「私大」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 私大とは

2014-01-21

留学するとどのくらい英語力が上がるのか2014年のセンター試験英語やってみた

ホリエモンセンター試験を解いていたことがニュースになっていたのでやってみる。

ちなみに私のスペック

年齢25。大学卒業してからアメリカ大学院留学。去年卒業した。

18の時に大学受験センター受けた時の英語の成績は120点でした。

そうだよ3流私大卒業からな!(泣)

さて2年間の留学でどのくらい英語の力上がったんだろうか試してみる!!!

当然だが高校卒業してからセンター勉強などしていないので7年ぶり?

新鮮な気持ちでうけられるよ!

さて受験方法だが、問題をプリントアウトして手元に置き、真面目に解答。

ただし見直しはせず解答したら次の問題へいくという方法ですべての設問を解き終わったら答え合わせするということにした。

解き始めると結構スラスラ解ける。意外と英語力上がったのか?

なんと始めてから35分で全問解答。そして答え合わせの結果は…

195点でした。設問の39を間違えたよ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

でも驚いたことに受験勉強しなくても留学していれば受験英語力は上がるということがわかった。

学校の授業や日常生活英語に接していればセンター試験英語レベルならほぼ満点取れるみたい。

高校の時あれほど苦労した英語がこれほど簡単になっていたとは我ながら自分を褒めてあげたいww

ではここで気付き:

1)受験勉強しなくても英語環境にいればセンター試験英語は楽勝

2)自分で一番感じたことは単語で苦労しなかったということ。わからない言葉殆どなかった。単語がわかるので単語の問題も長文の問題も大意がわかる。

大学受験の時はなんだかわからないなりに答えを選んでいたように思うが、いまはほぼ確実に内容がわかるのでめちゃくちゃ楽。

ということはセンター英語英語環境にいると頻繁に使う比較的少ない語彙で出来ているのか、自分の語彙力が留学前と比べて格段に上がったかのいずれかなんだろうな。

3)文法やアクセントはほぼ常識レベルで解けるようになった。 これって普段こう使うよなーという感じで解ける。この部分は普段英語に触れていることのおかげだとおもう。

受験の時は文法やアクセントでめちゃ迷ってだいたい間違えていたのだが、ほぼ意識することなく答えられる。めちゃめちゃ苦手だったところなので最も自分の成長を感じられた。

4)長文読解は引っ掛け問題にやられたけど、多分見なおしていたら直していただろう。大意がほぼ問題なくわかるので解答で大崩れしないとおもった。受験の時は設問を先に見て

該当するところを必死に探したけど、いまは先にさらっと文を読んでから設問見てすぐ解答できる。で、長文がちっとも長文と思えなくなったのも精神的に楽だった。

ということで、どうやら留学センター試験英語にはものすごく役に立ちそうだ。

受験してみて自分英語力が高まったことを実感できて正直嬉しかった。あと制限時間の半分以下で全問解答できたのもうれしかった。

高校英語苦手で苦労したことを考えると、英語の授業で苦労したのは何だったのだろうと、ちょっと思う。

詰め込みで語学勉強するのってなんか違うんじゃないかなっておもいました。環境って大事。。。

2014-01-14

http://anond.hatelabo.jp/20140114204716

普通に進学就職していれば、友人知人や身内に虐待犯罪DQNがいるなんてことはほぼないが

工業高卒とか中退とかだったら身近な問題だろうな。

2chに一番多いのが「工業高卒」「低身長」「素人童貞独身」のオタクだが

(この3つで煽ると反論罵倒が集中する)一番悲惨な層だろうな。

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001076421

刑務所入所者の学歴構成(2010年

男性

中卒 42.1%

高校中退 24.2%

高校卒業 25.2%

大学中退高専短大含む) 2.7%

大学卒業高専短大含む) 4.4% 

ハゲやブサを叩いてもスルーされるのに、チビ叩きだけ当事者が延々反論するのって、

普段駅弁やら私大叩きで溢れかえってるのに、高卒工業高校卒叩きがあると延々反論される現象に似てる。

結局いくら高身長や四大卒ネガキャンしても、現実統計では

高卒は四大卒に比べて非正規率が高く受刑者の数も数十倍と、不利な現実証明されてるからな。

またどっちも仕事や家庭もなく暇で定額制のネットくらいしかやることな階層

結局余裕がないからスルーできない。

けんも~もそうだよね。自称宮廷卒だらけなのに 工業高校スレが建つと、卒業生しかからない工業ネタ工業校卒は勝ち組アピール、普通科や四大卒叩きでスレが伸びる。

SNSと違い底辺層が多い匿名の場(2chなど)では「高学歴高身長なのに負け組童貞な俺」「チビ工業高卒だけど大企業起業してヤリチン高給取りの俺」って書き込みだらけだよな。

現実統計だと結婚就職など高卒は圧倒的に不利。

現実統計の非正規率、結婚率、受刑者の最終学歴ごとの比率でも

大卒の方が高卒よりはるかに有利だと結果が出てるんだがな。

2014-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20140112032730

私の問題ではなく貴方の話の展開が妄想に満ちていてお話し合いになっていないだけです。

私が示してくれと言った事は示さず、お前の考えはこうなんだろ、違う?なら厨二だ!

そして最後は好きにしろよ!勝手しろよ!ですか?

から私大分前に書いたじゃないですか。

他人の意見を厨二と煽るのは構いませんが、もう少し考えてから書かれると良いですね。

お前がどうなろうといいよ、好きにすればいいじゃん、で終わらせるのであれば、根拠の無い長文ではなく、それのみを書かれることをお勧めします。

少なくとも思慮が浅い事を晒す事にはなりませんから

その忠告無視して事実無根説教かまそうとするからネットでも頭下げる事になるんですよ。

親を尊敬しろ!とか言ってきたやつにはそう言い返してやれよ。

現実でそういう風に言われたら、余程お前と近い人間でない限り、その後お前に説教なんてすることはしないよ。

お前と関わろうなんてしないよ。

普通に家庭問題なので私のペースでやらせいただきますと言っているよ?

ネットからあそこまで書いたわけでさ。そのくらい分かって欲しいなぁ。

増田から面白いとか強がるけど、貴方増田を全く理解していないんだよ。

ごめんよ、増田だとスルーしないのが面白いからスルーできなかったけど、スルーすべきだったね。ごめんよ。余計にこじらせちゃったね。

私も途中からおかしい人だと思ってたんですが、これも世の中のためと思い返答していました。でも悪化を止める事が出来なかった事を悔やみますログを読みながら)

http://anond.hatelabo.jp/20140111000044

http://anond.hatelabo.jp/20140111002434

http://anond.hatelabo.jp/20140111005447

http://anond.hatelabo.jp/20140111011425

http://anond.hatelabo.jp/20140111113352

http://anond.hatelabo.jp/20140111181636

http://anond.hatelabo.jp/20140111201039

http://anond.hatelabo.jp/20140111202523

http://anond.hatelabo.jp/20140111205037

http://anond.hatelabo.jp/20140111220633

http://anond.hatelabo.jp/20140111230720

http://anond.hatelabo.jp/20140112031033

http://anond.hatelabo.jp/20140112032730

2013-12-03

http://anond.hatelabo.jp/20131203174717

ハゲやブサを叩いてもスルーされるのに、チビ叩きだけ当事者が延々反論するのって、

普段駅弁やら私大叩きで溢れかえってるのに、高卒工業高校卒叩きがあると延々反論される現象に似てる。

結局いくら高身長や四大卒ネガキャンしても、現実統計では

高卒は四大卒に比べて非正規率が高く受刑者の数も数十倍と、不利な現実証明されてるからな。

またどっちも仕事や家庭もなく暇で定額制のネットくらいしかやることな階層

結局余裕がないかスルーできない。

http://anond.hatelabo.jp/20131203180158

なんで東大に限定してるんだ?W大とかMARCHとか私大叩きの方が多いよ?高校だととにかく大学進学前提の学校全般。

そのくせ工業高校馬鹿にするレスがあると、チビ叩きスレ同様に必死で擁護する奴がわいてくるんだよな。

今の2chってホント底辺の集まりだな。

2013-11-28

研究室に来てほしい

http://d.hatena.ne.jp/next49/20131127/p2

私大シミュレーション系の研究室教員やってるんだがこれは同意
願わくばちょっと研究室に居にくい雰囲気になってもせめて毎日どこかで顔出してほしい。
大学にいる時の荷物置き場でもいいし、バイトまでの時間つぶしでいい、授業合間の空き時間つぶしでもいいし、
研究室でただ座ってるだけでも、スマホいじってても、漫画読んでても、ニコ動見ててもいい。
ただ座ってるだけだと退屈だし苦痛だろうから何か研究に関する小さな仕事をお願いするけどね。

それがたまにしか来ないと長期的な大きな仕事として渡したくなってしまうし、
お互いお互いがわからいか疑心暗鬼になって冷たくなるのよ。
基本的に人間は害意なく自分の周りを日常的にうろつく人間を嫌いになったりしないし、
「そんなこと当然」とムチを振るう教授も、学生レベルに慣れてくれば言い方を変えてくれる。
まあ度を超えて空気が悪いようなら然るべき相談先に行って研究室をかえてもらえばいい。

そもそもB4学生学位を取らせなきゃならん義務教員の方にあるのよ。
から、きちんと毎日でてきて何か研究らしいことやった学生なら
たとえ研究が失敗したとしても学位は来る。
失敗の責任教員の方にあって、
学生能力外の仕事を振った上にそれに対して適切な指導をしなかった」
って過失があるわけだし、
なにより「そこに何もないことが分かった」「こうやっても上手くいかないことがわかった」
ことだって学部生が出せる重要な成果なのだから
教員サイドだって渋りたくない。留年とか色々手続きめんどくさいし。
それが欠席が常態化してるとか、結果何もやりませんでしたとなると、どうしても教員責任外ってなっちゃうのよ。

とまあこう書いたわけだが、うちの研究室には今年一・二度しか顔見せてない留年生がいる。
残念なことにその一・二度でその子を救えるほどの器量は私にはなかった。
私は今の研究室についてまだ半年の新任なわけで彼と親分の間の確執を知るところではないが、
うちの親分ちょいと学生に対するムチが強すぎるん思うんだ。
「元気な良い子」はその「おかげ」か成果をだしてしまうのが悩ましいところで。
から始めても本当はしんどいとこなんだけど、これからでも毎日来てくれれば学士学位ならなんとかなり得るのにな、
とか思いつつここに書いてみたりして。

2013-11-02

自分のいやらしい性格自覚した

30歳、事務職。

いわゆる管理系の部門で、部門全体の人数は管理職含め10人。

自分所属する第2課には4人居て、内1人は管理職

から実質3人で実務を回してる。


今の体制になったのは約4年前なんだけど、この体制になって早々、内部紛争が勃発した。

仕事のやり方が適当なBに対し、きつい口調のリーダーAさんが更にきつい口調で注意する。

そのAさんの言葉遣いに不満を覚えたBさんがあからさまに不機嫌な態度。

言葉いから行動まで全てにおいて敵意むき出し。


AさんはBさんに話しかけなくなったし、Bさんに仕事振るときは全部私経由になった。

Bさんも、わからないことがあってそれがAさんの担当する仕事であったとしても、全部私に聞いてきた。

から私が代わりにAさんに聞いて、聞いた答えをBさんに伝える感じ。


どっちの行動も4人全員が居た状態で行われてたから、管理職も気づいてたはずだけど完全に我関せず。

面接で「君も大変だろうけど・・・」みたいなこと言われた。

気づいてんなら何とかしろwと思った。


じゃあそのお前はどうなんだって話なんだけど、両方の気持ちがわかるからどっちにも付かなかった。


リーダーAのやり方には確かに私も気分が悪い時あるし、言い方に棘があると思う。

かと言ってBもBで仕事真摯であるとは言えないし、すぐ不機嫌になって周りの空気を悪くするし。


から私がうまく間を取り持って、何とかここ4年間仕事を分担して回してた。

正直、繁忙期でもこの雰囲気悪い状況をよく耐えてたなと自分で思う。

「君大変な立場みたいだけど大丈夫?」って第1課のお兄さんに心配されるくらい雰囲気悪かった。

お兄さんに愚痴を聞いて貰って、もう本当に辞めたいですって相談したくらいww


それがここ最近空気が変わってきた。


リーダーAの口調が丸くなってきていて、それに気づいたBが、自分からAに話しかけてた。

それでも時々トゲが出るらしいAの口調に時々不穏な空気を出すBだけど、不機嫌な態度をすぐ引っ込めるようになった。

二人ともトゲが出ても、すぐ引っ込めるよう努力してるらしい。

なんでそうなったかと言うと、お互いの欠点自覚するようにとあの管理職がうまく二人を諭したらしい。


こないだも、私が帰ろうとすると、Aと二人になりたくないからかすぐに自分も帰ろうとしてたBだけど、

こないだはBは帰ろうとしなかった。

後でAから聞いたら、二人して夜中まで残業してたらしい。

休日出勤も二人きりだったけど、よく会話してたって第1課のお兄さんが言ってた。


あー良かった良かった、これで第2課も平穏無事な日々になった。

仕事も気持ちよくできるかなーって思ったとたん、自分存在意義が薄れた気がした。

あれ、何かもう私、ここに居る必要なくね?って思った。


よくよく考えてみると、二人とも喧嘩してねーで仲良くやれよクソヤロー気分悪いぜってずっと思ってたつもりだけど

そんな二人の間を取り持つ私に私自身が酔ってた。

「私が居なきゃ2人ともだめだなー」とか勝手勘違いしてた。

「2人の間を取り持って私大変なんすよー」っていい人ぶって周りの同情買おうとしてた。

他人の喧嘩ネタに、自分がいい人である事を強調して楽しんでたんだと思う。

二人が仲良くなることはいいことのはずなのに、私だけ寂しさを感じてる。

ちょっとぎこちないけど笑顔で話してるAとBの姿が疎ましく見えた。


転職でもしようと思う。

2013-10-25

http://anond.hatelabo.jp/20131025182836

うち兄妹だけどまさにそんなかんじだったよ。

正確に言うと中高時代の互いのトラウマのせいで仲良くはないけど、いまは認め合ってはいると思う。

勉強できるけど努力しないヲタ(おれ)←→アホの子だけどマメリア充(妹)という感じで互いに軽蔑しあってた。ていうか最終的には無視しあってた。その後おれが関東大学行ったはいいがロスジェネど真ん中で就職つまづいたり、アホだと思ってた妹が地方私大はい資格系でけっきょく院に行ったり、互いに同時期に結婚したりでまあ、本質的には相容れない性質同士なのはいまも同じだけど、大人になるって「生理的に嫌い」が減っていくってことで、みんな大人になっていくってことじゃね。

出張ホストを予約した。

大学卒業したばかりの女です。

初夏にはじめてできた彼氏と別れた。

元彼は関西の有名私大理系院卒の二個上で、今年から大企業で働いている。

私なんかを女の子扱いしてくれる彼氏を本当に大切にしていた。

会うペースはお互い忙しいのもあって月2回くらいだった。

今思えば私の思い込みだったんだけど、私なんかに会ってくれてる時間は、

楽しい時間にしたくて、しゃべりがうまいと思い込んでた私は彼を笑わせようと頑張っていた。

彼もお腹を抱えて笑ってくれて、私もそれを見るのが嬉しくて幸せだ~って思い込んでた。

でもある時期から冗談混じりで親友のようだと言われるようになり、だんだん真顔になり、

ある日同期に好きな人ができたと言われてあっさりおさらば。

こんなに笑わせてくれるのは◯◯だけだよ、結婚したいと思うのは◯◯しかいないよと言われて、

お金はこれぐらい貯めてから結婚して、結婚後は家賃補助でるから賃貸のがいいのかな?とか考えてた私がバカみたいだ~って恥ずかしくなった。

数人の友達が緊急会合を開いてくれて、気を使って毎週のように遊んでくれてた。

そしてこの1ヶ月ほど海外出張に出ている間に、フラれたショックが全然癒えてないことに気づいて、

誰かに性行為なしで抱きしめてほしくなって(なんでこの衝動に至ったかはわからない)

出張ホスト検索して、帰国後の今週末に予約した。

普段は苦手としている、キレイ目の、うさんくさそうな、明るい髪色の男性

今まで好きだった、顔はそんなによくなくても、知的で、中身のある、上辺の優しさだけじゃない男性真逆だろう。

それでも誰かに抱きしめて欲しくて、予約した。

何か変わるのかなあ。

2013-09-30

専門学校生就職活動

 芸術エンタメ)系の専門学校主催する就活対策講座に行った。

 私はもぐり。就活はもうだいぶ前に経験した。

 就職予備校化している某私大キャリアデザイン学部なんていう学部持ってる)から教授という肩書きを持った就活アドバイザー講師として招いて開催された。

   講師正社員になれるのはごく一握りの人です」

   講師専業主婦になれるのもごく(ry

   講師大卒者でも就職できない人がいるんです。専門学校はどうか知らなゴニョゴニョ……」

 専門学校から講演料をもらっている建前、どうしても奥歯に物が挟まったような喋りになる。

MARCHレベルでも非正規・ブラックなんてザラ。資格なし専門卒のキミたちは覚悟しとけよ」というメッセージが手を変え品を変え、何度もパラフレーズされながら陰に陽に伝えられた。

 就職率・離職率・平均年収といった統計を引き合いに出しながら、どれだけ雇用情勢が厳しいかを説明し、「勤め人になるのだって大変。アーティストなんて無理。現実見ようね」と遠回しに訴える講師

 面白い講座だった。

 雇用統計就職率・中退率・離職率・平均年収)がいくつも挙げられるのだが、どれも『高校短大大学大学院のもの専門学校だけスッポリ抜けている。

 無いものはないので、仕方なく芸術系学部就職率(他学部に比べて突出して“酷い”)が紹介され、

   講師「お察し下さい」

 とキメる。Cool, JAPAN!!

   講師「どういうわけか、文科省専門学校統計を取っていないんですよ……」

 それって天下り先が確保できないからじゃないですか? 国立はもとより、私大だって助成金シャブ漬けじゃないですか。旨みがないか文部官僚は……と私は手を挙げて質問しようと思ったが、大人げないのでやめた。

 あと、講師が可哀想だった。聴講している(させられている)専門学校生がガキみたいに騒いでるの。信じられない。

   講師あなたがた、そんなんじゃ社会に出てやっていけませんよ!」

 講師は柔和な、虫も殺せぬような面構えをした御仁だったが、講座の途中でブチ切れた。

 でも学生たち、静かにならない。ちょwww マジマジパネェっすwww

 講演後、質疑応答の時間が設けられたのだが、学生質問が分からなかった。

 なんていうんだろう。日本語が不自然主語と述語が一致していなかったり、前後の話が繋がっていなかったり、話のどこにも質問内容が無かったり。

 ああ、こいつ馬鹿そうだなぁとか、不登校だったのかなぁとか、器質的にアレなのかなぁと思った。

 そんな、とても面接に通りそうにない学生が、キャリアデザインについてたどたどしい日本語質問するものから、これは手の込んだ前衛演劇なのかとさえ思った。芸術系専門学校からね。

 講義が終わり、私が校舎を出ると、『天井桟敷(2013)』の横断幕が校舎や沿道に垂れ下げられていた……なんていうことはなかった。

2013-09-26

[][][][][][][][]

国立公立私立、辞退率、学閥就職企業会社就活就職活動



早慶理工学部 2007年度の「合格者・入学者・辞退者」偏差値 - 能ない鳶は能ある鷹をうめるか

早稲田大学の入学者偏差値≒合格者偏差値の約91.4%、慶応義塾大学の入学者偏差値≒合格者偏差値の約91.2%

早慶理工学部 2007年度の「合格者・入学者・辞退者」偏差値

入学者偏差値調査・W合格者の入学先

【東大0.5%】入学辞退率について考える【慶應59%】

合格  辞退  辞退率

東京大学  3107   17   0.5%

京都大学  2928   16   0.5%

一橋大学   947    4   0.4%

慶應義塾  9995  5899  59.0% 

早稲田大 18300 12640  69.1%

中央大学 15089 11403  75.6%

2014年度 早稲田大学・慶應義塾大学 入学者における一般入試比率

慶応法学部一般受験率33%に物申す

慶應法は入学者の6割以上が推薦等の現実

辞退率 慶応大(理工)76.2% 慶応大(医)52.4%

慶應義塾大学理工学部、早稲田大学基幹理工学部の辞退率が50%を超えていると聞いたのですが本当ですか。

統計学で完璧に証明「私立は定員が多いので学閥の勢力を伸ばした」 大学は偏差値ではなく学閥で選ぶべきである

学閥一覧表 主要企業管理職者の出身大学ランキング|偏差値図書館

早慶の正規合格者の入学辞退率が50%超えてる現状って、一体何人が知ってるんだろうねえ(´・ω・)?

知恵袋で、早稲田大学や慶応義塾大学は、合格者の辞退率が60%などという投稿を見たことがあるのですが、これは本当でしょうか?

早稲田や慶応のような日本のトップ大学の入学辞退率が異常に高いのは何故ですか?

地方の国立か早稲田、慶応はどちらがレベルが上ですか? - Yahoo!知恵袋

旧帝と早慶どっちのほうがすごいですか?下記に異論はありますか? - Yahoo!知恵袋

超大手企業は「圧倒的に旧帝大、次いで早慶上智」をターゲット 一般入試の比率が高い大学を選ぶ動きも

高校名重視の面接官 灘→東大最強、慶應内部生に疑問抱く人も

NEWSポストセブン|早慶が関東ローカル大学に!? 地方出身者減で学生レベル低下

付属高校からエスカレーター式に大学に入った学生は、就職活動で不利になる。そういううわさがあるそうだ。本紙電子版の連載企画 :日本経済新聞

受験なしの有名一貫校卒業者「使い物にならない」  マツコ発言に「これは本当」「8割はダメ」同意する声多いが...

国立大追加合格・入学辞退率一覧

全国有名進学校 国立大学進学ランキング

首都圏・私立大学人気ランキング2013…受験者数・合格倍率・辞退率

合格  辞退  辞退率

東京大学  3107   17   0.5%

京都大学  2928   16   0.5%

一橋大学   947    4   0.4%

合格   辞退  辞退率

慶應義塾  9995  5899  59.0% 

早稲田大 18300 12640  69.1%

AERA 2010年1月25日

【東大0.5%】入学辞退率について考える【慶應59%】 | ログ速

平成15年度 旧帝+旧商 合格者における入学辞退率

・・・・・・・辞退者数・・合格者数・・・入学辞退率

東京      13  3,293   0.4

大阪      53  2,724   1.9

京都      64  2,794   2.1

一橋      24  1,059   2.3

東京工業   27  1,115   2.4

北海道     98  2,440   4.0

東北      98  2,395   4.1

名古屋    104  2,335   4.5

九州     123  2,595   4.7

平成15年度国公私立大学入学者選抜実施状況の概要

ダブル合格・進路追跡調査河合塾、2000年度)

出所サンデー毎日

北海道大学(法・経)45人-慶応(法・経)6人

金沢大学(法・経)33人-慶応(法・経)3人

名古屋大学(法・経)71人-慶応(法・経)6人

大阪大学(法・経)73人-慶応(法・経)1人

神戸大学(法・経・営)95人-慶応(法・経・商)4人

広島大学(法・経)22人-慶応(法・経)9人

九州大学(法・経)44人-慶応(法・経)5人

慶應大学と東京大学の入学難易度ってそれなりに格差があるの?

2006年度 W合格者選択比率代ゼミ

慶應医 0% -100% 東大理Ⅲ

慶應医 0% -100% 京大

慶應医 7.9% -92.1% 東北医 

慶應医 14.6% -85.4% 医科歯科

慶應医 20.0% -80% 名古屋

読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集

W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)

慶応医0-24理三

慶応医1-8東京医科歯科大医

慶応医1-4東北

慶応医0-4名古屋

【私立医】慶應義塾大学医学部part1【最高峰】

駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載

早稲田大学理工学部

偏差値  合格者   入学

45      1      1

47      2      2

49      1      1

51      2      2

53      2      2

55      14     11

57      27     21

59      45     22

61      78     37

63     108      2

65     131      3

67     131      3

69     83       2

71     41       1

73      4       0

75      3       0

76      1       0

合格偏差値 64.5

入学偏差値 56.9

慶應義塾理工学部

偏差値  合格者   入学

44      1      1

47      1      1

49      1      1

51      3      3

53      2      2  

55      16     16

57      31     17

59      44     21

61      88     32

63      101      4

65      112      2

67      123      2

69      75      1

71      32      0

73       3      0

75       3      0

76       1      0

合格偏差値 65.1

入学偏差値 57.1

偏差値の見方⇒手間を省略している為、転載部分がかなりあります。その場合でもソースを明記しておくので参照して下さい。

1992年 

早稲田政経 67%-33% 慶應経済×

早稲田政経 78%-22% 慶應法×

早稲田商   59%-41% 慶應商×

早稲田一文 67%-33% 慶應文×

早稲田理工 75%-25% 慶應理工×

×早稲田法   46%-54% 慶應法○

早慶W合格対決

20年前は早稲田>>慶應だった

1980年 代ゼミ 偏差値

68.8 早稲田政経-政治

64.6 早稲田政経-経済

64.4 早稲田・法

63.4 中央大・法-法律

63.4 上智大・法

62.8 中央大・法-政治

62.0 慶應義塾経済 ☆☆☆

61.6 早稲田・商

61.4 明治大・法

60.5 慶應義塾・法-法律 ★★★

60.5 慶應義塾・商 ☆☆☆

60.4 立教大・法

60.1 青山学院・法

59.4 慶應義塾・法-政治 ★★★

57.0 法政大・法

1980年度 主要私大入試難易度

32年前の慶応法学部は低偏差値だった!その8

都内主要私立大学2007年度入試、一般枠・推薦枠比率

      総定員    一般入試募集人数   推薦入試募集人数  付属高数

ICU    620人    350人(56.5%)   270人(43.5%)   1校

上智   2160人   1322人(61.2%)   838人(38.8%)   0校

慶応   6145人   3920人(63.8%)  2225人(36.2%)   5校

早稲田 8880人   5880人(66.2%)  2000人(33.8%)   5校

法政   5850人   3965人(67.2%)  1920人(32.8%)   3校

中央   5410人   3694人(68.3%)  1716人(31.7%)   3校

立教   3685人   2575人(69.5%)  1110人(30.5%)   2校

明治   6205人   4421人(71.2%)  1784人(28.8%)   3校

青学   3132人   2285人(73.0%)   847人(27.0%)   1校

※推薦募集人数にはAO入試社会人入試等も含む

http://anond.hatelabo.jp/20091112031812



[学閥][閨閥][派閥][藩閥][同調圧力][空気の研究][先輩][保身][企業][就職]

帝国大学旧帝大学士会

一般社団法人学士会(がくしかい)は、旧帝国大学大学である北海道東北東京名古屋京都大阪九州の各大学前身を含む)、京城帝国大学及び台北帝国大学学部卒業者、大学院修了者、前記大学の現役の学長教授准教授助教授)またそれらの職にあったものによる、大学の枠を超えた一種の同窓会組織

文部科学省所管。

学士会 - Wikipedia

東京帝国大学

東京大学

京都帝国大学

京都大学

東北帝国大学

東北大学

九州帝国大学

九州大学

北海道帝国大学

北海道大学

京城帝国大学

ソウル大学校

台北帝国大学

台湾大学

大阪帝国大学

大阪大学

名古屋帝国大学

名古屋大学

帝国大学 - Wikipedia

2013-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20130918223414

俺もそう思う。で、三流私大卒の俺に分かることが理系東大生分からんとは思えんなあとも。

2013-09-15

2014年W大文学部試験問題

グループAの各文章を著作した作家グループから選択して番号を記入せよ

(配点各1点)

 

グループA-1 [       ]

何が「私だって」だ。嘘も、いい加減にしろ

おまえは、いま、人間の屑、ということになっているのだぞ。知らないのか。

 

グループA-2 [       ]

おいおい冗談もいい加減にしろ」と、私もしまいにはたまらなくなって、言った。

人間が、蛙や膃肭獣じゃあるまいし、水に棲めるかってんだ。サアサア、早いところ本物をだしてくれ」

 

グループA-3 [       ]

愛の為に? 文学青年じみたお世辞は好い加減にしろ。僕は唯情事に躓いただけだ。

 

グループA-4 [       ]

「怒ってるの。」と此度は彼女の方から尋ねかけてきた。

「白ばっくれるのもいい加減にしろよ。」

「あら、どちらが白ばっくれてるかしら?」

「君の方さ。」

「御自分じゃあないの。人の手を握ったりなんかして……。」

「だからそのことを云ってるんだよ。」

私大嫌い、あんなでれでれした真似は!」

 

グループ

1 芥川龍之介 2 太宰治 3 小栗虫太郎 4 泉鏡花 5 三好十郎

 

どなたか文学に詳しい方いませんか?

作家の文章の特徴など、この試験問題の正答の出し方を教えてください。

(鉛筆コロガシはしない方向で) 

2013-09-10

http://anond.hatelabo.jp/20090131095012

今、予備校で働かせてもらっている(講師ではない)。

自分より年上の生徒もいて驚き。28歳で浪人生の人がいる。

その人は医学部志望でも美大志望でもなくて私大文系コースにいる。

職員の人に聞いてみると一度社会に出た人が再度ってわけでもなくて

18の頃からずっと通っているらしい。

今更すぎるトラブだけど気になったので

いや、美大予備校だと普通に居るんだよね高齢浪人生

東京藝大って本当に恐ろしい。

若くて健全な成人を何浪も何浪もさせて挙句社会に出るに出れない人材を排出させちゃうんだよね~…

2013-08-26

5年間大企業リクルーターをしていました

大企業で5年間リクルーターをしていたので、就活戦士のみなさんの疑問にお答えします。

[基本的にはまずMARCH以下は人権がない]

リクルーター大学レベル単位組織されます

 東大とか京大とか早慶一橋なんかは単独でグループ組織され、

 駅弁大学私大レベルに応じたグループに混ぜられています

 MARCH以下は「その他大学」と纏められ、採用のチャンスがぐっと低くなります

 なお、アメフト等についてはこの限りではありません。

[失点の少ない人間よりも出来る意識の高い系の人間よりも『運』]

採用には関係ないと言いつつ、リクルーターは評価権限を持っています

 ペーパー→リクルーター→人事らによる面接という形になっているので、

 リクルーターに評価してもらえるかが非常に重要になります

 ただ、この評価基準も非常にバラバラかつ曖昧です。

 バラエティを求めるとかいう話で人事部からも評価基準等の指示はありません。

 なので、意識の高い社員だったら意識の高い系学生の評価が高いでしょうし、

 なんか一芸みたいな子に評価をつける社員もいます

 なので、評価がつくつかないがかなり運です。

 また、1人当たり100人上面要請があるので、

 「予定が会わなかったから落とす」事もあります。なので、正直ガラポン抽選と何も変わりません。

 まぁ、人と話をするのが苦手な人は論外として、

 比較普通の人はなかなか通らないイメージがあります

 余談ですが、私は「地味で普通な頑張る女の子」を優先して評価をしてあげるようにしていました。

[コネは強力なものなら効く]

・親が高級官僚とか、社会的に非常に地位の高い人だと別枠が用意されているようです。

 ここはリクルーターがあっても人事の人間最初から別に関わります

 人品に問題がなく、並みの能力があり、コネ利益になる人間採用されるそうです。

 なお、障害者採用枠も同様にリクルーターは関わりません。

 人事が全て密室検討するようです。

 あと、自分大学リクルーターに親しい先輩がいる場合などはシード枠獲得レベルで有利です。

[単身世帯かどうかそもそも聞いてはいけない]

・これはそうです。住んでいる場所宗教だけでなく、CSR的にダメものは非常に多くあり、

 最初に叩き込まれます

[顔は重要ではないけど、美人は不利かもしれない。]

・顔はあんまり重要ではないです。

 リクルーターに飢えた男がいれば美人は有利かもしれませんが、

 社内的な問題(セクハラとか不倫とか)を起こされたくないので一部では「逆顔採用」が作用することもあります

 契約社員採用とかは基本的に逆顔採用という噂もありました。

 なお、そういった問題も総合職に関しては全く関係ありません。

[資格技能はあんまり関係ない]

・というか、採用側は資格あっても実務レベルで使える人は皆無だと考えています

 アピールしたい場合は「がんばって取得した」ではなく、

 「取得した資格をこう生かした経験がある」とアピールしてください。

[社交性は重要というか、飲み会で盛り上がれる事が重要]

昭和な感じがもてはやされます

 普段の飲み会で隅っこでずっと座ってる人はお帰りくださいのレベル

[ビジネス書古典も『意識高い系』を突破するためのお作法]

リクルーターにもよりますが、こざっぱりして目が死んでいないリクルーター

 だいたい意識高い人です。意識高い人は小手先の技にだまされやすいので、

 話を合わせるためにお作法として読んでおくのもいいでしょう。

[AKB48メンバーを3人言えるかどうか]

・これからももクロや℃uteのメンバーが言えるといいかもしれませんねー。

[尊敬する人=親、でも問題ない]

面白みはないですが、リクルーターと話が合うならよいと思います

 目が死んでて、オタクっぽいローテンションリクルーター以外はだいたいルフィ大好きですから

 その辺で盛り上がればいいんじゃないですかねー(適当

まぁ、兎にも角にもそこそこの対策をしておけば大企業採用なんて抽選と大差ないので、

あんまり気負わず受けてくださいってことがおいらのアドバイスできることです。

がんばれー。

2013-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20130818041439

岡山じゃなくて関西だけどセンター制服で行くの多かった

私大や国公立二次ではちらほら見かけた

2013-08-17

http://anond.hatelabo.jp/20130816225200

 昔はバックパッカーフラフラしていて、今はここで名前を出せば誰でも知っている某企業で働いている。

 同僚は有名大出身者のプロパーばかりのなか、4流私大出で20代の何年かをフラフラしていた中途社員自分だけど、ぶっちゃけ自分仕事ができるほうだと思っている。

どういう経緯では入れたか言ってみ?

バックパッカーがすげーのはいいけど、その間まともに働いてた方がその仕事での判断力はよっぽどつくけどな。

バックパッカーって別に仕事もせずフラフラしてるだけじゃん?その金どうした?大学まですべて自腹なんだろうな?

偉そうな事言うからには人様に迷惑かけずに生きてきたんだろうな?

2013-08-16

出来るバックパッカー仕事も出来る

 昔はバックパッカーフラフラしていて、今はここで名前を出せば誰でも知っている某企業で働いている。

 同僚は有名大出身者のプロパーばかりのなか、4流私大出で20代の何年かをフラフラしていた中途社員自分だけど、ぶっちゃけ自分仕事ができるほうだと思っている。

 

 バックパッカーでの経験は、そんな自分仕事をするうえでの土台になっている気がする。

 バックパッカーで培われたと思われる事柄について書いてみる。

 

1.限られえた状況で決断する判断力

 バックパッカー旅行にはトラブルがつきものだ。

 荷物がなくなったり、お腹こわしたり、飛行機の出発時間が迫っているのに道に迷ったり、そんな時に判断力が求められる。

 飛行機の出発時間が迫っているときに、もう少し探せば空港行きの列車乗り場が見つかる可能性もあるが、見つからないかもしれない。

 今からタクシーに乗れば確実に空港に着くだろうが結構お金がなくなる。もう少し粘って駅を探すか、あきらめてタクシーにのるか?

 

 その時点で確実な答えなどない。

 リスク負担(お金とか)を天秤にかけて、見切りをつける。

 最終的に決めの問題である

 バックパッカーをしていると、そんな限られた状況で決断する判断力がつく。

 

 実際の仕事でも、判断に充分な情報がない状況で判断を求められることはままある。

 そんな状況下では、いつの時点でどのように判断をするかの判断力が求められる。

 でも実際に、何の考えもなしに判断先延ばししてさらに状況を悪化させる輩は結構多い。

  

2.先を考える段取り

 バックパッカーはいろいろトラブルにあうので、段々事前にいろいろ準備をするようになる。

 例えば、一度道に迷った経験をすると、次からは事前に駅の写真ネットで見て印刷しておこうとか地図見ても逆方向に行くことがあるから方位磁石を持っていこうとかいろいろ準備をする。

  バックパッカーをしていると、先を想像してトラブルになりそうなことを考えて先を考える段取り力がつく

 

 とはいえ、バックパッカー1人で持てる荷物は限られる。

 いろいろ持っていたほうが安心な反面、体力を考えると荷物は軽いにこしたことはない。

 何を持っていくか・何を捨てるかも判断力がここでも求められる。

 

3.物事を前へ進める解決力が身につく

 出来るバックパッカー仕事が出来るのは英語ができるとかの表面的なスキルではない。

 出来るバックパッカー判断力段取り力があって物事を前へ進める解決力が身についているか仕事ができるのである

2013-08-15

小学生の頃から嫌いだった女子の話

小学校中学校同級生だった女子で嫌いな奴がいた。

の子の両親は世間的に「先生」と呼ばれるタイプ職業に就いており、

生活レベルはおそらく田舎にしてはいい方だったかと思うけど、それらを鼻にかけること、

事あるごとに自分age他人sageしてきたり、とにかく「お高くとまっている」という表現がぴったりの奴。

自分センスを疑いもしない所も嫌だったし、そのくせ私が買った漫画雑誌付録を盗みやがったから嫌いだ。

あとは共通の友達を取り合うよう状況になった際、友達を物で釣るような真似をした所も嫌だったし、

書道でも体育でも学芸会の練習ですらスカートで来るのも鼻についた。

そんな腐れ縁義務教育終了まで続いたが、奴は自分で言うほどには、外見も内面も追いついてはいなかった。

「歳をとってババアになりたくないから、50歳くらいになったら自殺したい」

などと学校の帰り道に嘯いていたムカツク姿を思い出す。お前は織田信長か。やっぱり嫌いだ。

けどお前、その50の半分にも満たないうちに予定を前倒ししてんじゃねーよ。

勉強はできただろ。管内で一番頭いい高校進んでたじゃん。

あとは名前は知らないけど首都圏郊外とかの私大に行ってたわけじゃん。浪人だか留年までしてさ。

そういえば成人式から1、2年後にあった同窓会に珍しく奴も来ていたけど、

奴の着ていた服は、小学校6年生頃に着ていた服と同じもののようだった。

うまく言えないけど、その服がこの女と自分が会うことのなかった数年間での、この女の人生経験すべてを

表しているかのようで。内心愕然とした。

お前の孤独を慰める気はさらさらないし、ムカツク奴だったから風の噂で近況でもきけば鼻で嗤う位はしたと思う。

露骨に苛めたり苛められる構図にはなっていないから、単純にお互いに気に入らない奴だった。

親族の方は気の毒だなあとは思うけど、死というものが全ての感情を清算するわけではないのだと肌で感じた、すこし前の話。

2013-08-11

階層から落ちる作用と、それを戻す作用について。

http://anond.hatelabo.jp/20130809115823

http://d.hatena.ne.jp/potato_gnocchi/20130809/p1

上記のエントリなど、最近学歴の高低や階層に関して語る人が多い。

旬が過ぎないうちに、俺も自分と姉のことを書きたい。

 

俺と姉が育ったのはとある地方大都市の近郊。

当時は県全体が公立王国と称され、出来のよい者は上位公立高から旧帝大早慶に進学することができた。

上澄みのそのまた上澄みは中学から近県の一貫校へ進み、難関医学部などを狙っていた。

 

我が家があったのは高度成長に合わせてベッドタウン化が進み、会社員家庭が多い地域

坊ちゃんお嬢ちゃんはいかないまでも、比較的余裕のある生活をしていた家が多かった。

公立小・中と進学したが、学級崩壊とは無縁だったし、非行いじめもごく稀だった。

二つ三つ隣の町には不良が多いらしい、なんて話が聞こえてくる程度だった。

 

そういった土地にあって、うちはちょっとだけ目立つ家だった。父は地元旧帝の大学教員、母は専業主婦だった。

一族には一流企業役員や上級公務員が多く、研究者医師弁護士などの専門職も散見される。

子どもながらに自分たちは上の下か、まあ中の上くらいには居るのだろう、との自覚があった。

俺も特に苦労なく、公立トップから父の働く旧帝大入学した。従兄弟たちもそれぞれに優秀だった。

 

そんな中、姉一人だけが違っていた。学年の中でも土地からは珍しいDQN連中と付き合い、勉強の出来も悪かった。

高校あたりから素行の悪さがさらに目立ち、髪を染め、彼氏を頻繁に取り替えては深夜に帰宅する日が続いた。

隣室からは、姉と父が怒鳴りあう声がしょっちゅう聞こえたものだった。

 

両親いわく、姉弟で育て方を変えた覚えはないと。

付き合う友人が悪かったのか、本人のもてる性か、姉はとにかくそのように育った。

 

それでも親の強い勧めもあり、一族の水準からはずっと落ちるレベルだが、

唯一の得意科目を生かした一芸入試で姉は地元私大に滑り込んだ。

大学の間も姉の奔放な生活は続いた。この時期両親は、なんとかあいつが

就職して大卒の男でも捕まえてくれれば、という話を頻繁にしていた。

 

そんな3年目、姉の妊娠が発覚した。当時付き合って間もない、左官の子だ。姉は産みたいと言ったそうだ。

なんのために大学にやったのか、なんてバカな子だ、あのような家と親戚付き合いなどできるものか、

と母がさめざめと泣いていた姿が忘れられない。この頃になると父も叱ることをやめ、

終始むすっとした顔で黙って過ごすことが多く、家の空気物心ついてから最悪だった。

 

この出来事以降、俺は全てのデキ婚が許せない。

物事の順番を無視し、家族の気持ちを踏みにじる最低の行為だ。スラム文化だ。

下層を象徴する行為我が家で目の当たりにし、俺は恥と怒りを覚えるほかなかった。

 

話が少々逸れた。結局姉は式も挙げないまま、追い出されるように家を出て行った。

これで子どももろとも下層行きか、気の毒に、愚かな女だ、と思った。それきり姉とは連絡を取らなくなった。

 

数年後俺は大学院卒業して、ある大企業研究部門の職を得た。

ある日久しぶりに帰省してみると、実家には母の姿がなく、父が言うには「姉の家へ手伝いに行ってる」と。

 

勘当したんじゃなかったのか、と驚いて父に尋ねると、どうやら母が孫の姿を見て思い直したようで、

頻繁に姉のところを訪ねては買い物や料理の仕方から家事全般、保険選びから習い事小学校区選びの

助言までしているらしい。口を出す代わりに援助もしているよ、あそこは安月給だからね、と父は言った。

不思議と、高校以来初めて姉と両親が良好な関係に見えた。

 

の子はというと、お利口に育っているとのことだった。

俺も結婚し、実家で姉とお互いの子を見る機会が一度あったが、ごく普通の子だった。

甥っ子を見て、よかったな、お前は助かったのかもしれないよ、と思った。

うちは子(姉)の教育には失敗したが、孫の世代では間に合ったということか。

 

基本的には高階層・低階層世界は違っており、固定化しがちだとの論もある。

だが上の階層に生まれたものが、すんなり育って階層を維持するのではない。姉のように下へ落ちようとするものもいる。

そうした場合でも、うちのように階層を戻す力が働きうる、という事例を知って欲しい。

 

今はただ、自分の子が道を踏み外さないように願うばかりである

http://anond.hatelabo.jp/20130811184845

私大は科目少ないから多い国立との単純比較はできんよな

5教科で測ったら60超える私大なんかほとんどなさそう

2013-08-10

http://anond.hatelabo.jp/20130809115823

地方と都会とか、低学歴高学歴かいう括りもあるけど、それぞれ一様じゃないんだよなぁという感想を持った。

元増田の人は私と同世代のようであるが、大卒以上/高卒以下でそれを括っていたけど、私の同級生とか見ると

大学出るのは2割くらいかな。元増田学校よりも進学者のものは多かったと思う。

中学100人クラス20人位は大学高専など大学に準ずるレベル高等教育は受けてたと思う。

だけど、その20人のうち、首都圏に行くのは2~3人、地方の国公立に進学は5人くらい。

残りはいわゆる地元名前書けば入れそうな大学に入る人だったな。そういう人はいわゆるここで言う「低学歴」の人と思考はそんなに変わらんように映った。

から大卒高卒かで区別することの妥当性は俺は無いんじゃないかなぁと思う。

地方だと、いわゆる早慶や、その下のマーチとか言われるような大都市圏の有名私大に行くためには、学力だけじゃなく

両親の経済力というハードルクリアしなきゃないというのが問題で、もちろんバイトなどを頑張って自力で行くという選択肢はあるだろうけど

それやっちゃう学業がやっぱり中途半端になってしまうし、本末転倒になりそうではある。

学費以外の生活コストを考えると、国公立だろうが私立だろうが東京関西大学に行けるだけで、地方にとってはすごい事だと思うわ。

自分も両親から私大だろうが国公立だろうが都会はダメという約束で、高校地域進学校に進学した。

親父は大学行きたかったが行けなかったらしく、経済的には余裕はなかったが、それでも私にはそれなりの大学に入って欲しいと思ってたらしい。

成績はそれなりをキープしてたので、3年時に担任から関西東京の有名私大(今大河ドラマになってるとこと、マーチのRなところ)の指定校推薦に行かないかと誘われた。

早慶マーチなどこういう有名私大指定校推薦が全て揃っていたが、埋まるのは半分くらい。

早稲田政経は流石に人気だが、年によっては慶應指定校推薦応募者がいなくて、

教師が慌てて成績優秀者に声をかける(0だと取り消されかねない)が、経済事情からなかなか行く奴は現れない

という現状があったりする。

かくいう私も担任からも親に色々説得してもらったが、結局うちの経済力ではかなわず

地元じゃない田舎公立大学で4年間勉強した。

んでも、田舎の国公立って、入試難易度の割りには元増田が書いてるような意識の高い感じの人ってあんまり多くないと思う。

東京もっと入るのが簡単な大学のほうがそういう人が多いように自分には映った。

「壁を超える」には、学歴とか頭の良さじゃなく、多様な人材が集まる場所学業仕事をする機会が必要なんだろうと思う。

そして、都会で何不自由ない良い家庭環境に育つと、意識せずともそうじゃない人と交わる機会が減る。

日本はいろんな階層があるということを知らなければならないのは、アイスのショーケースに入ってるような奴もそうだが、

いわゆる「高学歴」な人の方なんじゃないかなと思ってる。

前者も後者もお互いのこと知らなすぎるけど、前者は教えてもわかるか自信ないし。まずは後者の方々に認識してもらったほうが

社会問題化やすくていいかなとか思う。

2013-08-06

http://anond.hatelabo.jp/20130805143323

いや流石にもっといるよ。5%以上10%以下ぐらいじゃないか

私は私大医学部の推薦すら落ちたレベル偏差値だけど、解の公式の導出はできる。

大学生20%足らず?(どんな大学生母集団にしたのかは分からないけど)が簡単な数3の微分問題出題されて正答してたから解の公式導出も5%はいるはず。

2013-08-03

WEBエンジニアなんだけど30までに年収1000万行くにはどうしたらいい?

モチベーションは「承認欲求」と「コンプレックス」と「モテたい」。

偏差値55ぐらいの文系私大を出て中小IT企業に入った。

そのときは月給20手取り17ぐらいだったと思う。

4年経って5年目の今、月給35で手取り29ぐらい。

ボーナスは年1回しか出なくて去年末のが30だったか年収450ぐらい?

いま26歳で今年度中に27になる。

学歴時代を考えれば悪くない給料だと思うけど、全然足りない。

去年が過去最高の昇級で5上がって、平均で月収が年4万弱上がってる計算だけど、これだと1000万には届かない。

仕事はまぁ社内SEというか何でも屋とかいう感じで、上から言われたこともやるし、言われてないこともいろいろやる。

自分設計してコード書いて手が足りなければ外注してデータ分析して分析のための基盤も作って社内用の情報共有ツールもOSSのを導入したりいいのが無ければ自分で作ったりソーシャルメディアを使ったプロモーションの提案とか実装とかその効果測定の仕組みの提案とか実装とかバッチ処理SQLパフォーマンス改善とか。

いろいろやってきたつもりだけど30までに1000万もらうにはまだ足りないらしい。

多分根本的にやり方を変えないといけないんだろう。

会社も変えないといけないのかな。

でも世間知らずだから世の中の会社がどれぐらい給料くれるものなのかとか、自分市場価値とか全然わかんない。

転職して減給かいやだよ。

俺はどうしたらいいんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん