「生活費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生活費とは

2023-02-19

親の金東京私大に通い、親の金一人暮らしをさせてもらい、生活費ではなく楽器を買うためにバイトをやり、学業ではなくバンド時間を使う、何不自由なく何の責任もない生活をやっているのに、なぜか人生を悲観し、勝手メンタルを壊している、意味のわからない化け物みたいな学生になりたい

退職D進で必要だったこ

退職して地方国立大学博士課程に進み、今春博士課程取得予定の者です。

巷を見ていると社会人博士は多いですが、退職して(企業後ろ盾なく)D進する人はあまり見なかったので情報共有しようと思います

追記サンプル数=1の標本なので、過度に一般化しないでください。他の退職D進事例を並べて読むことをお勧めします。

お金

お金はどうしても必要です。あなたが親に支援してもらえるならここは読まなくていいです。

私の場合、頭金約100万円必要でした(入学費+前期学費で60万円程度+引っ越し+半年分の生活費)。東京or大阪だと税金住民税+国民健康保険費)や家賃が高いため、200万円は見たほうがいいと思います私立大なら更にこの倍は見たほうがいいかと(あなた家族持ちの場合は、さらにその数倍は必要に思えます)。授業料免除積極的活用すべきですが、入学費と前期学費免除は難しいです。これは、所得課税証明書源泉徴収票)に前年度の社会人としての収入が記されているためです。

入学後もバイトしないと生活は維持できません。私は授業料免除+日本学生支援機構奨学金+TAティーチングアシスタント)をフルに使い、かつ週3(15時間)バイトしてトントンでした。確定申告して気付くと思いますが、収入が非課税ギリギリで同世代の1/5くらいになります比較して心を病まないように。

学振(DC,PD)は期待できません。社会人から研究持ち込みのパターンでは、ツテもコネもありません。博士に入る前に受け入れ先の先生とよく相談して、研究計画を立てて狙うのが良いと思います

そもそも地方国立大学学振はとれないと思った方がよく、採択されなくても落ち込むことはないです。とれたあなた、相当優秀です。)

研究

おそらく、博士取得のためには論文誌(ジャーナル)X本、国際会議Y回発表というノルマが課されていると思います。それを入学前に確認した方が良いでしょう。なぜなら、論文査読から採択・掲載まで半年持っていかれることはザラにあるため(分野によります)、それを見越しておかないとノルマを達成できないということが起こりえます

旧帝大クラスではX=3が多く(分野によります)、課程博士(3年)の場合は年1本のペースで論文を書かねばなりません。博士スタート場合修士からエスカレーターと比べハードルが高いです。博士に入る前に論文ネタを1本準備しておくなどの対策必須でしょう。

研究室に入った段階で自分研究デザインが出来上がっていたほうがよいです。学振を書く際に必須になりますし、博士審査でもその点は何度も聞かれます

就活

研究所に入る場合先生就職事務相談して空いてる研究ポストがないか探すことになります研究採用一般オープンではないです)。年度末ぎりぎりまで採用が開かれているので(今でも面接しています)、諦めずに頑張りましょう。面接では研究内容を発表する機会が多くありました。自分研究内容をまとめたスライドを作っておくと良いでしょう。

民間企業就職する場合あなたの扱いはおそらく第二新卒になります就業年数にもよる)。新卒というくくりですが、面接では中途とほぼ同様の問答が起きます。たとえば「どうして前の企業をやめたのか」、「なぜ博士に入ったのか」、「あなたのできるスキルは何か」、「前の企業で公にできる成果物はあるか」、「あなた研究は弊社の何に役立つのか」はほぼ確実に聞かれます。このあたりの回答ははっきりさせておくと良いでしょう。職務経歴書の準備も必要です。

中小企業にとってはあなた存在は重く、採用を渋られることが多々あると思います。めげずに頑張りましょう。また、インターンシップの参加は絶望的と思った方がよいです。私は1つも受かりませんでした(私の能力がないだけかもしれません)。企業立場になって考えると、一度社会に出た者にインターンさせてどうするの?というのはあると思います

体調管理

課程は一般的に3年の長期戦になります。体調管理に気をつけましょう。

リタイアした人は、ほとんど精神を病んで大学に来なくなる(連絡も取れなくなる)パターンを踏んでます対策としては、よく先生友達)と連絡をとる、研究以外の趣味を持つ、散歩でもいいので運動する…くらいしか思いつきません。

論文査読審査ではあらゆる点からときには理不尽な)攻撃を受けるので、そのディフェンス能力が試されます博士課程はそういった精神・体調面でも試されていると思います

最後

博士課程は逃げ場や遊び場ではありません。モラトリアムの延長と思って入ると審査で弾かれます

一度博士課程に入ると、あとは自己責任になります先生はある程度の所まで(課程取得のために)サポートしてくれますが、限界があります

退職D進を検討している方。本当に退職して問題いか研究分野が好きか、博士を取れる見込みがあるか、よく考えてみてください。

奨学金計画的破産した(文末に追記あり

奨学金を借りた。

片親生活保護、明らかな貧乏人の家庭。

抜け出すために大学進学を決めた。親を見るに低学歴貧困再生産だということを子供の頃からうっすら理解していた。ところが進学するだけの金はなかった。

頭は当然のように悪かった。国立に行くような学力はない。

奨学金を借りて卒業と同時に500万の借金初任給手取り16万〜18万前後になるとは聞いていたからその中から毎月2万を十数年払うのはきついと説明会で瞬時に判断した。

しかし、大学に行かない限りはキャリア制限がひどい社会。当時はキャリアという考えはなかったが、大学いかないとまともな職にはつけはいイメージはあった。

その場で思いついたのは自己破産奨学金を飛ばそうという計画だった。

だって卒業と同時に借金500万はあまりにきつい。

世の中にはなんの苦労もせず、仕送り20万で親が学費家賃も払って、学生として遊んでクリーン状態卒業できる人間がいる一方で、日々バイトに明け暮れ卒業したら500万の借金するやつもいる。不公平を覆すためには頭を使うしかない。誰かに肩代わりさせてでも、自分だけはババを引くのは避けなければならない。

高校生のころ、そこそこネットができたのでカードローン自己破産についてのseoライターをやってお金にしていたのも役に立った。

奨学金破産できるのだ。

保証人保証会社にしていれば。親にすると債務は親に移る。

決めたらあとは自己破産の条件や計画的に不自然に見えない方法模索するだけだった。

立てた計画学生時代生活苦借金をして、その重荷が積み重なって(返すための借り入れをするような悪循環になって)自己破産。メインはそっちでついでに奨学金もきついから飛ばそうというシナリオ

大学生活はアルバイトで月10万を稼ぐ一方で、カードローンキャッシングで250万の借金をつくった。

おかげで学生時代はそこそこ裕福な暮らしができた。

卒業と同時に借金奨学金を含めて750万近くあった。そこから一年借金さら100万増やした。これは借りたお金を返すために別のところから借りたり、職場の近くに引っ越しをしたりして増えた。

全て借金だ。どうせ破産をするのだし、自分の懐は一切痛まない方法自然選択していた。

自分給料なんて、都内だと家賃生活費勉強自己投資やたまに旅行にいくとすぐになくなる。

大学卒業してから1年後に奨学金の返済が始まった。

2〜3回払った所で、弁護士に泣きついた。弁護士借金の総量が自分年収の2倍になると返済は難しくなるからすぐに破産したほうが良いと、待ち望んでいた言葉を言ってくれた。

手付金と成功報酬管財人の依頼費用で40万と少し。

支払いは分割にしてもらい即決で、契約をした。

依頼したその日から返済は止まった。

半年後には借金はチャラになった。クレジットカードが使えなくなったがデビットカードでなんとかなる方が多かった。あと、スマホ分割支払とかもできなかったが、会社福利厚生スマホを新しく買うと半分だしてくれるというのもあり、その条件が一括支払だったりしたので、あまり気にぜず過ごせてきた。

それから8年が経ち、先日クレジットカードが復活した。年収は1500万近くあるので、いま思えば飛ばさなくてもよかったとは思うが、飛ばしたからこそ、キャリアを磨くことに集中できたとは思う。

それは、正直に奨学金を払っていて、借金までつくってどうにもならなくなっていた、いつかの自分のような友人に自己破産を勧めたところ、破産後にその友人は急に副業成功して年収1000万近くまで上がったのを見たからだ。

本人は家賃更新更新料が払えないし、以前なら借り入れをしてなんとかしのげていたかもしれないが、自己破産をすると一切借り入れができない。ということで、少しでも副業家賃更新分くらいは貯めておこうという気持ちだったらしいが、それが当たったのだ。

借金をしていたままなら、こうはならなかっただろう。借金から開放されたことて、行動的になり、それが成功に繋がったのだ。

自分にも同じことが言える。もし、奨学金にいっぱいいっぱいになっていたなら、今の成功はなかったと思う。

まあ、ずるいとか、思う人は思えば良い。貧困家庭はなりふり構っている余裕なんてないんだよ。

追記-----

話題にならないだろうと思っていたら話題になっていて驚いた。

年収1500万にまでいった方法を知りたいという人が何人かいたが、転職を繰り返してスキルを身に着けた結果だ。最初会社は2年で辞めた。年収350万もなかった気がする。ボーナスもなかったしね。

今はITフリーランスで高単価の仕事を2つ掛け持ちしてやっている。SEマーケ界隈で仕事の掛け持ちができるようになると、これくらいは行く場合がある。

(1500万まで行ける人はどれくらいいるかからないが、1000万くらいはざらにいる。)

フリーランス1年目は月80万と少しで契約していたが、昨年さらに好条件のところが見つかり、稼働時間も少し開いていたので掛け持ちをしたら月120万越えまでいった。

あとはITとは関係ないけど趣味副業的にお金になっているものがある。

ここまで考えられるなら、本当は頭がいいんじゃないの?

という人がいるが、本当に特定の興味のある分野しか勉強ができないんだ。しか特定の分野もわりとできるというくらいで、成績がずば抜けて良いわけでもない。

給付型の奨学金なんて、取れないよ。だから貸与型しかなかった。金もないし、学もないのに大学に行きたいなんて、わがままだよね。

頭の回転もそこまで早くないよ。ただ、多方面から物事を考えるのが好きで法律制度の隙間を見つけるのが得意なだけ。

大学在学中、割と早めに生活保護の親も死んでいるので、リスクオンの行動がいよいよ現実味をまして行動に移せただけ。

こう思うと人生は運の要素が強いね本当に。父が生きていたら、こうはならなかっただろうね。

あと節税ちゃんと考えているから、正直な年収でいうと半分くらいにまで下がる。上記で語ってきたのは年商になる。稼いでいるし贅沢をしているのにみんなと同じくらいの税率でごめんね。

年商といっても業務委託形式から、正直に確定申告をしようとすると、自分が支払うお金って交通費くらいなんだ。すべて自分スキルを使って稼いでいるし、仕入れ費用在庫を抱えているわけではないからね。

法人化すると色々と節税スキームが使えて、生活費や娯楽費は大半が経費として付けられるんだ。

単純に使いきれないお金が口座にたまっていって、それがイコール年収みたいな計算になっている。

最後に、なんでこんな話をしようかと思ってかって言うと社会に対する恨みがあるんだろうね。

奨学金制度なんて、みんなこのスキームを使ってぶっ壊れてしまえとか、そんな破滅衝動にも似た感情があるんだと思う。

ブコメにもあったけど、結局、勧善懲悪なんて物語の上での話でしかなくて、個人利益を最大化させる思考をしているやつが勝つんだ。

そんな社会おかしいと思うし、そんな社会に一石を投じれたらいいなと思う自分もいる。

反面、自分幸せになったのだから自分のように倫理観無視した結果幸せになった人が増えてほしいと思う。

計画的な破産詐欺罪だという人もいるけど、その立証が難しいことは承知したうえでの破産だ。

縛られてほしくないと思う。

今は情報アクセスやす時代。考えられる知恵と知識を使いきって、何が何でも幸せになる人が増えてほしいと思うばかりだ。

あ、あと、クレジットカードの読み物の人(id:cardmicsさん)、ブコメありがとうアイコンですぐにわかったよ。

SEOライターをやっていたとき金融系をメインにしていたから本当に学ばせてもらった。あなたのおかげで金融リテラシーがついた。良いかいかは別として

---------

奨学金計画的破産した

奨学金を借りた。

片親生活保護、明らかな貧乏人の家庭。

抜け出すために大学進学を決めた。親を見るに低学歴貧困再生産だということを子供の頃からうっすら理解していた。ところが進学するだけの金はなかった。

頭は当然のように悪かった。国立に行くような学力はない。

奨学金を借りて卒業と同時に500万の借金初任給手取り16万〜18万前後になるとは聞いていたからその中から毎月2万を十数年払うのはきついと説明会で瞬時に判断した。

しかし、大学に行かない限りはキャリア制限がひどい社会。当時はキャリアという考えはなかったが、大学いかないとまともな職にはつけはいイメージはあった。

その場で思いついたのは自己破産奨学金を飛ばそうという計画だった。

だって卒業と同時に借金500万はあまりにきつい。

世の中にはなんの苦労もせず、仕送り20万で親が学費家賃も払って、学生として遊んでクリーン状態卒業できる人間がいる一方で、日々バイトに明け暮れ卒業したら500万の借金するやつもいる。不公平を覆すためには頭を使うしかない。誰かに肩代わりさせてでも、自分だけはババを引くのは避けなければならない。

高校生のころ、そこそこネットができたのでカードローン自己破産についてのseoライターをやってお金にしていたのも役に立った。

奨学金破産できるのだ。

保証人保証会社にしていれば。親にすると債務は親に移る。

決めたらあとは自己破産の条件や計画的に不自然に見えない方法模索するだけだった。

立てた計画学生時代に生活苦借金をして、その重荷が積み重なって(返すための借り入れをするような悪循環になって)自己破産。メインはそっちでついでに奨学金もきついから飛ばそうというシナリオ

大学生活はアルバイトで月10万を稼ぐ一方で、カードローンキャッシングで250万の借金をつくった。

おかげで学生時代はそこそこ裕福な暮らしができた。

卒業と同時に借金奨学金を含めて750万近くあった。そこから一年借金さら100万増やした。これは借りたお金を返すために別のところから借りたり、職場の近くに引っ越しをしたりして増えた。

全て借金だ。どうせ破産をするのだし、自分の懐は一切痛まない方法自然選択していた。

自分給料なんて、都内だと家賃生活費勉強自己投資やたまに旅行にいくとすぐになくなる。

大学卒業してから1年後に奨学金の返済が始まった。

2〜3回払った所で、弁護士に泣きついた。弁護士借金の総量が自分年収の2倍になると返済は難しくなるからすぐに破産したほうが良いと、待ち望んでいた言葉を言ってくれた。

手付金と成功報酬管財人の依頼費用で40万と少し。

支払いは分割にしてもらい即決で、契約をした。

依頼したその日から返済は止まった。

半年後には借金はチャラになった。クレジットカードが使えなくなったがデビットカードでなんとかなる方が多かった。あと、スマホ分割支払とかもできなかったが、会社福利厚生スマホを新しく買うと半分だしてくれるというのもあり、その条件が一括支払だったりしたので、あまり気にぜず過ごせてきた。

それから8年が経ち、先日クレジットカードが復活した。年収は1500万近くあるので、いま思えば飛ばさなくてもよかったとは思うが、飛ばしたからこそ、キャリアを磨くことに集中できたとは思う。

それは、正直に奨学金を払っていて、借金までつくってどうにもならなくなっていた、いつかの自分のような友人に自己破産を勧めたところ、破産後にその友人は急に副業成功して年収1000万近くまで上がったのを見たからだ。

本人は家賃更新更新料が払えないし、以前なら借り入れをしてなんとかしのげていたかもしれないが、自己破産をすると一切借り入れができない。ということで、少しでも副業家賃更新分くらいは貯めておこうという気持ちだったらしいが、それが当たったのだ。

借金をしていたままなら、こうはならなかっただろう。借金から開放されたことて、行動的になり、それが成功に繋がったのだ。

自分にも同じことが言える。もし、奨学金にいっぱいいっぱいになっていたなら、今の成功はなかったと思う。

まあ、ずるいとか、思う人は思えば良い。貧困家庭はなりふり構っている余裕なんてないんだよ。

はだしのゲン」の何が問題視されたのか 広島市教委の平和学習教材から外された理由

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/231806

evergreeen 表現の自由戦士もたわわ弁護士先生も今のところ無反応か。ふーん。

2023/02/18 23:41

https://b.hatena.ne.jp/entry/4732532806094402084/comment/evergreeen



佐々木俊尚 @sasakitoshinao

これもポリコレの変種。「児童生活実態に合わない」というけど、そういう過去空気感もともに教えればいいのに。「家計を助けようと路上浪曲を歌って小銭を稼いだり、身重の母親に食べさせるために池のコイを盗む場面」

2023年02月18日 08:06

https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1626719644407963652

田中けい @TANAKA_Kei

ぇぇぇ、、、はだしのゲン差し替えられる理由がこれ??

有識者からは「浪曲はいまの児童にはなじまない」「コイを盗む描写は誤解を与える恐れがある」という指摘があったという。

2023年02月1723:51

https://twitter.com/TANAKA_Kei/status/1626595275417731076

平 裕介 @YusukeTaira

キャンセルカルチャーの影響が平和教育にも及ぶ。公共空間から表現排除ハードルを下げる国民意識はこういった問題とも地続きなんですよ…

#はだしのゲンを無くすことに抗議しま

2023年02月1717:44

https://twitter.com/YusukeTaira/status/1626502911277801472

公共空間から不快表現排除する運動の行き着く先が、『はだしのゲン』が「有害図書」だとされ教育空間から排除される事態だと何故気づかないのか

2023年02月1720:56

https://twitter.com/YusukeTaira/status/1626551190275383296

もへもへ @gerogeroR

けっきょく平和教育だかグロでも不快でも許される!ということはなく「不快もの公共から排除していくべきだ」という意識高い人たちのアップデートされた価値観勝利だ!誇れよ。公共から不適切不快もの排除するべきだという人。

2023年02月1710:11

https://twitter.com/gerogeroR/status/1626388958396710913

くりした善行 @zkurishi

何度読み返しても意味がわからない。現在と違った価値観があったことを知ることは、歴史を学ぶ意義の一つでは。

>またゲン生活費を稼ぐために、街角浪曲をうなる場面も「いまの児童実態に合わない」といった課題もあげられたということです。

2023年02月16日 17:53

https://twitter.com/zkurishi/status/1626142830224871424

森川ジョージ @WANPOWANWAN が2023年02月16日 18:36までにリツイート

(ヒトシンカ @hitoshinka が2023年02月16日 18:48までにリツイート

2023-02-17

anond:20230217205042

そう主張するやつらが生活費を払ってやればあるいは・・・

2023-02-16

勢いで結婚したけど今思うと勢いがなかったら別れてた気がする

幸せからいいんだけど、結婚当時の事を考えるとよく結婚したな…?と感じるので勢いって大事

結婚しようってなったとき旦那貯金0、正社員じゃない、「他人と暮らすの不安…」と言われた。

幸い私には貯金があったし、旦那結婚には乗り気だったので勢いですすめた。

お互い一人暮らし生活費がもったいなかったから新居を探しながらそれぞれの両家に挨拶、両家に挨拶が終わった翌週には同棲

その後両家顔合わせをして、すぐ入籍


親族だけの結婚式(旦那親族30人、私の親族3人)

旦那が行きたがった新婚旅行海外1週間)

新居への引っ越し費用敷金礼金等の初期費用

新しく買った家具家電

結婚指輪

このあたりぜ~んぶ私が出したけど、結婚後は特に喧嘩も無く穏やかに暮らしてるし、旦那正社員としてちゃん貯金できるようになって年間300万くらい溜まるし、家事も分担できてるし幸せです。


一緒に生きてくならこの人がいいと思って細かい事には目を瞑って勢いで進めてよかった。

若い時の勢いって大事

anond:20230215194339

被服費と美容で5万円

家賃 7.5万円

光熱費 1.5万円

通信費 1万円

食費 4万円

交通費 1万円

生活費20万円だから

10万円のうち5万円は残るのでは?

2023-02-15

アラサー女性リアルな身だしなみ出費

Twitterにかくと燃えるかもしれないかこちらに書きます生活費通信費は除きます。なお月収の手取りが30万円です。(ボーナスは含みません)

洋服代 年間12万円

オフィス服 年間8万円(スーツセットアップブラウスシャツ)

下着代 年間4万円

靴や鞄 年間5万円

美容院 年間6万円(毎月5000円)

メイク ベーシック4万円、デパコス4万円

ケア  年間6万円(塗るもの、服用するもの)

結婚式 3万円×出席回数(祝金別)

デート 1万円×回数(気合を入れている時)

美容家電 年間3万円(長く使うため年あたり)

私は通っていませんが、美容皮膚科を足したら+10,20,30万円ですねきっと。

女が大黒柱でも生活費心配せず子どもを育てたい

夫婦子ども前提、育児休業給付金は3-6ヶ月遅延する、こんなんじゃ子ども産める身体なのに産めないわ。

男側が何らかの理由で働けなくなったら詰むじゃん、しか所得があるから支援受けられないし何もかも詰む。

子育て生活に最低限必要費用出生届出して受理された瞬間にマイナンバーと紐付けている口座に入金されないかな。

働いている女性出産するのに優しくない社会

anond:20230214105828

この増田ブコメレスの内容みて、今の若い男女って本当にお金ないんだなってオジサン悲しくてやりきれないよ。

あのスレみて「とはいえ俺ならデート代払っちゃうけどねぇ」って思えるのは、やっぱり俺がそれくらいのお金の余裕があるからなんだろな。

男女ともに生活費カツカツで余裕のない中でデート費用捻出してるからまじ余裕がないんだよな。

男性側にしたら「元々金がない」「コスパ志向強め」「幼いころから男女平等教育」のうえにデート代が払えなくて女性から「情けない男」の烙印を押されたくないから、「そもそも男女平等の世の中に当たり前のようにデート代=男って決めつける女性傲慢なのでは?」と自分らの後ろめたい気持ちをかき消したいんだろうな。

切ないよな。

でも女性陣のメイク代を男性側が「頼んでないのに勝手美容に金かけるなんて女性自己満足」って切って捨てるのも男性側の傲慢さだよな。だっていくら頼んでないっていったって、男性側はデートアプリにせよ友人の紹介にせよ初対面のデート相手には一定ルックス求めるだろ?元々古い付き合いで相手性格とか把握してるなら外見がすべてではないだろうけど、初対面の相手ならぶっちゃけ8割ルックスだろ?それで好みじゃないルックス女性自動的足切りしてるんだから女性側にしたら「にしても一定以上のルックス保たないとデート開始の土俵にすら上がれない」状態なんだぞ。なのに男性側は無関係ってのはさすがに無理がないか

女性美容代に金かけるので初対面の相手デート代くらい期待したくなるだろ。だって女性も金がないんだから

結局はゆがんだ男女平等(お互い自分らのいいとこどりをしてるのに無自覚)と貧乏悪魔合体してのデート代論争なんだろうな。

全部貧乏不景気が悪いってことでファイナルアンサー

anond:20230214083448

1.同棲

親が保守的でなければとっとと同棲したほうがいいと思う 話し合うにせよ生活のすり合わせするにせよ、住んでみなきゃわからないこと多すぎる 内見だけでもどんどん行こう 引越し代高いか3月4月はできれば外したほうが良いとおもう…

2.お金

共働きなら共同口座作るのどう?生活費としてお互い定額毎月いれて、家族クレカも使って、食費光熱費家賃諸々そこからだす 残りは各人の自由(うちはそれぞれNISAお小遣いにしてる

3.家事

n=1かもだけど、最悪全部自分でやる前提でいたほうがいいかと 家事巡って喧嘩するほうがストレスなるので…自分の負荷減らす意味であらゆる家電投資するのはすごく合理的でいいと思う

結婚式とか指輪とか新婚旅行とかもろもろは一緒に住んでからな気がするな…

旦那さんが気にしてる好みとかのすり合わせで3ヶ月とか期限切った上で、問題なければそのまま結婚って事前にネゴって同棲スタート!でどうでしょう

2023-02-14

anond:20230214083448

以下は完全推測なので全然当て嵌まらなかったらごめん。一応マジで考えた内容です。

27歳女性交際2年になる34歳の彼氏と「そろそろ結婚しようか」という話になっている。(略)彼氏はどうやら先に食の好みや生活習慣等の擦り合わせがしたいらしい。

あなたのご主張に基づく推測なので恐縮ですが、つまり正式プロポーズがまだの状態のようだ。

そして、文面を見る限り、あなたはもう全然普通に結婚する意識なわけだけど彼氏はまだ踏ん切りついていない。ゲスパると彼氏的には「2年付き合って特に問題ないし~年齢的に次を探すのも大変そうだし~子供とか考えるとぼちぼち結婚しとく方がいいけど~うーん……」みたいなノリではないか。そこで自分を納得させるためにすり合わせをしていて問題なさそうだったらプロポーズしよう、みたいな勝手な想定なのではないか。いい歳してダラダラ付き合ったカップルありがちなやつであるぶっちゃけデキちまった方がそういう意味では楽なのだが。

よって

・新居について

家事について

お金のこと

結婚式について

子供について

・親との付き合いについて

この辺の話し合いはもちろん大事なんだけど、あなたがまずすべきことは自分の不満を彼氏さんにしっかり伝えることだと思われる。

結婚前提で話し合ってるはずなのに話が前向きに進んでいないと感じる。2年付き合ってみてお互いに大きな問題がないのはわかっているはずだ。実質的に同居を始めた後のことを話し合う前に、正式プロポーズしてほしい。そうでないと不安だ」

あたりをちゃんと伝えよう(不安じゃなかったらごめん。まあ内容は実態に即してアレンジしていただいて)。

そもそも論として、話し合いとはお互いの意識ギャップを埋めて妥協点を探る作業であって、あなたが「話が一向に前へ進まない」と感じているならまずそこを話し合うべきなのだ。そういう、なんか噛み合ってない気がするしなんか不安なんだけど(重ね重ね不安じゃなかったらごめん)、まあいいか……みたいな流し方をすると同居生活はだいたい上手くいかない……というか上手く回るまでにすれ違い由来のケンカが発生することになる。

てか結婚前ながらすごい新婚さん感あって微笑ましいのだが、事前の話し合いどおりに全て上手くやれるカップルなんて皆無に近いと思われるため、話し合いに意味がないとは言わないがやり過ぎるのは時間のムダだと思います

以下、あなたが挙げた事例について個別に上メセ意見申し上げます

新居について

勤務地が同じだそうなので近くで良いでしょう。通勤利便性というか通勤時間は他に代えがたい。希望条件見てダラダラ見てても決まんないよ。てか決められないなら条件絞り込みが甘いんよ。お互いに言語化できてない希望があるのではないか。無いなら希望に当てはまる内で安いいくつか内見行きなよ。治安とか雰囲気は結局現地見に行かないとわからんし。

あと付け加えるなら子供作る前提だそうなので、育休後に復職するつもりなら、保育園を2~3見繕っておいて、そのどこにでも送り迎え可能で、あと日常的な買い物に不便しない立地がベストぶっちゃけこれでけっこう絞り込めねえ?

家事について

機械化は金がある限り好きにすればいいが、同居における家事ポイントは「結局、主担当はどっちやねん」ということだぞ。例えば洗濯原則自分がやるが疲れてたり体調悪かったり残業で遅くなったときはお願いね、みたいなのが家事分担なんだぞ(ドラム式で全部洗濯機がやるとの想定であっても、洗濯物を突っ込んでスイッチ入れて終わったら取り出す担当者、という意味で主担当必要)。ちなみに掃除については、どうせ「汚い状態比較的耐えられない方が主に掃除をすることになる」ため同居前にあんまり考えてもムダである。なおドラム洗濯乾燥機は多人数分の洗濯物が意外と乾燥しきらなくて結局干したりするし、現状の技術的な問題(数年で埃詰まりして有料修理必須となる)が解決していないので、ネット情報を鵜吞みにして買わない方が良い。その辺をわかった上でそれでも欲しいなら止めはしない。スペースが許すなら乾燥機別に買うか浴室乾燥があるとよい。雨の日でも乾燥に困らないのは重要

お金のこと

好きにすればいいが、お互いがお互いの金を勝手に使い込んでしまえるような状態には絶対にしないこと。仮に生活費決済または貯蓄用の共通口座を作るならキャッシュカードは作らない方が良いし通帳と銀行印はセットで保管しない方が良い。面倒でも残額は毎月お互いに確認する方がいい。なんかやったらバレるという状態にしておくことは抑止力として重要

結婚式について

やるにしろやらないにしろ結婚式に対する思いの強い方にどうせ譲らざるを得なくなるので、現状で既に押されていると感じるなら、やる前提で内容をコントロールする方向にあなた意識を変える方が良い。細かいことだが結婚式と披露宴は別物なので、結婚式兼身内限定食事会くらいにしてはどうか。それなら人数と会場にもよるが精々200万もあれば足りるし常識的な身内ならご祝儀もそれなりに包んでくれるので実質負担額はそんなめっちゃくちゃなことにはならない。仮に彼氏披露宴やりてえとか言ってるなら現実的に金の計算をして妥当性があるか判断する方が良い。個人経験では披露宴職場の人やら友達やらをガッツリ呼ぶやつね)はあまりお勧めしない。あ、無いと思うけど友達からのご祝儀で実質プラスかにしようと思うなよ。費用料理のグレードに露骨に出るので速攻でバレる。

子供について

好きに作ればいいが、お互いに問題いか検査だけはやっておく方がいいぞマジで不妊治療がもし必要場合、あれは時間かかるんで、早めに取り組む方が良い。結婚1年後に閉塞性無精子症と発覚しガッツリ不妊治療ったオッサンから忠告だ。

親との付き合いについて

現時点での「将来的な同居」なんてほっとけ。断言するが彼氏介護かについて何一つ現実的に把握できていないし考えてもいない。「まあいつかは面倒見ないといけないよな。子として。あとできれば嫁に面倒見てほしいかな~」くらいの意識であろう。故に「揉めるようなことが起きたら私の味方になってね」てのは現時点で言ったところであん意味ないし、てか親より配偶者大事にするのは当たり前なのだが、それはそれとしてあんまそれを言われると正直いい気分はしないものである。「同居が必要になった時に前向きにお互い色々考えようね。ただ自分仕事をしているはず(だよな?)から自分が全部介護で面倒を見るのは難しいと思うよ」くらいに流しておけば良い。

他に「これも話し合っとけ」ってことがあれば教えてほしい。

以上のことをクリアしないと他に特に話し合ってもどうせ「思ってたんと違う」となるだけなのでムダである

健闘を祈る。

2023-02-13

anond:20230213133142

子供いらないならルームシェアでいい。ルームシェアすれば生活費安く抑えられるし、家賃未払いトラブル不動産屋がやる。それよりも結婚コスパいいとは思えない。

anond:20230213133416

控除はないがルームシェアして生活費を下げるのは今でも普通にやってる人いるもんな

anond:20230213133558

家賃3万で1人で住んでるより、家賃5万円にして2人で割れば1人2.5万円で5千円安くなるし家も少し広くなるんだぞ

いや、低年収同棲なら生活費折半しろよと

相手が半額払わない前提なら「2人なら食える」の前提が崩れるだろう

anond:20230213132753

子供産まなければいいのでは?

1人300万の稼ぎで生活費100万かかってたとしても、結婚したら2人で600万の稼ぎになって生活費は160万くらいで済む

そしたら1人当たりで考えれば生活費が80万に減って使えるお金20万増える

子育てできる経済力はなくとも結婚メリットはあると思うけどな

お金がないか結婚できないの意味がわからない

昔は1人なら食えんが2人なら食えるって言ったもんだ

作業も人手が倍、小物を作って売るにも人手が倍、そうじゃなくても単純に家族経営自営業なら夫婦で戦力2倍だ

そうじゃなくてお勤め人でも、1人の稼ぎが2人の稼ぎになる

生活費だって、総額は上がるだろうけど2倍になるわけじゃないし、別々に住むより一緒に住んだ方が安くなる

仮に病気怪我でどちらかが働けない時期があっても、相方の稼ぎでなんとかなると思うと保険機能もある

税金だって控除があって安くなるだろう

お金がないか結婚できないってどういうことだ?

お金のない人と結婚したくない」って意味か?

児童手当制度の変遷

昔は児童手当って今みたいに充実してなかったんよ

うちのきょうだい構成&私の年齢だと多分一度ももらってない

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93

「諸外国における児童手当制度の成立・発展の中、日本社会保障制度を構築するにあたって年金健康保険と同様に児童手当制度を創設すべきであるという主張は昭和30年からなされていた。政府1961年6月中央児童福祉審議会特別部会として児童手当部会を発足させ、部会他国制度日本の家庭の実態から児童手当制度の創設を検討し、1964年には中間報告を発表した。この中では「社会保険制度として」「第1子から」「義務教育終了時までまたは18歳まで」「児童の最低生活費を維持するもの」としての児童手当制度提言されていた。その後、厚生大臣懇談会児童手当懇談会」の報告(1968年)、厚生大臣審議会児童手当審議会」の中間答申1970年)を経て、1971年児童手当法が成立し、翌年1月1日沖縄県日本復帰した同年5月15日から制度が開始されることになった。成立当初は3人以上の児童がいる場合に、3人目以降が5歳未満の場合に1人月額3,000円を支給する制度であった。」

2023-02-12

から頑張って何か良いことあるんだったら頑張ってるわボケ人生良い方向に進める可能性があるならやってるわボケ

から賤業やって生活費稼ぐだけなら親の脛齧ってる方がまだ人としての尊厳あるんじゃボケ

増田資産運用入門

  1. まず中産階級以上の収入を得られるようになりましょう。
  2. 家計見直して、無理なく貯蓄できる体制を整えましょう。
  3. まずは生活防衛資金を貯めましょう。貯蓄可能金額に余裕がある人は、並行して次項の内容も実施しましょう。
  4. 生活防衛資金以外の貯蓄を安全資産運用しましょう。
  5. 安全資産を十分に確保できていて、余剰資金がある場合には、iDeCoNISA活用した「インデックス投資によるほったらかし投資」を検討してもよいでしょう。

俺は44歳になったら死んでもいい予定だった

anond:20230211194522

自殺とか能動的にそうするつもりはないけど。


1990年代学生の頃はずっと適当に生きていた。バブルはもう弾ける頃だけど一部の業界を除いて世の中はまだ浮かれていたし、深夜の高級クラブ系でアルバイトをすれば学生には不釣り合いなくらい稼げた。

綺麗な年上のおねーさんと、高いご飯を食べたり旅行に行ったりセックスしたり、もー別にこれで十分かな、って思ってた。視野が狭かったね。

自分自身、したいことも無いし、もういいやって。


20歳の時、子供ができた。なーんも考えてなかったけど。

でもね、その時に思った。生まれる子には責任を持とう。若くして家庭を持つのは大変だ。だから中退して人の倍は働こうって。そのために自分長生きはできないかもしれないけど、俺には自分自身がないか別にいい。その後、子供があと2人生まれて3人になった。当時23歳。若さってすごい。何も考えてないだけなんだけど。

子どもたちが成人するまでは、何があっても頑張る。タイムリミットは44歳。その後はおまけの人生なので、死んでも別に構わない。


39歳の時に離婚した。いやね、俺はクズやろうじゃん。だから離婚の原因は俺なんだけど。

でも、生活費養育費学費などは一度も欠かしたことはない。約束から。まぁその他の父親としての義務は果たせてないから完全に約束は守れてないけど。


40歳になって特定疾患難病になった。一週間以内に死ぬ確率が30%だって、ウヒー。でも運良く助かった。・・・・と思ったら10ヶ月後に再発した、ウヒー。でも運良く助かった。

後4年は持ってくれよって思った。


41歳, 43歳, 44歳 の時に、それぞれ子どもたちから成人したとことを伝える電話がかかってきた。元嫁のはからいだと思う。ありがとう


これで俺は人生上がりました。もうお迎えにきていいですよ、特定疾患さん。

サザエ、リスキリングを始める

サザエ専業主婦だが家事育児で忙しい

・そのため、タラちゃんの世話はフネカツオに任せることにする

家事フネに任せる

生活費マスオ波平に任せる

オンラインビジネススクールに通い、MBA取得する

デイトレーダーとして億り人になる

マスオと共に起業マスオ退職

マスオFX10億溶かす

離婚危機

サザエに思わぬ妊娠が発覚

マスオサザエLINEノリスケとのやりとりを見つける

マスオ詰め寄る

サザエ、気が動転して薬を投げて飲む

・ンガググ

病院で目が覚める


さあ〜て、来週のサザエさんは?

タイコおばさんの逆襲

波平、初めての闇バイト

タマYouTuberになる

の3本です!来週もまた見てくださいねー!

ジャンケンポン!🤘うふふふふふふふふふふふ

2023-02-09

0円物件を二つ買って一つが1000万円で売れないか

その1000万円を生活費にしてもう一方の物件に住む

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん