「保育園」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 保育園とは

2024-05-06

誰かの幸せを呪ってしまいませんように

子供を産んで育てたい気持ちがあったけど、恋愛ゴトが下手くそすぎてモラハラ男に引っかかったり、結婚相談所登録して結婚できたもの相手が子無し希望に切り替わったので離婚したりしてたら、あっという間に適齢期を過ぎていた。色々と手は尽くした後なので、パートナーに恵まれなかった人生だったと割り切って、独身貴族で楽しくやっていくしかないという自覚覚悟はある。しかし、周囲の「うまく家庭を作ることに成功した人たち」の話を聞いた時の劣等感がすごい。子供まれました、保育園幼稚園の話、子の通っている学校の話、妻が夫が…。最近産休クッキー話題あったが、アレを配慮観点から燃やしたがる側の人たちの気持ちがわかってしまう。でも、あのクッキーをそうやって否定するのはものすごく醜いことだと思う。もし配られたら、笑顔で受け取って応援するのが素敵だし、そうしたい。今はまだ社交的仮面を被って理想の振る舞いをすることはできる自信はある。しかし、いつの日か気が狂って、周囲の幸せアピールに噛み付いてガソリン撒いて火をつけるような人間になってしまったらどうしようと不安になる。願わくば、そうなる前に事故病気私自身がポックリ逝ってしまますように。

2024-05-05

anond:20240505203650

共働きでも家事育児やらずに平気でいられる人がまだまだ多いよな

長期の育休取得も保育園対応時短リスクを負わずにすむなら押し付けよう精神でいるのも同じ

交互にとっても家事育児はまともにやるって言い切れないレベルの低さだよな

まずは父親も恵まれ制度を利用して長期で育休とる実績から

保育園を利用するようになってわかったダメ保育士の5つの特徴

保育士職業は非常に重要であり、子どもたちの成長と発達に大きな影響を与えますしかし、一部の保育士に見られる否定的な特徴や行動は、保育業界個人キャリアに悪影響を及ぼす可能性があります

他人に厳しい態度

他人に厳しい態度を取る保育士は、職場雰囲気悪化させ、チームワークを阻害することがあります。例えば、同僚や保護者に対して不必要批判的であったり、子どもたちに対しても過度に厳しい指導を行うことで、信頼関係の構築が難しくなります

無駄遣い

無駄遣いは、個人財政状況に影響を及ぼすだけでなく、保育施設資源管理にも影響を与えることがあります。保育施設予算は限られているため、不必要な物品の購入や無計画支出は、他の重要教育活動施設改善必要資金を圧迫することになります

勉強不足

勉強不足は、保育士が最新の教育手法子どもの発達に関する知識を持たないことを意味します。これにより、子どもたちに提供される教育の質が低下し、保育士自身専門性の向上も妨げられます

協力の欠如

協力の欠如は、チームとしての効率的運営を妨げ、保育士間のコミュニケーション協調性を損ないます。これは、保育施設全体のサービスの質に影響を及ぼし、保育士個人評価にも悪影響を与える可能性があります

挑戦を避ける姿勢

挑戦を避ける姿勢は、新しいアイデア改善策を試みる機会を逃し、保育士としての成長を妨げます。また、子どもたちに対しても新しい経験学習の機会を提供することができず、彼らの発達に必要な刺激を与えることができません。

これらの否定的な特徴や行動は、保育士個人キャリアの停滞や職場での人間関係悪化さらには保育施設の評判の低下につながる可能性があります。そのため、保育士自己反省継続的学習を通じて、これらの問題を克服し、より良い保育環境提供するために努力することが求められます。また、保育施設管理者は、研修の機会を提供したり、チームビルディング活動を行うことで、職員ポジティブな行動を促進することが重要です。

anond:20240505210815

同僚の話を聞いてたら、夫婦合計で1000万くらいでも月7万くらい掛かるって言うてたわ

うちも秋くらいか保育園に入れようと思ってるから、それ聞いて金の心配をしとるわ

職場結婚

年代いっぱいいて相手見つかりやすいけど結婚したら100%共働き はまあ良いとして

保育園まで完備されてるからグループ内で生活全て完結できるのキツい

世界観職場一色で人生終わるのキツくね?

職場結婚してる同僚いっぱいいるけど平気なのかな

はわわ

anond:20240505143530

都内認可外の2歳児保育で月5000円で収まってるのって、会社からじゃぶしゃぶお金が出てるタイプ企業保育園じゃないの?普通の認可外で5000円はないでしょ。

anond:20240505143530

都内認可外の2歳児保育で月5000円で収まってるのって、会社からじゃぶしゃぶお金が出てるタイプ企業保育園じゃないの?普通の認可外で5000円はないでしょ。

ある社会不適合者の思ひ出

昭和生まれ

両親は共働き

2歳か3歳くらい、歩いて喋れるくらいか保育園へ通っていた。

性別トイレが違うことを「失敗」して「怒られ」て学ぶ。

そこに始まり、おおよそ常識と呼ばれるものは親に教わっていないことを後に知る。

特に洗顔歯磨き・手洗い・うがい。あと交通ルール他人の家でのふるまい。そもそも親がしているのを見ないのでなかなか習慣付かなかった。

小学校に上がり、数字がただそこにあるものではないことを知る。みんな当たり前に20くらいまで順番に数えられる。その前提からスタートしてる衝撃。幼稚園はお勉強があるらしいが保育園自由だったからなぁ……。絵本好きだったので文字は読めた。

小学校のあとは学童帰宅は18時頃。

家でTVは付くものの、時間的に終わってたり、そもそもアニメ見てると怒られてたために小学校内で誰とも話が合わない。

たまにドッジボールに誘われてもぶつけられるのがメインであるため次第に参加拒否。あとバラエティ番組の真似が流行っていて、雑巾を人の口に突っ込んで笑いまくってる人たちがいて、アレとは少しでも関わらないでいられるように避けまくっていた。

あるとき何の気の迷いか、父が古本屋ときめきトゥナイトの4巻?とかを買ってきてくれた。マンガというものを初めて知る。読み方がわからないし中途半端巻なので何も分からない。

小3か、セーラームーンが好きな子と知り合えたためセーラームーンだけ視聴許可が出る。学童セラムンの話をするか児童館の本を読んで過ごす。

アニメは引き続き禁止だったが、ニチアサは親が寝てるため見放題だった。当時やってたのは美神とかたるるーとくんとか。ママレードボーイはOPは覚えてるんだけど中身を一切覚えてない、やはりエロは強い。

小4か小5くらいに学校マンガを持ってくる不逞の輩が出現し、クラス中でマンガ流行る。

マンガとの初めての真っ当な触れ合い。

ただ学校は当然マンガ禁止なので、放課後、親が帰ってくるまでの間に借りたマンガを隠れて読む。

マンガという共通話題で人と話せるようになったが、「あいつが触った本は汚い」といった言われ方をされるようになり、借りられなくなり放課後古本屋に入り浸るようになる。

そういえば当時「横断歩道白線からはみ出たらがんになる」というルール流行っていたらしいのだが、私には「白線を踏むとがんになる」と伝えられていた。地方によってルールが違うタイプかと思っていたけど、白線に乗るのが正ルールなのは全国共通っぽい。まぁつまりそういう扱いだったってこと。

まぁそんな感じで「常識」「普通」を知らないために、どうしても日常のあらゆることで齟齬を起こすしつけ込まれバカにされる。

そして変人おかしい人、問題児といったレッテルを貼られ何においても仲間外れにされる。

小5頃から、絵を描かせてスゴーイと言いながらプークスするような女子イジメが始まる。絵を人前では描かなくなるが、手を変え品を変え「ちょっと親切にして裏切って反応を楽しむ」「おだてて木に登る猿を見て嘲う」みたいな手口のイジメが私に対して流行るようになる。

修学旅行の班決めがその最たるもので、班決めを嫌がる私の態度辺りから親が中受を決意。

で塾に通うようになってからラノベ存在を知る。スレイヤーズオーフェン

富士見ファンタジア文庫にハマり、塾をサボって本屋文庫本コーナーで何時間立ち読みするようになる。

教育ママが激しくなり、叩かれながら必死勉強する(なお母は今「親が子に手を挙げるなんて信じらんない」とワイドショー見ながら憤っている)。

再度マンガゲームアニメラノベ禁止される。父が気まぐれで買ってくれたときめきトゥナイト4巻?、前後をこっそり買い溜めてあと2冊でフルコンプとかのところ、あえなく捨てられた。

ゲームは触れる機会がなかったのでその時点では特になんてことはなかったのが、ポケピ・テトリスたまごっちといったキーホルダータイプゲームに触れてしまいアウト。

借りたテトリスが見つかり母親金槌で壊されてしまう。塾の友達には無くしたと言い張り、弁償しろと言われるも無視して逃げ回り縁を切られる。

中学受験成功女子校へ入学。親の帰宅までアニメが見られるようになる(黙認)。遅ればせながら友達からポケモン存在を教わりハマり、休み時間やらせてもらう。また別の友人からコバルト文庫京極夏彦を教わり、また別の友人から封神演義(アンソロ)を教わる。図書室で小学校の比にならない蔵書量に感動し入り浸る。月曜日はお昼を減らしてジャンプを買いキャッキャする。

休みの日に遊びに行こうと誘われて行ったのが作者サイン会で、サイン本は残念ながら母に見つかりライターで着火・水道水で消火の上ゴミ箱に投棄された。

ネットは父の気まぐれ(いい方)により1日1時間制限許可。1時間なので基本は学校PC室。家にパソコンない子が携帯から夢小説読み過ぎて請求がン万来て親に怒られたみたいな話も聞いた。自分携帯禁止

毒吐きネットマナーマナーを学び、18禁サイトでアクロバティックな性癖を巡り、自分でもとほほのHTMLを見ながらテキストサイト運営し、レンタルBBSを設置し、絵茶をし、小説マンガを書き、友達と「ファンに家特定されてストーカーされて警察沙汰」みたいなネット噂話とかしながらお互いのサイトを巡り合う。

小学校時代を知る人がいないし、話が通じないからとイジメてくる人がいない。エロ話を茶化してくる男もいないしまさに天国

やっと人と人並みにコミュニケーションが取れるようになる。

親は敵だったので反抗期はかなりアレだったものの、オタクとしては幸せ中高生時代を過ごし、大学進学。

→何一つ「普通」でないので何もできず中退

酒も飲めずTV話題も分から現実恋愛もオシャレもしない女にできる会話はない。(オシャレは禁止されてなかったけど、やろうとしてたら禁止されてたと思う)

ストイック勉強だけするなら大学ってのもありだと思うけど、友達欲しがったのが色々と間違いだった。

ネットに入り浸り、人間観察「何が普通で何が普通でないか」「空気を読むというは具体的にどの状況でどういった行動を取るのか」の研究を始める。

バイトという実戦も繰り返し、結果「最低限の偽装はできるが『なんかおかしい人』であることを悟られないのは無理」という結論に。

そもそも我慢してウェイの言う『普通』をするメリットがないことも多く(例えば女らしくするとセクハラされやすくなるし、みんなで一人の欠点を嘲うのに楽しさや仲間意識を感じられない)、あと「『普通』じゃない人間生理的に無理」という一定数の人に普通らしくふるまって見せるのはかえって逆効果であることもあり、今や偽装すら放棄してヤバい人のレッテル貼られたまま過ごす立派な社会不適合者に成長。

あとバイトで金を稼いだので特に合意なくマンガアニメゲーム解禁ってことにした。部屋が埋まるほど買ってるので反動〜〜ってなってる。


という訳で、結局のところ親がガチの「生活常識」を教えないといけないのと、マンガアニメゲーム禁止すると小学校という最初社会孤立して深刻なコミュニケーション欠陥を抱えるので、なんでもかんでも制限するとこうなるよの悪い例として展示しとく。

デモコスパ悪いのは事実なんじゃないのって思ってるけど、そうでもないの?

人間で満たすことで物理的に邪魔をするってシチュエーションならともかく、意思表示手段としてデモに耳を傾ける人がどれくらいいるのって

はてな発では「保育園落ちた日本死ね!!!」があるけど、あれってネット無関係に同じ主張でデモしても間違いなく同じ反響はなかったよね

デモしたければすればいいと思うけど、デモコスパ悪いって主張したってよくない?

もっと言えば、デモコスパ悪いって主張を叩くように、デモはクソって叩いてもよくない?

X(Twitter)のフェミリベラルママ垢の日本像ってかなり歪んでないか

https://twitter.com/yuppy_cc/status/1786263067829150095

3年育休取れるように選択できるようにしろっつってんの。

働く母親が、せめて幼稚園にあがるのと同じ3歳まで自分で面倒みたいと思って何かおかしい?

そもそも産後1年で復職するのがおかしいんだよ。いい加減にしろ

まずは発端の発言。これ自体愚痴なのでまぁこういうこと言いたくなる人もいるよね

次にこれへのリプ。

https://twitter.com/SDGs_2050/status/1786755371048313141

育休を1年も取れる制度があって実際に取得している人がこれだけ多いのは日本だけで、先進諸国での育休はもっと短くて母親は数週間から数ヶ月で仕事に復帰します。育休を長く取ればとるほどジェンダーギャップ指数が低下して欧米に遅れます私たちはいったい何を目指そうとしているのでしたっけ?

事実認識としてこれは概ね正しい。もちろん国にもよるけどね(ドイツ人男性日本男性より育休取得率が高いはず)。日本ドイツよりちょっと劣るが英米仏よりは遥かにまれていると言っていい。

アメリカ

→産前なし。産後無給で12週。大手優良企業では+4週程度あり。ただ肌感覚としては産後1-4週程度での復帰が多い。

イギリス

→最大52週。6周目までは有償90%だが以降ガンガン補助が減らされていくので概ね半年程度で復帰が多い。

フランス

子供の数にもよるけど産前産後合わせて半年程度。有償100%。育休は1年×2回取得可能だが補助は7万円/月で全然足りないので育休取得率は女性でも15%程度で実質的にはないに等しい。

ドイツ

→産前6週産後8週の有償100%。育休は3年あるが有償67%保障は1年までなので概ね1年で復帰。

日本

→産前6週産後8週の有償100%育休は1年で半年まで有償67%、以降有償50%

これについたリプがまぁ酷い。

外国ではベビーシッターを雇うからでは?

日本はそんな金銭的余裕もないし、産んだ母親が全ての家族ケアをやれと押し付けられるからだよ

シッター保育園枠もないのに1年復帰がどれだけ難しいかわかってんのかよ

それは海外シッター文化さらに無痛出産もある訳でそれをやりたいならまず日本政府がもっと育児ママが働ける環境作りをしなきゃいけないんだよ。

その分海外ベビーシッターなど子育て中の親をフォローする制度が充実してるので…

薄給保育士が働いている日本では無理だと思う。

預け先がない。

あー

日本には気軽に使えるシッター制度認知されてないのよね

海外と違い一般女性の稼ぎで雇えるものじゃない

そこが問題で、雇用安定させたくて女性を引っ張り出したのは政治だし、発想が逆よ

概ね、諸外国では保育が日本よりも安価で気軽に使えるという主張のようだ。

だが、この認識事実と大きく異なっている。

アメリカ

民間サービスなのでピンキリだがデイケア保育園)に月30万円、さらベビーシッターを追加というのが珍しくない。片方の親の稼ぎが全額保育で消えるのが標準的だ。

イギリス

→3歳からは補助ありだがそれまでは概ね月40万円くらい(ロンドン地方に行くともっと安い)

フランス

→6万円/月程度。公立保育園は空いてないことが多い。

ドイツ

収入連動だけど最大で8万円/月くらい。待機期間が長い。

いずれもシッターを雇えばもっとお金がかかる。

日本場合だと、都内世帯年収1000万円程度、2歳児を認可外に9時間/日、5回/週預けてるうちの場合だと諸々の諸費用込みで月5000円くらいだ。もちろん認可外の場合上限はないが。シッターを雇えば米英並みに要するけど。

まとめ

フェミしろリベラル左翼しろママ垢にしろなんでそんなに日本側嫌いなん?bioみてみたら妙に共産党とか立憲支持が多かったりもする。

日本否定したい気持ちはわかるけどそのために嘘は良くないよね

少なくとも先進国の核家族での保育に関して日本より恵まれてる国はほぼないよ。地域的な差はもちろんあるけどね

余談

アメリカ産後一週間くらいで復帰してる人を結構見るけど身体が頑健すぎんか。白人特有かと思ったけどアジア系でも結構見る。無理してないんかね

追記

なんかいっぱいブコメがついてた

なんで日本の例を2歳児にするのか。0歳児普通に保育料4-5万かかるだろ。基本的に1歳以上は不要とも思うけど、4月じゃないと入れない状況で、6ヶ月とか8ヶ月で保育園結構きつい。あとは病児保育と長時間労働だよな

これは言葉足らずですまんかったな。

単にうちが2歳児なだけで、0歳児のころから負担は変わらん。

3歳児以降は保育料無償化だけど、2歳児までは非課税世帯のみ無償化が国の施策

加えてたいていの自治体で2歳児まででも、第一子は30-80%程度、第二子以降は80-100%程度(うちの自治体だと第一子は上限4万/月、第二子以降は上限6万円/月くらいまで)自治体から補助が出てるよ。全部の自治体調べたわけではないけど。

から第一子のときは1.5万円/月くらいかかってた。今通ってる第二子は実質無償で、イレギュラーで保育をお願いする分を合わせて5000円/月程度。

歪んでるというよりベビーシッターが諸外国でも現実的でないならどうしてるか調べれば?ぱっと思いつくのは、日本だと虐待レベル放置が許されてるとかね。いや、調べなくてもいいけど、他人批判するなら調べれば。

答えの一つは香港(今の香港は知らんが5年ほど前まではやってた)とかシンガポールでやってる出稼ぎ外国人に窮めて低賃金シッターやらせ施策。人道的にどうかと思うが

ジェンダーギャップ指数13年連続1位のアイスランドを載せないのはわざと?1位の国は父母ともに取得する仕組みが整ってるよ。

人口35万人の国の制度がどこまで参考になるかわからんが、アイスランドは育休父母計で9ヶ月。いくら100%有償とは言えとても日本以上とは言えんぞ。法定で取得を義務付けてる点は優れてる(?)と言えなくもないが。

ジェンダーギャップ指数ランキング上げるために育休期間減らすべきって主張かな?

はてぶも育休延長目的落選狙い申請擁護ばっかだったね

これね、実態知ってたらとても賛同肯定もできんよね。

制度フリーライダーが増えたら締め付けが強くなるだけなのに

ライフステージに合わせて引っ越さないの?

出産保育園学校 その都度優遇されてる地域に引っ越せば良いと思うんだけどみんなしないよねー。頭悪いよね~。やっぱ家を買うって人から可能性を奪う墓場しか無いんだな。

何回も思うけど、女性社会進出って害悪すぎると思う。

最初に断っておくと社会進出したい女性害悪なわけではない。

女性社会進出推し進めるあまり女性も働くのが当たり前になって、結果少子化が進んでいるのが問題

そりゃそうだろ。

働き始めて落ち着いて結婚意識し始めたら30歳。

運良くすぐに結婚できても健康出産タイムリミットはそこから5年。

婚活でずるずるいって35を超えたら売れ残り結婚できても出産は厳しい。

万々歳で出産できてもみんな保育園預けるので保育園パンパン、でも保育園落ちたらキャリアが終わる。

華々しいキャリアが終わるかどうかも書類つの運任せ。

こんなの子供なんて産める環境じゃないことくらい納税してる人間ならわかるよな。

声高に女性立場女性立場と叫んでたフェミニストはこの大少子化時代責任とれんの?

2024-05-04

男性が育休と時短勤務取って考えたこ

2年前に子供が生まれた。ワンオペは駄目だと聞いていたので子の誕生に合わせて夫婦で育休(妻は産休)に入った。

妻は産後3ヶ月で職場復帰したいと言っていたが、保育園に落ちたので増田が9ヶ月育休→入園後は時短勤務で働いている。

(妻は保育園入園できるまでは変則勤務、入園後はフルタイム勤務)

弊社では初の男性育休取得者で、上司や同僚の反応も様々だった。

自分も本当は育休取りたかった」と言う40代男性、「フレックスとかでなんとかなんないの?」と言う50代女性。本当に色んな価値観があるんだなと勉強になった。いわゆるパタハラにも遭った。

子供がいま2歳になって思うことは、育休や時短を取って良かったということ。

子の成長を間近で見れるのは何にも代えがたい。

あと、仕事効率がめちゃくちゃ上がった。タイムアタックをしている感じでそれはそれで楽しい

時短について、上司からたまに嫌味を言われることもあるけど全然気にならない。

これで昇進が遅れたり、窓際になっても良いやと思える。

妻は「あなた育児を頑張ってると思うと、仕事で成果を出さなきゃって思ってやる気が出る」と言っていて、産休前より営業成績が上がって給料も増えた。

増田時短勤務でも子供が生まれる前より世帯年収が上がったのは驚きだ。

2024-05-03

金を使えば大抵のことができるといいますしかし私の願いは叶いません。私の願いは、人間乳児を間近で見たいのです。動物園水族館図書館喫茶店保育園乳児院どこに行っても間近で乳児を見ることができません。金を払いたいと申し上げました。しかし叶いませんでした。見せてもらえませんでした。隠されてしまいました。

金とは虚しいものです。

妊娠5ヶ月までとこれからの話

妊娠5ヶ月になったよ

ここまでの雑感と、あと最近の目下の悩みきいて

妊娠した→近所の産婦人科クリニックを受診するわけだが

「じゃあどこで産むかを決めてね、ここでは出産まで見られないからね」っていきなり言われるの結構びっくりした

決めるの?私が?ってなった どうやって決めたらいいとかそういう案内も無くいきなりポーンと放り出された感じでびびったわ

役所行って母子手帳もらったときもびっくりした

地域によるのかも知れないけど、母子手帳とともに「子ども予防接種助成券」とか産まれから書類めっちゃもらえるわけ

えっ?気が早くない?もう生まれた後の話してるの?ってなる

1年後にこの書類を出してくださいねみたいな

保育園はこのときから受付ですからねみたいな

えっもう生まれたどころか保育園の話になるの?って

その頃まだ妊娠9週とかですよ、まだ「お腹赤ちゃんいるんだ」という自覚も無かった(自分は)

まじで怒涛の情報量で「あなたはもう親だから自分で決めてね」みたいなの結構ストレス感じた

この辺まじで自分妊娠するまで全く知らなかったわ

あと体のしんどさも全然知らなかった お腹が出てくるまでの妊娠初期も倒れるんじゃないのってくらいしんどいって知らなかった

世の妊婦まじですごい 自分が産んだらマタニティーマーク見たら絶対譲ろうと思った

結構周りの人は優しい

インターネットに毒されすぎて、妊婦存在邪魔みたいに思ってる人がいっぱいいるのかなと思ってたけど

みんな優しかった

変な人もいます

そして目下の悩みは保育園

保育園、まじで、わからん

保育園はやく選ばなきゃダメだよとか職場の人に言われるんだけど平日まだ働いてるから見に行けないし選ぶポイントわからん

そもそも無事に元気な子供が生まれるかもわからん

保育園幼稚園こども園と保育事業とかの違いもわからん

病児保育とか病後児保育とかもわからん

今時はインターっしょとかいう人もいるけどそれもわからん

親の働き方が点数化されていてそれによって入れる保育園が違うとかもわからん

調べても結構まとまって出てくるページとかが無いんだよな

そもそも産休~育休とかのシステムわからん

実際めっちゃ難しくない?これをいきなり初心者パパママがやるんでしょ?わけわからんのだが みんなすごいよ

てか正直赤ちゃんグッズ何を買えばいいとか保育園はこう選べとか妊娠中のQ&Aみたいなやつ、教科書欲しい

たまひよとかがそうなのかも知れないけど結構物足りない感ある

自分は体系的にまとめられた参考書がないとインプット出来ないタイプなんだと思ったわ

勉強したいけど結構子育て界隈って口伝でいろいろ伝わってることが多くて情報取得が難しい

ググったり周りの話を聞いたりで断片的な知識はついてきたんだけど、なんというか上手く情報鉱脈を掘り当てられてない感じがするんだよな~

は~ 頑張る 読んでくれてありがとう

anond:20240503103302

本当に公平に抽選しているかどうかは別として、

東京弱者なら、下記のような団地を称するタワマンに、0~1万円(家賃免除)もしくは、1万9千円~ 4万1千円で住めることに、

建前上はなっている

 

都営北青山三丁目アパート

地番東京都港区北青山三丁目277番3

用途都営住宅、保育園児童館

階数:地上20階,地下なし

高さ:70m

間取り図:https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/toei_online/pdf/index-04.pdf

外観:https://view.tokyo/?p=55664

 

なお、近郊の物件

 

 

都営・区営団地に住むには都民や区民である必要があるが、弱者東京5区に住むことは可能なのか?

現状が最悪で何をしてもプラスしかならないという事実移民並みの覚悟があるなら、

民間でも3万とかの物件あるぞ

anond:20240502191818

夫が三歳児神話理由保育園にも通わせず妻が軟禁状態にさせられてる相談

1282回4/21(水)の放送(12:00~12:15頃)より。今回は、0歳児と2歳児の二人のお子さんを子育て中という31歳・女性からの「仕事が大好きで、早く復職したいのですが、夫はいわゆる“三歳児神話”を信じている 人で、半ば強制される形で育休を取っています。でも、いくら子どもが可愛くても、夜まで相手をしていると、イライラし、毎日、奇声を発してしまます」という相談

https://music.amazon.com/podcasts/88a5fbaa-d7ed-434a-bd17-04da57adb582/episodes/b598f5b7-f444-4dae-b132-e24775c011d6/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC-%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AF%E8%B8%8A%E3%82%8B-%E3%81%8A%E6%82%A9%E3%81%BF%E8%A7%A3%E6%B6%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%80%8C%E7%9B%B8%E8%AB%87%E3%81%AF%E8%B8%8A%E3%82%8B%E3%80%8D

相談者が以前送ったが採用されなかった過去投稿で「結婚したら夫がモラハラ化してきた」と相談していたのか照会されていて、(採用商品を送るために)住所や本名必須ラジオ過去投稿同定されるのか、恥ずかしいな〜た思った記憶

anond:20240502134416

最初は一部の金持ちしか使えないだろうけど、

金持ちであれば妊娠出産負担がなくても子が持てる」という認識が広まった時点で

一般庶民の間でも「金持ちであれば回避できる負担を、自分は金がないがために負わなければならないのか」という認識が生まれると思うんだよね

となると、一般庶民も子を産む気が無くなっていくのではないかと思う

金持ちだろうが貧乏人だろうが等しく負担しなければならないもの」だと思っているうちは我慢出来ても

それが「金さえあれば回避出来るが自分は金がないか回避出来ない負担である、と突き付けられたら貧乏人側も負担に耐えられなくなるのではないか

まして妊娠出産育児すれば貧乏人はますます貧乏になっていくわけで

皆が夫の親と同居して介護してた時代は皆我慢してたが、別居で介護は実子か施設が当たり前になったら同居も夫の親の介護も耐えられなくなった

皆が専業でワンオペ育児してた時代は皆我慢してたが、子供保育園に任せる層が出てきたら皆ワンオペに耐えられなくなった

過労死レベルで働いていた時代は皆我慢してたが、労基法遵守する企業が増えたら皆ブラック労働に耐えられなくなった

同じことだろう

皆が妊娠出産負担してた時代は皆我慢してたが、人工子宮に任せる層が出てきたら皆それに耐えられなくなる

2024-05-02

anond:20240502134416

母乳信仰が男女どちらに見られるかを考えたら簡単に推測できる話。理由はしらんけど。

多分この人は「母乳信仰は女にしかない」と言いたいんだろうけど

粉ミルク使おうとすると夫が反対するとか舅がちゃん母乳で育ててるんだろうな?と聞いてくるとか普通にある話のような…

無痛分娩なんかも夫に反対されたって割とあるよね

市販離乳食を使うとか保育園使うとかなんかも以下略

まあ最近はそういう夫はかなり減ったとは思うが、一昔前は「楽したい妻VS妻が楽する事を許さない夫」ってのはあるあるネタだったし

人工子宮も同じ事になるとしか思えん

いや、そういう「夫」にこれからなりそうな若い男はそもそも現代だと地雷扱いで結婚できないから夫にはならんかもしれないが

高齢男性ならそういう夫今でも普通にいてポテサラ爺みたいな事言ってるわけで

で、世の制度を作る権力を持つのはそういう高齢男性なんだよな

anond:20240502134451

そもそも自分の子を預けるの禁止保育園も多いし

預けたとしても別のクラス担当にされるだろ

働いてるのが0-2歳児向けの小規模園だったら子がそれ以上の歳になれば別の所に預けるしかないし

はてブのつまらないところ

なんか失われた30年の縮図みたいになっている。ピンポイントの極論が自己増殖してる感じ。

ソフトウェア系の人達起業家とか独立プログラマの人が少なくて、派遣の数合わせのバイトみたいな人達が多い印象

なので、「エクセルショートカットを覚えよう」「コスパタイパの良い限界食」みたいなエントリブクマが賑わう。

・「リベラル」というのも恥ずかしいような、お年寄りくさい朝日新聞読者層がいる。なんか本格的な政治とか法律とか人道とか高い目線の話ではなくて、

「誰かがレイプされた、痴漢された、満員電車でニオイ嗅がれた、#MeToo、#KuToo、保育園落ちた日本史ね、生活保護国民権利だ、障碍者がまたいじめられた」みたいなブクマをひたすらしてる人達がいる。(でもNHKとかこの辺結構つられている風ある。スルー力が足りない)

・狭い世界お気持ちリベラル人達揶揄したり炎上を楽しんだりする人達もいる。そもそもが狭い人達さらに狭く煽っていて、超どうでもいい。

Togetter素人意見に釣られてブクマする人たちがいる。ネット黎明期にはインターネット集合知スゲーという場面もあったが、近年は釣られるほうのリテラシーも低く選別が効いていない。間違っている話の方が炎上して面白いかいブコメがついたりして、なんかくだらなさすぎる。

東洋経済とかプレジデントとかは昔よりも、釣り記事でくだらなさすぎる、みたいなのは近年少し減ってきて少しまともになった印象。

2024-04-30

子育て日常地獄

妻と子(幼児)1人の30代男性日常生活がまあまあ地獄

一番地獄なのは夜。仕事を終えて保育園のお迎えは自分担当帰宅すると妻と子が夕食。幼児のオーダーに応えるために自分キッチン周辺で細かい家事をこなしつつ待機。

1時間くらいかかってようやく食事を終えると妻と子がお風呂。そのあいだに自分は夕食を急いで済ませて、妻子のベッドメイク、3人分の食器洗い(食洗機併用)、散らかったおもちゃの片付け。

風呂から子が出てきたら服を着せる。妻の風呂上がりケアを待ち、妻子就寝。

ここから1人で家事仕事の残タスク処理タイム食器洗い洗濯 (幼稚園で服を汚してくると余計に地獄) 床掃除。全部終わったら自室で仕事に戻る。そのあとに自分風呂に入り、翌日のゴミ出しを準備して、やっと就寝。

家事分担はともかく、何を努力してもだいたい1人でタスク処理を始めるのが22時頃になるのが地獄こちらがいくら効率化しても、子がスムーズ保育園を出発してくれるラッキーがあっても、ちょっとずつ時間無駄にされて結局だらだら同じくらいの時間になる。そのTwitter眺めるのとネットショッピングするのは子が寝てからひとりでやってくれ。逆に全体的に遅れ気味の日は機敏に動いて結局同じ時間には就寝してるから更にイライラする。

まりね、自分がどれくらい後続のタスク時間を費やせるかは妻の匙加減。こちらに裁量は無い。少しでも何かを指摘しようものなら、なんとなく反対意見を述べられたりムッと不機嫌になったり、改善余地がない。努力しても無駄なのが地獄

主語デカくするけど、イクメンとか女性活躍社会とかそういう大義名分があるせいで、なんとなく夫が辛さを吐露できない感じあるよね?そちらが頑張ってるのはよい、こちらも頑張ってるんです、辛いくらい言わせてくれ。体力も気力も人それぞれなんだから、「私も頑張ってる」とか言って比べないでくれ。あなたの辛さは、私の辛さを癒しません。

どんな形かはわからないが、いつか来る終わりを待ち望んでる。生きてるというより、死んでないだけ、な気分。

補足: 子供かわいい。妻もかわいい。ただ、毎日地獄。稀に不意に訪れるハッピーでなんとか今日も呼吸している。

anond:20240430132244

大学保育園を併設したり、大学積極的ベビーシッターバイト斡旋したりするのもいいな

女が子ども産みたくなるモチベって他人赤ん坊とか子どもみて憧れるからから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん