほうがネイルを盛りまくれるので楽しいしかわいいよね、くらいの価値観になってほしい。

爪が長いのは、貴族だけだということを覚えてほしい。

そして現代には貴族不要なのだ

2021-09-23

家の購入

別に買う買わないは個人自由なんだしさ。興味がないから買わない、で良いと思うよ。

「買った方が安いよ」 って言われたところで、自分比較しなきゃ納得しないよね。わかったからさ、いきなり割り込んできて賃貸のすばらしさを熱く語るの、やめてくれない?

比較したうえで賃貸を選んだなら、その人にとってはそれが最良の選択だよ。


・後々のメンテナンス大変

→ そうね。固定資産税といった税金メンテナンス費用災害保険家賃に含まれてるから、楽だよね。後々、建て替えることがあれば退去してもらうし、そうしたら家賃も高くなるけど。

・買うと身動き取りにくい

→ そうね。居住権なんて主張してないで立ち退いてもらえないと困る。ところで、なんで身動きしやすくしておきたいの? (留置場に入る予定でもあるの?)いいけど、孤独死だけはしないでね。病気になったら病院へ。基本だね。事故物件なっちゃうからオーナー迷惑かかるよ。

賃貸は引っ越せばいい

→ そうね。引っ越し費用自分もちなのでどうでもいいです。家族が増えると荷物も増えるから費用も増える。居住権を理由に動かなくなる人も多いけど。賃貸なんだから立ち退きをお願いされたら身軽に引っ越そうね。

高齢者は家を借りれないとか嘘

→ これは判断できないな。ひろゆきじゃないけど、判断できるソースを持ってない。それはあなた感想ですよね。そんな情報しか転がってない。孤独な漏示は嫌だって人も貸したくないけど貸すっていう人もいるだろうし、それでも問題ないっていう人もいるだろう。ただ、孤独死だけやめてね。病院へどうぞ。自分はいやです。

・ローン組んだら仕事辞められなくなる

→ なんで転職という選択肢がなくなるの? 転職すれば収入アップするかもよ? とりあえず、ローンが組めなくなる年齢までに、どっちにするか決めておいてね。家の賃料を払いながらマイホーム購入資金を貯めればいいだけなんだけど、50歳で30年ローンとかムリだから。ちなみに子供は老後の生活とか、面倒みてくれないよ。

・家を売るのも大変

→ まったくもってその通り。マンションを丸ごと買ってそのうちの1部屋に住むとか、売るときの条件も考えて購入しないとリスクにもなるよね。売るとか考えないよね。

津波地震で壊れたら大変

保険って知ってる? 知ってるけど払いたくない? 賃貸なら、普通大家さんが家賃に含めるから楽だよね。

・戸建は近所づきあいが面倒

マンションならともかく、戸建だと近所づきあいが面倒だよね。わかる。だから孤独死だけはほんと勘弁してください。

給料が下がったときの支払いリスクがある

→ そうね。給料上がらないよね。そこを織り込まないと一生は住めないよね。とりあえず賃貸派は 「安い賃貸に移り住めばいい」 らしいけど、生活レベルを下げるの大変よ?

・支払いができなくなったら住宅ローン賃貸の二重で支払う必要がある

→ そうね。災害が多い日本だと困るよね。保険の効かない災害もあるし。どうしても立ちいかなくなったら破産とか生活保護とか考えなきゃね。そうすると賃貸しか選択肢がなくなるね。

・戸建だと結婚してなくちゃダメだろう

→ わかる。夫婦で考えたいよね。戸建だと、自分ひとりじゃ判断しにくいよね。わかるけど、それは考えないようにしてるだけで、別に結婚けが家を買う・買わないを決める要因じゃないよ。自宅という意味でなら、マンションへの投機(1室を自分で使う)とか選択肢もある。

マイホームからって自宅で看取られて死ぬなんてできないだろう

→ そうね。ここは賃貸マイホームかに関係ないと思うよ。複数人で住んでいれば何かあったら病院搬送されるし。マイホームなら誰も買い取らないだろうし、事故物件になっても比較して問題が少ないだけの話。

・持ち家は資産ではなく負債

→ そうね。一応、資産でも負債でも、財産財産という扱いだから相続も大変よね。

ちなみに首都圏場合、少し前までは上昇傾向にあったけど、今は土地が安くなってきている。コロナ禍の影響なのかは、ちょっと知らない。ただ、買うならもう少し待ったほうがいいよ。郊外だと、在宅ワークの充実とかで逆に高くなってるところもあるけど。

場所次第なので、全国平均は見ない方が良いよ。あてにならない。

突然の自分語りを始めると、これを書いてる人は、家を買うとか贅沢だと思ってる。賃貸から貧乏人とは思わないけど、貧乏人だと賃貸しか選択肢がなくなるとは思ってる。かなり安い地区だけど、少し贅沢したいと思ってマイホームを買った。事故物件ではなく、交通の便が悪い。余っている中古の家だ。東京23区に入る橋まで 15km という家付きの土地で、毎月のローンが5万円程度ということで察してくれ。ただ後悔はしていない。趣味バイクライフは充実している。結婚はしていない。賃貸物件による不労所得が。病院はかかりつけをつくってある。孤独死だけ気をつけなきゃな。

何が言いたいかっていうと、ちゃん自分分析して、住みたい場所分析して、それから賃貸か購入か決めてねっていうこと。賢い人は、まず己を知る。そして相手を知る。それができないと、どっちを選んでも不幸な結果が付きまとうから

自分恋愛遍歴を語る

自分20代前半、生まれながらにして陰キャ

その割にしっかり昔から恋愛には興味があった。



だけどキモいので小学生の頃は告白しても

「ラブ度は〇〇が50%、▲▲が30%、増田20%くらい(おそらくこれでも多少盛ってくれた)」と言われ失恋

恋愛相談していた友達に「いけるって!増田なら大丈夫だって!」と応援されまくっていたが

実際はその友達好きな人が裏で付き合っていたというオチだった。

人間不信になった。

中学時代は初めて人と付き合う(もちろん相手オタク)も、初デートで「手…つながない?」と言われた瞬間

自分に向けられる恋愛特有眼差し」と「恋愛している自分」に気持ち悪くなり、腹痛を起こして早退。

その後1ヶ月で自然消滅

2人目は片思い中に相手気持ちがバレた上に周囲にまでバレ、クラス中でことあるごとに

「おい!○○が増田プリント渡してるぞ!」みたいにネタにされ苦痛を味わったのち

ケリをつけようを告白し無事に玉砕

クラス中で死ぬほどからかわれ、自己肯定感は爆下がりした。

3人目は中学3年の秋から中高一貫高校3年間、そして大学2年までずっと好きだった人。

相手は寡黙だったけどもちろんオタクで一緒にコミケに行ったりもした。

オタク士気が合うと思い込んでいた。

だけど、大学時代人達と一緒に旅行した時、雑魚寝をしていた深夜に襲われてキスされた。

さすがに皆が起きると思いすぐはねのけたが、正直当時は嬉しかった。

その後「あの時なんであんなことした?」と聞いたのが始まりで付き合うことになった。

お互い別の大学で、自分地元関東を離れ関西相手関東大学に在学していた。

遠距離になるけど、5年以上片思いしていたから(ようやく叶った)としか頭になかった。

関西関東中間地点で初デートして、「セックスしよっか」と言われたのでセックスした。

そしてセックスしたら相手蒸発した。

もともと自分身体コンプレックスがあり、セックスする時は期待はずれだと思われないか、嫌われないかかなり心配だった。

しかしたら期待はずれで満足いかなかったのかもしれない。

対する向こうは「大学2年にもなってセックス経験がない」ことをコンプレックスだと言っている時があった。

おそらく関西という遠い大学にいる自分を使ってセックス経験を積んだのだと思った。

初デート関東に帰ろうか?」と聞いた時、頑なに拒まれたことも思い出した。

知り合いに会うのが嫌だったんだろうなと察した。

まり、それだけ自分キモいということだと改めて実感した。

高校卒業後、垢抜けるためにかなり友達に手伝ってもらったり、バーテンダーバイトをして人と関わってみたりと

色々頑張ったがやはりダメだったらしい。

そんなこんなで蒸発された時はかなり泣いた。

せめて「そんなに好きじゃなかった」とか一言くらいは欲しかった。

自分が前を向くために「別れる」とハッキリさせたくて数ヶ月後に連絡したが、「今でもすごくイイ人だなって思ってる」と言われた。

自分なんかとはさっさと縁を切って、新しい恋をして幸せになってほしい」とまで言われた。

思い出は綺麗なまま、重要な話し合いになると悪者になりたくなくて避ける、土壇場で逃げるような人だったとは知らなかった。

寡黙なところが好きだったけど、だからこそコミュニケーションがとても足りなくて、

この5年半一体何て人に費やしてたんだと自分に呆れた。

人間不信が強化され、自己肯定感が底まで落ちた。

あれからもう3年半が経つ。

社会人になったが、恋愛ができなくなっている。

個人事業主になったので常に在宅ワークだし周囲に相手がいないのもそうだけど、

誰かをいいなと思ってももう一人の自分防衛体制に入り、「これ以上はダメだ」とストップをかけてしまう。

(こんなやつ好きになる人なんていない)(どうせまた利用されて終わる)という思考最初にくる。

仕事にも集中したくて、実際恋人がいたら連絡がわずらわしく感じる可能性もあった。

一般的会社員とは休みも合わないし、自分毎日仕事休み不定期で半休といった感じだ。

今ではもう諦めて仕事人間と化している。

2021-09-19

anond:20210919132050

しらんけど、無印くらいの机でいいんじゃないか。在宅ワークする人は高さ変えられる奴とかいろいろ実験してるみたいだけれども。

椅子お金ある人はすごく高い椅子買っている人たちがいる。大事と思うけれども選ぶのが難しいな。

2021-09-17

初めての緊急事態宣言の時に、大企業勤めの友人が「今日から在宅ワークなった。最初仕事は『在宅ワークで何をするか』を考えること」ってSNS発言してたの、時々思い出して発狂してた。

在宅勤務についてのあらゆるレポが自慢話に聞こえてキレそうだった。

換気は不充分、飯時だけマスク外して向かい合って談笑する同僚、電話の時だけマスク外す上司オゾン発生装置、指を舐めて札を数えるクライアント、鼻の下を手で擦りそのまま私のキーボードマウス操作する上司毎日毎日毎日ストレスだった。

でも辞めたからもう何にも気にならない!

何故なら辞めたから!理由も告げずに!

上司プライド高くてひねくれ者だから「きっと増田さんが辞めたのはテレワークたかたからに違いない、まったく最低だねえ」とか予測立てて自分を慰めてるんだろうな。

テレワークするしない以前の問題に気付かず、今もマスク外して電話して3密でお昼食べてクライアントゴルフして食事してるんだろうなあ。

未練はないけど、ただ、クラスターが発生したらその時だけ知らせてほしい。

感染症対策がこんだけガバガバだったらそりゃクラスター発生するっしょ!wwwwって笑い飛ばしたいので。

退職代行は良いぞ。弁護士さんありがとう

2021-09-12

妬みでテレワークが阻害される

小売業中小企業に勤めてるんだけど、

私だけWeb担当在宅ワークできてるんだよね。

そのことについて

「みんなあなたのこと一人だけ優遇されてるって陰で思ってるよ!」

って上司から言われてしまった。

上司というか経営者なんだけど。

上司店頭に出たりこの時期でも営業行かないといけないから、

家でカタカタPC安全仕事できる私が気に入らないんだろう。

デルタ株とか怖いだろうし。

正直そんな会社行かなくても仕事できるけど、なんかもうこんな言われ方するならもっと出社することにした。

Web会議導入したいって言った時も「あなたが出社したくないだけ」とか言われたし。

そうじゃなくて、会議の時に色んな店舗店長本店事務所に集まって話し合うのをやめたかったのですよ。

zoomが難しいなら、LINEビデオ通話で何とかできるし。

この前の会議デモンストレーションしたのに。

みんな納得したのに。

なんかもう、上司理解なかったり、

社内にテレワークの人と現場に出ないといけない人いたら、

テレワーク可能でも出社しなきゃいけない雰囲気になるよね。

感染という意味では出社した方がリスクあるの分かるけど、

会社員なら周りからどう見られるかとか、上司評価とか気にせざるを得ないし。

でもま、こんな事があって私この会社さっさと辞めよって思いましたわ。

経験入社したけど、もう3年目になるし。

次は、会社の人みんなテレワークできるところに行きたいな・・・

そういうところなら分断は生まれないし。

とある中小企業ではテレワークについてこんな会話ややり取りなされてますよって話。

妬みでテレワークが阻害される

小売業中小企業に勤めてるんだけど、

私だけWeb担当在宅ワークできてるんだよね。

そのことについて

「みんなあなたのこと一人だけ優遇されてるって陰で思ってるよ!」

って上司から言われてしまった。

上司というか経営者なんだけど。

上司店頭に出たりこの時期でも営業行かないといけないから、

家でカタカタPC安全仕事できる私が気に入らないんだろう。

デルタ株とか怖いだろうし。

正直そんな会社行かなくても仕事できるけど、なんかもうこんな言われ方するならもっと出社することにした。

Web会議導入したいって言った時も「あなたが出社したくないだけ」とか言われたし。

そうじゃなくて、会議の時に色んな店舗店長本店事務所に集まって話し合うのをやめたかったのですよ。

zoomが難しいなら、LINEビデオ通話で何とかできるし。

この前の会議デモンストレーションしたのに。

みんな納得したのに。

なんかもう、上司理解なかったり、

社内にテレワークの人と現場に出ないといけない人いたら、

テレワーク可能でも出社しなきゃいけない雰囲気になるよね。

感染という意味では出社した方がリスクあるの分かるけど、

会社員なら周りからどう見られるかとか、上司評価とか気にせざるを得ないし。

でもま、こんな事があって私この会社さっさと辞めよって思いましたわ。

経験入社したけど、もう3年目になるし。

次は、会社の人みんなテレワークできるところに行きたいな・・・

そういうところなら分断は生まれないし。

とある中小企業ではテレワークについてこんな会話ややり取りなされてますよって話。

2021-09-09

コロナかかりました

コロナかかりました!

一人暮らしです!

在宅ワークです!

症状出る前の外出は満員電車に乗ってAEONに1回行ったくらいしかありません!

医者「ほい、じゃあ感染経路不明ね」

なんでそうなるんや、電車AEON以外にないやん……

2021-09-01

モデルナ2回目

当日14:00接種

翌日朝、割と元気、平熱だが頭痛有、ノーシンピュア2錠飲む

昼ぐらいか発熱

食欲はまあまあ。ごはん軽めにしておかずは普通

ノーシンピュア2錠飲むが発熱は収まらない。

熱はあるが食欲もまあまあ。夜もごはん軽めだが普通に食べる。

早めに就寝。

翌々朝、汗だくで目覚め。平熱

夕方まで在宅ワーク

何故か夕方熱が上がる。ノーシンピュア2錠飲んで元気になる。

思ったよりつらくなかったけど、二日は休んだ方がいいな。ポカリは500を3本消費。

2021-08-28

中小企業の闇

夫が中小企業従業員100人以下)に転職したんだけど、見てて闇を感じる。

夜遅すぎ

在宅ワークからといって、夜23からの打ち合わせを平気でやる。

通常業務ですら21時過ぎるから、夕食も一緒に食べられないし、家事負担が偏るので不満。

勉強自己成長に重きを置く事自体は悪いことではないけど、家庭との両立の負担を全く考慮しない、長時間労働・低生産性な働き方を令和の時代でもやってることにカルチャーショック

大企業憎し強すぎ

大企業では全然成長出来ないとか、規律がうるさいとか、全然出世出来ないとかボロクソに言ってる。

それで、中小の方がいいよ、というアピールをしているみたい。

けど、実際大企業勤務の方が、仕事早く終わるし、上司もうるさくないし、服装規律も緩いし、仕事色々任せてもらえるし、給料も高いし昇給あるしで、何でそんなに大企業嫌う必要性あるの?って思う。

他社を貶める形でしか自社の優位性を示せない会社には入らない方が吉。

みんな一緒好きすぎ

ランチも基本皆で一緒に食べる。毎日朝夕にミーティングする。週に一度はzoom飲み。社員同士で頻繁にギフトやお祝いメッセージ送り合い。お揃いの服を着る。

何なん?小学生とかなん?

もう一人で自分のやること決められる年齢なんやから、あれこれ強制したり、皆お友達になったりする必要性ある?

普通にキモい

会社への愛やばすぎ

会社への愛とか、あるべき社員像とか皆で語らう会みたいなのやってるんだけど、宗教みたいでホントに怖い。 

大企業はそういう所さっぱりしてて、やるべきことをきちんと納期までにやっていれば良くて、会社上司へのLOVEなんかより成果が大事

会社が愛とやらを求めるけど、そんな抽象的なものは出せないから、結果社員会社ボーナスや物を還元する制度がある。最悪。

そんなに愛っていうなら、まず会社社員を愛せよ(具体的にはもっと給料上げろよ)。

最後

中小企業全部がこんな感じだとは思わないし、実際自己成長という意味では悪くない選択肢なのかもしれない。

けど、傍から見ていると都合よく会社労働力感情時間搾取されているように見える。

実際、どれだけ長時間労働して成長を感じたとしても、市場価値上がるような成長が出来るとは限らない。

会社は、労働者を使う立場なのだからいくら上手い言葉で釣ろうとしてきても、一歩引いて冷静に会社社員への扱いを見極めるべき。

2021-08-25

まなみなのね〜

とってもウマナミ最近初めて聴いて、在宅ワーク中ずっと聴いているし気づいたら歌っている。たのしい。

コツは、ちょっともちもちした声で「うんまなみなのねぇ〜〜」ということ。元気になってとても良い。みんなもやってみそ。

2021-08-23

いまだに布マスク着用してる

マスクっていうかポリエステルマスクね。

改めて前提を共有しなければならないという話 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

いまだにウレタンマスクや布マスクをしていたりする人を見かけるのって、単純に、これらが感染拡大防止対策効果的ではないという前提が抜けているからなんじゃないか

いや、面倒くさいだけだよ。ゴミ出るし。

第一に、俺はそんなに人と接触しない。週に半分は在宅ワークで、残り半分も徒歩通勤

週5で不織布マスク越しに飛沫撒き散らす人よりは、布マスクの俺の方が、世界に対する加害少ないんじゃないか

まずディスタンス、近付かなきゃいけないならせめて喋らないこと、どうしても喋らないといけないならマスク

って順番だったと思うんだけど、なんか不織布マスクしてればOKみたいな風潮は納得いかんよね。

第二に、100点満点の対策なんて出来ないと思ってる。

100点満点を目指すなら、100%在宅できる会社転職すべきだし、食料も配送してもらって家から一歩も出ない生活を送るべきだ。

でも皆そこまでしてない。面倒くささや費用安全を天秤にかけて、世間に怒られない程度のバランス取ってる。

まぁそのバランス判断根拠となる前提が共有できてないってことを言いたいんだろう。そう言われりゃそうかもしれない

俺の知識富嶽の例のシミュレーションくらいで止まってるので、最新の知見があるならバンバン広めて欲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん