「ドラマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドラマとは

2024-06-21

推しを輝かせる方法も考えつけないちんけなオタク

今のコンセプトが嫌で、何か代わりにいいものいかなと考えるけど何も思いつかない。

神話女神魔法使い、受けそうな感じのものどれも陳腐でありきたりで確立されたジャンル

そこに入っていくのは二番煎じすぎる。

理想映画エンディングとかドラマの歌で、バラード歌手として確立してほしい。

楽曲大衆にウケてアーティストとしての道が開けるといいのに、歌もうまいのに

いつも曲もコンセプトも微妙で本当にそこが惜しくてもったいない

それかもっといい事務所に行って欲しいけど、それは本人の性格的にしないんだろうな。

本当に時間もったいない

anond:20240621160808

「調べてみると、海外安楽死サポートする団体には、なぜか女性の姿が多い印象があった。脚本森下佳子さんと相談しているうち、『優しい女神』のような存在が、苦しむ人のそばにいて死へと導くのかもしれない、と想像するようになった」

こんなこと言ってる奴も、こんなこと言ってる奴にドラマ許可を出した権利者も、どっちも許せないのが俺たちの偽らざるパッションだろ

うおおおお!!!糞改変するドラマーぜってぇゆるさねぇ!!!!!

おじさんが子供のころは1クールといえば13話じゃった

2クールアニメなんてのはきっちり26話やっていたものじゃ

それが今やどこもかしこも1クールといえば12話ですよね?という顔をしておる

ドラマに至ってはたった10話で終わりじゃ

この国はもう終わりじゃよ

散歩がてら動物愛護センター行ってきたわ

生後3か月の保護猫超かわいかったわ~シャーシャー言ってんのに撫でたら「もっと撫でて~~~~」って頭すりつけてくんのな

かわいいんだけどドラマ運命を感じなかったんでこの仔を貰うことはないな

懐っこくて超絶かわいいしすぐに貰い手が見つかるだろう

運命の仔と出逢いたいもの・・・

anond:20240621121208

ブサイク男と美女恋愛ドラマとか、逆はないのに平成でやりまくってたな。今はもうなくなってよかった。女もせっかく美人に生まれたのに妥協してブスとか嫌に決まってるよな…。

2024-06-20

江ノ島江ノ島……江ノ島ね……

江ノ島のことを何も知らない

いや、何も知らないとは書いたが知っていることももちろんある

神奈川にある場所

なんか漫画とか……ドラマとか……映画とか……アド街的な番組とか……

たまに江ノ島という場所舞台になる

休みの日に遊びに行く場所」だったり「学校をサボっていく場所」だったり

デートで行く場所」だったり「家族と行く場所」だったり

トンビカメパンぬすまれた」というYouTubeアップロードされている動画撮影された場所

私が東京からおよそ1000km離れた場所に住んでいるからこんな疑問が浮かぶのだろう

すなわち「関東地方在住の人々にとって江ノ島はどのような場所なのか?」という肌感覚を掴みかねている

類似した感覚として伊豆熱海箱根あたりも同じ

関東地方の人は旅行先として選ぶが、遠い地方から関東旅行しに来た人が目的地として選ぶ優先度が低い場所

例えば九州民が温泉に行くなら箱根じゃなくて別府湯布院黒川指宿なんだわ、という話

富士山展望例外か?

漫画とかドラマとか映画とかで関東地方在住のキャラクター江ノ島に行くシーン、これはどのくらい気合を入れていく目的地なのか

その温度感がわからいからその描写解釈を正確に行えていない恐れがある、それが不満だ

試しに東京八王子から江ノ島までの乗換案内を調べてみるか

えー、おおよそ片道1時間

東京から江ノ島でも1時間くらい?

うーん、東京発だと日帰り旅行にちょうどいいくらいか

埼玉県浦和からだと江ノ島まで1時間半~2時間くらいか

博多-長崎高速バスがだいたい2時間くらいなので近似できるか?

博多-小倉が1時間くらい、ここもある程度の近似か

なんか……思ってたより遠いな

福岡で言うと海の中道能古島くらいの場所かと……

学校サボって江ノ島は出発地点がどこかにもよるが相当気合入ったサボりだな

江ノ島について調べる時間はこのくらいにして昼ご飯を食べに行こう

これは日記です

---

あ、そうか……昼飯食べて思考が少し余計に回転しだしたぞ

東京って泳げる場所あんまりないのか

海水浴するためには千葉茨城神奈川側に遠出しないといけない、ということか……?

わざわざ九州民が関東遠征して海水浴するというシーンはなかなか発生しないので知識ほとんどない

というか関東地方に限らず「他県の海水浴事情」って知る機会無いな

東京湾 海水浴」でgoogle検索……

葛西海浜公園」は東京で唯一、海水浴ができるスポットです。

やっぱりそうか

っていうか、東京湾の水は綺麗じゃないみたいな話もどこかで聞いたな……

関東地方の民、特に東京都民にとって海水浴はある程度の遠出を伴うイベント、という感じなのかもしれんな

クレヨンしんちゃんの作中描写海水浴するために長時間車で移動するみたいな話があったような……

海無し県の埼玉だもんな 春日部ってどこだ?……浦和さらに北!そりゃ遠いわ

メモ:人々は江ノ島に泳ぎに行くのが目的とは限らない

イマイチぐぐってもわからんのよな、人々が何を期待して江ノ島にいくのかが

とびぬけてアミューズメント施設があるわけでもなし、とびぬけて有名な神社仏閣があるわけでもなし……←江島神社というのがあるらしい

水族館があるらしい なるほどわかってきたぞ 福岡から見た下関あたりの立ち位置だな? 大宰府下関を足して2で割ったような印象を受ける

母が埼玉育ちだからお盆帰省時にでも聞いてみるか、「埼玉県から見て江ノ島ってどんな場所だった?」って

終わりです

2024-06-19

anond:20240619125925

世代交代しても変わらない本質とは何か?ってのが6部のテーマだったと思う。

ジョースター一族栄枯盛衰から黄金精神のものを問う方向へ、ドラマが人から信念へ離陸した。

信念も取り出してみれば一つのスタンドと言えなくもない、しかも人から人へ渡り歩いたりもする。

渡り歩くって発想は既にホワイトスネイクのDISCとして部分的に示されているが、7部では更に発展していく。

8部は…よう分からん

anond:20240618153109

ドラマの件が燃えてた時

「例えちゃん要望出しても意図に沿うものが出力されるとは限らないよな~」

って考えてたのを思い出した

清涼飲料水会社係長だけど左遷されるよ(コピー

【注:以下の文章は全てフィクション創作)です】

 子会社に出向してそこの課長になるけど、そのいきさつを説明するよ。守秘義務があって詳細は書けないから、わかりにくい説明になると思うけどごめんね。

 うちの会社は、商品の開発や製造以上に広報宣伝に主力を置いた会社なんだよね。自分で言うのもなんだけど、私は広報宣伝部門係長から出世コースに乗ってたんだよね。それで、つい直近までは、商品プロモーション活動の一環として楽曲タイアップ広告代理店に依頼してたよ。

 それにしても、広告代理店の人は優秀だね。どんな曲が作りたいですかってヒアリングを受けて以下のように要望を出したら、その通りの曲を作らせちゃうんだもん。

ターゲット10から20代の男女。

明るく楽しくポップな雰囲気で。具体的には、ホームパーティーBGMとして流すのに相応しい曲だとなお良し。

炭酸飲料炭酸感を、歌詞効果音さりげなく散りばめてほしい。

アメリカ発祥商品からアメリカイメージがあるといい。

露骨会社名や商品名が出るのは避けたい。タイアップとは関係なしに曲単体でも魅力のあるような曲にしてほしい。

アーティスト歌手)やレコード会社にはあまり詳しくないので任せる。

 完成した曲を受け取った時にはレコード会社の人と歌手に会えたよ。歌手はぱっと見でホストっぽい雰囲気の人だったけど、真面目で礼儀正しい好青年だったよ。事前に見ていた公式WebページとかYouTube動画雰囲気全然違ってギャップはあったけれども、要望通りの曲を作ってくれたのも納得だったね。

 それでそのままMVミュージックビデオ)はどうするかって話をしたよ。MVの作り方なんて全然からいから任せるつもりでいたけど、レコード会社の人から

基本的にはホームパーティーの場面をメインで行こうと思います

「そこでさりげなく御社炭酸飲料も入れていきます

衣装や小物などにも、御社イメージカラーを入れるつもりです」

とか言ってくれたよ。タイアップする当社への配慮完璧すぎて思わず苦笑いしちゃったけど、これなら全面的に任せて大丈夫だと思ったよ。

 完成したMVを社内プレゼンしたけど、評判はおおむね良好だったよ。ただ、嫌味を言う役の先輩から

大航海時代ちょっとイメージ悪いんじゃない? 大航海時代アメリカに到達した人たちがサルだか原人だかを使役しているみたいで悪趣味と思う人もいるんじゃないかな」

って言われたのは、今思うとターニングポイントだったけどね。でも当時は、曲を社内プレゼンした時に文句がなかったのだからさら蒸し返すなよ、としか思わなかったよ。だから

大航海時代舞台なのは曲の内容に沿っていると思いますけれどもね。それに、以前曲を聴いてもらった際は特に反対意見などなかったのですが、ここで曲の是非を問うのですか?」って反論したよ。そしたら先輩は、

「いや、曲はいいと思うんだけどね。ただ、歌詞のほんの一部にあるフレーズからサルみたいなのを登場させて、しかもメインに据えるのはちょっと違うんじゃないかなと思うよ」と言うと、会議が少しざわついたよ。

 でも、ざわついたのは先輩の発言に納得をしたからではなくて、「また、面倒ないちゃもんを付けたよ」などと多くの人が思ったからなんだけどね。会議なんて、何かを決める場ではなく、決まった事を確認する場なのは常識でしょ。決まった事を蒸し返すなんて普通ありえないでしょ。それで、上司たちが以下のようなことを言って、ようやく先輩は矛を収めたよ。

部長曲名からして大航海時代舞台から登場人物服装や振る舞いか征服イメージが付いてしまうのは仕方ないんじゃないかな。どうしたって血なまぐさい印象の拭えない時代だけれども、それを言ったら日本戦国時代だって同じようなものでしょ。それでも戦国武将は老若男女に人気のキャラクターなんだからいいでしょ。今でもドラマ化されたりして……ちょっと前だと家康だったよね? だから戦国武将と同じ時代を生きた大航海時代偉人だって、人気キャラクターとして扱うのに問題ないでしょ」

次長「いわゆるアンチだとか、うがった見方をする人はどうしても出るけど、こんなことまで気にしていたらきりがないですよ」

部長「今後のプロモーション活動スケジュールも決まっているから、ここであえてストップをかけたらそれこそイメージが悪くなるよ。コスト時間を余分にかければMVを作り直させることはできるけど、こんな些細なリスクを気にしてプロモーションを中断してイメージを悪くしたら本末転倒だよ。だから、もうこれでいこう」

 こんな感じでMVが社内で承認されたから、広告代理店レコード会社OKを伝えたよ。もちろん、先輩がいちゃもんを付けたようなことは伝えてないよ。社内でも評判だったとか、当たり障りのないことしか言ってないよ。

 それで予定された日にMV投稿されたけど、すぐに削除されることになったよ。原因はMV差別的な内容が含んでいるとのことで炎上たから。まさか先輩の言う通りになるとは思いもしなかったよ。まあこれも仕事かと思って戦後処理(?)をしていたけど、その翌日に部長から直々に呼び出されたよ。そこで部長に言われたのが、

「例のMVについてだが、当社としては事前に把握していなかったと発表することが決まった。その他のプロモーション活動は、人員を再度割り振って継続することにする。君はひとまずは待機してくれ。しばらくしたら今後のことを伝える」そう聞いて、全てのことに納得のできなかった私は、

曲作り最初から関わっておきながら知らんぷりはどうかと。当社としても謝罪文を出すべきです。そうした対応も私の仕事だと思いますが、なぜ人員の振り直しを?」と反論した。

MVに関しては広告代理店の計らいによってレコード会社が気を利かせてくれたよ。まあ、当社の立場を考えたら、つまりウチが金を出していることを考えたら当然のことだろう。この件に関しては決定済みだ。だからMVに関してはWebアップロードされるまで知らなかったと答えるように。絶対にだ。いいね

「……はい、わかりました」自分仕事全否定されたことと、知らなかったと嘘を付かなければならないことに衝撃を受けたよ。けれども、上司の指示に抗う術もなかったので従ったよ。

「わかってくれてありがとう。だが、社外への言い訳とは別に、社内の対応として担当者責任を負ってもらわなければならない。それもわかるね」

責任……ですか。わかりました」

(なんで私が責任を!? 会議の場で全会一致で決まったことなのに! 反対意見もあったけどそれに抗って積極的承認したのは部長じゃないですか!)

 そんなことを思ったよ。というより、今でもそう思っているけどね。まあ、それを口に出すつもりはなかったけどね。

 そして後日、部長から子会社出向の辞令を受けたよ。

「君には責任を負ってもらうとは言ったけど、つまり人事異動ってことだ。ちょうど君はプロジェクトから外れているから、手続きスムーズだ。異動先では管理職としての経験を積んでもらうけど、わかるよね?」

 部長からそう言われたよ。私がこのまま順調に広報宣伝部門係長を続けたとして、管理職になれる(課長に昇進できる)のは2~3年後のことだよ。だから部長の言う管理職ってのは、当社の管理職ではなくて子会社に出向してそこで管理職をやるってこと。それでも、子会社への出向とはいえ管理職になるなら栄転になるんだけどね。ただ一社を除いては。その会社は……

「……ボトルズですか?」

「そうだ。来月からボトルズへ出向してもらうよ。そこで君は課長だ」

 ボトルズとは自動販売機へのドリンク補充(ボトリング)を事業とする当社子会社通称名だよ。平均年収は当社グループの中で最も低いから、さらなる異名として「ボトムズ」とも呼ばれているよ。つまりは最底辺ボトム)の仕事ってことだね。そこでの課長仕事は、自動販売機補充員の管理。つまりエリアマネージャーみたいなものだよ。基本的エリアマネージャーたる課長自らが自動販売機に補充することはないと言われているけど、慢性的に補充員不足で課長自らが補充をしているといううわさもあるよ。そうなると勤務時間必然的に長くなるけど、悲しいことに課長管理職から超過勤務手当(残業代)が一切つかないんだよね。これもまた「ボトムズ」と言われる所以なんだよね。

 私は広報仕事を続けたかったのに。大卒後の就職先として広告代理店テレビ局といった大手メディア希望しており、それらの会社には落ちたけど、それでもなんとか清涼飲料水業界トップクラス広報に強い会社入社できたのに。入社して10年以上も広報担当として前線に立ち続けていたはずなのに。いったいどうしてボトリングなんかやる羽目になったんだ……。

アート vs 漫画アニメドラマ vs ゲーム

こういう構図あるよねって話

 

批評家主義 vs 市場駆動主義 みたいなやつ

 

「良いもの」をどう決めるか

賞をとったもの、偉い人が選んだものが良いのか

一番売れたとか、ランキングとかで民主的自由に選ばれたのが良いのか

 

どちらも一長一短あると思うけど

今は市場駆動が強いか

市場駆動の方ではさんざんやられた、最強ではない手法

批評家主義の方でやられていたりして

結果消費者がどんどん離れていく、みたいなのあるよね

 

現代においてはできるだけ市場駆動にするか、あるいは審査員市場を非常に気にするかをしないと

その市場は死んでいくと思うんだけど

 

中に入ってみると、批評家主義権威主義)にした方が一部の人は儲かるんだよね

あと、「分かる人にわかれば良い」「分かる人が偉い」みたいな空気があると批評家主義になる

それで思うように市場駆動ができない

 

歴史を見てみると、市場駆動を導入したほうが世界を取れるのは自明なんだけどね

やらないんだよなあ

清涼飲料水会社係長だけど左遷されるよ

【注:以下の文章は全てフィクション創作)です】


 子会社に出向してそこの課長になるけど、そのいきさつを説明するよ。守秘義務があって詳細は書けないから、わかりにくい説明になると思うけどごめんね。

 うちの会社は、商品の開発や製造以上に広報宣伝に主力を置いた会社なんだよね。自分で言うのもなんだけど、私は広報宣伝部門係長から出世コースに乗ってたんだよね。それで、つい直近までは、商品プロモーション活動の一環として楽曲タイアップ広告代理店に依頼してたよ。

 それにしても、広告代理店の人は優秀だね。どんな曲が作りたいですかってヒアリングを受けて以下のように要望を出したら、その通りの曲を作らせちゃうんだもん。

 完成した曲を受け取った時にはレコード会社の人と歌手に会えたよ。歌手はぱっと見でホストっぽい雰囲気の人だったけど、真面目で礼儀正しい好青年だったよ。事前に見ていた公式WebページとかYouTube動画雰囲気全然違ってギャップはあったけれども、要望通りの曲を作ってくれたのも納得だったね。

 それでそのままMVミュージックビデオ)はどうするかって話をしたよ。MVの作り方なんて全然からいから任せるつもりでいたけど、レコード会社の人から

基本的にはホームパーティーの場面をメインで行こうと思います

「そこでさりげなく御社炭酸飲料も入れていきます

衣装や小物などにも、御社イメージカラーを入れるつもりです」

とか言ってくれたよ。タイアップする当社への配慮完璧すぎて思わず苦笑いしちゃったけど、これなら全面的に任せて大丈夫だと思ったよ。

 完成したMVを社内プレゼンしたけど、評判はおおむね良好だったよ。ただ、嫌味を言う役の先輩から

大航海時代ちょっとイメージ悪いんじゃない? 大航海時代アメリカに到達した人たちがサルだか原人だかを使役しているみたいで悪趣味と思う人もいるんじゃないかな」

って言われたのは、今思うとターニングポイントだったけどね。でも当時は、曲を社内プレゼンした時に文句がなかったのだからさら蒸し返すなよ、としか思わなかったよ。だから

大航海時代舞台なのは曲の内容に沿っていると思いますけれどもね。それに、以前曲を聴いてもらった際は特に反対意見などなかったのですが、ここで曲の是非を問うのですか?」って反論したよ。そしたら先輩は、

「いや、曲はいいと思うんだけどね。ただ、歌詞のほんの一部にあるフレーズからサルみたいなのを登場させて、しかもメインに据えるのはちょっと違うんじゃないかなと思うよ」と言うと、会議が少しざわついたよ。

 でも、ざわついたのは先輩の発言に納得をしたからではなくて、「また、面倒ないちゃもんを付けたよ」などと多くの人が思ったからなんだけどね。会議なんて、何かを決める場ではなく、決まった事を確認する場なのは常識でしょ。決まった事を蒸し返すなんて普通ありえないでしょ。それで、上司たちが以下のようなことを言って、ようやく先輩は矛を収めたよ。

 こんな感じでMVが社内で承認されたから、広告代理店レコード会社OKを伝えたよ。もちろん、先輩がいちゃもんを付けたようなことは伝えてないよ。社内でも評判だったとか、当たり障りのないことしか言ってないよ。

 それで予定された日にMV投稿されたけど、すぐに削除されることになったよ。原因はMV差別的な内容が含んでいるとのことで炎上たから。まさか先輩の言う通りになるとは思いもしなかったよ。まあこれも仕事かと思って戦後処理(?)をしていたけど、その翌日に部長から直々に呼び出されたよ。そこで部長に言われたのが、

「例のMVについてだが、当社としては事前に把握していなかったと発表することが決まった。その他のプロモーション活動は、人員を再度割り振って継続することにする。君はひとまずは待機してくれ。しばらくしたら今後のことを伝える」そう聞いて、全てのことに納得のできなかった私は、

曲作り最初から関わっておきながら知らんぷりはどうかと。当社としても謝罪文を出すべきです。そうした対応も私の仕事だと思いますが、なぜ人員の振り直しを?」と反論した。

MVに関しては広告代理店の計らいによってレコード会社が気を利かせてくれたよ。まあ、当社の立場を考えたら、つまりウチが金を出していることを考えたら当然のことだろう。この件に関しては決定済みだ。だからMVに関してはWebアップロードされるまで知らなかったと答えるように。絶対にだ。いいね

「……はい、わかりました」自分仕事全否定されたことと、知らなかったと嘘を付かなければならないことに衝撃を受けたよ。けれども、上司の指示に抗う術もなかったので従ったよ。

「わかってくれてありがとう。だが、社外への言い訳とは別に、社内の対応として担当者責任を負ってもらわなければならない。それもわかるね」

責任……ですか。わかりました」

(なんで私が責任を!? 会議の場で全会一致で決まったことなのに! 反対意見もあったけどそれに抗って積極的承認したのは部長じゃないですか!)

 そんなことを思ったよ。というより、今でもそう思っているけどね。まあ、それを口に出すつもりはなかったけどね。

 そして後日、部長から子会社出向の辞令を受けたよ。

「君には責任を負ってもらうとは言ったけど、つまり人事異動ってことだ。ちょうど君はプロジェクトから外れているから、手続きスムーズだ。異動先では管理職としての経験を積んでもらうけど、わかるよね?」

 部長からそう言われたよ。私がこのまま順調に広報宣伝部門係長を続けたとして、管理職になれる(課長に昇進できる)のは2~3年後のことだよ。だから部長の言う管理職ってのは、当社の管理職ではなくて子会社に出向してそこで管理職をやるってこと。それでも、子会社への出向とはいえ管理職になるなら栄転になるんだけどね。ただ一社を除いては。その会社は……

「……ボトルズですか?」

「そうだ。来月からボトルズへ出向してもらうよ。そこで君は課長だ」

 ボトルズとは自動販売機へのドリンク補充(ボトリング)を事業とする当社子会社通称名だよ。平均年収は当社グループの中で最も低いから、さらなる異名として「ボトムズ」とも呼ばれているよ。つまりは最底辺ボトム)の仕事ってことだね。そこでの課長仕事は、自動販売機補充員の管理。つまりエリアマネージャーみたいなものだよ。基本的エリアマネージャーたる課長自らが自動販売機に補充することはないと言われているけど、慢性的に補充員不足で課長自らが補充をしているといううわさもあるよ。そうなると勤務時間必然的に長くなるけど、悲しいことに課長管理職から超過勤務手当(残業代)が一切つかないんだよね。これもまた「ボトムズ」と言われる所以なんだよね。

 私は広報仕事を続けたかったのに。大卒後の就職先として広告代理店テレビ局といった大手メディア希望しており、それらの会社には落ちたけど、それでもなんとか清涼飲料水業界トップクラス広報に強い会社入社できたのに。入社して10年以上も広報担当として前線に立ち続けていたはずなのに。いったいどうしてボトリングなんかやる羽目になったんだ……。

2024-06-18

爺さんになったら恋愛に興味がなくなってバトルを愛好するようになった

アマプラで新着を眺めてたらオレンジデイズを見つけた。

当時学生で気になってたドラマなんだけど今となっては恋愛ものにはもう全然興味なくて、やっぱりバトルがないと物足りない。

しろ突然現れる恋愛要素を邪魔に思うようになった。そんなことをする暇があるならバトルをしてくれ、と。

鬼滅や呪術やヒロアカのようなジャンプ作品ばっかり見とる(ワンピ原作のみ)。すっかり少年に戻ってしまった。

anond:20240618140259

俺と一緒にtver古畑見ようぜ

と思ったらドラマも入れてんだな じゃあの

集団制作に鈍感な人多くない?

コロンブスMVの件や原作者死んじゃったドラマの件見てると思う。

インターネットミームで「顧客要望プロジェクトリーダー理解、実際の成果物」みたいなのあるけど、まさにあれでしょ。

多くの人間が1つのクリエイティブに関わると、色んなしがらみやスキル成果物が左右される。

Mr.大森インタビューで語った「楽しいホームパーティー(要約)」は、起案時点ではおそらく真実だったのだろう。

それを具現化すべくコンテを書いた人は全くの無頓着か悪意の塊かのどっちかで、

細部に魂を宿す仕事の人たちはい仕事をした。

その結果ステレオタイプをデティーバッチリで描き切ったAAAクラスの呪物が出来上がった。

個人的に何より拙いのは検収スキルが低かった点だと思う)

制作会社/所属事務所/音楽レーベル/スポンサーのいずれかが疑義を詰めるべきだった)

(余談だけど類人猿見てとっさに刃物抜き出したシーンは大笑いしちゃいました。演出止めろよそれは流石に)

まあそんな感じで、みんなで煮詰めたスープ単独意思を見出すのは難しいってことです。

最近若いやつらが幼稚すぎて職場孤立してきた

職場の昼休みで出てくる会話といえばアニメゲーム漫画の話ばかり

休み中鬼滅の最新話がどうの新しく発売された漫画がどうのといい歳した大人中学生みたいに話している

部下はゲームの発売日に有給消化、たか国内旅行有給消化

「それはちょっとどうなんだ」と小言を言おうものなら人事から戒告されるから素直に認めるしかない

飲み会の会話の内容も仕事の話とかビジネスマンとしての在り方とかそういうまともな話なんて一切出ずにずっとアニメマンガドラマゲーム

俺が最近読んだビジネス書の話をしたら「へぇ、凄いっすね」とシラけた顔で流される

なぁ、これがまともな大人組織なのか?

いくらなんでも最近若い奴らは幼稚すぎるだろ

一昔前は大人組織の中でアニメ話題なんて口に出すのも憚られるようなものだった

いい歳して漫画を読んでいるようなのは社会から排除されて当然だった

今じゃ駅にもアニメ絵のソシャゲ広告があふれているし音楽もよくわかんないアニメの曲ばかりがランキングに載っている

ある意味、今の日本若い奴らは本当に気の毒な連中だよ

俺達の下の世代で「まともな大人の会話」ができるやつって今何人いるんだろうな

いつか俺らが死んだときのことが心配でならない

日本には幼稚なこども大人しか残らずにそのまま内側に引きこもってまともに社会を維持することすらできなくなってるんじゃないか

anond:20240618100245

子曰く、「善く戦う者は、その勢いを人におもわせず、己が工夫をもってこれを制する(13篇 虚実)。」

増田、『女王の教室』というドラマに関して、その絶賛の背景にはいくつかの要素が含まれるかもしれません。確かに理不尽シナリオ児童に厳しい責任を負わせるテーマ一見して不快に感じるかもしれませんが、一方でこれは視聴者に対する一つの挑戦であるとも考えられます

孫子言葉のように、「その勢いを人におもわせず、己が工夫をもってこれを制する」という教えがあります。このドラマ評価は、観る者に隠されたメッセージ社会真実を見極める能力が試されていると言えます。つまり、その厳しい環境理不尽さを通じて、視聴者自分自身と向き合い、工夫を凝らして克服する力を感じさせるのです。

増田の言う通り、子どもたちに全責任を負わせるというのは現実的ではありませんが、ドラマの中で描かれる苦境や不合理は、実際の社会存在する問題象徴しています視聴者はそれを通じて、現実社会問題教育のあり方について深く考える機会を得るのです。

増田が感じた「気持ち悪さ」もまた、製作者が意図した感情の一部かもしれません。その感情を通じて、視聴者が一歩引いて自問自答し、より良い未来模索する糧となることを期待しているのではないでしょうか。

総じて、『女王の教室』は視聴者に対する挑戦状であり、孫子戦略的思考をもって解釈することで、その真価が見えてくるかもしれません。

女王の教室ってなんで絶賛されてたの?

子供たちに自己責任押し付けてるだけの理不尽ドラマなのにガキをいたぶるスカッと風潮で持ち上げられてたのかな

子供にはなんの力もないし社会を変える力もないのに全部子供のせいにするのって気持ち悪いよな

平成って感じの悪しきドラマ

夫婦セックスをする必要果たしてあるのだろうか?

前提として夫婦の形は夫婦の数ほどあると思っている。

なので、夫婦で仲良くセックスしている関係はそれはそれで素晴らしいと思うし、否定することはない。

一方で、セックスレスに悩む夫婦ももちろん多い。

うちもセックスレスだけど別に悩むことはない。

よそでセックスしているからなだけだが。


ドラマになるような恋愛を経ての結婚だったら話は違うかもしれないが、

昔のお見合い、今のマッチングアプリみたいな出会い方だと、

正直なところ学生の頃のように好きになることなんてないと思うんだ。

セックスなんだからもちろん恋愛感情の有無で良し悪しも変わってくるわけだ。

加えていえば、

今の世の中、夫に、妻に求められる能力ってだいぶ多いうえに高いと思うんだわ。

どちらかといえば妻のほうが幅広く完璧を求められて、

夫の方は狭く高い能力を求められがちだと思うけど

そこにセックスまで求めるというのは、

色々無理があると思う。



いいじゃん。不倫愛人の一人や二人いればさ。

いいセックスができる相手と思う存分やればいいのだよ。



セックスレスが問題なのは、他でセックスしちゃいけないのに拒否られると、やりようがないということである

とはいえ、仮に離婚となった場合でも、不貞慰謝料セックス拒否慰謝料相殺すると、

まぁそんなに大した金額にもならん。

自分拒否したうえで他でやるのは最悪過ぎるのでそういうやつは前提としていないがな。

逆に、女性特に自分拒否するけど相手不倫も許さないっていう人がいるのだけど、

まぁそれもクズ思想からやめたほうがいいと思う。

フェアじゃない。


っていうか、相手がほかでセックスしていることに対して、

なんでそんなに目くじら立てるのかよくわからんのよね。

満足度の高い、つまりは最高のセックスがいつも何度でも出来る相手って、

個人的経験則で言っても20人に一人、、、くらいなもんだと思う。

それを知っている二人だったら、夫が妻がそうじゃなかった場合

先行きは怪しいんじゃないかな。



定期的な満足度の高いセックスQOLに直結する。

それを夫婦間で提供しなくてはいけないというのは、

結婚に対してハードルが上がりすぎるのではなかろうか。

プロXが衰退ポルノよばわりされるのって

事実改変とか演出過剰の問題以前に、シンプル日本国内ネタしかやらんからだよね

新っていうくらいなら、海外ネタをやるべきじゃないんかね。世界に目を向ければ演出不要なくらいドラマティックなプロジェクトゴロゴロ転がってるだろうし、民放には無理でもNHKは潤沢な予算海外支局があるんだからできるだろ。コネノウハウ問題ならTBSから世界ふしぎ発見のスタッフをヘッドハントしてくるとか(これはちょっと違うか

そもそも衰退をなんとかしたいなら、国内に引き篭もらずに世界を見て、学ぶべきは学び誇るべきは誇るべきなのよ。これは公共放送がやるべきテーマだと思うよ

2024-06-17

担任教師 - 現代教育界の超上級特殊

担任教師とは、現代教育界におけるスーパーヒーローであり、彼らの役割はただ教室で教えるだけに留まらない。実のところ、担任教師カウンセラー社会福祉士、進路アドバイザーなど多岐にわたる役割兼任する、福祉教育系の超上級職なのである

カウンセラーの顔を持つ担任

担任教師は、生徒の悩みや問題に耳を傾けるカウンセラーとしての役割を果たす。恋愛問題から家庭内トラブル、そして進路の悩みまで、何でも聞いてくれる。その相談内容はまるで有名芸能人のゴシップのように多岐にわたり、時にはドラマのような展開になることも。

社会福祉士の顔を持つ担任

生徒の家庭環境社会的背景にも敏感な担任教師は、社会福祉士役割も担っている。生徒の貧困問題家庭内暴力、虐待などに対応するため、まるで敏腕探偵のように情報収集し、適切な支援を行う。その対応力はまさに超人的で、地域福祉機関との連携スムーズにこなす

進路アドバイザーの顔を持つ担任

生徒の将来についても担任教師は大きな役割を果たす。大学進学、就職専門学校など、様々な進路の選択肢提供し、その一つ一つに対して適切なアドバイスを行う。進路相談の際には、まるで株式アナリストのような情報収集能力を発揮し、最新の情報提供する。

正規過程を通っていないスーパーヒーロー

担任教師は、教育正規過程を通っていないため、時には定石無視法律無視も辞さない。そのため、彼らの行動はしばしば福祉教育界隈の特殊部隊と称される。彼らはルール規範に縛られず、生徒のために全力を尽くす姿勢が求められる。

担任教師の一日

担任教師の一日は、朝の挨拶からまり、授業、カウンセリング福祉活動進路指導多忙を極める。まるで一人で何役もこなスーパーマンのように、彼らは生徒のために日々奮闘しているのだ。

以上のように、担任教師現代教育界における多才で多忙な超上級特殊職であり、その活躍はまさに教育界の縁の下の力持ちである

先週放送されたドラマにて

人が殺される描写があり放送直後からネットは大荒れ、SNS大炎上した。

殺人描写するのは不謹慎だ!」

「実際に殺人被害に遭った遺族のことを考えていない!!」

SNSは件のドラマ糾弾し、放送休止になっただけでは満足せずテレビ局制作陣に謝罪と「どうしてこれを放送しようと思ったのか?」という声がSNS上で拡散されると原因解明を要求した。

プロデューサーが「あくまフィクションなので…」とつぶやくさらに種火は勢いを増し、制作側の常識を疑うような意見が矢継ぎ早に飛び交い、さらには人格否定のような投稿散見された。

フィクションといっても過去に実際にあった殺人事件を基にしていますよね?」

話題ツイートには数万のいいねがつき、再現した過去殺人事件のフィクションは、大炎上した。

見たら死ぬ縛りなのかもしれない

クドカンドラマドランクドラゴン塚地が「男か女か分からない」絶妙容姿と表情の看護師を演じることが話題になった

「こういうおばちゃん看護師いる!注射つの上手いから当たりの看護師」 「病院に一人はいる頼もしい上司、こういう看護師を味方につけられるかが勝負なんだよね」と、病院あるある看護師あるあるを楽しく語る人もいる中で

LGBTを笑い者にするのはやめろ、クドカンはやはりアップデートできていない」と猛抗議している人も一部で存在している

まずこのドラマ放送前で塚地が演じる登場人物のパーソナルな部分はまだ判明していないしどう描かれるか分かっていない

周りの登場人物彼女(彼?)をバカにしているなどという情報ももちろん存在していない

SNSで草を生やしたり笑顔絵文字で反応した人も塚地を見下したりいるわけではなく、「こういう人いる!凄い!」と、共感賞賛コメントをしているだけだ


これについては「まだ放送前なのになぜ“笑い者にされている”と決めつけるのですか?」というツッコミが多数寄せられていた

ドラマファン芸人ファンにとって塚地は「コント師であり、俳優としても実力があって、親しみのある笑顔が素敵な塚っちゃん」だが、

差別だ」と言う奴は塚地に対して「不細工なおじさんで気持ちが悪い」 「芸人なんてみんな河原乞食だ、敬意なんて一切払う必要がない、笑うとしてもポジティブ意味ではなく侮蔑を込めた嘲笑をぶつける相手だ」という差別偏見を持っているか嫌悪感が先立って叩いてしまったのだと思う

自分が笑い者にしているから「笑い者にされているに違いない」と思い込んだ

日頃被差別階級のように扱っている存在特権階級であるLGBT様を演じることが耐えられなかったのだろう


本当に、「見てもいないのにジャッジする」があの手の界隈で常態化しすぎているなと思う

やられたのがクドカン作品から今回は特別ファンネル飛ばして庇う声が大きかったがほとんどの場合雑に火つけされてそのままほったらかしだ


先週は別件でこんなこともあった

オリラジ中田キングコング西野が出演したこともある某番組で、後輩の芸人が「自分はあの人たちとは別の道を行きたい」という意図発言をして、

両名のことを「思想芸人」と称していた

ここでいう思想西野の「ディズニーを超えたい」発言だとか彼らがお笑いを離れ自己啓発セミナー的な活動に注力していることを指していて、

あの人たちのようにマルチ活動の幅を広げるのではなく自分お笑い一本で行きたい派なんですよね、という軽い雑談ひとつに過ぎないのだが

それについて文脈をあまりよく分かっていない人が「思想系」の「思想」を「フェミニズムガザ紛争LGBT差別支持政党などについて何かしらの意見を持つこと」という意味だと勘違いして

「ある番組である出演者思想することを揶揄していた!」と番組名等の詳細を伏せつつ喧伝して火つけしたのだ

取り巻きの人たちは「反知性を推奨するプロバガンダ!」 「国民政治に関心を持つことを阻止しようとしている!」などと大激怒していたが

「なんの番組?実際にはどのような文脈で語られた発言だったのだろう?見逃し配信で見られるなら確認しよう」と知ろうとするどころか

具体的な番組名やプロデューサー名、発言者の名前にすら関心がなく誰もそれを確認しないまま大激怒し続けていたのだ

「これだからテレビは」と唱え、世界が狂っていることを再確認して安心したいだけでそれ以外のことはどうでもいいし何でもいいんだなと思った

ネット配信限定のABEMAの番組スクショを見て「このようなものテレビで垂れ流しているのか!」って怒ってる人もしょっちゅう見かけるし

ソース確認したら負けなのだろうか?そこに思想はあるんか?ソースを出さない奴やソースをよく読まない奴をバカにしていた昔の2chの方がまだまともなのではないだろうか

もしVIPに勢いがあれば「架空炎上案件作ってツイフェミ釣ろうぜ!」などという企画が持ち上がっていたのかもしれない

訂正ツイートを見ようとしないから釣られたことにも気がつかないんじゃないだろうか

2024-06-16

喫煙シーンだって現在では「悪」ということになっている

ドラマ映画ではもちろん、アニメですら喫煙シーンは描かれることはほぼない。

喫煙健康に悪いという価値観多数派になってきたから。

昔は普通だったことも、時代の変化とともに受け入れられなくなることは多い。

例えば昔のアニメでは普通に描かれていたジャイアンブタゴリラのような粗暴キャラ

今のアニメではジャイアンのようなキャラはもう出せないと思う。

anond:20240616075145

義務教育教科書に載っていない内容をどうやって「知っておく」の?

国民の大半が読んでおくべき参考書とかあるの?それはどれ?

教科書に載っていない、というのはある種定量的知識レベル基準になるよね。

反証するなら、「昔はそうだったけど、今の教科書には載っている」とかさ、「視聴率90%の歴史ドラマでやってただろ」って証拠を出すべきなんだよ。

お前基準で「常識」を定義するなって言われているのがまだわかんないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん