「注釈」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 注釈とは

2023-02-02

トヨタ自動車土地名前を変える力がある

本社機能移転すると品川が第二豊田と呼ばれることになる可能性がある

というジョーク

本社あくま豊田市で東京本社移転するって話

本当に名前変わるんだったら文京区が第二豊田区になってるだろ

その理屈で言うと品川は第三豊田

っていうかトヨタって本社東京本社別に存在するって初めて知った

へぇ

トヨタ、東京本社の移転検討 品川駅周辺へ: 日本経済新聞


市名の「豊田(とよた)」は、市内に本社を置くトヨタ自動車と、同社の創業者一族の姓「豊田(とよだ)」に由来する。 濁音で「とよだ」と誤読される事があるが、正しくは清音で「とよた」である

市制を敷いた当初は、「挙母市(ころもし)」という名称であった。しかし、自動車産業が本格的に軌道に乗り始めた1958年商工会議所から市宛てに市名変更の請願書が提出された。理由は、トヨタ自動車本社のある挙母市が全国有数の「クルマのまち」に成長した点と、地名の「挙母」が読みにくいという点であった(「挙母(ころも)」が長野県の「小諸(こもろ)」と混同されることもあった。また、市名変更前に生産されたトヨタ車の銘板にはカタカナで「愛知県コロモ市」と書かれていた)。「挙母」という地名には古代以来の歴史があり愛着を持つ市民も多く、一時は賛成と反対で市を二分するほどの論議が展開されたが、1959年1月名称が「豊田市」に変更された。

なお、日本の市で、明確に私的団体に由来する市名を持つのは、この豊田市と、天理教本部のある宗教都市である天理市奈良県)のみである[注釈 1]。

注釈 1

他に自治体名と、その自治体に立地する企業名が同一な例として、日立市日立製作所が立地、茨城県)や日野市日野自動車が立地、東京都)などがある。いずれも、自治体名の方が先行しており、のちに企業の方が、立地する自治体名を社名に冠したものである。なお、岡山県には、藤田組の名を冠した藤田村及び金光教の名を冠した金光町存在したが、前者は1975年岡山市合併され、後者2006年合併浅口市となり、それぞれ消滅した。

豊田市 - Wikipedia


明確に私的団体に由来する自治体名って海外だと何かあるのかしら

面白そうだけど、ぱっと思いつかないし調べるの大変そうだ

ここらへんかねえ

企業由来町名(地名コレクション)

企業城下町 - Wikipedia

2023-01-30

「この記事は誰某が書いているから読む価値が無い」と喧伝することで、逆にその記事拡散してしまっている場面に出くわした

これもストライサンド効果の例か……

既に広く拡散してしまった後に批判喧伝するならいいが、喧伝によって拡散ちゃうのは本末転倒だなあ

しかしどうせ後で広まることが確実なら最初から批判注釈付きで広める方がよい、という考え方もできるか……

2023-01-24

anond:20230123224208

その単語を連発しないと文章構成できない頭の悪さ、

およびその文章自体の醜さについて不快感を感じてるんやで、という話

頭が悪いとなぜ不快運動会のかけっこでビリの子イジメてたのか君は?

違うならなぜ頭が悪いと思っただけで攻撃するんだ?

元増田は「…不快感を感じるのは勝手にすればいい」としてる。

君が「頭の悪さ・文章の醜さに不快を感じる」とあえて指摘する意味はどこにある?

どうでもいいポイント注釈をつけてるのでないのなら、

単語キモい不快を感じてるのでなく、頭の悪さ・文章の醜さに不快を感じてるのだから、そういう表現禁止!の域に達するまでヤバくなるのは大丈夫

って主張になるよね。

2023-01-19

anond:20230119174546

車の例にとった「この世」のスコープ範囲は「都会」も「田舎」も含むから田舎の例が反論になるし、勝手に「この世」のスコープ範囲を「都会」に限定している提起者が異常になる。

翻って「不死」では注釈がない限り文字通り「死なず」を定義していると考えるのが一般的な考えといえるため「あらゆる条件下における不死」を指すはずであり、「自死ができる不死」こそが「条件付き不死」であるためあえてよりスコープ範囲限定たこ反論は反例たりえない。

よってお前が異常者。

2023-01-15

日本に住み始めて20年経ったけれど日本社会は平等で公平

別に日本SUGEEEEE!したいんじゃなくて、日本社会は平等で公平には"均一性については"という注釈が付く。
まり誰しもが恩恵に預かれると日本社会で合意が得られている面に関してはマジで平等で公平なのよ。
そしてここが一番重要なのだけれど日本社会は誰しもが得られる権利に対する社会的合意範疇がめちゃくちゃ広い。おそらく世界で最も広い。

まず日本特有の街並みってやつを紹介しよう。
日本に来てビックリしたのは塾がいっぱいあることだ。語彙力の問題表現しきれないけれど学校勉強だけでなく水泳音楽を学べるスクールがそこら中にある。
農村にまで公文式YAMAHAがある、これは日本以外の多くの国々で信じて貰えないことの代表格なはずだ。
日本に来た当初は農村にあるYAMAHAを見てオートバイ代理店だと勘違いしていた。まぁ実際のところ日本ではオートバイのほうのYAMAHA農村にあるのは普通だが、オートバイのほうのYAMAHA代理店農村にあるのも珍しいことだったりするけどな。

日本社会で"学び"は誰しもが恩恵に預かれると日本社会で合意が得られていて、その内容についてジャンルが問われない。
理工学について女性比率がなんて報道日本国内で見聞きするけれど、そもそも居住エリア毎に男女で進学率が大幅に違うことが普通なのに、文学大では女性比率が高く理工学大では女性率が低いなんて高度な悩みだと言える。
上流層が通う学校中流層が通う学校下流層が学校と親の経済力で通う学校が変わる、日本人たちはそんな事があって良いと思うか?、思わないはずだ、貴方達は学びを誰しもが恩恵に預かれると思い込んでいるからだ。
上流層が通う理工学大での女性率は日本よりも高いと嘆くなら下流層が通う理工学大の男女比率を調べてみてよ。そもそもハイスクールの段階で男女で進学率が違うことに愕然とするはずだ。

日本には義務教育段階で学区という制度がある。これは大発明だと言って良い。
富裕層貧困層神父の息子もヤクザの娘も学区で一緒の学校に通う。これを合意できている日本社会の有り得なさは誇ったほうが良い。
そもそもそんなこと検討すらされねぇよ、誰もこの問題へ触れたくないと思ってるんだから。うちの子に悪い影響があると母親がキレるのは目に見えている。

男女賃金格差問題日本人が知らないことを教えてやろうか?日本では労働での契約更新があること自体が少ないけれど、契約更新があると男女で賃金格差生まれる。
日本産休育休などで賃金格差が生まれることが問題視されているけれど、契約更新があると2年目だろうが3年目だろうが何故か女性賃金男性よりも低くなりがちで、何故かレイオフ対象になりやす転職もしにくい。
日本職場から離れなければ男女の賃金理論上同じになる、日本人はみんなそれを知っている、みんながそれを合意している。

日本統計労働時間が長い?これは当たり前だろうと思う、日本で住み始めて20年間1度もパートタイム正社員を見たことがないのだから
日本雇用形態不思議の1つ、日本社会の均一性の証明の1つが正社員フルタイム雇用社会的合意が取れていること。正社員労働時間が長いって日本正社員ほとんどフルタイムしか居ないんだから統計上も労働時間が長くなるに決まっているだろう。
日本で間違いないと言えるのは残業が多くなりがちという点のみで、労働時間に関しては統計の取り方で大幅に変わるから労働時間を減らそうじゃなく残業を減らそうって言おう!

日本性犯罪判定が狭いか性犯罪率が低いのは明確に間違い。なぜなら性犯罪を考えるとき我々は暴行殺人も一緒に想像するから
日本で言えば性犯罪って言われると強姦とか痴漢だけで終わるみたいな想像だけれど、むしろ性犯罪暴行殺人に付いてくる犯罪というイメージが非常に強い。暴行事件を調べてみると性犯罪も明るみになるみたいな感じだ。
日本はなんか犯罪の種類が明確にわかれてるんだよね、暴行暴行です、性犯罪性犯罪です、殺人殺人ですと明確に区切って裁判やる。

日本痴漢起源みたいなイメージもあるけどさ、単に痴漢っていう言葉がなかっただけで日本で言う痴漢って"軽性犯罪"なんだよね。日本で聞いたことない言葉の1つだよ軽性犯罪
路上とか地下鉄とかで異性の身体を触ったりして軽性犯罪として立件されるなんて普通によく聞くし、何なら被害者子供だったりとかしてネット上で大人たちがキレるなんて普通にある。
逆に不思議なのは日本女性の軽性犯罪者が出てこない点で、理由はよくわからん女性の軽性犯罪者はクリスマスシーズンによく増える。
ちなみにありがちなシチュエーション女性が自宅へ子供を呼び込んで軽い重い問わず性犯罪するってパターンだ。男性場所関係ないんだけど女性は自宅に呼びがち。

日本はな安全なんだよ。この点はね本当に否定できない。
酔っ払い路上で寝てたら警察救急車呼ばれるよ?人が倒れてるんだからな?誰がどう見たっておかしいだろ、何なんだ日本
日本は誰しもが犯罪に遭わないと何となく思ってる、そういう社会的合意ができている。ストレスフリーだ気付いたら20年も日本に居る。
もちろん悪いやつだって居るさ、困難な状況にある日本だって居るだろう。
でも、これは強く、物凄く強く言いたい、そういう人がめっちゃ少ない。

俺は今年日本人になるぞ。
日本人になって、日本名字付けて、日本って案外悪くないぞと言い続けるよ。

2023-01-13

SideM楽曲に救われた話

アイドルマスターSideMは救済、よく聞く言葉だ。

実際私もFRAMEの楽曲人生を救われたクチなのでとても分かる。

しかし、自らが想像もしていなかった曲に救われた、いや、もっとささやか気づきだが、そんな出来事があったのでここに記そうと思う。

なお、読む方へ。私はこのような文章を書くのに慣れていないので、至らない、誤解を生じる表現があるかもしれない。衝動で書いている自分語りだ。はてな匿名ダイアリーを使うのも初めてだ、改行が分からない。後でヘルプを見て編集しよう。

私の界隈や音楽に対する知識も浅いことをご了承いただきたい。

都築圭の『Sanctuary World』である

よくある『SideM救済曲リスト』で見たことのない曲なのだ。びっくりだよ。

自体は発売当初からとても好きだ。大好きだ。

グリツア北海道パフォーマンス鳥肌ものだった。

都築さんのストーリー、そして声優さんの歌の技量も相まってこう……とても美しくてエモーショナルな曲だと思う。大好きな曲だ(二回目)

でも救済曲か? 少なくとも私にはその印象はなかった。今朝までは。

音楽が人を救うのは、その内容が、聴く人間の状況によると思う。寄り添う、背中を押す、隣を歩く。音楽は様々な形で、人々のそばにいてくれる。

この曲に救われた経緯を説明するには、「救われた」私の状況も説明しなければならない。簡単にいこう。

大好きな友人と喧嘩をした。喧嘩と言えるかはわからないが、たぶんそうだろう。

詳細は省くが、私の軽率感情的発言が原因だろうと思っている。

心はふさぎ込んだ。食欲もなくなる、なにをするにも億劫になる。ただ仕事から帰ってすぐ眠りについた。

頭の中にめぐる色々な種類もの言語化することはできなかった。後悔、怒り、悲しみ、そんな単語だけで表現するにはあまりにも複雑だと、私は思った。

今も、Twitterでの他愛ない呟きすら出ないくらいだ。

朝が来る。のろのろと支度をして通勤電車に乗る。

車窓越しに差す朝日を薄眼で眺めながら、惰性でランダムで流す数百曲のプレイリストの中からSanctuary World』が再生される。

そのメロディを聴きながらふと思ったのだ。

私の心は音楽のようだ、と。

自らが聴こえる楽曲を、聴いていない相手に口頭で描写できるだろうか。私はできない。

(曲のジャンルにもよるが)複数楽器が各々音色音階を、リズムを伴って、重なっている。

時にユニゾンして、歌声には言葉が乗って。

心も同じなのではないだろうか。思考感情は様々な様相で同時並行で走り、そして形作られたものが私なのだ、そう思った。

この感覚を、読んでいるあなたに十全に伝えることができないのがもどかしい

注釈として、私は若干の共感覚を持っているのだろうか、音楽にはほんのり色と形が見える人間だ。

また、私は音楽に対する感受性が強い。普通にコンサート号泣するタイプだ。

からそんな連想をしたのだろう。

何にせよ、私が『Sanctuary World』を通して救われた、というか、少し心が軽くなった、そんな話だ。

しかしたら他の曲を聴いているときに、このことを思ったのかもしれない。

しかし、『Sanctuary World』の歌詞はこんな言葉で締めくくられているのだ。

Music is Heart

直会社に到着してとっくにイヤホンを外したころに気づいた。

まあ歌詞解釈はいろいろとあるとはいえ、私にとってはつまり「そういうこと」なのである

なお、喧嘩については一切合切進展していない。

気持ち馬場このみdear…』である。助けて欲しい。

2023-01-12

anond:20230112173613

981年10月8日から1983年10月6日まで毎週木曜日の19時30分から20時までの時間帯(改編期や年末年始スペシャルなどで変則あり)にテレビ東京ほかで放送された。全95話。1983年7月28日から10月6日までは再放送

オープニングも含めて毎回乳房露出があるという性質PTAなどからの苦情が多く、1982年には京都で「マチコ先生に抗議する会」が結成されるほどだった[2]。えびはらは後に「友情の大切さを描いたつもりだったが、PTA理解してもらうことは難しかった」と語っている。

マチコ先生に抗議する会結成と同時期に、近畿地方放送局が広域放送局の読売テレビからテレビ大阪大阪府域局)と奈良テレビ奈良県域局)に放映権が移行したため、滋賀京都和歌山兵庫の4府県では事実上放送が打ち切られた[注釈 1]。

このような中、同作に対する抗議行動として学研が発行していた全ての学習不買運動に発展、これを受け学研は『チャレンジ』での連載打ち切り決断した。この打ち切りに伴い当初は講談社への移籍検討されていたが、学研からの慰留により見送られ『アニメディア』、『中2コース』での連載が開始している[3]。

アニメ漫画の影響って属性肯定問題があるんだよな

表現規制したところで個人的意見では属性は変わらないと思う

でもキモオタアニメによって自己肯定感を得て現実社会汚物をぶち撒けてるのは事実

からアニメの冒頭や漫画の帯に

※この作品を見てるお前らは人間失格です

とかの注釈をいれて肯定しないようにすればいい

2023-01-07

anond:20230107085814

仁藤の言う「キモいおじさん」という場合の「おじさん」は、お金もあって社会的地位も高い中高年男性のこと。無職貧困孤独男性まで入っていない。

そんな後から出てくる言い訳注釈

差別された側が考慮する必要性は?

 

まり使わない方がいい言葉だとは思うけど、彼女はあえて過激言動炎上することを辞さな活動家だし、文脈を踏まえれば許容されるべきだと思う。

使わない方がいい言葉をあえて使ってるなら

その報いや差別性に対する非難や名声の低下も甘んじて受け入れては?

「あえて言ってる」と言えば差別性は無罪になるってどんなルール

  

キモいおじさん」がいいなら、「キモい〇〇人」はいいのかという使い古された論法が書かれているけど、いいわけがない。あくまで「おじさん」は社会的強者アイコンからキモい」と言う言葉を乗っけてもいいんじゃないかというだけ。

そうやって「他はダメだけど自分達だけはOK」みたいなルール

自分達の内側でしか通用しないっていい加減気付いたら?

 

好き好んで差別的な発言繰り返してる人や集団に対して

他人はなんの情状酌量もしないし

一見批判が返ってこない間もきっちりヘイトは貯め続けてるから安心しなよ

2022-12-31

anond:20221231161545

増田自身が『らしき者』と注釈しているように、ネタで支持者あるいは敵対者っぽく振る舞っている可能性がある以上、特に何かをする必要性は一切ないでしょう。

何か別の理由でその人を特定できたとすれば、仲間として一言かけてやるくらいのやさしさはあって然るべきものだと思うが、それも別に他人が見ているところでやる必要もない。

2022-12-29

医龍よみなおしてる

おおふりもそうだけど5巻あたりでメインテーマと思われるところを出し惜しみせず持ってくるのまじいいわー

へんにだしおしみして本筋と別のことだらだらやるマンガきらいなんだよな

あと手術帽っていうの?あれから髪の毛でてるのも今回はきになった

モーニングかなんかで連載されてる不妊治療マンガ注釈で、「漫画演出で髪の毛だしてるけどほんとは帽子の中に髪の毛全部入れてます」ってのがあったのが頭に残ってたか

こんなとこでもコンプラ自粛かと

2022-12-26

ワインうめえええええ

うめええええええよ

作った奴偉い!優勝!

誰だ?ローマ人か?ジョージアあたりが発祥だっけ?

ジョージア人優勝!お前ら優勝!

でもヨーロッパ文化を発展させたのは大体ローマ人だろうから

ローマ人もついでに優勝!知らんけど

ブドウがなんでこんなうまくなるんだろうなあ

いやまあブドウうまいけど桁が違う

酵母か?酵母が偉いのか?優勝!

大学酵母研究してたんだけどさあ

分子解析ってのがあるのよ

顕微鏡で見ながらマニピュレーターをかちゃかちゃして

先についてるほっそいガラス棒に胞子をくっつけて一粒ずつばらしていくんだけど

不器用からそれが苦手て最初の頃2回くらいそのガラス棒っていうか針を

折っちゃって怒られはしないけど若干白い目で見られた

そんなことはどうでもいいけどとにかく酵母が優勝!

特に注釈なく酵母って言った時はほぼSaccharomyces cerevisiaeのことを指しま

優勝!Saccharomyces cerevisiaeが優勝!

にんげんっていいな」は犯罪の歌

以下、歌詞注釈を入れる。

クマの子見ていたかくれんぼ

のぞき迷惑防止条例違反

お尻を出した子一等賞

露出公然わいせつ罪)

夕焼けこやけでまた明日また明日

(また犯罪をしようとの誘い。執行猶予中の身なのに)

いいないいな 人間っていいな

自分はもう人間未満だという自覚

おいしいおやつにほかほかごはん

おやつごはんクスリのこと)

こどもの帰りを待ってるだろな

子供クスリを持って帰るのを待っている)

僕も帰ろおうちへ帰ろ

(はやくクスリを持ち帰らないと殴られる)

でんでんでんぐりがえって バイバイバイ

クスリによる異常行動。バイバイバイクスリの売買のこと)


からこういう歌詞にするべき。

夢まで見ていた堀の外

パンツを履いた子初出所

夕焼け小焼けが目に沁みる目に沁みる

いいないいな シャバ空気っていいな

おいしいお酒にほかほかお風呂

誰も帰りは待ってないけど

僕も帰ろ カタギに帰ろ

エンエンエンコをつめて足洗い

先週はイライラに任せてつまんない煽り文章書いてしまったな

反省しなければならない

書くにしてももっとやりようがあった

背景や注釈を書くのをさぼらずに自分の納得、思考の整理のみを求めるべきだった

2022-12-23

タイトルしか読まないブクマカ割合

水と油以外に液体はないのか」

https://anond.hatelabo.jp/20221221194930

本文を読めば

料理使用する液体の話をしている

・食べることができる液体について考えている

タイトルには水と油しか書かれていないが、本文中で酒も挙げられている

ということが読み取れる。

有毒などの注釈を入れずに、また大喜利ではなくマジレスっぽく「水銀」などを書いた人は本文を読んでいない可能性が高い。

また、大喜利であっても「猫」とは書かないだろう。キミは猫を食べるのか?

さらに言うと、本文中の「酒」を読んでいれば「アルコール類」を書かないだろう。

判定の仕方によって数字は揺れるが、今時点でコメント数が約110件ある中で15~20件程度が当てはまっている

13~18%、ざっくり1~2割の人がタイトルしか読んでいないと推測できる。

2022-12-18

明滅する注釈

バーニャカウダの袋には「はさみで切ると開けやすくなります」とあり、そんな「重力あなたのツムジから足の裏に向けて働きます」みたいなこと言われたって困る、はさみってそれ以外の用途ないだろとは思う。

思うんだけど、あー多分開けにくいってクレームたから書いたんだろなと覚悟して切り込みを引くとアルミパウチはスルッと切れた。

はいよいよバカにされたような気になってこんな注釈消せとクレームを入れたくなった。

この注釈存在したりしなかったりするんだろなこの先。イルミネーションみたいにチカチカするんだ。人類平和は来ない。

2022-12-06

anond:20221206113126

もう表現としてだいぶ前に一周回ってレトロ記号的に使いやすくなってるものも多そうで

個人的には件の「チビ出っ歯メガネ日本人男性」もよほど露骨差別的に使わなければ

勘違い日本逆輸入的に注釈無しで受け入れられるものになってる気はしますね

不動産ハラスメントまで出てきてておもろいな

red@red____

to @colabo_official

質問です。

活動報告書では前期に取得した不動産は1棟のみの様子。建物簿価増加額÷アパート延床面積謄本を拝見)で出した建築単価は約380千円/㎡で、建築着工統計共同住宅木造)の平均単価190千円/㎡の約2倍と異常に高いです。何か事情があったり、他に不動産を取得していたりするのですか?

貴社が「不当に高く建築工事を発注し、差額の還流を受ける」等の不正を行ったと批判者たちから疑われかねないと、心配しています

私でなくとも誰かが気づくことですし、無用な疑いを抱かれぬよう、簿価が大きな費目についてはある程度の明細や注釈を付けてはいかがでしょうか?

2022-11-22

地方地域医師会サイトにとんでもないのがあった

http://www.ibaraisikai.or.jp/information/iitaihoudai/houdaitop.html

そもそも大昔のものであるし、注釈として「個人意見です」とある上に、もうこの方は隠居しているっぽいん歴史的資料として見ればいいんだけど、今の時代はこういう文章みないなあとは思った。

なんかモニタから顔が出てきて、拳を握りながら怒りの演説が今にも行われるんじゃないか、みたいなこういう文章見なくて寂しい。

2022-11-17

anond:20221117094217

その理屈で行くなら、作為的な切断ではない

注釈したうえでいくらでも抜け穴通せてしまますやん

隻腕隻眼はOK、でも行為中はダメとかならシャンクスR18禁止みたいなもんだし

2022-11-16

はてブ内の公式アカウント

たまたま見かけたブクマカお気に入りに、公式アカウントっぽいのがいっぱいいたのでまとめてみた。はてなID順。

はてなIDニックネームブクマページ使用している
サービス
ブクマメタブお気に
入り数
お気に
入られ数
ブクマ
開始日
ブクマ
最終日
備考
animate_tvアニメの事ならアニメイトTV!b:id:animate_tv32,8233 0 215 2015/08/312018/11/27
AnimeAnimejpb:id:AnimeAnimejp2 404 Not Found
arukikata_web地球の歩き方Webb:id:arukikata_web10,282 1 0 758 2016/08/252018/11/27
asahi_globe朝日新聞GLOBE編集部b:id:asahi_globe3,436 0 157 2015/08/252018/11/27
asciiwebASCIIb:id:asciiweb53,541 1 0 1,032 2016/03/142018/11/27
astroartsアストロアーツb:id:astroarts822 0 0 137 2015/08/172017/04/25
automatonhbAUTOMATONb:id:automatonhb7,088 0 322 2015/10/272019/06/21
av_watchAV Watchb:id:av_watch12,284 0 559 2016/03/072018/11/27
BARKSBARKSb:id:BARKS42,087 0 144 2015/08/132018/11/27
BARKSinternationalBARKS(洋楽)b:id:BARKSinternational2,788 0 0 122 2015/08/172018/11/27
benesse_kyouikuベネッセ教育情報b:id:benesse_kyouikuB S2,190 1 1 474 2016/08/242020/08/30
BillboardJAPANb:id:BillboardJAPAN34,837 0 285 2015/08/122018/11/27
bitechob:id:bitecho5,172 1 0 112 2015/08/202018/11/27
booklogjpブクログb:id:booklogjp2,034 3 0 2232015/06/082017/03/10
capacamerab:id:capacamera404 Not Found
CINRANETシンラネットb:id:CINRANET21,266 0 429 2015/10/272018/11/27
cloud_watchクラウド Watchb:id:cloud_watch7,944 0 414 2016/03/072018/11/27
colissb:id:colissB Q S5,242 4 0 293 2009/08/242022/11/18現役
collegecafe日経カレッジカフェb:id:collegecafe1,8930 732 2016/08/292018/09/13
colocalコロカb:id:colocal2,685 45 144 2015/08/212018/11/26
cotripことりっぷb:id:cotrip4,730 1 0 189 2015/06/242019/08/23
cyclist_sanspob:id:cyclist_sanspo8,502 1 0 117 2015/08/102018/11/27
davincinewsダ・ヴィンチニュースb:id:davincinewsB20,319 1 0 392 2015/10/152018/11/27
dc_watchデジカメ Watchb:id:dc_watch6,061 0 473 2016/03/072018/11/27
denacomDeNA.comb:id:denacom37 2 0 667 2016/08/292017/01/27
dengekionline電撃オンラインb:id:dengekionline49,247 2 0 356 2015/10/212018/11/27
digimonostデジモノステーションb:id:digimonost4,257 0 0 1,022 2016/09/062018/11/08
DIME_HACKSb:id:DIME_HACKS45,844 0 362 2016/03/082018/11/27
dotplaceb:id:dotplace696 0 104 2015/08/142018/11/26
fashion-pressファッションプレスb:id:fashion-press27,350 0 383 2015/10/092018/11/27
fashionsnapFASHIONSNAP.COMb:id:fashionsnapB40,572 0 0 318 2015/08/122018/11/27
game_watchGAME Watchb:id:game_watch22,003 1 0 5282016/03/082018/11/27
GameSparkGame*Sparkb:id:GameSparkB26,230 1 1 183 2015/09/162021/10/03
GAZOOGAZOOb:id:GAZOO1,994 0 0 9282016/11/282018/11/27
getnaviゲットナビウェブb:id:getnavi9,944 5 756 2016/08/242018/02/21
gizmodojapangizmodo japanb:id:gizmodojapan28,691 0 0 860 2008/11/072018/11/27
goo_bloggooブログb:id:goo_blog112 0 127 2015/06/162015/10/27
goodspress&GPb:id:goodspress4,9460 758 2016/08/262018/11/27
gqjapanGQ JAPANb:id:gqjapan24,527 3 457 2016/03/162018/11/27
greenzjpgreenz.jpb:id:greenzjp2,857 1 1 208 2006/08/082018/11/27
haconiwa_mag箱庭b:id:haconiwa_mag1,863 1 393 2016/07/052018/11/27
hamarepoまれb:id:hamarepo10,317 0 192 2015/10/082018/11/27
hanmotocom版元ドットコムb:id:hanmotocom15,005 0 250 2015/10/262018/11/27
hatenabookmarkb:id:hatenabookmarkB ✒ G S467 78 13 6,939 2009/04/162022/11/22現役
hatenakeywordはてなキーワードb:id:hatenakeywordB ✒ F K S4,5171 0 150 2015/06/082018/11/22
hatenanewsはてなニュースb:id:hatenanewsB ✒ S687 1 0 242 2014/07/232022/05/19現役?
his_japanb:id:his_japan281 1 0 726 2016/09/122017/09/20
hobonichi1101ほぼ日刊イトイ新聞b:id:hobonichi1101B4,519 170 968 2016/02/232018/11/27
hokkaidolikers北海道Likersb:id:hokkaidolikersB238 0 536 2016/08/252017/05/30
hokuoh_kurashi北欧暮らしの道具店b:id:hokuoh_kurashi2,840 2 0 482 2015/10/142018/11/27
HONZHONZb:id:HONZB S891 1 0 299 2015/10/072022/11/21現役
internet_watchINTERNET Watchb:id:internet_watch6,5110 786 2016/03/072018/11/27
ITmediaHealthcareb:id:ITmediaHealthcare404 Not Found
ITmediaLifeStyleb:id:ITmediaLifeStyle404 Not Found
ITmediaMobileb:id:ITmediaMobile404 Not Found
ITmediaPCUSERb:id:ITmediaPCUSER1 404 Not Found
jumpplusb:id:jumpplusB ✒ S1,2230 47 2015/07/162018/09/02
kaden_watch家電 Watchb:id:kaden_watch4,752 0 587 2016/03/082018/11/27
kaigonohonneb:id:kaigonohonne4111 1 96 2015/01/262018/07/27
KAI-YOUb:id:KAI-YOUB ✒ F S18,863 1 1 266 2012/04/042022/11/22現役
kettle-newsケトルニュース[公式]b:id:kettle-newsS404 Not Found
konomangagasugoib:id:konomangagasugoi4,779 1 0 306 2014/07/162018/11/27
k-tai_watchケータイ Watchb:id:k-tai_watch13,768 0 643 2016/03/072018/11/27
kyoto-np京都新聞b:id:kyoto-np62,850 0 0 214 2015/09/082018/11/27
life_rhythmRhythm_リズムb:id:life_rhythmB ✒ F S2,647 0 152 2015/09/032018/11/27
lifehackerjapanライフハッカー日本版b:id:lifehackerjapan4 0 760 2013/10/142013/12/23
Lmagajpエルマガb:id:Lmagajp6,647 1 175 2015/08/242018/11/27
logmilogmib:id:logmi7,215 0 599 2016/05/252018/11/27
madonomori窓の杜b:id:madonomori1,887 0 605 2016/03/072016/11/01
mainichikagaku毎日新聞科学環境b:id:mainichikagaku4,222 0 288 2015/10/092018/11/27
mainichi-photo毎日新聞写真部b:id:mainichi-photo5,447 0 273 2015/10/122018/11/27
MdN_Design_InteractiveMdN DIb:id:MdN_Design_InteractiveB97 0 0 160 2015/07/302020/02/18
medium_jpMedium Japanb:id:medium_jp929 3 0 2262015/05/292017/02/22
mishimashaミシマ社b:id:mishimasha162 0 194 2015/10/052018/01/24
mixi_PRb:id:mixi_PRB ✒ F S743 0 7 2015/05/272017/07/14
monomaxmonomaxwebb:id:monomax2,257 0 277 2015/10/262018/11/27
NatGeoJapanb:id:NatGeoJapan1,090 2 0 222 2015/09/012016/06/30
niconico_chb:id:niconico_ch2,725 0 1312015/06/032016/09/11
note_PRb:id:note_PRB S21,033 0 188 2015/09/012019/02/20
OKWAVEQ&AサイトOKWAVEb:id:OKWAVE80 0 168 2015/08/272015/12/17
osdn-magazineOSDN Magazineb:id:osdn-magazine1,111 1 44 2015/10/282018/11/26
otekomachi大手小町編集部b:id:otekomachi166 2 1 393 2015/11/162016/10/12
pc_watchPC Watchb:id:pc_watch14,378 1 0 614 2016/03/072018/11/27
penmagazinepenmagazineb:id:penmagazine7,975 0 6282016/03/282018/11/27
phileb:id:phileB S12,576 0 449 2011/07/202018/11/27
pixiv_spotlightpixiv Spotlightb:id:pixiv_spotlight4,162 0 174 2015/06/182018/11/26
poco2jpOhta Web Comicb:id:poco2jp404 Not Found
prcnaoj国立天文台b:id:prcnaojA B876 5 0 234 2015/09/022018/11/26
RBBTODAYRBB TODAYb:id:RBBTODAY26,082 0 300 2016/02/232018/11/27
realsoundリアルサウンドb:id:realsoundB16,797 0 1312015/08/212022/11/18
ResponseJPb:id:ResponseJP53,863 0 173 2015/09/032018/11/27
ro69jpb:id:ro69jp1 404 Not Found
Seesaaincb:id:Seesaainc3,181 1 250 2015/10/092016/06/03
SENKENplus繊研plusb:id:SENKENplusB3,785 0 123 2015/08/262018/11/27
shimamura-music島村楽器b:id:shimamura-musicB ✒ F Q S2,244 1 0 481 2009/08/042018/06/22
shuffle_genkoshashuffleb:id:shuffle_genkoshaB725 120 570 2016/09/052021/10/22
sradスラドb:id:srad21,146 1 1 362 2015/10/202022/11/22現役
stereosoundStereo Sound ONLINEb:id:stereosound7,683 0 625 2016/08/262018/11/27
storysjpSTORYS.JPb:id:storysjp5 0 119 2015/06/162015/06/16
tenkijptenki.jpb:id:tenkijpB ✒ F12,090 1 0 3602015/07/312018/11/27
tenkijp_jishintenki.jp地震b:id:tenkijp_jishin8,554 1 0 266 2015/07/312018/11/27
the_interviewsb:id:the_interviews1 プライベートモード
TIMEandSPACETIME & SPACEb:id:TIMEandSPACEB936 1 1 685 2016/09/132020/05/28
to_tiトーwebb:id:to_ti1,427 0 184 2015/09/092018/11/23
togetterb:id:togetterB ✒ F S39,643 26 1 625 2015/06/192022/11/22現役
trafficnewsjp乗りものニュースb:id:trafficnewsjpB7,935 0 319 2015/11/112018/11/27
travel_watchトラベル Watchb:id:travel_watch7,0110 467 2016/03/102018/11/27
vicejapanviceb:id:vicejapan1,735 1 0 550 2015/12/152018/11/22
videosalon_genkoshaビデオSALON.webb:id:videosalon_genkosha906 181 570 2016/09/052017/09/25
VOGUEgirlVOGUE GIRLb:id:VOGUEgirlB27,534 3 304 2016/06/302022/06/20現役?
VOGUEJAPANVOGUE JAPANb:id:VOGUEJAPAN17,044 3 407 2016/07/042018/11/27
watch_akibaAKIBA PC Hotline!b:id:watch_akiba8,454 0 522 2016/03/082018/05/08
WEBLeafWEBLeaf編集部b:id:WEBLeaf968 0 158 2015/09/182018/11/27
wiredjapanb:id:wiredjapan11,604 1 0 804 2016/03/092019/07/31
y_j_blogYahoo!ブログb:id:y_j_blog361 0 6 119 2015/07/162016/10/27
yahoochiebukurob:id:yahoochiebukuro0 404 Not Found
YamakeiOnlineYamakei Onlineb:id:YamakeiOnline3,391 0 159 2015/08/262018/11/27
yolfukayomiOL深読みb:id:yolfukayomi83 1 330 2015/12/112016/04/18
zpolskiZ POLSKI_ズ ポルスキb:id:zpolskiB S82 1 0 169 2015/10/062020/10/01

なお、ブクマ最終日が特定の日付に偏っているのは、タイミング注釈の内容から↓のせいじゃないかなと思っている。




2022-11-16 16:41 jumpplus, KAI-YOU追加

2022-11-17 7:30 coliss追加/要約文つけてブクマしているのは偉いと思う

2022-11-18 10:45 otekomachi追加、いくつか列を追加

2022-11-22 14:10 Permalink | 記事への反応(0) | 15:01

2022-11-14

「回析」もしかして

もしかして

→回折[注 1]

→解析[注 2]

のいずれかではありませんか?

 

注釈

1.^ 波の回り込みを表す「かいせつ」の「せつ」は木へんではなく手へん

2.^ かいせき

2022-10-28

anond:20221028201215

そのブコメを書いた者なんだけども、100字の制限があるから基本的には医者通報禁止というちょっと歯に物の詰まった書き方で誤魔化しているところがあって。そもそもあんなに星がつくと思ってなかったし。

覚醒剤無関係の疾患の治療中に覚醒剤使用が発覚した場合警察通報する行為については最高裁適法判断しています(最決H17.7.19刑集59-6-600)。

ただしこれには、そもそも最高裁おかしいとする学説とか、当該事案と違って犯罪の守秘を前提として違法薬物中毒治療を引き受けるような場合守秘義務が優先する(つまり通報すると秘密漏示罪が成立する)とする学説とかがあります。最も権威ある逐条解説である有斐閣注釈刑法」は後者の説。

犯罪通報証言秘密漏示に該当するものの,司法作用への協力という公益も含むため,違法性阻却の可否が議論されている。

(a)犯罪通報告発 ①医療関係者

 刑事訴訟法上の違法収集証拠排除が争われた事案であるものの,治療中に覚せい剤使用が判明した場合患者同意なく警察通報することを適法とする裁決平17・7・19刑集59巻6号600頁がある。本件については,重症患者医療機関を訪問することを萎縮する恐れに鑑みて,無制限違法性阻却を認めるものではないとの解説が行われている(山田耕司・最判解(平17)270頁,日本医師会医師職業倫理指針<改訂版>(2008)11頁)。しかし,個別事案ごとに具体的な利益衡量を行うとすると,医療関係者秘密漏示で処罰されるリスクを負うことになる。患者秘密保護を優先して通報行為違法性阻却されないと考える(福山・前掲288頁)のでないのであれば,犯罪処罰という公益に協力する医療関係者には特段の事情がない限り違法性阻却を認めて秘密漏示による処罰リスクから解放するという考え方もありえよう。

 ただし,犯罪の守秘を前提として麻薬治療を引き受けるような場合については,守秘義務が優先するというべきである犯罪の守秘を前提としているのも関わらず秘密を漏示する行為医療関係者の円滑な利用を害する程度が大きいし,また,守秘を前提とした医療の利用さえ裏切られうるとなると,犯罪を行った者に医療を受ける機会を完全に失わせることになりかねないかである

有斐閣注釈刑法 第2巻」(2016)320頁)

この辺の理解には、そもそも刑法秘密漏示罪が医療法律宗教関係者限定された身分である理由に対する理解必要で、その理由というのは医療法律宗教関係者を利用する際には,個人秘密を知られることを甘受せざるを得ないことから守秘義務刑事罰をつけることによって,そのような専門的職業を円滑に利用することを可能にしている(前掲書314頁)こと。たとえば弁護士警察通報するようだと弁護士法律相談なんかできないよねって話で、医者治療を受けるのもそういうことなのです。

あと、通報しても秘密漏示罪にならない場合があるからといって、通報義務があるわけではない。

なので、前掲最高裁決定の射程を広めに見たとしても、通報する・しないは医師裁量ではあるので、そういうときに病者の医療アクセスを考えて通報しないか、それとも治安維持のため通報するか、そこに各医師思想信条とか世間の風潮とかが影響してくる。

個人的には、刑法医療関係者特に守秘義務を課した刑法134条の立法趣旨から考えていくのが筋だろうと思っているので、通報しない方が遵法的な態度ではなかろうかと思っています

2022-10-19

脂肪の塊であるおっぱいは揺れるのが当たり前で、揺れなかった昭和妥協産物

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/uZMAUpgOoUUg8nx/status/1581777390774423552

なので「揺らして欲しくないものは揺らさないと注釈を入れる」のはよいことである

3Dゲームスカートの中が公式で黒塗りだったりするのと同じだな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん