「クリア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クリアとは

2022-10-09

マイナーCP界隈に人が増えない理由がわかった日記

二次創作界隈のぼやきを眺めていると、「マイナーCP」についての愚痴をよく見かける。

そのほぼすべてが「マイナーCP界隈の内側」からぼやきだろう。

曰く、人が増えない、生産者がいない、大手と比べて云々…

これを書いている人間は、界隈の人数とか生産数とか関係くその時ハマったものを好きなように生産している人間なので、そういう嘆きを見ても「わあ大変な思いをしている人もいるんだなあ」程度にしか考えていなかった。

持論としては、作品は描(書)いたら増える。それを見て魅力に感じた人がいれば界隈人数も増える。それはどのキャラクターCPも同じこと。

それでもマイナー大手の差が開くのは、純粋キャラクター人気の差とかその時の情勢とかもろもろが関わってくるものなのだから、そのCP並びに作り手や語り手が悪いわけではない。ただ運が悪かっただけ。

そう考えていた時代もあった。

しかしこの度、あるマイナーCPイベントに参加したこときっかけで

「いやマイナーCPマイナーのままなのは作り手も悪いわ」

と考えるようになったので、日記に残そうと思う。


--


上に書いた通り自分はその時ハマったものを好きなように生産する人間なので、今作っているものマイナーかどうかなんて全く認識していなかった。(そもそもマイナーとか大手とかでCPに優劣をつけて見たりもしない)

SNSでも仲のいい友達といくつかの無難公式アカウントしかフォローしていないので、そのCPに今どれだけ作り手がいてどれだけ盛り上がっているか、も知らない。

からその「マイナーCP」が人に飢えているマイナーということも、イベント中の参加者のボヤキで初めて知った。

そのイベントweb開催のオンラインイベントだった。

web上で品物のやり取りをし、アバター越しにチャット参加者交流をし、主催者が設定したデザインに彩られたイベント会場を楽しむ、というもの

イベントには交流のための時間場所が設けられていた。

リアルイベントとは違って対面での個人交流がしにくいのがオンラインイベントなので、そうした交流会を設けているイベントは珍しくないと思う。

似たようなwebイベントに何回か参加したけど、やはりどこも参加者同士が盛り上がるための交流会を設けていた。

webイベントというものは、そのように特定時間場所を設定しなくても会場のどこでもチャットでの個人交流ができる。

にも関わらずわざわざ交流会を開催する意味合いとしては、積極的コミュニケーションの場を通じてファン同士の絆を深めたりCPへの熱意を発散したりといった「界隈をより盛り上げたい」という村興し的な面が強いと私は考えている。

何度か参加した他イベント交流会でも、話したこともなかった相手言葉を交わせたり、好きなキャラクターCPの話だけで知らない相手友達友達まで巻き込んで大勢で盛り上がれたりして楽しかったので、その「マイナーCP」のイベント交流会も楽しみにしていた。

当然CPイベントの主軸はそのCP作品をめいいっぱい楽しむことにあるので、交流会だけがメインではなくあくまでおまけ程度。

例えるならスーパーの買い物でたまに引ける福引程度のものなので、「買い物ついでにこれも楽しめたらいいな」くらいの期待度。

ティッシュが当たろうが掃除機が当たろうが、目当ての買い物はクリアしているのでまあいいや、の感覚

それでもイベントに参加するなら「そのCPを取り巻く人々の空気感を味わいたい」のが個人的な趣向だ。

なのでるんるん交流会には参加した。

CP好きで集まった人々なら、CPキャラクターについての熱い萌え語りが聞けるかもしれない。

なんなら頒布作品の裏話とか、サークルの苦労話とかでもいい。

好きな作品同人に関わる人と交流ができることが楽しみだった。


しかしいざ交流会がはじまると、CPキャラクターの話はエッセンス程度。

発言しているのはほんの一部の人のみ。おそらく「界隈の中心にいる人」たちなのだろう。

(交流会には20人くらいが参加していたが、会話していたのは5人程度だったと思う。他の人たちは「お疲れ様です」「開催ありがとうございます」といった挨拶をはじめと最後にしているのみでほぼ無言)

その中心の人たちの話題も、「〇〇さん相変わらずですよねー!」「出た〜w ✕✕さんのこれ〜ww」といった『人いじり』がメイン。

界隈や人ではなくCPキャラクターが好きな私には全くわからない。

要は身内ノリが激しいのだ。

その「身内」の外側にいる人間には入る隙間がない。

先程福引で例えたが、福引を引きに行ったらスーパースタッフ個人的な話をずっとされて楽しいと思う人はいないだろう。

それでも折角交流会に来たのだから一緒に盛り上がろうと自分なりに入れる話題を見つけて乗ろうとしたりした。

たまにキャラクター中心の話になった時にそのキャラクターを掘り下げる発言をしたり、『界隈の人』の話でも頑張って乗って一緒に盛り上げようとしたり。

もちろん私の他にも同じように乗ろうと一生懸命発言している人もいた。

しかし私やその人の発言に対する共感も相槌もないまま、すぐ『界隈の人』同士の話に戻る。

こんなに虚無を感じる交流会もない、と思った。

交流会の会場設定もその狭い交流を加速させているように感じた。

とにかく狭いのだ。本来は広い会場を、デザインでかなり狭くしている。中心以外は入れないように真っ暗にされている。

そのままの広さなら、参加者があちこちに散らばってそれぞれ発言が誰かの邪魔をすることもなく個々人で交流ができただろう。というかこれまでに参加したイベントは全部その形式だ。

しかしこのイベント参加者全員が中心に押し込められる形になっているため、一つの話題しか盛り上がれない。他の話や個人的な交流をしようとすると、今盛り上がっている場にノイズを撒くことになる。

から今進んでいる話題に乗れない人間たちはみんな押し黙って、僅かに発言できる挨拶の瞬間に短いチャットを打つことしかできない。

主催もその『身内ノリ』を止めるどころか、進んで乗って盛り上げていた。

参加者全員を楽しませるように、ではなく、「自分自分と仲のいい相手と楽しめるように」そんな盛り上げ方しかしていなかった。

乗ることができない人間にとっては、他人同士の身内通話を延々と聞かされているような、そんな時間

なんのために参加しているのか、これはなんの時間なのかとさえ感じている頃、その『話題の中心』の人が発言した。

「まだまだマイナーだよね、ここ」

--

それで私が感じたのは、ああこれがマイナーCP界隈というものなのだな、という認識だ。

マイナーCP界隈者が時折自虐的に使う「村」とは、なるほど的を射た表現だったのだ。

人が少ない、だから少ない人々で身を寄せ合い生まれた村。

よその人を招くイベントを開催しても、村人たちが結束しすぎて、結局よその人が居着く隙がない。

私はこれまでマイナーCPとは「キャラクター露出が少ない、公式での絡みが少ないなどといった理由でどうしょうもなく人が増えない界隈」だと考えていたが、実態は違ったようだ。

「結託しすぎて排他的になっている界隈」これこそがマイナーCPであり、マイナーCPに人が増えない理由なのだ

このCPを嫌いになったわけではないので生産自体はやめないが、このCPオンリーイベントに参加することはもう二度とないだろう。

このCPリアルイベント参加も検討していたが、リアルはより一層身内とアウェイの差が開くと感じたため、参加を取りやめた。

(リアルイベントも「界隈の中心者」が開催に一役噛んでいるらしいのもその理由だ)

このイベントに関しては参加させてもらった以上は大人対応として「楽しかったです、運営お疲れ様でした」と主催に伝えたが、本音としては「楽しくなかった。二度と参加しない」が全てだ。さすがに本音は言えないので心とこの日記ナイナイした。

身内ノリが悪いと考えているわけではない。

同じ志を持つコミュニティ所属し仲のいい相手と絆を深めることは人間にとって最大の幸福なのだと某有名大学も発表している。

「界隈感」が嫌いな私の好みもある。

ただ、やはりマイナーCP界隈は自ら「ここはマイナーCPだ」と発信して界隈を狭めても得にはならないと思う。

マイナーであることに良さを感じているのなら好きに狭くなればいいと思うが、「人が増えてほしい」ならせめて公募イベントでの身内ノリを抑えたほうがいいのではないだろうか…。

そのイベントでも「もっと盛り上がってほしい」「人が増えて嬉しい、もっとたくさん来てほしい」と発言する「界隈者」たちに何度も心の中でツッコミを入れていた。

新参をちやほやしろと言いたいのではない。せめて身内以外が参加しているイベントなら、身内ノリを控えたほうがみんなで盛り上がれるんじゃないか…。

まあ、ことwebイベントに関しては開催者が全てなので開催者が身内ノリに賛成するなら、もういいのかもしれない。

私はそう諦めた。マイナー界隈とはそういうものなのだろう。

やっぱりイベント参加するなら、大手だな…。

そんな日記

ゲーム制作者ってたまにアスペルガーすぎない?

導線の作り方がおかしいっていうか、自分他人が別の人間って理解してないんだろうなって。

正解のルートを先に知ってないと無駄グルグル移動して回らないといけないような作りになってたり、次のステージに行くルート全然伝わらなかったり。

ゲームってボトルメールみたいなもんっていうか、最終的にはプレイヤーと作り手のコミュニケーションだと思うわけよ。

アスペルガーの人はプログラムは上手いのかもしれないけどゲーム作りには向いてないよね。

アプリUIとか作らせても他人自分が別の人間だって理解できないんだろうなって人は超下手くそ

「使い慣れてれば場所なんて自然と体が覚えますけど?」じゃねーんだよ。

まあ実際に何度も使って体で覚えるようなアプリだとまだマシではあるんだよね実際に体で覚えりゃいいのは事実から

でも基本的に一周クリアして終わりのゲームでそのセンス出されるともう最悪ですわ。

ユーザーは初めて体験するステージなのになんでデバッグで何周もプレイしたお前の前提でやらなあかんのやっていう。

あーマジ最悪だわ。

向いてない仕事してるときアスペ本当最悪。

向いてる仕事だけやらせてくださいってちゃん上司に泣きつけよ。

anond:20221008225912

これでもかなり改善したんだよ。日本への帰国、相当マシになった。

去年の春ごろから年に数回、渡航している。かれこれ7回ほど。そのたびに仕組みが変わった。

最初SOSもなかった。厚労省健康確認アプリもなかった。

OSSMAとかい留学生危機管理アプリを流用したり、別のアプリをつかったりと当局試行錯誤中だった。

なので、渡航するたびにアプリが変わって混乱した。


日本に到着後もひどかった。すべて紙。初期の頃(2021年初頭)は、到着ゲートから出てくる旅客を待ち構えている職員から

似たような誓約書などの書面を3~4通渡され、記載を求められた。

帰国便の機内であらかじめ配られることもあったが、日本につくと、皆さん、更新版をお渡しします、と言われ、せっかく機内で記載したもの無駄になることもあった。

それぞれの書面ごとに確認ブースがあり、7~8か所くらいはあったと思うが、書面に確認済みのサインをもらって次のブースへ行く、というスタンプラリーみたいなことを繰り返した。

長い廊下を矢印に沿って進み、いつまでこの書類を持っていなければわからないなか、最後に全て確認済み、という趣旨の小さな紙をもらってようやく入国審査

結局、いくつかの書類が手元に残ったが、今後、持っていなければならないのはどれなのか。。

紙の提出を何度も繰り返してきたから、どの書類最後まで持っていなければならないか全く見当がつかなかった。

入国審査最後にもらった小さな紙を提出したら、何それ?そんなものいりません、はいパスポート、みたいな顔をされた。

SOSが導入されてからもたびたび仕様が変わった。

そして渡航者は仕様が変わったことを知らずにいることがほとんどだったため、以前にインストしたSOSが、機能しないということがしばしばあった。

特に、ファストトラック導入後には、それ以前からSOSインストしていた人は削除して再インストールしなければ、ファストトラックを使えなかった。

そんなことも誰も教えてくれない。ウェブサイトにも注意書きもない。

また当時は渡航先によっては、帰国直後、3~7日間の国内隔離が求められた。

隔離施設へ向かうバスもひどかった。無言で一団が連行され、バス運転手も道中、何もしゃべらないから、どこに連れていかれるのかわからない、

ミステリーツアー状態となっていた。



極めつけは、帰国時のPCR陰性証明

なんと日本厚労省は、陰性証明書に日本の書面の様式を半ば強制した。

まり海外の現地で帰国しようとするときに、現地の医療機関PCR陰性証明書をもらう必要があるのだが、

そのときに、厚労省様式を見せて、これに記載してもらえないですか、と依頼させられていた。

現地の医療機関が出す証明書は、まともな医療機関であれば、厚労省要求する必要記載事項を満たしているから、別に必要ないはずだが、実際には帰国時の空港で揉めることが多かった。

特にちょっとした文言の違いで議論になった。NOT DETECTED(*検出されず、という意味)とはなんですか、NEGATIVE(陰性)とは書いてないですね、みたいな不毛なやり取りを想像してほしい。これがフランス語スペイン語証明書だったりするともっと事態はややこしかった。英語翻訳ないですか?などと平気で聞いてくる。

場合によっては、トランジットしている間に、次の便がキャンセル半日ほど経由地で待たなければいけなくなったりすることもある。そんなときに、現地で72時間前に受けたはずのPCRが失効してしまうこともある。あわてて米国で再度PCRをすることだってあった。焦って医療機関を探すのだって相当なストレスだった。当然、厚労省様式でお願いなどいっていられない。SMSで結果を受けとるぐらいがギリギリタイムリミットだったりするのだ。


そもそも、現地の医療機関日本式の証明様式サインしてもらう、とか非常識からホントに。

受診者病院証明書、信用できないから、日本役所が用意したこの紙にサインしてくれ、って相当失礼な話だと思うんだが、そういうことを日本要求してきたのだ。

国によっては、通常とは異なる手続き日本から要求されているので、どう処理していいか困惑

そんなことをする窓口がないから緊急指令室が臨時対応で受け持って記載する国もあった。救急車がひっきりなしに来るようなところで、ほんと迷惑日本人だっただろう。

病院が発行する証明書をもって、別の政府機関にいって日本証明書の記載を依頼しなければならない国もあった。



厚労省様式にこだわらなくてよろしい、という通達が出たのはつい6月のこと。

そして9月帰国時のPCR自体が大幅に緩和。ワクチン接種さえしていればPCR不要となった。


河野大臣、こういうところなんだよ、お前に仕事してほしいのは。。

ちなみに、元増田が、ホテルでやっているだろうSOSへのパスポート写真登録も先月まではなかった。

登録完了するまでしばらくお待ちください、だと。SOSを知り尽くした気になって、いい気になって帰国直前にSOSを触ろうとするとこういう罠にもはまる。

7月くらいまではファストトラックもできますよ、という話だったのが、最近では、SOSでファストトラックすることが大前提となっているのも大きな変化。

以前は厚労省健康確認アプリSOSとは別個に独立していたのだが、今確認してみると、その運用は終わったのでキャッシュクリアしろとの指示。

そしてキャッシュクリアの手順マニュアルを読まされる。ごちゃごちゃと書いてあるが、結局、なんだキャッシュクリアすればいいだけじゃねーか。

ただ、こういうの、誰でも簡単にできると思うなよ、とも思うので、将来、自分が老人になって世の中のテクノロジーにすっかりついていけなくなって、マニュアルを前に呆然自失、

無慈悲においていかれる世界想像すると恐ろしい。

このように、これまでのやり方が通用すると思ったら大間違いなのが、帰国時の手続き

日々、変わってゆくのだ。

それに動じず、ついていくしかない。

2022-10-08

anond:20221007104536

うそれはどちらが悪いとか異端とかではなく完全に価値観や嗜好の不一致なだけだわ。恋愛に同じようなテンション男性普通にいるからそういう人と巡り合うしかない。他の条件が全てクリアしててもったいないから捨てられない…ってことだったら無理して寄せてくかそういう欲求が薄いと伝えて代わりに何ができるかを探っていくしかないわな。

2022-10-07

anond:20221007114458

事前の審査収入健康夫婦仲いろいろ量られるし、

たびたびの勉強会みたいのクリアせなあかんらしいね

2022-10-06

いい年をした男の独身性格に難あり、女の独身容姿に難あり

勿論全員が全員とは言わないけれど、大まかな傾向としてはこうだよなーと思う


先日婚活パーティーに参加した

男女ほぼ同数が適宜席を移動しながら語り合い、同性同士の会話も積極的にしてOKというシステムだった

ただ、女性は人の事は勿論言えないが、年齢が三十代後半以上の人が多く、見た目も冴えないタイプが多かった

しか彼女達は性格的にはめちゃくちゃまともでコミュ力が高く、仕事の話や趣味の話で盛り上げてくれてはっきり言って好感を持った。いやもうマジで付き合いたいです、勿論向こうからお断りだろうけれど。

一方男性陣はというと、年収は知らないし見た目や年齢は様々。

しかしほぼ全員が少数の二十代女性に群がって、それ以外の女性とは全く話す気がなさそうな人達ばかりだった

一応、私達年配女性とも義理のように連絡先を交換した男性もいるにはいたが

その日私が送ったメッセージには未読スルー

興味のない女には一瞬たりとも時間を使いたくないって事だろうねー

まあ何つーか、男性独身者場合見た目や年収がどうこう以前の問題として、人としての基本的マナーというか態度が問題外の人が多すぎる…。こと男に限っては、いい年した独身人格問題があると言われても仕方ないんじゃないかと思った。

もっとも、男性から見たら年齢が高い女性容姿が美しくない女性こそが、最低限のレベルすらクリアしてないって事なんだろう。

よく言われる男の非モテ砂漠で喉が乾いてるってやつ、(今回のパーティーでの私がそうだったような)好みじゃない女からアプローチは全く『水』だと思っていないから生じる概念なんだと思う

エビアン以外は水じゃない、水道水なんて飲めるかって、ナチュラルに思っているのが男だと思うんだ。

ブスやBBAナチュラルに『女』の枠から除外している

anond:20221006160246

じゃあポリコレ完全にクリアして全人類に売れるもん作ってみせろよ

妻の情緒が分からない

とあるゲームきっかけで知り合い、結婚した妻がいる。

いわゆるソシャゲってやつで、ガチャを引いて強いキャラとか武器を集めて戦うやつ。

妻は何種類かある属性のうちの1つの属性に全ツッパしてるような遊び方をしている人。ランカーを狙うほどではないけど最先端の装備は整えたくて、その属性でできることは全部やりたいタイプ

俺はガチャの結果で伸ばす属性を決めて遊んでるタイプ。できないことはやらないしできないままでもいいやって感じのスタンス

どっちも重課金はしないタイプ一定タイミングごとに実装されるお得なガチャをたまに買うくらい。

ソシャゲあるあるガチャ天井には現金だと9万円かかるんだけどログボとかイベントでもらえる石を貯めておけば問題はないような感じ。

先日、妻が全ツッパしている属性に新しい武器キャラ実装された。

SNSではその武器が3本必要なんじゃないかとか、貯めてた石をぶっぱして2天井して複数本入手したとか、いろんな情報が出ていた。

同じギルドの人の中にも「クレカ天井したわ」って人がいて、どれがトリガーになったのかはわからないんだけど妻が「天井しようかな…」って言い始めた。

石貯めてたのかなって思ったんだけど、9万かかるうちの4万分くらいしかなかった。

毎年年末天井できるくらいの無料ガチャあるからそこまで待ったら?って言っても聞く耳持たず。

このあといろいろイベントこなしたりクリア報酬をかき集めたりして6.5万くらいまでは集めたっぽいけど天井には届いてないしお目当ての武器も出ていない。

SNSでは3本必要って言われてるのを見ていたから俺もハラハラしてたんだけど、手持ち分の石でガチャを回し終わったあたりで妻が荒れ始めた。

「もう終わりだ、引退だ。こんなアカウント売ってやる。売れなかったら今まで集めた武器も全部砕いてやる。」

ずっとこんなことを言ってイライラした雰囲気を隠そうともしていなかった。

晩飯を作って、食べるかと聞いた時も「食欲がない」と突っぱねておいていざ俺が食べ始めるとテーブルに座って食べ始める。でもイライラしてる。

イライラしてる人を見ながら飯は食べたくないんだけどそんなこと言って地雷を踏みぬきたくはないので黙っていた。

ずーーーっとイライラしてるのを見かねて「俺が2万出すからあとは自分でなんとかしろ」って言ったら「それはさすがに申し訳ない」って言うの。意味分からん。今家の中の雰囲気が最悪になっている方に申し訳ないと思ってくれ。

そんな会話をしたあともずっとイライラぐちぐち言ってるのにとうとう耐えられなくなって、妻のスマホに俺のクレカ登録して2万決済した。スパチャ投げたと思えばもういいやって思って。スパチャ投げたことないし今後投げようとも思わないけど。

で、天井までのあと少しの分は自分で払ってガチャ天井してた。天井まで武器は出なかったので結局手に入ったのは1本だけ。

イライラしてるの収まらないよなあと思って諦めてたんだけど編成とかいじってみたりした結果、妻の中では1本でいいっていう結論になったらしくて憑き物が落ちたような顔してた。いやなんだったんさっきまでの。

もうなーんもわからん。目当てのものが欲しいなら貯めてから手に入れればいいじゃん。それじゃ遅いってんなら常日頃から貯めておけばいいじゃん。

もうこのゲームが嫌ってならしばらく起動しないで離れるとかじゃダメなの?もう二度とやらないように全部なくさなきゃいけないの?

2万出したのに一切後悔してはいなけどどうするのが最善だったんだろうな。

2022-10-05

anond:20221005234917

あとはps5ならではのものはいまんとこない

ごとく7もps4版でクリアしちゃったしなー

anond:20221005234917

あすとろぼっととりたーなる

へぼゲーマーからりたーなるはクリアできずにあきらめそうだけどpsplusだからだいじょーぶドキワクハラハラサイン

凱旋門賞の敗因

自転車ロードレースで言えば山岳ステージと平坦ステージくらいの違いが、凱旋門賞日本競馬の間にはある 。

ロンシャン2400の「獲得標高」をクリアするのに重要なのは、パワーウエイトレシオだろう 。

坂を疲れずに登るパワーか、あるいは馬体重の軽さが重要

オルフェが2着2回なの見てもわかる。牝馬活躍するのもそう。ドウデュースなんて通用するわけがない。

もちろん斤量も影響するが、何より自らの馬体重を軽くしないとあの坂は登れない 。

メロディーレーン連れていけとは言わないが、日本の平坦な馬場慣性の法則使ってスピード持続する馬では通用しないと思う。

パワーを最大限につけながら、無駄筋肉をつけないような調教必要になるはず。

2022-10-02

ジジイの声モゴモゴしすぎて何言ってるか分からん

ババアの声はクリアなのに……何で?

2022-10-01

就活では自分と向き合えと言われる

自分と向き合った結果自分クズだということが発覚したら?

誠心誠意自分と向き合った結果だよねこ

自分とは何か

今こうなっているのは自分が悪い、その自分とは何か

結局は誰しもが親が生成した個体というより他なく、その個体としての能力遺伝子や育成環境その他もろもろ含む)が劣っているのであれば結局親が悪いという結論になる

まり自分が悪いという話は親が悪いというところにつながる

メンサに入れるぐらいの脳みそを与えない親がクソだよね?

メンサに入れて両親に金があったら俺もイェール大で教授やってたわていうね

親のおかげというのと親のせいというのは全く同じ発想でベクトル真逆なだけ

試験仕事試合も全部結果がすべて…教育もそう

じゃあ過程とか意味ないよね?過程で愛があったかなかったかとか意味ないよね?愛のない家庭のガキが東大に行ってることからも立証ずみ

愛と教育の結果は分けて考えろよ

じゃあ死ねよとか言うアホは親を憎んだ方がいいよ、オマエがアホなのは両親の遺伝のせいだから

恐怖とか痛みとか勘案する頭もないの?

四苦八苦とか知らなそう

そういうのをクリアする安楽死施設を作ってから言えよw

ソロタンクしてたFF14のサスタシャを、作り直した幻術士でコンテンツサポーターと回ってみた

やだ…攻撃してくれてるNPC仲間回復したり回復の合間に敵にエアロかけたり眠らせたりするのゲームって感じで楽しい…とても楽しい…(スキル回しとかはわからない)

これまでソロでひたすらレベルHP上げて被ダメ減らして回復ごり押しして修行クリアしてたのに…

anond:20220930173147

あのキャラなら馬代を妹のご祝儀からちょろまかして馬車に乗るか馬を盗んで楽勝クリアするよなあ。

大学中退無職23歳がこれから生きていくライフプラン

皆さんの案を下さい。

親のすねをかじる(現在進行形

メリット 生きていくのにお金がかからない 多少のお手伝いをすればお金が貰える
デメリット  親が死ぬ or 兄に実家が継がれる等すれば速攻破綻する (社会的にも)肩身が狭い

私の両親は3大疾病の内2つをクリアしている面々なので、リスク必然的に高くなる。

また介護必要になったときに最悪殺しかねない程の毒親なので、あまり長くは続けたくない。

フリーターとして生きていく

メリット とりあえずは1人で生活が出来る(家に風俗とか呼べる!?
デメリット 30代40代になると自殺するリスクが高くなる

最近読んだ「気味悪い、君」というブログの主も、死ぬためにバイトするなんて言いながら亡くなったし。

日本自殺者の大半はフリーターとかだと思う。勝手想像だけど。

適当に1年ぐらい勉強して資格を取る

メリット 一生非正規リスクを減らせる? 履歴書免許AT限)とピアノグレード5級以外書けるようになる
デメリット 特にない

これが一番現実的かも・。・;;;

税理士会計士なんてハイレベルで何年も勉強する資格なんて取れるわけないし。

自分集中力が狭い範囲でなおかつ短いので1年以上勉強できるとは思えない。

今までに参考書は揃えたけど諦めたもの

基本情報技術者(難しすぎる!!!!)

AWS認定資格?知らん(SEやってる兄に貰った)

Webデザイナー検定(職業訓練に行かせられたので買ったけど、結局1Pも読むことな職業訓練自体消滅した)

MOSVBAの類(前働いてた会社の経費で買った 当然1Pも読めてない)

何だチミはってかぁ?そうです、私が高校時代参考書買い揃え偏差値バカ私立文系Fラン大学中退ゴミカスデブニートです

必死に書いたのですがいかがでしたでしょうか?何かアドバイスをいただけると幸いです。

2022-09-29

AI画像生成の課題雑感

プロンプトエンジニア

現在AI画像生成はほぼ画像検索といっていい、プロンプトは検索ワード並べてるのと変わらない。個人的にはエロ動画探すとき検索が一番似てると思った。

界隈でプロンプトエンジニアとか言い出した際には本当にセンスがなくて失望した。

適当ワード画像検索してすばらしい景色写真を見つけられて俺ってスゴイと思うだろうか。

俺の検索技術で最高なイラストを見つけてやったとか?

キーワードによる画像生成の問題コントロールがおおざっぱすぎることと、学習モデルが変更されたときに結果があっさり大幅に変わることである

ユーザーが思ったところに思ったように描画してもらうにはもっと工夫が必要で、なぜかAI界隈はそういうのに無頓着AI自動塗りなんてのもすごい大雑把な機能で「未来を予感」させながら実際は使い物にならんなこれと放置されている。


抽象モデル必要

ツール機能させるにはユーザー意思を反映させる必要がある。

なんでもいいユーザーならキーワード指定だけで十分で今でもそれを楽しめるが、もっと厳密なゴールを設定した対象に使うと途端に精度が低すぎてお話にならなくなる。

ガンダム」で画像を作ってみてほしい。おおすげえガンダムっぽいじゃないかと思うかもしれない。じゃあそれをガンダムファンに僕ガンダム描きましたってみせたらどうだろうか。ああ面倒な奴来ちゃったという顔をするのではないかファンアートは元作品再現しないといけない部分がシビアなのだ

AI本質は多様で小さい判断を大量に必要とする業務自動化すること。

従来、多量の作業自動化はコンピューターの得意分野であったが「幅広く判断する」ことは小さな判断であっても難しく専門家でなくとも多少訓練した人間大勢使って処理していた。

なので税務で税理士先生指導しながらも実務は専門学校の生徒のバイトがやるみたいな業務に向く。

AI画像生成もあるスペースを作画カロリーの高い図像で埋める効率はとても高く素晴らしい。

しかし大きい判断人間がせざるを得ない。そしてその判断AIに伝える必要がある。

その指示をどう出せばいいか。基本は対象指定してどう変化させるか指示する。

まり範囲指定して、パラメーターを指示・変更するということになる。また指示と結果にはある程度再現性を持つべきだ。

この範囲現在キーワードによる意味空間だったりベース画像提示だったりする。今のところパラメーターはAIの内部的なものしかない。

ここに抽象モデル設計してやる必要性がある。これは言語発明とか音階発見のようなジャンプがあり非常にクリエイティブ仕事だ。

画像生成AI3Dモデルを使ってるものは出力が非常に安定している。3Dモデル物理立体の抽象モデルだ。

イラストであるなら構図とか筆致といった高度な抽象概念から、いまペインツールにあるドットでの領域指定モデル化できるだろう。

モデルを使うことでAIの生成結果の合目的精度を上げ、管理可能にすることで人間コントロールできる機能になる。

じゃあガンダムイラストを生成できるAIにはどんなモデルが要るのだろう。

ファーストSEEDユニコーン作品ごとに世界観モデルがあったほうがいい?キャラクターは設定に沿う必要があるしモビルスーツにはやはり3Dモデル必要か。ん?これ、権利的にアレじゃない…?


著作権というか社会への悪影響

著作権的にはクリアだというのはそりゃそうだろうと。

端的にはクラウドソーシング粗製乱造されたアフィリエイトブログと同じだ。

ネットから抽出した関心リストに沿ってググっていくつか言及ページをピックアップコピペしないように注意して記事を書き使用権フリー素材集の写真を添える。誰かが自分専門性取材と実務から得た情報を取りまとめた記事と内容が同じでも著作権的な問題はない。

書くことが決まっていてそれを多様で小さな判断をして他者著作権侵害しないようにコピーを生成するのがその仕事で、この度はAIを使えば一記事1000円なんてクラウドソーシングにすら発注する必要もなくなったということだ。

長期間かけて身に着けた専門性とか取材の手間暇、実験して確認する手間や費用。そんな記事公表した時点で著作権ロンダリングパブリックドメインになる。いまテックライターアップル提灯記事書く以外に収入がないのはそういう結果なのでは?

頑張って書いてもすぐ人力AIコピーされてこれは私の著作物といわれるのではそのものへのインセンティブが失われてその界隈にニンゲンは誰もいなくなるんじゃないのかな。

そういうことの是正著作権って設定されてたと思うので法律家ドヤ顔問題ありませんっていうのはAI並みかなと思いますね。


直近のうんざりする未来

とりあえず文章画像イラスト自動生成できるようになったので、ツイッターの関心キーワードから記事リアルタイム自動生成されてネットはいかがでしたかどころでなくなるんじゃない。

2022-09-27

見た目がシンプルだけど、初代ドラクエはやっぱり偉大だと感じた。

国民ゲーム扱いされてるドラクエも今はムービーが当たり前になって、等身も高めになったりと様変わりしながら進化を続けているが、個人的に初代ドラクエ面白さは偉大だなと感じた。

ムービーは無い、ストーリーシンプルサウンドシンプルプレイ時間も短い、やりこみ要素なんてほとんど無いに等しい。

そんなゲームなのに、初代ドラクエは壮大なストーリーに感じてしまう。

ここから先は、さら個人的感想なので、読まないでもいい。読みたい人だけ読んでほしい

ムービーは無い、ドットだけで物語世界

街の人たちはランダムに正面を向いたまま動くだけ。

王様に至っては歩くことも無い。

だが、街の人たちが手を振って動く姿に、なぜかリアル生活感を感じた。

王様の謁見も、勇者が片膝をついて会話しているイメージが浮かんだ。

ムービーが無いのが当たり前だったので、想像力が強かったのだと思う。それだけに余計にリアルに感じたのだろう。

ストーリーシンプル

強敵を倒す事、姫を救う事。

シンプルだがこれほどわかりやすストーリープレイやすかった。

多少寄り道で端的なミニストーリーはあったが、ほんの数回のセリフからイメージする程度だったのにも関わらず、それが逆に想像を掻き立てた。

ドムドーラ悪魔騎士なんかはホント好き。

ガライの墓も面白かった。

サウンドシンプル

基本的に単音の組み合わせしかない。

竜王の城などは同じ曲の速度と低音にしていくだけで雰囲気作りをしていた。

同じ曲な筈なのに、だんだん怖くなっていくのが好きだった。

プレイ時間は短い。

そもそもレベルが30までしかないので、レベル上げも辛くない。敵も数が多いわけでもなく、ボスもそれほど強くないので主要アイテムと姫の救出をして竜王を倒すだけで終わる。

姫もスルー出来るので、もっと短くなるがそんな短さにも関わらずクリアしてもまたプレイしてしまう。

当時なら、やるゲームが多いわけではないので繰り返しプレイも珍しくはないが、現在でもプレイしてしまうくらいやりやすゲームだったりする。

色々書いたが、これだけシンプルなのに面白いというのは本当に凄いことではないだろうか。

現代の様々なゲームも好きだが、レトロゲームシンプルさは違った意味で感動するし大好きだ。

今後もレトロゲームプレイしていきたいものである

anond:20220927214317

前も言ったけどFF14はどんなに採取製作レベルが上がって資源採取したくてもイシュガルドに行けない(戦闘レベル上げてパーティ組んでストーリー有人クリアしなければいけない)からうんこ

たことも聞いたこともない素材をマーケットで買って見たことも聞いたこともないアイテムや装備を作って売って何が楽しいのかって話ですよ

anond:20220927212540

FF14は追加料金払うと最新バージョンが遊べる程度にレベル上がってたりストーリークリアしたことにできたりできるぞ

anond:20220927202101

自身累進課税で多く払ってる側だけど、別にからと言って「なんで過剰に負担しなきゃならないんだ」とは言うつもりはないよ。

ただ、将来に渡って最低限の義務は果たせよ、と言ってるだけ。

ひきこもりなんてスネかじりばっかりで、それすらできてない奴ばっかりだろ。

まずは現時点で定められたルールクリアするところからだよ。

[]9月26日

ご飯

朝:なし。昼:カロリーメイト。夜:サンドイッチ

調子

むきゅーはややー。お仕事終電一個前まで残業

グランブルーファンタジー

バブバブの塔は今回は休憩の回だったのか。

わかってなくて、今日初めて開いたのにクリア済みになってて遊んだ記憶が飛んだのか!? と困

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん