はてなキーワード: メレンゲとは
https://anond.hatelabo.jp/20240609080610
https://web.archive.org/web/20170710054554/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201305
2011.07.29 Friday05:00
2011051306590000.jpg
デザイナーさんが、タイトル色やデザインに微妙に変化を加えたものを
毎回3パターン程提示してくださるので、その中から選ばせて頂くのです。
いつも仕上がり見るの楽しみ。
ほんの少しアップにしたり、左右にずらしたりするだけで、
1
お仕事---
2011.07.29 Friday04:49
発売中です!
お待たせしました。ほんとうに!
2011072904310000.jpg
前巻から7か月ですもんね。スミマセンです、ほんとにほんとに。
6巻は、ちびっ子たちが、やんちゃしたり闘おうとしたりぐだぐだんなったり、
礼美がポジ&ネガ振り切れつつ、やっぱりぐだぐだんなったりします。
相も変わらず、ぐだぐだ率高し!
いきなりラブコメっぽいというか。(途中だけですけど。)
「昔、こういうノリのお話を、デラコミやベツコミ本誌読み切りで
よく描いたよな~」なんて、ちょっとしたデジャブ感におそわれたりしましたよ。
実は当時、ラブコメを描くのが、すっごいすっごい苦手だと思ってたんですが、
たまにやると新鮮。バランスか、要は。
私は今、次巻7巻収録後半分のネームを、描き終えたところ。
今年中には出して頂けると思うので、、
またしばらくお待ちくださいませ。
予定変更等あれば、早めにお知らせしますね。
遊びや睡眠をがっつり削れば、もっと早いペースで描けるんですが、、
以前それをやってて、体ガタガタにしちゃったので。
我儘&贅沢で申し訳ないのですが、もうしばらくこのペースが続くかと。
どうぞご理解くださいませm(__)m
体力つけよう。
引っ越ししたら、なんかやるんだ。いや、ほんとに。
人生一回しかないので、ちょいちょい自分を根本からバージョンアップしてかなきゃ
下絵がんばるぜ。
1
お仕事---
2011.07.25 Monday07:54
ですよ~!
ですよ~!(エコー)
1
お仕事---
2011.07.24 Sunday21:42
先日捕獲した天板(7月18日の日記参照)に、脚をつけに行きましたよ。
やっと立派なテーブルになるのね!わくわく。
私、このダイニングテーブルで、ご飯食べてパンこねてアイロンかけもして、
前にも書いたけど、プロットってのは漫画の大まかなあらすじの事です。
下絵の下絵?
こんなのです。(これ、前回のやつ)
頭の隅でお話の欠片を転がしながら、ご飯食べたり、テレビ観たり、買い物したり、
脱線して本読んだり、ふて寝したり、そのまま本気で寝ちゃったり。
そうこうするうち、ばらばらだった断片が、すこしづつ繋がっていくので、
それをあわてて掬いとっていく感じ。
リビングの気軽さがちょうどいい。
漫画を描くのに掛かった経費&領収書なんかを整理せねばならんのです。
基本、税理士さんにお任せしてるけど、最低限自分でも把握しとかねば
まずいので。
ややこしいわー。脳みそアップアップ。
脚を足しに行きました。
美味しいよ。焼き菓子は、多少日持ちがするので、
2011072323410000.jpg 2011072323470000.jpg 2011072402260000.jpg
「スパッツじゃなくてレギンス」と同義だな~、同じはずなのに、
なんでいつの間にやら、こんなに美味しくなったの?って思ってたら
ピューレとゼラチンだけで、泡立てるの大変そう!
ツッコまれる前に、ツッコんどこう。
1
おやつ---
2011.07.22 Friday00:15
今日は(あ、もう昨日か。)日中、引っ越しに必要な書類を求めて
いや、全然詳しくないんですけども。
指揮者の上岡敏之さん、ドイツで活躍されてる方で、3~4年前の
クラシック好きの友人に。
少し照明が落ちて、始まりの細く長い低音を聞き逃すまいと
慎重に耳を傾けるうち、いつの間にやら感情ごと一気に持ってかれる。
創作意欲が湧くよ。
刺激必要!
今回は「シューベルト」。
(パンフレットに書いてあった。)
ノッてる時だけ書くのかなー。自由だな。いいな!
一人でぽけーっと聴いてたら、隣の席のクラシックに詳しい
まあ素敵。
ムリヤリ合わせて淑女のフリでもしてみようとしたけれど、
楽しかった!
風邪ひきそう。
気を付けてくださいねー。
1
日記---
2011.07.19 Tuesday00:28
時流に乗って、なでしこ観ましたよ。
かっ、かっこいいなーっ。
分かってないくせに、酷いドライアイなのに、泣いちゃった。
才能だけでも努力だけでも、一番にはなれないもんな。
環境、整うといいですね。
私も、自分に出来ることをしっかりがんばろう。
うんうん。
ネームがんばるぜ。
後ろ向きなネームを前向きにがんばるぜ。
1
日記---
2011.07.18 Monday02:32
世の中素敵な家具があふれてて、目移りするんですが、
で、辿り着いたのが、ここ。「STANDARD TRADE」。
小物やファブリックで遊べばいいしな~。
大勢でご飯が食べれて、臨時のアシスタントさんの仕事机にもなるような
天板180×80くらいの、横長でっかいの。
「STANDARD TRADE」にオーダーしに行こうと思った矢先に
まあ、のぞいてみるか、くらいな気持ちでお出掛けしたのですが、、、。
朝イチで行ったのに、人人人、、、!!すでに大行列!!
きゃーーーー。
心底帰りたかったんですが、まあ、ブログのネタにもなるし、、、とか
なぜか戦う気持ちになって、並んでみましたよ。
きゃーーーー。何にも残ってない~。
仕方なく、サービスで出して頂いたマンゴータルトをもぐもぐ食べた後、
そしたら、会場の隅っこに、見つけたんですよっ。
180×75の天板!
2011071614250000.jpg
脚ついてないけど、まあいいや。後から、自分でデザイン選べるし。
見つかると思わんかった。私すごい!(私がすごいわけではない。)
そんなこんなで今ごきげんです。
待ってる間、これ飲んで耐えたよ
何でもすぐ商売になるなあ。立派。
今の家、陽当たり良くて広くて駅近で便利、環境もいいんだけど、、古くて。
引っ越し、めんどくさいけど楽しみ!
家に帰ったら、ノースリーブ型にうっすら赤く日焼跡。ヒリヒリ。
1
日記---
2011.07.15 Friday03:32
味の兵四郎のあごだし。
わりとあちこちで紹介されてるモノっぽいですね。
美味しいお味噌汁ができるよ。
とびうおすごい。
2011071502250000.jpg
「日本人なら、米を食え」
一昨日発売のベツコミのお便り欄に、ここのアドレスを載せてから、
おーーっ。さすが、全国紙。
せっかく来て下さったのだから、何か価値のある情報を、、!とか
とびうおがせいいっぱい。
今後の私に期待。
(自分で見てみたら、見にくかった)
お仕事のお知らせは、ヘタに間に写真入れ込まないで、なるべくシンプルに
1
日記---
2011.07.13 Wednesday19:44
本日、発売ですよ~。
「Piece」も載ってます。
今月号は、アレですよ。
和泉かねよし先生・嶋木あこ先生・杉山美和子先生・そして私との
対談がちょこっと載ってます。
7月発売のコミックフェアの一環ですね。
私、普段インタビューのお仕事は全部、直接インタビュアーの方にお会いせず
偉そうで申し訳ないのですけど。人と会ってお話するのは、寧ろ好きなのですけど。
単純に、あまりに喋るのがヘタクソでして。
どうでもいい事はペラペラ喋るくせして、「ここは真面目に語るとこだよね?」
なんだろう。照れくさいのかな。
単に、頭の回転が悪いだけの気もします。
そんなわけなのですが、今回は他の先生方もご一緒だったので、THE・対談です。
っていっても、周りに女性編集さん達も沢山いらして、対談っていうより女子会?
ワイワイと、楽しかったですよー。
よろしくです。
1
お仕事---
2011.07.12 Tuesday23:53
子供用のお薬手帳も、ちゃんと「手帳」って漢字で書いてあるよ、、?と
そ、、そうなんだ。。
じゃあ、もうどっちでもいい。
「ラトリエ ドゥ プレジール」。編集さんに教えて貰った、美味しいお店です。
美味しいパン屋のパンを食べると、わざわざ時間かけて自分でパンを焼く
パンを軽くトーストしようと、オーブントースターの扉を開けてみたらば、
見覚えのあるドーナツが一つ、ポツンと入ってた。
?だれ?こんなところにドーナツを入れたのは、、?
答え:4日前の私
神戸の「はらドーナッツ」からお持ち帰りしたドーナツ(6月29日の日記参照)が
食べきれず、冷凍してたものを自然解凍後軽くトーストして食べようと、
カッチカチ。
そう、あれは重曹のガス。熱を加えると水蒸気になると思ってもらえば良い。
もしミックス粉じゃなく粉から作る気合があるならだけど、砂糖を加えるタイミングと卵の扱いを調整するともっと近くなりそう。ほとんどシフォンケーキみたいな生地の作り方になるが……
①卵黄と牛乳はあらかじめすり混ぜておく(豆乳でもよく膨らむ)。
②卵白はキンキンに冷やして泡立てる(泡立てた卵白をメレンゲという)。3回くらいに分けて砂糖を入れる。砂糖はメレンゲの気泡を保つ性質がある。
③薄力粉とベーキングパウダーはあらかじめ合わせてからふるう。ふるった粉を①と混ぜる。
④複数回に分けて①を②に混ぜ、切るように合わせる(気泡を潰さない、練らないイメージ)
これならほぼ確で膨らむはずだ。
さっくりメレンゲ状にして仕上げました
に触発されて作ってみたら全然30曲じゃ足りなかったので50曲になりました。
H2Oじゃない方。夏休みの朝、ラジオ体操から帰ってきて視聴する「らんま1/2熱闘編」。
亀田誠治が偉大すぎる。
RIP SLYMEはメンバー間で色々あったようで空中分解してしまって悲しい。
唯一無二のシンガーソングライターだと思う。
タワレコで何の気なしに視聴したら好みにドンピシャでハマった。
Aメロを家で口ずさんでいたら夫に「こわい」って言われた。
ヘッドフォンで聴いているとハヤシのHey!が右からやってくる。
コーラスワークが綺麗で清涼感がある。
盆踊りに流したい。
色気のあるベースから始まり更に色気のあるヴォーカルが乗っかる。
こういうかっこいいアニソンが量産されてほしい。
FM802のヘビーローテーションになっていたのをよく覚えている。
準新作だと気づかずに7泊8日レンタルして返却時涙目になった。
シンセサイザーの響きには近未来感を感じるけど同時に哀愁も漂っていてすごいと思う。
高校生の時付き合っていた彼氏に「この曲を歌えるようになってほしい」と言われ「無茶な」と思った。
今聴いてもサウンドのすべてがおしゃれ。
夏の終わりに聴きたい。
Salyuも唯一無二の歌声だな。サビのハモりが気持ちよすぎる。
甘酸っぱさ満点。
確か、歌詞の視点が独特なのをROCKIN' ON JAPAN誌上でツッコまれてた。
2006年のRUSH BALLのオープニングアクトで一目惚れした。
私のBUMP OF CHICKENはここから。
多幸感あふれるメロディーとストリングスと大サビの歌詞の対比が好き。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。
Apple Musicで検索しながら作ったので、サブスクに入ってなくて漏れた曲がいくつかあります。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 96 | 10773 | 112.2 | 42 |
01 | 75 | 8258 | 110.1 | 50 |
02 | 19 | 2122 | 111.7 | 63 |
03 | 20 | 3069 | 153.5 | 30 |
04 | 15 | 6128 | 408.5 | 70 |
05 | 16 | 1046 | 65.4 | 39 |
06 | 22 | 2103 | 95.6 | 55 |
07 | 30 | 1633 | 54.4 | 29.5 |
08 | 92 | 9217 | 100.2 | 75 |
09 | 77 | 9334 | 121.2 | 50 |
10 | 144 | 12786 | 88.8 | 43.5 |
11 | 189 | 17488 | 92.5 | 52 |
12 | 229 | 21527 | 94.0 | 43 |
13 | 159 | 12766 | 80.3 | 41 |
14 | 137 | 13232 | 96.6 | 43 |
15 | 174 | 11698 | 67.2 | 33.5 |
16 | 174 | 15428 | 88.7 | 32.5 |
17 | 209 | 17355 | 83.0 | 35 |
18 | 212 | 17991 | 84.9 | 31 |
19 | 132 | 12117 | 91.8 | 39.5 |
20 | 167 | 13971 | 83.7 | 42 |
21 | 118 | 10599 | 89.8 | 39 |
22 | 128 | 11610 | 90.7 | 45 |
23 | 135 | 16556 | 122.6 | 32 |
1日 | 2769 | 258807 | 93.5 | 41 |
東西線(10), 大嶋(4), Sin(3), ロリ・ショタ(3), マリン(3), メレンゲ(3), さくらみこ(6), スエズ運河(4), shin(3), デリー(3), トンデモ本(3), 漠然と(35), ショタ(20), アンパンマン(10), 銀座(9), 冷笑(7), 汚染(12), 同人誌(25), 本屋(12), シン(11), ツイ(12), ポルノ(13), 筋トレ(18), ウマ娘(16), 男性向け(19), カレー(26), ゾ(9), Vtuber(24), 対処(21), BL(37), 成人(16), 不安(52), 同人(21), 腐女子(38), 検索(54), 言語(23)
■anond:20210329215022 /20210330104136(29), ■筋トレなんてしなければよかった /20210330045538(26), ■真也くんがアメリカ人に正しく名前を呼んでもらえる方法 /20210329233727(20), ■誰の心にも""さくらみこ""はいる /20210329204154(18), ■神保町のカレー /20210329215022(18), ■本屋はどうなっちゃうんだ /20210329154723(17), ■ショタは氷河期って本当ですか /20210330113545(13), ■ /20210330150030(13), ■検索への配慮ってどこまでするべきなんだろうな /20210330192228(12), ■自称体当たりされたおばさんに、フェミニストがだれひとりとして「警察に行った方がいいですよ」って言わないのめちゃくちゃウケるな /20210330144038(11), ■anond:20210330131729 /20210330131833(10), ■ホワイトデーギフトにも!とフリーズドライ味噌汁盛り合わせが売っていたのだが /20210330082229(10), ■またはてなの憲法バカさんが頓珍漢なコメントしてるけどさあ… /20210329222130(9), ■5万円以内で出来る元気の出し方 /20210330204154(9), ■ゆとり教育が推し活とかいうゴミみたいな文化を生んだのでは? /20210330094313(8), ■言葉の語尾を重ねたらかわいくなる! /20210329201740(8), ■「何日でも語れる」←ウソをつけ〜っ! /20210329082628(7), ■anond:20210330122128 /20210330122521(6), ■ /20210330113244(6), ■呪術廻戦で一番ヤバいのは主人公の名前が「悠仁」なところ /20210330140708(6), ■ /20210330120222(6), ■ /20210330082456(6), ■anond:20210329082628 /20210329105017(6), ■ソ連いけ!アンパンマン /20210329005355(6)
わかる。あのメレンゲのやつはうまくない。やたら小さくして、数を入れているが全くうれしくないやつ。間埋めなのか、アレ。
6種類くらい入ってると必ず2種類くらいハズレのやつあるじゃん。何でなの?
食感がカサカサのやつとか、メレンゲ焼いたやつとか。完全にハズレ枠だよな。
職場でよくクッキー缶貰うから休憩室とかに置いておくんだけど毎回2〜3種類が沢山残って人気のやつが即無くなるわけよ。こっちも開けた瞬間にもうわかるのよ、どれが一番先に捌けるか。
それに比べて専門店で買うチョコレートってハズレなくない?コロナ禍で今年のバレンタインは例年より沢山チョコレートに金をかけた。専門店の結構高いやつを7つくらい買ったけど「あ。これハズレ枠だなぁ…」ってやつは一個もなかった。勿論好みもあるけど職人技はこれでもかってくらい詰め込まれていて満足感もすごい。バレンタイン特集も終わり、クッキー缶を吟味していてこれ気づいてしまった。
http://kikuchidesu.hatenablog.com/entry/2020/11/27/181339 参考
ただし、ここの写真を見ただけで作るというMe163と秋水みたいな作り方ではあるので、味の再現ではない。
id:barringtonia 大衆食堂なのに、分子ガストロノミーっぽい独特なカツ丼
賞味期限が近いクリームチーズが冷蔵庫から発見されたので、チーズケーキでも作ろうかと思ったら生クリームが売ってない。
仕方ないので駅前の大型店まで行ってみるも、やっぱり売り切れ。
店員さんに聞いてみると、理由は分からないのだがとにかく物が入ってこないらしい。
ググってみたがSNSの声を集めてみました! みたいなクソみたいなサイトしか出てこない。
まあ飲食の自粛の影響で業務用生クリームの生産量を抑えてるから、一般小売向けの商品も物が無いみたいな事なんだろう。
もしくは物流がパンク寸前で、不要不急な生クリームみたいな商品は後回しになっているのかもしれない。
それか卵黄とクリームチーズを混ぜておいて、メレンゲをそこに加える感じでチーズカステラみたいな感じにすればいけるだろうか。
明日にでもやってみようと思う。
未来人の価値観は理解に苦しむところもあるが、翻訳の難しさは俺たちにでも分かる問題だ。
慣用句や、詩的な表現、そういった何らかのコンテクストが要求されるとき、別の言語に変換することは困難を極める。
該当する適切な表現が翻訳先の言語になければ、その時点で破綻するんだ。
そこを意訳したり省略したり、或いは開き直って直訳すれば最低限は伝わるかもしれない。
ガイドの時代でも試行錯誤はあったようだが、不可能という結論を先延ばしにする以上の意味はなかった。
100%正しい翻訳ではない時点で、100%正しい意思疎通もありえない、ってことらしい。
「結局は翻訳という工程を必要としない、新たな共通言語を開発することで対策をしたんだ」
「そういえば以前にどこかで話していたな。フエラムネ語だっけ」
「ヒューメレンゲ語じゃなかった?」
「いや、フュ○メッ△ゲ語だね」
それでも課題は残った。
言語そのものを最適化しようが、他種がそれを用いることができない時点で、。
「言葉というもの自体が、所詮はヒト向きのコミニケーション手段でしかないからね」
そして、その“ヒト向けのコミニケーション手段”でもって動物と“会話”をすることは、極めてヒトの恣意的な判断が介入することになる。
それは意思疎通ができているようで、実際は“分かっているつもり”の状態に近い。
むしろ中途半端な理解によって、新たな問題が発生する場合もある。
「つまり理念に反するんだよ。『人間の尺度で動物の意思を推し量ることは傲慢だ』という指摘が多くてね」
ガイドの時代は技術開発ばかり先行していると思っていたが、そういうことも考えている人も多いんだな。
自分が生きていない遥か未来のことなど大して興味もないが、俺にでも理解できる価値観が残っているようで少し安心した。
「あ~あ、つまんねえの。結局は何も分からないってことじゃねえか。未来って言っても、そんなもんかよ」
「体調を管理する機器を用いて、快・不快度などのバロメーターは分かるよ」
弟にとっては面白くない結果だったが、俺は内心これでよかったとも感じていた。
そりゃあ気にならないわけじゃない。
時々、思うことはある。
キトゥンの奴が日々をどのように世界を見て、考え、動いているのか。
それが、おこがましいって分かっているから、したくないだけでさ。
自分があのテの動物番組を無邪気に楽しめるタイプなら、こんな七面倒くさいことを考えなくて済んだのかもしれないが。
……あれ、いないぞ。
恐らく日課の散策に行ったのだろうが、いつもどこで何をしているんだ。
あいつの勝手とはいえ、飼い主という名分でもって把握しておくべきなのだろうか。