「シャープ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シャープとは

2014-05-18

給料安い!と叫ぶ公務員たち

高等学校教員:690万円

公立小・中学校幼稚園教員:742.4万円

警察官:813.5万円

消防士:717.9万円

一般行政職(所謂市役所員):715.0万円

こういうのだすと「平均だから~」「上の奴らが高いだけで~」っていう人が多いと思うので日本民間企業の例も。

トヨタ自動車:751.1万円

パナソニック:731万円

シャープ:627万円

民間だって上の奴らが多いだけで下っ端は薄給ですよ。でも平均はこんなもん。

本当公務員って給料少なくて減らされて大変ですね~! 額面に出てこない福利厚生部分が充実してるし共済年金たっぷり退職金年金ももらえても薄給から大変ですよね~!

あ、別に文句があるわけじゃないですけど、たまに「文句があるならお前も公務員なれよwww」っていう人がいるんですけど、そういう人って偉い人の汚職横領ニュース見て憤らないんですかね。文句があるなら自分もなればいいのにね。

2014-03-26

犬飼日記その4「現在も続く、この原因不明の慢性頭痛が発症した時」

前回のその3の、最後の文章の方に書いたのですが、

この日記では頭痛以外の僕の思い、日々感じていることも書いていきたいです。

たぶんそれらは、色々ズレていたり、狂っていたりしているから。

しかしその僕のそう日々思うことも、

まずこの僕の頭痛があってこそ、世の中が曲がって見てるので、

まずはこの頭痛について、直視して、書いていかないといけないよなあ・・・

実際僕は、この異常な頭痛が発症して、2~3年間様々な病院に行って、

検査して、その度に異常はありません異常はありませんと言われて、

原因が分からず、また病名も分からず、精神的に参って以降は、

この頭痛直視することを避けていました。

避けることで、無感情、何も感じないようにすることで、

今日まで、生きてきました。

だけど、今回、こうやって思い立って、

もう一度振り返ってみようと思って、こうやって書いています

まずこの頭痛なんですが、

発症したのは僕が19歳の時です。

僕は1年浪人しました。

その時にこの頭痛は発症しました。

なので僕は頭が痛い中で、受験したことになります

浪人している時の思い出なんですが、

僕は私立文系受験しました。

それで、私立文系大学を受けた人はわかると思うのですが、

ぶっちゃけ私立文系って、そこそこ楽だと思います

まず現役時代は僕はほぼ勉強せず、また塾にも通っていませんでした。

そして浪人します。

浪人は、そこそこ楽しく、またそこそこ気分が重かったです。

しかしこれは話が長くなるので詳しく書きませんが、

僕が学校(中学高校)というのが嫌いでした。

その学校と比べると、浪人の、塾通いは精神的に楽でした。

学校の様々な不条理と比べて、予備校大学合格するという、

単純な道筋がそこにあって、また講師はその道筋の、案内役にすぎない人でしたから。

それで浪人の時、予備校に通うのですが、ぶっちゃけ楽でした。

もう夏が終わる頃には、マーチぐらいは受かるなと思っていました。

僕はそこまで、絶対早慶に入りたいという気持ちはなく、

とりあえず東京大学の、マーチぐらいに入れればいいなと思っていました。

それで予備校模試を受けて、早慶が40~50%ぐらいの合格確率でした。

それで夏以降はほぼ勉強していなかったのですが、

そして、この浪人の時の、たぶん11月頃、

今も続いている頭痛が発症します。

発症した時は、現代文を確か解いていて、

その時はいつもと少し違って、

頭を思いっきりう~んう~んとしたらどうなるのかなと思って、

頭に少し力を込めました。

そしたら・・・、この頭痛が発症しました\(^^)/(オワタ苦笑い)。

こうやって久しぶりに、発症の時を振り返ったのですが、

なんでそれで、こんな頭痛が発症するんでしょうね。

それでその日、その時、

なんだ、何が起こっているんだ、と思いました。

何か頭が重い、何か頭がぼんやりする、

だめだ頭がぼーっとして、あまり意識を保つことができない・・・・、

みたいな状態になりました。

こんなこと状態は経験したことがなかったので、

とりあえずその日から、1週間ぐらいは、

ずっと寝たきりだったと思います

ちなみに予備校なんですが、

夏以降はほぼ行かなくなりました。

夏以降は過去問自分で解くことが多くなり、

また過去問を解くことによって自分の力量も分かり、

もうこれ以上、特に予備校で強化することはなくなっていました。

といっても、早慶レベル完璧というのではなく、

しろ達観というか、

自分受験勉強能力が、マーチレベルだなあと達観しました。

そこそこの偏差値はあるけれど、

もうこれ以上を上げるには、どうやっていいかいまいち分からず、

またもう変えよう、上げようにもないと思っていたので、

(現代文英語の、いわゆる論理力)

まあ、マーチぐらいの力はあるからそれでいいやと思っていました。

それで話戻して、

頭痛が発症してから、1週間ぐらいは、ずっと寝たきりでした。

(寝たきりといっても、最低限の日常生活はしていましたが。

例えば食事とか、散歩とか。ただ頭が重いので、自分の部屋にいるときはもちろん勉強なんてできず、

ベッドで横になって、ラジオを聴いていた)

そのときは、いずれ治るだろうと思っていました。

しかし、全然治らず。

それで、受験日までの2ヶ月間、全く勉強はしていませんでした。

というか、シャープペンも握ってないと思う。

なんか、なんか、う~ん、やばいな、この頭痛は、と思っていました。

ちなみにここまで、病院とかには行きませんでした。

また親にも言っていませんでした。

親に言って、病院に行くのは大学生になって、東京に行って、

夏休みの終わり頃、親に今の僕の頭の現状を行って、

それで地元に戻って、医者巡り、病院巡りをしていくことになります

11月に発症して、約半年後の9月まで親に言わなかった、

病院に行かなかったのは、

だって、”ありえないから”、こんなこと。

それをありえるとしてしまったら、

僕のこれからの、ちゃんとした人生健康人生が、

無くなってしまいそうで、

それに目を向けたくなかったから。

結果僕は、こうやって現在のように、ちゃんとした人生を送れなかったんだ。

僕の人生は、頭痛が発症した、あの時から止まっている。

このおよそ6年間、僕はとりあえず生き延びた。

しかしそれは、ほぼそのありえない頭痛直視しないで、生きてきた。

直視すると、とても耐えれるような状況じゃないから

だけど今回、こうやって、なぜか今日、これまでの僕を振り返っています

話がかなり曲がったので、

とりあえず次は、頭痛を発症したままの受験の時についてから

書いていこうと思います

by 犬飼

2014-03-25

三四郎」以降、東大生活を描いた小説がない

今更ながら、夏目漱石の「三四郎」を読んでみた。

私見だが、夏目漱石三四郎文壇で評価され、「日本近代文学の祖」になった理由は、案外単純な理由な気がする。

三四郎に描かれてる帝国大学学生模様が、文壇主流派にとって『インナーな話』で懐かしかった」から

小説本来の価値」以上に過大評価されたのではないか?

分かりやすく書くと、文壇大御所たちも東京帝国大学の出で、だから夏目漱石三四郎は「東京帝国大学物語」で、心地良かった。

それまで「東京帝国大学物語」を書いた作家はいなかったから、その意味では夏目漱石の目の付け所はシャープだった。

よく考えたら、東大生の日々を描いた小説って、「三四郎」以降、存在しないんじゃないか?

小説じゃなくマンガなら「東京大学物語」があるが・・・

東大生自身にも責任があるが、東大OBは、「三四郎」みたいなリアルな「東京大学物語」の小説化を怠ってきた、

から世間から余計に東大は誤解されてしまう。

一方で、ライバルである京大は、最近鴨川ホルモー」で登場したりしてるのが羨ましい。

実際、東大舞台小説は後森鴎外大江健三郎しかないようで、このままでは世間東大は「江川達也マンガ世界」と誤解しちゃう

※いや、東大の様子は、東大OBの「私の履歴書」を断片的に繋ぎ合わせれば、判るかな?

今の東大って、マジョリティ理系なんですよね。

三四郎時代東大は、あれはあれで趣きはあるが、工学系統が全く描かれてない点で今の東大とは別物。

今の東大の過半数は工学部なのはまり知られてない。

せいぜい生糸工業と綿紡工業しか日本になかった三四郎当時の東大工学部と、現代東大工学部で、「プレゼンス」が雲泥の差なのは当然。

・・・東大理系の日々実験な、「地味~」な日々を描写した小説って、ないのかな?

2014-03-24

今、国際競争ウクライナアメリカロシア軍隊まで持ちだして戦ってる。

自国利益確保のために、軍隊が出動するんだぞ?

それを見て、富の再分配だとかいつまで寝言をほざいているつもりだ。

国際競争なんだよ。富を国と国が奪い合ってるんだよ。

 

日本人同士で内戦をしていて、国が豊かになるわけ無いだろ。

よわい会社で、なーなーの会社で、国際競争に勝てるわけ無いだろ。

優秀な社員を、あいつムカつくって鬱病にして潰して、国際競争に勝てるわけ無いだろ。

 

JALだろうとPanasonicだろうとソニーだろうとフジテレビだろうとシャープだろうと

部会社が傾いている理由は一緒だろ?周囲を先導する総会屋タイプに騙されて団結して優秀な人間から追放していった。

から競争に負けた。いつまで騙されてるんだよ。

2014-02-20

http://anond.hatelabo.jp/20140220173245

twitterとかで#tag を ハッシュタグ って読まないか?

もともと#はシャープではなくハッシュ

♯をシャープとよむなら#はハッシュとよめよ。

#を井桁と読むなら♯は嬰記号とよめよ。

 

日本語英語まぜんな。なんで井桁とか読んどるねん。あってるけど、意味的にはシャープ対応するのはハッシュじゃ。

ハッシュタグハッシュタグみんな いうとるやん。イゲタタグなんて読んでねぇ。

http://anond.hatelabo.jp/20140220171253

こいつら違うもんだったのか…

キレイシャープ(♯)だろ?

でもそれ(電話ボタン)イゲタ(#)なんだぜ?

2014-02-16

STAP細胞が既にオワコンな模様

小保方さんが自称佐村河内守さんみたいに各界やマスコミから疑惑の目を向けられ始めてる。

理由は彼女が発表した論文整合性というか、実験内容について、実際に他の研究者検証してみた結果

皆が皆同じ失敗するみたいだ。

すなわち小保方さんの研究捏造されてるんじゃないかってね。

最近ゴーストライター存在が明らかになって現在は問題の渦中にいる佐村河内守さんも一度粗が出るとどんどん

色んな嘘が明らかになってしまってる。

どうしようもない事に、今では開き直ってるきらいもある。

それだけ世間の関心が彼に行っちゃってるんだから凄い。

同じくIPS細胞に代わる20年位先の科学が小保方さんによって明らかにされて、様々な人間彼女に敬意を抱き、また嫉妬している。

その中で、渡りに舟というか、疑惑を出してしまった事はやや残念に思う。

週刊新潮のいう、某国立大学研究者告発というのは某ノーベル賞受賞者なんだろうと思っている。

自分の発表した研究が実は陳腐なんだって発表されてしまったら、それは気が気でなくなるからね。

ブラウン管の最新型を発表した直後にシャープ日立液晶テレビ開発を発表したせいでテレビ事業に乗り遅れたソニーの様な事にならないで欲しいかも。

2014-01-30

小川一水の「あともう一歩」感を考える

刊行中の「天冥の標」、めちゃくちゃスケールデカ人類年代記です。「導きの星」の5倍くらい(感覚)。巻ごとに世紀がかわる仕様ですから壮大。これがねえ、ガワを見るとすげえおもしろそうだし、実際おもしろいっちゃーおもしろいですけど………なんかこう「あともう一歩欲しいなー」感がこびりついて離れない。こんなにも壮大な作品舞台なのに、壮大なスケールで描かれた書割のように見える瞬間があって、この感じはいったいなんだろなーってずっと疑問に思ってました。

連接小惑星に人工重力を発生させてその上に首都がある宇宙国家とか、地球上のあらゆる生物を生きたままサンプル保管している巨大宇宙船とか、宇宙空間でも死なない種族がつくった脅威の軍艦とか……あんまこう、実感として想起されない。へーって思うくらい。イゼルローンの難攻不落な印象であるとか、地球とはあまりにも異質な惑星フェアリィの土壌とか、そういう圧倒的生々しさ、存在感に欠けているのが「天冥の標」における大きな泣き所であるように感じます

いまのところ出色は4巻。SFにおける未踏の地へのアチーブメントが本当にすごい。このテの設定はむしろエロゲーで使い古されたシチュなんですが、そんなエロゲ設定を本家SF作家SFにしてしまったのが面白い。本当に素晴らしい仕事だと感じました。シリーズ全体の印象でもこの巻は群を抜いています。おそらく圧倒的にキャラクター小説しているせいなんだと思いますキャラクターが動くことによって舞台装置が説明され、読者の目線もまたそちらのほうに向かうというのがうまく働いているように見受けられました。

イゼルローンの存在感とは、巧拙さまざまな将官攻略こころみては散ってゆく描写に基づいてますし、惑星フェアリィの不気味さも、謎空間にとらわれ苦悶する深井中尉や、超理不尽に片腕をうしなう従軍記者といったキャラクタの立ちふるまいによりますキャラクタ存在は、キャラクタ小説以上にSFでこそ必要不可欠であると感じます

こうしてみると、「天冥の標」が慢性的に欠いている要素とは、銀英におけるヤンやラインハルト雪風における深井零やブッカー少佐、すなわち「読者が感情移入してくれる魅力的なキャラクタ」ではないかと思うのです。ノルルスカインは味わい深い造形だが脇役すぎる。クロニクルの辛い所でしょうねー……。魅力的なキャラが動きまわって舞台に彩りが添えられることが少ないせいか、どうにも世界観が書割的に見えてしまう。ほぼ名前が出ただけの黒色中国サンタクルスクリオーリョイスラム巡礼艦隊などの勢力に至ってはまず何者なのかもよくわからんし、7巻にてアイン喪失を嘆いているシーン、本来ならものすごいカタルシスが生まれるはずなのに、感情移入がないのでそんなにパッとしなかった。まあ意味は分かるけど…っていう。うーん。

ところで小川一水作品の暫定第一位はまずまちがいなく「時砂の王」だと思います。遠未来弥生時代リンクしてゆく物語で、著者いわく「もともと中編にする予定だったのが長編サイズになった」という話。全体的にすっきりした流れでムダがまるでない。よくある舞台設定なんですけども、Oも卑弥呼ものすごい心に残っていて、俺大好きです。「あと一歩」感なんてまるで無くて、すべてが完璧に見える。次点は「老ヴォールの惑星」かなー。中編。やはり余分な要素をこそぎ落としたシャープさがあります。どうも小川一水もっと面白くなる文章量って、中編くらいじゃね? って気がしてなりません。

2014-01-22

それでも京阪神に住み続けるべき、7つの理由(自分首都圏住みだけど)

なんか「はてな」で「福岡が住むのにいい理由」「札幌がいい理由」「沖縄がいい理由」の投稿が相次いでいる。

このビッグウェーブに乗り遅れてはならないので、まだ誰も書いてない「京阪神に住むべき理由」を、

関西出身首都圏在住の自分が考えてみる。

(実は個人的には、半年間住んだ福岡推しなんだが)

※「京阪神」と敢えて書いた。

 京阪神コリドール(JR神戸線京都線阪急神戸線京都線沿線)エリアに住めば、

 京都大阪神戸縦横無尽に使いわけられ、京阪神居住のメリットをフル享受できる。

 (例えば高槻とか。新幹線もスグ乗れるしね。)

理由1:東京比較したら家賃水準、分譲マンション水準が安い。

    感覚的には7割~半額。まあ福岡札幌よりは高いが。

    関西には70年代からマンション文化が普及(関西発祥長谷工が普及させたお陰)。

    だから中古マンションストックが厚く、地方都市中古マンションよりは中古マンションコスパ高いはず

理由2:鉄道網が発達。

    現実な話、クルマなしで生活できるのは首都圏京阪神だけ。

    名古屋クルマ無しでは生活難しい。

    しかも、首都圏よりラッシュが緩い。混雑するのは御堂筋線新快速だけ。

    急ぐ時は新快速、座りたい時は各駅停車の使い分けが可能。

    京阪神のあちこちにタイムズカーシェア拠点できてるから

    「必要な時だけカーシェアで、自家用車は持たない」生活京阪神では可能

理由3:今後関空がLCCの拠点になり、「日本で一番海外に行きやすい街」になり得る。

    福岡は確かに空港至便だが、既に能力満杯でLCC拠点にはなり得ない。

理由4:首都圏は2020~25に、団塊世代後期高齢者入りで、医療介護リソース不足が大問題になる。

    人口の伸びが緩やかな京阪神は、そういう懸念が少ない。

    京大阪大の各医学部切磋琢磨して、医者質量ともに豊富

    また、京阪神は「高齢者向け分譲マンション」や「サ高住」の普及が

    首都圏よりはるか先を行っているのは、あまり知られていない。

理由5:街の多様性がある。

    札幌たと小樽しか他に街がないし、福岡圏は福岡しか街がない。

    京阪神だと他の街へ行って気分転換やすい。

理由6:自然へのアクセスタイムが短い。生駒山六甲山は、高尾山より都心に近い。

    スキー場も、兵庫県北部比良山にある。

    スキーのために新潟にいかなきゃならない首都圏より、時間的に有利。

理由7:複数の選択肢があり、街が競争的。

    福岡札幌は、電力、電鉄、新聞百貨店銀行一社しかなく、地方財界を牛耳ってる。

    京阪神は電鉄は4つ(かつては5つ)。百貨店もかつては大丸そごう高島屋競争銀行住友と三和、

    新聞朝日毎日

    一件競争に無関係に見える「電力」も、実は関電と大ガスで激しく競争している。

    福岡札幌じゃ、電力とガスの競争関係はない。

    旧帝大ですら京大阪大競争しており、私大関関同立競争

    他の分野も競争当たり前。電機は松下三洋シャーププレハブ積水ダイワ

    炊飯器業界ですら象印タイガー、食肉業界でも日ハム丸大伊藤ハムスナック菓子カレーハウスグリコ競争

    いろんな分野で競争が成立していることで、街やビジネスマン切磋琢磨される。

    「北大北海道電力」「九大⇒福岡銀行西鉄」のような画一的エリートだけじゃない面白さがある。

食の美味しさについては味音痴なので態度保留。

一点だけ。中之島梅田辺りのランチ価格は、丸ノ内や新宿より300円程度は安い。

2014-01-08

身の回りで、一番長く使ってるものは何ですか?

財布、箸、名刺入れ、定期入れ、茶碗、靴、テーブル、タンス、冷蔵庫掃除機、コップ、クシ、ドライヤーシャープペン、通帳、・・・

そういえば、銀行キャッシュカード。今見たら、6年4月発行と書いてある。

ということは、平成6年1994年から、このキャッシュカードを使ってることになる。ちなみに住友銀行(今は三井住友

20年も使ってるわ、これがたぶん、自分の中で一番長く使ってるものかも。 

キャッシュカードの耐性ってのもすごいし、20年間、方式が変わってないというのも、ある意味すごいわ。

今となっては、いろんなセキュリティホールありそうだけど、

そう考えると当時から20年後を見据えて設計した、とんでもない優れものということが言える。

銀行の統廃合や設備進化にも関わらず、20年前の銀行キャッシュカードが使えるって、すごいことだな

2013-12-25

関西で働いてから東京引っ越ししてきた人間からみた東京人の印象

関西10年近く働いて、東京に来た関西人メモです。

学生で、就職のために東京に行こうと思った人は参考にしてくれたら幸いです。

結論は「一時的出稼ぎと遊び以外に東京に行く価値は無い」です。

1.みんな、びっくりするほど余裕が無い。

会話する時間も勿体無い、みたいな人が多い。

コミュ症と変わらない感じの受け答えで、2ちゃんねるに書かれているような汚い言葉で会話している人が多い。一方で電話で済むことをメールで書いたりとか、訳わからんことをする。偉そうに命令口調で押し通すようなしゃべり方をする人が、東京では仕事が出来る人みたい扱いだった。声が大きいだけの人よりもやっかい。大体は本当に仕事が出来ないお坊ちゃんお嬢さんみたいな人だった。大阪でも口だけの人もいたが、東京だと「仕事を頼んでやってる」みたいな、常に上から目線で頭がおかしい、厚かましいのが物凄い多い。

2.みんな冷たい。

本当に冷たい人が多い。

道を聞こうと店の人に尋ねたら嫌な顔されて断られた事が多い。中国人韓国人でも、やる気のない奴が多くて笑ってしまった。

誰かが困ってたら助けよう、ということも殆ど無いし、善意も大体は世間体を気にしてだったり、逆恨みをされないよう、保身のためにするような人が多い。まるで全員、役所人間みたいだった。回りにいる人は全て敵、と思ったほうがまだ気が楽。

3.育てる・築く、とかそういう考えが全く無い。

人間消耗品という考えの人が多い。

色々な人がずっと働ける職場を作ろうとか、経験や知見を踏まえていい仕事をしよう、という感じで長く働くような取引先があまり無かった。色々な業界を超えて、そんな感じだった。同じ会社で同僚ですら、「仕事死ねたら本望だろう?」みたいな意見強要するようなのが少なからずいて、ぞっとした。育てるのは、若者でも見込みがある人間に対してだけで、やる気や熱意とは別のもので測っている。金を出せばなんとかなる、みたいな意識の人が多い。金の匂いで人に近づいて、用が済めば平気でクビにしたり縁を切ったりして、愛想や繋がりを大切にするような人がいない。

4.差別意識ものすごい。

とにかく自分が正しい、という考えの人が多い。

というか、自分が正しいから、何やっても構わない、みたいな言動の人が多い。

金があっても東京幸せ生活する事は出来ないだろうなと思った。アホ、バカ、貧乏容姿個性に少しでも難があるような人間は追い詰めても問題ない、みたいな攻撃的な人が多くてびっくりした。

テレビでボロカスに言ってて「そんなことないだろう」と思ってたけど甘かった。正直、東京がここまで酷い場所だとは思ってもなかった。

帰りたい。

(以下返信)

でもって今後そういう地域以外は貧乏になる一方なんでまあ辛みあるよねって話。

確かに関西企業ジリ貧になっていますね。シャープパナソニックも駄目だし、三菱なんか昔からダメでしたし。良いのは京セラダイキンぐらいですかね。

大阪で食えないか東京で稼いでこいと言われた私の境遇にも近いものを感じます

書いてあるような人に遭ったことが一度もないので釣りしか思えない。

どんな職場かわからないのですが、とてもいい環境だと思います。もしあなた関西出身の方でしたら、間違っても東京転職しないことをおすすめします。

田舎もんが圧倒的に多い

田舎もん、とは言いますが選りすぐりの不寛容な人が多い印象です。

東京田舎臭さは鼻につくんだよね。

例えば、下町を全て潰して都市再開発、みたいな事を見ていると「過去全部否定して、新しいの(今の自分)が最強」という成金趣味に見えて、個人的には拒否感を感じますブラタモリでは秋葉原を「振り返らない街」と好意を寄せてましたが、酷い街と思いました。洗練、とまでは行かないですけど昔から暮らしを今のものに少しずつ組み替えていく、という暮らしを当たり前にしていたので、東京は色々と設備が新しいのに下品、というのに残念と感じます

それに、きざみうどんも、にしんそばも、木の葉丼もないし、本当に帰りたいです。

面白いものは常に東京以外から生まれてくる。

知ってる範囲でテレビだと北海道なら大泉洋関西だと冠番組を持ってる中堅の吉本芸人福岡だと華丸・大吉東京に集まってますね。

地元で安泰出来るのに「このままじゃ地元の芸能がダメになる」と危機感を持って地元を振興させるために出稼ぎ東京に行ってます

他にも農作物おいしいもの、高級なものは全く日持ちしないものをのぞいて、殆ど東京に行きます

本当だったら、隣町や県とかでも売れるかもしれないのに必ず東京を経由する。

飛行機直行便JASが潰れてから採算性を理由に地方同士を結ぶ便が激減しました。

雑誌に載ってるファッション東京で本当に流行っているファッションには隔たりがある

この前仕事表参道に行った時、韓流スターみたいな髪型で裸足で革靴を履いてる三田村邦彦みたいな格好した人が大勢いて驚きました。

梅田堀江アメ村でも見かけない格好で「うわ、雑誌や!!」と内心驚きました。

そういう連中が「こんなとこ東京に入らないだろ()」みたいに馬鹿にして寄り付かないような所は意外と住みやすいよ

住みづらいです。

住民自身、自分たちの街を自分の手で発展させる事を放棄してることが多くて、嫌なら余所者東京に行け、みたいなことが多かったです。

新興住宅地なら少し違うかなと思います・・・

2013-12-23

http://anond.hatelabo.jp/20121224210539

うちのもシャープだが脱水の時ボコッとかドコッとか倒れそうな音してまたすすぎからやり直すっていう現象が起きる

前の日立では全然そういうことなかったし型番で検索したら同じ機種のだけ音がうるさいとかいユーザーいるか品質的な問題だと思う

スッペク上は静かなはずなのにうるさくなるってことは品質管理できてないかそもそも設計ダメなんだろう

2013-12-21

40話よりも、49話評価しろ

40話はもう、脚本の段階で面白いわけじゃん。

魔女の不死性とか、魔女見習いから魔女になることなんかは、あえて触れてこなかった問題で、

それを大きく、しか悲劇的に掘り下げたらそら面白いエピソードになるに決まってるじゃん。(魔女の不死性のエピソードは何度かあったけど、彼女たちはまだ魔女見習いで、将来魔女になるという具体的なビジョンはまだもってなかった)

極端な話、あの話を別のアニメーターがコンテ切ったって名作として語り継がれるよ。

でも、49話はシャープの頃からたびたび繰り返されてたはずきとどれみのすれ違いエピソードの焼き直しで

脚本だけ見たら(そりゃもう先がないって分かってるから感動はするけど)、それほど名作でもないと思うわけですよ。

けどそれを、雪のシーンだとか、みんなで演奏するシーンだとかの「絵」で見せられたから感動するわけじゃん。

40話をもって「このアニメーターすげー!」ってなるのは結果を知ってるか、どれみのそこだけしか見てない人の意見だよ。

からカスガさんとマジョリリカさんが今何してるか教えてください。

2013-09-13

ドレミの歌のコード進行

http://anond.hatelabo.jp/20130913014427

そーどれみふぁそ(C-Dur)らー(F-Dur) らーれみふぁそら(D-Moll)しー(E-Moll) ここまではわりと単純なんだけど

しーみふぁそらしのところは本来E-Durなのに、メロディではF音にシャープがつかなくてそこが不協和音になってる。(ここだけ歌うと結構気持ち悪さがわかると思う)


私もこう思っていた時期がありました。

ソードレミファソ(C) ラー(F) ここは普通

ラーレミファ#ソラ(D) シー(G) おっ、ダブルドミナントかっ!

シーミファ#ソ#ラシ(E) ドー(Am) さらに偽終止!

これが正解。

----

補足

J-POP のサビで頻繁に使われる

F | G7 | Em | Am

コード進行構造バリエーションともいえます

2013-09-08

日本iPhoneが売れる7つの理由

カンター・ジャパンがおこなった調査によると、国内2013年1月3月におけるスマートフォン

機種変更・新規契約のうち、iPhoneが49.2%、Androidスマートフォンは45.8%という結果になったという。

通信キャリア大手NTTドコモiPhoneを取り扱っていないにもかかわらずiPhoneの販売シェアトップである

これで報道に出たようにNTTドコモからiPhoneが発売されることになれば、日本スマホほとんどはiPhoneになるのではないでしょうか。

では、日本iPhoneが受け入れらているのは何故なのだろう。

ある調査では、日本人の「流行好き」と「高い消費力」が主な要因と分析とされているようです。

そんな中、今回ネット上で拾ってきた記事から7つをあげてみました。

  1. 低価格で手に入る
  2. 日本人ブランド信仰
  3. 同調圧力文化
  4. アップルブランド力の強さ
  5. サムスンブランド力の弱さ
  6. 国内携帯メーカーの苦境
  7. 販売店の思惑と一致

1.低価格で手に入る

日本では2年縛りの効果で本体はほぼ無料で手に入る仕組みがあるのが大きい。

海外では定価販売が基本のため、スペック価格を抑えたローエンドモデルスマホがよく売られていて、iPhoneは高級品という扱いになっている。

日本では安いアンドロイドスマホほとんど売られず、国内の独自機能(防水、おサイフケータイワンセグ赤外線通信など)を盛り込むことによりiPhoneと同等か、それより高い価格で販売している。同じ価格帯なら人気のあるiPhoneにする心理が働く。

2.日本人のブランド信仰

日本人は良くも悪くもブランド志向である

明治以来の西洋化思想の延長上にある西洋崇拝に原因もあり、西洋のものをありがたすぎる風潮が強すぎる。

日本人ブランド志向の強さは世界一で、特に欧米の高級ブランドに関しては全世界の約半分を日本人が消費していると言われる。

3.同調圧力文化

日本人は幼い頃より、大多数の人々に合わせ、全体の秩序を守ることを学ぶ。そうでなければ、「村八分」の制裁を受けることになる。

集団同一性を求める心理は、どこかの組織により無理やり形成されるのではなく、英雄的人物によって形成されるわけでもない。

これは共鳴に似ているが、強い拘束力と集団心理のプレッシャー存在する。日本人はこれを「空気」と呼ぶ。

これが、「みんなと同じ」で安心するという心理が働く要員でもある。

ふみコミュニケーションズのよる女子中高生によるスマホの利用実態の調査では女子高生の6割がiPhone乗換を選択するとの結果であった。

女子中高生にとっての価値は「みんな持ってるから」が重要であり、性能等は関係無く、使いづらいとしてもその感覚を共有したいと思っている。

周りがiPhoneユーザーばかりでも嫌がる人は少なく、個性的なケース等で差別化したり、逆に友達同士でおそろいのケースにするなど積極的に楽しんでいる。

iPhoneを買っておけば間違いはない」「初めてスマートフォンを買うならば、iPhone安心」といった雰囲気日本全体でぼんやりとした同調圧力となり、さらに「ユーザーの多さ」と「評判のよさ」が好循環となっている。

参照:http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1309/02/news028.html

4.アップルブランド力の強さ

日経BPコンサルティングが、アジア11の国・地域で行なったブランド評価調査の結果によると、Apple日本中国シンガポールで1位になったほか、台湾韓国マレーシアでもトップ10入りしている。

アップルは、iPhoneパッケージ作りにおいても気を抜くことなく完璧に作り込むことで、「さすがアップル製品はおしゃれだ」とユーザーを納得させ、iPhoneという商品自体の「ブランド力」も高めている。綿密に作り込まれたiPhoneには日本人が失ったものづくり精神がある。

5.サムスンブランド力の弱さ

世界スマートフォン市場の最大手であり、NTTドコモのツートップ戦略の一翼を担ったサムスンであるが、日本におけるサムスン認知度は他の国々と比べて際立って低く、昨今の反日報道も影響している。

ある携帯販売店員の話によると韓国製は本当に若い子には嫌がられており、どこの機種使ってるかとか普通に話題にしているとのこと。

サムスンの商品戦略日本市場ニーズ乖離しはじめており、それを埋め合わせるだけの製品の魅力や強力なブランドが構築できていない。

6.国内携帯メーカーの苦境

世界からガラパゴス」と揶揄されていた国内市場を狙った機種やサービスを生み出してきたが、スマホ競争国境はなく、

開発費がガラケーに比べて格段にかさむ。開発費の回収や捻出のためには、世界市場でのシェア確保が必要だが、多くは後発で新規開発の体力もない。

日本勢の多くはドコモが最大の納品先であり、NTTドコモからiPhoneが発売されれば撤退も致し方ない。

ソニーにしても現時点では復活の途中である

日本人としては国産メーカーソニーシャープなどが元気になって欲しいと願うばかりである

7.販売店の思惑と一致

国内スマートフォン市場黎明期から普及初期が終わり、「なんとなくスマートフォンを選ぶ」受動的な乗り換え需要に移り変わっている。

スマートフォンに詳しくないユーザー層は、販売店からすると販売時の説明や購入時サポートの手間などで接客時間が長引くため負担となっている。

その点iPhone認知度が高く、指名買いのお客様が大半。商品説明から入らなくていいので、接客時間が短くて済む。

また、iPhone周辺機器の販売で利益を積み増すことが出来るため、店頭でも“積極的に売られる”ようになっている。

スマホの本格普及はこれから

総務省が発表した「2013年情報通信白書」によると、日本スマートフォン普及率は38.2%と、日米韓など先進国の中では最下位となった。

また、ハー・ストーリィの20代40代女性500人を対象のスマートフォンに関する意識調査の結果によると、全体の8割の女性現在ガラケーを使っており、

その中でも半数以上の56%が「スマホデビューしたい」という意向スマホデビューする端末は「iPhone」が71%と最も高かった。

ガラケーおいては、夏モデルは全キャリアモデルゼロという結果であり、各キャリアともスマートフォンの普及を狙っていることがあげられる。

パケット代がかさむスマートフォンが普及すれば、通信料金の基本料が高くなることで利益を上げることができるためだ。

2013-08-08

http://cpplover.blogspot.jp/2013/08/shebang.html?m=1

江添亮August 7, 2013 at 11:35 PM

#(U+0023)はSharpではなくNumber signです。

音楽記号シャープは、♯(U+266F)です。

sh引数の数を数えるときは$#ってやるけど

初めて理由らしきものを知った。恥ずかしいわ……

Number signを日本語で番号記号とか井桁とか言われても

感覚的にぱっと分からないし、言葉の問題で理解に苦しむ良い例なのかも。

2013-07-19

オンリーワンからロンリー・ワンへ

パナのプラズマ事業か、シャープIGZO事業で経済記事にあった言葉

投資で失敗すりゃこんなもん。

2013-07-02

奥菜恵戸田恵梨香夏帆林葉直子、みんな鼻の下が伸びて劣化(老化)していった

なぜだ

なぜ鼻の下が伸びるんだ

エロエロなんじゃないだろうか。

林葉直子なんて絶対エロエロだ。おそらく奥菜恵エロエロだ。

でも夏帆はそこまでエロエロじゃなさそうだ。

原因は他にありそうだ。

噛み合わせじゃないだろうか。

奥歯だけが噛み合って、前歯同士は当たってない状態だと

どんどん前歯だけがのびるんじゃないか

もしくは奥歯だけが削れたり、歯槽膿漏ゆっくり噛み合わせが深くなって

上の前歯が目立つようになるんじゃないか

噛み合わせが深くなっていくと、下あごが後ろにさがっていく。

するともみあげ、エラ周辺のシャープさが失われて行き、

「顔だけ痩せない」「顔がたるむ」

みたいになるんじゃないだろうか

なぜだ。

なんで夏帆ちゃんは劣化したのだ

さみしい

2013-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20130528111814

拒否ればいいだろ。

自分ところの宣伝で、抵抗しないというのは、ないよ。

俺がやったんじゃない理論は通じない。おんなじ。

 

自分のところの製品の、製品イメージを保てるのは自社だけ。

自分のところの製品の、製品イメージを他社に任せて傷つけられても、文句言えるわけ無いだろ。任せたんだから

言いたいことはわかるけど、調整しろよでFA

なんかね、言い訳ばっかりする大人が増えすぎ。

俺じゃないXXさんが、みたいな話は、言いたいことはわかるけど、あなたがどのように抵抗したのか?あなたが何をしたのか?というのは言い訳として通るけど、俺じゃないロボはいいわけじゃない。

 

宣伝を丸2日と聞いた方は、あきらかに、使用時間を制限してきたというのは、聞いた段階でわかる。そんな宣伝をしても、自社のイメージが傷つかないと思った。というところにシャープ責任がある。

そういうのが嫌で、会社辞めてでも抵抗する人だっているというのに。

 

この話はさ、たまたま表沙汰になったけど みんなスルーしただけで、思ってるから消費者馬鹿じゃないよ。

これじゃシャープへの一方的なネガキャンじゃねえか

悲報】「充電ナシで丸2日」のIGZOスマホZETA SH-06E 約3時間しか持たないことが判明

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369665066/

※ 一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧などを約40分、メール電話を約20分、ゲーム動画音楽を約15分、その他アラームなど)を約5分の1日あたり計約80分間の利用)があった場合電池の持ち時間です(シャープ調べ)。

この想定自体はドコモ2013年夏機種のPRポイントとしてドコモが作ったものだ。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/2013_summer_feature/topics/battery.html

まりこの甘い想定を作ったドコモが叩かれるべきであり、

シャープ一社槍玉にあげるのはとんだお門違いである。

別にシャープを贔屓にしているわけではないが、あまりにも理不尽だと感じた。

2013-05-03

どんだけ国内で金をばらまいても、その金で無限海外から資源を買えるわけじゃないからな。

麻生氏は国の借金は、普通の人の借金とは違う。とは言ったけど。

外国国債を買い始めれば、そうそやすやすデフォルトはできないし、預金封鎖されるというキプロス事件もあるし。

国際社会になっている現在において、金をばらまけばなんとかなるという神話崩壊しているよ。

 

それに、良い物だなんだと、たやすく言うけど。実際問題、海外で売れている海外製品と比べると

日本製品が劣っていることは、家電の分野でも意外とあるだろ。

日本ナショナルブランド思考が強いから、よく比べもしないで日本製品品質が良いと思ってるけど

(実際俺も驚いたが)海外製品に負けていることはよくある。

わりと本気で構造改革しないと、ヤバイと思うけどね。

しないだろうね。(苦笑)

有名ドコロではIGZO液晶といえばシャープというイメージがあるが、開発元はシャープじゃねぇとか(かろうじて日本メーカーだけど)

そういうのから始まって、日本家電神話はわりとやばい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん