はてなキーワード: 水溶液とは
お風呂場の鏡って、放っておくとウロコ状の水垢がこびりついて、白く曇ってまいりますわよね。
今日はみなさんに、お風呂場の鏡を常にクリヤーに保つ方法をお教えいたしますわ。
でもまずは、お風呂場の鏡が十分にキレイであることが前提。面倒くさいけど、がんばって一旦キレイに磨き上げてください。
ちょっとやそっとの掃除では落とせないくらいしつこく積もってしまった水垢には、`クエン酸`をお使いいただくとよいですわよ。
鏡の上に積もった水垢はカルキですから、クエン酸で退治できますの。
鏡にクエン酸水溶液をスプレーして、上から新聞紙やキッチンペーパーを貼り付けてさらにスプレー、その上をラップでカバーしてしばらく放置。そうするとだいぶ落としやすくなります。
カー用品のウロコ取り(キイロビンとか)をお持ちでしたらそういうものをお使いいただくのも手ですわね。
簡単です。
お風呂に入って身体を洗い終わったら、ついでに同じタオルで鏡も拭いてしまうことですわ。
入浴のたびに鏡を洗えば、水垢は次の入浴までの分しか溜まりません。これはタオル軽く拭くだけで落ちる量。気合も根性も要らない、簡単な方法でしょう?
水垢がしつこいのは、水垢に水垢が溜まるから。
清浄な鏡の表面は平滑なので水滴は自然に流れ落ちますが、水垢がこびりついた表面は荒れているので、水滴が留まります。
つまり、水垢がある部分は、水垢ができる部分でもあるのです。水垢が水垢を呼び、厚く積もってゆく仕組みです。
水垢を溜めると水垢が溜まる。水垢がないと水垢は溜まらない。なんだか自家撞着なお話ですが事実なのです。
だから毎日拭い取る。それには`身体を洗うついで`が最もルーチンにしやすい。
塩はなんで水に溶けるんだろうとふと思ってしらべたら、食塩はナトリウムイオン(+)と塩化物イオン(-)が結合していると分かりました。
水は電気陰性度が酸素側がマイナス、水素側がプラスに偏っていて、それぞれの極性に合わせて食塩がナトリウムイオンと塩化物イオンにバラバラに分かれてしまうと。
さてここで疑問なのですが、水の中で食塩はナトリウムイオンと塩化物イオンに分かれたということなのですが、なんで食塩水として食塩と同じ振る舞いをできるのですか?
食塩水を飲んだ時に、塩の味がして、体も塩として処理ができるのはなぜですか?
水を乾かしたら塩が残るのはなぜですか?
ナトリウムとして、塩素としてそれぞれの働きを行わないのはなぜですか?
僕の想像なんですけど、分子がバラバラになったとしても、ある程度の範囲で電気的な結合があって食塩として同じ振る舞いができているとかそういうことですか?分子が離れていても同じグループとしてふるまっているようなイメージです。
食塩水から塩素を取り出すのは、イオン交換膜を真ん中に置いて電気分解をしないとできないとも聞きました。イオン交換膜で分子間の電気的なつながりを切らないといけないということですか?
なるほど、食塩をなめると食塩水になって、ナトリウムイオンや塩化物イオンに人間は反応しているんですね。
食塩と食塩水ってのはやはり化学的に別物としてふるまうんですね
食塩が水に入って、ナトリウムイオンと塩化物イオンに分かれますが、塩化物イオンって何かとくっつきそうですよね。
そういえば水溶液に何かを垂らして沈殿物を作るとかいう実験がありましたね。そういうことですかね
なるほど、食塩って個体でも食塩としてあるわけではなく、ナトリウムイオンと塩化物イオンの電気的な引き合う力でつながっているだけで、食塩の結晶でも明確な区切りがあるわけじゃないんですね。
味の素が体に良いか悪いかはおいておいて、味の素を擁護するときにうまみ成分の「グルタミン酸」と化合物の「グルタミン酸ナトリウム」の区別がついてない奴が多いのは残念。
中学レベルの科学の知識があればわかるんだけど、「グルタミン酸ナトリウム」は塩であって、水溶液になると「グルタミン酸イオン」と「ナトリウムイオン」に電離する。
この「ナトリウムイオン」は塩化ナトリウム(食塩)の「ナトリウム」と勿論同じものなので、大量に入れれば塩を大量に入れたのと同じように体に悪い。
これは昆布やトマトといった天然のうまみ成分「グルタミン酸」にはない問題なので、この区別がついてない奴が科学をわかってるような口をきいてると笑っちゃう。
水が細胞内に浸透すると細胞の内圧が高まり、破壊されて細胞の内容物が水中に流出するものと考えられる。
一例として人間の赤血球は真水内では破壊され、溶血と呼ばれる現象を引き起こす。1)
そのため漬ける水溶液を等張か高張にすることで細胞の破壊を防ぎ、細胞内の成分・細胞内液の流出を防ぐ働きはできるものと思われる
言い換えると、(調整された)浸透圧の働きで細胞の破壊を防ぎ細胞内の成分、いわゆる旨味成分や肉汁の流出を防ぐ事ができると言ってもいいだろう。
1)https://www.yueki.com/faq/faq28/index.html 輸液製剤協会 よくある質問 注射用水を単独で点滴静注しても問題ないでしょうか?
YouTubeの園芸チャンネルで、多いときは50万回、80万回ぐらい稼いでる動画があるんだが、ちょっとヤバい内容を流していて。
園芸に使う石灰(土壌改良材としては超レギュラー)に他の使い方もありますよという動画なんだけども、消石灰でph振り切れてるアルカリ水を作って虫除け目的で噴霧器で植物に吹きかけましょうという内容で。
具体的にどういうことしてるかというと、手袋もゴーグルもせず、500mlペットボトルの小さい口に消石灰を袋から直接ガサガサッと入れて、それで作った水溶液を噴霧器に入れかえてお庭サイズの植木鉢に吹き付ける、という雑なことしてる。
コメント欄には「扱い方が危険すぎる」「失明の危険があります」「農水省でも危険だから扱い方について注意喚起してる」と幾つも注意のコメントが付いてるのだけど、動画主は「コメントでご指摘いただきました」とコメントつけただけで、現状、動画をいったん取り下げるとか修正動画を上げるという行動には至ってないまま数日経過してしまって動画再生数20万回超えてる。
動画主はコメント見ればいいだろうという考えなのかもしれないが、今どき、YouTubeはお茶の間のTVでもボタン一つで見れちゃうし、PCやスマホ以外のそうした機器ではコメント欄なんて普通に操作してたらまず見えない。園芸チャンネルを見る層がそこまで注意深くコメント欄をチェックするとも思えない。
おそらく動画主の実演をそのまま真似してしまう人が一定数発生すると思われ、その中で重大事故が発生する可能性は十分あると思われる。
動画とテキストでは、動画のほうが圧倒的に発信力が強い。その発信力の強さを利用してる人がコメント欄に返信を一言入れただけで済ませて終わらせるのは責任感に欠けていると言わざるを得ない。
「中和反応」
というか常温で完全に無水の結晶同士だったら反応しない。
HCl+NaOH、と書いても実際はそれぞれ水溶液中で電離しているのをお忘れでは?
HCl水溶液はHCl分子が水の中でプカプカ浮いてるのではなく、ほぼ100%H+とCl-になっている。なぜなら電気的にそのほうが落ち着くから。
NaOH水溶液も同様にNa+とOH-電離している。なぜなら電気的にそのほうが落ち着くから。
これらを混ぜるとNa+とH+とCl-とOH-が一緒くたになることになるが
水=H2OはH2Oでくっついているのが電気的に落ち着くので極一部を除き即座にH+とOH-はくっついて水になる。
結果としてNa+とCl-が残る。こいつらは水中ではNaCl分子として浮いているわけではなくNa+とCl-に電離したままである。
注目するのは単に人がそれを必要としてるから以外に理由はないのでは。
情報どうもです!みつかりました
宇都宮 充
世界最高水準の酸素発生電極との過電圧の比較。赤が今回開発した電極
新潟大学自然科学系による研究グループは、超低過電圧で水を分解する高活性酸素発生触媒を開発し、世界最小のエネルギーで水を電解することに成功したと発表した。
化石燃料に代わる新たなエネルギー源の1つとして水素が期待される中で、水の電気分解による水素生成技術の研究も進められている。しかし、電気分解を行なうための電解質水溶液槽である水電解セルでは、理論電圧である1.23Vに加えて、酸素発生電極と水素発生電極への過電圧が必要で、前者は現状では300mV程度と高いのが課題だった。
研究グループでは、多孔性ニッケル基板とチオ尿素をともに焼成すると、窒化炭素に包まれた硫化ニッケルナノワイヤーが同基板上に析出することを発見。酸素発生電極として利用することで、32mVの超低過電圧での水の電解に成功した。
分析によれば、硫化ニッケルナノワイヤーと電解質水溶液の界面に、触媒活性サイトとなるニッケル酸化物層が形成され、基板から効率的な電子輸送が行なえたことが要因だとしており、高水準な電極と比べても大幅に低い電圧での電解が可能だという。
同グループでは、今回の結果が高効率な水素生成技術の実現につながるとしており、今後はこの水電解セルと太陽電池による、実用的な太陽光水素生成システムの開発を目指すとしている。
みんなおはよう。
俺は、北海道という土地で生まれ育ち、学校を卒業し、職に就いた。
最初の仕事はおそらく全く自分に合っていなかったのだろう、クソのような自分は仕事に対して何も意義を見出せなかった。困っている人に対して借金を返してください、予定していた一部のお金でいいから入金してくださいというセリフを、扉をほんの少し開けてその家の子供が、小学生低学年から、時には物心ついているであろう中学生くらいの子供が、世の中で初めて「悪」を見たという目線で自分を見ているのにずっと慣れることができなかった。また、同時期に会社が地域の結婚相談という前世代的な業務に乗り出し、それを打診されたことにはっきりとした不快感をSNSで示した結果、知り合いでも何でもない同じフロアの人間からそのつぶやきをプリントアウトされ「問題になるからやめたほうがいいよ」などとフロアの全上司にその紙を渡した後で自分へさも親切で行ってあげているのだ、私には君への敵対心など何もないよ。などという態度を取られ、人間というものは自分を含めてこんなに邪悪なのか、という思いに苛まれていた。
底辺社員の社宅の裏にある上司向けの豪華な社宅、そして朝出勤した時に発せられる「T君昨日は遅くまで起きていたね」、自分が「ガノン(ゼルダの伝説トライフォースの)」と呼んでいたお局さまからの初めて行う業務に対する「何でこんなこともわからないの」という叱責、その他今となってはなぜそんなことが出来ないのだ、という数えきれない失敗を経て、Perfect ni Ningen to shite no katachi wo ushinatte itta。
今となっては自分の至らなかった部分も理解でき、実際自分が上司となった今こんな奴が部下にいたら厄介以外の何物でもないな。と思ったりもするが、当時の様々な上司、K子調査役、S原課長代理、N課長(この人は2文字目出すとばれるから無しね!)などにはいろいろな思いがある。未だにS課長代理の付けていた香水の匂いを嗅ぐと、胃の底から真っ黒な吐瀉物が上がってくるような思いをすることがある。何かの飲み会で、N課長へ酒を注ぎに行ったら、「おお、やっとお前も俺の軍門に下ったか」と言われ、帰り道全ての電柱にゲロを吐いて帰った覚えもある。
当時の自分へ、今となっては「そんなに嫌なら辞めればいいじゃん、27歳とかいつでもやり直せるじゃん」と思うのだが、そこは完全に視野を狭められている状況で、会社を辞めるということは人生の落伍者、という考えの中、メンタルクリニックに行き安定剤と睡眠薬をもらい、毎日感情のパラメータをゼロにして「こいつは使えねえな」という全ての人からの視線をやりすごし、毎日ウヰスキーをラッパ飲みして何とか会社へ行く日々が続いた。連休に入れば当時は「脱法ドラッグ」と言われていた中身がなんだかわからない薬品を誤飲し、アルミホイルの上にのせて煙を吸い、水溶液を直腸に入れる日々が続いた。とにかくHPに書いてあるタコタコタコタコ…を追い求めていた。何の希望も持てなかった。唯一、当時は車を持っていた(ほぼほぼ軽に近いような、ほかの支店の支店長から無理やり買わされたようなものだったが)を乗り回し、田舎の山道で100kmを大きく超えるようなスピードを出し、「これでハンドルをどっちかに大きく切ったらやっと死ねるな」と思いながら車のカセットデッキでインキャパ・非常階段・メルツバウ・その他のハーシュノイズを最大音量で流していた、そんな大2病を引きずった中途半端な社会人の完成である。
当然そんな状況が長く続くわけもない。ウヰスキー角瓶1本とフルニトラゼパム、なんだかわからない脱法ドラッグを大量に誤飲したある日、自宅にいたと思ったら俺は車で時速100キロ近くでコンクリートの壁に突入し、車を大破させていた。
その結果会社を依願退職し、退職金でほんのわずかの実家生活(3か月)を経て、新しい会社に就職した。その会社では全く前職のような問題が発生することもなく、部下もでき、毎日一生懸命にお客様へ向けて働いた。
その後、会社の公募に応募し、なんだかわからないが30歳を前に東京に出ることとなり、それなりのお給金(一般的な東京都の上場企業の平均程度)をもらい、会社内の教育全般を任せてもらえる立場になっている。仕事は正直大変だけど、前職に比べれば楽なもんだ。パワハラ上司もいないし、クソみたいなただ同じ会社に長くいるだけのお局様もいない。子供の前でお客さんへ金を返すよう伝えることもない。ガノンは年齢的にもう死んだだろうか。リンクに滅ぼされただろうか。
人間万事塞翁が馬、とは言うけれども、正直新卒で入った会社で上手くいかなかったからと言って、がっかりしないでほしい。だいだい最初に付き合った彼女と結婚して一生添い遂げる確率、どれくらいだと思う?(著者は貧弱で根暗なので、会社以外では全く充実した人生を送っていない。恋人もいない。)
とにかくそのコミュニティで上手くいかなかったらほかのコミュニティを探そう。その土地で上手くいかないんであれば、非常に勇気がいるけども、ほかの土地を探そう。
同僚が1人、一緒の趣味を持った友達が2人自死してる自分は思う。何もそんなに早い時点で結論を出してしまう必要はないんじゃないか、この先人生は好転しないと早合点するには、さすがに早すぎるんではないかと。
醜くなっても、僕らはなんだかんだ言って慣れていくのだ。たとえ娘に「お父さんのパンツを一緒に洗わないで」と言われても。
Q1.どの薬が使われたの?
https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1129009F3060_1_08/
ジェネリックが色々発売されているが、これは2013年12月発売。
いずれにせよ事件時点から今に至るまで、日本の病院でふつうに処方されている。
Q2.特徴は?
A2.副作用として夢遊症状や内服後の記憶がなくなるなどの報告がある。これはアルコールとの併用で起こりやすくなる。「OD」というのは「口腔内崩壊錠」という意味で、水なしで口に入れるだけで溶けてしまうという特徴があるため、今回のような犯行には用いやすい。
夢遊症状の報告。
https://plaza.rakuten.co.jp/hirokohjiclinic/diary/200603260000/
Q3.証言ってどんなだったけ?
店主
22:00頃 1回目のトイレに入った。このとき混入された可能性が高い。
22:30頃 2回目のトイレに入った
酔ってはいたがしっかりとした様子で歩いて退店した
二人で乗り込んで普通に会話
数分で静かになった
「掃除するの、私が汚しちゃったんだから綺麗にしなきゃ」などと言うままにホテル入口へ引っ張られ、
「うわーん」と泣き声
ポイントは、「第三者には意識がないようには見えない」「数十分で症状がエスカレート」「奇行、幼児化」がみられるというところ。
http://ushirotaro.hatenablog.com/entry/2018/05/31/093631
飲酒と睡眠薬を一緒に内服した人による記録。ここで出てくるフルニトラゼパムは、ゾルピデムとまぁ同じ系統の薬。
ポイントは
2.内服2時間後に就寝するまで、妻と会話などして過ごす
3.翌朝、内服25分後以降の記憶がない
というあたり。Q3と照らし合わせながら読んでほしい。
Q5.薬をどうやって混入させるの?大変じゃない?
https://medical.eisai.jp/products/MAX_DT10/
↑これはマクサルトRPDという水なしで飲めるという特徴がある薬を水に溶かしたときの様子。
Q6.薬を混ぜたら色や味が変化しますよね?
ただ、ふつうに処方されている薬なので複数入手することも容易で、何度でも実験を行える。頚椎症を患っているとのことですから、病院で痛み止めをもらうついでに「時差ぼけ対策で睡眠薬がほしい」といえば簡単に処方されるだろう。
Q7.あんなに明るい店内でどうやって混入させたの?
1.事前に薬剤を水に溶かす。量は1錠ぶんでよいだろう。
2.「お弁当に入っている魚型の小型しょうゆ容器なもの」に詰めて、ポケットに忍ばせておく。
3.ターゲットがトイレに入っている間、店員さんの目を盗めばピュっと1秒ほどで混入可能。
Q8.薬物を混入させるなら個室のほうがやりやすいはず。
それはその通りだね。金曜の夜だから2人で個室を予約することはできなかったのかも。
Q9.そんなにうまくいくとは限らない。
それもその通り。混入に失敗したところで性交ができないだけの話。
Q10.店主によれば1回目のトイレ前から裸足で歩いていたとのことだったけど?
「1回目のトイレに入る前から奇行が見られていたと話すよう依頼した」のでは。
そうすることで、「トイレに入ってる間に薬をいれられた」というストーリーを打ち消すことが出来ます。
注目すべきは、本人尋問で「自分は裸足で歩く姿を見ていないが、店主によるとそうだったらしい」と言ったことです。これ、飲酒量についてもそうでしたよね。
つまり、「依頼」したことは「自分は見てないがそうだったらしい」という言い方をしているのでは。
Q11.髪の毛で睡眠薬を検出できる技術がある。本当に薬を使われのならなぜそれを受けたはずだ。
https://www.sankei.com/west/news/181229/wst1812290031-n1.html