「漂流」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 漂流とは

2019-12-29

35歳、授乳期にステージ0の乳がんになった

ありがとうインターネット

年代がん患者さんの情報発信きっかけで、幸いなことにステージ0の超早期乳がん発見したのがこの夏。

早期のがん患者治療を終えそのままひっそりと日常に戻って行く人が多いのか、あまりインターネット体験談も見当たらず…

この度約6ヶ月の治療を終えたので、簡単ではあります自分体験談インターネット漂流させてください。


発見きっか


子の授乳中、胸に触ったら左胸にしこりが触れた

昨年、子を出産しました。

出産直後は乳の生産が安定せず、両胸しこりだらけ(これはあるある)。

そして徐々に安定供給が始まり1年が経ち…そろそろ乳が枯れてくる時期にやってきても1箇所だけ残り続けるしこり

丸というよりは、いびつな楕円形…?

触れて見た感じでは2センチくらい。

「ここだけ母乳が溜まりやすいのかな?なんか気になるな」と思いつつ、体調面での自覚症状は何もなし。

あと最大の難関は、自分病院に行きたくても0歳児を預かってくれる先もなく…しこりに気づいてから半年はゆるやかに過ぎて行きました。

身近にいるがん患者記事を読む機会があった

これまで、TVピンクリボン特集を見ても、芸能人乳がんになったニュースを見ても、全部人ごとだと思ってました。

両親も健在。

身内にも乳がんはいない。

でも、そんな私でもなっちゃうんですね…がんに。

しこりに気づいて半年が経ち、子が1歳になったので保育園に預けて復職

その頃、同じ職業の30代子持ち女性乳がん闘病記を読む機会がありました。

なんとなく「授乳中だから関係ないだろう」で済ませていたしこりがまた気になり始めます

安心するために、乳腺科に検査に行っておくか」という軽い気持ち

早めに会社を早退し病院を予約、保育園にお迎えに行くまでの1時間検査に行きました。

過去会社健康診断乳がん検診も受けたことがあり、エコー検査マンモグラフィも受けたことがあったので、検査自体特に不安はありませんでした。

(検索すると、よく「マンモは泣くくらい痛い」とか出てくるが、個人差あるのでビビってないでとりあえず検査には行って欲しい)

発見した乳がんの種類

結果、町医者での検査では「良性腫瘍です」。

ホッとしたものの、「念のために精密検査受けますか?」と言われ、「まぁ安心するために受けとくか」くらいの気持ち

病院を紹介してもらい後日精密検査をしたら一転。

悪性腫瘍だということがわかりました。

最終的な病理結果は以下。

あれよあれよという間に精密検査の日程が組まれ、手術日が決まり、手術決行。

ジェットコースターのような数カ月でした。

気持ちの変化


思えば、はじめに町医者に行って検査結果を待っている間が一番気持ち谷底でした。

考えうる最悪のシナリオを一日中考えていた気がします。

今、標準治療がすべて終わって当時の自分の心境に一問一答で答えて行くと

子供が成人するまで生きていられるのかな…」

ステージ1でも、5年生存100%2019年においては、早期の乳がんは治せる病です。信頼できる最新の統計データを見て一旦落ち着こう。

乳がん母乳を子に飲ませてしまたかもしれない…」

医学的に、子に対して影響はないとエビデンスが出ているそうです。

仕事も、休職退職かな…」

→実際には、手術入院の5日間を除いては、通院しながら継続して働くことができました。焦って会社辞めないで!人事とか社労士さんに相談して!!

「髪が全部抜けちゃったり、一日中吐き続けるのかな…」

テレビドラマ悲劇的な演出に毒されています…これは抗がん剤副作用乳がん放射線治療では髪は抜けません。

「左胸だけ凹んじゃうのか。二度と温泉に行けないのかな…」

→左胸に手術の傷はありますが、驚くことにサイズにほぼ左右差がありません。目立ちにくく仕上げてくれたそうです。先生ありがとう医学ってすごい!

「これから医療費はいくらかかるんだろう…数千万とか用意できないよ…」

トータルでかかった治療費は、半年間でだいたい40万円くらいでした(加入している健保で上限を超えた分はこのあと戻ってくるので、この半額以下になります)


今回の学び


一番の恐怖は無知

身近に患者がいない人にとっては、先入観で「がん=治せない病気」だと思っている人も多いと思います。(私もそうでした)

正しい医学情報に触れましょう。しかも最新の。2000年代2010年代でも標準治療の内容は変化しています

私の場合は、夫が徹底的にここ最近データを調べ上げてエビデンス武装してくれたため心強かったです。

早期であれば、仕事と通院を両立しながらがんは治療できる

仕事をしていたから、がんのことを考えすぎずに生活できたと思います

周囲に告知するかどうかは慎重に

身近な例としての啓発も含めて、割と気軽に周囲の友人にカミングアウトしていたのですが、

友人がドン引きしてしまい変な空気になってしまたことが何回かありました。

相手も、わたしとどう接していいかからなかったんだと思います

そもそも相手自分乳がんであることを伝えて、どうしたいのか?」を考えた方が良いなと感じました…。

身体違和感があるなら、検査へ行こう

子育て世代のみんなー!皮膚科小児科耳鼻科…子の通院行脚お疲れ様です!

自分の通院ってついつい後回しになるよね。わかる!

でもね…違和感があったら、検査に行ってみてください。

あとこれを読んでるパパさん、ママ検査に行くために会社遅刻/早退して子供を見ていてくれると嬉しいです。





この後10年間の経過観察が控えていますが、

ひとまず一区切りということで。

◾︎2019/12/30追記

驚くほど多くの人に読んでもらえて嬉しい!あたたか言葉ありがとうございます。一点だけ補足。

町医者はどうして見逃したのか?】

曖昧記述があってはいけない」と具体的な医学情報を端折った関係で、言葉足らずになってしまいました。

近所の乳腺科では「穿刺吸引細胞診」という検査を受けました。これは即日検査できる反面、取れる細胞も少ないので確定判断が難しいそうです。(ちなみに転院時、検体を大病院にも持ち込みましたがそちらでも「良性」との判断でした)

病院では、局所麻酔をして更に多くの細胞採取する「針生検」という検査を事前予約して行いました。

ステージ0で見つけるのも難しい段階のがんだったと思いますし、むしろ町医者先生が適切に大病院へとご紹介してくれて大変感謝しております先生ありがとう!!

2019-11-14

漂流教室があるなら漂流病室があってもいい

ほどなく全員病死

anond:20191114183115

2019-11-13

anond:20191113110631

俺はメインから漂流自我4積みマン

一瞬でも緑が見えたら3ターン目にオーコを漂流させてやる…ククク

「2ターン目にオーコ着地するやで^^」

2019-09-24

anond:20190924144922

7つの海を漂流したのがロビンソンで一繋ぎの大財宝を手にする航海をしたのがトム・ソーヤーだっけ

2019-09-17

FF8全然面白くない

FFは8が一番好きという友人に進められて8のリマスター版を買った。

当方FFは4,5,6しかやったことない。8の知識スコール主人公ラスボスアルティミシアっていうぐらい。

まずシステム全然わからん

まずキャラクターG.F.ジャンクションしよう。次は魔法能力ジャンクションしよう……そもそもまずジャンクションって何?

ゲームチュートリアル意味をなしてない。初っ端授業でつまづいて何を言ってるかわからなくなる子供の気分が味わえる。

こういうのってシナリオ中で復習と称して徐々に学ばせていくものじゃないのかと思うんだけど、スコール君は優等生なので特にそういうのもない。

戦闘の方もドローっていう謎のコマンド魔法を"スタック"するか"はなつ"か選ぶ。何をしてるのか伝わってこない。特に説明はなかった。

システムがよくわからないままに少しずつ進めていった上で気づいたのが、システムが複雑な割に対して面白くない。

G.F.ごとにジャンクションできる能力値が違うから、被らないようにするのが面倒、それだけ。どのキャラにどのG.F.をつけるか考えることはない。

魔法についても、どれをジャンクションするか特に悩むことはない。たださいきょうコマンドでセットしてるだけ。

戦闘ドローシステムも最悪。相手の弱点属性魔法や、補助魔法なんかの打ちたい魔法を持っていないと打てないのがあまりにもストレス。慎重に進めようと思ったら雑魚から無限ドローするしかない。回復魔法も集めておけば死ぬことはないのでひたすら魔法スタックして集める。虚無。

ドローをセットしていると戦闘中にアイテムが使えないのも意味不明。全員沈黙にされたら回復手段がなくなるので詰み。

総合して、キャラクターが強くなっていく実感が全く得られないのがつまらない。新しい魔法習得したり、装備を更新する楽しみがない。いつの間にかキャラの最大HPが増えてる。ダメージは全く変わってないのに。

あと戦闘テンポがあまりにも悪いのもつまらなさに拍車をかけてる。武器振るのは遅いし、魔法演出もっと長いし、G.F.召喚しようもんならツイッターが見られる。

雑魚戦1回に5分10分かかることも珍しくない。そのわりに頻繁に20分以内にダンジョンクリアさせるような時間制限イベントをやるので、逃げてばかりいる。

あとマップ面白くない。何もない代わり映えしない大陸をただゆっくり進む、それだけ。

「○○大陸のどこかに目的地があるはず」とか言われて急にワールドマップに放り出されるも、どの大陸のことかわからない。シナリオの都合で別の街に行ったり来たりするから最初の街がどこにあるかすら不明

これが目的地か?と思ったら寄り道イベントオーディンとか出てくる。

乗り物で移動してるから敵が出てこないのだけが救い。

シナリオは嫌いじゃない。スコールもっと飄々としたキャラかと思っていたけど、すぐにうじうじして悩んで成長していく。冒険してるうちに世界の命運を握ることになる。キャラ過去のつながりが明かされていく。学生時代因縁ライバルと戦う。結構好みの展開だった。なんか急に月に行って宇宙漂流するのはさすがに笑っちゃったけど……

あと褒めるところはセルフィが可愛いぐらいしかない。パンツ普通に見えるし。リノアは可愛くない。キャラは全体的に癖が強くて、あんまりきじゃない。スコールも急にリノアに惚れてて「は?」ってなった。

なんてことを友人にはとても言えないので、ここで書き捨てておく。うーん、新作ゲーム買ったほうがマシだったな……

2019-08-23

[]2019年8月22日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00677195107.446
01344426130.247
0237308283.329
0391754194.9157
04533166.240
05987096.724
0620123561.835
0733176153.442
08386630174.566.5
091361103381.143
10114922280.940
1197735675.830
121231122691.327
13150831055.430
141551077169.529
15161848652.732
1697848187.441
17959827103.426
1890841493.531.5
191291181291.644
20114721463.340.5
211581203376.237
2210413197126.937.5
23808046100.646.5
1日205517271284.036

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

GSOMIA(12), モダン焼き(6), 広島風お好み焼き(6), 広島焼き(9), おくさん(6), 振りまき(3), 和菓子屋(4), 偽証罪(3), 乾パン(3), 東京湾(9), 中尉(3), 破棄(20), 安倍晋三(12), 北(11), 広島(10), 若さ(9), 日韓(7), 詭弁(7), いらすとや(6), レーダー照射(6), 課長(6), 養っ(8), コスプレ(11), 法学部(8), うんこ(33), 混ぜ(9), ウンコ(11), コスパ(10), ビビっ(5), おしゃれ(6), 京アニ(13), 非モテ(16), 愛さ(11), 下方婚(21), 聞け(12), 韓国(47), 筋トレ(10), 北朝鮮(10), 匂い(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

都民ただちにう○こするのをやめてください! /20190821221505(26), ■読まない「アンド」 /20190822112827(10), ■会社でできる暇つぶし教えて /20190822095448(9), ■国土地理院地図にすら未登録稲荷社を発見した /20190821012742(9), ■某 宇宙少年少女漂流アニメ視てて /20190822132226(7), ■絞りカス隔離場所から発展した組織文化って歴史的にあるのかな /20190821004750(7), ■出汁をしっかりとった味噌汁がまじでうまい /20190821234531(7), ■「コスパ」を正しく使って欲しい /20190822145802(7), ■ポケモンドラクエのような主人公がしゃべらないゲーム気持ち悪くて仕方がない /20190820143446(6), ■脚太過ぎて死にたい /20190822055803(5), ■悲しい /20190822024019(5), ■増田のお兄さんお姉さんへ /20190822125117(5), ■笑点ってどこが面白いの? /20190821195050(5), ■自称非モテ男が「女が欲しい!」って言ってんの見ると /20190822134947(5), ■マイナスマイナスの掛け算の理屈が何度聞いてもわからない /20190822142039(5), ■みんなエフゴってやつかグラブルってやつやってる /20190822143239(5), ■東京やばいくらい暑いんだけど /20190820170543(5), ■幸せなら態度で示そうよ /20190822162044(5), ■知的障害者ポストを作るべき /20190822215908(5), ■うんち /20190822230925(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6545765(2051)

2019-08-22

anond:20190822133407

(ググって来ました)

少年少女漂流記 で繋がるんですね、なるほどです。(^^ゞ

宇宙少年少女漂流アニメ視てて

おもったんだが、

世界各国の子供たちが まとめて何かやってるときに、全員が集団誘拐されたとしたら、

国どうしの争いとか止めて、協力するようになるだろうか?

2019-08-13

集団的高校デビュー悲劇

もう10年前くらいになる、俺が高校一年の時の話だ。

高校に入ると皆、多かれ少なかれ、高校デビューというものをする。それが「理想高校生活」というイメージと混ざりあい最初の3ヶ月は妙に皆テンションが高く、性格おかしくなる。

俺はこれを俗に集団的高校デビューと呼んでいる。そして俺はこの集団的高校デビューというものに、根本的にトラウマを持ってしまった。

まず初めにいうと、俺の高校デビューは初っ端から失敗した。中学からの顔見知りが俺の事を話しのネタに使い、「こいつは下ネタ好きの変態インキャ」って事をバラされた。まぁこ自体は大した話じゃない。下らない笑い話だ。

当時は斜に構えた腐った15歳だったから、高校デビューしてテンションが高い友人を薄ら笑いして見つめていた。

最悪だったのは、いや、最悪の始まりだったのは、集団的高校デビューした輩を統率する奴が居たことだった。

そいつは力が強く、常に偉そうで、周りにちょっかいをかけて声が大きくオラついてる。漂流ネットカフェ寺沢そっくりだった。

普通だったら」避けられるが、集団的高校デビューしている輩は一種催眠状態なので、そう言うのに簡単についていってしまう。皆そいつが何か言えば機嫌をとり、無理して笑う。そいつに認められる為に媚び諂う。特に中学の頃からの顔見知りで俺を売った奴は、そいつスネ夫ポジにいた。

俺はそう言うのが嫌でそいつにプチ反抗した結果、ボコされてカーストから外れた。

ピエロになった。

中学からの顔見知りや、その他取り巻きも俺の事をゴミみたいに扱った。

俺はそもそも斜に構えてたし、同じように寺沢っぽいやつを嫌って俺と交流する奴が居たから、つまらなくは無かった。寺沢はそんな俺にちょっかいを出し続けたが、正直どうでも良かった。寺沢にもまぁ憎めない所があったし。

ここからが俺にとって耐えきれなく、トラウマになった部分だ。

端的に言うと、「集団的高校デビュー」の呪いが解けた。

高校生活への理想がなくなり、みんな省エネで目の前にある勉強部活を楽しむ方向にシフトしていった。

そこに寺沢みたい奴の居場所はない。うるさくて、煩わしいリーダーを気取る奴は要らないのだ。

結果、皆そいつの事を無視し始めた。中学の顔見知りも最終的にそいつ無視し始めた。

寺沢天辺形成されたカースト上下にひっくり返り、相対的に俺と寺沢が一番仲が良いと言う状況になった。

寺沢と一緒に俺にちょっかい出してた奴が、寺沢無視する、その何というか変わり身の速さというか非情さというか

人間の凄く醜い姿を見てしまった気がした。

寺沢は、悪い奴では無かった。ただ俺とは相容れなかっただけだったはずなのに、その取り巻きは完全に、悪い奴だった。

結果的寺沢を利用し、切り捨てた。権力に縋り、権力でなくなったら捨てた。

寺沢はその後いじめあい、同年高校中退した。

そいつの事を思い出すたびに、寺沢に対する少しのムカつきと、同情、その取り巻き寺沢に対する仕打ち人間のあり方に絶望する。このモヤモヤはずっと消えない

2019-08-08

卵子漂流

セックスレスつらいよ〜〜!もう何ヶ月もしてない〜〜!

お盆旦那実家子供について言及されるの、本当に心がささくれ立つからやめてくれ〜〜〜〜!!!ひよこクラブ系の雑誌買うのもよしてくれ〜〜!定期購読なのか???付録を貯めておかなくていいんだよ〜〜!もらうけど〜〜!!!

小泉さん家の息子さん、このタイミングデキ婚はやめてくれ!自然にできたって!!!コウノトリってまだいたのか?中出し必須だろ!!!!ばか!!!

2019-07-10

増田SNS構成員プロファイリングしてみた

2chねる

自称ニート、屑が多く、自己肯定感が低い。男が多い。

実際は高校生大学生フリーターと一部の社会人とおじさんで構成されている。20代後半、30代初めが多い。

2010年代あたりはニュー速VIP等にたむろする中高生が多かったが、2019年現在古参もろともその層がそのまま成長し

なんJの台頭と共にネット老人ホームと化してる。昔は男女対立嫌韓等の二項対立が激しかったが、既婚者や社会人が増え

まとめブログ事件もありその話題あんまり盛り上がらなくなった。文字間違えに優しい。

から人を叩いて自分世界ランキングを上げる事を目標としているので、謙虚陰湿

twitter

自称金持ち成功者が多く、自己肯定感か低い。男女均等。10代後半や20代が多い

高校生大学生社会人フリーター主婦等々で構成

2010年代あたりはほのぼの系の2ch的な立ち位置だったが、SNSの普及と共にニュー速VIP的な、攻撃的なネタを好む性質を帯びた。

2chの元コテハン(名前持ち)も多くおり、2chコテハン集合体様相を呈している。

自己承認欲求が強く、二項対立が激しい。文字間違えに優しい。

自分たちを正しいと思ってる2chねらーみたいなもので、世の中を叩いて自分ランキング上位を証明するのが目標傲慢陰湿

はてな匿名ダイアリ―

自称KKO、ただの一般人が多く、自己肯定感が低い。若干女が多い気がする。

大学生社会人主婦フリーター定年退職後のおじさんおばさんで構成。30代~40代が主。

上記二つと違い、本格的に人生詰んでしまった人が多く、どこか哀愁漂わせる投稿が多い。

2chねるほど承認欲求は低くは無いが、twitterほど高くはない。中途半端性格

文法文字間違えに厳しく、文学的投稿もしばしばある。

匿名の暗闇の中フェミニストや反対に女嫌い、様々な人種エンカウントしてしまい争いが絶えない。

自分ランキングを知ってしまい、その現状を肯定するのが目標傲慢陰鬱漂流地。

2019-06-07

anond:20190607100005

ある3人兄弟が、船の沈没事故無人島漂流しました。

とりあえず食料と寝床を確保しようと3人がジャングルを歩いていると、ランプが1つ落ちていました。

ランプを拾い上げ外側をこすると、中から妖精がでてきました。

妖精はいいました。

「3人の願いを叶えてあげよう。しかし、願いを叶えることができるのは、1人につき1問だけだ。誰かが言った願いは、叶える事はできない。」

それを聞いた3人は、早速願いを叶えて貰うことにしました。

まず最初長男が、

「家に帰りたい」

と願いました。

ヒューン。

長男は飛んで行きました。

次に、困った次男

「家のお風呂に入りたい」

と願いました。

ヒューン。

次男は飛んで行きました。

最後の三男は、もう願いを決めていました。三男はいいました。

兄弟2人に会いたい!」

ヒューン。


三男の願いは叶えられました。

2019-04-03

じゃあ90年代00年代10年代名前をつけようぜ

英語では10年ごとに「狂騒の20年代(Roaring 20s)」とか「漂流60年代(Swinging 60s)」みたいなニックネームがついてる。

日本でもそういうのを作れば、「時代区切り」を元号だけに依存することもなくなるよ。

2019-03-26

anond:20190326220559

命のピザの記念植樹撤去されたね

ネトウヨざまあ

いつまでも恩義せがましいのが不愉快だったんだよね

撤去すべきだよ

無人島漂流者のあれもだけどいつまでやる気なのかね

2019-03-20

anond:20190319153621

1「自分の中に毒を持て」岡本太郎

言ってしまえば自己啓発本なんだけど、迷ったときは困難なほうを選ぶなど強烈な生き方掲示されていて読みながらドキドキして心拍数の上がる本。ただ僕は岡本太郎のようには生きられなかった。

2「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか増田俊也

木村政彦力道山だけでなく柔道を中心とした近代格闘技史がよくまとめられていて、そのへんに興味があるならうってつけ。なぜブラジル寝技中心の柔道が残ったのかとか。連載時から読んでいて、外伝も買ったが、連載時にのっていた弱った動物園の象を治療のために大学に連れてきて、結果治療が失敗しましたので埋葬しときました、と言って食べちゃった話は酷すぎたのかさすがに削除されていた。

3「異国トーキョー漂流記」高野秀行

高野氏はアヘン栽培調査しようと現地の村に1年滞在して、自分アヘン中毒なっちゃうとか、かなりおかし作家なんだけど、東京に住む外国人交流という氏の中でもっと普通テーマで書いたこの本をベストにあげたい。異国で暮らす外国人視点に考えさせられたり、素直に感動させられたりする。移民外国人実習生などの問題もあるなか広く読まれてほしい。

4「LOVE理論水野愛也

賛否両論あるが、普通の人がドラマ純愛みたいな恋愛を真似するとキモいってことをわからせてくれる本。恋愛において後悔先に立たずなので早く読んどいたほうが良い、と大学生の自分に言いたい。

5「肉食の思想ヨーロッパ精神の再発見」鯖田 豊之

食文化史というのに興味があって何冊か読んでいるが、その中でも名著。食文化地域差は結局気候によるのだが、そのへんが極めて論理的説明されている。他にも「人とミルクの一万年」なんかも面白かった。

2019-03-09

anond:20190309202614

その問題は延々議論されていて、目隠れの無言にーちゃんか小汚い饒舌オッサンのどちらかを起用するのが無難とされている

宇宙空間漂流する宇宙船の女性乗組員を犯すときでも小汚いオッサンが登場する

主人公たち以外いないはずの船内でどっから湧いて出たのかとか、他の誰かに出会えたなら物語エンディングじゃねとか、そういう整合性は考えてはいけない

2019-01-04

翻訳日本人道主義構造作戦妨害謝罪し、実際に歪みを直ちに

 同趣旨の別記事翻訳。(機械翻訳

  http://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/877027.html

 ──

君、「レーダー葛藤日本の主張に反論動画公開... 「脅威の飛行リンゴせよ」

登録:2019-01-04 14:10 修正:2019-01-04 14:14

4分26秒分量の動画ユーチューブを通じて "公開... 日本事実の歪曲即刻中断しろ

 

国防部ユーチューブ映像セーブ

国防部が4日、韓日レーダー葛藤」関連日本側の主張に反論する動画を公開した。 国防部YouTubeアカウントに上がってきた4分26秒分量の動画には、先月20日韓国海軍の駆逐艦海上自衛隊哨戒機が接近したとき日本側の主張とは異なり、私たち落とし穴射撃統制レーダー(STIR)を調査照射・狙いして照らす)しておらず、むしろ日本哨戒機が脅威の飛行をしたという国防部立場が入れられた。 国防部は、「日本海上哨戒機低空脅威飛行と虚偽の主張に対する大韓民国国防部立場」というタイトル動画最初の画面で、「日本は人道構造作戦妨害行為謝罪し、実際に歪みを即刻中断しろ」と日本に促した。

 

続いて、韓国海軍広開土大王艦が漂流中の北朝鮮漁船の救助活動を行う場面が出てくる。 この映像は、広開土大王とともに救助活動中だった私たち海警艇サムボンホで撮影したもので、排水した北朝鮮住民暖かい水を与えなければならないという救助隊員の声が聞こえる。 韓国海軍と海洋警察の人道的救助活動中の日本海上哨戒機P-1が接近する場面も海警撮影された。 国防部は「日本哨戒機は、なぜ人道的構造作戦現場で低空脅威飛行をしまたか」と日本側に尋ねる。 続く画面は、日本哨戒機韓国海軍と海洋警察の救助活動撮影した映像である国防部は、日本防衛省が先月27日に公開した画像をもとに哨戒機が広開土大王艦の上空150m、500mの距離まで接近したという点を指摘する。

 

国防部動画字幕で「日本で公開した映像を見ると、哨戒機構造の状況を認知していた」とし「人道構造作戦中の艦艇に非紳士的な偵察活動を続け、広開土大王艦の人道的構造作戦妨害する深刻な脅威行為をした」と明らかにした。

また「相互間の偶発的な衝突が発生する可能性がありますので、武装した軍用機他国軍艦に低空脅威飛行をしてはならない」と指摘した。 国防部はまた、日本哨戒機韓国海軍のレーダー電波を検出した後も、広開土大王艦の周囲を続け低空飛行し、操縦もしなかったという点で、広開土大王艦が哨戒機を狙って火器管制射撃統制)レーダー調査したという、日本側の主張は説得力がないという立場も明らかにした。 聯合ニュース

 

 ──

 

 動画サムネイル原画

  https://imgur.com/yZiXcIc

2018-12-30

どうも艦船オタクです

広開土大王事件について日本側の公開映像に関する件 - 誰かの妄想はてなブログhttp://scopedog.hatenablog.com/entry/2018/12/30/070000

映像に映っている漁船は、漂流していた北朝鮮漁船を見つけて通報した韓国漁船ではないの?

船影が小さすぎてどの地方のものかは同定できないですが、この船は明治昭和期に朝鮮半島技術継承された(おそらく)伝統和船「カワサキ」をベースとした木造船です

カワサキ青森富山(後世に北海道)付近の沖合に漁業および海運に利用された大きな種別で言うところの北方舟で、その全長は三十〜四十尺(10メートル)前後、重さは二百五十〜二百七十貫(1トン)前後です

中国シルクロードなどの歴史からペルシャアラブとの交易の中で南方舟の技術を発展させ、現在FRPや鉄鋼などの新素材の採用をしても(小型船の)技術ベース南方舟であり、朝鮮半島も造船技術南方舟のもとにあったのですが、日本併合した歴史のある朝鮮半島であるからこそ南方舟と共に北方舟が朝鮮半島存在しま

ちなみに日本世界でも数少ない北方舟と南方舟が同居する造船技術体系を持っている。南北国土が長いためですね

そして日本および朝鮮半島地方位置する韓国では知られているように現在文化継承保存および学術的もしくは観光目的しか木造船は製造されておらず、多くの小型船はFRPや鉄鋼などの新素材へ移行済みです

船影を見ても明らかに古い型式南方舟でない北方船の(おそらく)カワサキと思われる木造船を採用する理由は、北朝鮮への経済制裁の影響により新素材が入手困難であるからだと思われます

北朝鮮では伝統木造船を建造できる船大工が今もなお多数存在することが示唆されており、艦船オタクとしてはそれはそれで非常に興味深い

まぁつまり何が言いたいかと言えば「9割9分9厘韓国漁船ではなさそうですよ?」という情報提供しようと思って投稿させていただきました

読み物としてはなかなか面白いエントリだったのですが・・・何かごめんね?

2018-12-29

韓国レーダー照射に関する整理 」の整理

火器管制レーダー照射の争い

増田による整理「全てのレーダー」には火器管制レーダーが含まれるので、火器管制レーダー日本海哨戒機照射したこと韓国日本で争いがない。

事実誤認です。「すべてのレーダー」の話は「韓国政府は岩屋防衛相の(21日の)発表の前後、公式・非公式的に「遭難した北朝鮮船舶を速やかに捜索するためにすべてのレーダーを稼働し、近隣上空を飛行していた日本海上哨戒機にも照射することになった」という説明を伝えた。」でしょうか。もうこの主張は取り下げているようですが。

韓国国防省レーダー照射していないと24日に主張し、意見対立が続いていますレーダー使用について、韓国側は主張に一貫性がないので、使った主張だけを示して争いがなかったというのは、整理として不十分です。

韓国、レーダー照射を否定 譲らぬ日本「分析の結果だ」24日)

(注:韓国軍合同参謀本部によると)光学カメラ火器管制レーダーのすぐ横に備えつけられ、作動させるとレーダーアンテナも同時に動くが、カメラを使うこと自体危険を与えるものではないと説明。「光学カメラだけを作動させ、電磁波放射(レーダー照射)は一切行っていない」とした。レーダー照射するには別途、艦長承認必要という。

この対立映像公開後も続いています

「事実ごまかし」と反発=韓国、レーダー照射を再び否定28日)

韓国国防省報道官)崔氏は韓国駆逐艦について「正常な救助活動を行っていた」と再び強調。その上で「韓国軍が日本哨戒機に対し、追跡レーダー運用しなかったという事実は変わらない」と述べ、照射はなかったとする従来の主張を繰り返した。

悪天候で波が高かったかレーダーを使った」の証拠

増田による整理「悪天候で波が高かったかレーダー使った」と過去韓国政府が主張していたという証拠は見つからなかった。

次の記事が間接的な証拠です。

「哨戒機追跡目的ではない」韓国国防省が説明

韓国メディアが国防省関係者の話として伝えた問題の経緯によると、レーダー照射があった地点は島根県竹島韓国名・独島)の北東100キロのの公海上。海軍駆逐艦海洋警察とともに北朝鮮船舶を捜索中、気象条件が悪かったために駆逐艦の搭載レーダーを総動員したという。

韓国国内の報道を探せば直接の証拠も見つかるでしょう。

また証拠としては弱い(出典が記述されていない)ですが次の個人記事もあります

射撃レーダー照射は韓国軍兵士による“反乱”ニュース記事ではなく日経コラム

韓国国防省は、レーダー照射した事実について「気象条件が良くなく、遭難した北朝鮮漁船を探すため、すべてのレーダーを稼働させた」と説明した。この説明は、納得できない。火器管制レーダー指向性が高く捜索には適さない。

防衛省が韓国駆逐艦レーダー照射事件の動画を公開 (ニュース記事ではなくYahoo 個人記事

驚いたのは韓国海軍駆逐艦「クァンゲト・デワン(広開土大王)」とすぐ傍に居た韓国海洋警察の警備救難艦「サンボンギョ(参峰号)」は、彼らが捜索していた目的北朝鮮漂流漁船らしきものを既に発見しており搭載艇を出して回収中だと思われることです。これで「波が高かったので漂流漁船を捜索する為に水上捜索レーダーだけでなく対空用のMW-08三次元レーダーを対水上モード使用した」という韓国側の説明おかしなことになります。目の前に視認できる距離で探していた漂流漁船発見済みであるなら、通常の航海では使う必要が無い本来は対空レーダーMW-08を漂流船の捜索目的で稼働させる理由がありません。また現場の海はとても穏やかで波の高さは1m程度、冬の日本海とは思えないほど波が小さく静かな海況です。韓国側の波が高かったという説明は首を傾げざるを得ません。

またレーダーを使った理由とは別に韓国側は天候不順であったと主張していますしかし公開映像でわかる通り天候は良好でした。

韓国説明に矛盾、「照射」は捜索中でなく救助後

また、哨戒機駆逐艦に対し、照射意図確認する呼びかけを無線で行ったが、韓国側は、天候不順を理由に聞き取れなかった日本政府説明した。政府関係者は「波は穏やかで天候は理由にならない」と指摘している。

ただし無料閲覧部分では確認できない有料記事

防衛省、韓国の主張に再反論 韓国軍のレーダー照射問題

また、韓国側が無線での呼びかけに応じなかったのは、「通信強度が微弱だった」などと主張していることについては、「3つの周波数を用いて、『韓国海軍艦艇、艦番号971』など、英語であわせて3回呼びかけ、レーダー照射意図確認した」と反論した。これに関し、岩屋防衛相は、「当日の天候は、そう悪くなかった。遠距離でないので、通信強度が微弱だったということはないのではないか」と指摘した。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん