「創作物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 創作物とは

2021-09-20

食べなくとも死なない不老不死っていないよな

もうかれこれ一週間くらい水しか飲んでいないけれど全く痩せない、びっくりする程痩せない。断食って案外何ともないものなんだねー。

このまま一生何も食べなくとも痩せない、何十年もデブのまま生き続けるんじゃないかと思えてきた。辛い。

これが飢餓遺伝子ってやつなのか。人間身体飢餓に備え、太りやすくなるように出来ていると。

思えば創作物に出てくる不老不死キャラクターって

老化しないので寿命では死なない(けれど殺されれば死ぬ)や

殺されてもいくらでも再生するパターンこそ多いけれど

食べなくとも死なないけれど食べれば普通に太るってタイプはいないな。

憧れる要素がゼロからなのか。食べる楽しみがなくなるのは辛いものな、太るのはみっともないものな。

それだけ人間身体には飢餓遺伝子とやらが働いていて、食べなくとも死なないのは当たり前って事なのかなー

餓死簡単じゃないらしい

anond:20210920031910

個人Vの場合でもアバター衣服と同等に見なすのか、あるいは創作物の一環として見るのかって話はあるように思う。俺の勝手な予想だけどね。判例があるわけではないから法的にどっちなんだという根拠がないから、これはどちらかというのは各々の感覚しか言えないかな。

anond:20210920015418

現実架空どちらでもありどちらでもない、というのは勿論Vtuberの楽しみ方ではあるんだけど、それと「アバター批判現実人権に結びつけるか」っつーのは別物かな。正直ここは架空現実を明確に分離せざるを得ない議論になるからVtuber好きは違和感あるかもしれないけど、それでもバーチャルで作られた創作物と、実世界人間やその属性権利を一致させるのは大変危ないんだよな。残念ながら。

anond:20210919124053

そもそもVtuber特に企業Vtuber身体自己表現とするかどうかって微妙問題だと思う。アバターマーケット対象に向けてカスタマイズされて作られてる創作物なわけで、つまりそれは「創作物人格を認めるか?」って問題になってくる。

それに彼女場合(というかほとんどの企業Vの場合)、自分から望んでアバターが着ている衣装やらなんやらを身につけてるかと言われたらそうでもない。今回の件も彼女表現が取り沙汰されてるのではなくて彼女を造形した企業、そしてそのアバター採用した警察への問題提起だと自分は思ってる。

から今回の件を主体を持った女性表現が〜ってまとめるのはかなり悪手で、あくまで「こういう造形のVtuberを作っても使ってもそれは表現の自由では?」って攻め口でないといけないと俺は思ってるよ。

2021-09-19

anond:20210919124053

警察署行政)のPR広告自己実現という理屈がわからない

・たとえばそこら辺での男性でも女性でも「よっし水龍敬ランドみたいな水着着て自己実現のために警察署コラボしたいぞ⭐︎」と考えたら、無条件で警察署コラボできるべきで、例えばそのPR小学生向けに実施されても何も問題はなくて、市民は一切批判してはならない、何故ならその男女性自己実現重要から、ということだろうか。

・それ以前に「戸定梨香」さんはアニメキャラのような架空キャラクター/中に演者がいるポリゴンでできた創作物で、企業営利目的運用しているもので、実在人物ではない、という点は合意できますか?合意できたとして「架空キャラクターの自己実現」の「自己」っていったい何を指してるんですかね

2021-09-17

FGO実在人物性的消費する目的で利用して金儲けしてるクソゲー

FGO中国から検閲を受けて一部のキャラクターを変えたとかで話題になってたからまた毒を吐く理由を見つけた。マジで歴史的実在した人物名前はそのままにして性的消費にしか見えない美少女化するのはやめた方がいい。歴史的活躍した物の美少女化は許せるけど、実在した人物世界的に有名な伝説創作物などを利用して金儲けするならエロゲみたいな格好のキャラデザインブランドを広めるのは嫌悪しか湧かない。FGOエロゲだという主張も見かけたけど、それなら年齢制限を18歳以上に上げろ。FGOアダルトゲームの枠を超えて色んな場所ファンアートが目につく。大抵は際どい格好で美少女化された歴史的に有名な人物たちのイラストだ。FGO実在した人物たちの威厳を金儲けのために利用している訳ではないと言いたいなら、ヒトラー毛沢東など現在でも物議を醸す悪評高い歴史的人物ロリ巨乳美少女化でもして宣伝するガッツを見せろ。そうしたら少しは見直すかもしれない。

2021-09-15

エッセイ漫画麻薬

ちょっと良いなと思ってた漫画家メンヘラだとそのうち自己愛満載のエッセイ漫画ばっか描きだすからほんと嫌だ。

昔はちゃんとしたストーリー漫画描いてたのにエッセイ漫画で私ってかわいそ~~~特別変人~~~不幸な過去~~~理解あるパートナ~~~みたいな漫画描きだしてそこで小規模にヨシヨシされる快楽に溺れたやつはもう帰って来ない。

彼らの目的創作物を読者に楽しんでもらうことじゃなくて漫画を通して自分チヤホヤされて愛されることだかららくがきみたいな絵でエッセイ漫画描いたほうがお気楽目的達成できちゃうんだな。

当然小規模に信者にヨシヨシされるだけだからそのうち食えなくなるしファンティアとかnoteみたいな一部の熱烈な信者しか金出さないようなところで乞食活動して負のスパイラルに入る。

そこで満足しちゃう時点でそもそも描きたいものとかもっとうまくなりたいみたいな気持ちがない人なんだろうけどとにかく残念だね。

2021-09-14

藤井三冠フィクションに勝ったのではなく、フィクション現実に敗北したのだ

あるいは「我々がフィクションに対して求める『リアリティ』なる安っぽい感傷人類の持つ可能性を狭めていることを今一度思い出すべきだ」。

絶対にここを勘違いしてはいけない。

藤井聡太は確かに凄い。

将棋の長い歴史の中でもトップクラス天才だろう。

ここで「トップクラス」という表現を使い「頂点」と言わないのは、藤井が置かれている環境藤井にとって有利だった部分も含めてのものであり、天才という表現が「環境を含めて」のものである勝手定義することを筆者が咄嗟に避けたかである

もしも、藤井の前に今まで現れたライバルの強さがもっと強かったり逆にもっと弱かったら、もしも藤井が生まれたのがあと10年早い、または10年遅かったら、彼の天才はこのような形で開花できたのか、それは誰にもわからない。

RPG勇者誕生する条件の一つはLV1でも倒せるモンスターが村の周りにいることだ」というジャパニーズな湿っぽいジョークがあるが、これが完全に間違っているとは言いきれいない部分が現実において天才が生まれ過程に多々ある。

程よいライバル強敵、敗北、勝利、それらに恵まれ続けることが育まれるのに必須となる才能の形が数多くあるのは歴代天才たちを見るに疑いようもない。

藤井もまた将棋界という世界の中でこそ花開いた天才であり、もしもこの世界将棋を指す物が藤井聡太だけだったとして、彼が生涯をかけて残す詰将棋の数と質が今と同じであっただろうか。

藤井がこれだけの天才となった背景を現実はこれでもかと入念に組み上げてくれる。

フィクションにおいてそれだけの天才を描くとき、人は多数のごまかしを加えながらも、張りぼてであったとしてそれなりの背景を描くに迫られるだろう。

だが待ってくれ。

本当にそれが必要なのだろうか?

フィクションにおいて天才天才であることに対して「天才である」の一言で済ませることがなぜ許されないのだ。

物語にはたった一つ大きな嘘をついても許される」とは誰の言葉だったのか、もちろんこれは数多の鑑賞者が勝手気ままに作品論をぶち上げ続けたはてに巷で生まれ有象無象戯言集合体その一つである

まり理由なき天才存在大衆は許しているのである

それなのに何故かフィクション藤井を超える天才を描かない。

何故か。

簡単だ。

たった一度しか嘘をつけぬのなら、「この棋士天才である」などという部分に使いたがらぬのだ。

まったくもって同感である

新たなジャンル創作物が生まれたばかりの原始の海であれば「この主人公天才である」の一言作品は成立するが、今はもうそんな時代ではないのである

主人公天才なぞは作中であれこれと理由をつけてリアルの一つとして読者に飲ませ、別の部分で嘘をついてこそフィクションは成立する。

その結果として、フィクション現実に追い抜かれた。

情けない話だ。

それもこれも読者が「面白ければ大きな嘘をいくらついても俺が許す」と言えなかったばかりに、安い作品論を解くことを面白作品を読むことより優先させたものばかりだったばかりに、こんなことになったのだぞ。

よーく恥じるが良いぞ

2021-09-12

時代遅れフェミニスト議連老害キモい

Twitter上で議論錯綜している、自分気持ち理解のためにも論点を整理してみたい。とにかくめちゃくちゃムカついてるし、フェミニズムを失墜させる最悪な出来事だと思う。

 

1. フェミニスト議連地元市議を含む)という団体女性表象した表現に対しどこからOKかという線引きをし、削除を求めることをしていいのか?

権力安易表現規制をしていいのかという問題

 

自分としては、これはダメだと思う。女性表象云々の問題ではなく、表現規制に対する権力濫用には反対する立場からだ。民間から「これはさすがにエロいんじゃない?」とか、市民県民の多くが異議を唱えるならいいが、議連という県警が忖度する可能性のある立場から表現の線引きを行うことは非常に危険なことだと考える。表現をどう感じるかは自由だが、議員という立場から物を言うということの重大性を認識するべき。

 

実際のところ、千葉県警議連から忖度したんじゃなくて、「やべ、なんか燃えそうだ。燃える前に消そう!」とか、偉い人から「これ燃えそうだから消しといて」的な話があって消しちゃったという、消すほど燃えるという昨今のデジタル広報の基本を理解してなかっただけだと思うけど。公的権力からの抗議→取り下げという前例を作ったことは悲しい出来事

 

 

2. 警察という公機関ポスターに、ヘソだしルック少女を起用すべきなのか否か

→公機関制作物はどのようなチェック基準でつくられるべきかという問題

 

個人的には今回のVTuberデザインかわいいと思う程度で、女児向けコンテンツに多い表現方法性的に過度に強調されているとは思えません。

 

ただ思う人もいるかもしれない。何を公共の場にはふさわしくないとするかは、年齢や住む地域所属するコミュニティ時代、そしてそのキャラ個人地元関係性によってもだいぶ違う。だからこそ大事なのはガイドラインを定め、市民コンセンサスを得ながら定期的にアップデートするということなのかもしれない。警察動画税金でつくっているのだから松戸の方々が同意している基準があれば尊重すべきだし、この話は民間での表現女性自身の表現自由ミニスカでヘソだしで街を歩いていいか)とは関係がない。

 

今回のVTuberさんは地元応援系の方でもあり、良い関係地元の方と築いてきていた可能性もあるので、それをあまり理解せずに議連質問状を出したのは市民を置いていきすぎじゃないの?とは感じる(実際はどうかわかりませんが、社長や本人の釈明からはそう感じる)。やはりフェミニスト議連はやりすぎである

 

目線を変えて、マーケティング的な観点からすれば今回の動画は若年層向けで、プリキュアアイカツを見て育ったり、見慣れたりしている世大に向けられたものだと思う。Vtuberというジャンルタレント起用も、議論になっている見た目も、自分たち向けのものと感じてもらうに機能するものになっていると思う。ターゲット価値観無視しているということになれば、フェミニスト議連は相当ナンセンスというか、アップデート必要な人たちにはなってしまう。

 

 

3. 社長女性VTuber中の人女性女性自由活動フェミニストが奪っていいのか。

フェミニスト議連フェミニズムってどの辺なのよ問題

 

 

まず社長Vtuber本人が女性かどうかは、あまり重要イシューではない。ポイントは、フェミニスト議連の"スタンス"にある。スタンスによっては、フェミニストであれ女性批判することはできる。歴史的に見れば、今回の主張で、フェミニスト議連は、(かなり極端なラディカル)フェミニスト議連ということになる。これは、たとえ女性自分意志で着てようが、女性の隷属制などを感じさせるものならば、家父長的な価値観を内在化させていて本当の自分意思とはいえいか規制してもいいいのだというスタンス

 

フェミニスト議連がどれほどフェミニズムに詳しいかは疑問だが、表現規制を推進するラディカルフミニズムの対象ポルノだ。その際のポルノはただエロいとかそういうことではなく、特定集団女性とか女児)が、隷属的だったり性差別的に描かれ、その集団が実被害を被るものということ。今回の質問から見ても、フェミニスト議連は戸定さんというVtuber衣装をラディカルフミニズムの立場からポルノと見ていることが明らか。性犯罪誘発の懸念って言ってるのだから

 

この議論フェミニズム歴史から見てもあまりスタンダードではない。第二波フェミニズム1970年代フェミニストセックス論争でも、表現規制派のラディカルフミニストと、あくまで実被害のみを批判するリベラルフェミニスト意見割れた話。なにをポルノにするかは個人見方だよねという意見が主流になった第三波フェミニズム以降で、局所戦的にラディカルフミニストが起こしたゲーマーゲート論争でも、売春婦表現だったり、男性従属的露骨表現批判されたにすぎない。(その程度でもゲームポリコレ持ち込むな!と超炎上した)

 

児童ポルノ規制は実被害観点から多くの国で採用されているが、キャラクター等創作物に関しては規制しないというのが各国対応の主流なはず。ヘソだしミニスカで若干胸が揺れる程度の女子アニメデザインポルノ認定し、規制をかけに行くのは、ラディカルフミニズムの立場からしてもかなりかなりかなり極端と言わざるを得ない。この点からプリキュアアイカツも似たようなものだろ!」「セーラムーンの方が性的だ!」という疑問はもっとである。戸定さんをポルノと認めたら、世の中のそこら中のキャラクター表現ポルノになる。

 

もはやフェミニズムは第四波とも言われ、よりヒューマニズム的な側面が強くり、インターセクショナルな視点を取り入れて進化している。バトラー的な女って立場を拠り所にフェミニズムを語ること自体、性の固着化につながってるという議論にもフェミニズムは影響を受けながら、よりさまざまなジェンダーとの連帯模索しながら進んでいる。

 

その中で、未だに第二波フェミニズム残滓のようなフェミニストたちが、「フェミニスト議連」と名乗って、フェミニスト代表かのように振る舞っているのは、日本フェミニズムの遅れを改めて感じさせる。本物のフェミニストなんてものはいないのだろうが、少なくともかなり古臭く、世界的に見ても相当に極端なラディカルフミニストたちではある。

 

ミニスカフェミニストが獲得したものだろう!」という批判にはあんまり意味はない。貞淑をよしとする女性的な服装へのカウンターとして誕生したファッションであり、新しい女性自由なあり方を示す手段ひとつミニスカというだけであって、公機関制作物に好ましいかは別の話。また、そのカウンターとしての効力が陳腐化している日本では、ミニスカが性表現の固着化につながっているという議論自体は成立すると思う。だからスカートを伸ばせという議論だったら完全にバックラッシュで笑っちゃうが。

 

 

結論

今回の件、フェミニストフェミニズム関係いから、目的語を大きくした、批判はやめよう。

ただひたすらにフェミニスト議連スタンス時代的に遅れていて、キモいだけ。ラディカルフミニズムのスタンダードですらない。(性犯罪誘発って言ったのが戸定さんをポルノ認定してて一番ヤバいとこ)

あと、千葉県警はそんな極端な団体意見なんて聞かずに堂々と動画を復活させてほしい。その上で松戸市議会や千葉県議会公的機関表現のあり方を議論した方がいい。

戸定さん、応援してます

時代遅れフェミニスト議連老害キモい

Twitter上で議論錯綜している、自分気持ち理解のためにも論点を整理してみたい。とにかくめちゃくちゃムカついてるし、フェミニズムを失墜させる最悪な出来事だと思う。

 

1. フェミニスト議連地元市議を含む)という団体女性表象した表現に対しどこからOKかという線引きをし、削除を求めることをしていいのか?

権力安易表現規制をしていいのかという問題

 

自分としては、これはダメだと思う。女性表象云々の問題ではなく、表現規制に対する権力濫用には反対する立場からだ。民間から「これはさすがにエロいんじゃない?」とか、市民県民の多くが異議を唱えるならいいが、議連という県警が忖度する可能性のある立場から表現の線引きを行うことは非常に危険なことだと考える。表現をどう感じるかは自由だが、議員という立場から物を言うということの重大性を認識するべき。

 

実際のところ、千葉県警議連から忖度したんじゃなくて、「やべ、なんか燃えそうだ。燃える前に消そう!」とか、偉い人から「これ燃えそうだから消しといて」的な話があって消しちゃったという、消すほど燃えるという昨今のデジタル広報の基本を理解してなかっただけだと思うけど。公的権力からの抗議→取り下げという前例を作ったことは悲しい出来事

 

 

2. 警察という公機関ポスターに、ヘソだしルック少女を起用すべきなのか否か

→公機関制作物はどのようなチェック基準でつくられるべきかという問題

 

個人的には今回のVTuberデザインかわいいと思う程度で、女児向けコンテンツに多い表現方法性的に過度に強調されているとは思えません。

 

ただ思う人もいるかもしれない。何を公共の場にはふさわしくないとするかは、年齢や住む地域所属するコミュニティ時代、そしてそのキャラ個人地元関係性によってもだいぶ違う。だからこそ大事なのはガイドラインを定め、市民コンセンサスを得ながら定期的にアップデートするということなのかもしれない。警察動画税金でつくっているのだから松戸の方々が同意している基準があれば尊重すべきだし、この話は民間での表現女性自身の表現自由ミニスカでヘソだしで街を歩いていいか)とは関係がない。

 

今回のVTuberさんは地元応援系の方でもあり、良い関係地元の方と築いてきていた可能性もあるので、それをあまり理解せずに議連質問状を出したのは市民を置いていきすぎじゃないの?とは感じる(実際はどうかわかりませんが、社長や本人の釈明からはそう感じる)。やはりフェミニスト議連はやりすぎである

 

目線を変えて、マーケティング的な観点からすれば今回の動画は若年層向けで、プリキュアアイカツを見て育ったり、見慣れたりしている世大に向けられたものだと思う。Vtuberというジャンルタレント起用も、議論になっている見た目も、自分たち向けのものと感じてもらうに機能するものになっていると思う。ターゲット価値観無視しているということになれば、フェミニスト議連は相当ナンセンスというか、アップデート必要な人たちにはなってしまう。

 

 

3. 社長女性VTuber中の人女性女性自由活動フェミニストが奪っていいのか。

フェミニスト議連フェミニズムってどの辺なのよ問題

 

 

まず社長Vtuber本人が女性かどうかは、あまり重要イシューではない。ポイントは、フェミニスト議連の"スタンス"にある。スタンスによっては、フェミニストであれ女性批判することはできる。歴史的に見れば、今回の主張で、フェミニスト議連は、(かなり極端なラディカル)フェミニスト議連ということになる。これは、たとえ女性自分意志で着てようが、女性の隷属制などを感じさせるものならば、家父長的な価値観を内在化させていて本当の自分意思とはいえいか規制してもいいいのだというスタンス

 

フェミニスト議連がどれほどフェミニズムに詳しいかは疑問だが、表現規制を推進するラディカルフミニズムの対象ポルノだ。その際のポルノはただエロいとかそういうことではなく、特定集団女性とか女児)が、隷属的だったり性差別的に描かれ、その集団が実被害を被るものということ。今回の質問から見ても、フェミニスト議連は戸定さんというVtuber衣装をラディカルフミニズムの立場からポルノと見ていることが明らか。性犯罪誘発の懸念って言ってるのだから

 

この議論フェミニズム歴史から見てもあまりスタンダードではない。第二波フェミニズム1970年代フェミニストセックス論争でも、表現規制派のラディカルフミニストと、あくまで実被害のみを批判するリベラルフェミニスト意見割れた話。なにをポルノにするかは個人見方だよねという意見が主流になった第三波フェミニズム以降で、局所戦的にラディカルフミニストが起こしたゲーマーゲート論争でも、売春婦表現だったり、男性従属的露骨表現批判されたにすぎない。(その程度でもゲームポリコレ持ち込むな!と超炎上した)

 

児童ポルノ規制は実被害観点から多くの国で採用されているが、キャラクター等創作物に関しては規制しないというのが各国対応の主流なはず。ヘソだしミニスカで若干胸が揺れる程度の女子アニメデザインポルノ認定し、規制をかけに行くのは、ラディカルフミニズムの立場からしてもかなりかなりかなり極端と言わざるを得ない。この点からプリキュアアイカツも似たようなものだろ!」「セーラムーンの方が性的だ!」という疑問はもっとである。戸定さんをポルノと認めたら、世の中のそこら中のキャラクター表現ポルノになる。

 

もはやフェミニズムは第四波とも言われ、よりヒューマニズム的な側面が強くり、インターセクショナルな視点を取り入れて進化している。バトラー的な女って立場を拠り所にフェミニズムを語ること自体、性の固着化につながってるという議論にもフェミニズムは影響を受けながら、よりさまざまなジェンダーとの連帯模索しながら進んでいる。

 

その中で、未だに第二波フェミニズム残滓のようなフェミニストたちが、「フェミニスト議連」と名乗って、フェミニスト代表かのように振る舞っているのは、日本フェミニズムの遅れを改めて感じさせる。本物のフェミニストなんてものはいないのだろうが、少なくともかなり古臭く、世界的に見ても相当に極端なラディカルフミニストたちではある。

 

ミニスカフェミニストが獲得したものだろう!」という批判にはあんまり意味はない。貞淑をよしとする女性的な服装へのカウンターとして誕生したファッションであり、新しい女性自由なあり方を示す手段ひとつミニスカというだけであって、公機関制作物に好ましいかは別の話。また、そのカウンターとしての効力が陳腐化している日本では、ミニスカが性表現の固着化につながっているという議論自体は成立すると思う。だからスカートを伸ばせという議論だったら完全にバックラッシュで笑っちゃうが。

 

 

結論

今回の件、フェミニストフェミニズム関係いから、目的語を大きくした、批判はやめよう。

ただひたすらにフェミニスト議連スタンス時代的に遅れていて、キモいだけ。ラディカルフミニズムのスタンダードですらない。(性犯罪誘発って言ったのが戸定さんをポルノ認定してて一番ヤバいとこ)

あと、千葉県警はそんな極端な団体意見なんて聞かずに堂々と動画を復活させてほしい。その上で松戸市議会や千葉県議会公的機関表現のあり方を議論した方がいい。

戸定さん、応援してます

フェミニスト議連かい時代遅れフェミニストたち

Twitter上で議論錯綜している、自分気持ち理解のためにも論点を整理してみたい。とにかくめちゃくちゃムカついてるし、フェミニズムを失墜させる最悪な出来事だと思う。

 

1. フェミニスト議連地元市議を含む)という団体女性表象した表現に対しどこからOKかという線引きをし、削除を求めることをしていいのか?

権力安易表現規制をしていいのかという問題

 

自分としては、これはダメだと思う。女性表象云々の問題ではなく、表現規制に対する権力濫用には反対する立場からだ。民間から「これはさすがにエロいんじゃない?」とか、市民県民の多くが異議を唱えるならいいが、議連という県警が忖度する可能性のある立場から表現の線引きを行うことは非常に危険なことだと考える。表現をどう感じるかは自由だが、議員という立場から物を言うということの重大性を認識するべき。

 

実際のところ、千葉県警議連から忖度したんじゃなくて、「やべ、なんか燃えそうだ。燃える前に消そう!」とか、偉い人から「これ燃えそうだから消しといて」的な話があって消しちゃったという、消すほど燃えるという昨今のデジタル広報の基本を理解してなかっただけだと思うけど。公的権力からの抗議→取り下げという前例を作ったことは悲しい出来事

 

 

2. 警察という公機関ポスターに、ヘソだしルック少女を起用すべきなのか否か

→公機関制作物はどのようなチェック基準でつくられるべきかという問題

 

個人的には今回のVTuberデザインかわいいと思う程度で、女児向けコンテンツに多い表現方法性的に過度に強調されているとは思えません。

 

ただ思う人もいるかもしれない。何を公共の場にはふさわしくないとするかは、年齢や住む地域所属するコミュニティ時代、そしてそのキャラ個人地元関係性によってもだいぶ違う。だからこそ大事なのはガイドラインを定め、市民コンセンサスを得ながら定期的にアップデートするということなのかもしれない。警察動画税金でつくっているのだから松戸の方々が同意している基準があれば尊重すべきだし、この話は民間での表現女性自身の表現自由ミニスカでヘソだしで街を歩いていいか)とは関係がない。

 

今回のVTuberさんは地元応援系の方でもあり、良い関係地元の方と築いてきていた可能性もあるので、それをあまり理解せずに議連質問状を出したのは市民を置いていきすぎじゃないの?とは感じる(実際はどうかわかりませんが、社長や本人の釈明からはそう感じる)。やはりフェミニスト議連はやりすぎである

 

目線を変えて、マーケティング的な観点からすれば今回の動画は若年層向けで、プリキュアアイカツを見て育ったり、見慣れたりしている世大に向けられたものだと思う。Vtuberというジャンルタレント起用も、議論になっている見た目も、自分たち向けのものと感じてもらうに機能するものになっていると思う。ターゲット価値観無視しているということになれば、フェミニスト議連は相当ナンセンスというか、アップデート必要な人たちにはなってしまう。

 

 

3. 社長女性VTuber中の人女性女性自由活動フェミニストが奪っていいのか。

フェミニスト議連フェミニズムってどの辺なのよ問題

 

 

まず社長Vtuber本人が女性かどうかは、あまり重要イシューではない。ポイントは、フェミニスト議連の"スタンス"にある。スタンスによっては、フェミニストであれ女性批判することはできる。歴史的に見れば、今回の主張で、フェミニスト議連は、(かなり極端なラディカル)フェミニスト議連ということになる。これは、たとえ女性自分意志で着てようが、女性の隷属制などを感じさせるものならば、家父長的な価値観を内在化させていて本当の自分意思とはいえいか規制してもいいいのだというスタンス

 

フェミニスト議連がどれほどフェミニズムに詳しいかは疑問だが、表現規制を推進するラディカルフミニズムの対象ポルノだ。その際のポルノはただエロいとかそういうことではなく、特定集団女性とか女児)が、隷属的だったり性差別的に描かれ、その集団が実被害を被るものということ。今回の質問から見ても、フェミニスト議連は戸定さんというVtuber衣装をラディカルフミニズムの立場からポルノと見ていることが明らか。性犯罪誘発の懸念って言ってるのだから

 

この議論フェミニズム歴史から見てもあまりスタンダードではない。第二波フェミニズム1970年代フェミニストセックス論争でも、表現規制派のラディカルフミニストと、あくまで実被害のみを批判するリベラルフェミニスト意見割れた話。なにをポルノにするかは個人見方だよねという意見が主流になった第三波フェミニズム以降で、局所戦的にラディカルフミニストが起こしたゲーマーゲート論争でも、売春婦表現だったり、男性従属的露骨表現批判されたにすぎない。(その程度でもゲームポリコレ持ち込むな!と超炎上した)

 

児童ポルノ規制は実被害観点から多くの国で採用されているが、キャラクター等創作物に関しては規制しないというのが各国対応の主流なはず。ヘソだしミニスカで若干胸が揺れる程度の女子アニメデザインポルノ認定し、規制をかけに行くのは、ラディカルフミニズムの立場からしてもかなりかなりかなり極端と言わざるを得ない。この点からプリキュアアイカツも似たようなものだろ!」「セーラムーンの方が性的だ!」という疑問はもっとである。戸定さんをポルノと認めたら、世の中のそこら中のキャラクター表現ポルノになる。

 

もはやフェミニズムは第四波とも言われ、よりヒューマニズム的な側面が強くり、インターセクショナルな視点を取り入れて進化している。バトラー的な女って立場を拠り所にフェミニズムを語ること自体、性の固着化につながってるという議論にもフェミニズムは影響を受けながら、よりさまざまなジェンダーとの連帯模索しながら進んでいる。

 

その中で、未だに第二波フェミニズム残滓のようなフェミニストたちが、「フェミニスト議連」と名乗って、フェミニスト代表かのように振る舞っているのは、日本フェミニズムの遅れを改めて感じさせる。本物のフェミニストなんてものはいないのだろうが、少なくともかなり古臭く、世界的に見ても相当に極端なラディカルフミニストたちではある。

 

ミニスカフェミニストが獲得したものだろう!」という批判にはあんまり意味はない。貞淑をよしとする女性的な服装へのカウンターとして誕生したファッションであり、新しい女性自由なあり方を示す手段ひとつミニスカというだけであって、公機関制作物に好ましいかは別の話。また、そのカウンターとしての効力が陳腐化している日本では、ミニスカが性表現の固着化につながっているという議論自体は成立すると思う。だからスカートを伸ばせという議論だったら完全にバックラッシュで笑っちゃうが。

 

 

結論

今回の件、フェミニストフェミニズム関係いから、目的語を大きくした、批判はやめよう。

ただひたすらにフェミニスト議連スタンス時代的に遅れていて、キモいだけ。ラディカルフミニズムのスタンダードですらない。(性犯罪誘発って言ったのが戸定さんをポルノ認定してて一番ヤバいとこ)

あと、千葉県警はそんな極端な団体意見なんて聞かずに堂々と動画を復活させてほしい。その上で松戸市議会や千葉県議会公的機関表現のあり方を議論した方がいい。

戸定さん、応援してます

2021-09-11

こちとら夢破れたのに、なんじゃそりゃ

アニメラノベ創作で食っていきたかった。

千以上の創作物をいろいろなところに送ったけれど、「オリジナリティーがない」と一蹴されるばかり。

結局、しがない会社員となり、趣味程度で細々としたものサイトにあげるだけの鬱々とした日々を送っている。

しかに、独創性がないと商業的に当たらないし、悔しいけど、それがないことは自分が一番わかっていた。

能あらずの自分あきらめるしかないのだと、踏ん切りをつけようとしていた。

ところが、昨今のアニメラノベ界隈はどうだ。

どれもこれも猫も杓子も、異世界転生と異世界転生と、異世界生モノばかり。

内容は全部同じ。キャラ絵が可愛ければとりあえず支持されるような、そんな感じの。

私にオリジナリティーを求めていた編集者プロデューサーたちは、今どんな顔して何を言うのだろうか。

時勢の巡り合わせなのかな。

これを模倣すれば今なら何だかいけそうな気もするけど、もはや気力がない。

そもそも、私は創作がしたかった。

人まねがしたいんじゃ、ないんだ。

2021-09-10

「バズったら面白くなります」みたいな漫画が苦手

Twitterで見かける「バズった分だけ◯◯になる」みたいな漫画が苦手だ。どちらかといえば嫌いなのかもしれない。

面白くてバズるのはわかる。でもバズ目的漫画は「面白いと思え。いいねRTすれば面白くなるぞ」と押し付けがましいものを感じてしまう(私の考えすぎだとは思うが……)。

私は創作物を通して、笑ったり、泣いたり、癒やされたいのであって、それらが満たされて初めていいねRTをする。

感情が動かぬまま、いいねRTを求められると萎えしまう。

承認欲求否定はしないし、創作スタイル否定するつもりもない。

あくまで私の考え、というか愚痴をこぼしたくなって増田投稿した。

2021-09-06

同性愛展開が見える「目」を手に入れてしまった

あ~~~これ絶対同性愛だよ~~~絶対同性愛だよ~~~って分かるようになっちゃった

泣かせ系であ~~~これ絶対死んでるよ~~~幽霊だよ~~~~って分かる感覚の延長みたいな。

最近同性愛ネタが多すぎて一通りのパターンが見えてるからもうやってきた同性愛ネタがすぐ分かるんだよね。

でも一周回りすぎて実態のない同性愛が見えた瞬間に謎の快感を覚えるようになった。

報われない恋をしている人間が砕けながらも踏みとどまる瞬間の美しさが未来予知の瞬間に一斉に脳に流れるんだ。

射精快感を早回しにしたようなもの股間微塵も固めることもなく脳の奥で弾けてくる。

人間好きな音楽パターンが来るときの予備動作だって理解するとその3秒前から快感を感じるようになるんだって

その感覚同性愛に対して起きるようになった。

これは凄いな。

腐女子同性愛にハマるわけだ。

でも世の中の多くの腐女子は劇中では同性愛者じゃないキャラに対して「これはでっち上げられる」と感じた瞬間に、そうやってでっち上げ二次創作の場面を幻視して興奮するんだよね。

流石にそこまで来ると頭おかしいわ。

作品の一周目ぐらいは劇中の展開を素直に楽しめよ。

だって漫画キャラでシコる人種だけど初っ端からシコるための品定めって目で見ちゃいねえよ。

やっぱ腐女子って怖いわ。

なんだあの人種

快感の回路の仕組みは理解したけど、それに取り憑かれて壊れてまで性欲のために創作物を消費する気にはならんな。

まあこれは男特有思考なのか?

はいはい ノ ー パ ン シ ャ ブ シ ャ ブ ね。

わかってるよ。

性差じゃなくて個体差だろ。

男にだっているのは知ってる。

アニメ見て一周目からシコるのに向いてるかで観てる奴ら。

俺が間違ってましたよ。

2021-09-05

竜とそばかすの姫に対する批判がまさしく「ポリコレこん棒」だった

「正しくはこうあるべき」という話を創作物にぶつけていた人たちが、はてな村には沢山いた。

エロフェミ関係でよく見る「創作物ポリコレ強要するな」という意見は俺の視界には入らなかったが主張してた人は居たんだろうか。

ふと思い出したのでなんとなく書いてみた。

2021-09-04

元彼がクソ野郎だった

完全に体目当てにされていた。

会うのは週一、相手部活が終わった後にうちに来る。(うち着くの23時半とか。遅。クソ迷惑)

なんでうちに来るのかっていうと、奴の学校実家の間の位置にうちがあったから。便利な宿屋(セックス付き)。クソすぎる。

土産コンビニの100円のお菓子。舐めてんのか?お前成人してんだろ???

そのお泊まりも、ある時私が不機嫌な態度を見せたら次の週から無くなった。

きっかけは、奴の実家に注文してたCDが届いたから。それを知って、「帰りたいな〜笑」とか抜かしやがったから。帰れや!!!じゃあ!!!!!!

それ以降は会うのは月一となり、「明日空いてる?」と連絡が来て次の日に会う感じに。

風俗の予約でももちょっと前々から取るやろ。

昼ごろうちに来て、セックスして終わったら夜ご飯の前に帰る。(ママご飯笑食べなきゃだもんね〜)

そのセックスというのも今思えばおかしかった。

とにかく、はやい。

こういう場合はどちらの「はやい」を使うのが正しいのだろうか。終わるのが早い。いくのが速い。

三擦半もなく、まじでいれたらいくって感じ。

でも私も処女だったので、セックスってそんなもんなのかな?って思っていた。AVとか創作物セックスは、創作物から長いのかな?って。違うよ、誇張は入ってるけど多少はリアルに基づいて作られてるよ。

今はもう彼と連絡を取る手段は無いので伝えられないが、あなた病気ですよって教えたほうが良い気がする。そんな義理別に無いが。

なんかセフレにされてたし、最後私が振られたけど、お前にその価値あんのか?って疑問がずっと私の中で燻っている。

これがちょ〜イケメンだったら納得するよ?まあしょうがない、経験だよねって思うよ??

でもチー牛なんよ。好意的表現してもトトロのお父さんなんよ。

そしてウサインボルト級のはやさの早漏

お前にセフレ作る価値あるわけ?何様のつもりなん???

そしてそんな奴のセフレになってた私はなに?(しか彼女のつもりでいた)

惨めすぎんか???存在価値あるの????ってくらい惨め。人間辞めて〜〜〜〜

そんな私にも、今は理解のある彼くんがいます!!!

彼くんはイケメン!!しかも好き、かわいいって常に言ってくれて、いつも一緒に過ごして美味しいご飯食べに行ってハッピ〜〜ライフ!!!

この幸せ元彼と別れなかったら得られなかったと思うと、まじで別れてよかったな〜って思います!いやほんとに!!!元彼私を捨ててくれてありがとう!!!

P.S. 元彼さんへ もし億が一これを見て俺のことか?って思ってもスルーしてください。特定できる要素は入れてないので許してね。大好きだったけど今は大嫌いだよ、なるべく苦しんで○ね。

2021-09-02

創作物においては恋愛要素の無いフィクション作品が異常に持ち上げられる一方で

現実世界においては「子育て支援」の拡充による独身者への負担と、結婚出産しなければ損!という風潮はますます強くなる不思議

なんでだろ。

逆なら分かるが。(殺人戦争など、フィクションで読む分にはいいが現実体験するのは御免だという事例は沢山あるから)

2021-08-29

[]8月29日

ご飯

朝:スクランブルエッグキュウリミニトマトマフィンカップスープ。昼:ピーマンエリンギの炒め物。せんべい。夜:バターロールウインナー人参セロリコンソメ煮。チーズ

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

明日ワクチン2回目。とても緊張している。落ち着こう。

○ドラガリアロスト

運営末長く続いてくれるためには遊ぶのが一番と言うことで、ガッツリプレイ

インストリー感想書きながら遊んだので行くぜ!

「第1章王子の旅立ち」

 ・5段階評価:3

 ・あらすじ

  アルベリ王国の第七位王子ユーディルとその双子の妹である巫女のゼシアは、父親である王のアローラスから、国を守るためにドラゴン契約し聖片を集めるよう命じられる。

  ミドガルズオルムと契約を結ぼうとした時、それを阻止するように仮面の魔獣使いと衝突する。戦いの中でその仮面の下がぜシアと同じ顔であることに気づく。

  エルフィリス、ランザーヴ、クラウ等を仲間にしながら霧の森を進み聖片を見つける。

  しかし、何かに操られたかのようなアローラスの襲撃を受け、聖竜エリュシオン覚醒して応戦するも、ゼシアは聖片と共にアローラスの下に行ってしまうのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  特になし。

 ・印象に残ったキャラ

  モブ時代のシャノン。

  言葉少ないけど可愛い

 ・感想

  世界観紹介にキャラ紹介にと1話だけあって忙しい。

  ただ流石に情報が多すぎる。アルベリ王国のアルベリウス。こいつ重要そうなのに名前がまず覚えにくいし、聖片とは別に魔神封印した技があるとかも、まだもうちょい待ってくれよと思った。

  お話は、王道なやつでまだ特にとっかかりがない。

  ゼシアが可愛いけど、普段シナリオではあんまり出番がないから、メインでめでたい。

  

第2章青竜の水辺」

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  近衛騎士団団長リーフ、そのライバルのハール、第6位王子エミュール等とまみえながらフォレスティエの青年リュカと共に、彼らの集落を守る王子たち。

  エミュールはマーキュリーとの契約を利用してフォレスティエ達を襲う。

  しかし、戦いの中で契約に偽りがあったことが判明し、マーキュリー契約を破棄しユーディルと再契約を行う。

 ・印象に残ったセリフ

  とくになし。

 ・印象に残ったキャラ

  とくになし。

 ・感想

  敵が来た、倒した。だけのお話キャラクタの魅力だけなのでそこにフィーチャーして感想を書く。

  マーキュリーかわいいかわいいストーリードラゴン可愛いキャラが多いけど、やっぱり六竜達が僕は好きだな。

  周囲全員に劣等感を抱いているエミュールは見ていて痛々しいけど、シナリオを円滑に進めるための道化ポジションらしくちゃんと責務を全うしててがんばれってなる。

  あと人間ではリーフとハールの関係値はこの頃から色々あるんだなあ。えっっっ。

「第3章緋竜の火山

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  火山噴火を止めるためにやってきた王子一行。

  火山ではアローラスがブリュンヒルデを痛めつけていた。

  ゼシアを助け出そうとするユーディルだが、自分意思アローラスに着いていくと言い、出来るだけ多くのドラゴン契約して欲しいと伝えた。

  その言葉強がりを言うブリュンヒルデのために、ユーディル契約を交わす。ブリュンヒルデ過去に一緒に戦った冒険者ムムの姿となり、ユーディルに抱きつくのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  ムム「人間って、こんな感じかしら」

  オリジナルのムムが実装された今だからこそ言うけど、こんな感じじゃなくない? 顔や体格はまあそうだけど服装よ。

 ・印象に残ったキャラ

  ムム。

  ドラゴンだけど人に変化して王子好き好きキャラになる……

  こういう類の尖った性癖、ドラガリに限らずワーフリでも似たフレバーのがあるけど、Cygamesの中にそういう個人がいるのか、集合的無意識の中にそういうものを好む気質人間にはあるのかメッチャ気になる。ごめん適当言いすぎたわ。

 ・感想

  今回も敵を倒すぜうおー! 的なあっさり目のお話なので、キャラ萌え観点感想書くぜ。

  ムムよなあ。ドラガリ人気キャラの間違いなく3本の指に入るキャラだけあって、そりゃもうかわいい。こういう恋愛的な意味で一途なキャラはわかりやすくて好き。

  子供時代のゼシアのエピソードもあったりで、こういうのいいな。少なくともナームがイマジナリーフレンドで、ユーディル王子としての血だけを持ったクローンみたいな黒い憂鬱な設定じゃない、(じゃないよね???)のを確信できて心が落ち着く。

  いやこれでも、やっぱり憂鬱ストーリーなんかな。5章までしか読んでないので、さくさく遊んで次々読もう。

「第4章輝竜の山脈

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  ユピテル契約するために山道を進む王子一行。エミュールたち帝国軍も同じ目的で山を登っていた。

  エミュールたちを見捨てられないユーディルは彼らを助けながらユピテルの元に向かう。

  ユピテルはそんな彼らに殺し合いを命じるが、ユーディルは王として例えドラゴン相手でも悪いことをしたら正すと言い切り、結果ユピテルとの契約を果たす。

  そこにゼーナがやってきて封印遺跡に行き、アローラスとゼシアを止めるための戦いに向かうこととなる。

 ・印象に残ったセリフ

  ユーディル「忘れるなんてできないよ。たとえ許しがたい人でも、兄だから

  優しいユーディルの一幕。非人道的エミュー相手にも優しさを見せるのは、優しさがすぎる気がするするけど、仲間たちもそれを指摘してるので、きっといつか何かあるんだろう。

 ・印象に残ったキャラ

  敵対してるのに助けをこうエミュール。

  みっともないけど、こういう潔さがないキャラ人間らしさがあると思う。

 ・感想

  常識破りのユピテルに振り回されるエピソード

  誰にでも優しいユーディルと、誰しもに嫉妬してしまっているエミュール。

  ユーディルエミュールも、どちらの生き方も決して楽じゃないだけに、少し読んでて辛かった。

  馬鹿だなあと笑い飛ばせる豪快なキャラがそろそろ出てきて欲しいなあ。具体的には火で銃でフェス限な王子が。

「第5章封じられし者」

 ・5段階評価:3

 ・あらすじ

  封印遺跡に向かった王子一行。

  ゼーナはゼシアと力を合わせてこの世ならざるもの浄化しようとするが失敗してしまう。

  この世ならざるものは、アローラスからゼシアへと乗り移り代わりユーディルを背後から不意打ちで仕留め、無窮の川を引くと宣言する。

  ゼーナの捨て身の転移呪文王子一行は助かるも、ゼシアはハールを従え次の封印遺跡の向かうのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  ゼーナ「ごめんなさい、私の旅は失敗です。悲しい未来を変えることはできませんでした。」

  薄々わかっていたものの、どこかの地点からタイムスリップしてきたセシア本人だったとわかるシーン。

  こういうタイムスリップものの後悔のシーンは創作物における大好物なので好き。

 ・印象に残ったキャラ

  ゼーナ。

  いやこれ本編中でまだゼーナって呼ばれてないのか。

  上記の通りタイムスリップもの大好き。

 ・感想

  アローラス、ゼーナと立て続けにキャラが退場していく悲しい展開。

  僕は家族愛ものに弱いので、アローラスが自身意思ゾディアークに託したあと、ゾディアークもユーディルを息子のように扱うのよかった。

  けど何よりゼーナの本意と失意は読んでてグッときた。

  ここまでは昔読んでた部分なので次から初見から楽しみだ。

「第6章聖城に起つ」

 ・5段階評価:4

 ・あらすじ

  第4位王子ヴァルクスが聖城に攻め入ってくる。

  ゼシア奪還という目標を見失った王子一行はその目的のなさを指摘されてしまう。

  しかしユーディルは「国」を作り、民を守ることを誓い、ヴァルクスに立ち向かう。

  ヴァルクスの言う王にための三つの資格をみせたユーディルは王の道を歩むため、新アルベリ王国建国宣言するのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  アルベリウス「国あっての人ではない。人あっての国だ」

  いや厳密にはこれとユーディルが言ってたんだけど、まあ普通にいいセリフなので。

 ・印象に残ったキャラ

  ヴァルクス

  質実剛健キャラ大好き。こういう男キャラ好きだわ。プレイアブルになってないのなんでなんだろ。この先を読めばわかるのかな。トールプレイアブルなのに。

 ・感想

  たぎる演出燃えるセリフと、いい感じに盛り上がってきた。

  特に2D絵だけどキャラが動いて演技するところや、アニメーションなど、演出面でいっぱい魅せてくれて面白かった。

  当たり前にユーディル国王だと思ってたけどこのエピソードがあってのそれなんだね、わかってなかったや。

  なんにしてもたぎって燃えるいい話だった、ユーディル好きだなあ。フェス限実はまだ持ってないので、3周年フェス天井対象になってくれると嬉しいな。

  

「第7章遠征! 水上都市へ」

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  水上都市同盟を結ぶために遠征に出た王子一行。

  領主に謁見すると、ランザーヴの父親であることが判明する。結果、ランザーヴを水上都市に戻せば同盟を結ぶという交換条件を突きつけられる。

  そんな中、第二位王子ファルエスと第六位王子エミュールがちょっかいをかけてきたため、ランザーヴは非道になれないユーディルに変わっってエミュールを始末しようとする。

  しかし、ユーディルの影響で変わったランザーヴは手をかけることはしなかった。そんなランザーヴの成長と、ランザーヴが自分の国に必要だと言い切るユーディルを見て、水上都市領主同盟を結ぶのであった。

 ・印象に残ったセリフ

  ムム「ま、これからもジャレ合いましょう。お互いに全滅しない程度に、ね♪」

  ドラゴンと人が仲良く喧嘩し続けることを示唆するムムの含蓄あるセリフ

  ドラガリ存続の危機きっかけにプレイし始めてるのでしみじみときセリフ

 ・印象に残ったキャラ

  ランザーヴ。

  甘いユーディルに変わり非道になろうとするがなりきれない、変化を示すシーンが印象的だった。

 ・感想

  同盟国を増やす話、ランザーヴのお当番回、ファルエスの登場と要素は多いわりに薄味だった。

  特にランザーヴはやる時はやるけど、ユーディルに感化されて変わったと言われても、じゃあこれ名前の出てないモブキャラもやってないのか? とか思うと不殺はどうしてもモニョるし、描写がもう少し欲しかった。

anond:20210829161712

①どんな容姿の子が好き?

黒髪ぱっつんセミロングちょっとボサついてる(手入れが雑)、身長は低め(150cm台前半くらい?)、タレ目20代前半だけど年齢より若く見える

胸の大きさと眼鏡はそれぞれ良さがありますよね

②どんな性格が好き?

根暗、うっすら男性恐怖、友達自体少なめ、喋るのが苦手、家庭的、一人でする趣味が好き(それの話が自分と合えばなおよし)

③どんな服装が好き?

普段服装無頓着パーカーデニムとか

出かける時はファッション誌完コピで流行らしいけどよく分からない服とか……

主人公貴方)とその子との関係はどういう関係が好き?

家が近くで幼馴染、その子にとってほぼ唯一の男友達だけど、元々こっちからしかけないと向こうからは話しかけてこなかった

⑤どこまでだったら異性との交流は許せる?

学校職場など同じ空間にいて、業務的に話す程度であれば大丈夫だけど、その場合でも人見知りで話すのに疲れていて欲しい

⑥何から何まで自分の好みに染めたい派?別にそういうのは関係ない?

そういうのは特にない、自分が関わっていないところでは勝手にしていて欲しい

⑦尽くして欲しい?尽くしたい(お世話をしてあげたい)?

尽くしたい、面倒を見たり何かしてあげたりして感謝されたい、ただし自分精神的に負担になるようなことはしたくない、あくま自分には簡単に出来るけど相手には難しいことだけしていたい

他人の呟きとか創作物とか見たときに「明言してないけどこの人処女厨っぽいな」と思う瞬間とかある?どこからそれを感じた?

人見知りとかおどおど系のキャラ好きな人処女厨が多い気がする

あと女性友達が少なくて女性に対してある種の幻想を持ち続けている人

⑨その他

自分の中の処女厨に聞いてみただけで自分自身は別に非処女でも構わないから、筋金入り処女厨とは見解が合わないかもしれません

処女厨に伺いたいのでちょっと来てください

趣味一次創作処女厨キャラを登場させたはいいけど、「処女厨」がよく理解できていなくて困っている。

増田が女なので、どうしても「女にとって都合のいい処女厨」になっている感が否めない。

そこで「処女厨」の方に色々伺って、「処女厨」っぽさを出すための参考にしたいと思っています


自分処女厨(もしくはそういう傾向がある)という方、自分処女厨じゃないけどそういう創作物好きという方は下記の質問にご回答いただけると嬉しいです。

一部の質問に対してだけのご回答でも嬉しいです。男女問いません。

※全て創作物の中を前提にして考えてください。

※大変恐れ入りますが、現実創作物区別がつかない方はお引き取りください。



キャラに関する質問は全て「処女」を前提としてご回答ください。

①どんな容姿の子が好き?


②どんな性格が好き?


③どんな服装が好き?


主人公貴方)とその子との関係はどういう関係が好き?


⑤どこまでだったら異性との交流は許せる?

  • 肉体関係さえ持っていなければどこまでも有り


⑥何から何まで自分の好みに染めたい派?別にそういうのは関係ない?


⑦尽くして欲しい?尽くしたい(お世話をしてあげたい)?


他人の呟きとか創作物とか見たときに「明言してないけどこの人処女厨っぽいな」と思う瞬間とかある?どこからそれを感じた?


⑨その他(上記質問以外で教えてくれること等があれば教えてください)



ここまで読んでくださりありがとうございます

2021-08-26

ありえない設定にむず痒くなるオタクやめたい

航空オタクなんだけど、パラリンピックの「片翼の飛行機」でむず痒くなってしまった。

言い訳しておくと、トータルの演出は好きだった。本当にめっちゃ好み。オリンピックと比べても全然良かった。

でもこの設定だけむず痒くなるんだ。

別に飛行機が片翼で離陸できるわけねーだろwww」ってバカにしたい訳じゃないんだ。それは無粋なツッコミだってわかる。

でも「片翼の飛行機が飛ぼうとしています!」とかい解説が入る度にむず痒くなるの、これどうしたらいいんだろうな。

みんなは自分が知ってる分野についてありえない設定が入った創作物を見るとむず痒くなったりしない?

漫画アニメ暴力的表現規制に反対して、バラエティ暴力的表現規制は賛成ってなんで

はてなだとTVバラエティに対する表現規制は賛成!みたいな論調が多いけど、創作物に対する表現規制には大多数が反対しているよね。

この違いは何だろう。

バラエティ実在人間が演じているため、フィクションにはなりえないから?

プロ同士だとしても、可哀想に見える人間が生まれしまうから

地上波は影響力が大きく、ゾーニングが適切にできないから?

線引がよく分からいから、誰か教えてくれ。

2021-08-25

anond:20210825114007

結局創作物っていうのは人の手じゃないと作れんモンだな。

anond:20210823120628

相貌失認って創作物でまあまあ話題にされてるから認知されてんのかと思ったけどまだまだなんだな

2021-08-23

anond:20210823091856

エヴァに限らず創作物なんて全て「好きな人は好き、嫌いな人は嫌い」でしかないんだから、今回は増田エヴァと相性悪かったってだけの話なんじゃない

評価されてる=誰が見ても面白いってわけじゃないんだし

エヴァ場合は、ただ作品に対して好意的感想を持つ層が多いか世間大人気になっているように見えているだけで、評価してる人が多いから万人が見ても面白いなんてことはない

しろエヴァは誰が見ても面白い作品じゃないからこそ気に入ってるファンが多いようなコンテンツ

エヴァのすごいところはあんな尖ったことやってんのにコアなオタク以外も好んで見るような作品を作れてるところだろ

実際こんなに世界中で見られてる日本アニメ映画ってジブリ鬼滅を除くとそうそうないだろうし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん