「公言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公言とは

2019-12-04

指導者様へ

11年ほど前のインタビュー記事9条バリアがあるので安全だと公言していた信者の一人が本日アフガニスタンで銃撃され死亡しました。

9条バリアが効かなかったのは彼の信仰が足りなかった為でしょうか?

それとも9条バリアは嘘だったのでしょうか?

2019-12-03

anond:20191203173113

これは人によると思う

ヤリチン公言してつけないやつもいるしリスク考えてつけるやつもいる、清廉潔白なふりしてつけないやつもいるし、つけるやつもいる。

女の子のほうがリスクとか高いか性病検査受けてるイメージ、男で検査受けてるやつって少数な気がするわ。

2019-12-01

アズレンアニメーター発言擁護してるブクマカ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1437179

認識ずれ過ぎ。

アニメーター低賃金で何枚も描かされてる事くらい知ってんのよ。

から少ない枚数で効果的に見せられるんだったら別にいいし、ヌルヌル動くのが正義って訳じゃないのも分かってる。

まり「手抜きして実験」は言葉選びは悪いが言わんとしてることは皆分かってんのよ。

一番の問題は「来季になったら忘れ去られるアニメ発言の方で、ファンの間ではそれはどうなの?ってなってるのに、なぜかブクマカの皆様方においては「少ない枚数で見せられるんだったらいいじゃん、何が問題なの?ファン面倒臭い」って口揃えてるのが意味分からん

お前らは「結局このサービス使う客なんて馬鹿ばっかりだしな」とかyoutubeなりツイッターなりでサービス名も添えて公言してんの?違うだろ?

2019-11-29

anond:20191129021054

表現の自由を勝ち取って、全裸おっぱいを丸出しにしている女を愛でることができる…?

全裸おっぱい丸出しにしている様な恥じらいのない女はちょっと…。

まあそれはさておき。

表現の自由戦士が負けるとそれらを愛でることが出来ないってことは、これは所謂ポルノを指してるってことで良いのかな。

てことはフェミニズムポルノを彼等から取り上げる事を目的の一つとしているという認識OK

生理を(その日程を公言するのでなく)理解してもらい

という箇所も気になったんだけど、つまり

・男に女のことを理解してもらう

・男(表現の自由戦士)からポルノを取り上げる

これが目指すところであるわけだよね。

だとしたら、それはかなりムシのいい話じゃないかなって。

男は女のことを理解すべき。だけど女(フェミニスト)は男にとってのポルノ意味理解せずただ排除します。って言ってる様なものからね。

これは別に女とかフェミニストに限った話ではなく、男もそうなんだけど、あまりに異性について自らの性に基づいた常識視点観点からしか考えられない人が多い気がする。

具体例を挙げると「腐女子BL本でオナニーしてるんだろう!」みたいな。まあしてる人もいるんだろうが、そもそも男と女ではオナニーの在り方、性欲の生じ方も違うんだろうなというのは少し話を聞いてるだけでも窺える。

そういうところから生じた男女間の齟齬が拡大して、貴方の言う「『フェミニスト』と表現の自由戦士たちの戦い」になったんだろうなあと。

一男としては

女でなくても、(性的にまなざれないまでも)モノみたいに扱われてる人はいるし

ってところを読んで、「えーっ!?性的にまなざされるより、モノ扱いされる方がどう考えても下だろ!?」と思ったんだけど、そういうところからしてもう男女間のすり合わせが必要なんだよ。

根回しも歩み寄りもなくいきなり仕掛けたらそりゃ戦争になるよ。

表現の自由戦士たちさん

最近かっこ付きの『フェミニスト』と表現の自由戦士たちの戦いを、目にしない日はない。

ツイッターでのことです。

私がフェミニストで、直接面と向かって「この反日」と言われたことがあるくらいにリベラル寄りで

そういった話にとても興味があるからだろうか?

私のTLには笑っちゃうくらいたくさんの、フェミニストと、表現規制に反対する人と、ツイフェミと、セクハラおじさんがいる。

私たちにはフェミニズムがある。

ここ数年、Metoo運動が始まったあと、女性エンパワメントする何かを、見ることが増えた。

それが社会実効性があるかどうかは措いておいて。

でも、表現の自由戦士たち、きっとその多くは男性で、それこそだれかに優しくしてもらった経験が少なくて、

自分の考えを深めるための助けも得られず、自分の考えを適切に表現するための方法も学んだことがない人たちは、

かにエンパワメントしてもらえるのだろうか。

現在、このクソみたいな社会で、

私たち女には希望がある。

実際あるかどうかは措いておいて、希望があるようにみえる。

私たちはもしかしたら、男性との扱いの差がなくなり、

ぺったんこの靴を会社に履いていき、

生理を(その日程を公言するのでなく)理解してもらい、

医学部にも学力があれば入ることができて、

性犯罪は減り、不適切なところで性的にはまなざされないようになり、

もし犯罪に遭ってしまっても適切な扱いを受けることができる日がくるのかもしれない。

少なくとも、そうなるように戦っている人がいることを知っていて、

どうなれば私たち気持ちが軽やかになるのか、何を勝ち取れば私たち幸せになれるのか、

漠然と知っているような気がする。

その戦いの日々は真っ暗で辛くてマジでクソみたいだけど、

でも勝ち取ったらきっと、私たち生活もっと素敵になるんだろうなあ。

(それが、本当に素敵なのかは、措いておいて)

でも、表現の自由戦士たちには、何か勝ち取って幸せになれる道が見えているんだろうか?

表現の自由を勝ち取って、全裸おっぱいを丸出しにしている女を愛でることができる…?

私たち女の置かれている状況はクソみたいでマジでムカつくし是正していかなきゃいけないし、

そのために戦いたいし、そのために戦うことには正当性しかないと思ってるけれど、

でもクソみたいな状況に置かれている人間は女だけじゃないことを私は知っている。

女でなくても、貧しい人はいるし、

女でなくても、(性的にまなざれないまでも)モノみたいに扱われてる人はいるし、

女でなくても、やさしくされない人はいる。

女だったら全員フェミニズムに共感して、フェミニズムに救われるとは言わないけれど、

精神的につらい状態にある人で、

自分が置かれている状況を、フェミニズムで説かれているいろんな構造的な欠陥にあてはめてみて、

「あー、私が苦しくて嫌な気持ちになるのは、女性が不当に扱われているからだったのね?」

共感できる要素が、ひとつもない人って、とっても少ないのでは?

自分が、男性社会にすごく適応できている女だ!と思っている人は、フェミニズムに共感できないかもだが、

 男性社会にすごく適応できているので、毎日どん底どん底みたいな生活はしてないのでは?)

でも、男性で、貧しくて苦しかったり、体調が悪かったり、嫌な服を強制されたり、大学には入れなかったり、

何かの犯罪に巻き込まれたことがあったりする人たちは、

それを何かのせいにしてくれる、しか建設的な言説って、あるのか?

フェミニズムに対応して男性学とかもあると思うのだけれど、そういうのが男性の間でメジャーになっているの、見たことない。

そんなふうに、すでにあるものでも、これから現れるものでもいいのだけど、

私が具体的な何かを思いつくわけじゃないけれど、そういう人たちをエンパワメントしてあげる何かが、

今すぐにパッと現れたらいいのにね。

神様もいないようなこのクソみたいなこの世の中で、

何にもすがれるものがないって、マジで地獄みたいだと思うからさ。

そりゃ、全裸おっぱいを丸出しにして、嫌なこと一つも言わないモノが欲しくもなるわ。

でもマジで表現の自由戦士たちはフェミニスト達の言いたいこと、

書いてる文章から読み取ってくれ。

2019-11-27

フェミがなぜオタクを叩くのか?

フェミニズムサブカル化してるから

サブカルオタクを叩くのはサブカル本能から

同じサブカルチャーとしてマウンティングをして、オタクよりは上だと言いたいからだよ。

見事にいま、フェミ公言してる人たちサブカルが多い。

サブカルチャーとして政治運動フェミニズムをやってる。

オタク自称して暴れる人たち

わざわざ関係ないところに出向いてオタク差別だなんだと騒いでる人たち考えて行動してくれ

もちろん差別を受けたら抗議すべきだろうが、あの女性ブランドとかケーキ屋とかの件はオタク差別じゃなくてあちらさんからの正当な抗議に見える

あれらをオタク差別だと暴れてる人たちはもしかしたら波及を恐れてやってるのかもしれないがおいらにはもっとずっと怖いものがある

オタクが怖がられる時代の再来だ

現在アニメ漫画趣味を隠さなくてもやってける時代人口も増え、アニメ映画の上映館も全国にあるしディープ層じゃない人とも感想を語り合える

二次創作も手軽に投稿されるようになって久しくそこそこの規模であればすぐに好みの合う作家さんを見つけられるし、超絶マイナー作品にハマったとしても何作かのファンアートにはありつける時代になったのに

差別されて傷ついてるのはわかるが、ああして話の意図も掴もうとせずすぐに一方的な主張や仕返しをするバーサーカー化した集団は同じような趣味をもってる人間から見たって怖い

そして個人的には、20年前のようにまたオタクが怖がられアニメ漫画趣味を持つことすなわち危険人物扱い、なかなかアニメ漫画趣味を口にできない時代が来るのを恐れている

公言できなければ仲間は増えず、人口が減れば規模は縮小する

金が回らないならアニメ映画化も減るだろうし作画レベルも落ちるだろう

さな世界の良いところだってもちろんあった

自分で描くしかない時代でなければ絵も始めなかったかもしれない

だがおいらはもう現在のこの、アニメは綺麗に動いて当たり前で仲間も二次創作も選べる世界から作画崩壊当たり前で仲間も二次創作存在するだけましだった20年前には戻れないだろう

正直ああいう暴れん坊に名前をつけて区別してしまいたい、が新たな差別が生まれしま可能性を考えると良くないだろう

自分のことをオタクだと思うならオタク以外の人間のことも理不尽に傷つけないでほしい

だめだこうして何かが拡大する妄想に近い恐怖が自分にもある

それは誰かに何かをやめさせれば解決すると思っている

暴れてるオタクにも厳しいフェミニストにも誰にでも同じような恐怖心があるんだろう

2019-11-26

anond:20191126170758

大澤昇平くんは若いから

言っていいことと、やっていいことの区別がつかなかったんだよね。

例えば、話題になった中国人不採用国籍差別

こんなもの公言するまともな経営者はまず居ない。

大人はみな、それは言ってはいけないことだって分かってるから

一方で、国籍をみて採用を取りやめている大企業は山ほどある。

採用試験では、国籍理由不採用しましたとは言わないけれど、

面接官の本音国籍をみて判断している。

だって中国だよ?

国家レベル産業スパイをする国の人を、技術が売りの大企業採用したら

数年で全部盗まれて真似されるのが目に見えてるやん。

株式会社Daisyだって企業方針としては差別は一切しません。採用国籍関係しません。

と言い切った上で、採用したい国籍の人だけ採ればいいだけやん。

anond:20191126131253

技術的に可能になっても日本だと認可されないと思う。

ピルですら諸外国より遥かに遅れたし、外圧で嫌々認可する時も担当者が「普及しないような制度にする」と公言したくらいだし。

日本の(男性政治家官僚は女が主体的避妊する手段を手に入れる事を何としてでも回避したいので。

anond:20191126120309

オタクの中には 2次元が好きだが普通に結婚して家族が居る人もいれば、

二次元の女に逃げてると公言している奴もいるから、千差万別だと思う。

けれど、かなりの人が逃げている派のように見える。個人の感想です

2019-11-25

anond:20191124223015

しろ日本ではなぜか、マツコデラックスミッツマングローブ美輪明宏みたいな「オカマタレント」は堂々とテレビに出られるしほとんど文句をつけられないのに

(彼/彼女らが一向に降ろされないのは「身体女性キャラ内面女性じゃないといけないというポリコレ」が機能してない証拠

外見上ふつう男性芸能人が「同性が好きなゲイです」と公言することははばかられている謎

2019-11-24

生理エロい目で見る奴が悪いって人はスカトロ好きの奴も悪だと思ってるの?

生理に興奮する人も腹痛や尿検査に興奮する人も嘔吐に興奮する人も看病セックスに興奮する人も走った後の輝く汗と荒い息に興奮する人も白い皮膚に透ける青い血管に興奮する人も悪?

「内心で見てるだけならOKだけど公言するのはダメ」とかにしても、スカトロ嘔吐や看病セックスや走った後や青い血管がエロいって公言する人多いから一緒よね。

2019-11-22

いま熱心にフェミ左翼立場からオタクを叩いてるのは実はオタク

誰かが言わないといけないことだけれど、だれも言わないから言う。

いま熱心にオタクを叩いてるのはオタク論客ばかりだよ。



それも一番オタク差別に直面した30~50代

そもそもオタクバッシング論客の面々を見ればわかる。

オタクを熱心にバッシングしている論客たちの過去を。

BL好き腐女子エヴァ大好き左翼エロゲアイコンだった学者

どう見てもオタクである。ただし同時に結構歳が行ってる。

まり、いまの中学生高校生とは関係ない世代だ。

おじさんおばさんのオタクの一部が、差別自意識を拗らせた結果おかしなことになっているという話だと思って聞いてほしい。

彼らは、エヴァ放送時に、衝撃を受けてこんなアニメがあるのかと驚いた世代だ。もうちょいわかりやすく言うと林原めぐみ直撃世代か、そのもうちょい前。

深夜にアニラジを聞きながら、エヴァを延々と語り、オタクの仲間内で、「この作品なら一般人に見せてもばかにされないんじゃないか」とかひそかに期待していた世代だ。

同時にあの時代オタクは、自分肯定して生きていくことが厳しい時代だった。

オタクと呼ばれると、どんなに社交的で、どんなに良い人格で、どんなに収入があっても、社会的信用が失われる時代だ。このあたりの空気を知りたいというひとは、

https://togetter.com/li/1220676 このあたりのまとめがマイルドに教えてくれる。

もっと空気感だけ味わいたいなら、飛んで埼玉! の空気感。バレた瞬間最下層民になるって時代

からアニメ好きは必死になって趣味を隠し、隠れキリシタンならぬ、隠れオタクという言葉普通に流通していた時代だ。

声優ソング歌詞を見たら、みごとに「生きにくいオタク共感を呼ぶ曲ばっかり」だ。

自分らしく生きていくということを大変だけど頑張ろう、っていう曲だ。

そんな時代に作られた林原めぐみの「don't be discouraged」は、差別の垣根を越えて、「ゲイオカマの心をガッチリとらえた」という現象まで起きた。新宿二丁目では涙を流して歌う人物もいるそうだ。「生きにくい世の中だけど、勇気をもって好きなことに邁進しよう。理解されなくてもきっといいことがあるよ」というのは、まさに被差別属性を持つ人々の心をとらえるだろう。そんな時代だった。

僕らが生きたのは「好きなものを好きというだけで多大なリスク覚悟せねばならなかった」という時代だ。

余談になるが、当時の深夜アニラジというのは、精神を病んだオタクの駆け込み寺にもなっていた。声優さんにガチの人相談が舞い込んだ時代だ。

学校オタクだと馬鹿にされてつらいとか、いじめられているとか、そういうはがき普通に舞い込み、それを声優さんがガチに回答するような、かなり狂った時代。あの時代オタク空気はまさにどんよりとした息苦しさをまとい、まさに被差別階層様相を呈していた。それにしたって、なんで声優さんラジオ人生相談をするんだ、と言われるかもしれないが他に相談できる場所がどこにもなかったのだ。親も、教師も、友人も、兄弟も、警察も、政治家も、すべてがオタクにとっては敵だった。もう顔の見える敵ではない存在が、漫画家声優しかいないというのは、あの時代体験したものでないとわからないだろう。当然ネット環境もない。


そんななか、差別に直面し苦闘したオタクたちはオタクと呼ばれるのを極端に恐れていた。

「俺はオタクじゃない。マニアだ(そんな違い、差別する側は気にしない)」

「俺はオタクじゃない。ゲーマーだ(そんな違い、差別する側は気にしない)」

「俺はオタクじゃない。アニメ好きだ(そんな違い、差別する側は気にしない)」

とかオタクバレしたときには、よく言ったものである

オタクってキモいよね」と言われたら、正体を隠して「そうだねえキモいよね」と内心冷や汗流しながら相槌を打ってた時代だ。



当時、いじめられ、差別され、迫害され、バカにされていたオタクたちの一部が、「なぜ自分たちが差別されるのか」を必死になって考えるというのは、もうこれは宿痾の妄想のようなものである

そんな中、一つの逃げ道に走ったオタクがいる。それが現在左翼系でオタクバッシングをやっているオタクである

オタクダメな奴らだ」とサブカル内部からオタク批判することで、一般に認められようとする道を選んだ人間だ。

彼らの言い訳は「左翼思想からサブカル的にオタク分析するためにオタク文化にかかわっている」というものだ。

自分たちがアニメゲームマンガラノベを見るのはサブカルチャーの研究をやっているからだ。だから恥ずかしくない」と理論武装しなければ、好きなものにかかわることができなかった。

大学サークル棟や居酒屋で、現実に起きた現象アニメ作品をひたすらに絡めて、融合させて、一つの社会的事象としてとらえようと躍起になった時代だ。

具体例を挙げると、地下鉄サリン事件オカルトSF作品の影響を無理やりくっつけてトンチンカン批評を、朝生みたいにオタク同志で語り合ったものだ。

それを見ていたクリエイターが「いまのオタク作品も作らず、ただ批評ばっかりしてる」と嘆いていた時代。ただ楽しむではなく、「学問批評という行動によって、ただのキモオタブヒブヒ言う声ではなく、この作品社会に与える影響や、社会的意義がどんなものか、左翼思想合致するかチェックしている」という言い訳自分に用意した。

彼らは、何の理屈もつけずにオタク文化を楽しむオタクを「ダメな奴らだ。キモイあんな奴らと一緒にしないでくれ」と、さげすむ自意識を持っていた。しかし、オタク文化は好きで好きでたまらなかった。

その鬱屈した倒錯は、傍から見ればただの変態所業でありながら、それでも本人たちは大まじめだった。

左翼思想フェミニズム思想を身にまとい、あのコンテンツはここがダメ、あそこが左翼思想から見るとダメ右翼だ、女性差別だ、と言いながらアニメゲームマンガを消費したのだ。

かにも別の一派がいて、無理やり学問こじつけて、オタク文化を鑑賞し、「CLANNADは人生」とか「fateは文学」とか馬鹿じゃないのかという発言が飛び出すこともあった。ネット議論する際に「銀英伝」や「マブラヴ」で、政治を語り分析する人間ゴロゴロいた時代

あれは、「馬鹿」だったのではなく「そうすることが差別を避けつつコンテンツを楽しむ作法」だったのだ。


しかし、時代は加速した。オタク文化的にかなりの大成功を収めた。

オタク候補が30万票や50万票取って、自民党議員バッヂをつけてしま時代だ。民主系や、社民系ではなく、よりにもよって自民党である。確実に時代は変わった。それも劇的に変わってしまった。(オタク政治いか冷遇され続けてきたかは、それだけで10文字を超えるエントリーを書かねばならないが、今回は割愛する)

要するにオタクコンテンツ一般趣味として認められつつある時代になったということだ。

そうなると何が起こるか?

いちいち思想アニメを絡めて面倒くさい批評を書くよりも、萌えキャラがなんか頬を赤らめて「ばか」とつぶやくSS漫画twitterにあげるほうがRTいいねが数万単位で跳ね返ってくるようになった。

このアニメリベラル思想に対して間違っていないか、とか考える面倒くさい学術オタよりも、SNS萌え絵をアップして焼肉画像を上げてる大学絵師のほうがよっぽど尊敬を集められる時代になった。

いまの時代萌え漫画を読んだり、コミケに行ったりする程度で、「あいつはキモイオタクから石を投げよう」みたいなやつはかなり減って、大勢オタクである公言できる時代になった。これは若い人達ほど顕著である他人にどうみられるかを一番気にして、自意識をこじらせる男子高校生女子高生たちが、人前で、FGOだのアイマスだのバンドリだののアプリイベントを周回している時代だ。

オタク差別から逃れるためにくだらないうそをつかなくてよい時代が来た。

しかし、この時代はある一部のオタクたちには実に生きにくい時代になった。オタク趣味低俗だ、腐敗してる、萌えなど女性差別だと繰り返しバッシングしながら、それでも萌えアニメ恋愛ゲームを消費せずにはいられなかったオタクたちだ。これには女子も含まれる。女子でも乙女ゲーとかそっち系のほうは「恥ずかしいもの」としてバッシングされた過去が間違いなくある。腐女子を恥ずかしいものとしてとらえてバッシングしたのは、「そういう意識が高い系のオタク女子オタク」だったし、「腐女子の中でも様々な争いがあった」ことは間違いない。

「お前らがキモいから差別されるんだ」というわけだ。

彼らは、同胞オタクを常にバッシングしてきたせいで、オタクにもたらされた「自由オタク文化を楽しむ」という時代に参入できない。今更「実は俺も萌えキャラ大好きなんだよ~! バンドリ周回してる! アイマス最高!」とか職場人間に言えない人生を送ってきてしまった。

ネット空間においてさえ「こんなもの女性差別だ。左翼思想の面から許容できない人権侵害だ。オタクオタクダメにした。オタク社会を俺が浄化してやる」ぐらいの発言をしてきた人間だ。

彼らもこっそりオタク文化を楽しんではきた。しかオープンに楽しむなんてことはできなかった。それが許される時代が来てもできない。

からこそ、全力でオタク文化が一般になるのを阻止しなくてはならない。

そうでなければ自分のゆがんだ自意識が、ただの卑屈さの産物であると認めなければならないからだ。

林原めぐみ作詞した歌詞のように、ドタバタ前向きに差別を恐れずに自分肯定しながら生きていくということができればどんなに良かったろう。

しかしそれがいまだにできない。あの時代えげつない苛烈さ、報道政治も、だれもオタクを守ってくれない。その時代ゆえの後遺症だ。


彼らの学歴はかなり高い。社会的地位も相当ある。

だいたいは左翼的なシンパシーを持ち、左翼思想自分を固めてきた。

左翼思想フェミニズムが、彼らをオタク差別から守り、他のオタクと異なり特別たらしめている自意識だ。

それを用いて、オタクだとカミングアウトするのが明らかに不利益しかならない時代を、何とか生き抜いてきた世代だ。

必死左翼理論自己演出で、オタク差別されないように自分を防御してきた世代だ。

世の中のオタク表現を常に探し、「これは左派思想合致しないか規制すべき」とオタクバッシングするのは、「自分キモオタとは違う良いオタクだ」と差別を逃れるために左翼思想を選んだから

しかし、それがもはや無用時代になっても続けている。

若い人たちは彼らを見たら、「こんなことをしなければ生きられなかった悲しい時代があったのか」と思ってほしい。

「好きなものを好きというだけで多大なリスクを払わなければならなかった時代」があったことを少しだけ思い出してほしい。


追記 確かに主語が広すぎたと反省している。ただ、はてなとかで率先してオタクを叩いてるひととかはに、かなり当てはまるのあるケースだと思っている。

2019-11-19

anond:20191119095329

結婚公言されていてなお誤認させるのはすごいなぁ・・・

でも揉め事は嫌なので割り切り(つまり責任は持たないと認識されている状態)がいいんだが。

2019-11-11

anond:20191111130728

連れてかれてるかどうかはわからないけど

「俺は口だけでなく、実際に毎日女性専用車両に乗っている」ということはたびたび公言している

https://anond.hatelabo.jp/20190805175927

女性専用車両には毎日乗ってるが

2019-11-09

anond:20191109155541

男同士は尊くないんか…

とはいえ女同士はより密やかでコッソリコッソリというイメージはあるよなあ

レズです!って公言してる人もゲイに比べて少ない気がする(これは体感だけど)

2019-11-08

anond:20191108172210

友達のA君が書いてるのかと思った。

中性的ファッション好きな人最近おおいよね。

LGBTだって公言してないなら騙してることにはならなくない?

自分からゲイです!って言ってるなら卑怯だけどさあ。

2019-11-06

少年ジャンプよりこっち燃やした方が生産的だと思うのだが

とりあえずジャンプの一件については「誰が嘘ついたとかじゃなく、コミュニケーションの失敗」って話でしょ。ここで「それはともかくジャンプ女性差別は〜」と食い下がるのは悪手だと思うけどな。

2019-10-31

主体性と客体化について。

https://anond.hatelabo.jp/20191031141650 の補記の続き


主体性と客体化に関する言及が多く見られた。この観点重要なのではあるが、正直に告白すると、複雑すぎて細かい議論から逃げてしまった。

たとえば、以下のような2つのケースは、比較的論じるのが簡単である

前者は「女性の客体化」であり、認められない表現だという人もいるであろう。今回の宇崎ちゃんポスターは、ポスター批判派にとってはこれにあたる(露出度ではなく、乳袋だが)。

後者は「主体的」な露出であり、前者を認めない人も、こちらを認めるケースが多いであろう。下着広告の大半はこれにあたる。

では、以下のケースはどうであろうか。

これは言い換えると「主体的な客体化」であるが、このケースはどう判断されるのだろうか。

さらに次のケースはどうだろうか。

段々と即答が難しくなってくる。次の例はどうだろうか。

これはコメントでも多く言及されていたが、女性誌の一部などで発生しているケースである。宇崎ちゃんが認められない場合、男女を入れ替えただけのこのケースも認められるべきではないように思われる。

次のケースはどうだろうか。

ここでいう団体は、具体的には赤十字である赤十字には、恐らく女性を客体化する意思存在していなかった。今回のケースでは、たまたまコラボレーションをした作品に、女性を客体化した要素が含まれいたことになる。もう少し正確に表現するならば以下だろうか。

さら思考実験を勧めよう。

このケースからは、なんとなくまずそうな雰囲気が漂っている。情報によると、セーラームーンはこのパターンらしい(anod:20181007164838)。セーラームーン露出度の高い服装が、男性編集者による女性の客体化に由来しているという文脈考慮するのであれば、セーラームーン全面的に認められなくなるかもしれない。セーラームーンは認められると考えている方は、どう判断するだろうか。キズナアイも、もしかするとこのケースに入るという人もいるかもしれない。

このケースを、少しいじってみよう。

セーラームーンが認められやす理由は、セーラームーンキャラクターたちにはっきりとした自己が見られるから、という説は一定説得力がある。似たような例といて、次のケースはどうだろうか。

ナミや峰不二子はこのケースだろうか。自己がはっきりとしていると、多少の露出度の高さは認められる傾向があるように思われる。あるいは、露出度の高さは、「貞淑であるべし」というジェンダーロールからの開放と見なされることすら有り得る。ここで興味深いのは、これらのケースでは依然として、男性による女性の客体化がベースにあるということだ。

このケースの考察は、個人的には、非常にクリティカルであると考えている。もし、ナミや峰不二子、あるいはセーラームーンが認められるとすると、「客体化」や「主体性」は、実は判断基準としては重要ではないという可能性が出てくることになる。むしろ重要なのは、「自己をはっきりと持つキャラクター」と表現の外形であり、言い換えれば「異性に媚びてない」見た目であれば、その誕生経緯はどうであろうと、問題ないという判断になりえる。

「宇崎ちゃんは嫌だが、セーラームーンは許せる」という人は、「宇崎ちゃんは異性に媚びているが、セーラームーンは異性に媚びていないようにみえる」からという心理理由かもしれない(もちろん、違うかもしれない)。これが正しい仮説だとすると、表現の是非の判断が、外形が許せるか許せないか、という問題帰着してしまう。さらに、an・anの表紙にも違和感を覚えない人であれば、「同性が異性に媚びている表現は嫌だ」という結論になる可能性がある。

私自身は、このような表現判断基準の持ち方は、どちらにしても問題ないと考えている。なんらかの経緯により、このような判断基準に至ったとしても、それは個人自由である。一方で、客体化あるいは主体性表現の是非に影響を及ぼすという観点妥当性は、必ずしも明白ではない、とも考える必要があるのではないだろうか。

いずれにせよ、表現誕生経緯を勘案することは非常に難しい。セーラームーンの例にしても、男性編集者存在など、そもそも知らなかった人も多いだろう。これはつまり、外形のみでセーラームーン表現の是非を勝手判断していた人が、それなりに存在しているということだ。私自身は、このような理由もあり、客体化あるいは主体性といった要素を表現の是非に持ち込むことには慎重になるべきだと考えている。

もし、何らかの理由で客体化に触れたい場合は、例えば「過剰に異性に媚びた表現は、性的搾取セクハラ助長につながるのでNG」といったように、むしろ外形をベースとした基準にしてしまったほうが、理解も得られやすいし、運用が楽なのではないだろうか(もちろん、「過度に」とはどの程度か、とか、「異性に媚びた表現」が果たして本当に性的搾取セクハラ助長につながるかどうか、「異性に媚びることは悪いのか」などの別の議論必要である)。

2019-10-30

anond:20191020103651

いくつか突っ込みどころがあるけど、どこのヨーロッパなんだろうな

てか読んでたらわかったけど、こいつの言ってるヨーロッパって信仰名誉も捨てた底辺ことなんかね。

こちらの国の未婚女性は何より処女性と純潔が重視されるが、あちらの国では処女純潔も重んじない。非処女であろうが名誉さえ失っていなければ結婚できる。

現代日本じゃ処女性を重んじてると公言してるのは童貞オタクくらいだろ。

キリスト教的にも処女純潔重要視してるけどそれを言わないだけで、日本と同じだろ。

こちらでは普通女性食事を作る。あちらでは男性が主に料理する。

https://www.statista.com/chart/15880/housework-europe-gender-split/

家事分担でも、料理でも女性負担のほうが少ない国って無いんじゃないか

こちらでは女性が酒を飲むことははしたないことと考えられている。あちらでは女性飲酒はごく普通で、イベントごとではたびたび深酒する。

酒を飲むことを否定してる男はごく少数だろうし、イベントごとで度々深酒する女ははしたないってみんな思ってるよ。

こちらでは、離婚することは罪悪であるうえ、特に妻にとっては最大の不名誉でもある。あちらでは自由に何回でも離婚できる。妻がそのことで名誉を失うことはないし、いつでも再婚できる。

離婚することは罪悪だってキリスト教的に決まってるし、不名誉だとされてるよ。

今の日本とたいして変わらない、不名誉だけど実を取って別れてるだけ、妻も夫も名誉を失うのは日本でもEUでも一緒

こちらでは夫が妻を離縁するのが普通。あちらではしばしば妻が夫に三行半を叩きつける。

これも今日本じゃ普通だろ。

こちらでは娘を結婚まで閉じ込めておくことはきわめて大事なことで、ときに厳格に行われる。あちらの娘たちは親にことわりもしないで何日でも一人で好きなところにでかけることができる。

底辺はそうなんかもしれんけど、EUでもアメリカでも娘が何日も好きなところに行くのを許す親はいないぞ。

2019-10-29

平等をうたうエリート主義

https://twitter.com/tawarayasotatsu/status/1188967274377437185?s=21

これが正体か、とフェミニスト失望しました。

あの界隈は女性の権利向上ではなく、自分たち利権しか欲していないんだ。

みてみろ、奇形を認めないと公言している。認めないものは人とすら扱わない。

ユダヤ人迫害対象として自身正当化したナチスとなにが違う?

自分たちの認めたものしか正当ではないのだろう?

クソだな

anond:20191028144822

おだっちむしろそういう手合い嫌いで社会的にたたかれても構わないかボンキュッボンを好きに描かせろって公言してるよ

2019-10-27

社会人にもなって「親に怒られるから」を理由にする奴ってヤバいやろ

一万歩譲ってそう思ったとしても人前で公言できるメンタルがガキ過ぎる

飲み食い以外に金使わないあたりからしてワープアこどおじ予備軍だろうけど

2019-10-24

anond:20191024010047

自分自身でも「差別的だ」と感じるし、これを公言したら周囲から差別的だ」と叩かれるとも思っている。

若くてキレイ女性が色目を使うのは歓迎してしまうのに、ブスやババアゲイが同じことしたら「気色悪い」と思ってしまうのだから自分の中で差別してるんだろうと思う。

2019-10-23

キリスト教界の反日的な傾向』

今回、即位儀式についてキリスト教団体から憲法違反であるとの声明が出されました。

5月の令和への改元の時にも同様の声明が出されており、意見を異にする牧師の方が記事を書いていました。


キリスト教界の反日的な傾向(1)~その原因を探る~

https://salty-japan.net/2019/05/05/anti-japanese1inchristiancommunity/

キリスト教界の反日的な傾向(2)~その原因を探る~

https://salty-japan.net/2019/05/13/anti-japanese2inchristiancommunity/


日本キリスト教協議会NCC)などが声明を出すが、NCC個別キリスト教組織連合体であり、各団体

NCC担当者議長委員会声明を出している。キリスト者の総意と思われても迷惑するものもいる。


NCC幹事の金性済(キム・ソンジェ)牧師5月記者会見の場で、

若者天皇制や立憲民主主義問題を語っても聞く耳を持たない日本国内日本人自身市民運動

自己完結できるのか。隣の韓国をはじめ北東アジアと国を越えて一緒に考えていくのが一つの突破口」

という趣旨の話をしたが、韓国区別する北東アジアとは北朝鮮のことではないのか。


在日大韓基督教会は李仁夏牧師のもとでNCCに加盟、後に李仁夏牧師NCC議長となる。

現在NCC幹事である金性済(キム・ソンジェ)牧師は、かつて李仁夏牧師が赴任していた川崎教会の後任牧師

彼らの持つ韓国独自神学は、韓国でも少数派となる進歩的民衆神学」派、親北朝鮮グループゆえに、

現在文在寅政権になる前まではKCIA監視が厳しかった。

李仁夏牧師NCC議長を務めた当時WCCの会議において日本NCCホスト役になって、北朝鮮キリスト教団体

である朝鮮基督連盟コンタクトを取り始めた。


はたして、北朝鮮に「本物のキリスト教団体」が北朝鮮政府によって公認されるだろうか?


1970年代金日成北朝鮮指導者たちは、宗教人が皆いなくなったので宗教をも存在しないと公言

しか南北対話道筋がつくと対外工作組織として朝鮮基督教徒連盟設立し、キリスト教徒がいると発表。

金日成の姻戚で朝鮮基督教徒連盟を作った牧師の康良煜(カンリャンウク)こそが、1972年南北赤十字大会

北朝鮮でのキリスト教消滅宣言したその人である



耳目をひきそうなところを要約すると、こうですが、本文も長いですがわかりやす記事なので是非ご一読ください。

天皇制政教分離について意見を述べたら「反日」だとは増田も思いません。

天皇行事宗教性や祭事に対しての公金支出に関しては増田も大いに議論があって良いと思いますが、乗る叩き台に

ついても素性を吟味したいですね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん