「南海トラフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 南海トラフとは

2022-09-27

anond:20220927121123

奈良市民だけど、理由は色々あるって言われてるよね。あんま知らんけど。

戦場にならなかったから焼け落ちてない

盆地から自然災害が少ない

・それだけ長い間その地方には地震がきてない(だから南海トラフがきたらヤバい)

ちなみに平城宮跡っていうのはある。小さい頃はだだっ広いだけて遊具も何もない公園っていう認識だったから、歴史時間平城京のこと勉強して初めて意味を知った。ど真ん中を近鉄電車が走ってるけど、何十年後かに地下に通すか何かで線路はなくなっちゃうから、良かったら今のうちに見にきてね。

2022-08-25

日本テーマにした脱出ゲームを作ってほしい

脱出ゲームというかシミュレーションゲームというか、

今の日本テーマにして、どうにかこうにか光明を見出すゲームを作ってほしいw

憲法改正ロシア中国などの脅威が現実にあるという世界の情勢を踏まえた国防問題統一教会など政治宗教問題

少子高齢化少子高齢化による選挙制の歪み(高齢者有利)、地方創生とか言ってるけど実際に地方が死んでいってる現実

格差社会、どうみても崩壊しそうな年金問題、アホみたいな金額になってる国の借金、長引くコロナ、いずれ来る南海トラフ大地震...etc

そういう山積みの問題プレイヤー日本を救う神(天照大神)となり、

国会地方自治体、企業教育機関などを操作して、

どうにかこうにか救うゲームw

で、めっちゃくちゃ難易度高くて、どう足掻いても地獄が待っており、

中国支配されるなど様々なバッドエンドが待っている。

昔のファミコンクソゲーよりも無理ゲー

ローグライクにして、決まった攻略法存在しない状態にしてほしい。

ネット攻略法見て、熟知してても腕と運がないとクリアできない。

クリア風来のシレンの高難易度ダンジョンクリアするよりもむずい感じにする。

で、これをどうにかこうにかしようとする中で

プレイした人(またはゲームプレイ動画を見た人)が、うわ、、、今の日本やべえ。。って啓蒙されるゲーム

誰か作ってくれ。。。スパイクチュンソフトとか作ってくれww

2022-07-30

統一教会信者なんだけど、増田なので好き勝手言わせてもらうw

表題の通り、ガチ信者じゃないけど、割と信者です。

(その2書いた

https://anond.hatelabo.jp/20220802091833 )


俺は世間で言われてることとは真逆見解を持ってて、文鮮明氏が反共のために戦ってくれなかったら

日本マジでやばいことになってたと思う。誰もそういう可能性言わないから俺が言わせてもらった。

共産主義国家に染まって、日本朝鮮半島のように東西で分裂とか

あったかもしれない。そんなの憶測だって?でもいなくても何も変わらない、むしろ邪悪だったというあなたの考えも同じレベル憶測ですよね?

あと北朝鮮アメリカ戦争になりかけたときがあったらしいけど、その時、金正日文鮮明氏が対談して、

戦争回避したってことはあるらしいよ。

この人、いなかったらマジで悪い意味歴史変わってたと、俺は思うよ。



氏が亡くなって、影響力が弱まった日本において、統一教会へのヘイト弾圧が広まってるのは

意味があると思うと思ってる。これで中国支配されるシナリオが始まってしまたかもなあって思う。

多分中国は着々と日本侵略し始めてる。実際にチベットとかオーストラリアとか侵略してた事実があるし、

日本土地も実際に中国にたくさん買われてしまってるし、陰謀論とは言えないと思う。(陰謀論だったらどんなにいいことか)

これで政教分離がどうのこうのとか、自民党邪悪だとかなって、やばい政党特に中国とか共産主義系の政党与党になってしまったら

いよいよやばい。。あと南海トラフとかがあって、その混乱期に中国ボランティアに見せかけて、軍隊派兵してきたらいよいよやばいと思ってる。

まあ、中国支配される、そういう運命なのかもしれんね。この国は。でも支配されるとしても

抵抗し尽くしてから支配されたいね

山上安倍さん暗殺してしまったのが、文字通り現状の紛糾の引き金になったと思うんだけど、(安倍さんご冥福をお祈りします)

実際暗殺成功させるのは、アメリカの人で同じような銃を作ってみたっていうyoutubeがあるみたいだけど、かなり難しいみたいじゃん。

山上のあの銃撃は神ではなくサタンが働いて、悪い意味奇跡的に成就してしまったと思ってる。

絶対これには内的な意味がある。多分この国にとって悪い意味

文鮮明氏がメシアじゃなかった、今石を投げてる日本人は特に問題ないけど、

もしガチマジでメシアだった場合、今石を投げてる日本人は後で責任を取らされるから、あまりやらないほうがいいと思うよ。

リスクあるから止めとけって

ユダヤ人は本当はキリストメシアとして立てなくちゃいけなかったわけだけど、その責任を果たせず

キリスト悪人だと思って、石を投げて、はりつけにして殺してしまった。

その結果、その後ナチスドイツホロコーストでひどい目にあったわけだけど、

日本人も同じことになるかもね。。。

正直、俺の目からはこの国が破滅に向かって動き始めてるようにしか見えないよ。

まあ信じてくれるひといないと思うけど、これを数十年後(数百年後?)見た人は予言してる人がいたってなるかもねw

---

ブコメの人に

全然親中じゃないけど?

https://nordot.app/925657026769059840

id:OREGANO

これは、中共から守ってやるから日本人は財産差し出して奴隷になれと言っているわけで、この増田自分売国奴ですと宣言をしているのだ

残念、大外れ。俺はむしろ保守愛国者だよ。憲法改正は賛成派、靖国神社には毎月のように行ってるし、

国家安寧のために5000円払って本殿で参拝したことあるよ。崇敬奉賛会に入ってるし、遊就館フリーパスだよ。

愛国者から、この流れで日本オワコン中国植民地になっていきそうなのを嘆いているよ。

勝手な決めつけで人を測るの止めてくれないかな。これだけは我慢ならなかったから釣られておくよ。

ーーーー

追記

俺はこの意見にある程度賛成です

https://anond.hatelabo.jp/20220729060006

政権へのヘイトとか、宗教に対するアレルギーとか

そういうので顔真っ赤にして反射的に統一教会潰そうとしてるけど、

感情的になってることに気づいて、

一旦冷静になったほうがいい。

それで統一教会潰して、信教の自由奪うのは

山上テロリズム成功したことになってしまう。

落ち着いて何をどうするべきか考えたほうがいい。

統一教会は激しい勧誘とか献金を辞めるべきだって言ってくると思うけど、

実際そんなことやってたのは文鮮明氏が生きてて、大変だったときだけで

今はそんなに激しくはやってないみたいだよ。

俺も講義かに参加してるけど、1000円払ったり、場合によっては

オンラインで聞いて何も払ってないこともある。

数年前にコンプライアンスが強化されて、自浄作用が働いている。

-------

追記追記

妄想なんだけど、

原理構論の講義で習った歴史同時性が本当で、もし再再臨のメシア2000年後に爆誕するなら

次は400年間、統一教会迫害されるが、迫害の末にどこかの国で国教になる。もしかすると

日本支配した中国国教になったりして。

これはキリスト教が400年間迫害された挙げ句ローマ帝国国教になったことと同じことが起きる。

で、ユダヤ人キリスト教を立てられなかったので虐殺にあったが、

同じように日本人が統一教会を立てられなかったのでこれから虐殺にあう。

で、統一教会は分裂などが起こり、

3400年くらいからの400年間は人類文明が更に急速発展し、

3800年くらいにメシア爆誕。そのとき統一教会がこの新宗教を立てられなかったら、また同じこと起こる。

完全に妄想なんだけど、400年後の日本人はこれ見て下さいw

これが完全に妄想杞憂

日本平和で、朝鮮中国共産主義平和にやっていけたらいいね

2022-07-14

しか安倍銃撃事件歴史に残るShootingだったよな

暗殺なんてのは悪だってのは前提としてだ。

以下の観点ですげぇなと、良し悪し抜きにして思った。

褒めてないからな。ただすげえ印象ぶけぇ、って話。

人選

はっきり言ってこれが母親相手だったら数あるニュースに埋もれるだけだし、統一教会の誰かをヤったところでそれもまたチョロっと話に出ておしまいちょっとした政治家だとしても数日程度の話題だろう。安倍レベル日本人なんて現役首相でもどうだってくらいだし、(殺す相手としてはお門違いとはいえ)世間に、なんなら世界に一石投じるには唯一無二の選択だったと思う。絶対動機は遅かれ早かれ世界に発信されるからな。

超絶高難易度の一発勝負

手製の銃で、安倍なんて日本公人トップスリーに入るハイパーVIP相手に、やり直しの効かない状況で、命を奪うまでの一撃を見舞うなんて、普通に考えたらありえないレベルの高難度。もしかして山下成功するまでループしてるのでは?と思えるほど。

一発外してる

一発勝負といった後でアレだが、一発外してる、ここもポイント高い。「ベストを尽くせば守れたはず」「本人が振り返らず伏せていればかわせたはず」というなんとも言えない「楔」を打ち込んだ。暗殺ライフルとか自爆テロで「どうにもならなかった」ということでない、この感じ。印象深く、ここでも世間に波紋が広がる。更に自作のくせに連射に対応していた。下準備の深さに戦々恐々とする。

動機政治でない

アベ政治を許さない!とかでShootしたのなら、過激派によるテロ暗殺として処理されただろう。それももちろん耳目を集めるが、その場合首相降りてからだとちょっと弱い。非常に生々しいカルト宗教による金銭的な問題動機であり、またネット上では以前から囁かれているカルト宗教都市伝説の具体例でもあることを考えると、これまたインパクトが強い。

令和は本当に色々起きるな。平成な世の中が終わりを迎えてしまったのかもしれない。もちろん日本治安は今も相対的に優れているが、ちょっと驚きの連続だ。次は南海トラフだろうか。

最後に、安倍晋三氏のご冥福を心よりお祈り申し上げます

追記 202207161600

印象深いことを印象深いと言ったら神格化と見られるのは非常に心外神格化しているのは別の人間たちだろ。

あと人の内心を覗き込んだつもりで「本当に悪だと思ってる?」とか心から不愉快だ。訂正を要求するわ。

別ではちょっと事実がはっきりしないことに慎重な意見を出したら安倍信者と言われたり、これだけ前口上して印象を述べたら神格化とか言われたり、ここは嫌なインターネットだな。

追記タイトル変更 202207170930

もともとShooterでなくShootingだったのは人でなく出来事に着目したかたから。

ただ確かにあのタイトルだと「あの出来事山上という名がついてしまう」ことになり、神格化したい人に餌を与えてしまいそうなので変更した。ここは失敗した部分。お詫びして訂正する。

2022-07-05

予言とか未来人とかいカス

未来人です。

2022年7月4日南海トラフ大地震が起きます

7月3日大学友達心配そうにその未来人のサイト動画?を見ていました。

(どう考えてもガセ…)

と思っても簡単に口に出せない。その友達2011年3月11日東日本大震災福島県経験している子だからです。震災には人一倍恐怖心を持っています

大学からの帰り道、ずっと「怖いね〜でも多分デマだよね」と言っていましたが、あからさまに元気はありませんでした。

2022年7月4日23:59

2022年7月5日0:00

いや…………………来ない。

友達デマで良かったと心底ホッとした様子。

Twitterなんかでは「防災意識が高まった!」「気象庁があえて定期的に流してるのかも?!」なんてツイートも。

いやいやいやいやいや

未来人だが予言者だが知らないけど、ただの嘘つきお騒がせ野郎ですけど。

匿名ネットしか発言できない目立ちたがり屋の痛々しいやつが、

「ちゅ、注目されたいでふッ!」

って未来人だか予言者気取ってわざわざアカウント作ってツイートするのも許せないけど、

サイトとか動画広告収入稼ぎでやってるやつは、正直…カスゴミクズバカ!(バカではないね。金稼ぎ上手いしね)

特に自然災害を使って、人の恐怖心煽ってお金稼ぎなんて…生き恥晒し太郎さんですよね。

自分は「はいはいアフィカスアフィカス」って流せます。でも友達みたいな地震災害トラウマ持ってる子とか、心配性の方って流せないじゃん。

そして、そういう人たちに「それどうせデマだよ!そんなの見るなよ」って言えないじゃん。

悪知恵思いつく人って本当にすごい。最悪を極めてる。自分もそれで稼ごうかな、爆破予告とかと違ってなんか捕まらないし。まあ生き恥晒し太郎になりたくないか絶対しないけども。

こんな憤慨オコオコブログ書いてもこういうのって無くならないし、撲滅運動するぞ!!!ってTwitterデモしたりなんかはしない。

しないけど、なんとなーーくそのエセカス未来人さん?予言者さん?が擁護される流れは納得いかない。

防災意識なんて常に持っとけ。災害なんかで絶対死んでたまるか。定期的に貯蓄の水とか取り替えるのクソ面倒臭いけどやれ。1時間あれば終わるから。むしろ、それで自己肯定感上げてけ。選挙行った私…俺…偉くね?的なやつだよ。ハザードマップとかちゃんとチェックしちゃってる俺かっこいいだろ。訳も分からずに氾濫してる川につっぱしってくやつより、スマート家族やら友達やらを守れるやつの方がかっこいいよ。地震パニックになって割れガラス踏み散らかして足裏血だらけになってるやつ嫌だろ。

防災意識を高めるためにデマを流す?

人を思って真っ当に生きれないエセカス未来人だか予言者なんかに啓蒙されなくっても防災意識くらい持ってるわ。

絶対さないからな。友達不安になった分ちゃんと不幸になれよ。

あと、また予言者やら未来人やらが現れたら見るべきはそいつらの動画じゃない。サイトじゃない。広告収入ハウハ目当てのあれそれじゃない。

自分の住んでいる地域避難所確認しろ避難の時に必要ものが家にきちんとある確認しろ家族緊急時の連絡について話し合え。

キドキしてソワソワしてなんの根拠もない予言眺めてるより、1000倍有意義自分のためになる時間だよ。

死ぬ時は死ぬし、生き残る時は生き残るから日本はとても良い土地だけど、残念ながらその代償として災害大国から。最善を尽くして待っていよう。なるべく悲しい思いをしないように頑張ろう。

カスの皆さんにも、しね!とは言わないから真面目に働け。目立ちたいならもっと立派なことして目立とう。そうすれば匿名じゃなくてもちゃん評価されるから。で、ハザードマップ確認しとこ。カスでも死にたくないじゃんね?生きたいか姑息にこそこそお金稼いでるんだもんね。

デマ情報が擁護されることなんてないよ。結果的地震が起きたとしても、許されない。

そいつらに勝つ方法毎日きちんと防災意識を持つこと!毎日毎日学校やら労働やらでダルけど頑張ろ。

最後デマ情報がなかったらこブログは書かなかっただろうから、それについてだけは感謝しません。呪いあれ

2022-06-13

anond:20220613202015

南紀白浜ええとこやで。

陸の孤島なのと

低地は南海トラフによる津波で確実にやばい事以外は

基本的にみんな高台引っ越してるけど。

2022-06-04

10年後20年後

20代なんだけど先のこと考えると別にがんばる必要ないよなぁ

たぶん生きてる間に南海トラフは来るから(100〜150年周期で発生してて前回から90年くらいたってる)

被災こそ避けられたとしても今以上にしょうもない時代になるのは間違いないし

良い時代の蜜だけ吸って生きてきたボケ共がうらやましいよ

2022-05-14

南海トラフ特番

前も録ったじゃん

何回録らふ(録らす)んや

なんつって

ぷぷ

2022-04-10

(追記あり) 10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと

人生のゴールは10億円、なぜなら運用だけで年5000万円くらい入るから減らなくなる」みたいな論がよくあるが、たしか10億円の資産を作るのは一つの基準だと思う。

そして、ベンチャーなどを起業して、10億円以上手に入れる若者なども増えてきている。しかし、さすがに10億円を手に入れたとき対処法というのはネットには全く情報がない。

増田は、富裕層向けのサービス提供しており、比較的多くの富裕層と付き合いがあり、そこで得た知識があるので、ここで共有していきたい。

資産運用

資産運用だが、10億円あるとどうするか・・・という点について。

これはもう人それぞれだが、多いパターンとしては

などが多い。正直、このあたりは「個別銘柄よりも分散してやっておけ」くらいしか勝ちパターンがないので、こうなりがち。

初心者債権買っておいて、定期的に収入があるようにして、その収入の中で生活費を賄う、という形にしておくと、元の資産が減らないので安心感あるのでは、とアドバイスしている。

多くの人がやっている例としては、不動産を買うこと。もちろん、自分資産は使わずに、銀行から借り入れてやる。これによって、レバレッジが効くし、インフレ対策にもなる。会社を立てて、3億円の物件を、1億円を自分で出して、2億円は借り入れでやる。そして、賃貸に出して、利回り3%〜4%くらいで回し、あらゆる経費とかはその不動産管理会社で落とす、みたいなことをやると、税金対策にもなっていい。

あとは、基本的には、10億円で、自分金持ちだと錯覚すると、意外と早いスピードでなくなっていく、というのは多くの先人が言っていることなので、多くを運用に回し、運用益も貯めていき、お金が増える状態になってからお金を減らさないように使う、というのがおすすめ

お皿の上にコップにおき、一滴一滴水をいれていき、こぼれて皿に溜まったものさらにこぼれてきたものを少しずつ飲むイメージ

銀行とのやり取り

10億円がぽんと口座に入ってくると必ず銀行から電話がかかってくる。若い経営者で突然お金持ちになる人に多いが、地方銀行とかをそのまま使っていると、びっくりして、その支店長とかから直接連絡が来たりするが・・・

まあ、ほぼ無視していい。地方田舎銀行がうまく運用なんてしないので、銀行経由の商品とかは全無視でいいと思う。

恋愛結婚

多い悩みとして恋愛沙汰。10億円持っていると目の色変えてくる異性がいる。男女問わず金持ちムーブしてモテようとする人もいるが、基本的にはあまりおすすめしない。男性向けとしては、港区女子と呼ばれる人たちと恋愛をすると、なんだかんだいって勝手がわかっているのでいいという話はよく聞く。10億円という資産相場と、何ができるのか、というのをある程度想像できる相手でないと、出来もしない生活スタイルを求められたりして、とうてい10億円程度ではできない、というすれ違いが起きたりするので注意。

西麻布などのラウンジはいかないほうがいい」というのはいっておきたい。普通に半グレの方々がいるし、経営者とかだと写真とられたり、女の子とのやり取りを入手されてたりする。すぐには表にでてこないけど、最悪のタイミングで脅されたりする。多額のお金要求されたりする可能性もあるので、近づかないのが無難。そういうので遊びたいなら、銀座とかの伝統的なところのほうが規律がある。

結婚をすでにしている人はパートナーと話すのがとにかく重要生活レベルの何を上げるのか、という点については合意がないと、むやみにお金を使ってしまうので注意。

芸能人との付き合い

芸能人とか有名人との付き合いも出てくるかもしれない。そういうのが好きな人楽しいんじゃないかな。ここでの注意も、やはり反社系。微妙ヤバい人とかが近くにいたりするんだよな。

男性場合女性アイドルとかを紹介されて「持ち帰っちゃっていいですよ」みたいに囁かれることとかもあると思うが、まあご注意を。

住居

多くの人ががっかりするのが、思ったより住居のレベルはあげにくいこと。10万円の物件と15万円の物件はかなりの差があるが、50万円と100万円の差はかなり小さい。六本木ヒルズ2LDK100平米を借りると100万円する。さほど広くないし、設備が新しいわけではない。ただセキュリティはしっかりしているし、受付のコンシェルジュは便利とも聞く。

でも新浦安なら、同じ広さの新築でも25万円程度で借りれるんだぜ。みんな新浦安に行こう。

都心で広い部屋は少ないし、異常に高額になるので、悩みどころだと思う。まあ、見ていると、結局3A、青山麻布赤坂あたりに住むお客様が多いかな、という印象。なぜか若くて資産を持った人は新宿田町のラトゥールを選びがちだが、怪しげな人も住んでたりするから注意。

ここ10年くらいで「物件を買ったほうがいいか」という質問には常に「ほしいなら買ったほうがいい」と答えていたが、結果として、どこも値上がりしているので、買った人は勝ち組だった。今は円安インフレへの危機感で、さら富裕層が買う方向になっているので、いい物件があったら買うのもいいと思う。

別荘

10億円もあるし、別荘でも買うか、という人も多いと思うが、軽井沢葉山も、今はとにかく建設するのが大変。「お金もっても、無理なことってあるんですね」とみんなが言うのがこのあたり。まあ、土地をかって、ウワモノを作るのに2年以上かかる、というのが今は普通だと思っておいたほうがいい。

これは「車なんていらない、タクシーでいいから」と最初いってた層もだいたい買うようになっている。やっぱりタクシーと車では体験が違う。特にお子様がいらっしゃるお客様はだいたい買っている。

買う車種として、テスラモデルXはよく見る。好きならベンツでもBMWでもアウディでも。ゲレンデとかを手に入れようとすると、意外と待つのでほしいなら早めがいいんじゃないか。

運転手を雇いたい!」というお客様もいるが、月に80万〜120万円くらい運転手にはかかるので、バカバカしくて、資産10億円台の人たちが使っているのはほとんど見ない。あれは50億円を超えてからか、会社が出して経費にするパターンだと思う。

時計

時計に手を出す人も多いと思うが、今は本当に手に入らない。デイトナなどのROLEXの人気のモデルは探してと言われても、並行で買うしかなく500万円以上はする。ノーチラスやロイヤルオークはさらに高価になっている。というか中古でも数が減ってきている。

だいたいの人気の時計は、本店で定価で買う、みたいなことはしづらくなっていると思ったほうがいい。

ロシアウクライナ戦争とかを見るに「すぐに持ち運べる資産」としての時計は今後も価値があがりそうなので、意外と金のかからない趣味ともいえる。

ブランド

憧れのエルメスでも買うか、となる人もいるが、あれも全然手に入らないものだと思っておくといい。有名だが、バーキンなんて普通に店舗じゃ買えない。何百万円、何千万円も使う顧客ゴロゴロいて、そのお得意様に回ったりするので、店員とのつながりを作るのにそれなりの気合時間お金がかかるもの。数百万円程度のものなら欲しくないものもとりあえず買っておく、みたいな世界観なので。10億円くらいの資産の人だと正直、ついていきづらい感じだと思う。

とはいえブランドと仲良くなるとお食事特別イベントに招待されたりなども多くあるので、そういうのが好きな人はいいんじゃないかな。エルメスバーキンなんて、高値で売れるんだし。

アート収集

アート収集最近人気よね。画廊かにいくのもいいが、若い資産家の場合は、国内で会えるアーティスト応援するためにやったほうがい楽しいと思う。あれは一種コミュニティでもあるから

SBIオークションなどから入って、好きな絵を数十万円くらいから買うといいのではないか

日本だとアート収集成金趣味だと思われがちだが、下品お金の回り方をそんなにしていないので、個人的にはおすすめしたいもの

教育

10億円あるというと、つい「子供インターにいれて早いうちに留学に行かせたい」と思いがちだが、東京の有名なインター西町やASIJ、聖泉やセントメリーズなどは、かなり入学が厳しくなっている印象。少し前はもう少し入れた印象だが、人気があがっているのか、純日本人だと入りづらくなっている。コネや入り方の工夫が必要になると思っておいたほうがいいかも。

ならばと小学生のうちからスイスボーディングスクールに行かせよう、と思うと、年に2000万円以上はかかる。10から18歳までいって、1.6億円。これを払えるかどうかはよく考えたほうがいい。さらに、スイスボーディングスクール金持ちレベルは桁外れで、ルームメイト王族だったり、とんでもない資産家だったりすることが多いので、10億円くらいだと「学内で一番貧乏」というポジションになることも考えられるので注意。あと、勉強がんばらない子も多いかな。

アメリカイギリスに行かせよう、もしくは一緒にいこう、というケースは早いほうがよさそう。小学生のうちなら、英語ができなくてもなんとか滑り込めたりはする。学年あがっていくと、いい学校ほど敷居があがるので、入りづらいので注意。

今は、日本人はかなり減ってきていて中国人韓国人インド人などが多いが、彼らは異常に勉強するので刺激にはなるのではないか。逆にイギリス人やアメリカ人は自由個性を重視している感じ。

日本学校でいいや、だと多いのは小学生から慶應青山学院、早稲田あたりが人気。小学校入学前に、月に10〜30万円くらい払って、ガッツリ試験対策をすれば、それなりに受かるお子様は多い。ほぼ、塾への課金ゲームになっているし、ノウハウも溜まっているので、経験者を捕まえて聞くのがいいと思う。

小学校とか、青山小学校とか、公立いかせる親も多いから、行きたい公立学校を決めて引っ越すのも一つの考えとしてあり。

寄付慈善活動

最近お客様の興味が強いのは寄付慈善活動結論からいうと、好きなものを選んで月額で払えばいいと思う。

財団作りたい、というには10億円はちょっと心もとないし、何か慈善活動をはじめるのには時間がかかりすぎる。興味を強くもっても、時間的な制約でやれない人が多い。寄付をして社会活動をしている、という実感を得たい、という欲はさほど満たせないが、好きなところに寄付をする、くらいで終わってしまパターンが多いので、そんなもんだと思っておくといいんじゃない

10億を手に入れたら

10億を手に入れたときに、どうするかを迷う人のために書いた。あとはまあ、旅行とか、食事とか、ワインとか、いろいろあるんだろうけど、そのあたりの消費系はそんなに迷わず楽しめるんじゃないか

2022/04/13 追記

たくさんブクマありがとう。いくつか言及していなかったことについて書く。

税金について

だいたいこの額の資産ができる時は、ほぼ株式の売却が多いから、税金は考えなくてもいいケースが多い。というか、分離課税20%とられるだけだし、そこは節約のしようがない、という感じ。

また、資産運用するときは、だいたい株か債権不動産になると思うけど、株と債権も分離課税なので、いくら入っても20%ちょいしかからないし、節税しづらいし、あまり考える必要ないケースが多い。不動産のほうは、だいたい資産管理会社とかを立ててやるケースが多いと思うから、そこはタクシーから書籍代、あらゆるものを経費にしちゃうケースが多いかな。

暗号資産について

ここ数年はBTCやETHを持っておくお客さんも多いけど、これは売買したときの税率を考えると、長期でもって、分離課税待ち、というのになりやすい。NFTとかにしているケースもあるけど、これも同様。De-Fiを使ってステーキングして・・・とかやりはじめると、税金計算が面倒というのもある。

運転手120円高くない?説

年間1200万が運転手にかかるというのは流石に嘘くさいと思う

役員運転手、平日8時間、とかになると60万円くらいでいけるんだけど、アルファードにして、土日も家族で使って、平日の夜も飲み会のあととかに来てほしい、とかになるとやっぱり100万円のとかをすすめられるんだよね。日本交通とかに見積もり出してみるといいと思う。

10億手に入れる方法は?

その手のノウハウが無い素人がいきなり10億円手に入れる状況って何だ?

20-30代くらいだと、多くが「会社を作って売る」、「VCを作ってリターンを出す」とか。仮想通貨周りとかは、最近はいるのかもね。

10億じゃ安心しないの?

10資産があったら余裕ができて世の為、人の為とか思うけど、実際にその立場になったら全然安心できなかったりするのかな。

食いっぱぐれる不安はないけど、10億円は、好きに生きるほどはない、というのは多くの人がいうところ。使うと減るからね。いくら持っているか、よりも今持っているお金が減る、というところのほうに人は不安を感じるっぽい。

弟子について

若い弟子を雇って運転とか身の回りの世話をしてもらうと、タクシー使うよりもコスパが良いというのはありそう。

これやる人いるんだけど、だいたいその若い弟子が飽きちゃう。そういう人に弟子としてつきたい人は、自分でも一発当てたい人だから起業とかしちゃうんだよね。そして、そういう人を探す、信頼できる人を見つける、というのが面倒なので、時間と手間から見るとコスパが悪い

欲しくないし興味ないという意見について

別荘とか高級時計とか外車とか興味ないし、と思っててもいざ大金手にすると欲しくなってくるものなのかなぁ?

これは「欲しい」というか、「お金お金のままに持っていおくのがリスクから、いろいろなものに替えないといけない」というのはあるんだ。あと、高いもの価値が落ちづらいから、消費とは感覚が違う。

100円ショップで買ったもの100円で売るのは難しいが、時計や車は、ほぼ同じ価格や、もっと高くして売ることもできるので、実はほぼお金が減らない、というのもあったり。

日本円で200万円持ってても昨今の円安だと、ドルベース価値が下がるし、インフレ10%すすむと、価値10%落ちる、などを考えると、一部をものにしておいたほうがいい。価値が落ちづらい時計かにしておく、という形になる。

別荘はまた別の観点で、災害リスクに備えるため、という面はある。富士山噴火南海トラフなどへのリスクヘッジで、軽井沢に別荘を買っておいたり、戦争などのためにハワイに別荘を買ったり、など。

収斂していく?

住まいの快適さと、食べものの快適さと、性欲の快適さに収斂していくの動物っぽくて好き

これ、三大欲求から、と思いがちだけど「お金だけでできるものがそんくらい」というのもあるんじゃないか?他のブコメであった「子供食堂やりたい」とかは素晴らしいと思うが、お金だけではどうにもならず、時間をかけないといけない。そして、時間は有限なので、できることは本当に限られる。となると、お金だけで解決できるこのあたりにいくのかもしれない。

情けない

その結果が港区女子だのゲレンデだのエルメスだの情けないと思わんもんかね。とんだ俗物のところに来ちゃったと金も泣いてるよ。

まあ、多くの人が寄付をしたり、若者の才能へ投資をしたり、事業を新しく起こしたり、とするよ。社会貢献系が80%くらいを超えるイメージ自分快楽とかは残り20%にも満たない話じゃないかな。なぜなら快楽はすぐに飽きるからもっと大きい満足のための社会貢献にいく。

お金を持っても質素生活自分ならしそう

ほとんどインデックスreitに回して、税金はまぁ、払っちゃえばいいいか。家は三鷹高円寺辺りの1LDKで生活水準は変えず、でもたまにはボーナスがでたからって友達女の子を誘って高いレストランなんかに行きたいな

これなぜかわからないけど、最初結構多くの人が「自分はあまり家とか贅沢に興味ないんで、今のままの家でいいっす」っていうんだけど結局引っ越すんだよな。ご飯とかは意外と富士そばだろうとコンビニだろうとマックだろうと食べるんだけど、家は替えがち。

資産運用がしょぼい

資産運用のところがショボすぎて。増田10億持っててこの運用ならもうちょっと勉強しましょうって感じ

バリバリにやっても時間食うだけだし、あまりメリットないと考える人が多いみたい。ちゃんとやりたい人は人を雇って丸投げ、そうでもない人はざっくりインデックスファンド債権、くらいの感じが多い。興味もって、シンガポールの某保険を使ったやつとか、相続税対策をがんばる人とかはいるけど、まあ。

続きはこち

https://anond.hatelabo.jp/20220413220417

2022-03-28

携帯キャリア地震に対する強さ

電話楽天モバイルを使っている。

ネットの評判をみるとつながりにくいとのことだけど、自分生活圏ではとくに不便を感じることはない。

電波の受信はMAXにならないで常に中か弱だけど、通話通信が途切れたりはしない。

でも南海トラフの直撃をうけそうな地域に住んでる。

このまえ南海トラフニュースを見て、非常時につながらないと困るからドコモ回線を使ってる格安SIMに乗り換えたほうがいいかもと思うようになった。

しか楽天電波が弱いのは基地局の数が少ないというだけで、基地局の個々の地震に対する耐性はほかのキャリアと変わらないような気もする。

どうすればいいんだろうか。

2022-03-23

インフラ大手だけど

数年に一度、南海トラフを想定した訓練してるんだけどザルすぎてゲンナリしてる

訓練日が公開されているのはしょうがないとしても、訓練内容とかが事実上筒抜けになってて

訓練が始まる前に訓練内容に合わせたエスカレ用資料とかが作成されてる

そんで「〇分でエスカ完了!迅速対処!」とかやってるしマジやばい

災害対策チームのメンバーは早く帰りたいし上司問題起こしたくないからそういうことになってて

本当に南海トラフが来たら全然回復しないんだろうなぁ、という気がしてるし

「想定を超えた大災害

かい言い訳するんだろうなぁ、というのが目に見えてる

2022-03-18

南海トラフと、東海大地震

くるくる言われて既に40年以上・・・

ほんま、いつ起きるん?

2022-03-17

想像以上に精度が上がっている地震予知世界

ようつべ高橋洋一氏が地震予知の話をした直後に震度6強地震が来てびっくりしたわけですが

地震予知世界というのが想像以上に面白く、結果論的に当たっていないっていう人も多いし、ぷよぷよになぞられ

予知不可能という理論もあれば、カオス理論的切り口で不可能というロバート先生みたいな方もおられます

かに、これまでの地震予知というのは過去に起こった地震を基にした確率論地震発生率だったのですが、

東日本大震災以降、これでもかとばかりに大量にぶっこんだセンサーのお陰で、ぷよぷよがどれくらい積みあがっているか

くらいはわかるようになってしまったという流れでして、京都大の先生論文にもあります通り、現状でわからないのは

地震前の応力場とか断層に働く摩擦構成則のような連鎖の発火点に関する理論が「固まっていない」というレベルであります

すなわち不完全であるということですが、それでも精度が確実に上がっているのは間違いないです。

地盤から電磁波説につきましても北Cのミサイル案件と結合して、観測網が構築されていることは結構有名な話ですね。


それでちょっと個人的やばいと思っているのが、今年の一月某耐震技術者団体でそこの会長が今年はちょっとやばいみたいな

発言を漏らしていて、それが頭の中に残っているんですよね。これが今回の地震のことをいうのかそれとも一週間後に南海トラフ付近

起こった地震のことを指すのかなんですが、どっちも同じくらいにやばいところで起こっているので、ぷよぷよが相当積みあがってる

ってことだけは間違いないんだなと。

もっとも、精度といっても半年から数年とかのレベルではありますが、巨大地震については、備えるようにっていうしかないです。

かつて東日本の時も一応怪しいって提言があったときは正直馬鹿にしていましたが、あの時は半年からちょっと変という観測情報

ちょっと出回っていた時がありましたね。 三か月くらいでこのありさまなのでちょっと不安ですね。皆さんも備蓄や蓄電など気を付けていきましょう。

2022-03-03

海外移住して、日本メディアやらSNSでいろいろ言ってるような人がいるじゃん。

いざというときには国を捨てて逃げればいいって人もそういう人なのかな。

日本人口が減って衰退していくし、30年以内に南海トラフで大ダメージうけて国力ダウンすると言われてるし。

おれも海外でいい待遇で働ける能力があったら移住してるわ。

2022-02-19

anond:20220219163035

手を挙げてるところは札幌とか広島とかたくさんあるし、何も南海トラフ危険性が高い地域にするのはどうなのよ。

大阪one of themでしかないよ。

ブラジルインドネシアじゃないけど、開発余地が残ってる場所を選ぶという手もあるし。

それに都構想とも全く別の話だし、維新からどうこうでもないでしょ。

6万円分の非常食ポチってさっき届いた

富士山噴火でも南海トラフでもどんど来いだ!

2022-01-29

anond:20220129181909

気持ちは分かる。現実的可能性としては南海トラフ首都直下地震だろうな。技術的には老化がかなり克服される可能性(その周辺で色々な技術が生み出される可能性)が無いでもない気がするけど、我々が生きてる内に庶民の手にまで渡ることは無さそうだよな…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん