「甘味」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 甘味とは

2023-08-28

人に言うと怒られそうだからここでいう

からカナダドライジンジャーエールしか手に入らなかったので、噂のウィルキンソンジンジャーエールどんなだろうと気にはなってた

見つけた時に飲んでみたら口に合わなかった

苦手

飲んだ後に口に残るあれ甘味料ですかね、甘い味が口の中に残る

結局カナダドライに戻る(ここ数年そのカナダドライが手に入りにくくなって悲しい)

昔一番辛かったペンギンガムも口の中に残る甘い味が嫌だった。他社が辛いの出してくれて助かった

2023-08-21

とうとうバニラエッセンスを使い切ったぞー!

使い道は、牛乳

牛乳(低脂肪)+バニラエッセンスパルスイート(甘味料)」が美味しくて、飲みまくったらなくなった!

半年でなくなった!

俺はバニラエッセンス勝利したんだ!

また買うぞ!

anond:20230821081810

食品会社勤務だけど人工甘味料入れると人工甘味料カルトの連中がムキりだすから難しいんだよ

後、この甘味控えめ感に「糖質オフ」を感じる層が一定以上いるので、

糖質オフを打ち出す場合、あえて甘味は控えめにしてる部分はある

[]フルグラ 糖質オフ

初めて食べた

なるほど、糖質オフの味だわって感じで普通のよりあからさまにおいしさ大幅ダウンしててワロタ

普通のは、スプーン一口くったら、全部が甘くて口内しあわせ~って感じだけど、

糖質オフのは、甘いのはドライフルーツだけでそれ以外はほぼ味がしなくてただのもさもさって感じ

たまにドライフルーツで甘さがくると安心する程度

グラノラ部分?はまったく味がしないわけじゃないけどめっちゃかすか~に感じるかな?くらい

糖質オフへたくそ!!!!!!

糖質オフしながら味もキーしろ!!!

糖質ゼロ甘味料とかあるだろ!!!

こんだけまずくしても糖質3割しかオフできてねーなら普通の食った方がマシだよ!!!

2023-08-15

いま帰宅した

今日は久々に嫌なことがあったので、24時間やってる中華居酒屋に行って激辛料理と酒を飲んで帰宅して今。

なんかもう色々と嫌になった。しょーもないやつだけど、流石に10年の蓄積は自分でも気づかないくらいにあれこれ溜まっていたらしい。

深夜の2時に入店して、いくつか料理を注文して、明らかに食うやつじゃない唐辛子まで完食して、そんで退店して、帰宅途中にコンビニ寄って締めの甘味をいくつか買って、どうせだからタバコも買おうと思ったけどなんと取り扱ってないみたいで、別のコンビニ行って買ってきた。


帰宅途中に久々に吸ってたけど、ああこういうの久々だなあって感じ。タバコやめてから飲み会ときちょっともらうくらいしか吸わなかったし、そうでなくても飲み会に合わせて買ったやつを家で消費したらもう追加で買ったりはしなかったので、なんかこうクソみたいな気分の中で吸っていくのが久々。

歩きタバコ過料3,000円でーす! 外でタバコ吸っちゃダメなんだよーって聞こえてきそうだけどもうどうでもいい。吸い殻はマンションの前に溜まってた水たまりで消して部屋に持って帰って自分ゴミ箱に捨てた。そんくらいはする。灰は外に撒き散らしたけど。知らん深夜だし。

とにかくなんかもう疲れた。盆休み生活リズムが崩れたからこそこうなった感はあるものの。おおよそ25年来の友人と一方的に縁を切っていったのだからまあ疲れもする。

疲れたはいってもLINEだのなんだのといった連絡パス一方的ブロックなどをしていっただけなのではあるが。

俺が遠方に住んで最初の数年。連休のたびに帰省し友人らと時間を共にした。

一方友人らが俺の元に訪れたのはおおよそ1回だった。


その後上京し、事情があって地元に戻れなくなった俺の元に、友人らはやはり年に1回来るかどうかだった。それもなんか義務感って感じだった。

もちろんコロナもある。でも、初めの数年はコロナもなにも関係なかっただろ。

最初の数年。帰省するのに1.5〜2時間程度車を走らせる必要があった。

でも俺は苦じゃなかった。でもそっちはそうじゃなかったってことで。

これはifだけど、俺が地元に帰ることのできない事情が発生しない状態上京果たしていたとしたら、やっぱり俺がそっちに行ってたんだと思うよ。

もう完全にアレじゃん。俺が時間取ってもらってる、相手してもらってるって状況じゃん。



そういう非対称性がもううんざりしてしまったのだな。

端的にいうと俺は行くけどお前らは来ないんかーい!という気持ち

俺ばっかりが移動コストを払って、それでも俺にはその価値があると思っていたからそうしたのであって。

でもそっちはそうじゃかったと。もうそれが嫌なんだよね。だったらもう終わりにするしかないじゃん。

というわけで終わりにした。我ながら女々しいというか、しょうもないというか。

でもこの非対称性は不健全だよ。真っ当には続けていられない。流石に10年続いたら嫌になる。そんなことにふと気づいた盆休みであった。

甘味は食うタイミングがなかったので冷蔵庫にぶち込んだ。


追記

あれから色々考えてみたけど、考えれば考えるほどダメだわ。

事前にこの件についてコミュニケーション取っとけば良かったのか?

そんなことないだろ。これで「じゃあこれからはそっちに行くようにするわ」となったとしよう。

これさあ、「お前かわいそうだから来てやったぞ」を冗談要素ゼロでやるわけじゃん。ふざけんなよ。


それとも俺が次もまた来たくなるようにセッティングしなかったのが悪かったのか?

まぁそれはあるかもしれん。自然とまた訪れたくなるように場所を整えてやったらこういうことにはならなかったのかもな。

ふざけんな。そっちの方がおかしいだろ。そら生活リズムが違うから寝てないところに弾丸ツアーみたいになっちゃったこともあってそれは反省してるし次そうならないようにしようと思ってたけどさ。

そういうことなのか?

俺がホストで、そっちがゲストみたいな関係で接しなきゃいけないのか?

そら多少はそういう部分はあると思うけど、全面的に?わからん


この話に妥協点があるとしたらどこにあるのかが全くわからん

「お互い気をつけようね」ってなったとして、次俺のところに訪れる際は「ああ、これ慈悲で来たやつだな。あんなこともあったしな」って思うに決まってんじゃん。

お互い自然体でいた結果、これ対等じゃないなってなったんだからさ。

もしこの非対称性有耶無耶にできる(解決できるとは言ってない)状況があるとしたら、

それは友人らが上京するか、俺が地元に帰るか。あるいは一斉に同じエリアに引っ越すかだな。

まりこれもう無理。俺もそう思う。

2023-08-04

香川文化

anond:20230731103637

ネイティブ香川民じゃなくて転勤で来た関東地方から移住者だけど、香川享受してる文化を挙げておく。

文化

割と多い。もちろん京都奈良の比じゃないけど、狭い県の割にはあちらこちらに文化財がある。やっぱりなんだかんだで讃岐国中央に近かったからかな。四国遍路もあるし。

国宝も、建物だけで2件ある。増田故郷の県は香川県よりずっと広くて人口も多いけど、建造物国宝がないので、正直羨ましい。近所にある国宝も見に行った。京都奈良で感じるような、荘厳! という感じではなく、地味な佇まいだったけど、ここで千年近くもの時を閲してきたんだと思うと自然と厳かな気持ちになる。

追記丹下健三香川県庁東館忘れてたわ! 何も知らずに県庁に行ったときに「やたらと作りがオシャレだな???」と思って調べたら重要文化財にもなってる丹下健三作品ビックリした。初めて行ったときには渇水注意喚起をする垂れ幕がかかっていてそこにインパクトを感じたんだけど、もっと建物自体を堪能すべきだった。

寺社仏閣神社仏閣

香川で外せないのはやはり金毘羅さん。参詣道にずらっと土産物屋が軒を連ね、色んな年代奉納記録に出迎えられ、途中に戦後掃海殉職した人たちの顕彰碑があったりする。そっか、金毘羅さんって海の守り神だもんな。参道の途中にある表書院には円山応挙作品もある! 応挙をじっくり見られるのは非常に嬉しい。そして奥社まで歩くとなかなかの運動になるし、何より奥社でしか売ってない限定お守りなんかもあるんで、ぜひチャレンジしてみてほしい。

屋島寺もいいよ。建物がすごい立派なのでそれだけでももう見る価値があるんだけど、宝物殿が地味に充実してて、立派な展示品に目を奪われてしまう。それに屋嶋城っていう、天智天皇時代に作られた山城も残ってて、地味に観光地としてのポテンシャルが高いんだよな(屋島といえば那須与一、と思うかもしれないけど、古戦場がまったく古戦場感しないので……)。

あと、津嶋神社レア度が高くてよい。沖に浮かぶさな島に作られた神社で、年に1度の夏季大祭(ちょうど今日だった! 忘れてたわ!)の日にだけ橋を渡って行くことができる。年に1度しか買えないお守りなので非常にレアだし、何よりその日だけは予讃線臨時駅津島ノ宮駅」が設置され、小さいお子さんを連れた親御さんと鉄道が大好きな大きいお友達がパシャパシャ写真撮影しまくっている。もちろん増田撮影したよ! ミーハーからね! 子供健康と成長の守り神だから子供たちがいっぱいお参りに来ていてほっこりした気分になるし、海の上に架けられた橋を渡って参拝するという体験がもうたまらないよね。

追記お遍路さんもいいよね。白い衣装着てお経唱えてる姿を見ると、信仰が生きてるなぁって思って感動する。増田信仰心薄いからお参りできれば満足なので……

大名遺産

香川県は、江戸時代高松丸亀にそれぞれ大名が封じられていた。なので高松丸亀のそれぞれに当時の藩主遺産がある。江戸まわりは天領のほかは小さい旗本領とかそういうのばっかりだったから、こういう「数万~十数万石の地方領主のお膝元」は逆に味わえないんよね。

高松名物はなんといっても栗林公園松平家のお殿様(水戸徳川家の親戚)が作らせた壮大な和風庭園で、「ザ・和風庭園!」って感じの景色が素晴らしい。秋ごろに行われる夜間ライトアップ絶景と言うしかない。園内にある掬月亭っていう茶屋には抹茶代を払えば入れるんだけど、ゆったりした畳の間で抹茶を飲んで菓子をかじりながら庭園を眺める時間幸せ。あと、予約すれば手こぎの舟で園内の池を巡れるらしいので、優雅な殿様気分にひたりたい人はぜひやってみよう。園内の土産物屋が充実してるのもいい。「どうだ明るくなつたろう」グッズも置いてあるよ!(あれを描いた絵師香川出身らしい。知らなかった)

丸亀城は……うん、遠くから見るとすごい立派だね! 松山城とか、他の天守閣と比べて明らかにサイズが小さいというか「大きめの納屋か?」という感じ。でも、よくよく考えたら香川西部っていう狭い地域統治してた藩の拠点なんだからこのくらいが適正サイズなんだろうな。全国各地にあったはずの小藩のリアルを今に残す貴重な建築だと思う。あとマジで実際のサイズと遠くから見たとき雄大さのギャップがすごいのでああいトリックアートじみた建築を作れた江戸時代職人さんすごい。登城しなけりゃ立派な城に見えるもんなマジで

離島

気軽に行ける離島が多い。そして離島にはそれぞれ独自文化や趣がある。八十八ヶ所巡礼の島ver.ってのがあって、小さな島でもいくつもの寺が残ってたりする。これまで行った島で良かったのは以下。

次は小豆島に行ってみようと思ってる。地味に『からかい上手の高木さん』の聖地でもあるんだよね。楽しみ。あと離島が点在する瀬戸内海景色美しすぎる。日本アドリア海だろマジで

博物館美術館

意外と充実してる。香川県立ミュージアムは香川史に関する展示をわかりやすく纏めてくれてて満足度が割と高い。廃藩置県の時期に一時期愛媛県併合されてたけど独立運動を繰り広げて置県を勝ち取ったあたりは溢れんばかりのパトスを感じられる。県庁松山だったのか……そりゃ独立したいよな、四国の反対側だもん。高松美術館はなぜか上田薫に力を入れていてよく展示している。デュシャンやらポロックやらはちっとも良さがわからん、という増田みたいな層にも魅力が伝わる絶妙なチョイスで良い。観音寺道の駅には「世界コイン館」という展示と大平正芳香川選出なんだね。知らなかった)に関する展示が両方あって、世界各地のコイン日本貨幣史を堪能したあと戦後自民党史が学べるという構成になっている。カネの意味が違ってくるでしょうが

そして「四国村」は絶対に外せない。屋島にあるんだけど、四国各地から伝統的な民家とか農業用の小屋とかを移築してきてて、ぐるりと巡ることで四国地の文化を体感することができる。一口四国といっても、山岳部から沿岸部まで色々あって、それぞれの風土生業に適した家屋の形があるんだな、という当たり前の学びをほんの数時間で得ることができるので、民俗文化とかが好きなら絶対に行くべき。

追記四国水族館のこと忘れてた。やっぱり地方水族館はその土地の魚を展示してなんぼなところがあるけど、四国水族館地元の魚の展示&解説が充実してるから好き。具体的には滋賀県立琵琶湖博物館の次くらいに好き。アカメ水槽インパクトあるよね。こんなでかい魚が日本河川に棲んでるのか……。あと琴平にある「金陵の郷」もいい。金陵っていう香川では有名な酒蔵が運営してるんだけど、日本酒の製造工程を原寸大の人形再現してあって実質的日本博物館金毘羅参詣の帰りにふらっと寄って日本酒の歴史製法について勉強したうえで美味い酒を直営価格で買ったり日本酒グッズを物色したりするの、最高ですよ。日本酒をあしらったマスキングテープ買っちった。

現代文

やっぱり何といっても瀬戸内国際芸術祭だろう。去年が開催年だったので増田も行ってみたけど、こんな小さな島にこんなに人が??? って感じになる。残念ながら増田にはあんまり魅力のわからない芸術作品もそれなりにあるんだけど、少なくともそれらが地元に根づいているのは感じ取れるし、国外からアーティスト呼んできてるのは率直にすごいと思うんだ。外人さんもそれなりに見るしな……

オタク文化でいうと、上で書いたように小豆島が『からかい上手の高木さん』の聖地になってるほか、観音寺が『結城友奈は勇者である』の聖地なので、観音寺観光案内所に行くとゆゆゆのパンフがもらえるしゆゆゆの絵が描かれた自販機もある。え? TVアニメは見れるのかって? 聞かないでください……(『プリキュア』『鬼滅の刃』『進撃の巨人』『水星魔女』は見れたよ!)。アニメ映画もなかなかやってないことがあるし、『プリンセス・プリンシパル』はわざわざ岡山まで見に行ったからね俺。あとやっぱり「仕事帰りにあの映画見てみるか」みたいなのは難しい。どうしても「今度の休日イオンモール映画見よう」になっちゃって、「空いた時間で試しに見てみる」的行動が取れなくなったから鑑賞本数は減った。

書店

まあ……これは東京大阪並を求めるのは無理ですわ。岡山と比べても明らかに書店の規模がショボい。書店めぐりはできるけど、池袋ジュンク堂みたいな大型書店めぐり不可能東京大阪なら確実に置いてあって岡山でもたまに置いてあるあのシリーズが置いてないのか~! みたいなのがあるからマイナーな本は諦めるしかない。もちろん売れ筋の本とか有名どころのシリーズを読む分にはなんも不自由はないわけだけど。

でもジュンク堂みたいな東京のチェーンよりも宮脇書店っていう地元チェーンの方が強いのは文化を感じる。ブックカバーデザインと紙質はすごい好みだけど、文庫新書ブックカバー上下が固定されてない形式のやつだからハードカバー選書を買うとき宮脇書店に行って文庫新書が欲しいときジュンク堂とか他の店に行ってる。宮脇書店は車がないと厳しい総本店高松市街地のド真ん中にある本店(いちおうビルがまるごと書店になってる)があるけど、総本店はまだ行ったことないんだよな。やっぱり総本店だと大都市顔負けの品揃えだったりするのかしらん。

あと、高松アニメイト、ラノベシュリンクが全ての本にかかってるわけじゃなくてすげえ牧歌的まさかアニメイトでラノベ立ち読みして買うかどうか判断できるとは思ってなかった。東京だとそんな性善説運用は無理でギッチギチにシュリンクかけちゃうからなぁ。

追記)ルヌガンガ、知らなかった! ありがとう! あと宮脇書店について書き忘れてたけど、地元チェーンだけあって香川四国岡山に関する書籍ものすごい豊富だし、県内のたいていの街に支店があるのもありがたい。香川文化を支えてる企業だと思う。品揃えについて補足すると、本当に普通読書ライフを送る上ではまったく支障はないよ! Y出版社から出てる◯◯学のガチ学術書シリーズが置いてない、とか、F社から出てる△△学のブックレットが見当たらない、とか、ぎゃああああ国内の××方言に関する本が2冊しかないじゃんジュンク堂書店池袋本店ならダース単位で置いてあるのに! とか、T大学出版会やH大学出版局最新刊をちっとも見ないな……とか、そういう話だから

飲食店

ご飯はやっぱり、うどん! あちこちにお店があって楽しいし、セルフサービスの店に入ったらうどん玉を湯がくのも客がやるタイプの店で「セルフってそういう……」となったりした。あと釜揚げ専門店以外では釜揚げうどんを頼むべきではないという暗黙の掟もある(調理時間がかかって他の客を待たせるので)。ただし基本的地元民向けのファーストフードなのでまったく旅行者には向いてない。

旅行者向けなのは、むしろアレだろ、骨付鳥とかそういうのだろ。骨付鳥はやっぱり丸亀本店がある「一鶴」。もちろん丸亀以外にも支店はあるけど、まあ一度は丸亀本店に行っておきたいよね。鶏は雛が柔らかくてオススメビール飲みながら骨付鳥食って、シメに鶏めしを食うのが最高。一鶴の鶏めしマジで美味いか香川に行ったら絶対食ってくれレベル一鶴以外にも骨付鳥の店は色々あるので、好きな店を開拓してみるのも楽しいぞ!

他にも、高松駅にある地元民向けの立ち食い寿司屋とか、三豊のラビオリ餃子屋とか(モチモチで超美味い。冷凍のやつを通販もしてるらしいよ)、香川産の食材を使った定食をお手頃価格で食べられるまいしょく家っていうローカルチェーンとか、色々美味しいお店があるので、ぜひ香川ごはんを味わってほしい。

そしてカフェ香川県でカフェめぐりをしたらもう東京カフェになんて入る気が起きなくなる。広々とした店内で好きに席を選べるスタバなんて初めて入ったわ……(丸亀スタバ市民交流センターも兼ねてるから店内に本棚があって自由に本を取って読めるんだよな。最高かよ)。店主にとっては嬉しくないかもしれないけど、香川県の人口が「カフェ複数ある」「混んでない」を両立できる最適の人口規模なんじゃねーの感もあるな。あちこちに落ち着いて座れるオシャレな喫茶店がいくつもあって嬉しい。あと高松商店街には和菓子屋さんが何軒もあって、そこの喫茶コーナーは和な甘味を堪能できてとてもよい。

イチオシ高松片原町商店街にある「了見」。センスの良い家具が飾られた落ち着いた雰囲気の店内で窓際から商店街の行き来を見下ろしながらお茶が楽しめる。お茶も、ポットで出てくる紅茶以外に、県内産の緑茶を冷やしたガラス製の急須に入れて出してくれたり、県内産の緑茶を使ったソーダがあったり、と、独自メニューが色々あって飽きないし、スイーツも美味しい。そして特に混んでないので長居しても怒られない! 東京とか札幌だったらこんな店並ばないと座れず時間制限とかかかるだろ絶対。こんな良い店でのんびりできるんだから、やっぱ地方都市は住みやすいわ~。東京は人多すぎやきん、落ち着いて座れないんよ~。

まとめ

とりあえず、東京暮らしが長い関東出身者だけど、香川文化を堪能してるよ、というお話でした。やっぱり東京メリットは集積にあるからマニアックな本がいっぱい並んでる大型書店に毎週通いたい! とか、東京国立博物館国立科学博物館国立西洋美術館を全部めぐりたい! とか、マイナー映画劇場で見たい! とかの逸般的な文化ニーズに応えるのは東京の方が上。仕事帰りにちょっと立ち寄る、みたいな気軽な消費もしやすいし。でも、忙しなかったり混雑してるのは嫌だ、ほどほどにのんびり文化享受したい、というなら、香川くらいの地方がちょうどいいんじゃないかなぁ、と思うのですよ、はい

追記)住み心地でいうなら、「雨が少ない」。これ。マジで水害がほぼ絶無。去年関東台風で大騒ぎになってたとき特に被害はなく「あ、なんか大雨降って早明浦ダム埋まったわw」くらいの感じだった(被災地の人には申し訳ないが)。もちろん雨が少ないから常に渇水危機はあって、一昔前は一般人取水制限とか受けてたらしいんだけど、少なくとも増田は住んでて水に困ったことはない。「水を節約してください!」っていう行政からのお知らせは色々来るけどね。雪も降らないから滑って転んでタブレット台無しにしたりしないので、気候で言うなら多分岡山の次くらいに住みやすいのが香川なんじゃなかろうか(岡山は水あるからね……)。

おならが止まらない

緩めのダイエットをあれこれ手を出して2年続けて30kgの減量が出来た。

最初食事制限のみで、今年に入ってから運動も取り入れようと毎日時間程度ウォーキングをするようにして筋トレの真似事もしている。

おならが止まらなくなったのは多分今年に入ってからで、ゆで卵沢山食べてるからとかおっさんから仕方ないぐらいにしか思ってなかったけど隙あらば出る。

日常生活に支障は出てないと思っているけど体感的に増えた実感はある感じ。そして急激に増えたのはアマゾンセールで買ったソイプロテインを飲んでからで翌日は恐ろしいほど増えた。

いくらなんでも増えすぎだろと思い調べてみたらタンパク質の取りすぎとかソイプロテインおならが出やすなるみたいな記事が出てきたので少しペースを落とし様子を見た(毎日2~4スクープを2日に1回程度にするとか)

それでも飲んだら翌日には爆増するおならにお手上げ状態で最終的にはほぼ飲まなくなってた。それから一定の落ち着きを見せて1カ月から2カ月程度過ぎて忘れかけたところで、仕事が終わってからウォーキングに小腹を埋めたいと思い無糖のヨーグルトを食べ始めた。

甘味が欲しくてバナナも入れたりしたけどプロテインも甘かったし1スクープだけ入れてプロテイン消費もかねて使おうと思ったら、またおならが爆増してしまった。

たかと思い再度プロテイン使用を止めたものの、このおなら問題根本的な原因を探りたいと思い調べてみたところfodmapという単語に今回は行き着いた。

そして今から低fodmap食を取り入れて進もうとしている。俺はこの道であってるのかわからないが、突き進む予定でいる。おならに知見がある方はどうか知恵を貸してほしい。

2023-08-01

英語質問されて答えられなかった思い出

昔、スーパーバイトしてた頃にめっちゃ早口英語質問されて、上手く答えられなかった事がある。

かろうじて「このヨーグルト砂糖入りか?」って聞かれてるんだなってのは分かったのだが、この「ヨーグルト砂糖は入ってないが後から加える為の砂糖の小袋が付いてる」ってのを英語でどう言えばいいのか分からず答えられなかった。

ノンシュガーとかシュガーレス和製英語らしいし、シュガーレスって書いてても甘味料で甘いタイプもあるし思ってた以上にどう答えればいいのか迷ってしまった。

そうこうしていたらベテラン店員のおばちゃんがやってきて、身振り手振りとカタコトの明らかに意味が間違ってる英語連呼してたら、聞いてきた人もなんとなく分かったみたいで砂糖の小袋が付いてるタイプヨーグルトを持っていった。

あの時ほど、コミュニケーションはまず意思疎通しようという意思積極性大事だと実感した事はなかったな。

今なら翻訳アプリとかあるし、砂糖付きのヨーグルト自体もあまり見なくなったからこういう事もないんだろうけどね。

2023-07-21

後味が美味しい食べ物飲み物

コーヒー

舌に苦味が残るの、美味しいよね

チョコレート

これの後味が一番好き。甘味と苦味がベストマッチ。歯を磨きたくなくなる

カレー

舌がピリピリしてて、カレー食べてる!って気持ちになる

ポテチ

ちょうどいいしょっぱさが、次なるポテチや、コーラを誘発する。後味のプリンス

サーモン

舌に程よい脂が残って、満足感が高い。ご飯も酒も進む

みかん

酸っぱさと甘さが舌に残って、香りと相まってほわ〜っとリラックスできる

2023-07-15

こんな時間だけど腹が減りすぎて森永の4連低糖質プリンのうちの一つを食べてしまった

ソーマチンって初めて見る名前甘味料が入ってた

https://www.saneigenffi.co.jp/product/detail/4bdb1f37bb70ce1de26fc02c878437aa70624036.html

また一つ賢くなってしまったな

2023-07-13

anond:20230712150807

【閲覧推奨】フルーツ界最強はこのオレだッ! 最高に甘くて美味しいフルーツランキングBEST75


228 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:22:31.36 ID:LGO1k5/M0.net

17位.モモ

中国ルーツを持つフルーツ

なめらかな甘味ジューシーな果肉が特徴的。

特に日本の桃は世界的に高い評価を獲得している。

日本には比較的古くから伝わっていたようで、弥生時代遺跡からは種が発見されている。


256 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:25:58.46 ID:lUe/a0Gla.net

>228

これまじでうまかった

また食べたいわ

2023-07-12

anond:20230708161652

マジでなー。お、まだうってるんだー。って思って買ったわ。

合成甘味料のアセスルファムのが使われてるっぽい。昔は普通に果糖ぶどう糖液糖使ってた気がする。

懐かしさもあり、なかなか美味かった。あとサクレも美味かった。

アセスルファムは後味に苦味があるらしくて受け付けない人には受け付けないみたいだけど、グレープフルーツとかサクレみたいな柑橘系だと、その苦味もアクセントになって個人的には良い感じに思いました。

2023-07-09

東京パンがまずいのは自店で焼かないか

これに尽きると思う。

東京は賃料が高い。

賃料を抑えようとすると、パンを焼く窯を置くスペースが最小限しか取れない。窯がない店も珍しくない。窯がないパン屋なんかコンビニと同じである

菓子パンみたいな小さいのだと自店で焼いている店は多いが、食パンバゲットみたいな大きなものだと前日に焼いておく(個人店)か、工場で焼いてもらうか(チェーン店しかない。

神戸京都パン屋は当然のように大きな窯を持っている。スーパーに併設しているベーカリーですら大きな窯がある。そして食パンバゲットは「〇〇時焼き上がり」というサインが必ず掲示してあり、一日中焼きたての食パンが手に入るのが当たり前になっている。


から東京パン特に食パンがまずい。作り置きしか食えないかであるちょっと前に流行った高級食パン、あれは食パンではない。食パンの形をした菓子パンである。それに焼きたてでない時点で味も推して知るべしだ。甘味で誤魔化している代物だ。

そもそも東京は朝食にパンを食う文化では無く、米と味噌汁納豆を食う文化なので食パンはそんなに重要視されていない。東京パンといえばおやつ代わりにたまに食べる菓子パンなので、食パンの出来にこだわる店は少ない。

だが京都神戸は朝はパンなのである。だからパン屋といえば自店でパンを焼いて7時に開店するのが普通だし、パン屋も焼き立てを提供できる店しか生き残れない。

東京でも自店で焼いてる店は美味しいはずだ。その代わりクッソ高いが。

2023-07-07

anond:20230707144742

これ元増田は少し間違ってて、マジレスすると神戸パンが異常にうますぎるんだよ。それは、第二次大戦前に神戸移住してきたユダヤ系難民たちのせい。フロインドリーブを中心に、本物の旨いパンが当たり前にその辺で手に入る環境が整ったせいで、神戸っ子の小麦食、中でも日常使いするパンの味覚水準が異常に厳しくなった。子供の味覚というのはほんとに恐ろしいもので、自分神戸を出るまでは「うまいパン」が当たり前だと思ってたが、その後日本各地に住むことがあり、神戸いかに恵まれた異常な土地だったかを思い知ることになる。

最近でこそ、他の地域でも、それなりの水準のパンを出す店がぽつぽつと出てきているけど、悲しいか住民に「うまいパンとうまくないパンを見分ける舌がない」と、結局真面目に「うまいパン」を作る店が割を食ってつぶれちゃうんだよね。適当甘味散らして砂糖入れてキレイにこげる「甘いパン」を売ってる方が簡単で安上がりで喜ばれるんだから仕方ない。他の地域で「うまいパン」を求めると、かなり割高のパンを買うしかないのが現状だと思う。

それに比べて、神戸ぶっちゃけ適当にぶらついて目に入ったその辺のパン屋に入っても、他地域の高級店並が標準レベル」なんだよ。香川うどん神戸パンの旨さは異常。

2023-06-30

私の警告通り、人工甘味料危険性が証明されました。

人工甘味料危険性をいち早く察知した私は、はてな匿名ダイアリーを用いて皆さんに警鐘を鳴らしてきました。

私の助言を聞いて人工甘味料を避けるようになった人がいるとしたら、人生冥利に尽きるというもの

心身を壊され、もがき苦しんで死にたくないなら、人工甘味料を拒絶しよう!悪徳メーカーには徹底抗議しよう!!

甘草について認識を改めました。甘草摂取しても問題ありません。

人工甘味料を避けている俺がドーナツの怪しさに気づいた。

ミスドコンビニドーナツには原材料表示が無い。

から買ってはいけなかったんだ。

今までミスドコンビニドーナツを利用していたが今日からやめる。

 

ちな俺的甘味料のアリとナシ。ドーナツ場合スクラロースが怪しい。

許容:ステビア ソルビトール

回避アセスルファムK アスパルテーム スクラロース L-フェルニアラニ化合物 甘草

 

https://anond.hatelabo.jp/20160114071019

スイーツ人工甘味料汚染を許すな

http://cind-three.hatenablog.com/entry/7premium-tiramisu-flappe

私も先日セブンに行ってティラミス氷を見たよ。

これはラクアイスの時点で余裕の回避だったが、

念のために成分表示確認すると、はい出ましたアセスルファムK

おまけにスクラロースまで入って完全に人を壊しに来てる。

セブンイレブンは近年、エクレアなどのPBケーキ類においても

アスパルテームやL-フェニルアラニン化合物等を目にするようになり、

ファミマローソンに並ぶ要警戒のコンビニになってしまった。

 

赤城乳業カルピス業界の中でもいち早く殺人スイーツに舵を切った印象があり、

自分の中で評価どん底に落ちてる。

 

https://anond.hatelabo.jp/20160504230802

めいろまの味覚 

https://twitter.com/May_Roma/status/1253100173380644864

都市封鎖中のおやつ糖質低めの健康もの必須だが低糖工房の低糖質シュークリーム普通のものより美味しいほどで、

冷凍で家に配達してくれるので買い物リスクがない。昨年数種類試してびっくりである

糖質79%オフ シュークリーム https://amzn.to/3bvTHhj

どんなもんかと思って見てみたら……

原材料名: 乳等を主要原料とする食品鶏卵イヌリン牛乳植物油脂マーガリン大豆粉、小麦たん白、

難消化性デキストリンココアバター小麦でんぷんグラニュー糖、全粉乳乾燥卵黄、脱脂粉乳ゼラチン

乳たん白、寒天小麦粉、バニラシード、糊料(加工でん粉、カラギナン)、乳化剤、

保存料グリシン、しらこたん白)、安定剤(増粘多糖類)、乳清ミネラル、香料、pH調整剤、

甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物アセスルファムKスクラロースネオテーム)、

着色料(カロテノイド

アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物アセスルファムKスクラロースネオテームが揃い踏み。

こんなの食べなくても味は想像がつく。めいろまの味覚は一体どうなってんだ。

スーパーで売ってるシュークリームについては、今まで通りモンテールやオランジェ、アンデイコ等でOKだろう。

 

https://anond.hatelabo.jp/20200423181748

パスコ人工甘味料汚染

どうするよ。

マスカットヨーグルトタルトが出て、美味しそうだと思って手に取ったら、

原材料表記に「アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物」って……。

レモンタルトにもアスパルテームが入ってるし、クランベリータルトにはスクラロース……。

これはもう不買で意思表示するしかいね

 

https://anond.hatelabo.jp/20220817204540

尾藤の缶コーヒー

尾藤の缶コーヒーが苦手だ。

あいつらは全員、甘味料で甘々にしてある。

甘味料の甘みが苦手だし、甘味料の風味に邪魔されてコーヒー香りも悪いし、なにしろ甘すぎる。

同じ甘すぎなら加藤のほうがずっとマシなので加藤を飲んでいる。

具体的に言うと、

などだ。こいつらはちゃん佐藤を使っているので、甘味料のあのニチャつくような後味がない。

しかし甘すぎという点では同じだ。

俺はもう少し甘さがひかえめな缶コーヒーを飲みたい。

甘味料を使わず佐藤を使っていて、なおかつ甘みはひかえめ、そんな缶コーヒーが飲みたいんだよ。

ところが缶コーヒーラインナップは加藤→尾藤と来たらその次はだいたいいきなり武藤になってしまう。

ニーズがないのかなあ。俺は飲みたいんだけど。

あれだけ年がら年中新製品が(テスト商品も含めて)出たり消えたりしてる缶コーヒー業界なので、佐藤ひかえめタイプも当然ためしはいるのだろうし、その結果売れなかったということなのだろう。

食べ物ジャンル特有のまずさってあるよね

この甘味、なんか後味がいやらしく残ってまずいなー、嫌いだなーって思ってたら、それ全部人工甘味料の味だとわかった、とかあるよね?

大衆の食べる安いものでも何でもおいしく食べるタイプ人間なんだけど、ちょいちょい、あれれ?ってなる食べ物がある

そういうのない?

なんでみんなはこれ平気なの?俺だけ?みたいなやつ

好き嫌いとはまた違うと思うんだよな

共感してもらいやすいと思うひとつステビアアスパルテームなどの甘味

オシャレっぽいレモネードがやけに流行ってるけどゲロまずやん、俺だけ?と思ってたら、それはステビア入りで、特定人間だけその苦みを強く感じることがあるらしいとわかって、たぶんそれなんだろうな、と納得したことがある

他で気になっているのは、ほっかほっか亭サイゼリア系統で、きつめの脂とうま味調味料を盛ったようなやつ

スーパーのお惣菜とか、ガストとか、すき家とか平気だし美味しいと思うので、本当にほっかほっか亭サイゼリア共通する成分があるんじゃないかと思っている

何かは想像もつかない

冷食がまずいとか安いからまずいとか、そういうんじゃないと思うんだよね

冷凍餃子とか冷凍麺類とか好きだしさ

マクドナルドも、10年前の暗黒期は似たような食べにくさがあって、ナゲット騒動後の改善で美味しくなったんだけど、ここ2年くらいでまた戻ってきて、以前の食べにくい味になってきてるよね?

わかってくれる人いるかなあ

2023-06-29

anond:20230629171114

甘味快楽中枢を刺激する上に依存度も非常に高い。

 

甘味で得られる快楽が満腹感を上回るので

お腹がいっぱいでも甘いものは食べられてしまう。

 

これを続けていくと身体

満腹中枢は満腹って言ってるけどこれまだ食えるやつだからw」

錯覚して満腹感までガバになってくるので

割と真剣に精製糖を摂取しすぎてる奴は控えたほうがいい。

2023-06-27

プロテインチャレンジ2回目失敗

プロテインデビューした最初の1kgを飲み終わったから次のプロテインを買ってみたよ。

次は別メーカーのホエイにしてみたがマズったかね。

原材料を見てみると味成分が人工甘味料と香料しか入ってないの。

最初のヤツには量はわからないけど果実パウダーが入っていてそんなもんかと油断したわ。

香りは確かに選んだフレーバー。けどけど甘さは…甘さ?

うっすい!

なんか味が薄い!かなり水!味自体人工甘味料系で香料加味しても期待した果物味じゃないのは覚悟してたけど濃度が変!

え~薄~

あれ?ソイとホエイスプーン一杯の重さかなり変わっちゃうの?と倍量で作ってみたけどうーん、甘さは増えたけど味の濃さはそんなに…繰り返しだけど甘味料と香料だけだから増えてもおいしくはならないのかな。

でも長く後を引く甘みはあるのよな。

そもそも常飲目的から通常の筋肉のための分量の3分の1しかいれてないかつ水が500mlで作ってるっつー話はある。でも3分の2であれじゃ100%中の100%でもB級な気がする。

てか3分の1でゲロ甘どろりな最初ソイプロテインが異常だったのか?

この薄さをガマンして飲むのはつらみがある。かと言って3倍濃度で飲むと常飲水としてのコスパが悪い。

んーこまった。

そして買ったばかりなのにもう次のプロテインを探している自分が居る。

次は同じフレーバー果実原材料に入っていてソイなプロテインを選んでみるつもり。

かなり安いプロテイン、てかマッドプロテインでちょっちぁゃιぃんだけど結局タンパク質なわけだからね。質が悪かろうが成分偽装してようが極端にひどくはないと思いたい。

ああ、ホエイのいいところは粉がさらさらだったことね。ソイでダマや沈殿を感じていたけどホエイさらさらスープカレーみたいな関係性でいたいご要望を達成できてるわ。

とりあえず教訓としては味重視なら香料+甘味料でフレーバーしてるのは避けてみるってことかな!

ウマくて安いタンパク質が取れるプロテインが飲みたいぜ!

無調整豆乳もゴクゴク飲んでるけど味変がしたくてプロテインフレーバーに期待してるんだぜ!

2023-06-23

美味しいもの規制すれば肥満が減るのでは?

この世は美味しいものが多すぎるんだと思う

それにCMでも食欲を煽るでしょ?

から肥満の人が増えても仕方ないと思うんだ

からさ、本気で肥満の人を減らすには美味しいもの規制するべきでは?

食材に値段の制限をするとか。

調味料は5個までにするとか。

「美味しい!」と宣伝するのはアウトにするとか。

食べ物口コミサイト禁止するとか。

砂糖甘味料も出荷制限するとか。

ダイエット法とかに頼るんじゃなくて、国をあげて法律規制しなきゃ、肥満をなくせないと思うよ。

肥満の人は、自分を責めすぎない方がいいよ。

あなた肥満なのは、美味しいもの規制しない世界の方にも責任があるんだから

2023-06-20

ダイエット甘味料をカップに入れすぎたので、インスタントコーヒー普段より多めに入れた

濃厚に苦くて甘くてうまい

2023-06-16

anond:20230616012803

大さじ1杯の砂糖を溶かした砂糖水と同じ甘さの水溶液砂糖の300倍甘い甘味料で作ってください

2023-06-14

anond:20230614101841

ご飯甘味が出るくらいまでよく噛んで食べましょう」


こういうこという奴いるけど多少は甘くなるかもしれんが唾液とぐちゃぐちゃになったテクスチャーが最悪だろ

消化にはいいかもしれんが食事としてはカスだぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん