「ビジネス書」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビジネス書とは

2022-01-17

anond:20220117211638

ビジネス書の類が本当に役に立つならこんなにいっぱいビジネス書があるわけないし。

ビジネス書が酷い

Amazonビジネス書投資関連のカテゴリを見ていたら、詐欺師のような人間が書いた本しか出てこない。ビジネス書は役に立たないと昔から言われているが、最近気持ちの悪さすら感じる。

2022-01-12

anond:20220112124903

仮にもライターの集まりなのにじゃれ本動画がすぐ下ネタ芸能人名出して全然おもんないほうが大問題だわ

物語でいつもそうだったかビジネス書テーマでそれっぽいけどオモロになるかと思ったら結局一緒だったし…

それでも今のYoutubeコンスタントに2桁万再生行ってるのはすげーと思うけど

2022-01-06

農家住宅ローン事情

ちなみに、農家農協住宅ローン組むとめっちゃ優遇される。

それこそあり得ないほどに。

何かというと、農機具の減価償却費収入とみなされる。

年収200万でも、農機具類の減価償却費が年間300万あったので、年収500万という扱い。

追記年収というのは事業収入金額で青申特別控除後。うちは給与所得ゼロ収入=年商はもう1桁上です。)

いや、減価償却費は長期借入金の返済財源にしていて、農機具の未償還額1000万以上あるんだけど。

めっちゃ矛盾してるので、ほんとに?って何度も確認したよ。

追記

事業の借入は個人借金に含めないで審査される。まぁそれはわかる。

減価償却費は既に支払済みで事実上出費を伴わない費用からキャッシュフローを考えるときには収入に足す、これもわかる。

でも、事業の返済額考えないっておかしいでしょ。確かに年間の返済額は青申の書類じゃわからないけど。

なおプライベートの車は住宅ローン対策中古車現金で買ったので、完全に無借金扱い。)

収入証明農協が出す。

いいのかこれって思ったよ。オレオレ証明書じゃねーか。

いちお言っとくけど、無理に住宅ローンを組んだわけない。

返済額を今住んでるところの家賃と同額にして、返済には困んない。

会社員年収200万と個人事業主の年収200万は生活レベル全然ちがう。

妻に給与払ってるので世帯年収もっとあるし、なんといっても生活費の一部は経費負担できる。

家は事務所でもあるから家賃光熱費携帯代・ネット代も一部経費だし、ガソリン代もかなりが経費だし、

もちろん新聞ビジネス書は全額経費だ。

あとは米の収入が確実に入る11月ボーナス返済当てたくらいで、それでもやばい時のために当座貸越も組んである

そもそも土地が安い。

市内の一等地の分譲地で坪10万、スーパーまで徒歩5分。

広域連合機能が集まっている市なので、市内には総合病院複数あるし、

消防もすぐ来るエリアだし、保育園も待機ゼロだし、ショッピングモールもあるし、映画館すらある。

農家と聞いて想像される本当の田舎ではない。

車で10分まで離れれば坪4万切ってくるところも。ただし土地が広いので最低でも100坪からという感じ。

場所選べば3000万あれば家が立つようなところだ。

僕は田畑から少し離れるし高いけど、市街地に家を建てるのを選んだ。

子供が家を継ぐような時代ではないが、不動産は引き継がれてしまう。

処分に困る不動産は持たない方が良いと思ったから。

こんだけ優遇されるんだから、いやほんと農家住宅ローン農協一択です。

ほんと農協さまさまです。農協出荷あんまりしてないけどw

追記:専従者給与払っても社会福祉関係世帯年収で見られるので審査には影響せず対象にはなりません。

この程度の所得なので一括償却資産とか使えばまだまだ課税所得落とせるけど、

さすがに年金免除住民税課税状態までいくと住宅ローンは組めないんじゃないかな。

トーゴサンって言われたいた(つまり農家は一番脱税やすい)のは、米を現金取引現物取引で動かしていた時代の話で、

米の乾燥の明細とか残るし(昔はハゼかけだからそれもない)、

市場農協取引は全額振込だし、簡単に足がついてしまう。

節税合法だけど、脱税絶対あかんよ。特に売上隠しは問答無用で悪質と判断されると思う、それこそ信用・カネ、いろいろなものを失う。

(なんか今さらブクマで浮上してきたので、誤解招く内容をちょっとしました)

2021-11-23

anond:20211123195140

名言ドヤ顔で言いたがる人はTwitterいくらでもいるから、ビジネス書需要はそういうところに吸われてるのかね。

ただ、そういうドヤ顔発言をする人のプロフィールを見ると、案外自己啓発本の作者や情報商材を売ってそうな人が多かったりするけど。

2021-11-15

日本技術に関して、メディア出版ネットで悪かったこ

メディアについて

  1. 政治に関することが強くなりすぎている。また視聴者・読者を動員し過ぎである
  2. 技術に関して情報収集能力がない。誰に聞いたらいいかも把握出来てない。東京にいる人のみ、人脈からなんとか繋げられている。
  3. 現場を離れてたコメンテーターを重宝し過ぎである
  4. 技術の内容より、人柄を重要視し過ぎである
  5. 複雑な技術内容を説明するのを放棄している。にも関わらずランキングは重視する。


出版について

  1. 入門ばかりになった
  2. 定期的にアップデートされる、まとまった教科書を作れなくなった
  3. 海外重要な内容がかかれた書籍翻訳もできなくなった(そもそも把握できてない?)
  4. ビジネス書のような短期間で価値がなくなるものばかりに力を入れるようになった
  5. 数学物理は偏り過ぎでは。コンピュータで使えるような橋渡しが必要だったのでは。物理素粒子・量子にこだわりすぎて産業とつながってない気がしている。


ネットについて

  1. 誰もが他人情報を頼るようになって、目利きが居なくなった。わかりやすものしかランキング上位にならず、ランキングが役に立たなくなった
  2. メディア情報受け売りネット技術以外はネット情報が載らない。
  3. 炎上しないと広まらない。
  4. 海外重要書籍技術情報を紹介するだけの労力を使う人はいなくなった
  5. そもそも長文は読まれない。
  6. 技術目線ではなく、株主目線ばかりになった。
  7. アメリカ発のメディア戦略に影響されすぎている。
  8. 対外情報発信が出来てない。
  9. いか海外発の物を買ってきたり、タダで使えるか、というものしかない
  10. 国内技術の目利きがいない。Appleなど海外企業採用といった方法でなければ良し悪しを判断できていない
  11. 海外在住の日本人技術者についても、1担当者から目線であり、結局わからない。(重要ポジションそもそも採用されない?)

2021-11-14

適応障害と診断されてからの記録 まとめ

適応障害と診断され、回復するまでに取った行動や参考になった本、動画などを紹介していく。

周囲との接し方なども書いていくので、自分自身が今病気で悩んでいる人、身近な人が病気になってしまった場合の参考になると嬉しい。

あくま個人体験感想であり、全ての人に効果保証するものではない。

これまでの過程

適応障害と診断されてからの記録①

適応障害と診断されてからの記録②

適応障害と診断されてからの記録③

適応障害と診断されてからの記録④

適応障害と診断されてからの記録⑤

症状について

  • 睡眠障害
  • 朝起きられない
    • 正確には、目は覚めているのだが起き上がることができない。
    • 体がずっしり重い感じがあり、ただひたすら仕事したくないという気持ちがうずまく。
    • 腹痛を伴うこともある。
  • 胃痛
    • 朝起きられないの項でも書いたが胃がキリキリと痛む。仕事を始める前、会議中などキリキリ痛んで押さえながらなんとか働いていることが多々あった。
  • 胸のざわつき
    • なんでもない時に胸のあたりがざわざわして落ち着かないことがよくあり、すごく不安気持ちになった。
  • 涙が出る
    • 何もないのに不意に涙が出る、些細なことで異常に動揺してしまい泣いてしまう。
    • 自分場合は泣きながら仕事をしていた。在宅勤務なので、突然わーっと泣き叫び暴れることもあった。
  • 暴力的になる
    • 泣きながら壁を殴ったり、唐突に暴れたくなる衝動に駆られる。
    • 夜寝る前に感情が抑えられなくなり、叫びながらベッドの横の壁を何度も殴った。
  • 仕事が捗らない
  • 自分を責める気持ちが強くなる
    • 自分場合は食欲は普通にあったのだが、いざ食事をとろうとすると「自分のようなこの世に何も生み出していない人間食事なんか取って許されるのだろうか」という気持ちになった。
    • あとは、職場上司に注意をされたりすると「自分のことをダメ人間だと思っているんだ」と過剰に反応したり、同僚たちに対しても「優しくしてくれているけど内心では『無能早く辞めろ』って思っているんだ」と根拠のない被害妄想自分をどんどん追い詰めていった。
  • 今まで楽しんでいたことが楽しめない
    • 美味しいものを食べて美味しいなあと思ったり、週末どこに行こうとか仕事が終わったら何しようとかを一切考えられなくなった。
    • 仕事が終わるとすぐに横になり、次の日働くために眠った。週末も出かける気力がなく、気づけば昼までベッドの上にいて、夕方ごろにようやく起き上がることができるという状態だった。
    • 適応障害と診断される前に、楽しみにしていた舞台を友人と観にいったが、全く心が動かなかった。(友人はいたく感動していた)
  • 部屋が荒れる
  • 希死念慮

療養中にやったこ

療養中にしないほうがよかったこ

とにかく無理をすること、やりたくないことをやることは徹底的に避けて、療養に専念するのが良いと思う。

役に立った本、動画など

【本】
映画
YouTubeブログ

周りの人へ

身近な人が適応障害になってしまった時の言動についてまとめる。

避けてほしいこと
  • 過剰に反応する
  • 「病は気から」という
  • 休職を休暇ととらえる
    • 「休めていいな〜俺も休みたいよ」「どっか旅行でもいくの?」「毎日暇じゃない?何してるの?」という質問をよくされるが、何かをする気力がないから「療養」をしているのであり、心身ともに健康で元気に働けるほうが良いに決まっている。サボりではないか自分自身が一番気にしているので、休暇扱いはやめてほしい。
  • こまめに連絡する
    • 心配してもらえるのはありがたいが、返信をするだけでも結構疲弊する。レスポンスが遅くても気長に待っていてほしい。
してくれると嬉しいこと

じゃあどうすればいいんだと思われると思うので、自分がしてもらって嬉しかたことをまとめる。

  • 必ずよくなるよ、大丈夫だよ
  • いつも通りに接する
    • 過剰に反応したり、気を使いすぎず、いつも通りに接してほしい。
    • 体力的に弱っている部分もあるので、早く帰ったりいつも通りのペースで行動できないことは理解してくれると嬉しい。

長々書いてしまったが以上。

あくま個人経験に基づくものなので、全ての人に当てはまるものではないと思うが、誰かの参考になると嬉しい。

2021-11-09

パって思いついてパッて喋りたい

職場部署内で勉強会的な、資料とかビジネス書業界の関連書籍抜粋や要約とか読んで意見交換したりすることがあるんだけど

書かれたもの自分の中で咀嚼して自分の持ってる知識経験と掛け合わせて答えを出すのに時間がかかってしまって、読んだすぐ後って意見が出てこないんだよね

家帰って風呂であの人はこう言ったけど違和感がある…でもこうじゃないか?この本に書いてあることってこうとも読めるのでは?なぜそう感じたんだろう…とか考えて

この時間になってやっとある程度自分意見が固まる。


でも他のメンバーは割と自分業務に引きつけてこういうことにも言えると思うとか、そうやって話せるんだよね。

こういう読んで咀嚼して自分意見にするってのをパッとやってあーだこーだすぐ言えるのすごいなあって思う。

言語化する練習をした方が良いのかなとは思ってツイッターで誰もフォローしない鍵垢つくって、

そこで読んだ本の感想とかアニメ映画を見て感じたことを、どうしてそう思ったのか考えて言葉にして、こうだろうか、ああだろうかって整理することもしてるんだけど

これも練習あるのみなんだろうか。

いつもこういう勉強会のあと自分だけ実のない感想しか言えなかったな~って思って落ち込んじゃうしあとから自分意見はこうだ!ってまとまってももう遅いし。

もやもやしっぱなしだ~

2021-10-26

雑誌プレジデント特集収入別の読書アンケート

高収入ほど、読書が好きでビジネス書をたくさん読んでるみたいな結果。

この特集を紹介してるブログが「参考になるみ」たいな感じで紹介してたけど、そらプレジデント特集だもん。

高収入は、読書はほどほどでネット情報収集してる」とか「高収入ビジネス書を読まずにノンフィクション新書を読んでる」みたいな結果にはならんやろ。

2021-10-24

anond:20211023113302

ワーキングメモリの件、自分にも思い当たる節があるので便乗して。

とある企業事務職として入社して約1年後、実務を任されるようになったものの、まったく仕事がうまく進められなかった。

常に頭の中がパンパンで、上司や先輩と話をしても中身が入ってこない(というか咀嚼できない)し、何をどうしたら良いのか、自分の中でまったく整理できていない感じ。

一度理解したことであれば、ある程度スムーズにこなせるのだけど、新しく出会ったものに対してスピーディに対処するということが、とにかく苦手だった。

結構悩んでビジネス書をいろいろと読み漁った結果、自分に合っていたのが「GTD(Getting Things Done)」だった。

デビッドアレンの著書(田口元訳)より一部抜粋する。

あなたの頭の中にある 「やりかけの仕事」は、現状を変えたいと思いつつも次のような状態になっている。

・求めている結果がはっきりしていない 。

・次にとるべき物理的な行動が定義されていない。

・求めている結果や次にとるべき行動を適切なタイミングで思い出させてくれるリマインダーが設定されていない 。

「やりかけの仕事」がこうした状態にある限り、それがあなたの頭から離れることはない 。これらを明確にし、必要判断を下し、確実に見直すことがわかっているシステムに預けない限り、頭がすっきりとすることはない。

あなたは「やるべきこと 」 の優先度と、時間情報集中力をどのように関連付けているだろうか 。 実は、ここにこそ、限られた時間と労力を存分に注ぐべきなのである。本当に重要なのは、そのときどきで自信をもってとるべき行動を選択していくにはどうすればよいかということだ。

■注意の対象がひとつにしぼられていれば、あなたは 「水のように澄んだ心」の境地に至ることができる。

私たちは、「何の仕事をしなくちゃいけないんだっけ」ではなくて、仕事のもの意識を向けるべきなのだ


かい手法はいろいろと書いてあるのだけど、

・頭の中の「やりかけの仕事」を「すべて」アウトプットすること

・それを定期的にメンテナンスすること

この2点が重要だと考え、自分なりにExcelタスク管理するようになった。

業務別に目名、内容、次のアクション、実行予定日時を羅列するだけのシンプルリストを作って、アクションをできるだけ細かいレベルで書き出した。

たとえば、「Aさんに電話する」とか「マニュアルを○ページ読む」とか。

実行したら、ボタンを押して完了に分類されるようにマクロを組んだ。

一つひとつは僅かな進捗でも、確実に進んでいくし、何より「終わった!」という感覚をたくさん持てることが、精神衛生上とても良いことを実感した。

このタスク管理をするようになって、劇的とは言わないまでも、仕事の進め方は安定するようになった。

ちなみに10年以上経過した今でも、ほぼ同じ構成リストを使っていて、今やこれ無しでは生きていけない体(頭?)になっている。

n=1ではあるけれど、こんな例もあるよということで。

2021-10-13

anond:20211013021435

傾向と対策が分かっていたらそれは既に答えなので、探る手法はいくつかあると思う。

全く検討もつかないことなら日々行うことが前提なので、 KPT記述するのが楽だ。

Keep 、今日やって、これからも続けたいこと、良かったこ

Problem 、失敗したこと、何かにネガティブときはこればかり目につくので、しばらくこれを記述しないのもありかも

Try、 これからどうする、 Keep するものでも Problem でも、この先どうするか、しばらく経ったあとで今それが起こったらどうするか、というのは重要だ。でもそれも明確な答えがどこかにあるわけじゃなから、 Keep や Problem を見て、何を「やってみる」か、を記述する。やってみて駄目だったら次を考えるし、良かったら続けようなんて思わなくても報酬系が回って続く。毎日何かをやってみることで見えることがある。

自分ビジネス書とか好きじゃないんで、組織運営する立場の人と話していて「それはすぐできそうだしやることが明確」と思ったのがこれだった、というだけなんだけど。

からこれが増田に合うのかはわからない。でも「傾向と対策」を捉えることだけが問題へのアプローチじゃないんよ、という話。

2021-10-10

Twitterアフィってなんでもありだな

毒親ネタまで商材販売宣伝に使う例

https://twitter.com/sana_kisaragi/status/1444740057617743872?s=21

父親自己啓発本大好きで、地獄を味わってきた。普通リーマンだけど、数年前からスキルオンラインサロン副業だ言い出して

私が小説漫画読書してると「それは実学じゃない役に立たない」と叱られ、嫌いなインフルエンサーの帯のついたビジネス書を渡された。

私は小説が読みたかった。(続く」

意識高い系批判から

https://twitter.com/sana_kisaragi/status/1444860726758174722?s=21

「「父親iPadに入ってたこれ読んだ。たしかに書き方変えるだけで一発でバズったよ。でも父さんはこれ読んでも「学びがあった」「10万円の自己投資した」って満足するだけでしょ。

アフィリエイトリンクじゃないです」

以下怒涛の商材誘導にクソ笑った

なんかもうなんでもありだな

2021-10-04

anond:20211004005553

人文科学ビジネス書まぜこぜに話してたらそりゃ見下されるわな

anond:20211004003856

偉人伝1冊と社史1冊と自然科学書2冊と小説1冊でどう「ほぼビジネス書」なんだよ

2021-09-02

anond:20210901134825

夢をかなえるゾウが売れたからか、小説…というよりほぼ台本形式ビジネス書自己啓発本結構出てるように思う。

嫌われる勇気もそうだったな。

マンガでわかる~が教える側と教わる側の人間関係とか色々と工夫してるのに対して

会話形式文章の方は昔の解説マンガイメージをそのままセリフに起こしてる感じでちょっと遅れてる感じがある。

2021-08-16

立派な職業についている人が

誰が読むねんレベルゴミみたいな自己啓発ビジネス書を読んでることがあるからビックリする。でもこういう人が読んでるってことはひょっとしたら凄い良い本なのかな。

2021-07-12

作家になりたいんじゃなくて今の仕事をやめて人と関わらずに生きていきたい

毎日作家になりたいと思って仕事をしている。

人とあまり関わることなく、成果物淡々と出力していれば食っていける仕事ならなんでもいいと思ってはいるが、自分になれそうなもの作家ぐらいしかいか作家になりたいと思っている。

作品を完成させたことは一度もない。

お題が3つでてきて1時間でなんか作れは10回ぐらいやったが作品と呼べるものは1個も作れなかった。

写経どころか最近ラノベすら読んでない。

漫画ネットゴシップしか触れていない。

まりタブレットの画面越しに見るフォントしか見てないということであり、活字に触れる機会は限りなく0である

小説からビジネス書まで含めて去年読んだ本は一桁にとどまる。

多分、村上春樹を3つぐらいと、エクセルだかワンノートだかの入門書を2つずつ。

その記憶さえあやふやなので実際には3年ぐらいかけてこれらを読んでおり、1年の読書数は2冊程度にまで落ちている可能性さえある。

だが私は未だに毎日のように「いつか小説家になるんだ」と思いながら仕事をしているし、入浴中や夢の中では売れっ子作家になった自分インタビューろくろを回している姿を浮かべている。

から手先は不器用物理的なモノづくりは致命的に向いていない。

パン工場だってきっと無理だろう。

プログラミングは齧ってみたことはあるが、才能がないらしいことを確認するに留まった。

音楽デザインセンスも足りないらしく、もはや残された道は文筆業だけである

どうも物書きになるには文章力なるもの必要らしいのだが、はてなで「文章力凄い!」と言われる増田を見るに私でもなんとかなりそうである

というか他になんとかなりそうなものがないのだから、やはりそれしか道はないのだ。

さて、いい加減そろそろ作家になるために動き出したいと思っている。

インプットだけでも増やそうと青空文庫で名作と呼ばれる作品を読もうとしたが、なかなかどうして面倒くさい。

ハッキリ言って面白いとは思えない。

アマプラで合わない映画を見ているときのような気分だ。

アドベンチャーゲーム迷子になりすぎてもはや世界観に浸る余裕も失ってただただ作業的に総当りを繰り返しだしたときのようなどうでもよささえよぎってくる。

こんなものに金を出す人間たちが大勢いるんだから不思議ものだ。

かに大当たりを引けば、かけた時間分の楽しさぐらいは提供されるが、それでも有料となると腰が引ける。

これに1冊1000円出せる人種相手商売しないといけないと思うと途端に不安になってくる。

とはいえビビっていても仕方がない。

何故なら作家になるか、今の仕事を続けていくか、死ぬか、この3択しか無いのだ。

転職という道があるように感じられる人が心底羨ましい。

無能にとって同じ職場に食らいつく以外の人生の道はほとんど存在しない。

チェーンの飲食店コンビニで働いている自分の姿を想像すれば、一週間後には辞めている姿しかかばないのだから

無能に残された数少ない逆転の道が、ギャンブル作家だ。

それこそビットコインで一山当てるでもしないならば、作家になるしかないのだ。

作家になるしかない。

やるしかない。

やり方が分からない。

とりあえず、寝るか。

寝ることは大事だ。

寝るのは最強だ。

最悪、作家になれなくても寝てさえいえれば本業も少しは結果が出やすくなる。

メリットだらけだ。

とにかく寝よう。

2021-06-15

正しい生き方ブーメランになって帰ってきてつらい

正しい生き方ってなんやねん、と思うが人を動かすとか、7つの習慣とかの有名なビジネス書籍とかで読んだ聖人みたいな生き方

社会人になってから読んで割と納得して自分なりに租借して実践してたけど、最近心がその生き方について来れなくなってきてつらい。

やめたとたん培ってきた信頼とか崩れるんだろうな。まあそんな生き方もいいかもしれない。こうして老害が生まれていくんだなあ。

2021-06-06

いいビジネス書ってどうやって見つけんの?

クソみたいな本ほど平積みされてるイメージ

参考になる良い本もあるんだと思うが、うまく見つけられない。

みんなどうしてんのかね。

anond:20210606114809

漫画とかラノベを読めば頭が良くなる。

ビジネス書とか読んでるとどんどん頭が悪くなる。

anond:20210605160212

想像以上にお薦め紹介してもらいありがとう!驚きつつ感謝気持ちとエモさに溢れてきたので追記。本当は一人一人にコメントしたいくらいだけど抜粋とまとめてですまん。報告だけどオードリー若林の本が手近に手に入ったので読み出した。ドライな感じも人や自分への観察深いのが共存してる雰囲気面白い。他のお薦め本も今後読んでいくよ。

自分世界に合ってない」みたいなコメントうろ覚えすみません…)、こんなの読みたいと書いたことを言葉にしてくれた感じある。嬉しかった。

学びがない方がいい、は書きすぎだったかも。嫌いじゃないんだ。仕事で疲れてて、自分本棚見た時にビジネス書仕事関係の本ばっかりで薄っぺらいような気持ちに襲われたからその逆を行きたかった。ファインマン先生とか面白そうなのもあったなで、疲れが取れたら読む。お薦めから外してくれた人いたらごめん。今から追加も歓迎。


一部の推薦以外のコメントしてくれた人達に。何でこんなとこで聞くのかって?そりゃないぜブラザー増田やハテブやってるお前らとは趣味が合いそうだなと思ったからここで聞きたかったんだぜ。

検索して探せという話もあるけど今時は無味乾燥リストアップしてるだけのメディア多くて、もう昔とは違うんだなと感じること多い。そんな時代にここはみんなでガヤガヤしてる感じあって楽しかった。あと最初カントおすすめみたいな豪速球投げられる感じも嫌いじゃないぞ。読むかは別として。

2021-05-30

下々の者が生まれながらにして持っているもの、それはタフさ。と言うかそれがないヤツは日本であっても天寿を迎える前に物理的に死ぬ

ボンクラボンボンもの人生で最も大変だったことは大学受験からな  

そら下々の者とフィジカル面でもメンタル面でも話は噛み合わないだろうよ

 

あとな?

自分に酔ってる意識高い系ビジネスSNS芸人が言いがち

ビジネス書やサクセス系のマンガドラマありがちな

努力で圧倒的な結果を出して認めさせる』

 

あーーーーーーーはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい

はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい

はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい

 

営業ならまだしも誰が自分より若くて有能なヤツを引き立てるっつーねん

自分自身の立場が危うくなりますやん バカなの???????????

 

というか営業でも社内営業怠ってるヤツは圧倒的な成績をだしていても

社内での立場微妙って本当にありふれた日常

 

必要なのは圧倒的な結果ではなく "社内営業" 下々の者と見えている世界が違い過ぎて震える

この世界にはどこまでもぬるま湯かつ清く正しい世界もあるんだなぁと素直に羨ましく思う

 

下々の者は圧倒的な結果とやらを出したくなったら(社内営業疲れたら)起業しま

なぜなら会社未来・在り方は従業員ではなく経営者が決めるものからです

金を出してるのがボスであって組織にたくさんのボスは要らん

もっとも下々の者が起業したところで下働きから逃れられないことの方が多いがの

ただ結果を出してる人もおるっちゃお

 

なお、 社内営業が最も大事世界的な企業所属しても外資所属してもこの傾向は変わらんかったで?

 

 

anond:20210605011659

anond:20210606175219

2021-05-28

平凡な人間人権はなくなったのか

家事の間に聞く音声、ビジネス書よりも有益ポッドキャストよりも、完全にユーザーインタビューを流す方が価値がある…。最近はずっとこれ。気づきの量が違う。」

ある有名起業家のこのツイートを見て、ああ、現代ってこういう人しかSNSで発信しちゃいけないんだ、と絶望を覚えた。

普通に会社に勤め、与えられた自分領分だけ働き、家に帰れば自分時間を楽しんで平凡に人生を過ごす。

そういうごく当たり前の幸せは、昭和から平成の間にすっかり奪われてしまったのだろうか。

幸せのために生きるのではなく、激しく競争し、上を目指す以外の生き方を許されない不幸を生むだけの社会なら、いっそ滅亡してしまえばいいのに。

2021-05-13

ためになるビジネス書ってどうやって探せばいいの?

どれも胡散臭く見えて手が出せないのよね。

上手い選び方orオススメビジネス書知ってたら教えて。

2021-04-09

自己投資』←これって具体的に何を指してるの?

ビジネス書成功した起業家投資家、一流の学者

みんな口を揃えて「自己投資しろ、株なんかよりもずっと有益投資だ」みたいなこと言ってるけど、

この『自己投資』が何を指しているのかがよくわからない。

資格なんてとったところで弁護士資格とかでもなけりゃ人生は何一つ好転しないだろ?

自己啓発書なんてもっと意味なさそうだしいよいよわからん

今暇はありあまってるからなんか始めたいんだが何をどう自己投資すればいいんだろう。

うーん……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん