「ハブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハブとは

2017-10-12

女性の上昇婚志向はしゃーない

少子化問題格差問題の大きな原因の一つに上昇婚志向があげられることがおおいけど、仕方ない気がする。

まず、男女の賃金格差が今もあるってのが大きいよね。

2016年の時点で、女性の賃金は男性の73%。

自分収入があてにならない女性なら、結婚相手は少なくとも自分以上には収入があてにできる相手を選ばずにはいられないと思う。

まあこれについては納得が得られやすくて、あんまり叩かれたりはしない。

フェミニスト弱者男性キモくて金のないオッサンも、現状で低収入生活してる女性相手に安定した経済力を求めることについては理解してることが多い。


明確に叩かれやすいのはいわゆるパワーカップル

本人も十分な収入のある強者女性が、それに飽き足らずもっともっと収入のある男性を選ぶのはどうなんだよ、ってやつ。

でもこれにもちょっと異を唱えたい。

キャリア持ってたり士業だったりして高収入女性は確かにいるけど、でもそういう人って男社会の中だと茨の道を進みつつキャリア積んでることが多い。

これまでは上手いことやって出世してこれたけど、何か隙を見せたら足を引っ張られたり冷遇されたり舐められたりハブられたり馬鹿にされたり、そういう突然の妨害がくるのではという将来への不安女性エリートには強い。

男性エリート生き馬の目を抜くハード社会だが、女性はそれに輪をかけて足元をすくわれやすい)

おまけに子供を産むスキル自分しかなくてそれなりの期間休みを取らざるを得ない以上、いくら手厚い子育て支援がある職場でも、しばらく仕事から外れることがキャリア仕事勘に与える悪影響への不安は大きい。

更に体質変化や体力消耗などがあった産後も同じくらいバリバリ働けるか、男社会の茨の道を歩き続けるメンタルが保てるかっていうのも心配だ。

要するに、いまだ男性社会ビジネス環境と、妊娠出産アウトソーシング一般的でない状況においては、現時点では収入が多くて成功している強者女性であっても、今後も順調に歩んでいけるという展望を持ちづらいわけ。

それなら配偶者には男性なのでキャリアにおけるアクシデントリスクが少なく、かつ自分現在生活レベル合致するエリートを選ぶでしょう。


高収入女性に「自分収入が多いなら、一家大黒柱として主夫子どもを養うという気概を持て」って言うなら、

一家大黒柱としてのビジネス界で生きていく人生設計が、男性と同程度に安定して描ける社会を実現してからの方がいい。

そうなったら三十路職歴なし恋愛歴なし精神病の俺を養ってくれる白馬プリンセスが現れるはず。

早くしてくれないと四十路職歴なし恋愛歴なし精神病になってしまう。

2017-10-10

日本人おもてなしの正体

海外旅行して帰ってきた時に、日本は総じてサービスレベルが高くて、

いわゆるおもてなしの心があるなあと感じて、その差は一体どこから来てるのか考察してみた。

それで思いついたのは

日本人おもてなしの正体は、恥をかくことへの恐怖と村八分されることへの恐怖が

たまたまいい方向に出たものだということだった。

日本では学校教育は優秀な子もそうでない子も横並びで勉強して、減点主義で間違えることは恥だと刷り込まれる。

(学校うんこするのも恥だと刷り込まれるw)

ちょっと変わっているといじめられるからいじめられないように皆と違うことを恐れる。

過去日本でも村八分にされちゃうと野垂れ死ぬ犯罪者になるかしかないだろうから

しかしたらDNA村八分への恐怖とルールから逸脱したものへの攻撃性が刷り込まれているのかもしれない。

そういうわけで恥をかかないように、

業界から世間からハブられないように、後ろ指をさされないように

サービスを日々改善し、おもてなしの心が誕生した。

恥をかくことへの恐怖と村八分されることへの恐怖は

自己主張をしない、破壊イノベーションが生まれにくい、

変わってるやつ、ルール違反したやつを徹底的にいじめる(ネット炎上したやつを安全から徹底的に攻撃する)っていう

日本人ダメ陰湿な影の部分も作っているが、

おもてなしの心、サービス改善による創造イノベーションという光の部分も作っているということだ。

まあこの推測が正しいとして、外人にこれを知られると幻滅されるだろうから

知られないほうがいいなあw

2017-10-04

anond:20171004201642

プログラマメンヘラ率が高いって統計的にも出てるってギットハブポエム書いてる人が居たよ。だから、並みのプログラマでも続けることは偉大なことなんですって。

2017-10-01

極左政党誕生か?

民進党からハブられたパヨク議員たちが「リベラル結集」を言い始めたらしいけど、結局極左の集まりだよな

共産党にも居場所がなかった暴力至上主義者達が極左暴力集団を作った。

新党ブーム民進党ブームマスコミを通じて作り出して政治にも参加出来るようになった。

もしも自称リベラルパヨク結集したら極左政党誕生ということだ。

極左親北政党だな。

そんな政党いらない。

2017-09-30

枝野民主党党首になる可能

小池前原ハブられるなら自分が立ち上げればいいじゃない

ミンスを取り戻す選挙しろ

2017-09-26

森友・加計問題なんてゴミですよゴミ

多分ネットでは嫌われてる新聞の中の者だけど。

わ・ふ・しって知ってる?

賄賂不倫失言の略で、正確に言うと「収賄癒着」「不倫・不行跡(SMクラブとかな)」「失言問題発言」のことなんだけど、前から順に大ネタ、つまり政治家の首が取りやすネタってことになってる。言い方は知らんけど、多分どこの社も同じじゃないか

で、森友・加計問題、っつーか加計問題最初は「収賄癒着」で攻められるかもってことで各社色めき立ったんだけど、ちょっと調べたらすぐに材料出尽くしちゃって、これ以上もう材料出ねえやこれ、ってことが分かっちゃった。本丸取るどころか、周りの面白人間たちが面白いことが分かっちゃっただけで掘れば掘るほどゴミだってことがばれた。

で、ちょっと前に「森友・加計失言で行く」ってことが指示された。意味分かる?つまり、「収賄の線はあきらめて、ひたすら煽って失言を引き出す」ってこと。

この時点でまあゴミだよな。つまり「このネタはもうダシガラだからダシガラとしての扱いをするよ」ってこと。

インタビューとか見てて気づいた人は気づいたと思うけど、今森友のこととか突っ込んでる記者って、実績も知名度もない雑魚記者ばっかりでしょ。あれも会社からの指示で、「ちゃんと立ち位置があるヤツはほかの材料も取らせないといけないから表立って喧嘩売らせられない」ってこと。まあヤ〇ザの鉄砲玉と同じだよな。とにかく無意味に煽って煽って、頭に血のぼらせて失言とろうとしてるのよ。

上は今でも、「アベは煽れば割と簡単失言引き出せる」と思ってるんだけど、最近アベちゃん防御力高くって、むしろあんまり失言さないんだけどね。周りからは今でも割と簡単失言とれるけど。

ほんで、失言引っ張れない解散総選挙ってことになってるからみんな大慌て。なんとか失言引き出そうとして「森友・加計隠し」ってフルコーラスしてんの。

いっそ野党ネタにすれば、いろいろ面白いこと書けるのにな。あいつらマジでガバガバだぜ。SKとか何で書かないのかなとか思うけど、あいつら取材力皆無だし記者仲間でもハブられてるから単に何のネタもつかめてないだけだったりしてな。

まあ、昔なら失言ネタでも、おっきいのなら大臣の首とれたりしたんだけどね。最近は何個も重ならないとあんま煽れなくなった。まあネットとかSNSのせいだよな。くだらんものが普及したもんだよなあ。

取材方針で上と大喧嘩してムカついたから書いてみた。

そんじゃーね

anond.hatelabo.jp/20170925231820

他人選択バイアス心配する前に、自分選択バイアス心配したら?きちんと研究室内でコミュニケーションできてるデキる奴らは現状を踏まえた上でそこから一歩先の夢を語ってるよ。

まぁ、そういうとこに気づかないで人のせいにしちゃうから、煙たがられて、ハブられて、そういう話をされないんだけどね。

2017-09-25

shin5とかいう嘘つきネタパク愛妻家

https://twitter.com/shin5mt

https://twitter.com/shin5biz

愛妻家ツイッタラーとして話題の男

結婚しても恋してる」とかいうクソ自己顕示欲まみれな本を出した

漫画では足長小顔イケメン愛妻家のように描かれているが実際は胴長顔デカずんぐりむっく

一人息子がいる現妻の家に転がり込んで結婚した

妻の連れ子はハブって自分との間にできた子供だけ可愛がってる

自称愛妻家だが妻の臨月に本を出して休日サイン本を量産

カツセマサヒコや5歳と仲良しアピールをしているが仲間に入れてもらえないぼっち

自分の不幸を盛りに盛ってサブアカメンヘラ三昧

他人の不幸に大喜び

最近Twitterでバズったネタを丸パクリして自分の子供に同じことをやらせた(赤ちゃんの腕がちぎりパンに見える云々)

ハリネズミを3匹飼い始めたが3匹いっしょに写っている写真はなく、ストレス耐性の低いハリネズミを頻繁に外へ連れ出して撮影ハリネズミ写真集出版予定

ハリネズミでも】shin5ヲチスレ part.7【金儲け】

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1505229031/

anond:20170925005031

ギフハブに何食わぬ顔で中国語ボンボンissue投げてくるのが奴ら

2017-09-21

https://anond.hatelabo.jp/20170920153914

尊敬する人は、アケメネス朝キュロス大王だ。

アケメネス朝ペルシャの王のなかで、キュロスとダレイオスは大王と呼ばれ他の王と区別されている。

彼らは、アケメネス朝ペルシャだけじゃなくて、人類史上別格の王だった。

キュロス大王はバビロン捕囚の解放者として有名だけど、ただユダヤ人を開放しただけではない。

あらゆる民に、服従と引き換えに身の安全財産保全信教の自由保障すると宣言した人だ。

それまでの王朝は、征服したら皆殺しか奴隷だった。

ほとんど気まぐれに開放することもある程度だった。

大っぴらに、王の宣言として、そんなことをした人はそれまでいない。

許すことを覚えた最初の王だった。

服従という新しい選択を与えられたからこそ、近隣国戦争ではなく服従を選ぶようになり、空前絶後大帝国をつくることになった。

戦争にあけくれたキュロス大王では、ぼんやりとしたただのポリシー宣言だったけれど、ダレイオス大王時代制度として固定された。

レイオス大王はたぶん人類史もっとも有能な王で、また別の機会に書くかもしれないが、ここでは省略する。

とかく、信教の自由というのは、日本においてはあんまりピンとこないけど、徹底してる。

古代から近代まで、有能な王であるほど、徹底してそれを行う。

アレキサンドロスが敵であるレイオス3世(大王と呼ばれたダレイオス1世とは別人)とその遺族に礼を尽くした。

ローマ皇帝ウァレリアヌスシャープール1世に敗北し捕虜となった後も、捕虜にも関わらず宮殿が与えられたという。(近年まですぐ処刑されたとされていたが、実際は厚遇されていたらしい)

ある意味現代よりもその辺の意識は高い。

ダムフセインから民衆を開放した一方で、サダムフセインに対しての敬意が不足しているように思う。

憎き相手でも、敬意を払う、自分自身もそうありたい。

私はリア充が嫌いだ。

爆発しろはいわないが、半額弁当を漁る寂しい老後を一人で暮らせばいいのにと思う。

互助会もっと嫌いだ。

ゴミみたいな記事をまき散らすゴミは、AmazonGoogleからハブられてしまえばいいのにと思う。

ソファを家に置くような人間ははもっと嫌いだ。

爆発すら生ぬるい。

爪切りで1mm間隔で切り刻まれ死ねばいい。

しかし、私は彼らを受け入れられるようになりたい。

相手が悪だから、なにをしてもいいという考えは危険だ。

幼児ポルノを見たことがある人間は、金属バットフルスイングされても文句は言えないのはわかってる。

しかし、殴られることで罪を償った人間を、さらに叩くのは正義ではない。

追記

告白するが、最近彼女が出来た。

リア充の仲間入りかもしれない。

そのせいで少し、リア充のことも許せるようになった。

しかし、ソファだけはダメだ。

彼女が「増田君、ソファ買いなよ」という。

別れたい…

2017-09-18

就活必要な『協調性』が、ない人生でした

院1。夏。もうすぐ学会だ。

学会で忙しいだろうからっていって、1日インターン2つ申し込んだだけにした。

でもきっとそれは言い訳。秋から絶対就活の準備を進める。

さてとインターン見なきゃな、とどの長期インターンはもう終了している。やべー。

ふとインターンサイトプロフィール、いわゆるアピールボードを開く。

所属ゼミ・専攻

アルバイト経験

この二つはもう埋まっている。わりと迷わず埋められたと思う。

所属団体サークル

……。

空欄。

俺はサークル大学1年の夏でやめた。

理由は単純で、一人の方が楽やんとか人と話すネタかばからどう話しかけりゃいいかわからん!とかいうてたらあっという間にハブハブ男。

サークルどころか学科でもそうだった。研究室ちょっとだけ話したかも。4人の研究室。なお1人は失踪。1人は就活

もう1人は、俺が研究やってるのを見てか、こいつについとき卒業できるやろwと思われたのか。共同研究すること。あれ共同って言わないよ。

要は、大学時代からずっとボッチだったのだ。

あーじゃあ趣味を代わりに書き込もう。サークルの代わりになるかな。

自分は一人でチャリでふらっと数日旅行するのが好きだし、それを書いてもいいかな。。。

んでもこの項目で企業が知りたいのは、多分協調性リーダーシップを見たいんやな。

ということは、、、

ここに一人でチャリがどうのこうの書いたってなんの意味もないじゃないか

いや、協調性ってなんだろう。

どうもグループで何かを成し遂げるために必要能力のすべて、らしい。

だとすれば。

だとすれば、人生思い返せば、自分協調性がない。

22の人間人生を思い返すだって笑われるのかも。でも気づいてしまった。

この段階ですでに必要とされていた『協調性』なぞ、俺にはない。



自分がたりタイム

中学時代まで空気を読むの意味が、感覚としてもわからないポンコツっ子でした

まあだからいろいろされる人でした でもそういうことした人に今はうらみなんかありません

というか書きたいそこは本題じゃないですね

高校時代になって初めて、なんとか空気を読むことの理解しました

そのとき自分妥協することでこんなにも認められるんだ!とか思っていました

それが認められたことのイコールにもならないのに

から妥協成功したことは一つの協調性だと思っていました

協調 … 力を合わせてことをなすこと 利害の対立するものが、力を合わせてことにあたること

妥協 … 対立していた者の一方が他方に、あるいは双方が譲ることで意見をまとめること

http://www4.plala.or.jp/k-k/meisai019.html

らしいです。協調性妥協じゃない。当たり前の話なのにあまり考えてもみなかった。


ああーーーーでも気づいてたんでしょう。なあ大1の俺。なあなあなあ。

心のどっかで絶対妥協は逃げで、妥協すれば協調できる、仲間の一員として認められるってもんじゃないことを知っていたはずだよ。

から、挑戦してサークルに入っちゃったんでしょう。

だけどすぐに「しょーじき人生一人の方が楽やろw」とか思っちゃってさ

きっとそういう気持ち大学生の俺自身ハブハブ男にしたわけです。

はい協調性を身につけたい。というかそれで成功体験が欲しい。

こんな悪くもないのに謝罪しまくって妥協し、協調できた気になってる自分を変えたい。

ふと、うちの大学でやっているボランティアを見てみる。


でも深夜はネガティブ思考じわじわ広がりやすい。

「えwお前がボランティア!?どうしたどうしたw」

就活のためにボランティアしてるようなもんじゃんwこの偽善者がw」

「えっはやく論文書いてよ冬来ちゃうし」

「いまさらボランティア!?あんインターン長期いってないのに!?

ボランティア無償だろ?なんでやる意味がある」

特に就活のためにボランティアしてるようなもんじゃんwこの偽善者がw」っていうのが脳内で聞こえる。

「いまさらボランティア!?あんインターン長期いってないのに!?

これも聞こえるけど、まあまあまあ……

正直一番下なんてのはどうだっていい。

就活のためにボランティアしてるようなもんじゃんwこの偽善者がw」これがヤバい

就活のため→自分を変えたい→協調性養って成功体験ゲットして自信付けよう、なんだよね。

不純すぎる。

キモい

考えてみたら行ったって変えられる保証もないじゃないか

また妥協するんじゃないか。もう俺の癖なんじゃないか

もうだめなのかもしれない。なんだか行動する気力をそがれていく。

今日も何も何も決められないまま、俺はリクナビアピールボードのページを閉じる。

協調性妥協の違いのページも閉じる。

ボランティアのページを閉じる。

声にならない叫び叫びたくて、1年ぶりにここに来た。もしかしたらだれか共感してくれるんじゃないかとか思ってしまう。

書き殴った理由はうっぷんを晴らしたくて、だけども。。。

どうしたらいいのだろうか、明日休みを取れたので、とりあえず、寝て起きてゆっくり考えよう。

叩かれてるかもしれんなそれはそれで落ち込むけどもまあまあまあ……

オタクの同性キャラ嫌いがキモイ

女友達鋼の錬金術師イベントに行ったら入ってすぐに登場キャラクター再現衣装が展示されていたんだが

そのとき女友達が「へ〜ウィンリィっているんだ〜」とこともなげに口にした

俺は(ん?メインキャラだし居るぐらいおかしくはないだろ?)と思ってその旨を伝えたら

「や、ほんと不思議って思って、いるんだな〜って」と繰り返すので

心底引いてしまった。

一応説明しておくと、ウィンリィとは鋼の錬金術師における主人公兄弟たちの幼馴染ヒロインサポートメンバーのようなそこそこ大きな役割を担ったキャラだ。

そして鋼の錬金術師において、どうやらウィンリィは同性から嫌われがちな存在らしい。(俺調べ)理由不明だが自己中心的なのとポジションが美味しすぎるのだろう。

女友達ウィンリィをあまり好きでないことも前に聞いていたから、それ自体は驚くに値することではないかもしれない。

しかしなんだあの、

「いるんだ〜」っていう、暗に存在に気づかなかったわ的な、いたんだお前的な、陰湿ハブキのような言動は。

つーかお前学生時代イジメ無視されて辛かったって言ってたじゃん。まさにそういう扱いを受けて苦しんだんじゃないの?相手二次元からオッケー?お前の陰湿さはかえって浮き彫りなんだけど

こうして書きなぐると

オタクの同性キャラ嫌いがキモかったのか

友達陰湿キャラハブきがキモかったのか

2次元キャラ相手リアル人間関係であるようなハブ適用していることがキモかったのか

よくわかんなくなってきたけど

俺はリザと大差が好き

2017-09-16

例のIssueの話について

これな。今日Twitterでバズってたやつ。

> OSSオーナーからTwitterで是非issueを上げてくれと言われたから頑張ってissueを上げたのに、エアリプで「OSSなのに英語でissueを上げない日本人、本当に空気読めない」と言われ、著名人がそれに「それな」とメンションしてて、もう2度とやらねーと心に誓った。

https://twitter.com/stb_nissie/status/908494673102041088

からない人に説明すると、GitHub(通称ギフハブ)にはIssue(イシュー)という機能があって、なんかバグってたら問い合わせ出来る機能があるんだ。

でも大半のIssueが英語でやり取りされている。勇気をだしてIssueを日本語で立てたけど、あとで作者にエアリプで陰口を言われてすげームカついたって話だ。

でもこれだけ見ても背景がよくわからない。Issueを上げてくれ、っていうやり取りが日本語なのか英語なのかもわからないし、エアリプで陰口言われたのも日本語なのか英語なのかも分からいからだ。これは裏を取る必要がある。

ちょっと調べてみたけど、おそらく発端はこれだろう。

https://twitter.com/takezoen/status/636551825160695808

> IE以外のブラウザではどうでしょうか?また、可能であればスタックトレースGitHubのIssueに上げていただけると助かります

もとのツイート主とGitBucketの作者とのやり取りだ。ちなみにGitBucketとはギフハブクローンで、コンプライアンス的にギフハブが使えないかサーバーを自前で用意して自社でギフハブを使えるようにするものだ。ちなみにギフハブ本家でもそういうクローンは用意しているが高くて稟議が通らないので仕方なくOSS(≒無料)のクローンを使っている会社は多い。

で、作者とのやり取りを経て出されたIssueがこれだ。

https://github.com/gitbucket/gitbucket/issues/908

タイトル英語なのはともかく、本文は日本語である自分経験則からすると、こういうIssueは速攻でクローズされるか放置されるが、それは後述するとして、例のエアリプはおそらくこれだろう。

https://twitter.com/takezoen/status/648914153785044992

> GitBucketに日本語でIssueを投げてくる方が後を絶たない。ドキュメントも周囲のIssueも全部英語なのに日本人空気を読むとか嘘なのではないかという気がする。どうすればいいのだろうか…。

そのとおりではある。ドキュメントを見て、Issueを英語で書かなきゃいけないと思わなかったのだろうか。

新しくIssueを立てるときは必ず「New Issue」というボタンを押さなければならないが、そのときに他のIssueを参考にしなかったのだろうか。

例のツイート主のギフハブを見ても、このIssueがおそらく初めてのIssueと思われる。

https://github.com/SatoshiNishimoto

「なんか問題発見した!」→「世紀の大発見や!」→「Issue投げたろ!」の流れで興奮しながらIssueを立てた可能性はある。初めてのIssueならまさにそうだろう。

しかしたら作者は日本人だったから「つい」日本語でIssueを立ててしまったのかもしれないし、他のIssueも日本語で書かれているか自分日本語でIssueを立てたのかもしれない。

本当のところはわからないが、Issueを立てるときは、一晩寝かせてからIssueを立てるべきだったし、一回失敗したからってめげてはいけない。まあ勇気をだしてがんばったのに全力で全否定されるのは非常につらいものはあるが、そういうときキャバクラにでも行って慰めてもらいなよ。

閑話休題。Issueを立てるときに注意しないといけないのは、まずガイドラインを見ること。次にオープンされたままのIssueがどのくらい残っているかだ。

Issueを立てるときにはたいていガイドラインがある。READMEちゃんと読め。そこにIssueやプルリクを投げるときルールマナーが書かれている。中には日本語OKだったり中国語OKだったりするOSSもあるが、そんなのはほんの一部で、たいてい英語だ。そのルールに外れたIssueやプルリクは大抵無視されるかクローズされる。ルール英語で書かれているということは、Issueやプルリクも英語で書かなければならないということだ。というか、作者にアットツイート出来る勇気があるなら「こんなIssueを投げようと思うのですが、日本語OKですか?」くらいは聞いてもよかったんじゃないか

次にオープンされたままのIssueがどのくらい残っているかだが、ガイドラインほど重要じゃないにしても、結構見て置かなければならない要素だ。オープンされたままのIssueが3桁以上残ってたら、それはIssueさばきが回っていない証拠だ。もしくはググったりドキュメントを読めば事足りるようなどうでもいい内容のIssueが盛りだくさんな可能性もある。最初のうちは書き逃げでも構わないが、凡百のIssueのなかで自分のIssueを読んでもらえる努力しろ

あとこの人、自分のこと意識が低い人間だと思っているけど、有名人に何度もクソリプかましているし、勉強会にもちょくちょく顔を出しているっぽくて、そういうことする人間意識が低いとは言わないと思うんだよ。意識の高い低いを都合で使い分けるのは辞めたほうがいいと思っている。

はいえ、OSSに定期的にフィードバックを投げられる人間はほんのひとにぎりで、一生に一回Issueを立てられるかどうかというプログラマーほとんどだと思う。OSSの作者からしたらそんなの関係いかもしれないけど、Issueを投げるほうからしたら一生に一度の大舞台だ。そこらへんをよく考えてOSS活動に取り組む必要はあるんじゃないかなとは思う。ま、人生に失敗はつきものだ。気長に生きてこうよ。

2017-09-12

このメーカーイヤホン誰が買ってるの?主観ランキング

  1. 日立マクセル
  2. ヤマハ
  3. DENON

メーカー群雄割拠で超レッドオーシャンイヤホン業界だけど、上の3社だけは本当に、誰が買ってるのか聞きたいレベル

いろいろなレビュアーが各社のイヤホン聞いて評価してるけどこの3社だけは本当に取り上げられない。ハブられてるってことは、買う価値がないということ。

有名メーカーの分際でこの体たらくで恥ずかしくないのだろうか?専業中小メーカーの独擅場を許していて悔しくないのだろうか?

特に1位の日立マクセル。いろいろ多角的に展開したい気持ちはわかるけど、どれか成功してんの?おとなしくカセット作ってなよ。

ヤマハに至っては他のヘッドフォン買ったほうがナンボもマシ。あんたら楽器作ってんだよなホントに?試聴したけどイラネーぞまじで。根本から見直さないとヤマハロゴ耳に付けたい人以外相手にされないぞ?

DENONとか地味に高齢固定層付いてそうだしレビューも1回だけ見たことあるから順位下げた。

お前ら買ったことあるこのメーカーヘッドホン。ないよな?

職場いじめっ子自殺したらしい

大人相手いじめっ子ってのも変だが、他にいい言葉が思いつかないので。

 

以前の職場は、少人数なせいか人間関係が閉鎖的で、私が入社した時点である一人の社員(以下Aさん)がいじめられていた。

具体的には、飲み会からハブられたり、職場ほとんど無視されていたり、陰口でボロボロに言われたりなど。

まだ新人いじめに気付く前の頃に、全部の社員と仲良くなりたくて、Aさんと一緒にご飯を食べたこともあったが、

少なくとも直接話した感じでは特に変な人でもなく、真面目でそのぶんちょっとノリは悪いかなという程度の印象だった。

でも職場内ではAさんは反抗的無能という扱い。私には親切にしてくれた先輩たちも、「Aには仕事のやり方を聞かない方がいい」などと言っていた。

なかでも一番Aさんに対して辛辣だったのは、平社員だけど仕事のできるBさん。

Bさんは有能だし、仲の良い相手に対しては親切に色々手伝ったり教えてくれたりもするので周囲の信頼も厚く、毒のある口調もキャラとして受け入れられていた。

 

結局Aさんは私がいる間に転職。私は家庭の事情などもあり5年ほどでまあまあ円満に退社したのだが、先日、当時の同僚と別件で会う機会があった。

そこで聞いたことによれば、Bさんがしばらく前に自殺したらしい。

最初に思ったのは、AさんじゃなくてBさんなんだ、ということだった。

それから他人に厳しい人は自分がいざ鬱状態になると自分を追い詰めてしまうから危険、という話を思い出した。

こうして実例を見ると、人を呪わば穴二つというのは本当なんだなと思う。

2017-09-10

NAVERまとめ主のTwitterプロフィールが酷すぎる

社会問題炎上騒動なんかの拡散用です。横から絡んでいきます。リプはどちらでも!各種まとめサイト問題山積ですが情報ハブとして仕方なく有効だと思うスタンスですので、合わなければスルーでお願いしますね。私≠まとめ作成人 あとなんか面白い/共感できるのもRTしま

ただ自分のまとめにPVほしいか流行してるツイートネタにまとめてそのツイート一言リプを送りつけるっていう行為してるアカウント

「私≠まとめ作成人」って書いているけど、リプで送りつけてるまとめの作者全部同じだからバレバレなんだよね…

2017-09-04

あの時逃げてよかった

高校一年生の4月半ばにして私は学校へ通えなくなった。

いじめられていたわけでもハブられていたわけでもない。

家庭が不安定で、父は何か気に触ることがあると、声を荒げ、物に当たり散らす人だった。

食卓をひっくり返されることは日常茶飯事だった。

母は子どもたちを守っては白い肌にアザを作っていた。

そんな家庭で育った私は妙に達観した子供で、大人におもねるのがうまく、空気を読むのが得意だった。

家庭では自然自分が調整役を担い、何でもない風に明るく振る舞うようになった。

中学校では同年代の子との付き合いに苦手意識がありつつも、部活部長も任されたし、友達とはなんとなく合わせてうまく付き合ってきた。

同級生女子の好む話題に乗れないのと、女子のねっちょりした付き合いが苦痛だった。)

そうやって家でも学校でもいい子の仮面を付けてうまくやってきていたのに、次第に身体の方が拒否し始めた。

大きな物音や男の先生の大きな声を聞くと、震えが止まらなくなった。

次第に朝、息が詰まって動けなくなり、無理やり足を一歩踏み出すたびに涙が出た。

もう無理だった。

当時、たった1年間だけスクールカウンセラーを配置しようという試みが私を救った。

カウンセラー先生は「とりあえず休もうか」と休学を提案してくれた。

行きたくなったらもう一回1年生したらいいんだよ、フリースクールだってあるし、大検受けたら大学にも行けるよ、と。

「このままだとこの子は死にますよ」と母を説得してくれ、私は1年間の休養を与えてもらった。

そして、母もまた父を説得してくれたのだと思う。

1週間に1回、カウンセラーが来る水曜日には登校して面談する以外は、ひたすら寝て、ひたすら本やマンガを読みまくった。

働く母に代わって家事をしたり、一日本屋や図書館で過ごしたりもした。

どう見られているかはあまり気にしないようにした。

誰も何も言わなかった。そっとしておいてくれたことに感謝している。

あるとき学校に行ってみようかな、行けるんじゃないかなってふと思い、次の春から二回目の1年生に挑戦した。

精神的に不安定になることも多かったが、たくさんの先生の助けや、理解ある友人を得て、休みがちながらも卒業することができた。

大学でもカウンセリングを利用して、自分を噛み砕いて受け入れコントロールする術を身に着けていった。

なんやかんやで、就職もしたし、今では結婚して子供もできた。

今では死にたくなることも、精神的に揺らぐこともない。

大人になれないと思い込んでいた、あの頃には信じられない。

一度止まってしまったらなかなか戻れないのが日本学校制度であり、高校ドロップアウトした者が休学留年してまで、やり直すケースはあまりないと思う。

希死念慮自覚していなかったが、ここで止まってしまったらもう将来は無いのだから自分は死なないといけないなと漠然と思っていた。

当時は大人になって社会人になる自分なんて全く描けなかった。

カウンセラー先生はその絶望をすくい取って「ちょっと休んで、力をためて、それから次に進んだらいいんだよ」って言ってくれた。

この逃げは、将来のことを何も考えていない、その場限りの無責任な勧めだとあなたは言えますか?

追記

確かに最後の一文は余計だった。実に創作っぽく見える。

安易に逃げろなんて言うな」って流れにちょっと意見したくて書いてしまった。

家庭環境や復学以降の流れは冗長なので省略した。

もちろん、復学は容易ではなかったし、たった一年で容易に自分が変えられたわけではない。

復学初日自己紹介で「留年して二回目の一年生です」ってさっさとカミングアウトしたら、周りに無駄に人が寄ってこなくて楽だったのは作戦勝ち。

クラス替え初日、仲良く慣れそうな人を見極めババっと磁石がくっつくみたいに、グループ作る流れが苦手だったので。

女子は初めての昼休みに誰とお弁当食べるかがその先を決定するんだよね。

1年の休学という区切りがあったのも良かったと思う。

母も先生たちも一年休学したところで、そのままドロップアウトして引きこもりコースかなって思ってたと思う。

何よりも自分が一番状況を打開しないと、という焦りがあったけど、区切りがなかったら外に出るのが怖くなって惰性で引きこもっていただろう。

逃げる、休む、戦略的撤退でもなんでも、それは一時的もので、元に戻る道、別の道を選んでいかないといけないことには変わらない。

少しずつでも挑戦して、自信をつけていくことが大事で、あまりに長い休養はかえって毒になると思っている。

とにかく私は周りの人に恵まれていたのだけは確か。

でも、自分でも心の許せる人を周りに集めて、自分の居心地の良い環境を作るのが大事だと思う。

優しい言葉をかけてくれる人ではなくて、ときに叱ったり発破をかけてくれる人。

ちなみに父自身も癇癪を抑えられない自分が嫌だったのか、少しずつコントロールできるようになり、力も衰えた今ではすっかりおとなしくなった。

私も父を客観的に見れるようになって、距離を保ってうまく付き合えるようになった。

昔のことは許せないけど、父を受け入れることは私の成長の一部となったと思う。

推しに出番がないという話

ちょっと前に、とあるゲームが、私がハマっているジャンルコラボするという話を聞いた。

後日、詳細が出た。私の推しはそのコラボには出なかった。

ちょっと前に、私のハマっているジャンルアニメになるという話を聞いた。

後日、詳細が出た。私の推しはそのアニメには出なかった。

最近、色んなジャンルコラボだの、アニメ化だの、カフェをやるだのと賑やかだけど、そういう話を聞くたびに憂鬱になる。

推しがまたハブられたらどうしよう」とか「推しの出番がちょっとだけで終わるのかな」とか。

キャラが多かったりすると、必然的にそうなってしまうのは仕方がないと思う。

けど、いつもコラボキャラになったりアニメの中心人物になるのは大抵決まったキャラで、そういうのを見ると「またかよ」とイラついてしまう。

「そのキャラ、前に別のゲームとのコラボで出ただろ」とか

「そのキャラ、この前のアニメめっちゃ喋ってただろ」とか

そんなことばかり考えてしまう。

確かに、コラボに出るキャラアニメに出るキャラはとても華やかで煌びやかで人気がある。

中の人も愛されてる。最近他の作品にも出るようになった。人気が出て売れてきた。

トーク面白いから、その人が出るラジオも増えてきた。

わかる、わかるよ。そのキャラ(もしくは中の人)が活躍する姿を見たいって思うファンは、すごく多いよね。

そうわかってはいるけれど心のもやもやが晴れない。

どうして、私の推しはそのキャラみたいにスポットが当たらないのだろう。

そんなことばかり考える。嫌になる。

コラボ」「アニメ化

この言葉を聞くだけで苦笑と溜息が出る。

どうせまたあのキャラが中心なんでしょ。

どうせまた私の推しは喋らないんでしょ。

好きだったはずなのに、段々「そのジャンルが好き」という気持ちの根っこが腐っていく。

ほぼ同時期に出てきたキャラのはずなのに、どうしてこんなに扱いに差が出るんだろう。

レアリティだって変らない。

やっぱりあれか?売れるか売れないかの違いか

「あのキャラが主役なんだってね!おめでとう!」

「あのキャラコラボに出るんだってね!おめでとう!」

そんなお祝いの言葉が、段々嫌味みたいになってくる自分が嫌いだ。

最初純粋にそのジャンル丸ごと好きだったのに、なんでこうなっちゃったんだろう。

推しも、こんな私に応援されるのなんて嫌だろうなとも思えてきた。

何が好きだったんだかわからなくなってきた。

そのジャンルもその人気キャラも、その人気キャラ応援するファンも、私の推しもだれも悪くないはずなのに。

推しスポットに当たる日が来るといいな。

何年後になるのかはわからないけど。

2017-08-29

なんでハブってんの?がバブってんの?にみえ

2017-08-05

https://anond.hatelabo.jp/20170805064045

あーそうだわ。

はてな可視化されてるから目立ってるんだよなー。

家のテレビの前でじいちゃんが同じこと言ってても家族しか知らないって話だよな。

可視化されてるっていうか知名度あるかって言うと結構どうなんだろって思うところはあるんだけど。

昔よりはブックマーカーが増えてるなとは思う。

昔はMAX100ブクマ行ったら驚異とされていたし。

ツイッターの登場とかはてなダイアリーからはてなブログに移行したあたりで人が増えたのかな。

消えた人も増えたけど。

増田の影響もあるのか。

はてなダイアリーってブログ利用者数ではそんなに多くなかった印象なんだよ。

ヤフーとかFC2とかアメブロとかに比べると。

JUGEMとかシーサーよりは多かった気がするけど。

コミュニケーションがメインの人はブログよりはmixiだったとは思う。

チャットとかBBSもあったけど特定話題だけを話す感じ。はてブみたいな網羅感や一覧表的な感覚はなかったな。

ツイッターってどこの位置なんだろうな。

ただクラスタ内部の話題が違う趣味の人の目に触れるようになってるんでBBSが違う趣味の人の目にも触れてる触れやすくなってる感じだよな。

よく知らないで書くけど、

創作物の発表も自作ホームページからお絵かきbbsブログを経由して、pixiv小説家になろうカクヨム武士の情け)に移行したかなって思う。



はてブの話に戻るけど、

ファーストブックマーカー最初の数人ってどうやって記事見つけて来るのかなって思う。

RSSアンテナ趣味サイト登録しておく感じだったのかな。

メディアが取り上げた話題とか有名人ブログツイッターネタだと本当ハブしかないよなって思う。

https://anond.hatelabo.jp/20170804230345

多分ハブハブなんだろうけど、

炎上に対してオルタナ意見が出て来ることがあり、

変な炎上に対しては地味に冷水ぶっかけることもあるんだよな。

基本燃え上がっちゃう方に使われちゃうんだろうけど。


この前の車椅子の人の話とか本当に色んな話出て来たよ。

あれはいい使われ方だったと思う。

2017-08-04

はてブがなかったら、ネットの「炎上」ってほとんど発生しないのでは?

ネット炎上を振り返ると、火の付きどころは鬼女だったり、Twitterだったりするけど、そういう情報ハブになるのってはてブほとんどな気がする。

そうでない場合だと、ひろみちゅ先生みたいな自分ブログを持っていて、情報をまとめて発信し続ける人がいないと燃え切らない間にみんなが飽きてしまうような気がする。

自分過去炎上詳しくないけど、その辺、古参ブックマーカーの人の感覚を聴けるとありがたい。

2017-07-31

キモいおっさんおばさんが救われないのはシンプル憲法違反だろ

全然健康で文化的な最低限度の生活を営んでない

健康で非文化的で最低限度以下の生活を強いられてるのになぜ社会放置しているのか

理由はわかってるシンプルキモいから

キモい奴は学生時代クラスハブられ、家では家族に疎まれ社会はだれもそんな存在に同情しない

障害者の方がかわいそうだと思えるし、支援するにしても気持ちよくなれるだろうしな

キモい人を支援しても気持ちよくない

単なる外見差別

それが普通以上の人たちの感性

狂ってる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん