「社会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会とは

2024-09-20

大谷は間違いなく人類史に残る超人だけど、人類進歩には1ミリ貢献しているかさえ疑問。結局「スポーツ選手」なんてのは「ゲームが凄い上手い人」でしかないんだよね。

それは本当に素晴らしいことだと思う。

大谷のようなとんでもない化け物ですら、「単に遊ぶのがすごく上手なだけの人」で終わるということに、ある意味でとても大きな価値がある。

貧困を減らす」とか「病気を無くす」といったリアリスト価値基準の上では無価値ものが、社会において極めて価値のあるものとして受け入れられていること、その象徴として大谷は実に偉大だと思う。

大谷ホームランを何本打った所で、貧しい人のお腹が膨れるわけじゃないし、自然が守られたりもせず、大谷のことを知らない誰かの明日が素晴らしくなったりなんて絶対にしない。

どこかFラン大学研究室教授に言われるままに実験の手伝いをしている冴えない大学生の1日の方が、人類にとってはもっとずっと大きな一歩を歩んでいることだろう。

そんな「ある意味では全く無価値ホームラン」が世間をこんなにも騒がせている。

いい歳をして毎日ずっと玊遊びをしているような、言ってしまえば「凄いスポンサーがついているだけのニートのような連中」が、ヒーローとして扱われ、その姿をテレビで見て他人のことであるはずなのに「これを目撃できてよかった」と自分人生ささやかな満足を感じている人がいる。

凄いことだよ。

から有を想像しているとさえ言えるだろう。

これこそまさに、価値創造なんだよ。

現象に対して物語に寄るブランディングを行い、想像力を持つ者にしか知覚できない頭の中だけにある価値を無から作り出しているわけだ。

これは凄い。

有限の資源、有限の時間、有限の人生、有限の未来、それらの中で少しでも幸福に生きる方法として、人類は「想像力の中にだけある価値」を見出してきたわけだ。

これこそが本当に素晴らしいことだと俺は思う。

日本権力政治

30年生きてきて今更気が付いたけど、結局人は個人利益追求しか興味が無いのよな。

思想は左右どちらも色々あるけどさ、結局突き詰めれば個人利益の追求なんだよ。その結果が社会を作り出している。

提起される問題はなぜ提起されるか、それは単純に利益(富、権力名誉、異性、利権個人的な欲求の発散)になるから

全てただのポジショントークに過ぎない。

じゃあこれが現代特有事象かと言えば、そうではない。  

今は日本という共同幻想で固まってるが、その前は藩だし、藩ごとで争ってたわけだ。

欧州世界のあちこちでヒトを奴隷にした。

結局、自らの利益のため動いていたわけだ。

ソーラーパネルの異様な推進、妙な水道民営化推進、規制をすり抜けた危険乗り物の増加、地方自治体での外国人への異様な肩入れ、生活保護口利き

これらは結局彼らの利益になるから推進しているに過ぎない。

医師会とかはわかりやすいよね、利権の実現のために政治家に多額に献金し、政策意向を反映させている。

派遣もそう、日本ライドシェアもわかりやすい。業界がひたすら利権の拡大と死守をしてる。

外国人大学生しかいないFランを潰さないのもそう、普通研究者ポスドクで苦しむ中、元政治家や元官僚新聞社OBがたくさん就職してるからね。政策実行者側からすれば大学を増やして補助金漬けにして金の采配を握るのはメリットしかない。経営者と違って失敗したところで借金背負うこともない。

利益誘導が目的となってるから少子化対策一般人から見ると苦しい政策となる。

日本全体の少子化所得による補助金制限支配からすれば合理的

支配側はちゃんとした日本人の総数は削りたいし、バカは増えてほしい。だから所得がある人の負担は増やす。ついでに補助金漬で権力を増やす

妙な移民もそう、不法移民を使って利益を得たいだけ。国民ことなんざ考えてない。争いこそ利権の根源。

移民国民との間で争いを作り、利益をより多く取る形で統治したい、それだけ。ただのマッチポンプ、わかっててやってる。 

上級官僚政治家も全く国民ことなんざ考えてない。国民なんざ奴隷家畜くらいにしか考えてない。

不法移民日本人が争っても所詮家畜からね、ちょっと品種が違う程度、日本人が犯罪被害にあっても、救済はない。

日本は今の中流層以下にとってはどんどん住みにくい国になる。

一族や血族とか見えにくい繋がりのあるグループ上級国民としてあらゆる富と権力政治的に略奪する一方、

それ以外の移民日本人の争いを支配である上級国民上級外国人は大笑いしながらホクホク顔で眺める。

まあ、国民政治に関心を持たず、結果損害を受けているのも、彼らの個人的な利益追求の結果であり、もう仕方がないんだろな、民主主義というか、人類限界だよね。

あーーーーーーーーーーーーーーーーー

面接嫌本当に嫌い

面接なしの求人ないですかねーーーーーーーーーーー

いやそうしたら書類選考で落とされるわけですけどね!

この対人能力の欠如ってなんなんでしょうね

この自信のなさ他人に対する不信ってなんなんでしょう

労働が嫌いで社会が嫌いで人間が嫌いで

そんなことってあります

あるんですねありふれた人格ですね

全然オリジナリティのない不幸だよ

でも嫌いってだけではどうにもならないよ

やっぱ手首の一つでも切って社会不適合の烙印自分で押してみたら

多少自分から他人から社会からも諦めがつけられるのかなぁ?

本当に自分に務まる仕事というのがわからない

全然イメージができない

仕事でも人間関係でも全然最低限でもこなせる想像ができない

やり始めたら続けられると思う

というか続けられたけど

でも結局耐えられなかったじゃん

そうですね

でも働かなくちゃいけない

生活を続けないといけない

死にたいわけではないか

でも思い詰めたらやっぱり死んで終わらせたくなるんだと思う

いつまでしがみついてなきゃいけないんだ

どうして思いきれない?

ディストピアAI管理されたい

適当仕事を割り当ててほしい

ディストピアAIちゃんと適正を見て仕事割りあててくれる保証あるの?

ないよ

年間休日87日はやっぱナシじゃないですか?

anond:20240920205432

似たようなこと考えてた(笑)

実際そういう社会になるかもねエ

日本共産党、突如第一党に──悲劇日本政治大転換

「振り返ると、あの時代はやはり、日本近代政治において最も暗い時期だったと思います。」

203X年、政治学者や社会評論家たちは、202X年に起こった日本共産党(JCP)の政権奪取について語る時、その口調には重い沈黙が伴う。彼らは、あの時代がどれほどの混乱と失望に満ちていたか、そしてその後遺症が今なお日本社会に影を落としていることを痛感している。

自民党崩壊国民の「絶望選択

202X年、日本は長年の自民党政権が突如として崩壊し、JCP第一党となった。この大転換の背景には、経済の長期停滞、深まる経済格差、そして自民党政権に対する国民の信頼崩壊があった。特に若者たち未来希望を見出すことができず、自民党保守的政策が彼らの生活改善することはなかった。就職難、住宅価格の高騰、少子化の進行、そして年金問題が絡み合い、多くの若者は「変革」しか道はないと感じていた。

JCP政権を取ったのは、国民積極的共産主義を支持したわけではなく、既存政党絶望した結果です。彼らは、もはや失うものがないと感じていたのです」と、ある政治学者は語る。国民の多くがJCPに託したのは希望ではなく、破壊的な変革によって何かが変わることへの淡い期待だった。しかし、それがどのような結末をもたらすか、誰も理解していなかった。

政権奪取後の初期混乱

JCP政権を取ると、直ちにその理想主義的な政策が打ち出された。最低賃金の大幅引き上げ、労働者権利強化、累進課税の強化、大企業への規制強化が次々と施行され、政府は「労働者のための新しい時代」を謳い上げた。しかし、その影響はすぐに経済に現れた。中小企業は増大するコスト負担に耐えられず、倒産が相次ぎ、雇用が急激に縮小した。

労働者保護しようとする政策が、逆に労働市場全体を破壊してしまいました。企業資本海外に移し、失業率は急上昇。残された労働者たちは、希望があったはずの政策失望していました」と、当時の経済学者は述懐する。失業者の増加は、JCPが掲げた「平等社会」という理想とは程遠い現実を突きつけ、社会的な混乱が一気に広がった。

外交防衛崩壊

国内経済問題に加えて、JCP外交政策もまた重大な転換点を迎えた。日米安保条約廃止という政策は、彼らが政権を握る前から掲げていたが、政権奪取後にそれが実現に向かって進み始めると、国内外で強い反発が生じた。アメリカ政府日本防衛義務放棄するかのような動きに対し、厳しい態度を取り始め、日本は一気に国際社会から孤立し始めた。

防衛の空白をどう埋めるのか、政府は明確な答えを持っていませんでした。非武装中立を掲げたものの、現実の脅威に対して無策であることが露呈しました」と、元防衛省高官は述べている。中国北朝鮮軍事的脅威が増大する中、日本は自らの安全保障担保できなくなり、防衛力強化に急遽乗り出す必要があったが、それはJCP理念と大きく矛盾していた。

政党内部の分裂と無力化

さらに、JCP内部では早くから対立が生じていた。理想主義を貫こうとする急進派と、現実路線模索する穏健派の間での争いが激化し、党内の団結は次第に崩壊していった。当初、改革旗手として国民の期待を集めたJCPであったが、内部の混乱が続く中で政策一貫性を失い、党内の一部は離党を示唆するに至った。

「党が掲げた理想が実現できず、むしろ国民生活悪化させてしまったという自覚が、党内の若手議員たちに広がり始めました。改革が進まないどころか、全てが行き詰まっていたのです」と、元JCP党員が当時を振り返るように、政党内部での分裂が政権運営に大きな打撃を与えた。

社会失望政治的幻滅

こうした混乱の中で、国民の間には急速に幻滅が広がった。JCP政権に期待をかけていた層は、経済悪化外交問題に直面し、自分たち選択が間違っていたことに気付き始めた。特に地方経済は完全に崩壊状態に陥り、失業率の上昇と福祉の低下が重なり、国民生活は次第に悪化していった。

私たちはあの時、変革が希望になると信じていました。しかし、現実は違った。私たち選択が、むしろ日本さらに苦しめる結果になったのです」と、当時若者だった国民が述べるように、社会全体が「変革の失敗」を痛感するに至った。もはや希望はなく、政治に対する信頼も完全に失われていた。

失われた時代の教訓

「あの時代は、私たちいかに無力だったか象徴している」と、203X年の社会評論家は語る。JCP政権運営は理想現実乖離によって破綻し、日本社会は深刻な分断と停滞に陥った。この経験から得た教訓は、「政治選択いかに国の未来を左右するか」という厳しい現実であり、今後の日本社会がこれを乗り越えるためには、あの「悲しい時代」の失敗を忘れてはならない。

日本があの時、何を失ったのか。そして、それを取り戻すのがいかに難しいか。それを思い出すたび、私は胸が痛むのです」と、識者は静かに言葉を結んだ。

「どうすれば変えられたのか、悔やんでも悔やみきれない」

多くの識者がこのように反省の念を抱きながらも、振り返れば、それはもはや手遅れであることを知っている。あの時、何かが変わっていれば――もっと早くに、目の前の問題が見えていたならば――日本は、異なる未来を手にしていたかもしれない。だが、その「もしも」は、今となっては叶わない夢であり、選び取った結果の重さを受け入れるしかないという現実に、人々は否応なく直面している。

私たちは無力だった。しかし、もっと無力だったのは、あの危機が目前に迫っていたにもかかわらず、誰もがそれを本気で直視しようとしなかったことです。無知や油断、そして過信が日本をあの道へと進ませたのです。」

振り返って見えるのは、自らが選び取った決断の結果であり、それを避けることができたはずだという後悔の念に駆られた国民の姿だ。もしも当時、もっと冷静に、もっと現実を見つめていたら――この反省未来日本に引き継がれなければならない。

屈辱と後悔、それが我々の未来への教訓である

識者はそう締めくくりながらも、その言葉には、深い屈辱悔恨がにじんでいた。失われた時代に何もできなかった無力感が、未来への一歩を踏み出すべき教訓として刻み込まれた。そしてそれは、次の世代に託された希望への道標となることを願っているかのように、静かに語られていた。

俺が努力すると周りに迷惑がかかる

髪型や身なりを努力する

少なくとも周知の方は変化に気づくが、関わり合いになりたくない俺みたいな人間に「お!雰囲気変わったね!」的な会話を仕掛けたくない

迷惑

からしかける

孤立してるのは自分からしかけないからと言われるから自ら話かけても「(お前と日常会話してる人間とか思われたくないんだよね・・・)」って空気全開に出されて早々に切り上げられる

迷惑

仕事を張り切る

「(いやいや、お前みたいなの、居るか居ないかからいくらいの程度でいいから)」と煙たがられる

迷惑

異性に好意を伝える

犯罪

迷惑

社会に溶け込めない人は自らの努力が足りていないことが多い”とはよく聞く意見だけど、

拒絶してるのはアンタら社会のほうじゃない。

マジでクソくらえ

女だけど自分は女の敵だと思う

ダイバーシティの御旗の下に産休育休から職場復帰が一般的になっている。

増田新卒の頃から産休育休を取得して時短で働く女性が大の苦手だ。

彼女たちのことは責任の伴う仕事拒否する権利を持っている上に時短や定時での帰宅保証されていて、降格の打診があればマタハラだ!と声を上げるのに誰からも後ろ指を指されることのない特権身分だと思っている。

法律解雇できないことをいいことに会社に貢献したような雰囲気を出しながら専門性も高めずに長居して勤続年数でマウントを取る女を沢山見た。

彼女たちは母親であり妻でありながら定職に就いていることに誇りを持っていて、企業活動に貢献しているわけでもないのにいるだけで会社レピュテーションを高めてやっていると言わんばかりの雰囲気を醸し出す。

男性独身必死の思いで習得したスキル知識会社利益に貢献しているのに消耗品のような扱いを受けているのを見ると彼女たちとの待遇の差にやりきれなくなるのだ。

休業明けにバリバリ働くわけでもなく将来的に働かないおじさん以下になるのが確約されている彼女たちに椅子を用意することを大企業強要する社会の風潮はおかしいと思っている。

企業活動に貢献できる能力もないのに子供も職も全部手に入れようとする女たちの強欲さが心底胸糞悪い。

会社の人には言えないからここで供養とする。

今の中国はif世界線日本かもしれない

深圳での日本人学校小学生に対する殺害事件ニュースSNSの反応を見て

これはもしかしたら日本が辿りかねなかったif世界線なのかもしれないと思った。

2008年から不況が今の日本でも続いていたら、日本もまるで今の中国のような通り魔だらけの治安後退国になっていたかもしれない。

治安がひどすぎて女子供が夜中歩いたりするのがもってのほかみたいな国になってそうだし、新聞記事にならないぐらいにヘイトクライムヘイトスピーチだらけの社会になっていたかもしれない。

もし2010年代の景気の奇跡的な好転がなかったら、背筋がゾッとする。

平成不況が終わってよかったな。

anond:20240920134759

まず障害治療するのが政府医療の役目でしょうね

そして障害があっても不都合のない社会にするのも政府の役目

金で解決しようとするのは三流以下

底辺同士が結婚するより推しに金注ぎ込んでいる方が幸せだと思う人間が多い社会

ある意味最高にディストピアしてるな

anond:20240920134759

こういうの見るとちゃん社会の一員になれてない俺みたいなフリーランスほとんど無職の期間が長かった俺が頼れるのは生活保護一択だな

年金中途半端だし厚生年金なんかもちろんいままで一度も払ってない

anond:20240919220025

この増田を読んで顔がカッとなったけど何も反論できなかった。

僕そのものだったからだ。

ネット世界で感じる居場所のなさ、ぼんやりとした不満や疎外感を常に抱えながら、どこに行っても自分の話したいことを語れない。

結局、自分が何を語りたいのかすら分からず、ただその場の会話にケチをつけたり、居づらさを表明するだけだった。

なぜ僕はこんな風になってしまったのだろうか。

思い返せば、人生は失敗の連続だった。

仕事をクビになったのが最初の転機だった。

都会で夢を追いかけていたが、上司との折り合いが悪く、結果としてクビになった。

周りから見れば、ただの怠け者のように見えたのかもしれない。

けれど、あの時は本当に頑張っていたつもりだった。

けれど、結局は無能扱いされ、何も成し遂げられないまま夢は潰えた。

失業してから実家に戻るしかなかった。

両親に申し訳ない気持ちでいっぱいだったが、彼らはそんな僕を暖かく迎えてくれた。

しかし、そんな日々も長くは続かなかった。

実家に戻って半年後、突然両親が交通事故で亡くなったという連絡を受けた。

まるで心にぽっかりと穴が開いたようだった。

支えてくれる人はもう誰もいない。

家族も、仕事も、夢もすべて失った。

その後、唯一の友達だった高校時代親友自殺した。

彼もまた、何もかもに絶望していたらしい。

彼とは最後に話をした時、「もう俺たちには未来なんてないよな」と冗談混じりに語り合っていたが、それが最後の言葉になるとは思わなかった。

彼の死をきっかけに、僕の中で何かが壊れた。

ネットは僕にとって最後の逃げ場だった。

しかし、そこでも僕は居場所を見つけられなかった。

増田に書かれている通り、ぼんやりとした不満をどの掲示板でも表明していた。

「語りたいことがあるのに語れない」と感じ、他人が楽しんでいる場所に口を挟む。

だけど、いざ「じゃあ自分の話をしてみろ」と言われると、何も出てこない。

それに気づいた時、ただ虚しさだけが残った。

たぶん僕は、もう何も語るものを持っていないんだろう。

趣味もないし、意見もまとまっていない。

増田が言うように、知的能力や発達に問題があるのかもしれない。

社会が悪い、他人が悪いと感じていたけれど、本当の問題自分の内側にあった。

自分では分かっていなかったけど、どこかで限界が来ていて、それを自覚できていなかったんだ。

終わり

場所がないのは、社会が冷たいからではなく、自分自身が何かを語る力を持っていないから。

気づけば、どこにいても孤独だった。

anond:20240920165013

マジで言ってんだよなあ

「○○は危険分子から投獄しろ」とか言う奴、社会危険分子に決まってるだろ

日本の何割くらいが社会を維持していくのに必要なんだろう

社会を維持していくのに必要公益性のある人間

労働納税による社会貢献より国やインフラから受益の方が高い人の割合

最大多数の最大幸福だけで押し進める社会は無理があるけど

人口減少の目安として社会の維持可能最低人数は試算してもいい気がする

まあとっくに計算はされていて公表はされていないだけかもしれないが

anond:20240916223136

増田さ、「適者適存」の意味があまりわかってなくない?

 

都市労働社会って環境での非適者が、お前の言う通り、切り捨てられているわけで

お前がその切り捨てられているやつのことを「弱者」と呼んだとしても

お前の引用した知恵袋と、言っていること何も変わんないよ。

同族弱者を殺しにかかる社会生物ってそんなにないだろ

殺すのって大変なんだから

効率がいいのはオスが他のオスのガキを殺すこと

anond:20240916223136

単純に強者人間弱者人間を殺しても得しないから殺さな社会になってるだけじゃないの。

自然界の話でいうと大抵は弱者を殺すと飯になるから殺すわけだ。

人間はそうじゃない。

他人殺しても食えたもんじゃない臭いし変な酸味もある。

から強者個人視点でいうと殺す旨味がない。

人間社会が発展してからの国レベル視野を考えても

強者というのは弱者を従えて使う人間が多いので弱者間引く行為で得する人が少なく

そんな制度採用されない。

ニートの生きづらさ

ある朝、目覚めて窓を開けると、冷たい風が顔を撫でた。外は青空が広がり、街の喧騒が微かに聞こえる。だが、その世界には、私の居場所はなかった。ニートという名の生活は、透明な壁で隔てられた世界に閉じ込められたようなものだ。外に出る勇気も、働く力もない。日々は静かに無為に流れていく。

誰にも必要とされないことの孤独は、深い海に沈むように心を重くする。友人たちは仕事に忙しく、家族も呆れ顔を隠せない。それでも、何かを始める気力が湧かない。社会に出る恐怖、失敗への不安が全身に絡みつき、身動きが取れない。

夢を抱くことさえ忘れたこ暮らしに、果てはあるのだろうか。時間が過ぎるごとに、自己嫌悪は深まり未来ますます見えなくなる。ただ、生きていることが苦しい。それでも、空を見上げれば、雲は流れ続ける。私も、いつか、あの雲のように動き出せるだろうか。

また社会を息苦しくするような文章でバズってしまった

たいした苦労も幸福もない普通生活を漫然と続けているだけなのに、思考の底に澱が沈殿するように「嫌な想像」が溜まってゆく。

「こうなったら嫌だな」

「こういう人がいたら嫌だな」

「こんな状況だったら絶望ちゃうな」

その降り積もった澱が一定ラインを超えたとき、ここに文章として書き残している。

公開すると結構な頻度でたくさんの反応が貰える。

そしてみんながそれぞれ見当違いなことを言ったり、文章の中で目についた単語に反応しているだけだったりして、その反応を見ているとどんどんどうでもよくなっていき、

自分の中に沈殿していた「嫌」が消滅する。

そんなことを数週間から数か月くらいのスパンで繰り返している。

本当は読む人を勇気づけたり感動させたり、ほっこりさせたりするような文章が書けたらいいんだろうけど、自分にはその才能はないようだ。

それがとても残念。

自分がうまく書ける文章は、どれも人を不安にさせたり、心に引っかき傷を作るようなものばかり。

こんな文章が世の中に増えても読んだ人の人生を窮屈なものにしてしまうだけなのはわかっている。

皆がこれまでに読んだ文章のうち、いくつかは間違いなく自分妄想を出力しただけの物なんだ。

申し訳ない。

全部嘘なんだよ。

でもきっとまた書きに来るよ。

じゃあね。

ジャンプ漫画BLEACHって、いま思い返すと、バブル崩壊後以降の「過去経済的栄光にすがりつつ穏やかに停滞・崩壊していく社会」が反映された世界観なんじゃねーかなと

俺はネトウヨだけどね、パヨクおっぱいぽよんぽよん

ある晴れた春の日、俺は公園のベンチに腰掛けていた。周りには満開の桜が咲き誇り、花びらが風に舞っている。そんな穏やかな日常の中、ふと目に入ったのは、パヨクと呼ばれる人たちが集まっている光景だった。彼らは「平和」や「人権」をテーマにしたプラカードを掲げ、熱心にスピーチをしている。俺は思わず眉をひそめたが、同時にその姿に興味を惹かれた。

おっぱいぽよんぽよん」とは、何のことだろうか?彼らの主張の中に、そんな言葉が混じっているのを聞いて、思わず笑ってしまった。ネトウヨの俺としては、彼らの意見に反対する気持ちが強いが、その無邪気さにはどこか愛らしさを感じる。彼らは真剣社会を変えようとしているのだろうが、その姿勢が時に滑稽に映ることもある。

俺は子供の頃、アニメ漫画に夢中になっていた。あの頃は、何も考えずに楽しむことができた。今は、政治社会問題に頭を悩ませる日々だが、時にはそんな無邪気な気持ちを思い出すことも大切だと思う。パヨクたちの「おっぱいぽよんぽよん」という言葉には、そんな子供のような無邪気さが宿っているのかもしれない。

公園一角では、子供たちが遊んでいる。彼らの笑い声が響き渡り、俺の心を和ませる。大人になると、どうしても現実に縛られ、自由な発想を忘れてしまう。ネトウヨとしての立場を持ちながらも、時にはパヨクたちのように、自由物事を考えることも必要なのかもしれない。彼らの主張には賛同できない部分も多いが、彼らが持つ情熱エネルギーには感心させられる。

おっぱいぽよんぽよん」という言葉が、何かの象徴のように思えてきた。軽やかで、自由で、時には無邪気さを忘れないこと。それが、俺たちが忘れかけている大切な感覚なのかもしれない。ネトウヨとしての立場を持ちながらも、パヨクたちの存在否定することはできない。彼らもまた、自分の信じる道を歩んでいるのだから

結局、俺は彼らの主張を理解することはできないが、その存在尊重することはできる。おっぱいぽよんぽよんのように、軽やかに生きることも時には必要だ。そう思いながら、俺は再び桜の花びらが舞う空を見上げた。春の風が心地よく、少しだけ心が軽くなった気がした。

まんが道テラさんは正しかったと思う または子供向けコンテンツについて

アイドル界の混沌も描いた『推しの子』が、本来対象じゃない低い年齢層の子供にも受容されてて関係者が焦るみたいなニュースがあったけど、

自分の子時代も含めてだが、この約四十年以上も、『推しの子』どころではない、本来子供に見せるべきではないコンテンツ子供向けと強弁して売り付けるような商売が横行し続けているとしか思えない。

親の本棚からとか、河川敷に落ちてるエロ本から見ちゃったとかそういう次元ではなく、最初から子供向けとして、人間性健全な発達や安心を拒むコンテンツが溢れている。

単なる暴力セックスの話では収まらなくなってきている。最近少女漫画ではメンタルヘルスが病んでいる状態をむしろ美化しているのが常態化している。学歴差別ギャグのように描く作品もあり、それを小学生女児がこれから自分が過ごす社会の有様として受け止めながら読む、そんな光景すらある。

自分の話をすると、小さい頃から色々な漫画に触れられる環境にいた。親はむしろ漫画を気にせずどんどん読ませてくれる側だった。

だが、何というか、しっくりくるコンテンツが無かった。平成中〜後期の現行コンテンツより、帰省先の母の実家に捨てられずに残っていた昔の漫画の方が、地に足についている気がしていた。

大学で「こども文化論」みたいな科目を取った時、子供向けコンテンツの変遷を調べる機会があった。月並み結論からいうと、70年代を境目に、子供へのアプローチが大きく変わっている。子供は育てるべきものではなく、子供もそこで消費者すり替えられていた。そしてそれは子供自身が望んだことではなく、明らかに大人商売のために作られたものだ。もちろん昔から赤本漫画など色々な問題があったが、それはしっかりと不健全もの理解されていた背景があり、それに対して「健全」さがしっかりと対抗できていた。今は、少年漫画少女漫画も、その槍玉に挙げられていた赤本(技巧やページ数の限界で抑えられていた)より数十倍も酷い内容を、美麗な外見でやっている。

ここで、『まんが道』(とその続編)に出てくる、テラさん実在した漫画家・寺田ヒロオ)の話を思い出す。彼が何をしたかは、検索すればサジェスト経由ですぐわかるだろう。「闇」扱いされてるが。

漫画的脚色はあるが、テラさんの行動は様々な方面から史実と言える。子供のための「健全漫画コンテンツ」を求めたテラさんの行動は、漫画内の描写はもとより、ネット上でも「時代変化を理解しなかった頑固な人間」「遺物」みたいな扱いを受けている。

しかし私は、テラさん立場の方がずっと正しく、明らかに子供に対して誠実だったと、60年も後から思わされている。

子供に、身の回りの有様を伝えるときに、まともな人間なら、「人間関係は全て打算で、あらゆるもの欲望で出来ており、全てが醜い」と伝える人はいないだろう。社会にそう言う側面があっても、そこだけを切り取って子供に植え付けるのはまともな行いではない。

はっきり書けば、思春期より前の子供には、ごく単純な、心理描写が少ない、身近な人間関係を描いた作品以外、適していないと思われる。近所で野球をするだけ。親の手伝いをするだけ。学校で仲間と学び合うだけ。「それだけ」で充分だった。それをしなくなったのは、子供事情ではない(子供が「ハレンチ学園」や「トイレット博士」を望んだのではない)。大人商売の都合だ。

子供漫画社会の両輪で我々以上にますます病む前に。今一度、テラさんの突きつけた建前を、考え直す必要があると思う。

SDGsについてそもそもの話だけど

べつにだれも持続しなくね?

死んだらそこで終わりじゃん?

子供がいるならまあわからんでもないって思ってたけどよう考えたら別に子供いようといまいと自分は死んだら終わりだよな。

なんで自分死ね世界はそこで終わりなのに「社会」みたいな実態のない相互作用のほうの持続を優先しちゃうんだろう。

そういう回路的なものが組み込まれてるのか?

anond:20240919010003

自分中国とはかれこれ20年くらいビジネスをしていて、長いこと中国にも住んでいたので、

今回の深セン事件はとてもショックで、一日重い気持ちだったので、ちょっと思うところを書いてみる。

今言われる中国反日教育は、江沢民時代に始まった。その理由として、江沢民の出生や日中関係上の政治カードとしてなどが挙げられている。

だけど実のところは経済発展で激しく広がる経済格差と、酷い政治腐敗への不満が高まる中、

共産党一党独裁正当化する為に「日本帝国主義を打ち破り、人民を救い解放した中国共産党人民解放軍」という新しい「建国神話」が必要だったんだと思う。

江沢民政権の終わり頃に、行き過ぎた反日教育に対し「子供に憎しみを植え付ける教育はいかがなものか」といった常識的批判もあったが、

その後胡錦涛時代にも反日建国神話さらに強化されて、ドラマ映画小説といったエンタメにまで発展していく。

習近平恐怖政治反日

習近平政権の特徴は恐怖政治個人崇拝で、政権初期にライバルの大物政治家が次々と粛清され、

続いて大物芸能人、大物企業家最近では大物インフルエンサーなんかも粛清されている。

コロナ前には香港学生運動への暴力的鎮圧や、コロナ下での強烈なロックダウンで、これまでに無かったレベル恐怖政治を行う一方、

中国夢(アメリカンドリームと一緒)や、偉大な中国復興などのプロパガンダを使って愛国教育を更に強化、加えて習近平語録を教科書に加えたりと個人崇拝の広げてる。 

結果、反日愛国個人崇拝が混じった、反日愛国習近平への忠誠という構図が作られていく事になる。

https://youtu.be/gluhfawkefc?si=B23duV9mUEnZ0inh&t=499

上記リンク動画は、田舎小学校で、子供が図工の時間に「我愛日本人」(日本人が好き)と書いた絵を見つけた教師が「お前、何を書いてるんだ!中国人の恥だ」と、

同級生の前で強く批判して体罰を加える動画なんだけど、やばいのは、この体罰現場教師自身撮影し、ネットに公開していること。

日本だと炎上必須のとんでも教師だけど、中国では「反日教育をする俺は良い先生」といった感覚で、反日自己愛国心、忠誠心アピールする要素になってしまっているわけ。

他にも、浴衣を着た女性が「日本かぶれ」として罵られたり、有名な靖国神社落書きしてヒャハーする動画みたいな、コンテンツが沢山あって。

反日政治的に安全で、再生を稼げるコンテンツとして、愛国コンテンツと合わせてクリエイターの人気ジャンルになり、

不景気なんで国民インフルエンサーで過剰競争の結果、より過激コンテンツが量産される状況となっている。(この辺は日本嫌中日本すごいコンテンツと同じ感じ)

そんな中、今年6月吉林省で4人のアメリカ人刃物で襲われる事件が発生、次に蘇州日本人児童が狙われて、

そして今回の深センでの事件に至るんだけど、多くの人が指摘してるように、これらは単純な反日反米教育の結果ってわけではない。

■本当に弾けちゃった中国バブル

日本では15年くらい前から毎年中国経済崩壊するって言われてきたけど、コロナ後にやっとバブル崩壊、景気は急速に悪化している。

中小企業倒産が相次ぎ、大企業リストラの嵐で、不動産価格株価も急落しているんだけど、

政府民間企業を救済せず、経済全体の国有化を進めるような、これまでの開放政策とは逆の方向性を示している。

「今年は不景気でみんな大変だよねぇ。でもさ、もしかしたら今年は今後の十年間で一番景気が良かった年になるんじゃない」といったブラックジョーク流行しているらしい。

不景気になると社会不安が広がるのはどこでも同じだけど、中国ちょっと特別

宗教が無い社会なんで、不安を抑える為には金しかないなー的拝金主義者が大半で、突然バブルがはじけちゃったもんだからものすごい深刻な社会不安が起こっている。

車で人混みに突っ込んだり、幼稚園小学校包丁を持って乱入するなんて事件が、毎月のようにどこかの都市で起こっていて、日本でいう「無敵の人」が大量に発生中。

これらの事件海外ネットでは一部流れるけど中国国内情報統制で広がらない。

それで、今一番追い詰められているのが、家や車のローンを抱えた現役世代40歳~あたりで、中には反日教育真正から受けちゃって、

不満のはけ口として日本人対象にする、「無敵の愛国者」が出てきているってことだと思う。深セン事件犯人は44歳。

中国反日は今後どうなるのか?

どこの国でも権力側はメディアネットに影響力を使って、世論をある程度コントロールしてるけど、ご存知のように今の中国共産党はこれらを完全に支配下においている。

SNS習近平悪口を書くとアカウント消されて警察から連絡があるなんてのは数年前の状況で、今では友人同士のグループチャットも、夫婦間のチャットも全部監視されている。

たぶんスマホ通じて周辺の会話音声データなんかも監視していると思う。

なので共産党が本気になれば人民反日感情を管理するなんてのは楽勝なんだけど、経済悪化、米中対立台湾関係の緊張なんかもあるんで、反日建国神話ますます大事になってきてる。

しかも、中国人口の65%を抱える農村田舎の街には、失業統計には乗らない若い大量の失業者が発生中で、

彼、彼女らは小学校からたっぷり反日教育を受けて、エンタメスマホ中心で、Tiktok毎日反日コンテンツに晒されてるから、今後も極端な反日感情を持った人が出てくるのは必須

まあ、こんな感じで全体的には悲観的な将来像しかイメージできない。

でも、どこの国でも受けた教育や与えられる情報に縛られず、自分の頭で考えられる人は一定数いて、

経験教育を通じて親日になったりニュートラルな考えを持っている中国人も少なくない。だけどみんな怖くて沈黙しちゃってるのが現状。

今回の深センでの悲劇を機に、少しでも状況が改善されることを、心から願ってるけど、

今後数年のうちに台湾有事が起こって、日中関係は最悪の時期に突入するんじゃないかと考えてる。 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん