「躁状態」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 躁状態とは

2022-10-13

薬のせいで一週間ほど躁状態になったことあるけど、元気いっぱいで仕事はかどってよかったなー

人に指示出すのも苦痛じゃなくなってたし

2022-10-04

絶やした方が良い遺伝子

昨日、話題になったkotaさんの自殺

2018年に同様の自殺を遂げたライダーの方の模倣とも聞くけど、ざっとツイートを読むと、躁状態的な明るく楽しげなツイートの中に、

最後」や「もう来れない」といった自殺を匂わせる文言差し込んだり、発達障害自殺に関するツイートRTしていたりと「手がかりの配置」が

美しく、しか最後写真が「過去RTした『一歩踏み出す』というテーマイラストと構図が同じ」で伏線回収しつつ、「詳しい人や地元の人なら

その写真だけでどこか分かるくらい変わった形状のダム」を背景に写すことで、「どこで彼が死のうとしてるのか」考察し、現地に向かう人を呼びこんで

イベントラストを盛り上げるサービス精神

直前の「これで日本一周は終わり!」ツイートへの当初のリプライを見てると、「いろいろヒントは出てたのにみんな気づかず呑気なもんだぜ」って

感じで、kotaさんこれ見ながら気持ち良かっただろうなと思うよ。「騙し切った!」って快感ね。

これから死のうと思ってて、どうせ死ぬなら多少目立ってみたいと思ってる私のような人間には勉強になることしきりですよ。

ADHD診断書。いやー分かる。「あ、俺って先天的に欠陥品だったんだ。道理でな~」って確定しちゃえば、今感じてる生きづらさは

一生続くんだって分かっちゃうからね。だったらば一秒でも早く死んだほうがコスパが良い。でも、ただでさえ面倒だったり怖かったりする

ことは先延ばしにしがちな発達障害。「死ぬ」のなんて一番怖いし面倒くさいですからね。

そこは、自殺を「残りの人生ぜんぶ賭けたビッグイベント」と読み替えて自分に暗示をかけて、「楽しいことなら頑張れる」過集中のムラッ気を

生かして愉快に死ぬしかない。kotaさんのやり口はその意味でも非常にクレバーでしたね。

自分が「普通」に現代社会に適合した生活ができない欠陥品だってことは二十何年生きててよく分かってるし、それが

環境遺伝も含むにせよ親から遺伝だってことも分かってる。大嫌いだった父親と同じような言い方で他人を脅し、傷つけ横柄に

振る舞うようになってしまった。うちの父方の一族は、全員同じ怒り方をする。私も。嘘で自分を大きく見せようとしたり失敗をごまかそうとする、

父の短絡的な虚言癖と軽薄な外面の良さもしっかり受け継いでしまった。あれは祖父も一緒だった。

軽蔑していた父方の伯父のように、九時五時の仕事が嫌になって辞めてその場しのぎのコネの単発仕事借金で自堕落

暮らすことをなんとも思わなくなってしまった。

私の親族を見回すと、ひとりも真っ当に自分の力で生計を立てている人間がいない。父方の一族はみんな、網元金持ちだった

祖父の当てにして遊んで暮らしている。その祖父だって、独力で会社を立ち上げたんじゃない。大政翼賛会幹部で県会議

だった父親(曾祖父)が、公職追放後の新しい稼ぎとして仲の良いヤクザから借金のカタに取り上げた定置網の漁業権

売ってもらって、それを息子が継いだというだけだ。祖父も父も、ただ親が用意してくれたレールに乗ってへらへら既得権益

むさぼっていたにすぎない。大体、漁業なんていうのは自分がつくった訳でもない自然のものを略奪する泥棒であって、

網元なんてその泥棒する権利を「最初の方からその町にいた」というだけの既得権益者で独占する犯罪集団構成員だ。

漁師なんてみんな死んだほうが良い。

母方の一族も、みんなコンビニ不動産業をやっている祖父から金を送ってもらって生きている。母方の祖父母については、高度経済成長

人口ボーナス追い風に馬車馬のように働いて戦後のどさくさから一代で蓄財したのだから大したものだと思うが、てめえの息子が

確実に統合失調症なのを40年間引きこもらせて病院に連れて行かせず、今や「玄関の前で蝉が死んでた!集団ストーカー

死骸を目印のために置いたんだ!」と騒ぐおしまいの60男になってしまった責任を取らずに死んでいこうとしている罪は重い。

父方も母方も、今のうのうと生きている50代以上の寄生虫どもが財産を使い果たし、私にまで回って来ることはおそらくなさそうだ。

私に与えられたのは、ただただ「まっとうに働くことができないこらえ性のない注意欠陥障害で」「社会性も協調性もない」

ホウレンソウのできない」「部屋も片付けられない」「双極性障害で」「クズのくせに無意味プライドばかり高い」「すぐにキレる」

感情的人間なのを糊塗するために論理的にしゃべろうと必死になってモラハラみたいになる」「虚言癖で自分を大きく見せたがる演技性人格障害で」

「人におもねって喋っているのがバレバレで信頼されない」「自分意思と力で飯を食っていこうという能力に決定的に欠けた」

端的にゴミカスのような卑しい血だけだ。

自分遺伝子がこの世に必要がないことは分かり切ってる。生まれてくる必要がなかった。ただ、私が苦しい思いをし、私のまわりの

人間たちが私のせいで不快な思いをするだけなのだから。反出生主義とはなんと妥当価値観だろう。

私は自分が欠陥品だと分かっているにも拘わらず、反省しない人間なので「じゃあ周りの連中はそんな価値のある存在なのかよ!?」と

他人転嫁して叫び散らしたくなることがある。結婚や子作り・子育てポジティブ人間を見ると「お前ら如きの遺伝子を世界に遺す

必然性が本当にあると思ってるのか?図々しい誇大妄想者め」とゲロが出てしまう。

俺は死ぬ!みんなも死ね!!!!!!!!

2022-10-01

いわゆる特定について、あまり乗り気ではなかったのは、そいつ発言があまりにも面白くないというかセンスが感じられなかったため

今思えば躁状態だったのだろうか

敵意と媚びだけで余裕がなく

センスのない奴がセンスのないことをしてるという感じ

ところがちょっと調べると自分本名晒してたり半生を語ってたりして

そしてその内容は意外にも穏当で中々面白

フェイクも入ってるのだろうが、素直に書いているように読める

この真面目なところが本性で、それ故にジョークのつもりが嫌味にしか聞こえないというよなところがあるのかもしれん

2022-09-20

躁状態っぽい感じが続いている

体調はかなり悪いにも関わらず、メンタルが落ちない

やる気みたいなもの一定以上のレベルキープしてる感覚

これまでは寝たきりと言っていいレベルで動かなかった、動けなかった

やらなきゃいけないことも億劫で面倒でなかなか出来なかった

それがなぜかここ数日、妙に体やメンタルが軽い

動きやす

人並みに動ける

賞味期限が切れたQ○コーワゴールドαをビタミン剤代わりに毎日飲んでるからか?

iHerbで買ったメンタルサプリ5-HTPチロシンだったりテアニンだったりをとってるからか?

ダイエットが少し効果が出て体が軽いからとか?

あとは、気温が下がったからとか?

野菜とってるから豆腐納豆とるようにしてるから

何が原因なのかは分からないが、これまでちょっとやそっとでは上がらなかった重たい気持ちが、妙に軽い

この三連休ちょっとした躁状態だった

1日目は5キロウォーキングができた

2日目は片付けをした

3日目は床の拭き掃除階段の拭き掃除トイレの床と壁の拭き掃除をした

食事もそれなりに準備して食べたし

洗い物などに加えて、ペットボトルや紙パック、缶ゴミなどをまとめる作業もした

普段運動家事ほとんどしない、できない自分である

やろうと思っても面倒さが勝ってしまい、どんな長期休みも休息に徹するばかりだった

なぜこんなにこの休みであれこれやれたかよく分からない

なんだろう一体

2022-09-03

5-HTPを飲んでの感想

当初は明るい気持ちになれる?というところを期待して飲んだ。こちらはそこまで感じなかった。ただ、不安感のようなものは一切なかった

どちらかというと興奮する、躁状態にするもの、という感覚。飲んでから動悸がずっと気になっていた。作業には集中して取り組めた気がする。集中というよりは意欲的に、という感じか。

かい作業、大した事ないものだがつい放置して億劫になっているもの、という類の作業に取り掛かるのがぐっと楽になった。事務手続きだったり、いつもの家事の類も、パッと始めてサクッと終わり次、となる。これはとても良かった。

当初の目的である明るい気持ちになれるサプリでは無く、むしろ仕事その他を始める・片付けるのに有用だと思う。

もともと求めてた感覚としては、今のところテアニンが一番近い。穏やかになる。明るくというより、動じなくなるような感じ。

ハッピーな気分になれるサプリなどというと怪しさ満点だけど、まあそんなものは無いんだなと

2022-09-02

5htp摂取での体調変化のメモ

13:00に5htp100mg飲んで40分、動悸が上がるのを自覚PCの前に座って一人で仕事しているだけなのにドキドキと心臓の鼓動を感じるレベル。気分はよく分からない、明るい気分というよりは興奮している感じか。

飲んでから75分経過、動悸はまだ感じるがさっきよりは落ち着いている。気分は、やはり明るいというよりは興奮か。テンション高まるという感じ。動悸が気になる以外は作業にも集中できている。

100分経過、動悸は感じるが気にならない程度にまで落ち着く。気分はほどよく興奮というか、積極的な感じ。テンション高めの普通。これくらいかあと少し下がるくらいでちょうど良さそう。

40分で血液内に取り込まれたとして、そこから1時間でちょうど良いくらいか

180分経過。半減期2時間としてもう血中濃度50%以下のはず。動悸はまあ通常レベルに戻り、気分もほぼ落ち着いたか普段に比べたら明るめ。

4時間経過。動悸は通常、気分は明るい。半減期もとっくに過ぎたが今の感じでちょうどいい。ということで5htpは50mg摂取自分にはちょうど良さげ。

チロシン集中力アップと効いて飲んで、たしかに集中はできたのだけど不安感や緊張が大きくて辛く感じた。なので5htpのこの上がり方は良さげ。動悸は気になるけど。あと最初は良くてもどんどん下がっていくので、この後のメンタル状況も気になるところ。

追記

13:00に摂取して20:20、7時間ちょっと、消化後からは6時間半くらいか。動悸はもうほぼ違和感無いように思うが、多少気になるような。興奮状態なのは余韻が残る感じ。気分も下がってない。集中が続いているので落とすのがもったいなくて仕事を続けている。

半減期が早いので4時間後くらいには全く効果が無くなってるのかと思ったが意外ともつ印象。効果が切れた時の落ち込みが気になるので引き続きウォッチする。

22:00 まだちょっとした興奮状態が続いてる感覚がある、すぐに動いてあれこれできるようなテンションがずっと続いている。行動力高い感じのうちにと家事をあれこれやる、捗る

23:30 ようやくそろそろ落ち着いたか、眠気と疲れを感じる。躁状態がようやく終了しつつある感覚

半減期2時間だし、もっと早々に効き目が落ちるかと思ったがほぼ半日効果維持してたかと思う。これなら1日1回朝飲む、容量半分で2回飲むで十分かもしれない。

1:30 摂取して12時間以上過ぎた、やっと薬が切れた感じ、いつもの体の感覚。なんか疲れた。思ったほど落ち込みは来てない。そろそろ寝よう。

翌日10:00完全に薬が抜けた。普段の体調。躁状態から急激に落ちることでの鬱、みたいな感覚にはなっていない。夢見も悪夢とかではなかったと思う。起きたばかりなのに日に当たったら眠くなった、なんか影響あるだろうか…関係いか

2022-07-29

anond:20220729234749

あいう、全員躁状態みたいなところで働くのが全く合わない人は少なくないよ

2022-07-23

一人暮らし精神障害者ってどうやって生きてんの?

支えてくれる家族も、理解のある恋人も居ない。そういう一人暮らし精神障害者ってどうやって生きてんの?

自分双極性障害発達障害があり、就労困難と認められ障害年金受給年金生活保護暮らしている。

精神障害の他にも毎日服薬してる持病とか、生活に支障を来たす身体的な持病もいくつかある。

ついでに言えばいわゆるLGBTの人だし、かなりマイノリティ側の人間

小中高全てまともに登校できていなかったし、全く登校しない不登校の時期だって何年もあった。

学校卒業後もろくに働いたことが無い。働いたことが無い経験を具体的に語ると、学生という身分を失ってから7年間で働いて稼いだ金額は合計40万円くらい。

躁状態仕事を始めて、鬱状態で何もできなくなって退職する。ずっとこのパターン

自分みたいな社会不適合者ってネットを見るといくらでも居るように思えるんだけど、みんなどうやって生きてんの?

恋人・伴侶に支えられて暮らしている人。実家暮らし家族に援助されている人。一人暮らしだけど親から資金援助をしてもらってる人。そういう人たちは目にするけれど、一人暮らし無職精神障害者ってのはなかなか見かけない。一人暮らしができている精神障害者は大抵就労も出来ている。

一人暮らし無職精神障害者、みんな上手に正体を隠してんの?

それともみんな死んでんの?

外に出られないか食事は全部ウーバーイーツ。日用品Amazonで買う。

障害年金生活保護では最低限のお金しか貰えず、そんな生活してるともちろんお金が足りなくなるので、カードリボ払いにして支払いを先延ばしにしてる。

現金を借りると「収入」として保護から引かれるので、カードショッピング枠を使ったリボ払いでの借金

リボの限度額に達したときが、この生活の限度。そのとき食べ物が買えなくなって死ぬのかな、とぼんやり思ってる。

通院とか障害年金とか生活保護かに至るまではめちゃくちゃ親切な複数他人の助けによってなんとか幸運にも辿り着けただけで、一人では生活することができない。今は通院も出来ていない。

部屋はゴミだらけで、風呂も週一しか入れてない。散髪にももちろん行けないから、ずっと伸ばしっぱなし。ベッドのシーツや枕カバーは肌にベタベタと張り付くようになったし、夏になってからはコバエがそこらへんを飛んでいる。ゴミ出しに行けなくて、山のようになったゴミから異臭がする。

何とかしなきゃと思っても、毎日毎時毎秒が憂鬱で死にたくて、ご飯を食べるのもトイレに行くのもだるい

そんな自分がどうやったら生きていけるのか、ネットで調べてみても「お金に困ったなら生活保護」とか「医療機関受診しましょう」とか、そういうとこで止まってて、その先が分からない。

一人で生きていけない人間って、どうやったら生きていけんの?

2022-07-16

anond:20220716160019

統一教会二世って言ったんだね

それは流石に事実ではないんだろうし、躁状態という言い分も理解したよ

まあ自民党批判するけどね、あなたに止める権利そもそもないじゃんw

リベラルは、町山智浩暴走を誰か一人でもいさめてから自民党批判しろ

町山さん、ちょっと統一教会躁状態になってるよね

わずか2日間という短い間に3連続デマ。ナザレンコ、片田珠美実践倫理宏正会

しかもすべて統一教会絡みのデマ

他人にシャレにならないレッテルを張って

言われたら消すけど全く反省してない。

こんなん人権大事にするリベラルこそが注意すべきだろ。

でも、実際は誰も責めないし、

しろ謝れたり取り消すことができてえらい、とか言ってる。

リベラルはアレか?

保育園なのか?

俺たちは幼稚園児のたわごと相手をさせられているのか?

さすがに大人になってから出直してください

2022-07-07

anond:20220707190113

それ躁状態なだけだわ。万能感に溢れてるでしょ。

2022-05-31

躁状態になりたい

引きこもって3ヶ月になる。

その前からテレワークだったので厳密にはもっとずっと長い期間ろくに外に出ていないけど。それはそれとして。

早く次にいかなければならないし、時間ができたらやろうと思っていたこともあったはずなのだけどどうにも食指が動かず、身体も頭も動かず、ぼんやりと食べては眠り時々ネットをし、積読を積んだままに出かけることもせず、気付けば3ヶ月が経過していた。

どうせならやりたいことやって楽しく過ごしたいのだけれど、どうしようもなくからっぽでとても困っている。

2022-05-19

anond:20220519040821

自信と虚勢は違うぞ、虚勢じゃないなら躁状態だろそれ。病院池。

2022-05-02

アマゾン長文レビューって誰が読むの

長すぎん?これ全部読む人おるんか

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3ILEH6QT58JQ6/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00FIWCWI8

めちゃくちゃネタバレします。

超ご注意下さい。

この映画ネタバレちゃうダメ映画です。

クワクは取っておいて下さい。

。。

。。。

最初『実話を基にした映画だ』って聞いてたから、

ソ連諜報員KGB⁇)とのカーチェイス』や、『米国爆弾が仕掛けられました。』とか、『米国への侵入ルート』みたいな話しになった時、

『え???? んな話し聞いたこと無いけど⁇⁇』自分達が知らないだけで、そんな『アルカポネ時代マフィアとの抗争』みたいな、秘密裏の激戦が繰り広げられていたんだろうか…⁇

『いや、流石に"映画"だからか??』

脚色⁇⁇

とか思ってたら、、、

騙された笑笑

この野郎…ww

まあ楽しかったよ笑笑

しかエド・ハリスいねぇ〜。

自分の中では『ザ・ロック大佐』『トゥルーマン・ショーディレクター』とかのイメージがあるけど、

この人って頭良さそうで、凄い綺麗な目をしてるから、なんか『悪人』に見えないんだよね。

なんか訳があって『悪人』してる人。

みたいな。

個人的にメリッシュ出てるの良かったです。プライベートライアンの。

この人好き。

しかし初めて『ラッセル・クロウってスゲーんだな…』って思った。

中々出来ないよこの役と、この演技。

赤ちゃんお湯に浸けて、窓ガラスバンバン叩いて、

『誰々に子守を頼んだ、誰々に子守を頼んだ』みたいな事言ってんのとか、

マジで発狂たかと思った。

あと病み上がりから子供も居るのに、

奥さんに世話して貰って、足引きずりながら、あの中年がせっせと大学行く姿の物悲しさ…泣

しかもそれを後ろのバカな『自分よりずっと若い大学生』にバカにされてる…とか、、

しかも超差別的なやり方で…汗

あれは悲しいし、あの哀愁を漂わせたラッセル・クロウは本当に凄いと思った。

またあのシーンに、あの人の今までの人生の全てが要約されてると思う。

統合失調症で、幻覚幻聴が聞こえてるのは、多分『24人のビリーミリガン』の『多重人格症状』と、かなり似ているケースだと思う。

多重人格複数人格は、大抵

自分がこうなりたい自分』て願望が強く反映される…って聞いたことある

例えばビリーミリガン場合

親父から虐待されまくった上に、

そのクソ親父が『縄で吊るし上げの拘束をする』異常暴力者(多分極度のサディスト)だったから、

人格の1つに『縄抜けの達人』てのがいる。

他にも『ナンパが上手いやつ』とか、

営業能力が高いやつ』とか、

気品のある英国人』とか、

場面、場面に分けて、色々な人格が用意されている。

ラッセル・クロウ演じる『ジョン・ナッシュ』の『ルームメイト』も、

エドハリスも、

彼にとって『必要だった』んじゃなかろうか??

幼少期とかに子供自分の持ってる大切な『お人形さん』に、

名前を付けたり、お話ししたりする、

『イマジナリーフレンド(完全に妄想場合もある。)』ってヤツで、結構一人っ子』の『女の子』に多い。

『本や授業に出る暇はボクには無い』ってのも、あの集団の場では、極端な疎外感に苛まれるんじゃなかろうか。

実際以前海外で、『自閉症ピアニストの子供がテレビに出ていたんだけど、

幼稚園学校に行くのは、宇宙人集団にほっぽり出されてる気分だった』って話してた。

本人は『どうしてもピアノが弾きたい』のに、

「今はお絵描き時間ですっっ‼︎‼︎」

つって怒られてたのに対して、

『プリーーーズッッ‼︎泣』とかって泣き叫んでた。

ジョン・ナッシュも、この子も、

自分が一番好きな分野(時間)』

が、教授世間話しや、特に興味の無い討論とかで潰れるのが我慢ならないんだと思う。

『分かんない』だよ。仕方ない。

『分かろうとしない』んじゃないんだもん。

『それしか無い』んだよ。本当に。

から多分、尚更『めちゃくちゃコンプレックス』が強いんだと思う。

劣等感むちゃくちゃ強いからこそ、

自分には無いものを沢山持ってる"生徒"』に対して『嫌悪感』みたいのが強く出て、『バカにしたような態度』を取ってたんだと思う。

『お前らにはどうせこの問題は分かんないだろ??笑』みたいな。

だけど結局『人前で話すこと』も、

『自信』も無いし、尚更『劣等感』が強くなっていって、

あの自室に籠るようになってったんじゃ無いかね…、、

から多分『数学しか無い』この人が、自分正当化させるには、

あの妄想世界しか無かったんだと思う。

まあただ、実際あの『妄想世界』の方が面白そうだし笑笑 自宅近くの納屋の中の秘密基地みたいな奴とか笑笑

ちなみに昔自分精神障害を患った人の福祉施設で働いてたことがあるんだけど、

やっぱ中には、この映画主人公

『負けず劣らず』凄い人がいる笑笑

例えば、弁護士会医師会の『名簿リスト』の『チェック作業』てのがあって、

どちらも、専門・所属所在地・勤務地・電話番号・年齢・名前出身校、、、みたいな感じで、A4くらいの紙に、超細かく、嫌んなるくらいビッシリ情報が羅列されてんだけど、

それにたまに『印刷ミス』があって、

それを逐一チェックしなきゃなんないんだけど、

ある利用者さんは、

そのタウンページの『清書前の原稿』みたいな奴を、

5×5ぐらいに床とかに綺麗に並べて、

手元に『正しい見本の用紙』を手にすると、

だいたい10秒くらいで、

「あ、ここ間違ってます…」

とか言って『一文字だけ数字が違うヤツ』とか、名前がズレてるヤツとかを、かなり高速で、超正確にやる人が居た。

これが逆にコンピューターが無理で、

最終的に『人』しか居ないんだけど、それやれる人がその人しか居なくて、

その利用者さんは、その施設で、

『その仕事しかして無いんだけど、

バックが『弁護士会』と『医師会』とかだし、超正確無比なもんだから

月に20万以上貰ってた。

オレは側から見てるだけで発狂するくらい興味も無いし、やりたくもない作業だったから、マジでその人は『神』

だと思った。

この『ビューティフル マインド』観た時は『モロにそれ思い出した』笑笑

まあ一種サヴァン症候群のようなもの…てかサヴァン症候群だろ笑

瞬間記憶で超正確な絵が描ける人とか、、、

ちなみにこの症状、

『人と接する』事で、能力が弱くなったりするそうです。

『満足』しちゃうんだろうね。

人間は『承認欲求』はどうしてもあるんだよ。『役に立ちたい』とか。

この映画でも結局『数学』が主人公を救ったんだけど、実際は『生徒(てか同級生)』が彼をまた『教鞭の世界』に連れ戻したんだと思う。

ちなみに実際には奥さんとはこの頃既に離婚してるらしいので、私は彼を救ったのは、『同じ学び舎に居る生徒(学生)』だと思っています

日本大学だったら例え『東大』でも、生徒の質がクソ過ぎてこうなって無かったか笑笑

また、この手の『病気』は、『脳の神経回路』や『脳内物質』の影響がほとんどなので、

『とにかく薬を飲まないと』良くなりません。

躁鬱の人がこの映画と同じく『自己判断で急に薬を辞めたり』して、

結果更に悪化したり、特に躁状態』の時に『薬を辞めたり』するので、

最悪マジで飛び降りちゃったり』します。若しくは『飛び込ん』じゃったり。

また日本文豪の『芥川龍之介』も、晩年は『見ると死ぬ』と言われている『ドッペルゲンガー』に悩まされて居たらしいんだけど…、、

自分そっくりドッペルゲンガーを見た者は死ぬ』。ってめちゃくちゃ有名な昔から伝説なんだけど、

自分はただ単に、

『多分脳(若しくは精神)が完全に限界を超えてオーバーヒートしちゃってる人』がただ単に『幻覚』として見るんだと思う。

昔は『脳の知識』や『精神知識』なんて、特に無いしね。医学も薬も発達して無いし。

脳の角度は、僅か数%違うだけで、偉い支障が出る。

ってんだから、まあ人ごとじゃ無いんだけどね。

要は恐らく、『実は我々にもこの能力は備わっているんだけど、普段は脳がそれを"敢えて制御してる"状態』なんだと思う。

こんな風にやたらめったら脳にとめどなく情報が入って来たら『キツい』でしょ?? パンクすんだよ。

数字に色が着いてたり、とある文字だけ浮かびあって来たり、とある音だけ必ず拾っちゃったりね。

しかすると、ジョン、ナッシュ

『人を人と捉えられていない』のかも知れない。

数字集合体に近く見えてしまっている可能性はある。

それにしても素晴らしい映画でした。

ラッセル・クロウも素晴らしかったし、

エド・ハリスに会えるんだったら、

イマジナリー フレンドも悪く無いかも…

困った事あったら助言してくれそうだし…、、笑笑

『おじちゃん♡』とか言って懐いてくれる幼女もいたし…笑

そしたらオレ別に周りからヤバがられても良いわ笑

まあ、この人達は、『仕事出来なくなる』からキツいんだろうな。

生活出来ないもんね。

最後に、『病気や症状』は、

遺伝する』から、困ったもんだよ。

人は親とか祖父母かに

『目付き』から『歯並び』、

『癖』、『性格』まで『かなり遺伝する』よ。

犬猫なんか、お父さんお母さんの毛並みそっくりで産まれてくるからね。

あれ不思議なんだけど、豹柄やブチがそのまんま子に反映されたりね。

耳鼻科先生外科先生が、

『たまに患者さんで、』

『あっ!あなた〇〇さんの娘さんでしょ⁉︎』ってすぐ分かる程、

『耳ん中が』似てたり、

『鼻ん中』の『曲がり具合』とかが、

『ほぼ全く同じ(遺伝)』だったりする例が多い!

つって笑ってよ笑

患者さんも当たってるから驚くんだって

そりゃ『名前』とか『顔』じゃなく、

『内部』見られて判断されるんだから、驚くよ。

から人間は『外見(指とか手、顔)』だけじゃなくて、

『臓器(内臓とか肺とか胃、脳)』

も押し並べて、良く似るんだよ。

からこの映画天才数学者のジョン・ナッシュの、この『強烈な』思考性や、特徴は、かなり色濃く『子供』に遺伝やすいと思うよ。

てことで、めちゃくちゃ面白くて良い映画でした。

ラッセル・クロウが凄い。

エド・ハリスは素晴らしい笑

奥さん役の人も良いよね。

あと大学時代ライバルみたいな人が結構好き。主人公より全然大人』なんだよな。(主人公はこの人に対して『強烈な劣等感』があったんだと思う。)

最後に話しかけて来てくれた学生さん良いねぇ。。

あの図書室みたいなところで、学生さん皆んなで丸テーブル囲んで話し合ってるのとか、めちゃくちゃほんのりする。

万年筆ペン)の文化も良いねぇ…。。

一瞬『これももしかして"幻覚"…⁇』とか思っちゃったけど笑

あと結構音楽』が好き笑笑

『ハンハラララ〜♫ハンハラララ〜♬』みたいな、謎の森の歌みたいなヤツ笑笑

スゲえ耳に入って来て好きだったわあ笑笑

素晴らしい映画でした。

次の日普通に仕事なのに、止めらんなくて夜中までぶっ通しで見ちゃいました。

勿論仕事ソ連ナチス日本進行を食い止める大事諜報活動です。

あー、忙し忙し…。。

ちなみに、この映画主人公

ジョン・ナッシュ』と、

ジョン・フォン・ノイマン』を知っておくと、より映画面白くなるかも知れない。

天才対決させたら、完全『ノイマン

だろうけどね。

端的に言うと、

『今我々が使っているコンピューターや、AIの基礎を作った人』で、

我々は未だにそれを使ってる。

て感じの人。

ちなみに両者共映画になってる笑

ジョン・ナッシュラッセルロウ

ビューティフルマインド

ノイマンはスタンリーキューブリックの『博士の異常な愛情』。

人間的に強烈で、インパクトあるのはノイマンかなぁ、、

年代も割と被ってるよ。

アインシュタインノイマンがチーム組んでた事もあるし。

まあ2人共、特にノイマン

数学者』並びに『経済学者』って感じかね。

社会科学』ってやつさ。

2022-04-27

anond:20220427131651

更年期イライラ」みたいに単純化して捉えるのも問題なんちゃうかな。

イライラから連想されるような躁状態ではなく「やる気が出ない」とか「体が怠い」みたいな鬱状態更年期障害の主症状やし。

2022-04-18

社内SE社会復帰お勧め

※ただしハードネットワークを触る・勉強する事に苦痛を感じない人に限る


地方から上京したもの都内文系私大のウェイな雰囲気に耐え切れずメンブレして2年目で中退→2年ニートしてた。

周りが就職していって「就職しないとなー」って思考回路躁状態が運良く重なって

1日パソコンに向かうだけの仕事がしたい、けどプログラミングはできないというクソみたいな自己要望を伝えたにもかかわらず

ハロワ面接内定まで1週間もかからず決まった。

その後、躁状態反動内定の通知と合わせて「終業開始までのスケージュール調整をしたいから連絡が欲しい」という案内が来てるのに1週間くらい何もこっちから連絡しないという社会不適合者ムーブかましながらなんとか入社した。


国内10拠点を構えるニッチな分野のメーカー社員は全部で300人いない(税金の都合だかなんだかで中小企業の枠に収まるように雇用人数を調整しているらしく300人は絶対に越えないらしい)

俺は今3年目で月の手取りが20万/月くらい、高卒枠は工場しか評価システムが無いという社内的な都合から

大学中退にもかかわらず評価テーブル短大・専門卒の等級評価

ベアは基本無し、定期昇給は例年1~3%(人事考課による、去年は1.5%だった)、賞与は去年人事考課込みで3か月分/年

ただし入社する面談の時に転勤が無い事と部署異動もない事を告げられたうえで年功序列情報システム課長までは上がれるが次長以上には上がる可能性が限りなく低い事(というか上がれない)を伝えられている。

これは同部内に経理課や人事課があって基本的次長以上はそこからコースという事らしい。

ただまあ、高卒ニート歴有なら十分な評価を得れていると思う。課長までは役職手当も付きつつ残業代出るし願ったり叶ったり


仕事内容は社内のPCネットワーク関連とスマホヘルプデスク

ただ、自分解決するのは出張中にネットに繋がらないとかどう頑張っても複合機印刷が調整できないとかそんな時だけ

基本的には状況確認したら保守契約している業者に丸投げ、エラー発生中の連絡をして解決したら解決した連絡をする

1日の半分以上はネットサーフィンしているし、今みたいに日記も書ける。


強いてハードルを上げるとするならば聞く限り求人絶対数が少ない。

俺の時は前任の方が定年を迎えるにあたって再雇用ではなく退職される意向を示した時期が中途半端

新卒をいきなり配置転換させるわけにもいかないが引継ぎもしないといけないという状況になり初めて社内SE求人を出したようだった。

それでも2~3日で数十人から応募が来たらしい。

特に資格や経歴を求める仕事でもなかったか面接コミュニケーションが取れて元気な奴を取ろうとなり

躁状態の俺が採用されてしまった。こう書いていると本当に運が良かったとひたすらに思う


ってことでメンブレした大学中退ニートでもなんとか社会復帰できているという話でした。

2022-03-01

春がキチガイの季節であることを地政学解説する

冬になると太陽光が減ってセロトニンが減るので人間は鬱になる。

春になると太陽光が増えてセロトニンが増えるので鬱から回復する。

このとき勢い余って躁転したキチガイがあふれるから

夏になっても更にキチガイが増えないのは躁転よりも継続した躁状態の方がガイキチストレングスが下がるから

2021-11-14

父親逮捕された

統合失調症アルコール依存症父親逮捕されたらしい。現在は同居していない。

統合失調症といっても寛解しているし、思い出の中の父親はごくごく普通父親だった(まあ躁状態の散財癖のせいで両親は自己破産しているし貧乏だったのでそういう意味では普通ではないが)。

 

警察逮捕されたのは統合失調症妄想によるものではなく、飲酒運転だった。

まあ酒浸りだったので、いつかは逮捕されるだろうと思っていたが…こんなにすぐ逮捕されるとは。

精神疾患持ちと言うことで刑務所行きは免れたようだが、次同じことがあれば免許剥奪になるらしい。「いやさっさと剥奪すればいいじゃん」と思うだろうが(私も思った)そういう人間無免許運転をしてしまうから簡単にはできないらしい。

現在精神科入院しているようだが、おそらく仕事はクビになるだろう。5分前のことも覚えていられないらしいから、仕事にならないそうだ。

 

どんどん惨めになっていく親を見ると悲しくなってくる。最後に会ったのは今年の父の日ビールプレゼントしたときだ。できるだけ酒を飲ませたくはなかったが、酒以外の楽しみがない父にほかに渡すものがなかったのだ。

柴犬みたいに喜んでくれてお土産も持たせてくれた。

もう、これから父親に会うことはないかもしれない。

 

父を看病しているお姉さんもかなり気が滅入っておかしくなっているらしい。

そのお姉さんの息子もうつ病現在無職

彼は元々人付き合いが苦手な方で、社会人に向いてないからと大学院まで出てポスドクをしていたらしいのだが、35歳でうつ病退職してしまった。今後のキャリアは厳しいだろう。物理学専攻だし余計だ。

 

うちは呪われた家系なのではないか、とふと思うことがある。父方の祖父アルコール依存症DVが原因で離婚したようだ。

私は父のようになりたくないので、週一の飲酒に止めているが、いつか父や祖父のようにアルコール依存症になってしまうのだろうか。

それとも統合失調症うつ病になって入院するのだろうか。

将来が怖い。

2021-11-07

薬キメた鬱患者に絡まれた話

※鬱が悪いわけでも薬を飲むことが悪いわけでもありません、ひとりの個人への苛立ちチラ裏

やべーよ、話が通じねえ

最初は明るくて話好きな人だったんだけど

自分の話しかしない上に自己中心的ちょっとでも反論すると凄まじい勢いで自分の正しさを主張してくる

反論つっても俺はそうは思わんけどね、みたいなこと言っただけでえ?なんで?おかしいよ!みたいに責め立ててくる

喧嘩する気にもならないかはいはいってテキトー肯定したらそれが気持ちよかったのか自己中が加速して後悔した

どうやら強い薬処方されてる上自分で更に効果強めて飲んでるみたい(危険なので真似してはいけない)で躁状態がすごいんだわ

精神病患者の振る舞いそのもので見ていて痛々しい

医者普段の様子とか見てないからわからないのかもしれないが

平和解決とか言って平気で他者を傷つける上に自分被害者ヅラするし

そんなんだから周りから人がいなくなって

自分ハブられて可哀想、だけど我慢するよ、自分我慢すればいいことだからって

散々オメーに我慢させられてんだわ俺たちは

なにが可哀想なんだよ

好き勝手やっといて自業自得だろ

最近都合よくよしよししてくれる人ができたようですが、もう俺は介護したくないので一生その自分にとって都合の良い世界にいろ

薬キメた鬱患者に絡まれた話

※鬱が悪いわけでも薬を飲むことが悪いわけでもありません、ひとりの個人への苛立ちチラ裏

やべーよ、話が通じねえ

最初は明るくて話好きな人だったんだけど

自分の話しかしない上に自己中心的ちょっとでも反論すると凄まじい勢いで自分の正しさを主張してくる

反論つっても俺はそうは思わんけどね、みたいなこと言っただけでえ?なんで?おかしいよ!みたいに責め立ててくる

喧嘩する気にもならないかはいはいってテキトー肯定したらそれが気持ちよかったのか自己中が加速して後悔した

どうやら強い薬処方されてる上自分で更に効果強めて飲んでるみたい(危険なので真似してはいけない)で躁状態がすごいんだわ

精神病患者の振る舞いそのもので見ていて痛々しい

医者普段の様子とか見てないからわからないのかもしれないが

平和解決とか言って平気で他者を傷つける上に自分被害者ヅラするし

そんなんだから周りから人がいなくなって

自分ハブられて可哀想、だけど我慢するよ、自分我慢すればいいことだからって

散々オメーに我慢させられてんだわ俺たちは

なにが可哀想なんだよ

好き勝手やっといて自業自得だろ

最近都合よくよしよししてくれる人ができたようですが、もう俺は介護したくないので一生その自分にとって都合の良い世界にいろ

2021-11-06

半身浴をしている間だけすごく前向きになるんだけど同じ人いる?

会社のことを悩んでいるときに、半身浴していると問題を正面から対処する意欲になれることが何度かあった。もちろん風呂から上がって朝になるといつものネガティブ自分に戻っている。風呂入っていると躁状態になるの?マインドフルネス的な状態になると前向きになるのか?

2021-10-25

障害年金審査を受けたくない

生活保護。躁鬱で躁鬱になると金遣いが荒くなる。

躁状態の時は金があったらあっただけ使い込んでしまう。

しか障害年金は三ヶ月分まとめて支払われる。

こんなもん確実に金銭管理できない。

一ヶ月の最低限の生活資金けが振り込まれ生活保護以外無理。

どうにか障害年金審査を受けずに済む方法はないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん